小西行長 、加藤清正 、島津義弘 で誰が一番最強?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
朝鮮討伐で活躍した武将
2日本@名無史さん:2006/02/23(木) 03:10:36
2ゲッツ!
3日本@名無史さん:2006/02/23(木) 03:32:37
大友が最強
4日本@名無史さん:2006/02/23(木) 03:36:21
朝鮮征伐では、後藤又兵衛が頑張ったそうじゃないか。
5日本@名無史さん:2006/02/23(木) 04:57:48
小早川秀秋は獅子奮迅の活躍
6日本@名無史さん:2006/02/23(木) 06:26:55
小西行長 、加藤清正 、島津義弘、小早川秀秋
7日本@名無史さん:2006/02/23(木) 07:39:28
島津は加藤にはサシでは絶対に勝てないので、
小西を入れているのが苦笑を誘う。
8日本@名無史さん:2006/02/23(木) 08:01:27
立花宗茂どうした?
9日本@名無史さん:2006/02/23(木) 16:14:04
本多忠勝が乱入。
10日本@名無史さん:2006/02/23(木) 16:16:19
確かにタイマンなら清正>義弘という気はするがな。
11日本@名無史さん:2006/02/23(木) 16:18:50
三沢さんサイキョ
12日本@名無史さん:2006/02/24(金) 04:25:50
一人雑魚が混ざってる
13日本@名無史さん:2006/02/24(金) 23:32:11
清正のイメージは熊本城にいるラスボス
14日本@名無史さん:2006/02/24(金) 23:45:55
小西行長が頑張ったそうじゃないか。
15日本@名無史さん:2006/02/25(土) 02:07:08
なにこの糞スレ

国造りの実績なら加藤だと思う
16日本@名無史さん:2006/02/25(土) 02:10:27
どうして加藤清正は関ヶ原の戦いに参加しなかったのですか?
17日本@名無史さん:2006/02/25(土) 13:33:40
一対一のガチ殺しあい斬り合い戦場での第一線のマジ強さでは、義弘が最強
部下から怖れられてた性格プラス国造りなど政治的なことまで総合でやると清正
18日本@名無史さん:2006/02/25(土) 16:18:29
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
19日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:28:21
木崎原の戦い ○義弘軍2百 対 ●伊東軍3千
島津のお家芸、釣り野伏で見事勝利。 義弘、槍の達人柚木丹波を一騎打ちで討ち取る。 この戦いでミリタリーバランスが島津に傾く。

耳川の戦い  ○島津軍2万 対 ●大友軍4万5千
九州の覇者を賭けた戦い。 義弘の冷静沈着な側面攻撃と家久の同時攻撃で勝敗が決定。 こんな大規模な野戦をガチでやって大友軍の死者2万人、 重臣多数戦死という一方的な大勝利を収めている。
稀な大勝利、武田信玄 対 上杉謙信の川中島合戦と比べるとその大勝利ぶりが際立っている。 以後、大友は衰退。

沖田畷の戦い ○家久・有馬連合軍5千 対 ●龍造寺軍6万
龍造寺はこの戦いで隆信、四天王を失い島津の傘下に入る。 戸次川でも長宗我部信親・十河存保を討ち取るが、指揮官を討ち取るというのは野戦では珍しく、それを何度もやり遂げている島津家久は戦国一の戦上手といえよう。

戸次川の戦い ○家久軍1万 対 ●豊臣四国連合軍
寄せ集めにすぎない連合軍は歴戦の勇将・家久の敵ではなかった。 この戦いで長宗我部信親・十河存保戦死。 長宗我部元親、ショックで廃人になる。

泗川の戦い ○義弘軍7千 対 ●明・朝鮮軍20万
慶長の役の末期に秀吉が死んだので、 朝鮮にいる将たちに帰国命令が下りる。 それを知った明軍・朝鮮軍は20万の軍勢を日本軍の中央を守る義弘の泗川に向ける。
義弘は、泗川にいくつかあった支城を破棄、泗川に新たに築いた城に立て籠もる。
ここで敵を引きつけるだけ引きつけてから鉄砲の一斉射撃ののち突撃し散々に打ち破った。 また自らも刀を振るって奮戦した。 明軍の死者は8万。

露梁津の海戦 ○義弘軍 対 ●朝鮮水軍
この時も義弘は水軍を率いて活躍。 順天の小西行長を救出し、さらに全軍の殿を務め、 朝鮮の名将・李舜臣と交戦し見事討ち取る。日本軍退却成功。
もし義弘が朝鮮出兵に参加してなかったら日本軍は朝鮮で全滅してた。 秀吉は大名の領地加増を禁止してたが 島津だけはあまりの戦功の大きさに加増された。

関ヶ原退却戦 ○義弘軍3百 対 ●東軍8万
福島隊を突破、追撃してきた井伊直正と松平忠吉に重傷を負わせる。 この傷が元で2人は数年後死亡。
大阪城に残された妻を取り戻し、薩摩へ無事帰還。 家康は島津を恐れ、関ヶ原後も減封する事が出来なかった。
20日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:29:17
http://www.m-network.com/sengoku/sendai01.html
第1位 島津家(忠良・貴久・義久・義弘)
日本の戦国時代において、名君続出の大名家といえばまず島津家があげられよう。
後に「島津に暗君なし」と言われることになるが、これは決して誇張表現ではない。

島津家は鎌倉以来の名家であったが、室町時代後半には本家と分家の対立が激しくなってきた。
その時分家の伊作島津家に忠良が登場し、彼の策謀から子の貴久を島津本家に送り込むことに成功したのだが、ここから「薩摩隼人」として広く知られている島津の家風が生まれてくるのである。
島津忠良は後に日新斎(じつしんさい)と号し、島津家の心得とも言うべき「いろは歌」を作り家臣たちを教育した。
忠良はこういった功績から薩摩人の間では後に神格化されている。

