日本人の心の故郷はただ一つ 即ち9条ですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
89日本@名無史さん:2007/08/29(水) 13:29:10
>>87
>それは憲法改正ではなく自衛隊法改正で対応できる問題だな。

日本の法律の総論である日本国憲法で、軍事力を放棄しておきながら
自衛隊という防衛力と自衛隊法というマニュアルがあることが矛盾してるんだよ。
自衛隊は現実に必要とされてるし、自衛権を行使するのに必要だからこれを解体するのは論外。
だったら、堂々と自衛隊が活動できるように9条を改正しなきゃならない。

憲法も出来てから60年以上たってるんだから、現在の状況にそぐわない所も当然出てくる。
9条だけに限らず、現実にそぐわないところはどんどん変えていけばいいんだよ。
どちらにせよ改憲には国会での議論の末に行われるんだ。
憲法をどう変えるか・・という中身に対してどうこう言うんじゃなくて
変えること自体に反対してるなんて、タダの融通の利かない頑固親父と一緒じゃないか?
90日本@名無史さん:2007/08/29(水) 15:04:38
まあ今のままでは有事の際に自衛隊の人間でさえも「本当に戦っていいのか?」と躊躇して、
士気にも大いに影響するだろうな。
91日本@名無史さん:2007/08/29(水) 15:58:17
>>87
> その攻撃は、アメリカだって防げない。どのみち防衛不能。

防衛不能だから何もしなくていいということにはならんだろ。たとえ通常戦力であっても報復可能な力は必要だ。
そうでなければ、殴られっぱなし殺されっぱなしということになるが?
92日本@名無史さん:2007/08/29(水) 18:27:00
>>87
高度成長期や冷戦期に日米安保が果たした効用は十分に認めるが、
冷戦終了後の今日においてなお、外国軍隊の常駐を「国益」と考える発想からは
脱却したほうがいい。

先進民主主義国の一員としての立場とアメリカとの友好協力関係を堅持しつつ、
国内に外国軍隊が駐留しない状況を模索することこそ、真の国益ではないのか?
93日本@名無史さん:2007/08/29(水) 19:21:12
>>92
残念だが机上でしか成り立たない観念論だな
戦争やその後の国際情勢の推移を踏まえて現状があるという認識を持つべき
外国軍隊の常駐は手段であって目的ではない
潜在的脅威を軽減し国際的発言力を確保するためにも一定の軍事力は必要
現状では日米同盟以外に現実的選択肢がない
94日本@名無史さん:2007/08/29(水) 20:25:05
日米同盟イコール米軍の常駐ではない。米軍の常駐しない日米同盟を模索すべし。
はじめから現状改善の努力も工夫も放棄して、現実主義の名の下に現状追認するだけでは、
いつまでも現状が続くだけ。
現実を言うなら、米軍の日独両国への常駐は戦後の占領状態の恒久化ともいえる。

外国の軍隊に依存して、半占領状態にあるような国は結局、侮られるだけ。
北朝鮮問題で日本が軽視されてる状況を考えればわかるように国際的発言力の強化には
けっしてつながらない。

粘り強く不平等条約の改正に努力した明治の先人に比べて、あれこれ理由づけて米軍依存を
続ける親米保守は、冷戦終結・社会主義崩壊という絶好のチャンスを上手に利用できず、
ダラダラと米軍常駐による軍事的保護国状態を続けてしまった。
そんな国はアメリカから見れば、都合のいい便利屋でしかない。
95日本@名無史さん:2007/08/29(水) 20:43:14
冷戦期は日本が共産圏の防波堤となるために憲法改正・独自の軍事力保持は急務であった。
だが冷戦が終了して日本が軍事力を持つ必要が無くなった今、
日本を監視しつつ東アジアの権益を保持し続けるためにも
アメリカも在日米軍残留・九条維持を望んでいるんじゃないか?(もっとも、それは日本の国益とは異なるが)

