《大河ドラマ》功名が辻のここが変だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
94日本@名無史さん:2006/05/02(火) 00:36:15
でもさ、現代の日本人の平均身長と戦国時代の日本人の平均身長って当時の栄養状態から考えてかなり違うんじゃない?
現代日本人に木曽馬乗せるのも良いけどさ、当時の日本人騎乗木曽馬よりはるかにバランスに違和感があるんじゃない?
そこまでやるなら当時の武将達の身長にも忠実に再現したような配役を・・・・・。
ってまぁ無理なんだけどさw
95日本@名無史さん:2006/05/02(火) 01:14:49
「朝鮮人参じゃ」て明治まで人参といえばいわゆる朝鮮人参のことを指していたはずだが・・・
96日本@名無史さん:2006/05/02(火) 01:24:50
田舎で馬を飼っています。アラブ種とサラブの雑種みたいな大型の馬
です。今では使役をするでもないし、お爺さんのペットですね。

値段は子馬の時で数万円です、ペット犬よりとっても安いです。
ポニーはお犬様と一緒で子馬で血統書付きだと100万円とかします。
97日本@名無史さん:2006/05/02(火) 02:06:32
相馬野馬追いのキティちゃんグッズは
キティちゃんが甲冑着て白馬に跨っている。めちゃ可愛い。
98日本@名無史さん:2006/05/02(火) 04:38:25
99日本@名無史さん:2006/05/07(日) 21:14:13
濃姫がウザイ。いつまでいるんだ。
あえてやっているとか聞いたけどさ。
時代的には生駒御前もとっくに死んじゃってるし。
猿、信忠に従って信貴山って言われてもぽかーん。

歴々の秀吉幕営に蜂小・前将・半兵衛+一豊っているのもありえん。
一豊出したいんだったら、堀尾と中村ぐらい末席に加えとけよ。
散々既出の秀長がいないのはありえんが。
あと勝家の扱い悪すぎ。武功面も多少出してやらんと単なるごみ武将ジャン。
100日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:03:34
あのね〜基本的に小さい馬の方が気性が荒いのが多いのよ
犬でも小さい犬の方がワンワンウルサイのと同じ?
ポニー(木曽馬など)て調教するのが大変だしお金もかかる!
サラブレッドやアラブの年とって走らなくなった馬ならタダみたいな
値段である程度調教してあるから大変お徳なのです!
昔の馬フウでドラマや映画を作るとハリウッドなみの予算が必要?

101日本@名無史さん:2006/05/08(月) 00:45:45
義輝をよしてるっていってたな。義昭と間違えない様だろうか。
102日本@名無史さん:2006/05/08(月) 01:49:05
しかし、千代の棒読みが痛くて見てられんよ
103日本@名無史さん:2006/05/08(月) 13:24:00
>>99
正確にいうと「濃姫の没年は未だ不詳」が通常の解釈なんだよ。
総見院の墓所も多数の学者に検証されてるわけでも無いしね。

劇中で生きてる設定になってるだけね、
純然な創作である小説やドラマ設定と歴史を混同しないよーにね
ニワカちゃん。
104日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:55:05
手取り川の合戦が会話上であっさり省かれていたのがショックだった。
せめて白い布付けた謙信くらい登場させてほしかった。
っと、謙信好きの一言・・・
そういえば、あの有名な長篠の戦いですらあっさりしてたなー
105日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:24:03
仕方ないじゃん。
勝家の扱い自体、お市がらみで重要な感じなんだもん。

106日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:51:36
さすがに史実に忠実叩き厨も、「だったらほんとに人殺すんかい」とか
「言葉も当時風にするのか」とまでは茶化さないようですな。
107日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:15:21
>>103
そんなこと知ってる。
ただし表舞台から消えたのと信長が何人かの側室を愛したことは明らか。
生駒御前も出ないのに信忠とかが可笑しいと言っている。
濃姫を引っ張るにも、そこらへんを抑えずにメインだからウザイ。
108日本@名無史さん:2006/05/09(火) 01:56:20
信長が主役じゃないし、知名度がある濃姫で、って事で
109日本@名無史さん:2006/05/09(火) 11:54:42
>>107
こちらも信長の側室くらいスラスラ言えますが、何か?

司馬の作品に生駒氏の存在が無いんだよ。
武功の逸話を採用してる大河では濃姫の存在スルーする事もあるじゃん。
「秀吉」見てたかー?吉乃メインで濃姫なんて出てこなかったよな?
「利まつ」で濃姫の重要度は少なかったろ?生駒氏なんて出てきた記憶ある?

