家康って本当に静岡好きだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
どう思う?
2日本@名無史さん:2006/04/30(日) 13:51:23
会津ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1412/
3日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:10:00
いちご狩りが楽しめるし、気候も温暖だしね。
4日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:44:13
スレを立てた者です
家康は生涯に渡って(始めの人質時代はともかく)駿府が勢力圏に入ったり
ゴタゴタが落ち着くと必ず駿府に住みたがります。最後には居ついて
しまいました。家康は天下を取ったあと現在の静岡市を形づくるような
土木工事(安倍川と巴川の分離、薩摩土手の形成、駿府城の拡張工事)
等を行っています。現在の静岡市は家康が作ったと言っても過言ではありません
土木工事は全て他人の金ですから構いませんがもっと他に金をかける事が
あるのでは?と思いませんか、家康らしくないですね
5日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:49:42

つらく苦しい人質時代というのは建前で、
実は青春を謳歌した駿府を忘れられなかった
6日本@名無史さん:2006/04/30(日) 16:03:27
続投です
私も静岡市民であり、当然家康公と慶喜公(静岡人は親しみを込めて、けいきさん
とよびます)は英雄であり、毎年4月にはお祭りがあります
なぜ家康は駿府を選んだのでしょうか、掛川でも浜松でも小田原でも岡崎でも
清洲でもなくなぜ駿府だったんでしょうか?さらに家康の墓(久能山東照宮)も
駿府にあります。もしかしたら家康は三河人ですが駿府を故郷と思って
いたのではないでしょうか、ちなみに気候も温暖とはいいますが冬
は雪こそ降りませんがアルプス越えの北風は冷たく(秋田出身の上司が
言うには雪がない分秋田よりも寒いと言う事です)夏はむし暑い所です
7日本@名無史さん:2006/04/30(日) 16:22:25
人間は青春時代をすごした場所が一番記憶に残るらしいよ
8日本@名無史さん:2006/04/30(日) 17:44:52
ということは家康って実利一点張りの渇いた男ではなくて存外ロマンチシズム的
な面も併せ持っているのだね
9日本@名無史さん:2006/04/30(日) 18:34:34
今でも愛知はDQNだからな
10日本@名無史さん:2006/04/30(日) 18:35:50
日帝時代が青春時代だった世代の朝鮮人も
じつは日帝時代を案外懐かしく思ってる人がけっこういるという。
11日本@名無史さん:2006/04/30(日) 18:52:10
来年、伊豆県が独立します
12日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:08:20
>>1
家康が江戸に住んだら、将軍秀忠の立場ないでしょ?
諸大名は、みんな家康詣でするに決まってるし。
13日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:20:36
諸大名は駿府詣でしてましたが何か?
14日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:27:32
静岡人的にはこのタヌキは大嫌いですが何か?
15日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:29:05
>>12

つ西の丸
16日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:35:22
家康が今川の人質時代に虐待されたなんて大嘘。
実際は非常に可愛がられ高度な教育を受けさせてもらったり
今川の姫を与えられたりしていた。母親もすぐそばに居たしね。

家康はそういう一番幸せだった少年時代を偲んで
晩年は駿府に済んでたという。

お、家康が今川の人質事態に虐待されてたという
話しがどうして出たかというと、
家康がのちに今が沸けを裏切った事を正当化するために作られた捏造。

徳川家は神君、家康効をカバーするためにこういう捏造を
よくするんだよね。
信康切腹は信長の命だったとか、姉川で徳川が奮戦して織田家を救って勝利させた
とか・・・・
17日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:36:45
>>14

ちみは洗脳された静岡人であると思ふ
家康=タヌキ説は、秀吉びいきの浪花の講釈師が
張り扇からたたき出したものに過ぎない
18誤字訂正:2006/04/30(日) 19:37:01
なお、家康が今川の人質時代に虐待されてたという
話しがどうして出たかというと、
家康がのちに今川家を裏切った事を正当化するために作られた捏造。

19日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:38:03
家康は出自からして捏造まみれだろ。
20日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:42:35
当時は静岡なんて概念は当然ない。
伊豆、駿河、遠江だろう。
むしろ伊豆は関東だし、三河の方が東海の一部として身近。
21日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:43:20
現代でも静岡は日本で一番住みやすい土地とされてるしね。
ただ、東海地震のみが気がかりだけどね。

22日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:46:19
>>19
出自を変更するのは当時においては普通のこと。家康・信長らに
限ったことではない

自分の創見でも新説でもないことを、さも偉そうの書くのは醜い
23日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:46:28
三河人が近隣で評判がいいって思ってる奴って・・
ここらあたりじゃ三河人なんて蛮人だぞ
24日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:46:36
伊豆を神奈川県に編入してくれ
替わりに川崎は東京都で良いから
25日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:48:10
秀忠も駿府に住んだけど、大御所と呼ばれるはずがスッカリ忘れられてしまった
26日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:48:27
>>22
おいおい、ここは学会とかではなく、
単なる2chの一スレだぞ。
そこで、そんな発言してたら何もいえなくなるだろ。
27日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:54:13
>>26
確かにそう

各自が自分の創見・新説述べてるのが
収拾つかない電波古代史スレだからなw
28日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:55:21
三河人は今でも律義者が多い紳士な人たちですが・・
29日本@名無史さん:2006/04/30(日) 20:14:46
一般のイメージとは違って今川の人質時代がいい思い出だったんじゃなかろうか。
ちょっと調べてみれば下には置かぬ待遇だったってことがすぐわかるし。
天下人になって以後も義元の故地を通過するたびに墓参りしてたらしいしな。
30日本@名無史さん:2006/04/30(日) 20:44:50
>天下人になって以後も義元の故地を通過するたびに墓参りしてたらしいしな。
それは初耳
31日本@名無史さん:2006/04/30(日) 20:45:50
後で仕返しに切腹させた奴がいるよ
32日本@名無史さん:2006/04/30(日) 21:19:38
>>31 孕石主水って奴だっけ?
そりゃ〜今川で将来の幹部候補生として英才教育されてるプチエリートを
人質屋敷の小せがれと侮辱したんだ。死亡フラグが立つ罠。
悲惨な人質時代って話は、三河武士団を結束させるための情報操作で
鳥居あたりが行った宣伝工作だろう。
若様が駿府でぬくぬく暮らしてて、三河武士が無給で戦場に駆り出されて
るって事実が知れ渡ったら、さすがの三河武士団でも織田に走る奴らが出
てくるだろう。
孕石が殺されたのはプチエリートのプライドを傷つけられた恨み+駿府時代
の人質家康の実情を知ってる人間の口を封じるためだろう。
33日本@名無史さん:2006/04/30(日) 21:24:52
>>31
そりゃ、いくら厚遇を得てても。
そんな奴の一人も居てもおかしくはないだろ。

それにそいつはあくまで切腹を命じられただけで、
打ち首にそれたわけでも磔にされたわけではない。
あくまで切腹なわけだから、相手にある程度の対面は与えてるわけだ。
34日本@名無史さん:2006/04/30(日) 21:41:56
だいたい、今川義元が家康を冷遇する理由がない。
そもそも冷遇してるなら
義元の姫与えたり、元服の時に自ら立ち会ったり、
太原雪斉に教育させたり、三河軍団率いさせたりした
事象とまるきり矛盾する。
35日本@名無史さん:2006/04/30(日) 22:08:11
静岡は文化系のための文化都市。
有力な政治家や豪快な人間は全く出ない
36日本@名無史さん:2006/04/30(日) 22:43:20
>>35
でもサッカー選手とか蹴鞠の名手なら・・・
37日本@名無史さん:2006/04/30(日) 22:53:30
家康が駿河で冷遇されていたのはやはりデマ。孕石
主水、神君を愚弄する。これにより説伏
38日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:15:22
義元の「元」の一字も貰ってるしね
39日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:25:06
>>33
さすがに苛めの仕返しに磔とかだったら
家康の体面が潰れるからやらなかっただけじゃないか
40日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:28:49
普段から冷遇する必要はないが、そこは人質だから
戦のときは結構むずかしい役を引き受けさせられたようだ。
家康が難なくこなしてるから楽そうに見えるけど。
41日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:32:56
最後の田安も祖宗の地に帰れという事で駿河だね。
そりゃ村岡素一郎も登場する。
42日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:37:39
>>22
秀吉なんて天皇の御落胤説を作って広めようとしたくらいだからな
それに比べればマシな方だろ
だいたい戦国武将で本当に源氏の子孫なんて奴が何人いるのやら
43日本@名無史さん:2006/05/01(月) 00:19:36
>42まぁ、@僣称A疑わしいものB途中で他氏から養子が入ったもの を除いても大名と呼べる勢力をもった武将はたくさん居るよ