さて、後を継いだ貴久は政治に力を入れ着々と足場づくりを固めていったが、分家やまわりの豪族たちとの抗争は絶えなかった。
貴久は陣頭に立って果敢に攻め込んでゆくタイプではない。合戦の際は彼の4人の優れた子たちの力が大きかったのである。
長男の義久、次男の義弘、三男の歳久、四男の家久とそれぞれ個性的な子たちに恵まれた。

義久は軍政両面、特に統率能力や状況判断力に優れ、義弘は戦国屈指の猛将で無敗の強さを誇っていた。歳久は知謀に富み、家久も勇猛無比な武将として知られ、かの沖田畷の合戦では龍造寺隆信5万の大軍にわずか三千人あまりで戦いを挑み、撃破した上にその首を挙げている。
義久の代になって秀吉軍と衝突するが、彼は家中の反対を押し切り、かなわぬと知るやあっという間に頭を丸めて降伏したのである。
これは臆病卑怯な行為ではない。彼は島津家の存続を第一に考え、最善の方法を瞬時に考えて行動したのである。

後に関ヶ原の際、行きがかり上やむなく西軍についたが、戦後素早く詫びを入れ本領を安堵している。これも義久の判断と指図である。とにかく政治力に優れた人物であった。
義弘の代になっても兄弟仲はすこぶるよく、こういう家は戦国では非常に珍しい。そのおかげで戦国の荒波をうまく乗り切れたのであろう。
剣術においても東郷重位により薩摩示源流が広まり、その強さは後々まで天下にとどろき渡った。
「島津に暗君なし」…この言葉には誰も異論はないと思う。
21日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:30:01
◆日本の英雄島津氏

明治時代に
帝国陸軍は長州の軍隊と呼ばれるほど長州出身者が幅を利かせていた
帝国海軍は薩摩の軍隊と呼ばれるほど薩摩出身者が幅を利かせていた

なぜ海軍が薩摩出身者が多かったのかというと島津斉彬公の近代化政策によって
幕末薩摩は反射炉や造船所など近代化のための施設があり、幕府につぐ軍監を保有していたために
近代兵器に特に軍艦の操船に慣れていた為である

帝国海軍は日露戦争においてロシアのバルチック艦隊を日本海海戦で壊滅させるという
海戦史上に残る快挙を成し遂げている

よって島津氏は日本の危機を救った英傑であり英雄
22日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:30:38
◆郷土食が支えた最強の島津軍団◆

戦国時代、勇猛で強い軍団といえば、武田信玄の甲州軍団、上杉謙信の越後軍団、三河武士(徳川軍団)があげられるが
忘れてはならないのは命知らずの島津軍団である。秀吉、家康でさえ島津と戦う事を避けたほどだった。

島津一族を強力な戦闘軍団につくりあげたのが、島津中興の祖、島津日新斎忠良である。
日新斎は、古代国家の頃、その荒々しさで都人に恐れられた熊襲の子孫、隼人族(猛人ともいう)
を家臣としてとり立てて、軍団の核としていた。

この島津軍団の兵糧のひとつに「ちまき」がある。ちまきは本来保存食で、兵糧などの携帯食料として使用されていたが
薩摩のちまきは一風変わっていた。
(中略)
薩摩のちまきは、灰汁でつくることから「あくまき」呼ばれる。ゆうに二,三ヶ月はもち、しかも高カロリーなのだから、理想的な食料だったのだ。

また鹿児島の特産品「かつお節」も高タンパク、ビタミンB郡を多く含み、保存性の高さはピカ一。「武教全書詳解」にも
「かつお節は、薬にあらずといえども、時にして飢えに及ぶときには、これを噛めば性気を助け、気力を増し、飢えをしのぐのみならず、役に立つものなれば
必ず用意すべき事なり」とある。

鹿児島県では、豚や鶏は、歩く野菜といって食べてきた。これら古代以来の野趣に富んだ郷土食が、薩摩武士の体力を強靭にし、最強の島津軍団を支えたのだ。
23日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:31:37
◆島津はカエサルより強い説

龍造寺隆信は宣教師にカエサルに例えられた
しかし島津はそれに寡兵で完勝した

つまり島津>>>>>>>>>カエサル


島津兄弟は戦バカというように見られがちだが

実際には学問・文芸の素質があり、
義久は古今伝授(選ばれた者だけ「古今和歌集」の全巻の解釈・秘奥が伝達される)を受けた。

茶の湯を愛した義弘は、千利休の弟子であり、また「維新公御自記」という著作も残す文人。
24日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:34:46
>>19-23
│島津?攻城や籠城に巧みでなく、中国地方では通用すまい。
ttp://www2.oiu.ac.jp/6/tukoitir/sei0020.htm
│にも「味方頗る死傷あり、」「終に敗られ、帯刀はしめ従士過半死す、」
│等、まともに武器を扱える奴がない相手に苦戦しておるのでは。
│九州の武士が、ヘタレで木偶の坊であったと自慢したいんか?
└───────────v──────────────
   m n _∩                    ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/    
             / ・ 人 ・ /
             / 三  三 /
25日本@名無史さん:2006/02/25(土) 21:39:00
関ヶ原の戦いの、”敵中突破”で知られる島津義弘は、和歌や茶の湯のたしなみもあり、
文武兼備の名将であるが、さらに外科の医術にも通じていた。

