片諱について

このエントリーをはてなブックマークに追加
471日本@名無史さん
>>467
先週テレビに出てた、鹿児島・熊本間の新幹線開通で存続が危ない私鉄の社長さんってのは薩摩島津家の跡取なんだ。

関東八館
【佐竹氏】義篤−義宣−義盛=義憲−義俊−義治−義舜−義篤−義昭−義重
【小田氏】治久(後醍醐天皇、高知/北条高時)−孝朝−治知−持家−知久−成治−政治−氏治
【小山氏】氏政−義政=泰朝−満泰−持政=成長−政長=高朝−秀綱
【長沼氏】秀直−義秀−満秀−憲秀−以下不明
【結城氏】直光−基光−満広=氏朝−持朝=成朝−氏広−政朝−政勝=晴朝
【宇都宮氏】氏綱−基綱−満綱=持綱−等綱=正綱−成綱−忠綱=興綱−俊綱−広綱
【那須氏】資氏−資重−資持−資実−資房−政資−高資=資胤−資晴
【千葉介氏】氏胤−満胤−兼胤−胤直=孝胤−勝胤−昌胤−利胤−親胤

実際んところ、那須って守護になってない気がすんだけど。
で↓の、将軍家や関東公方から偏諱を賜い、鎌倉時代に明確に守護であったり
南北朝期の一時期に守護であったとも考えられる宍戸や大掾は、八館には数えられてないのよね。
472日本@名無史さん:2008/01/30(水) 00:59:31
その他の関東国人
【宍戸氏(1)】朝里−氏朝−満朝−持里−政家−政里=義綱−義長
【宍戸氏(2)】朝里−基家−持朝−以下不明
【宍戸氏(3)】朝里−基里−満里−持重−以下不明
【常陸大掾氏】高幹(北条高時)−詮国−満幹=持幹−清幹−高幹−常幹−慶幹−貞国
【小高氏】高幹−直幹−以下不明
【小栗氏】基重−満重−助重
【簗田氏】直助−満助−持助−成助−高助−晴助
【河越氏】高重(北条高時)−直重−以下不明

小栗氏の系図には重貞−詮重−行重−基重とあるが、重貞が建武期の人なので詮重と基重は兄弟だろう。
満重を詮重の子、詮重の子とされる重弘(三河系の祖)を基重の子だとする説もあるので
常陸系・三河系との分流で系線の引き間違いなど混乱したものと思われる。
宍戸の系図もそうとう眉唾。小高高幹も正直出典がわからん。