海賊の孫大室寅之祐が明治天皇になったと言える15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
大室寅之祐
2日本@名無史さん:2007/02/11(日) 14:35:00
作蔵
3日本@名無史さん:2007/02/11(日) 17:50:07

明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?

4日本@名無史さん:2007/02/11(日) 17:59:13

基地外ネタを「学問板」に上げ続ける限り、かならず潰す!

5大室寅之スレ:2007/02/27(火) 12:33:51
大室 寅之祐が明治天皇になったと言える勇気を持とう 
http://mentai.2ch.net/history/kako/989/989035036.html
大室 寅之祐が明治天皇になったと言える2 
http://mentai.2ch.net/history/kako/990/990350599.html
作蔵の息子 大室 寅之祐が明治天皇になったと言える3 
http://mentai.2ch.net/history/kako/993/993285405.html
大室 寅之祐と睦仁=京都明治天皇は別人と言える4
http://mentai.2ch.net/history/kako/995/995528418.html
大室 寅之祐が明治天皇になったと言える5 
http://makimo.to/2ch/academy_history/1015/1015144846.html
大室 寅之祐と睦仁=京都明治天皇は別人と言える6 
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1033/1033549342.html
さわやかに 大室 寅之祐が明治天皇になったと言える7 
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1047/1047627900.html
大室 寅之祐明治天皇が年\\CDになったと言える8 
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1048/1048763181.html
ネタ】 大室 寅之祐が明治天皇になったと言うと9【ネタ 
http://makimo.to/2ch/academy3_history/1065/1065149632.html
大室 寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える10 
http://makimo.to/2ch/academy3_history/1089/1089872577.html
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1106455514/l50
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える12
http://makimo.to/2ch/academy4_history/1127/1127745281.html
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える13
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1150612416/l50
海賊の孫大室寅之祐が明治天皇になったと言える14
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1168007771/

明治天皇の生い立ちについては>>2-10あたり
6大室寅之スレ:2007/02/27(火) 12:35:47
◆山口県田布施町麻郷の大室さん
橋本龍太郎氏の祖母大室ヨネ(米)の父大室庄吉の兄大室寅之祐(東京明治天皇)
についてお話します。
そもそも、田布施町のタブーについて(この事)(大室寅之祐について)は、
田布施町麻郷の古い人間なら500%知っている事実で、佐藤栄作、岸信介すらわ
かっていたが、うちの爺さんが「大室家が南朝光良親王の末裔で500年以上続いて、
しかも寅之祐が大室家24代目なんて嘘だ!」と言ってた。始め意味が分から
なかったが本質は、

A寅之祐の大室家が本当に南朝後醍醐天皇の玄孫光良親王が1400年に吉野から
麻郷に亡命して大室姓をなのってから24代も続いているのか? 

B本当に寅之祐の実の父は大室弥兵衛なのか? と言う事であった。

その後の調査で実はAに関しては、大室家(後の大室家)は1800年頃から始まり、
文政時代に初代大室家当主が死去(系図には大室家初代某の父は麻郷某と
いうかかれ方してる。)(妻は1830年8月9日死去)。2代目大室文右衛門が家督を
継ぐ。同時代に大室家は村の大庄屋となり家が繁栄した。同じ頃頼山陽によって、
大室家の家系図が整備された。文右衛門の妻は1827年8月2日に死亡。
子は1827年10月9日に早死してしまう。そこで大室又兵衛(1789年3月29日生れ)の
息子大室弥兵衛(1813年6月14日〜1879年)が文右衛門の娘ハナ(1815年12月5日〜1903年2月1日)
と結婚し大室文右衛門家(大室本家)の養子に入って大室本家3代目として家督を
継ぐ。ハナと弥兵衛との間に子供が2人できたが一人目は1849年4月14日に早死し
2人目は1853年に同じく早死してしまった。(以上地家の西円寺の過去帳による)

(※だから、大室寅之祐の代で、大室家4代目にあたる。)
7大室寅之スレ:2007/02/27(火) 12:36:24
Bに関してはこれを踏まえ、本当の所は、苗字も無い海賊某の息子作蔵が地家吉佐衛門(1840年3月12日没)の養子となり「地家」姓を賜る。
地家作蔵となのり田布施町麻郷地家に住み着いた。1843年頃、興正寺昭(ショウコウ)坊(照景?)と娘スヘが田布施町麻郷地家の西円寺に
京都浄土真宗興正派、興正寺からやってきた。(興正寺昭坊は興正派門主一族)やがて地家作蔵(生年月日は不明〜1887年4月24日)
と興正寺基子(SUEKO)=スヘ(1831年5月1日〜1855年11月20日)が1844年頃結婚する。スヘが満13歳頃の時である。作蔵(1824年生まれか?)
と結婚した1年後、スヘ満14歳の頃、第一子(男児?)をもうけるが1845年12月15日に1歳弱で病死した。その後スヘは
長女ターケ(1847年4月14日生まれ)を出産。1850年1月10日(戸籍では庄吉の誕生日になっている)に
戸籍名寅吉(普段使う通名は虎吉。後の大室寅之祐の明治天皇)をスヘの実家の西円寺にて出産。
この頃(1849年頃)作蔵が西円寺の東隣の麻郷「地家」に家を建てる。だから戸籍を作る時、「地家」の地名を苗字にした。
(「地家」とはそもそも村の中心地と言う意味)
1852年12月8日(戸籍では寅助の誕生日になっている)戸籍名庄吉(通名は省吉)出産。
1854年2月29日に戸籍名三男朝平(通名は浅平、浅蔵とも)出産。(俺の高祖父)

