旧皇族(伏見宮系)意外の男系皇族候補を探るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
814日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:11:05
竹田君
815日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:20:22
男系男系って、今更こだわる意味が分かんない。
女の腹に直接宿った子が、100%女の血を引くことは妊娠と同時に
証明されるが、男はそういうわけにいかないでしょ?
後の世代まで天皇の正当な遺伝子を確実に受け継ぐという意味では、
女系女子の方がむしろふさわしいのではないか。
父帝の死亡日と、息子とされている後の天皇の誕生日の計算が
合わない天皇が歴史上何人いるか知ってます?
816日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:23:07
そんなこと言ったらキリがない。
なら、世襲の君主制自体、無意味だからやめたらいいってことになる。

現代はともかく、過去の天皇については生物学的医学的にどうこうより、
社会的に男系男子と認識されていたことが大事なのであって、
遺伝子がどうとかまぜっかえすようなことを言っても意味がない。
817日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:27:57
早い話、アイコだのマコだのが小泉ジュニアや石原の孫とかと結婚したとして、
そんなもの天皇や皇室として戴く気にならんよな。
818日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:28:11
つまり、直系男子とされているのであれば、
万一天皇の血を引いていない人が天皇になってもよいと?
819日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:43:59
さすがに現代にそれはない。

ただ、平安時代や中世、近世まで遡って、そんなことを言っても意味がない。
当時の関係者が天皇の子と認めていたものに、いまさらどうこういってもな。
実証不可能だし。
820日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:44:00
>>815
何人いるの?
821日本@名無史さん:2008/10/05(日) 14:46:27
まさか応神天皇とかのことを言ってるんじゃ。
あれは数字以前に記事自体が創作だろ。
822日本@名無史さん:2008/10/05(日) 15:08:14
まさかだろ。
あの頃はまだ国内での暦年使用および暦年を用いての記録自体が行われていたか不確かだもの。
823日本@名無史さん:2008/10/05(日) 18:39:36
>>813 でも↓を見る限り旧皇族の復帰というのもかなりリスキーだ。
http://www.geocities.jp/showahistory/history03/23f.html

困窮した元皇族、華族がどうやって糊口をつないだか、と考えると
身内に公にできないような連中もいるだろう。
実際教祖になったスキャンダラスな人生を送った旧皇族の男性もいる。
男系だから、という理由でそういうスキャンダルに目をつむってまで
皇族として特別待遇を認めることは自分はできん。
824日本@名無史さん:2008/10/05(日) 20:52:29
まずは、一律に声掛け、それで辞退してくれるだろう

で、皇族復帰にしてもいまは、「ひさひと様」がいらっしゃるので
そっちのほうに、皇統が移動するのは、100年後だろうし
そのころには、その子孫たちにも、皇族として心構えもできてるだろうし
825日本@名無史さん:2008/10/05(日) 21:49:47
終戦後も東久邇、竹田、北白川、朝香の4家だけ残しておけばな。
戦後、皇籍から外れた旧宮家の中で零落しておらず、何よりも40歳未満の男子がいる家ってある?

あればそこを皇族に戻せばよろしい。礼宮は浩宮と大して年が変わらんし、40歳未満の男子が悠仁くんだけというのは不安。
827日本@名無史さん:2008/10/06(月) 07:59:15
40才未満でも結婚もせずに独身のまま、あるいは結婚しても子なし、
女子のみ、というのでは皇族に復帰させるメリットがなにもない。

結婚して、男子をもうけている40代までのカップル限定にしないと。
828日本@名無史さん:2008/10/06(月) 16:27:46
今いるどうしようもない女皇族たちが残るというのも、
すでに庶民化した怪しげな血の入ってそうな旧皇族復帰も、
両方嫌なんですけど…

悠仁くんに男子が生まれなければそこで〆るというのはだめでしょうか?

中国も韓国も王朝が滅亡したけど、なるべくしてなったわけだし
子孫はいても復古の声はきかないし。
829日本@名無史さん:2008/10/06(月) 20:24:11
要するに、もう共和でよか
830日本@名無史さん:2008/10/06(月) 20:25:57
>すでに庶民化した怪しげな血の入ってそうな
本家の後継ぎからして(ry
831日本@名無史さん:2008/10/06(月) 20:33:55
本家も分家も怪しすぎ…
832日本@名無史さん:2008/10/06(月) 23:24:17
今一番高貴な血なのは近衛忠映くんではないだろうか。細川の男系だけど
細川、近衛、三笠宮、久邇宮などブレンドしまくり。
833日本@名無史さん:2008/10/07(火) 00:03:40
じゃあ天皇家断絶後は近衛家を王様にして日本王国で
834日本@名無史さん:2008/10/07(火) 01:13:21
いや今の近衛家は細川男系だけど細川はれっきとした清和源氏で
神武の男系なのでそのまま皇位を継いでもらえばいい。
835日本@名無史さん:2008/10/07(火) 08:28:44
旧皇族だけではなく、元名門公家や徳川や細川のような武家の名家と
女皇族が結婚した場合も皇籍を認め、
宮家設立を認めるようにストライクゾーンを広げるべきだな。
わかりやすいように旧華族の伯爵以上の家系の男系ならOKとかにすると
婿さん選びもしやすくなるだろう。
836日本@名無史さん:2008/10/07(火) 10:23:34
もう竹田君が天皇でいいんじゃない?