大河ドラマ見てりゃ、そういう「ただの設定の相違」がわかるはずだがなW
あと十年くらい大河見てから意見しな。
110日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:31:12
>「利まつ」で濃姫の重要度は少なかったろ?生駒氏なんて出てきた記憶ある?
出てましたが。

おまえは100年くらいみないとだめなだな
111日本@名無史さん:2006/05/09(火) 16:04:46
「利まつ」の濃姫って、お市の後ろを歩いてるような出番だけだったね。
演じてた女優も知名度の低い人だったし、影薄すぎ。

緒形「信長」の菊地桃子・濃姫は面白い女だったし、
高木美保・吉乃は「自分は子供を産む道具」なんて病床で泣いてたし
若村麻由美・お鍋はなんか変な登場の仕方・・・
母親の土田御前もきつい性格がよく出ていた。
信長周囲の女性群像としては、あれが一番面白かったな。
112日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:18:45
大きな台風がやってきてどっかの家の蔵が壊れて
そこから高畠(畑)家や小倉家に関する超貴重資料wwwが見つかれば、
お鍋ヒロインの小説やドラマが出来たりしてね。
「信長に一番愛された女」とかさ。

そしたら、生駒厨や正室厨が大騒ぎするかなー
113日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:54:26
>>107
てか生駒が出てこないのに信忠が出てくるのはおかしいという
意見自体が何かおかしい。
別に信忠の生母どうのなんて山内の話には関係ないことだし
生母はどうあれ信忠は義母でも御台(濃姫)を母に持つから
嫡男の地位を持てたわけだし。

そんなこと言ってたら、信孝生母の坂氏、武田討伐前に返還されてきた
信房(勝長)生母、本能寺後に秀吉が開いた葬儀の時に出てくるで
あろう養子に出された秀勝生母も出さなくてはいけなくなってくる。
114日本@名無史さん:2006/05/16(火) 21:04:30
松寿丸を助けたのは千代様だったのですね!
115日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:59:16
少し前に馬の話題が出てたので・・・
戦国時代7割りの武将が愛用したのは「南部駒」持久力機動力共に国内最強。
ポニーが高価?聞いた事無いな、ポニーは安いよ調教も割りと楽。
余談だが昨今食用馬の主流はポニー。
116日本@名無史さん:2006/05/17(水) 13:44:45
>>113
107はドラマの登場人物の省略という当然を理解できないお子ちゃまなんだよ。

信忠はあと本能寺でちょい出かナレ処理くらいだな。
信考は後継者争いのときに顔くらい出て台詞少々?
勝長なんて名も出ないだろ。物語の進行に支障のない存在だから。
117日本@名無史さん:2006/05/21(日) 20:06:08
ようやく秀長が出てきたねぇ。

でも重要そうじゃない。
118日本@名無史さん:2006/05/22(月) 01:23:23
東根作寿英
119日本@名無史さん:2006/05/22(月) 01:54:14
>>80
「太平洋の航海があっけなさすぎますよね。
船に乗ったことがないはずの義経は、
もう少し、船酔いになってもよさそうだし。」
「それから、ドラマ全体にそうなのですが、
季節感が希薄ですね。
とくに東北にきたのに、いつも夏のようです。
京都も冬寒いですが、それに較べると、
やはり一段ときびしい気候なはずです。
そういうことを描くことを、すっかり忘れてしまっているのでは。」
「もっとデイテールというものにこだわらないと、
どうせ奥州での話は90パーセント以上が虚構なのですから、
いくら虚構でも、それらしいリアリテイがうまれません。」

↑これがこうなる↓

「とにかく、あの『信長』はやたらに画面が暗く、何をやっているのか、
よくわからない。鏡みたいに暗いので、
見ているこちら側の視聴者が画面に映りこんでしまう、
という噴飯物であったので、そのことがとくに記憶に残っています。」

そして朝日新聞が大河の提灯記事を書けば
「大学の同じ学部の同級生が、いま朝日の文化部長をやっているので、これから某所で攻撃モードに移る予定です。許せんからな。」

船酔いや季節感にまで注文つけるくせに、昼夜の表現にこだわったら文句たらたら
この後には監督への人格攻撃が続きますw
こういうのを相手にしなきゃならんのだからNHKも大変ですね。

>>117-118
秀長役「あの『信長』」の信忠だったんか。
120日本@名無史さん:2006/05/22(月) 09:31:18
昨日の放送の信長のアップでかつらの跡がみえてたよね・・・
121日本@名無史さん:2006/05/22(月) 11:57:51
今年の大河劣化版利家とまつにみえる
122日本@名無史さん:2006/05/22(月) 16:00:37

>>115
ポニーとはイギリスで1889年、体高148a以下の馬をポニーと呼ぶこと
に決めた。しかし、今では厳密に守られている訳ではない。
アメリカでは体の大小には関係なく、多目的の乗馬用を漠然とポニーと呼ぶ。