8大室寅之スレ:2007/02/27(火) 12:37:13
>>その後、1854年の春頃(4月頃?)に作蔵とスヘが離婚。
長男寅吉、次男庄吉をスヘが引き取り、多分西円寺の実家?へ戻る。
大谷(興正寺)昭坊(照景?)の家か?? (京都には帰ってないであろう)
長女ターケと3男朝平は作蔵が引き取る。その後、作蔵は某女性と再婚する。
(作蔵の後妻某は明治4年9月1日死去)1855年1月?頃
(祖父の記憶では寅吉がかぞえ6歳の時)大室弥兵衛とスヘ再婚。
スヘは大室弥兵衛の2号となる。(弥兵衛の本妻は前に書いたとおり大室文右衛門の娘ハナ)
地家寅吉は大室寅吉(後の大室寅之祐明治天皇)に。地家庄吉は大室庄吉となる。
1855年11月頃、大室弥兵衛とスへとの間に大室寅助が生まれたが直後、
スヘが産後のひだち悪く肺結核で死亡。(1855年11月20日没)
(西円寺池で入水自殺か?大室近祐説) 寅助の方も1857年6月22日に1歳数カ月で病死。
文政時代に初代大室家当主が死去してから4代目と思われる大室寅助死去により大室家断絶。
大室本家は実質作蔵の息子たちにのっとられた。(大室家に海賊の血が混入してガラが悪くなった)
そこから先は、鹿島昇著、新国民社刊『裏切られた三人の天皇 ── 明治維新の謎』に書いてある通りなので省略。
1863年8月18日の政変により長州尊攘派、七卿とともに京都より追放される。そのため朝敵となった長州藩在京勢力は
三条実美ら七卿をともなって長州麻郷の大室家に落ち着いてかぞえ14歳になったばかりの寅吉を見て喜び滞在中非常に
かわいがって日々をすごしたという。(1863年8月〜9月頃)その後1863年寅吉は奇兵隊に参加。
1863年から1864年まで伊藤俊輔が大室家に立ち寄るようになった。
9大室寅之スレ:2007/02/27(火) 12:38:08
1865年1月寅吉かぞえ16歳の時、錦の旗と南朝の首飾りをつけマンジュウを作りに
行くと言って萩へ行き高杉晋作による功山寺挙兵に参戦。見事に勝利する。
弟の庄吉のほうはそのため別府村の高城家にあずけられて別居する事になった。
この庄吉が実家の大室家に帰ったのは 1866年10月末頃、俊輔が寅吉(玉)を
麻郷から連れ出した後のことであった。萩の杉家(松蔭の実家)へ玉を移し
松蔭の母・杉瀧子によるしつけ教育をうながすことにした。(護衛は力士隊)
この時期に麻郷では寅吉が行方不明になったというので大騒ぎになった。
麻郷村の人間が手分けして探した。
(庄吉はこのとき上関宰判所へ呼び出され大庄屋時政藤五郎の取調べを
受けて小役人たちに拷問されたが歯を食いしばってがんばりとおし、
遂に行方を白状しなかったという。)

10日本@名無史さん:2007/02/27(火) 13:01:25

明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
11日本@名無史さん:2007/02/27(火) 13:04:54

