1 :
日本@名無史さん:
むかし、妹子と言っても男ですから、とか授業中に聞きましたが
なんか証拠あるんですか?
2 :
日本@名無史さん:2006/05/22(月) 19:50:17
おまんげまんげが2get
女である証拠もない
以上
へんなCMに触発されて立てたのか?
このスレは。
5 :
日本@名無史さん:2006/05/23(火) 00:20:54
関東ロカールなCMだな。
ガス、パッ、チョ
そんなこと言ったら中臣鎌足も女に…
中臣鎌足、元の名前は鎌子
高浜虚子も女?
10 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 01:23:47
京都深草ごんじょう寺
小野一族 深草少将が恋い焦がれ 山科・随心院 小野小町
百代通い 1200年前の話し
11 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 01:31:22
さっきキッズステーションでやってたアニメに小野妹子が出て来たけど、多分男だったよ。
12 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 01:47:59
尼子も女?
13 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 01:52:32
尼子はアニメに出て来ないから不明
字面から推理して女じゃね?
14 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 02:31:35
名前に子がつくのは女
かつて子がついていて改名したのも女の疑いがある
test
まぁ板違いだが
ジャンヌダルクも男か女かわからんらしい
17 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 14:09:15
マイケルジャクソンは女だよ
18 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 14:14:51
ヒント:凸
100歩譲って男だとしても、なんでそんな名前つけたんだろうな・・・
20 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 15:28:12
>1
奥さんがいて子供がいるから
21 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 15:40:53
当時の「子」は男子につける名前だから、別に変な名前であったわけではない。
現代風にすれば「○男」という感じの名前だと言われている。
で、身分の高い男子は「ヒコ」。「彦」は今でも男子の名前として残っている。
中臣鎌足の父は中臣御食子。
鎌足の弟には国子と糠手子がいた。
蘇我馬子の孫に蘇我連子というのもいる。
22 :
日本@名無史さん:2006/05/29(月) 16:08:32
孫子も孔子も女の子なんだけどね
子はわかるとして問題は妹の文字だな
CMでは巨乳の天然系だったんだけど、現実にはごついオサーンなんだろうね。
妹が子供を妊娠
26 :
日本@名無史さん:2006/06/02(金) 20:57:20
芋子
28 :
日本@名無史さん:2006/06/03(土) 07:32:07
29 :
日本@名無史さん:2006/06/27(火) 23:44:40
ホモ
31 :
日本@名無史さん:2006/07/03(月) 21:14:10
中田
33 :
日本@名無史さん:2006/07/03(月) 22:42:52
ウンコは女の子。チンコも女の子。金庫も女の子。カキクケコも女の子。
34 :
日本@名無史さん:2006/07/04(火) 22:21:20
そもそも日本人だったのかどうかも疑問。
35 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 03:56:54
小野妹子なんて名前女に決まってるだろ
36 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 04:04:28
聖徳大使 に聞いてくれ!
小野小町は女だとわかるだけだかな
しかし、1200年以上前の人々だからな!
37 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 05:00:22
そんなこと言ったら鸕野讃良皇女なんてのもすごく変な名前じゃない。
普段どう呼んでたんだろ?
38 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 10:09:20
変な名前をいいだしたらこの時代はキリがない
聖徳太子の奥さんの菟道貝蛸皇女とかもカナリ変だし
11
多分それギャグマンガ日和っていうヤツ
39 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 10:43:50
>>37 持統天皇だよね?確か「さらら」だったはず。
彼女の孫である文武天皇の妃は「宮子」で現在に通用する名。
40 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 10:44:47
郷ひろみは女
41 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 10:55:13
歴代女帝の御名。
33代推古天皇 ぬかたべ
35代皇極天皇(37代斉明天皇) たから
41代持統天皇 さらら
43代元明天皇 あへのひめ
44代元正天皇 ひだか
46代考謙天皇(48代称徳天皇) あべ
109代明正天皇 おきこ
117代後桜町天皇 ともこ
42 :
日本@名無史さん:2006/07/05(水) 13:22:51
イモコは渋谷に居る
33代推古天皇 ぬかたべ
35代皇極天皇(37代斉明天皇) たから
41代持統天皇 さらら
43代元明天皇 あへ
44代元正天皇 ひだか
46代孝謙天皇(48代称徳天皇) あべ
ここまでは養育した氏族の氏称を付けている
44 :
日本@名無史さん:2006/07/21(金) 22:42:06
ほう
妹子が男の名前でなにが悪いんだよ!