◆清和源氏
 頼光流 - 土岐一族
 義家流 - 新田系-山名
  足利一族(将軍家・関東公方家・細川一族・畠山一族・吉良・今川・斯波一族(大崎,最上)・一色)
 義光流 - 武田一族,小笠原,南部
  佐竹系 - 山入
  村上

◆嵯峨源氏 - 松浦

◆宇多源氏(佐々木氏)
 六角,京極,尼子

◆村上源氏
 赤松一族(有馬・別所),北畠,名和
44日本@名無史さん:2006/05/01(月) 00:28:30
主水、腹を切る
45日本@名無史さん:2006/05/01(月) 02:10:53
徳川250年の祖である幼き神君家康公を苛ていたのだから主水は成敗されて当然であろう
46日本@名無史さん:2006/05/01(月) 17:19:57
>>44
赤松・名和が村上源氏というのはかなり怪しげだが。
47日本@名無史さん:2006/05/01(月) 17:22:45
>>44じゃなくて>>43だった。
あと戦国期で宇多源氏なら朽木も挙げよう。
48日本@名無史さん:2006/05/01(月) 17:39:11
>>4

静岡と一言でくくっても内部の実際は西部・中部・東部での
分裂国家みたいなもんなんだが・・・
家康好きなのは遠州から西で静岡市より東は義元の方が人気がある。

東部でも富士宮を初めとして富士山麓は山梨との交流が深かったり
武田の残党が多く土着したせいもあって徳川<<<今川<<<武田
表では家康好きだが腹の中は別なのがこのあたり
なぜか残党の末裔には家康嫌いも多いのが特徴

伊豆にいたっては鎌倉北条の本拠地だったためや源氏再興に関係する
ミシマンご自慢の三嶋大社を抱えるためなのか、
家康?だから何?こっちは正当な源氏だよ。って感じで別に家康なんて
凄いとは全くと言っていいほどに思っていない。小田原北條好きも結構いる。
で、徳川<<<小田原北條(越えられない壁)<<<<<源氏。

そして家康好きが多くいると思われる浜松に至っては
武田軍に責められ脱糞しながら方々を逃げ回った情けない奴と
伝わっていたりして、決して英雄ではない。

静岡市民だから気持ちはよく解かるが、他のところにもきちんと
目を向けたほうが良いよ。静岡の成り立ち自体が云わば強引だったの
だからね。
49日本@名無史さん:2006/05/01(月) 18:06:22
>>48
中部は家康以外に自慢できるものがないんだから
言わせておいてあげるのが親切というもんずらw
それにしても富士市まで合併されなくて良かったよ…
50日本@名無史さん:2006/05/01(月) 20:05:29
>>48
そこで伊豆県登場ですよ
51日本@名無史さん:2006/05/01(月) 20:20:17
>>50
伊豆県だけでは食っていけないよ
いっそうのこと東部全体で静岡から独立
52日本@名無史さん:2006/05/01(月) 22:05:02
4
スレ立てた者だが正直今川といってもパッとしない
ちなみに私は静岡市葵区出身だよ
家族の者に聞いてもやはり家康と慶喜がもっとも人気のある人物
特に妹などは今川と言っても日本史にあまり興味がないせいか「誰、それ」
扱い、わが妹ながら恥ずかしい
48
山田長政がいるぞ


53日本@名無史さん:2006/05/01(月) 22:46:35
神奈川&伊豆で合併
54日本@名無史さん:2006/05/01(月) 22:54:43

↑失礼48だった
55日本@名無史さん:2006/05/02(火) 01:24:27
三島を除いた伊豆は神奈川と、三島を含む東部は山梨と
それぞれ合併するのが一番良いと思われ

>>52
葵区の出身だからって何?
56日本@名無史さん:2006/05/02(火) 02:34:20
葵区?

静岡って政令指定都市?
57日本@名無史さん:2006/05/02(火) 03:02:57
清水市を犠牲にしていちよそうなったw
本当は蒲原・由井、川を越えて富士市(宮と芝川含む)までを
合併したかったらしいが、富士・富士宮からは見事に一蹴をくらい
蒲原や由井、芝川も同じ合併するなら静岡市より富士・富士宮市が
良いらしいのでこの計画はおじゃんになった。

まっ、富士山や大きい工業地帯を抱えている地域だけに
中部としては魅力ある場所なんだろうが、これらの地域が
同じ東部ならまだしも、中部と合併したがるわけはないんだけどね。
58とにかく:2006/05/02(火) 03:19:26
静岡県って横にデカい!
59日本@名無史さん:2006/05/02(火) 03:28:55
何たって三国だからね
60日本@名無史さん:2006/05/02(火) 14:41:05
>47朽木はギリギリ小名では?
>49-57旧郡を基に富士川以東は、富士市(富士・富士宮市)、駿河市(沼津・裾野・御殿場市、長泉・小山町)ではいかがでしょうか?
61日本@名無史さん:2006/05/02(火) 15:23:47
富士・富士宮は富士大宮市の方がいいような。
もともと富士宮は昔から大宮と呼ばれていたし
こっちなら宮(=浅間大社)という字も無くならないから
富士宮市民も抵抗無いと思うけど?
駿河市はそれで概ね大丈夫だと思うけど、三島が・・・
62日本@名無史さん:2006/05/02(火) 19:26:11
あほっぽく、ふじさん市とかになるぞ

byさいたま市民
63日本@名無史さん:2006/05/03(水) 00:05:21
>>62
あほっぽいけど、富士・富士宮なら富士山市と名乗っても許す。
そのぐらい富士山と密着している地域だし、あのあたりから見る
富士山は本当に迫力があって絶景だからね。

と榛原住民の俺が言ってみる。
64日本@名無史さん:2006/05/03(水) 00:21:28
>>63
ひらがな市民の気分は切ないぞw

因みにさきたま=前玉神社、埼玉古墳群
行田のこと。
さいたま市に行田人はお怒りだw
65日本@名無史さん:2006/05/03(水) 00:53:01
ひらがなにはしないだろ。あくまで富士山。
富士山頂所有権持ちで富士山本宮浅間神社も
あるのだから、漢字の富士山を市名に使っても
文句は言えないよ。
66日本@名無史さん:2006/05/03(水) 00:54:24
南アルプス市や四国中央市よりいいだろ。
67日本@名無史さん:2006/05/03(水) 00:57:32
幻の南セントレア市
オソロシス
68日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:27:08
山梨の存在は無視かよ!
富士山は静岡県のものばかりじゃねー!
山梨にだって使う権利はあるのだから富士吉田や五湖あたりが
富士山を市町名に使っても文句はいわせない。
69日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:28:45
ふじきゅう市かな
70日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:33:22
>>60
佐々木朽木氏は、同名の六角氏からも京極氏からも相対的に独立していて、
湖西側の近江高島郡を完全に押さえているし、室町幕府奉公衆の出身で戦国期の
当主は代々将軍からの偏諱を受けている。
室町〜戦国期だと、>>43が挙げている赤松有馬氏と立場的には似ていると思う。
しかも佐々木朽木氏は、戦国期には朽木谷に将軍を匿ったりして中央政界に
大きく首を突っ込んでいる分、赤松有馬氏より存在感がある。
71慶喜:2006/05/03(水) 01:35:13
お〜い!!俺のことも忘れないでね(^^)
72日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:39:43
>>68
はいはい。裏住民はすっこんでてくださ〜い。
静岡から見た富士山を下品にも尻だし富士だなんて
言うような人を出した県の市名に富士山という綺麗な
言葉を使う権利なんてありません。
73日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:45:22
>>64
浦和や大宮のあたりは旧郡名では足立郡。
浦和に県庁があったのに県名が埼玉県なのは、元々明治初年には埼玉郡岩槻に
あった県庁を移転したため。
なお埼玉郡は、明治期に南埼玉郡と北埼玉郡に分割され、それぞれ岩槻と行田に
郡役所が置かれた。
また足立郡も、武蔵国が東京府と埼玉県に分轄されたことから、東京府に属した
地域が南足立郡(領域は現東京都足立区に同じ)になり、埼玉県に属した地域が
北足立郡になった。