得意としたのが傷の手当てである。合戦では、刀や槍を受けて負傷するケースはざら。
また傷が化膿しておでき、丹毒などの皮膚病を起こす事も多い。
武士たる者は多少の応急処置を施せるのが普通だが、義弘の医術はプロ級だった。

負傷者が出ると義弘自ら診察に出向いたという。
このとき、傷の専門家を伴い、義弘が診察した結果を確認させ、手当てを施させている。

義弘の医術は奥義を極め、家臣らに伝授もしている。
そのなかには、すでに医学を修得したものもいたというから、義弘の医術知識はかなりの域に達していたのだろう。
26日本@名無史さん:2006/02/27(月) 02:09:10
 _、 _
( ム` ) なるほど!!
  ⌒
27日本@名無史さん:2006/02/27(月) 15:22:24
 まさに島津は完璧な人物ですな。島津マンセー
28日本@名無史さん:2006/02/27(月) 22:11:34
島津厨ってなんでこんなに必死なんだ
29日本@名無史さん:2006/02/27(月) 22:25:02
関ヶ原のとき島津軍は加藤清正の支城、佐敷城を落とせずに撤退した。
関ヶ原のとき加藤軍は小西行長の家臣が守る宇土城を落とせず、
関ヶ原の敗戦を知らせる使者を入城させてようやく開城させた。
よって結論は

小西>加藤>島津
30日本@名無史さん:2006/02/27(月) 23:42:00
>>16

島津、小西等の西軍の押さえとして九州に残った。
一説によると、大和を貰えるなら西軍につくと言ったり、黒田如水にのみ従うと言ったりしていたらしい。

関ヶ原後は立花宗茂が籠もる柳川城も開城させているし、島津も清正には勝てなかった。

小西は論外。
31日本@名無史さん:2006/02/28(火) 14:57:55
>>19
対島津戦だったら、これを忘れてもらっては困る。
http://www.anabaspot.com/daza_spo_takahashi.html
32日本@名無史さん:2006/02/28(火) 19:45:58
>>30
開城といったって、立花宗茂が潔かっただけで別に戦ったわけじゃないのでわ?
後、島津と清正ってまともに戦ってないじゃん。
33日本@名無史さん:2006/02/28(火) 20:04:16
義弘は教養人だから虎と戦ったりはしないような気がする。
タイマンなら清正が勝つね。
34日本@名無史さん:2006/03/01(水) 01:17:00
上杉謙信・島津義弘・真田幸村・加藤清正・島左近・雑賀孫市・本多忠勝・吉川元春
山縣昌景・柿崎景家・馬場信春・後藤又兵衛・佐竹義重・立花宗茂・北条綱成・長野業正

竹中半兵衛・黒田如水・真田昌幸・武田信玄・太原雪斉・小早川隆景・立花立雪・山本勘助
宇佐美定満・直江兼続・片倉景綱・大谷吉継・明石全澄
35日本@名無史さん:2006/03/01(水) 01:20:29
伊達政宗が最強です。
36日本@名無史さん:2006/03/01(水) 02:16:30
朝鮮での活躍は小西が一番だった。
37日本@名無史さん:2006/03/01(水) 05:57:18
朝鮮人は加藤清正はかなり凶暴で残酷だったって教えられるんだろうな。
38日本@名無史さん:2006/03/01(水) 11:44:03
熊本城が最強だろ
39日本@名無史さん:2006/03/01(水) 12:01:04
>1が何故この三人を上げたかだな−。

そう考えてみるとある意味結果出てる、
いくら言い寄ってみても三人とも似たり寄ったりで答えなんて出ないんじゃないの?
三人とも凄い人だけどな・・・
40日本@名無史さん:2006/03/02(木) 00:01:06
>>39
え?加藤と島津はともかく小西を選んだ理由がわからない。
41日本@名無史さん:2006/03/02(木) 01:11:30
野球で言うメージャー級・サッカーで言うセリエA

>>1加藤や小西は強い武将です。
42日本@名無史さん:2006/03/02(木) 01:33:58
小西が平壌占領、明軍李如松と会戦
加藤が宣祖の二王子を会寧で捕虜とし
島津が李舜臣の狙撃じゃまいか
43日本@名無史さん:2006/03/02(木) 02:55:21
李舜臣程度の雑魚はどーでもいいが、
明の大軍数万をわずか5000の兵力で返り討ちにした島津は敵味方に畏怖された。
秀吉は朝鮮での戦果について加増を禁じていたが、
島津の活躍ぶりは別格だったので唯一例外として加増された。

                   人
                 ノ⌒丿
               /   ::::::::) 
              /   :::::: :::::::\
              (   :::::: :::::::;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::\
              ノ ̄   ー◎-◎-::::::)
             (  :::::: :::::::(_ _);;;;;;;;人
             / ̄ ∴ ノ  3  :::::::\
            (  ::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
45日本@名無史さん:2006/03/02(木) 17:54:39
単なる戦闘での強さならともかく、
総合力だったら
島津>加藤>>>>越えられない壁>>>>小西
でしょう。
46朝鮮兵士:2006/03/02(木) 18:57:02
小西行長は武勇に優れている訳でも無いし、
加藤清正や島津義弘ほど、軍の指揮が上手い訳でもないでしょう。
よって、小西はボツ。
これからは、鬼石曼子VS虎之介の時代が来る・・・・
47日本@名無史さん:2006/03/02(木) 20:23:33
冬将軍>>>越えられない壁>>>小西、加藤、島津
48日本@名無史さん:2006/03/02(木) 20:26:30
島津の末裔たちは、明治時代になっても清正の建てた熊本城を抜けなかったのだよ。
49日本@名無史さん:2006/03/02(木) 20:34:31
>>48
だが、そのときはすでに加藤家の居城ではなく、
さらにいまだに島津家は残っているが、加藤家は?
50日本@名無史さん:2006/03/02(木) 22:09:35
>>49
加藤家の偉大さは血縁が末代まで残った事じゃなくて、
その後、現代に至るまで熊本人の信仰対象になるほど、
国造りに大きな影響を残したことにあるの、わかる?
51日本@名無史さん:2006/03/03(金) 12:03:52
>>50
それを言うなら島津家のほうがよほど影響を残してると思うが。
というか明治維新の原動力となった家だぞ。
52日本@名無史さん:2006/03/03(金) 12:33:44
その島津が手も足も出ないのが、清正の作り上げた熊本だからな。
島津より清正だろ?
53日本@名無史さん:2006/03/03(金) 12:35:29
朝鮮の役で日本のために役に立った武将。
高←←←←←←←0→→→→→→→低