だから女だって。
47 :
日本@名無史さん:2006/08/14(月) 15:23:33
日本の皇太子の親書を持って、隋の皇帝に使いに行く使者が女というのは
ちょっと考えられないっす。
なら馬子も女子か!
49 :
日本@名無史さん:2006/08/14(月) 23:04:45
馬子はブスっぽいが
妹子は可愛い気がする。
とゆーか、妹はそうであってほしい。
妹〜よ〜
うちの妹は可愛くない・・・とゆーか憎たらしい・・・兄に敵対し・・・馬鹿にし・・・
風呂の後、すっ裸で歩き回るなボケ!
なんも感じないぞ。
お前の友達が裸だったらヤバいが・・・
何も感じないなら
おっぱいもおけけもよく見ておけヴォケ
だから、小野さんの妹の子供なんだよ
当時の妹って(女の)恋人を指すんじゃなかったっけ
シスターよりわけわからん
おいらの祖先
なんということだ、佐賀県庁の危機管理・広報課に報告せねば。
55 :
日本@名無史さん:2006/10/22(日) 10:57:13
だな
56 :
日本@名無史さん:2006/10/22(日) 12:42:22
小野妹子は髭の生えたムサい男だよ
57 :
日本@名無史さん:2006/10/22(日) 13:23:20
いやツルペタなくせに淫乱な黒髪ショートのおっさんに違いない
58 :
日本@名無史さん:2006/11/10(金) 01:29:25
ノースリジャージの少年
59 :
日本@名無史さん:2006/11/10(金) 05:40:50
日和
60 :
日本@名無史さん:2006/11/10(金) 18:00:14
奈良時代の人の男の名前って結構「子」がつく人多かったよね
61 :
日本@名無史さん:2006/11/11(土) 13:37:01
元々「子」は男性をさすものだったって大学で聞いた
帰国子女の「子」が男性をさす、つまり「帰国した男女」って意味だ
中国の古典にも「子」は男性をさす呼称だと載っている
孔子とか晏子とか韓非子などが例。
ただ、上の例の場合「子」は「し」って読むんだけど
それより妹子の「妹」の謎を解明してくれ誰か
小野さんの妹の子供です
63 :
日本@名無史さん:2006/11/30(木) 14:31:19
昔は「妹」って女って意味だよな
64 :
日本@名無史さん:2006/11/30(木) 16:21:42
小野妹子=小野家の女の子
65 :
日本@名無史さん:2006/12/01(金) 00:07:34
東京電力のCMでは酒井若菜タンがやってたね
66 :
日本@名無史さん:2006/12/03(日) 21:29:20
若パイage
67 :
日本@名無史さん:2007/01/07(日) 06:05:08
あ
い
69 :
日本@名無史さん:2007/01/07(日) 07:32:55
酒井若菜てああいう馬鹿っぽい役がハマるよなあ。
70 :
3:2007/01/10(水) 03:09:47
つりだろ
このスレ
うおっいもこっ!
73 :
日本@名無史さん:2007/03/23(金) 12:34:15
お
74 :
日本@名無史さん:2007/03/30(金) 20:40:41
の
の
76 :
日本@名無史さん:2007/04/01(日) 12:56:18
い
77 :
日本@名無史さん:2007/04/01(日) 13:05:48
全然関係ないが…
厨房の時
政所→まんどころ
だから
政子→まんこ
って先生から聞いたんだがこれってホント?
78 :
日本@名無史さん:2007/04/05(木) 15:16:17
79 :
日本@名無史さん:2007/04/05(木) 21:12:35
8-_-8←妹子ってこんな感じだっけ?
80 :
日本@名無史さん:2007/04/06(金) 18:26:08
>>1 あるよ。証拠は、小野妹子が女だという証拠がないことだ。
81 :
日本@名無史さん:2007/04/06(金) 18:54:23
某瓦斯屋のcmで 女だった
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
http://www.ch-sakura.jp/index.html
83 :
日本@名無史さん:2007/04/09(月) 04:32:03
軽く不愉快な人たち(あくまでも個人的にだけど)
1.小野妹子は女だと思っている人たち
隋に二回も行った猛者が女のはずないだろ!どう考えても、かなりたくましい男子だろ。
今みたいに日帰りで韓国行ける時代じゃねえぞ、当時は命がけのタフな航海だったんだ。
後世に描かれたものだけど、ヒゲのオッサンな肖像画もあるだろ。
出世してないところを見ると、頭はいいけど口下手あるいは寡黙で生き方の不器用な
男らしい男だったんだよ。きっと。生け花が趣味だったからってナメんなよ!