837日本@名無史さん:2008/10/07(火) 14:34:05
そうなったら革命だ
838日本@名無史さん:2008/10/07(火) 19:47:47
やはり、今の天皇陛下の、ご聖断しか解決の道はないと思う

それか、ひさひと様が即位されたときか・・・?
いや、そのときには・・・
839日本@名無史さん:2008/10/07(火) 20:15:50
>>801
皇族が優雅?
天皇から離れれば優雅なんて暮らしぶりでもないがな。
840日本@名無史さん:2008/10/07(火) 20:49:24
大日本帝國第七代皇帝オイゲン2世陛下マンセー!!!!!
841日本@名無史さん:2008/10/08(水) 09:20:46
明治期の段階で皇族を離れてしまったら、天皇家の血を引く男系と
いってもありがたみがないな。それなら明治期の新華族の大名家あたりの
子孫のほうが象徴として申し分ない。皇族とも縁組してる津島家や近衛家
あたりなら、女皇族と結婚して宮家当主として迎えてもいいんじゃん?
842日本@名無史さん:2008/10/08(水) 18:12:21
やはり男系で天皇家に最も近い徳大寺さんに
皇族に復帰してもらうしかないのか。
843日本@名無史さん:2008/10/08(水) 20:18:55
そういったことがあるのか、男系

伏見の見やっていうのは、南朝の子孫なの?
844日本@名無史さん:2008/10/08(水) 21:45:50
>>843
どこの誰だか分からない鍛冶屋の子孫
845日本@名無史さん:2008/10/09(木) 01:58:46 BE:583124148-2BP(171)

>旧華族の伯爵以上の家系の男系ならOK

まず何故伯爵以上なのか。現在の天皇家ですら既に庶民の下賎な血が入っているのに
特権階級である明治華族を爵位で選別する必要はない。伯爵以下でも雄藩の分家なら問題ないでしょ。
846日本@名無史さん:2008/10/09(木) 08:10:35
>>845 男系優先では母系の出自は不問、というルールがあるからいいの。

子爵、男爵は下級公家や小大名、分家、
その他庶民がちょっとした功労賞がわりに与えた爵位だし、
いきなり皇族に降格するには箔付けにならない。
847日本@名無史さん:2008/10/09(木) 09:45:43
>>845 
すでに下賎の血が入ってるから、あえて男系にこだわる必要もないってことに
なるんじゃね?
848日本@名無史さん:2008/10/09(木) 21:11:40
男爵は庶民出身のほうが多いぐらいだしな。
イギリスでいうサーの称号みたいなもんだ。
作家や財界で活躍した民間人をご褒美に貴族の称号だけ与えるってやつ。
849日本@名無史さん:2008/10/09(木) 22:04:51
公家や大名ならOKとか言ってる連中は、なんか根本的に間違ってるぞ。
百姓であろうが公家であろうが大名であろうが、天皇家の男系子孫でないヤツはダメだ。
もちろん徳川みたいな自称源氏の怪しげなのもな。

だから、江戸時代の天皇の子孫である徳大寺とか住友とか近衛分家とか醍醐とかが
前スレから候補にあがってるんだろうが。
850日本@名無史さん:2008/10/10(金) 04:20:17
竹田君は髭男爵のひぐち君に似てるので
最早NGだな
851酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/10/10(金) 07:06:48
少なくとも終戦まで皇族だった家の男子(もちろん男系)じゃないと
852日本@名無史さん:2008/10/10(金) 08:22:05
>>849 それでもだめでしょ。
旧皇族でないと。明治期の位が違いすぎる。
皇族とそれ以外では先祖のDNAが共通しててもダメなんだよ。

旧皇族だって分家をいれればそこそこ男子でつながってる。
分家までいれれば十分スペアの用は足りるわけで、
あえて江戸期まで溯る必要はない。
853日本@名無史さん:2008/10/10(金) 13:12:48
鍛冶屋の子孫の伏見宮系以外だろ?>>851
こいつらに、いきなり皇族面されても困るしなあ。

854日本@名無史さん:2008/10/10(金) 14:08:30
>>850 ドランクドラゴンの痩せてるほうにも似てる。
855日本@名無史さん:2008/10/10(金) 18:00:01
しかし、実系で男系最近親の徳大寺は捨てがたい。
856日本@名無史さん:2008/10/10(金) 18:03:14
カーマニアの徳大時さんも男系?
857日本@名無史さん:2008/10/10(金) 20:33:26
>>856
あれは関係ない
858日本@名無史さん:2008/10/10(金) 23:48:54
皇位継承順位は天皇から男系で血筋の近い順と決まっている。
そのルールを無視していいのか?
より血筋の近い人々がいるのに
天皇から600年も離れた旧伏見系なんてありえない。
859日本@名無史さん:2008/10/10(金) 23:51:30
だから俺は徳大寺公でいいと思う。
860日本@名無史さん:2008/10/11(土) 00:06:46
そうだな。
861日本@名無史さん:2008/10/11(土) 04:15:31
>>858
同意だ。粛々と男系で近い順にすべきだ。その方が安定するだろう。
862日本@名無史さん:2008/10/11(土) 12:27:55
>>859
西園寺は駄目?
863日本@名無史さん
現実問題として
悠仁親王しか次々世代の皇位継承権者がいない状況を打破するには
愛子様か秋篠宮家の2人の内親王か三笠宮家の2人の女王もしくは
高円宮家の2人の女王(ゴリラ女王は除く)を旧皇族に降嫁させて
生まれた男児を新しい宮家に取り立ててスペアを作るしかないだろ