徳  島  小    加   豊
川  津  西    藤   臣
54日本@名無史さん:2006/03/03(金) 12:38:14
原動力になったのは
維新を志した若者達で

断じて島津家の手柄ではない

だいたい龍馬(和睦で活躍した他藩の連中)がいなけりゃ
薩摩と長州は手を組まずに戦争起こして共倒れだろう。
55日本@名無史さん:2006/03/03(金) 13:12:33
清正から見たら、島津は雑魚以外の何者でもないんだよなぁ。
56日本@名無史さん:2006/03/03(金) 13:20:10
この3人じゃ加藤清正が最強。島津は1人じゃ小西行長以下。
57日本@名無史さん:2006/03/03(金) 16:58:03
まだ竜馬が薩長同盟を作ったと勘違いしているヤツがいるな。
58日本@名無史さん:2006/03/03(金) 17:01:07
>>57
時代配色が違います。
59日本@名無史さん:2006/03/03(金) 17:51:32
この中で一番かっこいいのは、義弘。以上
60日本@名無史さん:2006/03/03(金) 19:07:13
家康の謝罪要求に『金が無いから上洛できない』と言った島津はなかなかだろう。

61日本@名無史さん:2006/03/03(金) 19:21:48
元々九州に地盤をを持つ島津家と20代の若年ながら肥後半国を統治した清正公を一緒にして欲しくないな。

小西はイラネ
62日本@名無史さん:2006/03/03(金) 19:24:11
加藤〈島津〈小西
63日本@名無史さん:2006/03/03(金) 19:30:59
たしかに、200年統治した細川氏より、熊本=加藤清正というイメージ
を今でも抱かせる清正の存在感はすごい。
ちなみに熊本城三大天守ができたのは忠広の代? それとも細川氏に
なってから?
64日本@名無史さん:2006/03/03(金) 20:14:49
維新は西方の中央コンプレックスで起きたんだけど
攘夷とか言ってたのに、最後には夷のバックアップを受け
しかも徳川時代より東京一極集中になってしまったという悲惨さ・・・
さらに一番の要因は幕府の自滅だからな、永久に続く政権なんてあるわけないのに
徳川幕府は相当長かった
65朝鮮兵士:2006/03/03(金) 20:32:01
でも、小西は贅沢三昧の暮らしと銭に埋もれた商人風情。
加藤は、土と雑草に囲まれた農村出身の農民風情。
それにくらべ、佐竹・南部・島津は武士の始まりの頃からあった
戦闘を専門とした武家の名門出身。鍛錬された超精鋭兵士を配下に持つ。
まあ、佐竹や南部や島津が断然1位だな!
66日本@名無史さん:2006/03/03(金) 20:44:07
普州城一番乗り、加藤肥後守が家来、庄林隼人佐
   二番乗り、同じく加藤が家来、森本儀太夫、飯田覚兵衛
   三番乗り、黒田甲斐守が家中、後藤又兵衛

   
67日本@名無史さん:2006/03/03(金) 21:32:13
>>52
たしかに城作りはうまいのは認めるが、城作りがうまかったら上なのか?
結局その城は明治政府のものになったのだがね。
戦闘で手に入れられなくても、手に入れれば勝ちさ。
68日本@名無史さん:2006/03/03(金) 21:34:28
武士とは名ばかりの糞集団だろ。
いつも真っ先に逃げるのは、決まって薩摩武士。
69日本@名無史さん:2006/03/03(金) 21:37:13
>>67
おう、圧倒的に上。
70日本@名無史さん:2006/03/03(金) 22:29:42
小西
71朝鮮兵士:2006/03/03(金) 22:41:39
>>68
はいはいわろすわろす
72日本@名無史さん:2006/03/03(金) 23:00:20
>>71
何だ?この朝鮮兵士とかいう糞嘗めコテは?
73日本@名無史さん:2006/03/03(金) 23:48:42
>>67
加藤清正の功績は城づくりだけじゃなくて、干拓や治水といった内治関係も大きい
ttp://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/shoukai/rekisi/kiyomasa.html