君がどのポニーの事を言ってるのか分からないが調教済みのシェトランドポニーや
南部駒が安い値段で売っている所があるなら是非教えてほしい
食用の馬はそれように育ててるやつだろ?
君が実際にポニーの調教をやって簡単だと思ったならそれでもいいが
「ポニーの調教なんか簡単だ!」て言う人がいたらぜひ話を伺ってみたいよ。
123日本@名無史さん:2006/05/22(月) 17:06:12
一豊 や 千代 戦国時代中 名なき人。


毛利 織田 武田 羽柴 明智
前田 島津 ぐらいが有名。
124日本@名無史さん:2006/05/22(月) 17:33:31
一豊ってもっとヘタレなイメージがある。
125日本@名無史さん:2006/05/22(月) 20:34:04
>>122
ポニーの種類なんてシラネ。
しかし食用と乗馬用は種類が違うのか?俺が見る分には同じだが。
食用ポニーは安い!!
南部駒なんて現存するのか?
調教に関しては親戚の話だ。食用ポニーから足腰の強い馬を選んで調教し、乗馬用として売るそうです。
農耕馬よりは格段に安値(競り値)
126日本@名無史さん:2006/05/25(木) 00:08:43
>>125
亀レスご免な!
今日、天寿をまっとうする馬は殆どいない!可哀想だけど死ぬ前に殆どの馬が処分されるタダ同然に。
馬の値段なんてあって無いモノ!業者が引き取る時は重さ(s)だけ!
南部駒は常識的には絶滅してるハズ(隠れて飼ってる人もいるかもしれないが?)
(馬の値段・ポニー)
血統書付きの誰が見ても良い馬(キリが無い)>雑種でどすこい系&ガリガリ(ただでもいらん)
初心者や子供でも駆け足が出来る馬(きりが無い)>歩くだけ&観るだけ(ただなら誰か貰う)
農耕馬=食用
採算ラインは40万ぐらい?熊本の馬刺し用の馬は黒毛和牛クラス!







127日本@名無史さん:2006/05/25(木) 00:16:13
>>123-124

利家とまつ(6月17日)
ケーブルで再放送開始する。

信長役 反町隆史

前田 利家役 唐沢

その妻 まつ役 松嶋菜々子
照らし合わせ見応えありかも!
128日本@名無史さん:2006/05/25(木) 00:43:02
一豊にそんなにたいしたエスピードないから
秀吉、信長が中心話が進むな
129日本@名無史さん:2006/05/25(木) 19:05:30
千代と康豊がいなければ土佐もどうなってたか。
130日本@名無史さん:2006/05/25(木) 19:24:58
>>123
一般的に知られてる戦国武将は、信玄・謙信・信長・光秀・秀吉・家康これぐらいでしょ
131日本@名無史さん:2006/05/25(木) 19:30:27
>>129 土佐も不運な道となる

千代晩年京都で過ごしたからね、土佐居心地悪かった


らしい。
132日本@名無史さん:2006/05/25(木) 19:50:30
>130
明智より有名な逸話の残ってる毛利や伊達のほうが知名度あるだろう
133日本@名無史さん:2006/05/25(木) 22:27:28
>>132
いやぁ、そりゃないよ。
明智の謀反の方がその逸話よりも知名度は上回ってると思う
134日本@名無史さん:2006/05/25(木) 22:40:25
子供のころ明智といえば小五郎だった
三本の矢や伊達巻、伊達者もしっていたが
本能寺は学校で習うまで知らなかったよ
そんなのおれだけかもしれんが
135日本@名無史さん:2006/05/26(金) 08:32:03
如水のせがれを匿ったのは半兵衛ではなかったの?
山内の手柄みたいに書かれてるね
136日本@名無史さん:2006/05/29(月) 12:39:41
なぜ標準語なのか?
137日本@名無史さん:2006/05/31(水) 01:44:47
信長は狂人
138日本@名無史さん:2006/06/01(木) 16:14:56
>>135
その他大勢のひとりにすぎない山内夫妻を主役にしちゃった上に、脚本家の力量
が今イチだからなあ
139日本@名無史さん:2006/06/01(木) 20:08:59
山内一豊は実際残虐で薄汚いし卑怯者
140日本@名無史さん:2006/06/01(木) 21:04:22
山内一豊は実際秀吉以上のお調子者あらよっと
141日本@名無史さん:2006/06/06(火) 14:08:40
出前一丁!
142日本@名無史さん:2006/06/07(水) 17:02:11
唐突ですが、本能寺の変のシーンの予告編を見て思ったこと:
 寝巻き(?)の上から鎧を羽織るシーンがありましたが、下がぴらぴらとしている(ズボン状ではない)のであれば羽織るのは難しいのでは、と思いますがどうでしょうか?
 
143119
秀長役、東根作じゃないじゃん。