おーーい。まだスレ14がたっぷり残ってるぞ!
答えられないから逃走か?
卑怯者め
12日本@名無史さん:2007/03/01(木) 18:15:21
帰化人・渡来人の話題は
   厳 禁
13日本@名無史さん:2007/03/01(木) 23:36:49
・引用文だけじゃなく、その引用文で具体的に何が言いたいのかもお書き添え下さい。
・大室と何の関係があるのかも具体的にお書き添えください。
・名前の漢字、苗字と神社の社名、別の氏族、地名などの同名だけで渡来系だと認定するのは止めてください。
・出自が不明と言うだけで渡来系認定するのは止めてください。
・時系列を考慮してください。
・全く違う事を書いている掲示板の書き込み等を根拠にしないでください。
・他人に質問への返答を求める時は、まず自分が答えてからにしてください。
・河縞家だとか側縞家だとか誰も話題にしてないことを言いだすのも止めてください。
・無関係な他スレにコピペするのは止めてください。
・スレともレスとも無関係なコピペを貼らないで下さい。
14日本@名無史さん:2007/03/02(金) 15:59:25
age
15日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:00:32
そして、1866年10月末頃まで戸籍名大室寅吉(通名(普段つかう名前は)大室虎吉)は
このころ大室寅助と改名し一時、松蔭の母・杉瀧子によるしつけ教育をうながすため
俊輔が麻郷から玉を連れ出し萩の杉家(松蔭の実家)へ移し1867年3月下旬「玉」は
田中光顕や力士隊に守られて萩から周防高森に移る。手紙がきて寅助(寅之祐)が
上洛するから大室弥兵衛が高森までおみまいにいったが寅助(寅之祐)にあえず、
麻郷へ帰ったという。それから「玉」は一時期通化寺の遊撃隊屯所に滞在していたが
岩国新湊から英国船で品川弥二郎や中岡慎太郎とともに上京して1867年4月13日、
二本松の島津屋敷に入った。
しかし新撰組に捕まりそうになったので1867年10月17日に寅助を寅之祐と改名し
亡命するため女装した「玉」が芸者風に変装した女官たちを連れて京都を脱出。
西郷らの忍者部隊にまもられて英国船などにのり一同は1867年10月下旬、
田布施町麻郷の大室家に帰ってくるのである。
それが、「大室虎吉改め大室寅之祐が芸者連れて麻郷に帰ってきて・・」 と
書かれた例の資料が出てきた話に通じる。(鹿島昇先生調べ)
1867年11月倒幕出兵軍、海路進発11月初旬には薩摩の軍船2隻が麻郷米出浜に着岸し
兵800を率いて上陸してきた島津久光と、博多から同乗してきた三条実美ほかの
五卿も合流した。(麻郷に島津久光の薩摩屋敷跡あり。)
11月13日藩主島津忠義が自ら率いる薩摩藩主力3000は倒幕のため鹿児島から4隻の
巨船にのって西宮に上陸。(1867年11月15日慶喜追討に反対してた坂本龍馬と中岡慎太郎が伊藤博文、
山縣有朋、井上馨、3名によって暗殺される。)11月25日長州藩は近代的装備の第一陣1200の兵を藩船7隻に
分乗させて三田尻を発し第二陣1000人の部隊は陸路西宮へ進軍した
16日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:01:28
先の島津忠義軍と西宮で合流し大洲藩は勤皇藩として西宮の藩邸に長州薩摩軍を無血上陸させるなど貢献した。そして一同は鳥羽伏見の戦いのため準備をした。
大室寅吉が大室寅助、、、寅之祐と名前を巧みに変えたのは伊藤博文が林宇一や林利助や俊輔の様に名前を変えて変名を用いたのと同じ事。このような倒幕軍の
進発予定が麻郷に届いて「玉」および奇兵隊一条勝子以下三条ら五卿、島津久光、薩長同盟幹部一同は打ちそろって1867年12月9日、田布施町麻郷井神の高松八幡宮にて
「王政復古の大号令」を発し新調の錦旗を掲げる官軍(薩長諸隊)の出陣式を行った。(だから通史にある王政復古の大号令(1867年12月9日)とはもちろん京都での話ではない。)
(今でも麻郷には三条実美らが滞在したと言われる石碑がひっそりと残っている。) 午後の小御所会議もそうで、通史にある京都御所での話ではない。
このあと12月下旬彼らは室津(上関町)から英国船など2隻に乗船し薩摩の軍船2隻と合流し、おくれて京都をめざした。鳥羽伏見の戦いの時明治天皇自ら閲兵したという
のはウソで戦い中大室寅之祐は大阪湾に浮かぶ軍艦の上に立ってた。(護衛は第二奇兵隊)鳥羽伏見の戦い中(1月3日)、慶喜軍が砲撃してくるから大阪に上陸できなかったという。
その後、鳥羽・伏見の戦いで薩長軍勝利。このとき寅之祐が大阪に初上陸。(大阪に明治天皇上陸の記念碑あり。)一同は京都御所をめざす。
1月8日慶喜は松平容保、松平定敬ら重役連と軍艦開陽丸にのり江戸に逃げ帰った。
1月10日のあけがた京都御所にいた睦仁(京都明治天皇)は御所を脱出。鹿島昇が
京都明治天皇は暗殺されたと書いてたがウソで維新後、京都明治天皇は比叡山方面の
某寺で僧として生き延びた。同日入れかわるようにして大室寅之祐が軍隊を引き連れ京都御所に入った。
旧暦1868年(慶応4年)1月10日から1月15日までの間人事の一新が京都御所で行われた。
この一新が「明治維新」の語源となる。(手柄のあった奴に論功賞をあたえた。)
慶応4年1月15日、大室寅之祐が新明治天皇として正式に御所ですりかわって即位。
15日以降の明治天皇の伝記についてはドナルド=キーン氏『明治天皇』上巻に詳しい。
17日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:27:46
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』は大室のオの字もありませんが何か?
18日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:32:53

河内守サクゾー氏の奇ッ怪な日本語力


「はとはと子」・・・・・・・・待望の新作!!
「曽祖父」→「ひ祖父」 pu!
「又」→「叉」
「片付ける」→「かたずける」
「続く」→「つずく」(特に使用例多し)

「ず」と「づ」の区別がつかないのは、知能が低い証拠です

19日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:34:24

明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
20日本@名無史さん:2007/03/02(金) 16:47:46
989 :ワン :03/10/03 11:08
王政復古の大号令が発せられた日の夕刻、小御所会議(1867年12月)が、天皇の御前でなされた。
したがって、1868年1月に、大室寅之祐が明治天皇になる事は不可能。だからネタ。
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kogosyo.htm
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kuge.htm
http://ime.nu/www2u.biglobe.ne.jp/~matsuba/bakken/tokusyu17.htm

992 :ワン :03/10/03 18:54
小御所会議は、岩倉具視ら倒幕派公卿、薩摩、土佐、福井、芸州、尾張の代表が集まって、
天皇の御前でなされた会議だから、その後に天皇が入れ替わったら、山内容堂達が、黙ってないね。

993 :日本@名無史さん :03/10/03 19:07
もし事実として大室寅之祐が明治天皇になりすまして宮中にいたなら
維新後に宮内省にいた水戸藩出身者(天狗党)が気付いて切り殺していただろう。
21日本@名無史さん:2007/03/02(金) 17:16:36
天皇は御簾の中に居て顔も見えないし言葉も発しないので
入れ替わってたとしても分からないよ
水戸天狗党だってそもそも入れ替わる前の天皇の顔を知らないし
22日本@名無史さん:2007/03/02(金) 18:24:31

761 :日本@名無史さん :2007/02/25(日) 14:18:03
>>739

東京新聞は完全にデムパ扱いだなw

>>ttp://www.nextftp.com/tamailab/photo/article01.htm


762 :日本@名無史さん :2007/02/25(日) 14:40:59
>>739
いやはや与太話にも程度があるw
この写真の中に天皇がいるなら、当然中央に座って、周囲の連中は
平伏してなきゃならん
もし大室がいるのなら逆に、これだけ大勢の連中に認知されてるのだから
一日たりとも(替え玉などという)秘密が保たれる筈がない

馬鹿馬鹿しくて話にもならんw
23日本@名無史さん:2007/03/02(金) 18:36:15
>>21
睦仁親王を顔を知っているのは、和宮・有栖川宮・中川宮はじめ
公家・女官・侍医等、数百人はいたはずですが、何か?????