>>57
蒲原は静岡市に合併したのでは?
74日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:46:43
どうやら善得寺会見が始まるらしいw
誰か北條スレにいって北條も呼んで来い
75日本@名無史さん:2006/05/03(水) 01:53:06
>>72
所詮その人は甲府の人なんだよ
こっち(郡内・五湖方面)と一緒にしないでくれ。
76日本@名無史さん:2006/05/03(水) 02:15:16
>>73
確かに今年の3月31日に庵原と一緒に静岡市と合併してる。
しかし、少し調べてみたがやっとこさでの合併だったらしい。
次はいよいよ川を越えてまずは芝川と宮かな…orz
静岡市長はまじに富士周辺と合併したいらしいし。
77日本@名無史さん:2006/05/03(水) 03:38:20
静岡市の富士山コンプは凄まじいものがあるからな
もしかして富士宮市への交付税額を下げた(結果富士宮市は
財政破綻一歩手前)のもそのため?
78日本@名無史さん:2006/05/03(水) 04:01:56
六国史では富士山は駿河国となっているが、てことは国境内だったわけで。
今は頂上を県境が走ってるんだよね。いつからなんだろ。
79日本@名無史さん:2006/05/03(水) 10:31:22
いや、確か九合目より上は県境が未確定では?
北半が甲斐國となったのは白鳳期かな?
80形式的民主国家:2006/05/03(水) 10:42:00

米軍が日本に駐留することはアメリカ自身の極東防衛の前線基地を確保出来ることで
米国にとって相当な利益があるにも拘わらず、在日米軍の再編成費用3兆円を日本からせびり取る積りらしい。
本来なら、基地使用料を米国が払っていてもおかしくない。
それでもそう言うことをしようとするのは、民主主義が未発達で未定着な
国を米国が負担までして守りたくないからだ。
本当は軽蔑しているからだ。

下っだらない天皇なんか信奉しているからそう言うことになるのだ。
世界中のどの国だって日本を本気で尊敬してる国なんてありャしない。
民主主義の発達を阻害している天皇制は日本の国益を著しく損ねている。
こう言うところで本音が見え隠れする訳だね。
81日本@名無史さん:2006/05/03(水) 13:34:11
>>76
駿河国って、
河東(駿東郡・富士郡)
山東(庵原郡・有度郡・安倍郡)
山西(益津郡・志太郡)
の3地区がそれぞれ別々の文化圏っていったほうがよい状況だから、
富士川を越えて合併っていうのは難しそうだよね。

>>79
ついでにいえば駿東郡は鎌倉期くらいまで駿河・伊豆・相模に両属している
ような扱いだった。
82日本@名無史さん:2006/05/03(水) 13:43:56
安芸の吉川氏は駿河発祥
83日本@名無史さん:2006/05/03(水) 16:08:24
>82工藤一族と,その発祥もしくは根拠地
・駿河 ‥ 工藤,吉川(吉香)
・伊豆 ‥ 伊東,狩野,河津,宇佐美
・相模 ‥ 曾我,松田

通字は,祐または経
84日本@名無史さん:2006/05/03(水) 17:19:28
『三代実録』
貞観六年(八六四)七月十七日 駿河國富士大山、忽有暴火、燒碎崗巒。
貞観六年(八六四)八月五日 駿河國富士山火。
貞観七年(八六五)十二月九日 駿河國富士大山西峯、急有熾火、燒碎巖谷。
85日本@名無史さん:2006/05/03(水) 19:48:55
77
小島のことか?
もう領土拡張はいいっつんだよ
まさに信長の野望ならぬ小島の野望だな
おかげでこちらは水道料金上がってタマランつーに!
86日本@名無史さん:2006/05/03(水) 19:58:22
でも武家の出自って、ほとんどがオレオレ家系図によるものだよね?
87日本@名無史さん:2006/05/04(木) 00:32:29
>>86
家による。
吉川のように鎌倉御家人から始まる家に関しては、とりあえず頼朝時代以降の系図は信頼して良い。
88日本@名無史さん:2006/05/04(木) 02:40:09
>>85
小島の野望・東部方面の切り取り開始地点:芝川町

冗談はともかく、彼には久能の祭神が乗り移っているとしか思えんよ。
東部まで巻き込もうなんて正気の沙汰とはとても思えない。
蒲原や庵原も富士方面と仲が良かっただけにすごく可哀相だ・・・
89日本@名無史さん:2006/05/04(木) 03:02:02
今川の家臣の苗字とか武田の家臣の苗字とかいるんだよね。旧駿河地域って。
もちろん、ありふれた苗字じゃないやつね。

まー、そいつら全員が本当に家臣の末裔かどうかはわからんけど。
90日本@名無史さん:2006/05/04(木) 03:46:33
松福亭鶴瓶=駿河 学
91日本@名無史さん:2006/05/04(木) 11:53:12
>>89
三島には○場や○山のガチな末裔がいるらしいよ
○場は墓もここにある。
あと、武田や今川とは直接関係ないが、宮のある寺には蜂○○という
家名の入った花立てが立っている○藤家の墓があって、近くの墓は
桔梗紋だらけ。何か意味深だな〜とオモタ
92日本@名無史さん:2006/05/04(木) 13:03:25
静岡市の人たちって家康、家康だよな。今川のことがそんなに惨めに感じるのか?
静岡市民のとって

今川時代・・・・日帝時代
徳川時代・・・・大韓民国時代

みたいなもんか?w 日帝時代だって良いこともあっただろーにww
93日本@名無史さん:2006/05/04(木) 13:04:34
訂正 静岡市民にとって、ね。
94日本@名無史さん:2006/05/04(木) 14:57:23
浜松市民も大して変わらないだろう。
95日本@名無史さん:2006/05/04(木) 15:14:05
>>91
富士宮は何気にそれなりの家が実は結構あったりする。
寺も歴史が深い所が多いからいろいろ聞いて回るのもおもしろいよ。
ただ、神仏習合廃止の影響で、大社だけではなく多くの寺でも
寺宝や古くから伝わる文献の類を没収されてしまい、貴重な史料が
わずかしか残っていないという寺が多いのは残念だ。
96日本@名無史さん:2006/05/04(木) 15:34:12
人質時代から死ぬ時までいたところだから仕方ないんじゃない・?
97日本@名無史さん:2006/05/04(木) 15:43:48
家康は静岡が育てた
静岡人は優秀だからな
98日本@名無史さん:2006/05/04(木) 15:44:10
まーね、今川のことはアウト オブ ガンチューなだけさ(古っ)
現に今の静岡市作ったの家康公だもん
極端な話、家康公が天地創造者といっても過言ではないわけよ
今の静岡市にとってはね
家康前の静岡なんて酷いもんだよそこらへん水浸しで。
静岡市の民話で沼の婆さんなんてのがあるけど正に当時の惨憺たる有様
が浮かんでくるもん
あと家康公の頃は静岡が日本で一番大きい都市で金座・銀座・銭座
すべて静岡が独占してたの知ってた?
99日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:07:51
その今川がいなければはたして家康はあそこまで
なれたのかはなはだ疑問だ罠
100日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:27:03
三河のアホ侍の中で育ってたら、あれだけの人物にはなれなかった。
という事だ罠
101日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:35:21
しかしそのアホ侍を家臣として優遇していたのもまた事実だら?
102日本@名無史さん:2006/05/04(木) 18:05:20
アホだからこそ、優遇すれば何の疑問も持たずに働くからとか?
103日本@名無史さん:2006/05/04(木) 18:17:05
>>98
そんなことばかり言っているから静岡市はバカにされるんだよ。
何かにつけ家康家康ってみかんにまで家康みかんとか名づけて
バカじゃね?はっきりいって中部の恥。
104日本@名無史さん:2006/05/04(木) 21:13:59
かわいそうに・・・よほど自分の故郷に誇れる人物がいないんだね
いったいどこのド田舎だい
105日本@名無史さん:2006/05/04(木) 21:23:50
同じ静岡市だが何か?
106日本@名無史さん:2006/05/04(木) 21:48:54
同郷でありながら自分の故郷を恥部呼ばわりするとは許せないな
107日本@名無史さん:2006/05/04(木) 21:51:53
安倍川餅でも食って落ち着けや
108日本@名無史さん:2006/05/04(木) 22:00:13
秀忠みかんの方が落ち着くだしょ
109日本@名無史さん:2006/05/04(木) 22:10:06
>>108
品質を疑いたくなるような・・・
でも、家康みかんより甘そうw
110日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:00:36
駿府区なら兎も角、駿河区って何だよww
駿河は駿河郡(現・駿東郡,沼津・裾野・御殿場市)が地名の発祥だぞ!
葵区に至っては言う事なし……