(証拠にはなってないが悪かったな!)
2.聖徳太子はホモだと思っている人たち
ヒーローはホモじゃなきゃ連載できない少女漫画をマにうけるな!
聖徳太子には4人の妻と14人の子供がいたんだ。夜は野獣だったんだよ、このヒトは。
ましては聖徳太子と小野妹子が恋仲だったなんて、ありえないからこそのバカウケ話なん
だよ。二人ともオスの臭いがプンプンするタフガイさ。
3.「漢」と書いて「おとこ」と読ませようとする人たち
そんなに中国が好きか?日本では昔から「田」に「力」と書いて男(おとこ)なのだ。
テメーらのPCのソフトでは「おとこ」を変換して「漢」と出てくるのか?オレのは
日本製だから出ない。今でこそ農業を生業とする者は少なくなったが、キビシイ仕事を
我慢強くこなして家族を養うのが日本男児の誇りなのだ。謀略と大量虐殺が大好きで
世界の中心でなきゃ我慢できない漢民族呼ばわりは、真の日本男児にとっては迷惑を
通りこして侮辱だ。サンズイのオトコになりたい奴は天安門で戦車に轢かれてこい!
84 :
日本@名無史さん:2007/04/20(金) 13:03:29
妹子萌え
85 :
日本@名無史さん:2007/04/20(金) 13:46:07
>>37 鸕野讃良皇女:河内国更荒郡鸕野野邑(カワチグン サララノコオリ ウノノサト、四条畷あたり)という地名に関係ありらしい。
欽明天皇23年(562年)7月に、新羅遣使が帰国を拒否して、この地に留まったとある。
>>83 生け花が趣味
良くご存知で。(あるいは、有名なことなのかな?)
小野妹子:池坊の祖。
ちなみに、小野妹子の墓は大阪府太子町にあり、池坊家が代々管理している。
聖徳太子、その父である用明天皇や叔母である推古天皇の墓を遠くに見下ろす山の中腹にある、小さな円墳。
86 :
日本@名無史さん:2007/04/20(金) 13:53:24
おまいら、なんで、小野妹子の中国名=蘇因高(ソ インコウ)を無視する。(推古天皇16年4月の記述)
妹 ・・・ インコウ
コートの下には〜ペ×スがある〜の〜♪
随にかけた青春 でもなんか目が死んでる〜♪
太子と煬帝は友達じゃないけど太子の口調はもはや友達〜♪
大体損な感じ〜 遣随使日和〜♪
88 :
日本@名無史さん:2007/06/16(土) 16:42:03
結論を言おう
小野妹子は男だ
89 :
日本@名無史さん:2007/06/18(月) 00:56:27
女が中国に行かされるわけないだろ。
生理とか面倒なのがあるのに
『続日本後紀』承和二年(八三五)十月丁亥「右京人遣唐訳語廬原公有子」
これは女性じゃないでしょうか。この時期の○子は女性が普通です。
同時期に有子内親王もいます。
また奈良時代には舞女が渤海使に賜われ、そのうち11人は後に渤海から
唐に献ぜられています。
91 :
日本@名無史さん:2007/06/18(月) 05:44:42
子は、立派な男子、だったが平安貴族たちが立派な男子を生んでくれる娘たちに、期待の意味を込めて名付け始めた。以後徐々に下層へと模倣された。
92 :
日本@名無史さん:2007/06/18(月) 08:40:03
というか、古代においては、男性名と女性名にそれほど差はなかったんじゃないのか?
「子」のつく女性名ならば、古くは継体天皇の妃たちの中にも散見され、
これは蘇我馬子や小野妹子らよりも古い世代。
「子」がつけば、男性だの、女性だの、と明確に区分できないぞ。
平安時代中期以降は、ほぼ男性名に「子」が使われることはなくなったが。
93 :
なつかない猫:2007/06/19(火) 05:30:23
それで誰か、“妹”の謎に答えてくれないのですか???
95 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 07:17:05
繼体帝の妃に子は付かない、妃の父親名に子が付いているに過ぎない。見誤りに気付くべき。
96 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 09:19:23
継体天皇の妃
尾張連草香の女、目子媛
三尾角折君の女、稚子媛
どう考えても、目子媛、稚子媛は妃の名前だろ。
父親の名前じゃないぞ?