24日本@名無史さん:2007/03/02(金) 21:21:55
ひ祖父(w のコピペ荒らしはここから始まったw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
67 :地家 :2007/01/07(日) 16:50:11
>>65
おい。今日右翼のOさんにきいたらひさひとさまの父は昭和天皇だって。
だから紀子はにんしんしてない。

68 :日本@名無史さん :2007/01/07(日) 17:01:29
>>67
どうやったの?
凍結精子でも使ったの?

69 :地家 :2007/01/07(日) 17:18:38
>>68
そうらしい。いちようウヨもひさひとさまが天皇になることにかんして
納得してるみたい。でもここだけの秘密にしてね。いったらぶっころされるから。

70 :日本@名無史さん :2007/01/07(日) 18:51:34
>>67>>69
てか落合莞爾だろw

にしても、なんだよ「いちようウヨ」ってw

一水会のことか?w

はっきりせい地家ジョンイルよw
25日本@名無史さん:2007/03/02(金) 23:33:40

月〜土ひきこもり、日曜ウヨだと思う
26日本@名無史さん:2007/03/02(金) 23:52:18
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
27日本@名無史さん:2007/03/02(金) 23:56:58

「ふいんき」はネット上で認知されてるようだが
「いちよう」はバカ確定!
ttp://kotonoha.cc/no/32116


28日本@名無史さん:2007/03/05(月) 12:54:50
つずくyp
29日本@名無史さん:2007/03/05(月) 20:22:05

「ず」と「づ」の区別がつかないのは、知能が低い証拠です

30中山家:2007/03/06(火) 03:10:26
明治天皇の母方;中山家とは?

【なかやま】 藤原北家花山院流。権中納言藤原忠宗●の三男(※公卿補任では二男となっているが、
兄忠雅も二男と記載されているので三男とした。尊卑分脈も三男となっている。)忠親を祖とする。
旧家。内々。
家業、花。
家紋、杜若。
菩提寺、蘆山寺●
居所、石薬師通北側。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81y%82%C8%82%A9%82%E2%82
%DC%81z+%93%A1%8C%B4%96k%89%C6%89%D4%8ER%89@%97%AC%81B%8C%A0%92%86%94%5B%
8C%BE%93%A1%8C%B4%92%89%8F@%82%CC%8EO%92j&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

【藤原北家について】
ふじわらノおぐろまろ
藤原 小黒麻呂 780/10/29
宝亀11年9月23日 奈良時代の公卿。藤原北家房前の孫。http://www.machi-net.jp/~uchan-vec/c-jinnmei.htm

また、平安京の造営長官であった藤原小黒麻呂という人物がいますが、その娘は桓武天皇の夫人となり、また
小黒麻呂の妻は秦氏出身でした。http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20070108

31中山家:2007/03/06(火) 03:12:26
【 藤原北家花山院流の祖忠親の父】
藤原 忠宗 [ 1087(寛治元)年 〜 1133(長承2)年9月1日 ]
家忠一男。母正四位下行播磨守定綱朝臣女●
http://72.14.235.104/search?q=cache:BA4WbiKp4RgJ:
www.geocities.jp/okugesan_com/hujiwara.htm+%E8%97%A4%
E5%8E%9F%E5%BF%A0%E5%AE%97&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja&inlang:=ja

藤原 忠宗の母は正四位下行播磨守定綱朝臣女で橘氏出身
橘俊遠
生没年:
父:大和守 橘俊古
従四位下讃岐守
妻:
俊経
従五位上 俊基(子:俊重)
1035-1094 (養子)俊綱
正四位下播磨守 定綱 ●
正四位上越中守 俊成
越中守 忠綱
http://nekhet.ddo.jp/people/japan/tatibana.html

【橘氏渡来人説】
同じく京都において、大山祇命を祭っているのは、梅宮大社である。こちらは、松尾大社
のすぐ向かいに鎮座する橘氏の神社であるが、神職として数多くの秦氏がいたことが記録に残っている。
察するに、大山祇命もまた、本来は秦氏が祀っていた可能性がある。
http://www.kitombo.com/mikami/0909.html

時に豪族、時に王として、数の上で優位な倭人を支配した由縁である。当然に橘氏も水を
治める古い渡来系の氏族で、聖徳太子(朝廷)とも密接な関係があったのであろう。
橘氏は契丹系の渡来人、藤原氏は唐の郭務宗将軍の系統との説もあるが、後日藤原氏
は栄え、橘氏が衰えたのは事実である。http://www.ne.jp/asahi/geo/foto/minsoku-3.html
32中山家:2007/03/06(火) 03:14:08
つづきですよ・・・・
【菩提寺、蘆山寺】
由来
比叡山天台18世座主元三大師良源●によって天慶年中(938年)に船岡山の南に創建されました。
還元(1243〜1247)の頃僧覚瑜が再興、中国の廬山にならって蓮社を結び道俗貴賎が群集し、
廬山天台講寺と号しました。http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/yurai.htm