やはり中心部は府中区、その他は旧郡名ち因み安倍・廬原・有度にしたほうが良かったのでは?
歴史ある街なのに、アホ自治体の真似すんな!
111日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:21:44
山梨に比べればマシだ
112日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:55:14
★山梨県… 甲斐市,甲州市,甲府市 ←紛らわしい!
 山梨市 ←県の外れにあるのにな.通称ドロ●ウ村(摂当を家業にする家系が多いらしい)も入ってるな
 中央市 ←位置が県央というだけ
 北杜市 ←北巨摩のがマシ?
南アルプス市 ←(-.-;)
113日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:01:28
★静岡県… 伊豆市 ←安直すぎ
 伊豆の国市 ←伊豆市との位置関係が判らん。韮山のままか、北條市のが良かった。

 浜松市 ←名前がというよりデカすぎ。旧浜名郡・浜名湖からとり浜名市では駄目?
114日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:36:45
>>110
府中を別扱いにすると、残りの有度郡だけで1つの区をつくるほどの規模はあるの?

>>113
浜松市の主要部は浜名郡ではなく敷智郡なので、浜名市はまずい。
115日本@名無史さん:2006/05/05(金) 10:11:53
>>98
駿府(現静岡市)は家康在世時は人口10万人ほどまで規模拡大したのは大したもんだが
京・大坂には全然及ばないから日本最大なんて事は無い。
116日本@名無史さん:2006/05/05(金) 10:32:13
府中はたくさんあった(当然だが)ので明治期に改名。
常陸府中→石岡。甲斐府中→甲府。駿河府中→静岡。対馬府中→厳原。
静岡って賤機山から取ったんだろ。『賤』はマズイだろw
117日本@名無史さん:2006/05/05(金) 11:42:57
たしかにマズイと俺も思うよ
118日本@名無史さん:2006/05/05(金) 20:32:22
遠江府中→磐田
伊豆府中→伊豆の国
119日本@名無史さん:2006/05/06(土) 00:54:18
静岡の東海道線に転クロまだー?
120日本@名無史さん:2006/05/06(土) 01:28:35
>118中世に府中の名前は消えて、遠江は見附(または中泉)、伊豆は三島だが…
>116武蔵や安芸の府中は、明治時代に市制を布く程大きくはなかったので、そのままの名前。

中学校の教師も間違えるが、『国府があったところ=府中』ではない。
121日本@名無史さん:2006/05/06(土) 02:05:51
見附は戦国期に廃城になるまで、ここが遠江国府であることは意識されている。
中世の遠江守護所は鎌倉〜戦国を通じて見附にあるし。
122丸子っ子:2006/05/06(土) 02:09:21
家康は嫌いです。とっとと三河に帰って下さい。
123日本@名無史さん:2006/05/06(土) 04:09:06
信長、秀吉、家康と、戦国からこっち
三河のヤクザ3人組に日本を仕切られ過ぎたな。
こいつらは身内で潰し合う習性が強い蛮族だから、京都系とは違う。
気性の荒い坂東武者とのマッチングは良かったみたいだけど。

明治維新で終了したけど、コイツら今でも勝ち組継続中なんだよなぁ。
124日本@名無史さん:2006/05/06(土) 04:11:33
尾張と三河は違いますが。
125日本@名無史さん:2006/05/06(土) 04:20:37
尾張 信長&秀吉 
三河 家康
126日本@名無史さん:2006/05/06(土) 04:59:42
愛知県の西部 信長&秀吉

愛知県の中部 家康
127日本@名無史さん:2006/05/06(土) 07:46:47
長い人質生活の地、雪斎和尚の教えをうけ、天下に目覚めた地、家康にとって駿府は思い入れのつよいくにであったはず。
128日本@名無史さん:2006/05/06(土) 08:23:33
愛知人が天下を500年近く手中にできたのは
3人の武将の個人的能力というよりも、よく言われるように
京に近い立地と、異常に発達していた愛知人の道路作りの才にとどめをさすと思う。

自然災害や地形を無視した立て篭もり都市・鎌倉を見ても明らかなように
東国人は街作りや道作りは下手くそだが、愛知人はセンスがあった。
現在でもトヨタ王国だけに道路設計には卓越したものがあるな。
129日本@名無史さん:2006/05/06(土) 08:50:03
それに加えて周辺地域の飛びぬけて豊かな経済力。
尾張1国で60万石。
美濃を加えて120万石。
伊勢を加えて170万石。
近江を加えて250万石。
その上で京を手中にしたら、もうこの時点で天下は半ば決まってる。
やはり条件が非常に恵まれているな。
甲斐なんかに生を受けた信玄が心底かわいそうだ。
いくら領土を広げても山ばっかで旨みは少ない・・・
130日本@名無史さん:2006/05/06(土) 15:29:44
新市名決定の際、市民にアイデアや当初を求めたりやったけど
某知事が今後の余所の合併にも影響を与えるから「静岡市」で決定。
旧清水市民からは不満の声が挙がったとか。(おいおい対等合併のつもりだったのかよw)
さらに、当初など募った区名に関しても初めから駿河区、葵区、清水区で決まっていた。

まぁ、決まった物をわざわざ意見を募ったのは役人らしい配慮だけど釈然としないなぁ。
そういう俺は静清市又は、駿府市に城北区、城南区、港区でメールを送ったくち。
131日本@名無史さん:2006/05/06(土) 16:37:10
>>130
当初、静岡と清水は対等合併で話が進んでいたのに、いつのまにか
静岡が主導を握るような形になってしまったらしいぞ?
さぞや次郎長さんも草場の影で嘆いているだろう
132日本@名無史さん:2006/05/06(土) 16:51:13
清水の地名は区のはずれ。中心部は江尻で、中世には駿府の外港としてとても栄えた。
また、江尻の西には摂家領?吉香(吉川)荘があった。安芸吉川氏の発祥地。

むかし、江尻より清水のがカコイイと思って市名にしたんだろ…
133日本@名無史さん:2006/05/06(土) 17:00:08
>>131どうせ嘆くなら草葉の陰の方がよいぞよ
134日本@名無史さん:2006/05/06(土) 17:18:05
何はともあれこれ以上小島の野望が進まないことを祈る。
135日本@名無史さん:2006/05/06(土) 19:03:29
>>128
家康君は三河国内はむしろしがらみが強すぎてあまりいじってないよ。
トヨタも万博で本社前と高速をようやくつい最近になってようやく完成できたが三河全体は車が多いわりには
道路は決して整っているとはいい難い
136日本@名無史さん:2006/05/06(土) 20:03:01
与太の万博もやつぱり軽井沢方式が目的やったんか?。
137日本@名無史さん:2006/05/07(日) 02:00:03
>>130
静清なんてふざけた合成地名は勘弁。
駿府なら同意。
区名は、安倍・有度・庵原にするのがベストだっただろう。
138日本@名無史さん:2006/05/07(日) 07:12:36
↑決まった事を今更言うのもなんだけど、ローカルすぎないか?