つまり清正公の実績は他国に勝った負けたで評価されるものではない。
74日本@名無史さん:2006/03/04(土) 00:09:00
朝鮮出兵
その後は一変して豊臣政権に対しては協力的で、
1592年からの文禄の役、1597年からの慶長の役のいずれでも朝鮮へ渡海、
その武勇を遺憾なく発揮した。
1597年に藤堂高虎らと共に元均の朝鮮水軍を沈めている。
1598年の泗川の戦いでは董一元率いる明軍37000人の大軍を7000人の寡兵で打ち破り、
敵兵を斬首すること数千に及ぶという大戦果を挙げ、
義弘率いる島津軍は「鬼石曼子」と呼ばれて恐れられたと言われている。
露梁海戦では大きな損害をこうむったものの、李舜臣に致命傷をあたえた。

 
wikiにはこうある
75日本@名無史さん:2006/03/04(土) 00:10:17
夏に向け

歴史深い 小堀泳法特訓中!
76日本@名無史さん:2006/03/04(土) 06:42:18
李を殺したのは、確か小西の水軍だった筈だが、島津が李を殺したのか?
77日本@名無史さん:2006/03/04(土) 13:52:31
>>76
確か、島津義弘隊が李舜臣を討ち取ったと思います。
78日本@名無史さん:2006/03/04(土) 14:12:26
宣祖は李舜臣を非難弾劾する朝臣たちの議論に傾き、前日の勲功を忘れて
これを逮捕投獄せしめ、過酷な拷問を加えた後、『死刑処分』を下そうとした。

それを老臣(伴中枢府事)鄭琢(1526〜1605)が死を覚悟して宣祖をいさめ
李舜臣の死罪は免れたが『官職を剥奪』され、ただの一兵卒として、白衣従軍、
後任に元均が任命された。(1597年1月)。

懲録 柳成竜著
五二 李舜臣逮捕される
水軍統制使李舜臣を逮捕して、獄に投じた。(宣祖三十 1597年1月27日)

〔朝廷では、かれに〕拷問を一度加え、死罪を減じ、官職を削って軍に編入した。
〔李〕舜臣の老母は、牙山(忠清南道牙山郡霊仁面〕にいたが、李舜臣が獄に
下ったと聞いて気が動転し死んでしまった。
舜臣は、出獄して牙山を過ぎる道すがら成服(喪服を着ること)し、そのまま
権リュルの帳下に赴いて従軍した。人々はそれを聞いて悲しんだ。

六一 最後の決戦、李舜臣戦死する
・・・
李舜臣は、危険をものともせず、みずから力戦していたが、飛来した弾丸が
その胸に命中して背中にぬけた。左右の者が帳中に扶けいれた。李舜臣は
「戦いはまさに切迫している。くれぐれも私の死を知らせぬように」といい、
言いおわるや息絶えた。   (宣祖三十一 1598年11月18日)
79日本@名無史さん:2006/03/04(土) 16:43:09
明の精鋭10万人に強襲された蔚山城を救う為に、たった300騎で
、大軍の中を突き抜け、蔚山城を守った清正公は最強だな。
80日本@名無史さん:2006/03/05(日) 00:04:04
関が原の戦いで西軍についたのもかかわらず、
島津は領土安堵どころか、一人の処罰者もださなかった。
加藤家は息子の代で取り潰し、小西にいたっては死刑
結果から言ったら一目瞭然。
81日本@名無史さん:2006/03/05(日) 00:19:06
>>74
なぜあの卑怯者を討ち取ったと記述されてないんだ?
82日本@名無史さん:2006/03/05(日) 00:23:22
小西 エリ・エリ・ラマサバクタニ
清正 ユーリカ
83日本@名無史さん:2006/03/05(日) 00:26:11
このスレで小西を否定する奴って、生半可な知識と歪んだ思い込みしかないんだろうな。
84日本@名無史さん:2006/03/05(日) 00:34:13
小西というやつと、大西というやつをしっているが、大物は大西のほうだ。
どちらも体系は大柄でにているが、人生経験というか人間の鋭さで大西にだいぶ分がありました。
85日本@名無史さん:2006/03/05(日) 05:24:42
芸能人では加藤の圧勝だな。人気者には加藤姓が多いや。
86日本@名無史さん:2006/03/05(日) 10:43:11
>>83
小西は朝鮮の役で困難な外交をずっとやっているんだよね

否定する奴って、実社会で交渉ごとや商談をやったことがない人だと思う
87日本@名無史さん:2006/03/05(日) 12:30:58
清正も、朝鮮で外交をやってるんですが、それは無視ですか?
88日本@名無史さん:2006/03/05(日) 17:49:36
>>86
しかも勝手に日本が民に降伏するような内容の和平交渉をして、
秀吉に処罰されていますが・・・。
89日本@名無史さん:2006/03/05(日) 17:57:50
清正は渡辺幸庵に投げ飛ばされた事があるっだって。痛そー、かわいそう。
90日本@名無史さん:2006/03/05(日) 20:13:13
明や朝鮮の外交員も、小西のペテン外交よりも清正の誠実さを認めていたのだ。