逆に言うと、冷戦が激化していた時でさえ九条は変えられなかったのだから今の情勢で改憲というのは現実的には厳しいと思う。
96日本@名無史さん:2007/08/29(水) 20:50:39
結局、米軍駐留は米国の国益であって日本の国益ではないんだよな。
97日本@名無史さん:2007/08/29(水) 21:38:48
>>95
日米同盟や在日米軍についてはスレ違いだから口を挟むつもりはないが、
冷戦の時でさえ、9条を変えられなかったのだから、変える必要がないというのはおかしい。
9条を変える必要があるのは、現在の9条では自衛隊の位置付けがハッキリしないからだ。
9条で軍隊を否定しておきながら、現実に防衛力として必要とされ存在している。
その矛盾を解消しろってことだよ。
昔から憲法改正については言われてきたが、その度にヒステリックな護憲派が難癖をつけて実現出来なかったってだけのこと。
98日本@名無史さん:2007/08/30(木) 01:13:26
>>94
こっちも利用してるのだから相手もこちらを利用するのは当たり前
そうでなければ同盟関係など成り立たない
よりこちらに有利にするかと綱引きしてるのが現状
論旨には必ずしも反対ではないが
観念論はカンベン
99日本@名無史さん:2007/08/30(木) 05:02:08
スレ主さんを含め皆さん国家意識って有るの?
どうも地球市民みたいな事を夢見てるように見えるのは俺の偏見か?
100日本@名無史さん:2007/08/30(木) 05:24:23
いわゆる「思いやり予算」というのが情けなく屈辱的過ぎる。
他の国で占領軍の駐留経費まで払ってやってる国が現在も歴史上も存在したか?
だから、米軍は米本土に基地を置くよりも日本に置く方が安上がりなので、
米本土には守備隊のようなものだけ置き、機動部隊は全て日本に置け、
という話も真剣に論議されるほどだ。
101日本@名無史さん:2007/08/30(木) 05:37:02
低コストで米軍の威を借りれるなら好都合。
そもそも日本単独で国防しようと思うなら大増税にも賛成なんだよな?
102日本@名無史さん:2007/08/30(木) 05:45:06
それなら、弱い自衛隊(実戦経験皆無、誰でもなれるから知能も体格的にも貧弱)
は全廃して、その予算でもっと多くの米軍を呼び込むべきだろう。
103日本@名無史さん:2007/08/30(木) 06:13:09
>>102
議論の為の議論はするな
本当にそう思っているか?
104日本@名無史さん:2007/08/30(木) 06:18:57
>>89
>日本の法律の総論である日本国憲法で、軍事力を放棄しておきながら

>>87をもう一度よく読め。
日本国憲法は国際紛争解決の手段の戦争放棄を定めた第9条1項の達成手段として
第2項で国家の軍事力保有を禁止している。しかし、第1項が自衛権を否定していないと
憲法解釈するのなら、憲法の文脈からして論理的に自衛権に基づく実力組織の保有は
否定していないことになる。よって自衛隊は肯定できる。
>>87ではそういっているのに、一行目からこのレスはないだろう?

>>87の論旨を意図的にスルーしミスリードして持論を展開しているじゃないか。論外だ。

>>91
自衛と報復は別物。
そもそも報復力=先制攻撃力=侵略能力であるという理解はあるか?

>>92
>国内に外国軍隊が駐留しない状況を模索する
このことのなにが国益なのか主張しなければ議論できない。
これがただたんに精神論や自己満足なのだとしたら論外だ。
105日本@名無史さん:2007/08/30(木) 08:48:16
>>97
変える必要が無いとは言ってない。変えた方が日本の国益に適うだろうと言っている。

だが現実的に考えると冷戦という大きな外圧があった時でさえ国内外の反対で結局実現出来なかったのだから、
外圧が無くなると同時に自前の軍隊を持つ口実も無くなった今となっては
改憲の実現性は一層厳しくなった(=ほぼ不可能)だろうって事。
106日本@名無史さん:2007/08/30(木) 14:02:24
>>104
よっぽど読解力がないのか、理解する気がないのか解らないが
人によって9条をどのようにでも解釈できるってことに問題があるんだよ。
法律は芸術や宗教と違って、「受け取り方は人それぞれ」って訳にはいかないだろ。
あなたが9条を読んで「論理的に解釈して自衛権とそれに基づく実力組織の保有は肯定できる」って言うのなら、
誤解を生まないように、それを明文化させるべきだ・・という発想にはならないのかな?

107日本@名無史さん:2007/08/30(木) 14:18:00
>>105
自前の軍隊を持つ口実ならあるんじゃないかな?
むしろ自前の軍隊を持ってない国なんて、日本以外には知らない。
自衛隊ってものがあるんだから、自衛隊を日本国軍として憲法によって正式に位置づければいいだけだと思うが・・
108日本@名無史さん:2007/08/30(木) 14:36:09
>>104
> 自衛と報復は別物。
> そもそも報復力=先制攻撃力=侵略能力であるという理解はあるか?