139日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:19:32
>>138
何がいいたい?
140日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:25:57
江尻を何とか復活させてほしい。
141日本@名無史さん:2006/05/07(日) 16:53:07
>136カンバン方式
142日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:00:19
■徳川氏=松平氏の先祖は、
■奥三河・松平郷=静岡県の豪族。

■松平氏は、家康の数代前の時に、平野部の岡崎に進出してきた。

■>松平郷の環境そこは奥三河の深い山中の、田を造る平地もほとんど無い、小盆地である。従って生業を山に求めるしかない。
http://www1.odn.ne.jp/~cag38460/public_html/80matudaira.html
143日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:01:56
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:40:27 ID:ybh/52Qx
>>857
東国武将・東国武士は、基本的に土着の東国人。

朝廷が関西にあった関係で、家系図で関西系になっていても、
朝廷の味方である、朝廷と関係が深い氏族などでないと、高い官位がもらえなかった為、
高い官位をもらう為の、家系図を偽造しての出身の自称が多かったし、
子供ができなくて、養子をもらう事も多かったから、必ずしも家系図が正しいとは限らない。


徳川家康=松平家康も、三河守の官位をもらうときに、松平姓で頼んだら、朝廷から断られたので、
得川氏の子孫を自称し、名字を松平から徳川に変え、三河守の官位を得た。

http://www2.harimaya.com/aoi/tokukeiz.html

甲斐・武田氏の出自も、よくは、わかっていない。

本物の源・平とかであっても、京都を追放され、各地方に土着しているんだから、混血して、遺伝子的には、各地方人。


戦国武将って、口ヒゲ・ほおヒゲが濃いだろ。

コーカソイドか、コーカソイドとの混血じゃないと、口ヒゲ・ほおヒゲは濃くならない。

モンゴロイド・朝鮮人は、口ヒゲ・ほおヒゲが薄いか、ほとんど、はえない。
144日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:42:29
>>143
な〜に?
そのむちゃくちゃなコピペは。。。
145日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:46:01
>>142
>■奥三河・松平郷=静岡県の豪族。

いつから三河は静岡県になったんだ?
146日本@名無史さん:2006/05/08(月) 00:07:14
>>138
歴史的に由緒ある地名をローカルすぎるという一言で切り捨てる>>138みたいな
思考が、平仮名・片仮名地名やなんの由緒もない無機質な瑞祥地名を
増殖させているんだろうな。
147日本@名無史さん:2006/05/08(月) 01:37:32
>1東照神君の生前には「静岡」はないが?
148日本@名無史さん:2006/05/08(月) 02:31:28
>>146
安倍とか有度も無機質な人工的地名と同じぐらいダサイよ。
149日本@名無史さん:2006/05/08(月) 02:40:35
>>148
ださいとか、そういう基準で地名を見る奴の見識が知れない。
150日本@名無史さん:2006/05/08(月) 03:13:00
>>149同意
151日本@名無史さん:2006/05/08(月) 03:13:21
>>148
なぜ東京の新宿、渋谷という地名が格好良く聞こえるか?
東京という首都にあるから。世界のTOKYOにあるから。
結局イメージなのよ。

新宿や渋谷という地名が静岡市にあったら、別に何も感じない。
静岡市そのものが政令指定都市とはいえ、あくまでローカルだから。

現代は歴史的由緒よりイメージなの。これは仕方がないことだ。
152日本@名無史さん:2006/05/08(月) 03:27:35
まあ結局どんな地名にせよ静岡である以上ダサいという認識があるのなら、
人工無機質地名よりは由緒ある名前にしようや。
153日本@名無史さん:2006/05/08(月) 03:32:45
>>152
だから地方だと由緒ある地名ほどダサく聞こえちゃうんだよw
駿府とか駿河ならまだ良いけど、有度とか庵原はダメ。絶対ダメ。
154日本@名無史さん:2006/05/08(月) 04:37:07
>だから地方だと由緒ある地名ほどダサく聞こえちゃうんだよw

この精神構造は根本的に直したほうがいいな。
静岡じゃないけど、南セントレアとか、傍目にはこういうののほうが
かえって滑稽に見えるのだが。
155日本@名無史さん:2006/05/08(月) 04:39:39
旧国名はよくて旧郡名はダメというのも第三者には理解しがたいが。
156日本@名無史さん:2006/05/08(月) 04:47:40
>>110-113
旧国名・旧郡名は、最低でもその旧国・旧郡と領域が8割以上一致する
場合じゃないと、自治体名に使えないとかってすれば、いいかも。
はっきり言って、佐渡市・壱岐市・対馬市以外の旧国名の市は改名したほうがよい。
157日本@名無史さん:2006/05/08(月) 06:59:56
>>154
これには同意だけど
政令指定都市の行政区名は無味無臭の
人口地名という伝統があるのも事実だ。

静岡市の場合、市名も区名も「おかしな命名」
ではないからいいじゃん。
158日本@名無史さん:2006/05/08(月) 10:06:48
>>154-155
全国的知名度から言えば圧倒的に
駿河・駿府>>>>>>>>>>>>>>>>有度・庵原だろう。

一応政令指定都市なんだから、歴史的由緒のある名前を使いたかったら全国的に
認知されてる名前を区に使用した方がいい。只でさえ、静岡市が政令指定都市に
なったことを知らない人が日本には大勢いるんだから。

有度とか庵原は、東京みたいな首都か京都のような歴史的文化的大都市で使われて
はじめて存在価値が出るんだよ。だいたい静岡県ですら知らない人が多いだろうw
159日本@名無史さん:2006/05/08(月) 11:31:03
>>157
駿河国のほんの一部に過ぎない地域が駿河区を名乗る滑稽さ。
葵区にいたっては・・・藁
160日本@名無史さん:2006/05/08(月) 11:35:51
うーん、ブラックな歴史の話が出ないな。
それじゃそろそろ、かわた彦八について語ろうか。
161日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:19:47
ま、なんだかんだで今の区名で良かったんじゃない。
安倍、有度、庵原、興津、江尻とか余計笑われただろうしw

>>160
いいねえ。毛皮町、ささら村、民間陰陽師がいた町、猿引がいた町、遊女がいた町
についてドンドン語ろう。
162かわた彦八:2006/05/08(月) 14:34:53
毛皮町、ささら村、猿飼い、陰陽師、遊女

葵区はブラックパラダイス
163日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:36:17
駿河大納言
164かわた彦八:2006/05/08(月) 14:49:00
今川時代から駅北に住んでいた静岡市民の先祖ですが、何か?
165日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:52:06
清水区のかー(皮)坊はいねえか?
166伊達政宗:2006/05/08(月) 14:58:09
仙台の表小路は、以前は皮坊町でしたが、何か?
167日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:46:07
168日本@名無史さん:2006/05/09(火) 00:03:18
>161そうかな?
駿府市中央区・安倍区・有度区・廬原(庵原)区に賛成。

さいたま市・名古屋市・堺市の安直でクダラナイ区名より、遥かに良いと思うけど。
169日本@名無史さん:2006/05/09(火) 00:39:28
課題からの由緒がある安倍・有度・庵原を排斥する静岡人の心理状態って、
今川時代を無視しようとする意識と共通するものがありそう。
170日本@名無史さん:2006/05/09(火) 00:51:45
駿府は格好良く聞こえるぞ静岡の田舎でも
171日本@名無史さん:2006/05/09(火) 01:08:01
アホな区名を付ける市の住民は、東京をバカにしつつ東京を気にする(顔が東京を向いてる)人が多い。勿論、全ての人ではない…

さいたま・静岡・名古屋・京都・広島がそうだぜ!!!
172日本@名無史さん:2006/05/09(火) 01:39:02
>>169
静岡人ではなくプロ静岡市民と言ってくれ
173日本@名無史さん:2006/05/09(火) 01:54:06
>>171
三島市には、東京をバカにしたり気にしない代わりに
自らを東京都三島区と称している住民もいるよwwwwwwww
174日本@名無史さん:2006/05/09(火) 02:43:42
>>171
名古屋と京都の区名は戦前からのものだから他の都市と同列には語れまい。
175日本@名無史さん:2006/05/09(火) 09:30:16
由緒、由緒って。ユイショ厨かよw

他に誇るもの、付加価値があって初めて歴史的由緒ある地名が目立つんだよ。
今の静岡市に何か付加価値があるか?