薩摩兵は清正が仕掛けた熊本城水没の術に、三百年近くの時を越えて自ら引っかかったのだった。
91日本@名無史さん:2006/03/05(日) 20:39:59
>>88
彼の認識では、それでも平和になればよかったのだよ
92日本@名無史さん:2006/03/05(日) 21:23:07
海戦だったら小西の独壇場なんだけどなあ。
生粋の海将、本来は陸で戦うべき人ではない
93日本@名無史さん:2006/03/05(日) 21:28:41
>>80
全員西軍についてちゃんと戦闘参加したらみんな死刑だろ
抗戦・逃亡・九州で機をうかがう・・・全然違う。
なら関ヶ原でいうと立花宗茂も凄くなる
94日本@名無史さん:2006/03/06(月) 07:46:05
小西て堺の商人の家の出だよな。
成り上がりだな。
95:2006/03/06(月) 07:52:32
だが以外な事に、小西の水軍は最強クラス。
96日本@名無史さん:2006/03/06(月) 12:37:53
そこで鍋島ですよ
97日本@名無史さん:2006/03/06(月) 13:28:51
自衛隊が一番強い
98日本@名無史さん:2006/03/06(月) 18:00:45
>>84
笑った。なぜかおれの周囲もそんな感じだった
あと小久保と大久保でも似たようなことが言えるな
小久保=質実剛健 大久保=放漫だが懐大きい
99日本@名無史さん:2006/03/06(月) 18:54:40
野球で言うなら小久保とデーブ?
じゃぁ大島と小島と中島と大小島・・・
100日本@名無史さん:2006/03/06(月) 22:19:29
100
101日本@名無史さん:2006/03/06(月) 22:36:26
小西も加藤も実力で頭角を表した成り上がりですが何か?
島津はその当時から既に名門だから成り上がりとは呼べないけど。
102日本@名無史さん:2006/03/06(月) 22:40:18
前にも言ったけど >4
郡山にあの男がいる限り 増田長盛はあなどれぬ:清正
後藤又兵衛基次より渡辺勘兵衛了の勝ち、長生きしたし。
103日本@名無史さん:2006/03/07(火) 06:14:43
○清正対小西×
関ヶ原で加藤領に吸収合併
○清正対島津×
清正の熊本城の前に成す術なく平伏した。
104日本@名無史さん:2006/03/07(火) 06:28:04
清正に平壌戦、小西を会寧方面に向ければなぁ。
105日本@名無史さん:2006/03/08(水) 19:05:22
なんか小西をおとそうとしてるのか。小西と加藤は上陸戦をそれぞれ
まかされたって意味で対比するのは普通だと思うけど。島津だけ入れるのがおかしい。
106日本@名無史さん:2006/03/09(木) 17:22:05
清正も義弘が相手ならいい勝負だろうけど、家久が出てくると・・・。
107日本@名無史さん:2006/03/09(木) 17:33:56
李舜臣って売国左翼教科書で名前見かけるけど
戦死したへタレかよ
プッww
108日本@名無史さん:2006/03/09(木) 18:44:15
宗茂とかもいれて真面目に比較したりしないのか
109日本@名無史さん:2006/03/09(木) 19:33:44
島津は加藤より戦が弱い
黒田談
110日本@名無史さん:2006/03/09(木) 20:06:26
つか清正はヌルハチに勝ってるからな。
111日本@名無史さん:2006/03/09(木) 20:39:05
それで小西のことを「薬屋ふぜいが」と罵っていたわけか。清正も梅毒だというのに。
112日本@名無史さん:2006/03/09(木) 20:47:09
薩摩鉄砲隊に突進した井伊直政の猛突撃も捨てられない
113日本@名無史さん:2006/03/09(木) 21:56:48
最前線で戦死する指揮官はヘタレと限らない。
李舜臣は朝鮮人離れした勇敢さだと思うよ。
日本の武将よりは無能だけど。
114日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:01:21
>>107
母親が死に、息子が戦死して自棄になるまでは何度も日本水軍を破った名将だぞ。
最近になるまでその救国の英雄を忘れていた某国には当時それ以外名将と呼べる人
物は居なかった希ガス。
115日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:14:30
李舜臣は殆どの場合補給部隊を襲撃していただけ。
そんな内容の勝ち星で名将扱いしたら返ってミジメだろ。
補給部隊を叩くという発想は悪くないけど、所詮は成功して当たり前の襲撃に過ぎない。
116日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:28:33
>>115
勝つべきして勝つのが名将、当時の某国の軍で日本軍に正面から決戦挑んで勝てると思うか。
自分の力を知ってそれを有効利用できたのだから名将と呼べるだろ。
117日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:36:31
小西島津清正>>>>>李舜臣
118日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:50:57
訓練が不充分な義勇兵より使えない某国軍を使える域まで李舜臣は鍛え上げた。
ヘタレだったのは李舜臣で無く国の方。
119日本@名無史さん:2006/03/10(金) 18:46:04
日新斎曰く『総領の義久、武勇の義弘、智謀の歳久、兵法の家久』
120日本@名無史さん:2006/03/10(金) 22:13:35
日本の水軍を何度何度も破った名将ではなくて、
補給部隊襲撃を何度か成功させた凡将に過ぎない。
決戦したら惨敗してるし。
121日本@名無史さん:2006/03/10(金) 23:45:29
E.YAZAWA最高!
122日本@名無史さん:2006/03/11(土) 00:04:24
>>120
補給部隊は大事だよ。
それに目をつけ、さらに成功させたのだから名将には違いない。
補給が途絶えて戦いにくくなったのは事実だし。
第一君の言い方だとなんだか日本は補給を軽視しているようだ。
それだと戦術レベルでは日本>李舜臣だが戦略レベル日本<李舜臣となってしまう。
123日本@名無史さん:2006/03/11(土) 00:11:01
食料を調達できないほど貧しかった朝鮮最強。
124日本@名無史さん:2006/03/11(土) 02:22:57
補給部隊を奇襲すれば勝って当然なんだよ。
最強のユニットを後方勤務の補給部隊に回してる訳が無いんだから。
日本側は補給線の確保を軽視していた悪い癖を李クンに突かれて出し抜かれたりする場面が有りはしたが、
結局は最強ユニットである島津隊を襲撃して返り討ちにされた身の程知らずな愚将。
125日本@名無史さん:2006/03/11(土) 03:07:39
島津はいいから、加藤清正と福島正則はどっちが強いのかな。
126日本@名無史さん:2006/03/11(土) 03:47:20
小西行長最強!
つか好きだ
小西はちゃんと評価研究されてないよな
行長を知るには名に読んだらいい?
127日本@名無史さん:2006/03/11(土) 04:12:35
石田三成の島左近。実態がないよね 伝説みたいな 井戸があった位か
128日本@名無史さん:2006/03/11(土) 09:05:26
>>124
だから、勝って当然なんだろうがなんだろうが、
きちんと勝ち戦ができるかどうかが名将かどうかの分かれ道なんだって。
いくら朝鮮の武将だからって必要以上に貶めるのはどうかと思う。
そして其の名将を破った島津も名将なんだよ。
129日本@名無史さん:2006/03/11(土) 10:54:41
>>124
勝って当たり前の舞台を整えるが名将の条件でな
130日本@名無史さん:2006/03/11(土) 10:58:14
停戦協定に従い、いそいそと帰り支度をしている島津軍を奇襲するというゲスな事をしていながら返り討ちにされたが。
131日本@名無史さん:2006/03/11(土) 16:46:20
小西は出身が今の大阪だろ。
歴史的に中世以降の軍事面で関西人が最強なんてありえん。
島津と加藤は鹿児島と愛知だから最強話も現実味がある
132日本@名無史さん:2006/03/11(土) 22:17:47
補給物資は名護屋〜対馬〜釜山ラインに溢れていたけど
さらにそこから海ラインで物資輸送する意味ってあまりないのでは?
メインは陸路だろ?
133日本@名無史さん:2006/03/11(土) 23:45:14
>>132
船の方が少人数で大量輸送ができる。
今も昔も、ソウル付近への補給が重要だった