開基は慈恵大師(元三大師)にして與願金剛院とごうし中興は住心上人なり一日化人來つてわ    
れは唐●の恵遠法師なりと廬山の二字を書し住心和尚に與え故に廬山寺と改める。 
本尊は元三大師自作の像である。當寺の什物に法然●上人自筆の選擇集あり
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/ganzandaisidou.htm
良源は延喜12年(912年)、近江国浅井郡虎姫(現・滋賀県東浅井郡虎姫町)に、地元の豪族
・木津(こづ)氏の子として生まれたhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF%E6%BA%90

【木津(こづ)氏】
『新撰姓氏録』氏族一覧3(第三帙/諸蕃・未定雑姓)
755 左京 諸蕃 漢 木津忌寸 忌寸   後漢霊帝●三世孫阿智使主之後也
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/data/shoji03.html
※法然も秦氏

【本尊;毘沙門天】について
やはりインドはヒンドゥー教出身で、当地では財宝・福徳の神とされていた。
また、東西南北を守護する四天王の一人で、ヒマラヤ山中にあってインドの北方を守る神でもあった。
http://www.amayahome.com/designers/third/whitehill/wh_topix03.html

33中山家:2007/03/06(火) 03:16:04
またつづき・・・・
紀氏の歴史の軌道21

・1505-1527 藤原済俊(姉小路)室町期の歌人「済俊集」
1512-9-29 寛済 醍醐寺 水本大僧正
        ・父:藤原慶親 正2位 権大納言(北家 藤原道長ー中山流)☆★
・1658-5-20 東寺 長者194世
・能済遺跡の件で奉行安富民部太夫と対面している
・父:藤原=中山慶親 弁官☆★
http://72.14.235.104/search?q=cache:4TE6-t69u0cJ:homepage2.nifty.com/ihmm/sub042
html+%E3%80%80%E3%80%80%E5%AF%9B%E6%B8%88%E3%80%80%E9%86%8D%E9%86%90%E5%AF%BA
&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja
【紀氏について】
ここで説明する紀氏は、武内宿禰の子の紀角宿禰(木角)の一族である。
紀氏渡来人説
現在蘇我氏渡来人説というものがあり、学者間で議論となっている。
だが、紀氏の出自が日本人ではなく高句麗系または華北系渡来人であったという説もある。
これは、紀姓が日本では数少ない一音一字の姓であることと、朝鮮半島や中国華北地方にて
紀姓が多く伝わっていることに因む。
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B5%AA%BB%E1/detail.html?LINK=1&kind=epedia
武内宿禰という人物は、朝鮮渡来系の豪族の共同の「父」として、朝鮮南部と倭国の大和との接点
として設定されている。応神天皇が武内宿禰と共に敦賀の笥飯(けひの)大神を拝
んだことなどの説話からすれば、当地方も越前の一地方として大きな一つの文化圏の中にあった
と考えられる。これらの渡来系の人々は弁辰の地の倭種であろう(『清張通史』)。
http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/shinra/121.htm
34日本@名無史さん:2007/03/06(火) 03:49:23
基地害またキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
35日本@名無史さん:2007/03/06(火) 06:22:19
藤原氏であっても秦氏の血が入ってる。
引用;
長岡京は北西に母方に通ずる土師氏の本拠地があり、淀川を越えた南岸、河内交野郡も百済系王族
百済王(くだらこにしき)氏が本拠地を構えている。そして、桂川(葛野川)の対岸山背紀伊郡
北岸葛野郡は秦氏の本拠地であった。遷都を断行するに至った桓武のブレーンには、藤原継縄(妻百済王明信)藤原
小黒麻呂(妻秦氏)、藤原種継(母秦氏)がおり、山城、河内の帰化系大豪族と極めて緊密な関係を維持して実行に移している
http://www.eonet.ne.jp/~kyoto-sites/2.html

36日本@名無史さん:2007/03/06(火) 07:10:03

明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?

37日本@名無史さん:2007/03/06(火) 09:53:39

光良親王などというものは実在しない。海賊サクゾーwの脳内史料にのみ存在する

38日本@名無史さん:2007/03/06(火) 10:10:58
989 :ワン :03/10/03 11:08
王政復古の大号令が発せられた日の夕刻、小御所会議(1867年12月)が、天皇の御前でなされた。
したがって、1868年1月に、大室寅之祐が明治天皇になる事は不可能。だからネタ。
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kogosyo.htm
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kuge.htm
http://ime.nu/www2u.biglobe.ne.jp/~matsuba/bakken/tokusyu17.htm

992 :ワン :03/10/03 18:54
小御所会議は、岩倉具視ら倒幕派公卿、薩摩、土佐、福井、芸州、尾張の代表が集まって、
天皇の御前でなされた会議だから、その後に天皇が入れ替わったら、山内容堂達が、黙ってないね。

993 :日本@名無史さん :03/10/03 19:07
もし事実として大室寅之祐が明治天皇になりすまして宮中にいたなら
維新後に宮内省にいた水戸藩出身者(天狗党)が気付いて切り殺していただろう。


39日本@名無史さん:2007/03/06(火) 11:27:01

1.皇后・皇太后という名称問題は>>1 の歴史知識の欠如を証明しただけ
2.明治天皇紀・中山日記の記事云々は具体的ページ数だせず>>1 の敗北
3.種痘云々は侍医・池田謙斎の娘が父から直接聞いた証言があり、>>1の捏造