静岡市なんて只の地方都市なんだよ、昔はどうであれ。そんな街が歴史的
由緒ある名前を付けたって、ただのオナニーと一緒。過去の栄光ばかりに
すがっているようで見苦しい。

静岡市より遙かに魅力のある政令指定都市でさえ人工的な区名を付けている。
今の区名でも十分すぎるくらいだよ、静岡市は。
176日本@名無史さん:2006/05/09(火) 09:49:04
それより毛皮町、ささら村、猿飼いの町、陰陽師の町、遊女の町
について語れよ。
177日本@名無史さん:2006/05/09(火) 10:09:18
浜松の人間だが、俺の家の近くに家康ゆかりの
池があるよwここに立ち寄って馬を洗ったとか
書いてあったな。俺の実家にも家康の家来だかの
刀があるよ。
178日本@名無史さん:2006/05/09(火) 13:51:44
>175別に過去の栄光とかではないよ。

そもそも、地名は地形・風土を顧みて昔の人が付けた。中世までは勅宣がないと変更できなかったしな。

歴史が刻まれた「地名」を安直に変えるのはどうか、と言ってるんだよ。

藻舞の言う魅力的な都市ってどこだよ?
179日本@名無史さん:2006/05/09(火) 14:32:07
静岡市民は、かわた彦八 の子孫ですが、何か?
180かわた彦八:2006/05/09(火) 14:39:28
葵区はブラックパラダイスですが、何か?
181日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:23:14
>>178
今は中世じゃないんだよ。お前の頭の中は中世のままみたいだけどw

何度も言うように、いくら歴史的由緒がある地名でも、静岡市程度の
地方都市内の地名じゃ、何の価値もないの。だから何?で終わっちゃう。

渋谷という地名は日本の首都であり世界の「東京」にあるからこそ
格好良く聞こえるし、伏見という地名は世界に誇る「京都」にある
からこそ趣があるの。

身分相応でいいんだよ。まぁ、葵・駿河ですら静岡市の格に相応しいとは
思えないけどな。北・南ぐらいが良かったんじゃないの?w
182日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:25:42
静岡市内の被差別部落(だった町)を追え!!
183日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:56:42
次スレは

「かわた彦八と語るブラックパラダイス静岡」

でお願い
184日本@名無史さん:2006/05/09(火) 16:00:51
家康が出た松平家の出自自体が、もともとはそういう所の出という
話もあるらしいぞ
185かわた彦八:2006/05/09(火) 16:04:31
三河の松平は同族のささら者ですが、何か?
186日本@名無史さん:2006/05/09(火) 16:13:20
そんなこと京都の古い家の者はみんな知っていますがなにか?
187日本@名無史さん:2006/05/09(火) 18:25:56
本当に静岡市内には被差別部落(そうだった所も含む)が無いのか?あるだろう?
188日本@名無史さん:2006/05/09(火) 18:43:25
静岡市は○○学校があるから在日も多い
189日本@名無史さん:2006/05/09(火) 20:17:23
葵って由緒云々以前に地名ですか?
190日本@名無史さん:2006/05/17(水) 17:24:32
浜松ですがとてつもなく頭の悪い区名になりました。
家康に顔向けできん
191日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:27:22
>>98の意見が、少し地元の歴史に詳しい静岡市民の
典型的な認識であると言える。
今川の遺構も、文化的遺産も、現在には何一つ残っていない。

2002年の9月に静岡市を訪れたが、この都市の内向きっぷりには驚いた。
駿府城跡の博物館で、ちょうどその時「徳川家康公と静岡展」(こういう名前)
をやっていたので見に行ったが
『〜当時の駿府は江戸と並ぶ日本一の大都会で〜』とか、
『〜静岡市の○○の生産量は日本一で〜』とか、
どの展示も夜郎自大な内容で、思わず失笑した。
静岡市の学芸員や教育委員会は、歴史に詳しくなるわけでもない
こんな地元自慢大会を見せて、どうするつもりだったのか?
他県人が見たら、笑われるとか考えなかったのか?
そもそも静岡市民以外を観覧者と想定していないようだった。

全国の色々な博物館・歴史史料館を回ったが
これほど笑える展示は初めてだった。
192日本@名無史さん:2006/05/17(水) 23:35:13
仕方ないよ。今川家滅亡で荒廃した駿府を、天下普請で整備したのは家康だし。

それに明治維新のあと、将軍家は田安家達が嗣いで、静岡藩になったろ。そして多くの元幕臣が移住した。旧静岡市民やお茶作りの農民、その他多くの県民が旗本・御家人の子孫、なわけで…
譜代大名の家臣で帰農した人も多いし。

東照神君の悪口を言えないお国柄。
193日本@名無史さん:2006/05/18(木) 04:08:19
>>192
>旧静岡市民やお茶作りの農民、その他多くの県民が
>旗本・御家人の子孫、なわけで…

妄想もいいかげんにしろ

>東照神君の悪口を言えないお国柄。

嘘いうな。中部(の極一部)限定の話だろ。
194日本@名無史さん:2006/05/18(木) 07:30:14
私、浜松なんだけど本当に家康に顔向けできない区名になった。
なんとかしてほしい。
195日本@名無史さん:2006/05/18(木) 13:22:52
直接役所に文句言えばいいじゃんか。
『この区名では神君家康公に顔向けできません。
なんとかしてください』って。
それか西部パレットにでも行って、まちづくり関連のプロ市民団体を
紹介してもらえば?
196日本@名無史さん:2006/05/18(木) 13:49:32
>194どういう区名なんですか?
197日本@名無史さん:2006/05/18(木) 15:27:21
中区
東区
西区
南区
北区

でつ。あたま悪杉。

プロ市民の方カモンカモンでつ
198日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:28:46
酒井区、朝比奈区、本多区、土井区みたいな感じだったら良かったのかw
199日本@名無史さん:2006/05/18(木) 17:11:44
酒井区・朝比奈区・井伊区・榊原区・本多区の方が良くないか?
他に土井区、石川区、大久保区、水野区、岡部区、服部区あたりも
有力候補かと。
200日本@名無史さん:2006/05/18(木) 17:45:56
家康公などと軽々しく。東照宮様とお呼びせんか。
201日本@名無史さん:2006/05/18(木) 17:50:51
>>197
日本中で帰宅化現象

ひらがなカタカナ市も流行でつ
202日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:08:06
ちなみに工事中の空港は

富士山静岡空港だそうです。
_| ̄|○
203日本@名無史さん:2006/05/19(金) 02:17:00
だから、静岡市の被差別部落の話をしろよ。
204日本@名無史さん:2006/05/19(金) 02:18:37
>>197
いいじゃん、それで。
浜松市は静岡市と違って身分相応ということをわきまえている。
205日本@名無史さん:2006/05/19(金) 05:50:08
>200はぁ?
そんな呼び方、江戸時代でもしね〜よ!

権現様か東照神君だろ…
206日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:02:12
静岡市の区名は清水区だけがマトモ。
207日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:32:37
>>191

俺高校まで清水に住んでいたんだが
あの辺の人達って謙虚なんだけど
お国自慢が大好きなんだな.