これを釜山から陸路北上だと、輸送量は限られるし
道中はゲリラや盗賊がでて危険だし・・・・
134日本@名無史さん:2006/03/12(日) 01:11:09
>>131
最強というなら立花宗茂を入れるべきなんだよ。
変に小西を入れるからおかしくなる。
135日本@名無史さん:2006/03/13(月) 21:42:44
あの時点で野戦日本一って誰?まぁ個人でいうと宗茂とかも凄いが
軍団という意味では徳川軍団が最高か。加藤と小西じゃ効率わるいから
家康と秀忠で進むとか。あ、いや・・・秀忠は遅参するか
136日本@名無史さん:2006/03/14(火) 21:47:48
>>135
とりあえず>>1の主張を尊重すると朝鮮出兵で活躍した武将だから、
徳川家康は入らないかと思う。
137日本@名無史さん:2006/03/15(水) 00:21:58
義弘より家久の方が強いと思うのですが
138日本@名無史さん:2006/03/15(水) 03:18:31
個人と軍団ってw
軍団と呼べる程のもんか?徳川
寧ろ、徳川の全盛はせいぜい二、三国程度の軍事力の頃だろう
大軍団になったはいいが、総大将の家康含めて、大軍を率いる能力がある奴が居ない
四天王だって数百〜一、二千の隊長やってるのが器だろう
家康本人も一、二万の大将である事が関ヶ原で露呈してるじゃん
戦争らしい戦争を経験してないから錬度は下がる一方だろうし
139日本@名無史さん:2006/03/15(水) 08:16:43
四大老が束になっても敵わなかった家康。
恫喝されただけで諸大名は縮みあがったのだろう。
一豊のように、戦略拠点をただで差し上げる大名まで出る有様で
家康は笑いがとまらなかった
140日本@名無史さん:2006/03/15(水) 16:35:03
>>138
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
141日本@名無史さん:2006/04/08(土) 23:25:29
142日本@名無史さん:2006/04/09(日) 02:31:13
>>131
そんなバカな。
島津は秀吉の前で命乞いしてるよ。
徳川は小田や豊臣にコバンザメのようにひいついて、身代をでかくしたが、
実力は遥かに秀吉に劣る。
143日本@名無史さん:2006/04/09(日) 04:08:29
「小早川、加藤、小西らが世にあらば
      今宵の月を いかに見るらむ」
144日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:40:46
俺の小西行長のイメージ

「小西行長、行きまーーーす!!!!」

145日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:52:04
「ちゅドーーーーーーーーーーーーーーーーーン」
146日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:55:50
>>138
ということはその家康に歯が立たなかった西軍は糞雑魚だな
島津の前進退却なんて早い話が部下を盾にした敗走に過ぎないんだし
147日本@名無史さん:2006/05/17(水) 11:13:19
問題は、形勢不利になると普通の統率力では部下を盾に使う事すら不可能となって
敵に向かって前進するなんて有り得ないけどね。
148日本@名無史さん:2006/05/17(水) 13:45:24
>>146
真面目に戦っていたのは宇喜多、石田、小西くらい。
それでも裏切りの前までは押していたのがスゴイ。
実際の戦闘では徳川は強くないが、政治力や謀略の才は多少あったようだ。
149日本@名無史さん:2006/05/18(木) 10:54:50
歴史あまり詳しくないんですが最近好きになってきました。ちょっと聞きたいのですが分かる方いたら教えて下さい…
加藤清正って関ヶ原の戦いでは徳川に味方したって聞いたのですが…?
先日 関ヶ原の観光事務所から関ヶ原の戦いの陣型などが地図として載ってるパンフレットもらって興味深く見てましたが…どのパンフレット見ても加藤清正の陣型や徳川方の戦力として加藤清正の名前が載ってなかったのですが…何故ですかね?
来月仙台から旅行で熊本城に行くので加藤清正について知識を得たく勉強していたのですが…つまずいてしまいました。
知識ある方いましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします
150日本@名無史さん:2006/05/18(木) 11:14:35
九州の加藤清正 最高!
151日本@名無史さん:2006/05/18(木) 15:26:33
>>149
加藤清正は関が原の戦いの時は九州にて三成方についた武将と
戦っておりました。戦後、その功により肥後一国を与えられています。
(関が原の戦い以前は肥後半国を治めていました。)
152日本@名無史さん:2006/05/18(木) 15:50:09
>>151
ありがとうございます。
なるほど(b^-゜)
それで関ヶ原では参戦できなかったんですね。
これで話が通りました。
そうですか〜関ヶ原の戦いの時は九州内で石田三成についた武将と戦の最中だったんですか〜。簡単に言えば関ヶ原の戦い九州編ってことですね。
理解できました。本当にありがとう。
153日本@名無史さん:2006/05/18(木) 20:48:54
尾張出身の加藤清正をマンセーする熊本の植民地原住民に全米が泣いた
154日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:14:35
加賀や土佐、江戸や大坂も言わば尾張&三河軍団の植民地みたいなもんだな。
155日本@名無史さん:2006/05/19(金) 00:02:39
>>153
まあその前にきたよそ者は原住民総出でハラキリに追い込んだんだがw