40日本@名無史さん:2007/03/06(火) 13:10:22
nanainai
41日本@名無史さん:2007/03/06(火) 13:51:08

761 :日本@名無史さん :2007/02/25(日) 14:18:03
>>739

東京新聞は完全にデムパ扱いだなw

>>ttp://www.nextftp.com/tamailab/photo/article01.htm


762 :日本@名無史さん :2007/02/25(日) 14:40:59
>>739
いやはや与太話にも程度があるw
この写真の中に天皇がいるなら、当然中央に座って、周囲の連中は
平伏してなきゃならん
もし大室がいるのなら逆に、これだけ大勢の連中に認知されてるのだから
一日たりとも(替え玉などという)秘密が保たれる筈がない

馬鹿馬鹿しくて話にもならんw

42日本@名無史さん:2007/03/06(火) 21:14:34
中山忠能日記がたびたび話題になっているが

歴代皇后人物系譜総覧  新人物往来社、2002年発行の273Pに
ーちなみに、中山忠能日記の慶応3年1月4日条には浜浦という女官の
手紙が収録されている。手紙には孝明天皇は御痘(みもがさ)による死、
つまり病死ではなく、「悪そう(やまいだれに倉の漢字)の毒を献じ」
られたことによる毒殺であるという風聞が記されているのだが、
記録主である忠能が孝明天皇の寵妃慶子の父、明治天皇の外祖父である
だけに、この記述は一段と重みがある。−後略ー

と書かれています。図書館にあったら読んだら?
当然、昭憲皇后はこの風聞を知っていたでしょうね。


43日本@名無史さん:2007/03/06(火) 21:32:05
>>42
で、孝明天皇毒殺説と明治天皇すり替え説とどうやったら繋がんのよ?
44日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:02:03
>>42
中山家が帰化人であるとのトンデモ説と明治天皇スリ替え説とに何の関係
があるの?w
45日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:18:50
>>42

「風聞」を知っていたら具体的にどうだというの? 「風聞」がどうしたというの?

悪瘡の毒などというものが無いことは医史学でも論じ尽くされていたと
記憶しますが??

医学に素人のババア(浜浦ですか?)が何を書こうが、たんなる想像だと
思いますが???

46日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:21:00

明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀・中山日記の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?

47日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:30:49
>>42
第13代将軍徳川家定が急死した時も、大奥の女中たちが
すわ毒殺と大騒ぎし、現にその種の手紙も残っています。
しかし将軍の最期を看取った侍医の日記があり、毒殺など
というのは、女性のヒステリーが生み出した幻です

つまり、女中・女官のたぐいが何を書こうが風聞は風聞なのです
48日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:35:36

河内守サクゾー氏の奇ッ怪な日本語力


「はとはと子」・・・・・・・・待望の新作!!
「曽祖父」→「ひ祖父」 pu!
「又」→「叉」
「片付ける」→「かたずける」
「続く」→「つずく」(特に使用例多し)

「ず」と「づ」の区別がつかないのは、知能が低い証拠です

49日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:37:51

ところで、寅キチの実在を証明する一等史料は
いつになったら出るのかね?

50日本@名無史さん:2007/03/06(火) 23:51:30
>>42
>>昭憲皇后はこの風聞を知っていたでしょうね。

だから何? 何を言いたいのか分からない
51日本@名無史さん:2007/03/07(水) 00:56:29
>>35
で、それが何?
そんな遠い帰化系との混血があったら明治時代まで帰化系なの?
取り合えず中山家が明治時代に帰化系と認識されてたって根拠ないとそんな昔の関係なんて何個並べても便所の落書きほどの意味もないよ。
荒しと変わらん。
52日本@名無史さん:2007/03/07(水) 00:58:42
つかすり替え説と帰化系認定にどんな関係があるのか明記しないと
ただのスレ違いコピペだって何度も指摘されているのに。
多くの人の注意を無視して自説の垂れ流しは迷惑なんだよ。
53日本@名無史さん:2007/03/07(水) 01:24:16
まず、前スレでも何回も質問が出ていたが、そこまで固執するん
であれば、「帰化系日本人」の定義について説明しなよ。
54日本@名無史さん:2007/03/07(水) 01:40:45
何代前でも極僅かでも外国人の血が混ざってれば帰化系だってんなら
全人類がアフリカからの帰化系だなww
55日本@名無史さん:2007/03/07(水) 05:46:49
皇族って税金で暮らす=公人だから、プライバシーもある程度公にされ
お気の毒。皇籍離脱したら一般人と同じになるからここで書かれることも
なくなるだろう。
56日本@名無史さん:2007/03/08(木) 00:02:45
>>42
中山忠能日記はそのあと、こう続くんだよ
「・・・候由例之雑説不足採候へ共・・・」
つまり、アーネスト・サトウの時と同じこと、文章の一部だけを取り出し
あたかも、中山やサトウ自身が肯定しているかのように錯覚させるレトリック。
実に卑怯・卑劣・恥知らずな引用をしているわけ

『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず
『例之雑説不足採』れいのぞうせつ、とるにたらず

57日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:02:49
井沢は共和派

58日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:04:28
孫文は中山家だから孫文中山となのつた


59日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:06:50
間違い

孫文は家族の中山家の庇護に助けられたから孫中山と名乗った
60日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:13:07
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
ドナルド・キーンの『明治天皇』には大室のオの字もありませんが何か?
61日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:15:33

寅キチすりかえ説と孫文に何の関係があんのよ?