97 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 09:22:23
「妹」の字は当て字だろ?
「いもこ」の音に合う字ならば、何でもよかった。
この時代の人は自分の名前を書くことなどほとんどなかったために、
音しか伝わらず、
それに漢字を当てはめたのは、後の世の人。
98 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 10:08:52
妹=愛する妻
妹子=妻との愛の結晶
性別は知らん
99 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 14:07:27
子は女との現代からの勝手な思い込み妄想。繼体帝母后は、垂仁帝末裔の振媛様。欽明帝母后は、仁賢帝皇女手白香様、安閑帝は、國子媛の子、父・尾張漣が、
100 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 14:08:53
国母となり、皇太子を産むようにと名付けたに違いない、だめだったが。因みに日本書紀では、目子、目に入れても痛くない皇太子を早く産むように、それとも盲目の方。
101 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 14:10:07
妹は、女の末が未とすれば、女系子孫を示唆するか
102 :
日本@名無史さん:2007/06/19(火) 14:22:24
男性名での使用例
蘇我馬子、小野妹子
椀子皇子(継体皇子)、麻呂子皇子(用明皇子)など
女性名での使用例
敏達天皇妃
春日臣仲君女、老女子
伊勢大鹿首小熊女、兎名子
弘文天皇(大友皇子)妃
伊賀采女宅子
天武天皇妃
胸形君徳善女、尼子娘 など
104 :
日本@名無史さん:2007/09/08(土) 01:55:00
御先祖様が妹子公です!神武皇后姫天皇そして妹子公正式には天照大神小野妹子皇太子です!後に清和天皇大神。父方のお母さんが清和源氏末裔…歴代家系巻所有
105 :
日本@名無史さん:2007/09/08(土) 04:27:57
変な議論になっているな。
そもそも、日本では高貴な女性の「本名」を知られることを忌む習慣があったので
女性の名前は基本的には分からない。紫式部も清少納言も本名は分からない。
北条政子も本名は分からない.。
>「政子」の名は建保6年(1218年)に朝廷から従三位に叙された際に、父・時政の名から
>一字取って命名されたものであり、それ以前は何という名であったかは不明。(wikiより)
清少納言が仕えたのは藤原定子(ふじわらのていし)だが、公の名称として
「定」+「子」(敬称)とされたのであって、実際に親が「ていし」だとか
「さだこ」と呼んでいたとは考えられない。別の名前があったのだろう。
よって基本的に孔子・馬子・妹子・定子・彰子などの「子」は敬称と捉えるべきで
現代的な意味での名前の一部ではない。
106 :
日本@名無史さん:2007/09/08(土) 08:03:59
庶民で言えばドラマ「おしん」の本名は「谷村しん」という設定。
「お」は一種の愛称であって名前の一部ではない。
また後に名前そのものとして使われるようになった「太郎・次郎」など
も本来の名前(いみな)ではない。
107 :
日本@名無史さん:2007/09/08(土) 10:40:02
妹子 はぁはぁ
妹子に欲情するのはいいが、実は男だったとしたらどうするつもりだ。
男だし
110 :
日本@名無史さん:2007/10/15(月) 22:35:05
だな
111 :
日本@名無史さん:2007/10/15(月) 22:44:53
秋山祐徳太子は男だったな
112 :
日本@名無史さん:2008/01/03(木) 01:24:21
当時の国使が女のはずない。これで姉妹。
113 :
日本@名無史さん:2008/01/03(木) 02:18:47
蘇我馬子は?
入鹿にのった少年
115 :
日本@名無史さん:2008/01/03(木) 09:09:24
妹子はショートで黒髪ツルペタツンデレで可愛らしい
髭面のオッサンだよ
116 :
日本@名無史さん:2008/01/13(日) 21:14:00
新羅の善徳王は女性であったため、唐によって退位を迫られた。そこで起こったのが比曇(ひどん)の乱。
金春秋は、これを拒否。比曇を討って、真徳女王を立てた。
当時の支那にとって女は人間として扱われず、ただの貢物だった。現に、新羅から唐の皇帝に献上された
新羅の王族の2女性は、名前も記録されていない。
もし、妹子が女の国使であったら、大騒ぎになって史書に記録されたであろう。
よって妹子は男。これで姉妹。
117 :
日本@名無史さん:
系譜には「妹子王」と表記されている。よって男。