1 :
◆S13XWCA.QA :
範囲は江戸幕府から世直し一揆まで
テスト日は三月二日
中学レベルで勉強法も教えてくれ
じゃあ、たのんだよ
2 :
sage:2006/02/24(金) 08:54:05
3 :
日本@名無史さん:2006/02/24(金) 08:59:47
「日本の歴史」の漫画を朝・昼・夜欠かさず精読すること。
漫画なら読みやすいだろう。
お金がないなら、図書館行って借りよう。
4 :
♯リーゼント:2006/02/24(金) 18:24:20
>>2 ちょwwwおまwww
部屋に家族いるのにひらいちまった
5 :
日本@名無史さん:2006/02/24(金) 19:08:43
世直し一揆(慶応2年から明治4年までの6年間に
全国的に起こっている。)
だけでも大変だね
俺の教えて欲しい日本史は
全日分裂からノア成立辺りの時代かな
7 :
日本@名無史さん:2006/02/24(金) 19:36:00
ねえよ
8 :
日本@名無史さん:2006/02/24(金) 21:38:42
ファミコンソフト「いっき」は江戸期の民衆史を語る上で欠かせない。
9 :
1,4 ◆S13XWCA.QA :2006/02/25(土) 10:56:09
11 :
日本@名無史さん:2006/02/25(土) 17:02:39
一揆の歴史とその時代背景について、200字以内で述べよ。
12 :
日本@名無史さん:2006/02/25(土) 17:11:01
一揆は人数が少ないと多勢に無勢で失敗する。
一揆は人数が多いと収拾がつかなくなり失敗する。
一定の問題の解決や目的達成のために結成された集団。あらゆる階層の人々に
よって様々の形態で結ばれた。地域的な領主・国人の軍事的な連合としての国人
一揆、名主・百姓等が荘園領主に対して年貢の減額・免除や代官の罷免を要求する
荘家一揆、土民等が幕府や守護などに徳政を要求した土一揆・徳政一揆、信仰を
ともにした一向一揆、土豪・地侍を中心とした郡・国規模の国一揆・惣国一揆、また
近世の百姓一揆など、時代・地域・結成の目的や期間、参加者の階層・範囲などは
多様で、活動形態も闘争・武装蜂起から地域の自治運営の確立・組織までいろいろ。
人々が神前で誓約する一味神水の儀を経て一味同心することにより神と一体化した
一揆が形成され、その要求・目的は神の意志・神慮として正当性をもち、通常の法や
権力などを越えた特別の力をもつ存在と認識されていた。また一揆は、日常の血縁
や身分などの諸関係を断ち切った平等な関係の構成員が行なう衆議により、集団の
意志目的が決定される公正で自律的な集団と認識され、新たな人々の結合・人間関係
をしばしば形成した。
14 :
1,4 ◆S13XWCA.QA :2006/02/25(土) 21:43:09
15 :
日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:55:14
次の事件は、一揆と言えるか。また、その理由を簡潔に述べよ。
(1)島原の乱(1637)
(2)大塩平八郎の乱(1837)
16 :
日本@名無史さん:2006/02/25(土) 22:10:33
そんなことより鎌倉幕府から室町幕府についてやろうぜ。
17 :
sage:2006/03/02(木) 16:03:27
18 :
日本@名無史さん:2006/03/02(木) 18:07:03
一揆ってストライキ?
強盗?暴行?
19 :
日本@名無史さん:
>>1
それでどんな問題が出たんだ。