62日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:17:00
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
寅吉実在の証拠を出せ
63日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:31:59
孫文のかよった維新号の店の名前は明治天皇維新からとつたの。
寅之祐が萩へ土マンジュウをつくりに行ったことにあやかって
維新号は中華料理店なのに東京提示天皇の関係でニクマンジュウが有名になった


64日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:46:19

河内守サクゾー氏の奇ッ怪な日本語力


「はとはと子」・・・・・・・・待望の新作!!
「曽祖父」→「ひ祖父」 pu!
「又」→「叉」
「片付ける」→「かたずける」
「続く」→「つずく」(特に使用例多し)

「ず」と「づ」の区別がつかないのは、知能が低い証拠です

65日本@名無史さん:2007/03/08(木) 21:54:29
>>63に危痴害キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
66日本@名無史さん:2007/03/08(木) 22:07:05
桓武天皇は母親が百済人だったから百済人というだけで完了にとりたてられれた時代だったかあら


67日本@名無史さん:2007/03/08(木) 22:24:22
おまえら見てみろ端流が皇太子負債のあいだに移っている
橋龍が大室家(橋龍の実母の実母は大室ヨネで目地天皇のひとこだから)

http://www.iisd.ca/sd/3wwf/pix/203march/8princeenter.jpg
68日本@名無史さん:2007/03/08(木) 23:10:30
>>67

かな遣いを見ると、脳みそが腐り始めているようですねwwwwwww


69日本@名無史さん:2007/03/08(木) 23:21:22
>>67
かなだけじゃない。漢字も馬鹿そのもの
70日本@名無史さん:2007/03/08(木) 23:33:40
さぁて、中山日記のネタ(>>56)も割れたことだし、次は

明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?
明治天皇紀の記事云々の具体的ページ数の明示はまだですか?

71日本@名無史さん:2007/03/09(金) 02:20:56
>>66
前スレで論破されたの忘れたのか。
桓武天皇は母親は日本人だよ。
つか年代考えろよ。
時系列無視の次は年代無視かよ。
72日本@名無史さん:2007/03/09(金) 02:22:35
>>63
>>67
で 、 そ れ が 明 治 天 皇 す り 替 え 説 と 

ど ん な 関 係 が あ る ん だ よ ?

何 度 も 何 度 も 何 人 も の 人 が そ れ を 尋 ね て い る ん だ が な ?
73日本@名無史さん:2007/03/09(金) 11:07:25
>>992,993

天皇が入れ替わったら周囲が気付くはず・・・というが
この間NHKで将軍の話をしていたが、解説の大学教授が解説する内容は以下要約すると

将軍の顔は大名でも知らない。当時の城内のマナーは将軍が通過する前に「シーー」
と暗におなりの事前予告があり、そうなると顔は見てはいけないははーとお迎えする
儀式があり顔は見れなかった。みたら処罰される。
将軍にお目見えできる大名でも「ちこうよれ」といわれても寄るふりをするだけで
実際は寄らない。顔を上げーといわれてもあげるふりだけで 実際はあげない。
そういう決まりだった。見られる可能性があるのはお小姓、御三家くらい。
大奥でもそうですよ。将軍の市内通過は決まりが勿論あって、違反したら処罰が
あって民衆は嫌がり、外に出ないで閉じこもっていた。だから将軍の顔を知る人は
ほとんどいない。民衆は1年に2度見る機会があって盆踊りと能鑑賞が城中で
行われ、一般人も城内に入れた。
74日本@名無史さん:2007/03/09(金) 11:32:08
>>73
で、何で帰化人認定のコピペばかりしてるの?
あなたの言う「帰化系日本人」の定義って何?
大室と帰化人とに何の関係があるの?
7573:2007/03/09(金) 12:15:43
将軍と天皇の違いはあるが 天皇だともっとマナーは厳しいのでは?
76日本@名無史さん:2007/03/09(金) 12:21:21
相変わらず質問には答えずに、一方的な妄想の垂れ流しww
77日本@名無史さん:2007/03/09(金) 12:31:56

乳母や乳人、侍医、侍講、近習、女官 etc,etc
顔を見てる人はいくらでもいる
78日本@名無史さん:2007/03/09(金) 12:56:53
>>77
そういう連中は簡単に丸め込まれる。
天皇個人に対する忠誠心なんかないから。
今のというか天皇絶対になってた時代の感覚で考えない方がいい。
79日本@名無史さん:2007/03/09(金) 13:02:55
年代の全く違う神社名のコジつけで、帰化人認定の妄想コピペ貼っても、
そんな妄想に丸め込まれるバカは一人もいない。
80日本@名無史さん:2007/03/09(金) 13:41:58
チョウセンエラキムチヒトダマシヒトモドキだまれ
81日本@名無史さん:2007/03/09(金) 16:41:19
>>78
>>天皇個人に対する忠誠心なんかないから。

それは喪前の妄断に過ぎぬ。何の根拠もないw
82日本@名無史さん:2007/03/09(金) 20:19:54
井沢は共和派
83日本@名無史さん:2007/03/09(金) 20:41:08
tesu
84日本@名無史さん:2007/03/09(金) 20:45:58
皇室をどろぼうすることをなんと呼ぶのか?

皇室のメンバーを殺して乗っ取ることは?