今考えると俺も典型的な田舎者だった。
新幹線のひかりが止まるから田舎ではない
と思っていたし、子供の頃から
日本一住みやすい地域だと聞かされ
信じていたし、東京に来るまで
標準語を喋ってると思っていた。

なんか箱庭の中でおらが国は、
おらが地域は、って感じ。
208日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:51:01
>>202
中・西部の酷い富士山コンプに東部の人間は冷笑気味
209日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:54:52
静岡って本当に家康自慢するよな
210日本@名無史さん:2006/05/19(金) 10:00:23
東部はしない。伊豆にいたっては頼朝様だし。
211日本@名無史さん:2006/05/19(金) 11:00:35
静岡における地域別人気のある主な武人。東から
頼朝・北条・伊勢北條・葛山(柿田川)今川・武田・曽我・兼社家富士(富士川)
家康、穴山、小笠原(天竜川)⇒家康を除く松平、織田、なぜか武田

馬場・飯富(山県)・原・朝比奈・本多・梶原・佐久間・岡部等もあるけど
地域別ではなく均等にバラけている感じ。
212日本@名無史さん:2006/05/19(金) 11:39:37
葵区の山間部は山葵区(わさびく)と呼びましょう。
213日本@名無史さん:2006/05/19(金) 12:50:28
>>211

誰が調べて誰が決めたんだ?

脳内及び、友人の話の中で出てくる名前を
羅列しただけか?
214日本@名無史さん:2006/05/19(金) 13:25:10
該当地域の観光名所やその土地史に
よく出てくる連中を羅列しただけかと・・・w

にしても、このスレで曽我(兄妹かな?)や葛山の名前を
見かけるとは意外といえば意外だ。
215日本@名無史さん:2006/05/19(金) 14:03:14
民間陰陽師、ささら者、猿引き、遊女、皮多が仲良く暮らした静岡市。
216日本@名無史さん:2006/05/21(日) 00:55:36
>>212
山葵は伊豆の名産品です。
何でもかんでも駿府中心で話を進めないように!
217日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:31:03
熱海の人は静岡なんて知らないよ。東京には月に何回か行くが静岡は五年に一度ぐらい
しか行かないよ
218金吾秀秋:2006/05/21(日) 19:50:51
家康は、静岡以上にこの漏れ様のことが好きなんだぜ(´・ω・`)
219日本@名無史さん:2006/05/22(月) 02:14:02
>>217
知らないところに5年に1度は行くのかw
220日本@名無史さん:2006/05/24(水) 14:32:38
中納言になっても金吾と呼ばれる秀秋。w
221日本@名無史さん:2006/05/24(水) 14:37:02
222日本@名無史さん:2006/05/30(火) 20:16:41
今川家が整備する
→今川家没落
→荒れる
→家康が再整備
で、「荒れる」と「再整備」の過程で、今川時代の名残がなくなってしまったということ?
223日本@名無史さん:2006/05/30(火) 23:36:52
静岡って今川時代の遺跡を破壊して美術館を建設したって本当?
224日本@名無史さん:2006/05/31(水) 05:15:01
>>33
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/harami.html

まあ、ここまで放言したらそりゃ切腹であるだけまだましだわな。
当初打ち首予定だったんだから。
225日本@名無史さん:2006/05/31(水) 12:47:40
富士山より北アルプスのが好きな俺ガイル
226日本@名無史さん:2006/06/07(水) 22:37:01
広報浜松で北脇が家康と対談してたのは笑った
227日本@名無史さん:2006/06/07(水) 22:39:26
伊東温泉170円
228日本@名無史さん:2006/06/07(水) 23:03:18
気候は日本の中では静岡がベストでしょ?
住んだことないからよく知らんが。
229日本@名無史さん:2006/06/07(水) 23:07:29
清水 次郎長 親分
230日本@名無史さん:2006/06/07(水) 23:14:21
静岡生まれで売り飛ばされたっ子だからな
懐かしいあの頃
231日本@名無史さん:2006/06/10(土) 14:34:58
212
頭悪すぎ、山葵は静岡市の有籐木が原産で伊豆のそれはたまたま2・3本ちょろまかして
持ってかえったのが根付いただけ
191
一号線、東名高速が走り、ひかり、のぞみも止まる、十分都会だろ、空港なんて必要ないんだよ。
要するに静岡の良さは適度な田舎というところだな
萩や高知みたいにドがつく田舎ではないし東京や大阪みたいにギスギスして神経すり減らすような
都会でもない、街も綺麗に開発されてはいるが自然もまた多く残されている
きっとお前も東京に行って悪い方に変わってしまったんだな、嘆かわしいことだ
232日本@名無史さん:2006/06/10(土) 15:40:03
>>212
きっかけはどうあれ一般的には山葵の名産地といえば伊豆
強いて言うなら山葵は山葵でも静岡市の場合は田丸屋の山葵【漬け】の方なw
うなぎといえば三島だと言い張るミシマンと同様腐った虚栄心なんて捨てろ
233日本@名無史さん:2006/06/10(土) 17:41:00
>一号線、東名高速が走り、ひかり、のぞみも止まる、十分都会だろ

こういうことを言っている時点でマンゲと同類
両市の市長は東部・中部の嫌われ者同士な点も同じ
静岡浅間の方が大きいとか家康を祀っている久能があるというのが
新幹線の次に心の安定剤になっているところも頼朝三島と似てる。
いっそのこと、再分割して清水や蒲原・庵原は離して代わりに
三島と飛び地合併すれば?その方が東部も平和だよ。
234日本@名無史さん:2006/06/10(土) 21:23:29
東海はやっぱりめぐまれている
家康が北陸の大名だったらそうはいかなかっただろう
今東海にすんでみてつくづくおもう某辺境の出身人より(北陸ではない)
235日本@名無史さん:2006/06/11(日) 00:11:58
233
貴様の言っていることきくとマジムカつくな
大体、市民と市長は関係ないわけだろーが
それに清水と静岡の合併の話はもう30年以上前から少しずつ進んでいて小泉内閣
の成立によって一揆に加速、合併に至ったわけだ、文句があるなら小泉のアホに言え
こういうことを言っているだけでマンゲと同類・・・まったく意味不明、理解不能、なにをいっているのか
さっぱりわかんねーよ
貴様のように故郷を大事にしないフココロエモノは東京砂漠で野タレ死ね
236日本@名無史さん:2006/06/11(日) 00:37:33
旧駿河地域にいる一条(一條)さんは甲斐武田系と見てOK?
237日本@名無史さん:2006/06/11(日) 03:30:22
>>235
233じゃないけど富士市民から言わせてもらうと
確かに市民と市長は別かもしれないけど、市長だけじゃなく
両市の市民も嫌われていると思うよ。
正直、新幹線が停まるのって、家康の隠居場だったからって
そんなに偉いわけ?って正直思う。