形而上的には自衛と報復は全く同じもの。
相手に「日本に手を出すと、手を出した以上の酷い目にあうからやめとこう」と思わせるためのものだから。
実際に使うまでが自衛力、実際に使う場合が報復力。もしくは目的が自衛で手段が報復だ。
報復力として有効でない自衛力はそもそも能力的に抑止効果を持ち得ない。
それが侵略能力となるかならないかは、バタフライナイフや鉄人28号と同じことだろう。
109日本@名無史さん:2007/08/30(木) 15:02:57
>>106
>>89の文章をどう読んでもその意見を汲み取ることは不可能だな。
読解力以前に>>89ではそんなことは微塵もいっていない。
読解力に問題があるのはむしろ>>89であることは明白だ。
明文化は否定していないが、どのように憲法条文を組み立てても、憲法解釈の余地は
必ずある。ならばそれは内閣がそう定義するだけでも対応できるだろう。
ちなみに改憲はこれとまったく次元の違う話だし、現在自民党から出ている憲法草案は
現行憲法以上に憲法解釈の余地のあるものだ。論外といっていいな。

>>108
>形而上的には自衛と報復は全く同じもの。
それはウソ。
>相手に「日本に手を出すと、手を出した以上の酷い目にあうからやめとこう」と
>思わせるためのものだから。
それは自衛力ではない。抑止力という。混同だ。
そして日本は抑止力ではなく自衛力を保有する方針だろう。
110日本@名無史さん:2007/08/30(木) 15:42:58
>>109
>明文化は否定していないが、どのように憲法条文を組み立てても、憲法解釈の余地は必ずある。

レスを遡っていくと、>>81
>自衛権は自然権であり明文化する必要はないという憲法解釈も成り立つ。
と言っていたように思うが・・・

言ってることに一貫性がないな・・・
111日本@名無史さん:2007/08/30(木) 15:48:51
>>109
ちなみに、俺は新聞読んでないから自民党から出ている憲法草案がどんなものかは知らない。

改正内容については国会での議論の末に決まるものなので、憲法解釈の余地がないものにきまるのであれば
別にとやかく言うつもりはない。
112日本@名無史さん:2007/08/30(木) 18:48:21
>>101
それが親米保守の本音だとしたら、もう独立国である必要なんかないじゃんw
アメリカの威を借りるなんて言わずに、日本丸ごとアメリカに身売りすれば?w
そうすれば、世界一の大国の国民になれるぞ。

いずれにせよ、外国の軍隊が半永久的に駐留している状態がいいのなら、
あえて独立国である必要なんかないね。
俺はそんなの嫌だから、外国軍隊の駐留しない日本国を切望するけどな。

俺が疑問に感じるのは、社民的非武装中立護憲バカと自民的親米ポチばかりで、
アメリカと同盟しつつ、米軍を常駐させない選択肢がスルーされてること。
113日本@名無史さん:2007/08/30(木) 18:53:23
中国に身売りもしくは従属を強いられるぐらいなら、
アメさんに身売りでもいいかもねww
114日本@名無史さん:2007/08/30(木) 22:31:05
念の為に・・・

日本人ではない自分、を連想できる人はいるかな?
115日本@名無史さん:2007/08/30(木) 22:43:04
まずは中国と勧告と北朝鮮とロシアとアメリカの憲法に九条は導入させようぜ
話はそれからだ
116日本@名無史さん:2007/08/30(木) 22:44:35
別に変わんないと思うよ。
117日本@名無史さん:2007/08/30(木) 22:50:03
日本人のままアメリカ国籍になる、それだけの事だ。今の時代アメリカ国籍をとる日本人も日本国籍をとるアメリカ人もたくさんいる。
118日本@名無史さん:2007/08/31(金) 03:44:47
>俺が疑問に感じるのは、社民的非武装中立護憲バカと自民的親米ポチばかりで、
>アメリカと同盟しつつ、米軍を常駐させない選択肢がスルーされてること。

確かにそうだよな。
米軍撤退主張=反米サヨか反米コヴァみたいに短絡してるヤツが多すぎる。
一方、現状の日米安保=米軍駐留を支持しないと保守や愛国者じゃないみたいに言うし。