名称があったら教えて、

因みに伊藤博文は爵位を乱発して口封じをしたそうだ。
85日本@名無史さん:2007/03/09(金) 20:59:59
こんなのが出版されてる。

長州の天皇征伐 (単行本)
太田 龍 (著)
出版社/著者からの内容紹介
長州藩は幕末、攘夷を敢然と主張する孝明天皇を暗殺、神国日本をユダヤイルミナティ悪魔主義世界権力
にそっくりまるごと売り渡し、日本民族を滅亡に狩り立てた。さらには長州出身・大室寅之祐を明治
天皇としてスリ替え、明治新体制を築き上げた。
日本史上これ以上の国賊売国奴集団は、まさにこの時期の長州藩以外にまったく存在しない。本
書はその厳粛な事実を論証し、天下にその罪を告発せんとするものである。

内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、孝明天皇父
子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。明治維新という
未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、それらの大謀略を経て築かれた偽政体であ
った。このような大異変は、日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質
のものである。それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?今や、この問題に
答えを出さなければならない
秋は来た。本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。
86日本@名無史さん:2007/03/09(金) 21:03:55
>>84
おまいのことは狂人と呼ぶ
>>85
ゴミ
87大室寅之スレ:2007/03/09(金) 21:57:28
端流より阿部のほうが寄り皇室に接触してるよ・
88日本@名無史さん:2007/03/09(金) 23:09:47
だから質問に答えない妄想の垂れ流しは自分でHPでも作ってしてろよ。
多くの人が使う掲示板でする事じゃない。
89日本@名無史さん:2007/03/09(金) 23:11:13
>>66
桓武天皇生母が生まれた時には既に百済は存在しない訳だが。
歴史を語るのならせめて生没年ぐらい調べてから言えよ…。
90日本@名無史さん:2007/03/09(金) 23:54:47
なんでもう次スレが立ってんだよ。
ルール違反だろこれ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1173443487/1-100
91日本@名無史さん:2007/03/10(土) 03:09:29
>>66
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂   ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
92日本@名無史さん:2007/03/10(土) 06:50:06
>>66
このことをいいたかったのでは・・・

178 :桓武帝 :2006/05/22(月) 20:48:48
桓武帝をかつぎあげた朝鮮系が、宮中をすっかり押さえてしまったので、帝
の後宮は、女御として、
「クダラ王教法媛」「クダラ王永継媛」
 そして女官長に当る尚侍(ないしのかみ)に、「クダラ王の娘教信」、その次長に
「クダラ王明信の娘」「クダラ王教仁姫」「クダラ王貞香娘」
 さながら今日のキイサンクラブのごとく、クダラの女官が御所の後宮を取りしきり、
この後の嵯峨天皇の御代も、
「女御はクダラ王媛貴命」「尚侍はクダラ王慶命媛」と変らず、人皇五十五代の仁明
帝の代でも、クダラ王永慶媛があがっていた。
 帝の御側近が朝鮮の百済の姫たちばかりゆえ、御政務を補助する文武百官もこれみ
なクダラ人が、その重要なポストを占めていたことはいうまでもない。
93日本@名無史さん:2007/03/10(土) 09:01:33

寅キチすりかえ噺には関係ないな
94日本@名無史さん:2007/03/11(日) 07:27:57
>>桓武帝をかつぎあげた朝鮮系が、宮中をすっかり押さえてしまったので、

藤原氏は??
桓武天皇を押したのは藤原氏じゃなかった?
当時の大臣も藤原氏居るんだけど…。

>>帝の御側近が朝鮮の百済の姫たちばかりゆえ、

桓武天皇の妃嬪って藤原氏の女性も内親王も坂上田村麻呂の娘も居たと思うけど。
つか百済って何百年も前に滅亡してた筈だけど。
氏族の百済王と混同してない?
95日本@名無史さん:2007/03/11(日) 07:30:19

寅キチすりかえ噺には関係ないな


96日本@名無史さん:2007/03/11(日) 08:23:52
寅キチすりかえ噺には関係ないけど一応論破。

>>66
桓武天皇の母親は百済人じゃなく単に遠い先祖が百済人なだけの日本人。
つか前スレで論破された妄想を何時までも引きずるなよ。

残酷な現実

武寧王[461年日本生まれ第25代百済王(在位501-523年)] ――――――――――――――
 ↓                                               ↑
純陀太子(日本に人質に) 在日1世
 ↓                                        この間およそ200年?
斯我君    在日2世
法師君    在日3世                            どの時点まで百済人の純血が
雄蘇利紀君 在日4世                            保たれていたかは不明
和史宇奈羅 在日5世(ここで和氏に改名して帰化)
和史粟勝   在日6世                            しかも百済人と現朝鮮人は
和史浄足   在日7世                            別の民族とされている
和史武助   在日8世
和史乙継   在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)          ↓
高野朝臣新笠 在日10世 ――――――――――――――――――――――――――――
 ↓
(200年ほど前に日本に来た百済王族の末裔を母に持つ)桓武天皇[第50代天皇(在位781-806年)]
97日本@名無史さん:2007/03/11(日) 08:26:06
帰化人認定厨、前スレでコテンパンに論破されたもんだから今スレではおとなしく
してるなw
98日本@名無史さん:2007/03/11(日) 09:29:13
徳川綱吉の祖母は朝鮮人だかあら竹島は朝鮮の領土になっているて共和派の井沢の逆説で書いていた。
99日本@名無史さん:2007/03/11(日) 11:16:19

寅キチすりかえ噺には関係ないな

100日本@名無史さん:2007/03/11(日) 12:54:47
100ゲット