それからマンゲ云々はしずちゃん住民にのみ通用する話だから
しずちゃんを知らない人がみればさっぱりだと思う。
もしどういう意味か知りたかったらしずちゃんの東部板にある
いくつかの三島スレをロムって、そこで書かれている三島への
批判レスをそのまま静岡に置き換えてみてください。
238日本@名無史さん:2006/06/11(日) 03:38:09
↑書き忘れました。
何も無いとか汚い町とかについては静岡市は当てはまらないので
そういうものは無視してください。
239日本@名無史さん:2006/06/11(日) 12:12:43
240日本@名無史さん:2006/06/11(日) 12:41:57
>>231
静岡って「のぞみ」停まるの?
241日本@名無史さん:2006/06/11(日) 13:24:33
止まるよ、数少ないけど
242日本@名無史さん:2006/06/11(日) 13:25:37
237
じゃあ俺がお前にいったい何をした?
243日本@名無史さん:2006/06/11(日) 13:33:47
233
さらに家の妹は富士常葉大学に通い、富士市民に何人も友人がいるがそれはどういう事だ?
さらにかぐや姫グランプリにも大学の事務員のエントリーで立候補したがどういうことだ?
私にも何人か富士出身の友人が居てなかには親友と呼べるような人間もいるがどういうことだ?
244日本@名無史さん:2006/06/11(日) 23:34:29
237
あれからもう12時間近くたつが一向に返事なし
どういうことかな?それとも俺の言ってることが正しいんで黙りこくっちゃったのかな?ん?
245日本@名無史さん:2006/06/12(月) 01:52:38
てか家康が静岡好きということとどういう関係があんだよ。
スレ違いもいい加減にしろ。
246日本@名無史さん:2006/06/12(月) 18:44:31
245
俺も好きでこういう事書いてるんじゃない
文句があれば237に言ってくれ
247榛原住民:2006/06/12(月) 21:45:08
てか東部の一市民の意見に何でいちいち噛み付いているだら?
静岡市のことをよく言わない富士市民が一人ぐらいいたって
おかしくはないだに。このスレの前の方でも小島が東は富士市まで
合併したいとほざいたことへの批判や警戒的なレスもついている。
それから、君や君の妹の友人が富士市民代表でもなかろう。
地元をコケにされて頭にくるのはわかるが、そういう人もいるんだなと
適当に流しておけばよろし。
248日本@名無史さん:2006/06/12(月) 22:07:55
>>246
そんなだから静岡市民を嫌う人もいることに
いい加減気づかないの?(例えばワサビの話ね)
当たり前だけど県民のみんながみんな静岡市を好きという
わけじゃないよ。静岡県は山梨県同様かなりの分裂国家だし。
言いたい人には言わせておけばいいだけ。
249日本@名無史さん:2006/06/12(月) 23:59:42
          ,,,           ,,、                 ,,,,,                 
    .iii,,,,,,,,,iiiillllllllliii、          ゙゙llliiiiiiilllii:           ゚゙!llliii、               
    ゙゙!!!!゙゙゙゙,,illl!!゙゙`          ,illl゙゙゙゙”~゙゜             ,illl゙`                
      ,,,iil!!゙’              ,,   ,,,,,,,,,,,,       ii,_,,,,,,illll,,i,,,,,、 'llll,,,,、          
    .,,,il!!゙’._,,,,,,,,,,,iiiiiiiiii,、     ,ili,,,iiill゙゙ ゙゙̄!lllii,     .゙゙!!!!!゙lllll゙ ゙゙̄llli、  ゙゙!llii,,         
  ,,,,,,iiillliiiillll!lll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜     ゙!!ll!゙゜    lllllli、       ,,llll′  lllll   .゙llllli,        
  l!ll!!!゙゙゙’ ,ii!゙’                     ,llllll       .,illl゙   ,illll .iillllll!!!llllll        
      .illl                      ,illll!゜      .,illl゙,、  ,illll゜    `”         
      .!llli,,、                   ,,ill!!゙`     .,,illl!’゙゙llliiiiiilllll゜              
      ゙゙!!llllliiiiiiilllii、         ,,,,llll!゙゙゜       .'!!!°  .l!!!!゙゜               
           ゙゚゙゙゙゙゙゙゙″           '゙゙″                       
250日本@名無史さん:2006/06/13(火) 01:47:49
これが静岡県の実情ですw
都市名は「新幹線の駅がある所」を挙げただけですので、異議ありと
思われる地域もあるかと思いますがご了承下さいm(__)m

伊豆(三島周辺)vs 東部(富士周辺)vs 中部(静岡周辺)vs 西部(浜松周辺)
251日本@名無史さん:2006/06/13(火) 03:42:34
てか>>244>>246はリア厨だろ?
252日本@名無史さん:2006/06/13(火) 15:18:27
55 :名無しさん@京都板じゃないよ :
よし分かった!
浜松圏は名古屋圏
伊豆は首都圏
静岡〜富士は山梨と共依存

静岡の存在感なし、でファイナルアンサー

56 :名無しさん@京都板じゃないよ :
要するに浜松は松平・伊豆は北條・駿河は武田のごとく
大名今川家が滅んだ時点の国境に戻した方がいいというか。
確かにその方が寺社も落ち着くところに落ち着く感じがしなくもないし
富士山頂登記問題も解消して富士山もご満悦でめでたしめでたしと
253日本@名無史さん:2006/06/13(火) 16:15:44
結局のところ、家康が駿府にこだわったのって好きな場所というのも
あるだろうけど、今川への当てつけみたいなものも含まれているように思う。
どうだ俺はここま偉くなったんだぞって感じで。
254日本@名無史さん:2006/06/13(火) 21:11:18
若い頃の今川に対する劣等感は少なからず影響してそうだな。
戦国サバイバルで今川に逆転勝ちした事を象徴する領土が駿河なんだろうね。
255日本@名無史さん:2006/06/13(火) 22:00:44
足利将軍家御連枝の今川家の領土を乗っ奪ったお(´・.・`)
こっちも足利氏の兄筋の清和源氏(ウソ)だお! てか将軍だし…
256日本@名無史さん:2006/06/15(木) 17:27:22
>>253 今川への当てつけみたいなものも含まれているように思う。
漏れも家康嫌いだからそう考えていたが、家康が桶狭間の側を通るといつも手を合わせていたとか、
氏真を高家に取り立てたり、義元の孫を招へいて泉岳寺を造営したりしてる。
あまい感情ではないんだろうが、義元・信長・秀吉の三人の中では義元には多少感謝してた気がする。
それに晩年に隠居するまでは苦難の連続だから、義元の庇護下で勉学に励んだ日々は楽しかったんじゃ
ないかと思う。
257日本@名無史さん:2006/06/16(金) 08:48:40
家康は恨みは忘れずに必ずリベンジする、恩を受けても主君が死ねば白ねという感じだが内心は不明だな。
大坂の陣前の写経なぞ、彼のささやかな良心かなとも思えるから、今川へは最大級の感謝表明ともとれる。
258日本@名無史さん:2006/06/20(火) 14:43:50
あげ
259日本@名無史さん:2006/06/20(火) 22:58:44
やい、ばかっつらageてないに
260日本@名無史さん:2006/06/21(水) 08:06:08
さげ
261日本@名無史さん:2006/06/21(水) 08:07:29
やい、ばかっつらsageてないに
262日本@名無史さん:2006/06/21(水) 13:19:22
今川時代にいた「かわた彦八」さんを始めとする皮多やその他の賤民は
どこへ行ったの?家康が江戸に持っていったの?
263日本@名無史さん:2006/06/29(木) 23:20:54
家康は三河を捨てたからな
264日本@名無史さん:2006/06/30(金) 13:40:15
チンチン
265ななしのごんべ:2006/07/01(土) 02:15:39
31・32・224>>
孕石主水の子・孕石備前守は家康揮下の井伊直政の下で活躍していたよ。
梅毒を患って半身不随だったけど、
家人に背負われて戦場で槍を振り回してた。
もとは甲斐武田に仕えてけっこう功があり、
信玄から感状をたくさんもらった若手覚えの衆として有名だったはず。
井伊直政のもとでは関ヶ原で槍奉行。文盲だったらしい。

その孕石備前は家康の命で直政についたらしいけどね。
266日本@名無史さん:2006/07/01(土) 02:31:22
井伊って名門なのによく徳川の配下になったね。
267日本@名無史さん:2006/07/04(火) 16:20:41
それをいえばみんなそうでは。
268日本@名無史さん:2006/07/06(木) 01:40:20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147247296/358
米原は「のぞみ」を停めてもいいかもね。
静岡や浜松みたいに一本道で東海道本線以外の他線接続がない駅に停めるより
有効かも。
269日本@名無史さん:2006/07/06(木) 04:04:38
>>151
先生!千代田とかどうしたらよかですか?
270日本@名無史さん:2006/07/06(木) 07:30:25
>>268
なら熱海に停めろ
271日本@名無史さん:2006/07/06(木) 13:48:06
いや富士の方がいいら
山梨の人間も助かる
272日本@名無史さん:2006/07/07(金) 00:50:03
米原は北陸「本」線に接続しています。
273日本@名無史さん:2006/07/12(水) 12:09:02
>>48
おまえはなにを勘違いしてるんだ?w
ここで言う静岡ってのは駿府のことであって現在の静岡市の話なのだが?
浜松だ掛川だなんて関係ないけどw
274日本@名無史さん:2006/07/12(水) 14:38:19
謀反で国を奪われた家康の父親は、今川の力で国を取り戻す事が出来たんだから、
家康がどんなに感謝しても、し過ぎと言う事はないだろう。
275日本@名無史さん:2006/07/21(金) 18:13:32
人質なんつっても今川の後押しがなければ、三河の保持すら難しいわけで。
276日本@名無史さん:2006/08/06(日) 18:51:16
人は、10才前後に住んでいた地域を故郷だと思うらしい
277日本@名無史さん
>>249
静岡へ行こう