誉れ高き金沢の歴史を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
888日本@名無史さん:2008/09/30(火) 19:42:10
分かりやすいなあ・・・
889日本@名無史さん:2008/09/30(火) 20:34:46
富山はかわいそうだと思うよ
江戸時代は加賀藩の植民地
やっと廃藩置県になり金沢からも独立したが水害に悩まされ
太平洋戦争時にはアメリカ軍の爆撃機はなぜか金沢を徹底スルーし富山を大爆撃
戦後焼け野原からなんと復興したが頼みの工業化からイタイイタイ病が発症し
全国の学校の授業で富山と言えばイタイイタイ病とイメージを植え付けられ
平成になってからは買い物は金沢への流れが加速し中心部が爆撃を受けたような状態に

うーん...かわいそすぎるなこの歴史は
けど金沢はなにも悪くないだろ(笑)
むしろ富山に言われなき誹謗中傷をされる金沢が被害者だよな
890日本@名無史さん:2008/09/30(火) 21:50:11
なりすましかと思うほど性格がいびつだねw ↑
891日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:03:11
>>889

嘘その@
>やっと廃藩置県になり金沢からも独立したが水害に悩まされ

水害は太古の昔から富山の宿命。
その富山の人命や財産を守る治水事業に当てられるはずの税収で、
金沢が手前勝手な道路造りに血道を上げたのが分県運動の契機。


詭弁その@
>太平洋戦争時にはアメリカ軍の爆撃機はなぜか金沢を徹底スルーし富山を大爆撃

金沢が空襲を受けなかった理由が妄想だと暴かれた流れの中にも関わらず
「なぜか」の一言で事実の無視とすり変え。
892日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:15:16
>>889

嘘そのA詭弁そのA
>戦後焼け野原からなんと復興したが頼みの工業化からイタイイタイ病が発症し
富山が工業を目指したのは維新直後。
イタイイタイ病発生の原因物質は神岡鉱山から流出。
富山の工業化とは無関係。
詭弁そのB
>全国の学校の授業で富山と言えばイタイイタイ病とイメージを植え付けられ

自分の主張に都合の良い勝手なレッテル貼り。
893日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:28:13
>>889

>植民地
>金沢への流れが加速
>中心部が爆撃を受けたような状態
>うーん...かわいそすぎるなこの歴史は

これら悪意の固まりの様な文章を連ねた後に

>けど金沢はなにも悪くないだろ(笑)

と続けてしまう金沢人の性格は悪辣以外の何者でも無いと断言しても良いだろう。

そして
>むしろ富山に言われなき誹謗中傷をされる金沢が被害者だよな

この段に至って悪意と嘘と詭弁の百万石まつりは大団円を迎えるのでありました。
894日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:34:09
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1218215022/
の流れが面白い

毎日、コツコツ、ネチネチと幼稚な文言を書く金沢らしさがw
895日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:49:35
富山はそんな必死になるなよ半分冗談だろ(笑)

896日本@名無史さん:2008/09/30(火) 22:55:56
ギャグとしては↓がかなり秀逸ww

853 日本@名無史さん 2008/09/29(月) 09:46:19
第二次世界大戦中アメリカ軍は京都と金沢が爆撃対象外としていたんだよな。
加賀藩や家臣が残した建造物がたくさんありアメリカ人にも特別視されていた。
こういうのも富山にとって気に入らない歴史なんだろうね。
なんで金沢ばかり特別なんだって思うのはわかるけど見苦しい。
897日本@名無史さん:2008/09/30(火) 23:07:48
>>889
富山に言われてる事を自分で証明してどうする。
アホ。
898日本@名無史さん:2008/09/30(火) 23:15:57
戸山は気持ち悪い
899加賀の部落民:2008/09/30(火) 23:24:31
金澤氏の今日町、美香毛町、戸板村(旧名)は穢多村(町)と呼ばれ、
主な仕事は牛馬豚犬鳥獣の皮を剥いで解体したり、警吏・死刑・斬首
の執行人をしていました。迫害されていました。

いわゆる同和地区の未指定地区です。
今でも川の反対側からみると差別されていた理由がよくわかります。
900加賀の部落民:2008/09/30(火) 23:27:13
金澤氏の今日町、美香毛町、戸板村(旧名)は穢多村(町)と呼ばれ、
主な仕事は牛馬豚犬鳥獣の皮を剥いで解体したり、警吏・死刑・斬首
の執行人をしていました。迫害されていました。

いわゆる同和地区の未指定地区です。
今でも川の反対側からみると差別されていた理由がよくわかります。
901名無し募集中。。。:2008/10/01(水) 03:34:40
>>883
第九師団の本拠地でもあったはずなんにな
902日本@名無史さん:2008/10/01(水) 09:52:50
太平洋時に唯一空爆もうけなく原爆投下の候補にもあがらなかった金沢は神がかっているよね
つまり理論や理屈を超えた神の領域なんだろうね金沢は
903日本@名無史さん:2008/10/01(水) 09:54:02
前田=女好き、ギャンブル好き、体育会系
904日本@名無史さん:2008/10/01(水) 11:19:33
女好きといえば秀吉
自分の子供や孫みたいな年代の女を正室にしていなかったか?
905日本@名無史さん:2008/10/01(水) 11:22:33
豊臣家が好きな自分としては前田家=裏切り者


906日本@名無史さん:2008/10/01(水) 11:53:20
秀吉が亡くなる前に後継ぎを育てられなかったのと
家康の力を削いどくべきだった。
朝鮮出兵も反豊臣派をつくった要因で出兵せず国内統治に力を入れれば
豊臣家の時代は続いたと思うけどな。