「アメリカと同盟しつつ、米軍を常駐させない選択肢」という、独立国なら当たり前の
選択肢をなぜか右も左もスルーして、両極端に分化するのはいただけない。
119日本@名無史さん:2007/09/01(土) 22:13:55
>>109
抑止力と自衛力が(理論上ではなく)実効上どう違ってくるのか、低能な漏れにもわかるように説明してくれないか。
わかりやすく具体的に。
120日本@名無史さん:2007/09/04(火) 00:12:56
カメラが見た中国軍の実像
http://www.youtube.com/watch?v=ox1vFePW0qI
121日本@名無史さん:2007/09/04(火) 02:27:34
>>118
ご意見ごもっとも
じゃあ具体的対案を出してみてくれ?
122日本@名無史さん:2007/09/04(火) 03:28:03
>>111
また詭弁で話をはぐらかすか。
自然権は明文化するまでもなく国が持っている権利というのが
憲法学者でも有力な見解。だから明文化する必要はない。という話と、
憲法条文をどう書いたところで解釈には複数の余地が生まれる、という
話は別のものだろう。両者をわざと混同することで「矛盾している」という
おまえの意見は悪質な誘導。
123日本@名無史さん:2007/09/04(火) 03:31:45
>>118
なぜかって、それがもっとも非現実的な選択肢だからだよ。
まさかそこから論じなければならないとは誰も思っていなかっただけ。

そんなことは特アは無論のこと、アメリカだって許さない。
そもそも前大戦の敗戦の意味とは、それが国際的に否定されたことだ。
それをやったらつぶされるというのが歴史の教訓。
だから誰もそんなものは選択しないし主張もしない。
つまりおまえが歴史に学んでいないだけ。それが理由。以上。
124日本@名無史さん:2007/09/04(火) 03:50:58
>>123
お前が国際政治の理解が12歳レベルというのが解った
自分で後段を読んでみろ
だったらボスニア内戦、今回のイラク戦争が現実なのはなぜかな?
125日本@名無史さん:2007/09/04(火) 03:59:07
124です
123=118と誤解しました
124のレスは取り消します
どうも申し訳ございません
126日本@名無史さん:2007/09/04(火) 14:58:18
>>122
自分の言ってることのチグハグな所を誤魔化す言い訳考えるのに5日もかかったのか・・
ご苦労さん。
127日本@名無史さん:2007/09/10(月) 07:57:35
もう当分は護憲でいいんじゃね?
128日本@名無史さん:2007/09/10(月) 09:10:36
アメリカの属国ダメポ
129日本@名無史さん:2007/09/11(火) 02:46:37
>>128
質問がある
1.属国の定義
2.それと憲法の関係は如何に

どうせまともに答えないか問題をすりかえるだけだろうけど
特定の政治信条に沿って理屈をこね回してるのがミエミエなんだよ
そうじゃ無いていうのなら正面から答えてみろ
130日本@名無史さん:2007/09/11(火) 06:18:15
>>126
馬鹿の相手をだらだらやるほど暇じゃないんでね。
結局2行しか言い返せなかったんだな?
やっぱこまめに見に来る必要はなかったw
131日本@名無史さん:2007/09/17(月) 08:35:27
どんな条文でも、解釈の余地(幅)がでてくるのは当然だが、9条の解釈ほどこれまでさんざん論議されてきた
あいまいなものはないだろう。

ここは是非とも明文化すべきだと思うな。それで無駄な論議の多くに終止符がうたれ、ひとつ先に進めるのだから。
解釈論による対応だけでずるずる引っ張っていくのは、もうとっくに限界だと自分は思うが。
132日本@名無史さん:2007/09/23(日) 17:30:11
解釈だのってしなきゃいけない時点で宗教かなんかの経典と同じで現実に即さない
平安時代の貴族かなんかのつもりで綺麗事の奥には
上からの目線と物の見方がある
133日本@名無史さん:2007/09/23(日) 18:01:28
私の故郷は9条








じゃなくて日本です。
134日本@名無史さん:2007/09/26(水) 07:26:44
日本人の心の故郷は9条ニダ!
ウリがそう言うんだから間違いないニダ!
これはもう既成事実ニダ!
世界の常識ニダ!
知らないのは日本人だけニダ!
135日本@名無史さん:2007/10/14(日) 14:52:00
私の故郷は9条








じゃなくて日本です。
136日本@名無史さん:2007/10/14(日) 21:51:16
俺は四条河原町
137日本@名無史さん:2007/10/14(日) 23:04:42

朝鮮工作員のスレたて認定
138日本@名無史さん

朝鮮工作員のスレたてをやめさせろよ、管理人よ、
それとも管理人が・・・・