907日本@名無史さん:2008/10/01(水) 12:09:14
>>905
何言ってんの、お前
908日本@名無史さん:2008/10/01(水) 16:23:58
>>902
会津若松 空襲で検索したら出てくるけど、
会津若松も空襲を免れているよ。
909日本@名無史さん:2008/10/01(水) 17:47:54
問題なのは師団司令部と軍事工場が存在していたのかなんだわ
金沢には両方あったし当時20万人の人口で人口も市中心部に集中していて
攻撃しやすかったはず
910日本@名無史さん:2008/10/01(水) 19:54:36
四つもの軍需工場があった倉敷も空襲を免れたんだよね。
これは大原美術館の収蔵品を守るのが理由だったとの見方があったらしい。
米軍の「小工業都市地域への攻撃」なる資料でアッサリ否定されたんだけど。
優先順位が低くて運良く終戦に間に合っただけだったと。
金沢は何位にランクされてたのか気になるな。
911日本@名無史さん:2008/10/01(水) 21:06:15
内灘海岸は戦時中は軍の空港として使われていたんじゃなかった?
海の家の横に小さなコンクリートの建物があるけどあれは旧日本軍の施設だったとか聞いたことある
912日本@名無史さん:2008/10/02(木) 08:25:21
忍者寺って加賀藩が建てたと言われているけどあんな小さな寺を出城かわりに
使えるものかね?
しかも井戸が金沢城とつながってるとかそんなわけないよな。
913日本@名無史さん:2008/10/02(木) 10:24:55
>>女好きといえば秀吉
>>自分の子供や孫みたいな年代の女を正室にしていなかったか?

教科書どおりの知識を信じるから騙されるんだよ。

秀吉が望んだんじゃなくて、織田家関係者から淀君をおしつけ
られた。なんて説はどう?

北政所の嫉妬深さを秀吉は承知。
914日本@名無史さん:2008/10/02(木) 10:55:23
前田家は体育会系。

江戸時代、江戸まで雪を運ばされたのも体育会系の
むなしさを教えるため。

体育会系と暴力で若い連中を抑えられるのも若いうちだけ。

豊臣家は運動神経は二の次。軍事行動は最後の手段。
915日本@名無史さん:2008/10/03(金) 00:23:56
淀君は昔おとなしくて女らしかったんじゃなかった?
916名無し募集中。。。:2008/10/03(金) 10:41:49
>>906
朝鮮出兵はいらんことしいやったな
917日本@名無史さん:2008/10/03(金) 11:27:18
>>907
前田利家死後に息子が自分の母親を江戸に人質に出して、
家康に服従したからじゃない?
918日本@名無史さん:2008/10/03(金) 12:28:14
金沢って400年しか歴史ねーじゃん
919日本@名無史さん:2008/10/03(金) 12:52:03
前田利家が来る前までって、金沢ってどんな土地だったの?
920日本@名無史さん:2008/10/03(金) 16:52:19
まあ、それ言い出したら、現在の日本の都道府県のほとんどは戦国時代以降に歴史が作られたともいえるわな。
921日本@名無史さん:2008/10/03(金) 16:56:45
京都奈良鎌倉平泉九州…ほとんどが戦国時代以前から歴史がありますが
922日本@名無史さん:2008/10/03(金) 17:23:26
敦賀福井小松七尾高岡富山…北陸の諸都市も戦国時代以前から歴史がありますが。
923日本@名無史さん:2008/10/03(金) 17:34:53
金沢はそれ以降の歴史しかないというのは何で?
924名無し募集中。。。:2008/10/03(金) 18:25:57
>>919
よく百姓のもちたる国って言われてるよね
その実態はというとなんやろ…
925日本@名無史さん:2008/10/03(金) 18:32:12
つか、福井市が出来たのは明治時代でっせ。
北陸三県で金沢市よりも古いと言われるのは富山市だ。
926日本@名無史さん:2008/10/03(金) 18:52:02
北信越でいうと門前町の長野市は京都より歴史ある訳で
927日本@名無史さん:2008/10/03(金) 19:42:11
江戸時代以降の歴史がその都市の文化や街並みに大きく影響を与えているわけで
とくに時の有力者や権力者がいた都市には時代を代表する文化や建物などあった
これが重要で古ければいいというものでないだろ
928日本@名無史さん:2008/10/03(金) 21:55:53
金沢の人間ってなぁ(笑)
ナイーブと言えばいいのか…
厚かましいと言えばいいのか…
929日本@名無史さん:2008/10/03(金) 22:07:01
と歴史をとても語ることのできない都市の方が申しております
930日本@名無史さん:2008/10/03(金) 22:14:47
北信越三大都市の歴史

140年の新潟
400年の金沢
1400年の長野
931日本@名無史さん:2008/10/04(土) 00:43:10
長野名物のおやきって歴史のある食べ物なの?
932日本@名無史さん:2008/10/04(土) 02:23:40
小浜も古い
933日本@名無史さん:2008/10/04(土) 04:08:38
そうだなあ、京都から流れるっちゅうと、ふつう、尾張、東海の
方へ流れるよなあ。
北陸へ流れるのは変わりもんだよなあ。
934日本@名無史さん:2008/10/04(土) 08:28:05
加賀藩前田家にアドバイス。

家康と秀吉より、秀吉の妹の朝日姫と千姫に注意したほうがいいよ。
935日本@名無史さん:2008/10/04(土) 09:09:28
江戸時代には名古屋城や大阪城には徳川家はほとんど住んでいないどころか
一度も行ったことがない将軍?がほとんどだとか
936日本@名無史さん:2008/10/04(土) 09:24:23
(京都+福井+富山)÷3 =金沢かな
937日本@名無史さん
(京都+福井+富山)÷3 =金沢かな