ともすれば身内で戦争ばかりして苛斂誅求を繰り返す馬鹿殿と、
公正で人民を富ませたよそ者の殿、どっちがいいかね
156日本@名無史さん:2006/05/21(日) 07:17:46
>>148

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
157日本@名無史さん:2006/05/24(水) 21:13:35
うちの近所に加藤清正の墓がありますが、何をした人ですか?
158日本@名無史さん:2006/06/02(金) 06:14:10
元ドリフ(・∀・)
159日本@名無史さん:2006/06/06(火) 15:12:09
島津って日本の端っこにいたから生き残れたわけで
特に中央に影響も与えてないし、何か取り残されて勝手に生き残ったって感じ。
160日本@名無史さん:2006/06/06(火) 16:20:31
西太平洋の海上覇権に着目すると、貿易の中心を成した沖縄を制圧して西太平洋の覇権を握った島津が日本の諸勢力の進出を阻んでいた事実を伺い知れるけどな。
161日本@名無史さん:2006/06/06(火) 16:52:45
>>148
>真面目に戦っていたのは宇喜多、石田、小西くらい。
大谷も忘れないでください
162日本@名無史さん:2006/06/06(火) 21:57:03
大谷殿…!!(>_<。)
163日本@名無史さん:2006/06/07(水) 00:37:47
>>138
それ
そっくり島津の事だろ。
164日本@名無史さん:2006/06/07(水) 02:03:24
熊本人の特徴

・基本が保守思考
・日本で一番お洒落だと思っている
・突出した才がある者は潰す
・話し合いはするだけ無駄。纏める奴を嫌うから。
・都会化に妙に憧れる
・なかなか熊本を出ていかないが、一旦外に出ると故郷を貶す発言をする
・高校派閥が社会で絶大な影響を及ぼす
・ヤンキーがモテる
・何故かお国自慢を地元民同士でやる

こんな人達に神と崇められた清正カワイソス
165日本@名無史さん:2006/06/07(水) 02:07:42
福岡人に貶されると怒り狂う
東京、大阪人に貶されるとショボーンとなる

も追加してやれ
166日本@名無史さん:2006/06/07(水) 02:16:37
カッペってドコもそんなもんじゃないの?
167日本@名無史さん:2006/06/07(水) 02:26:28
スレ違いだが、県民性ってのは暴力団の勢力図をみればわかる
熊本は他県の様に山口組系みたいな巨大組織が纏める事も無く
地元小規模組織が乱立しズーーーッと互いに喧嘩し合ってる
つまり戦国時代から何にも成長していない
168日本@名無史さん:2006/06/07(水) 07:40:31
熊本?
四国の田舎になんか興味ないっす
169日本@名無史さん:2006/06/09(金) 00:27:36
>>168
四国?熊本は中国地方だ、勉強しろ厨房
170日本@名無史さん:2006/06/09(金) 00:41:08
>>168
そうやって空気が読めないから友達ができないんだよ
171日本@名無史さん:2006/06/09(金) 01:28:48
中国?
ふざけるなニダ
熊本は韓国固有の領土ニダ
172日本@名無史さん:2006/06/09(金) 01:32:36
>>171
あっそ
173日本@名無史さん:2006/06/09(金) 02:23:50
>>171
ごめんなさい返還します
代わりに竹島ください
174日本@名無史さん:2006/06/09(金) 02:27:14
最強は伊達です。
175日本@名無史さん:2006/06/09(金) 03:35:38
つまらな〜い展開
176日本@名無史さん:2006/06/09(金) 03:56:23
ヤクザと武士を一緒にしないでくれますか
177日本@名無史さん:2006/06/09(金) 09:06:35
馬鹿ヤクザに失礼だしな
178日本@名無史さん:2006/06/28(水) 18:54:56
加藤もアホだな
徳川なんかに味方して
179日本@名無史さん:2006/07/03(月) 05:40:23
大谷!大谷!
180日本@名無史さん:2006/07/05(水) 00:14:45
ひえひえ
181日本@名無史さん:2006/07/05(水) 02:44:04
闘将加藤清正最強!
182日本@名無史さん:2006/07/11(火) 02:59:23
清正>>>島津
183日本@名無史さん:2006/07/12(水) 00:05:17
しっかし、加藤清正ってすごくいい名前だよな
184日本@名無史さん:2006/07/14(金) 17:38:41
加藤清正は二十代で肥後を統治するときに反乱がおこって国中ひっくり返るようなさわぎになった。
が、清正は大いに奮発し兵を率いてつねに陣頭にたち、ときには一騎討の勝負などをして肥後を鎮圧した。
武ではこの三人の中では最強だと思う。
185日本@名無史さん:2006/07/15(土) 01:05:50
 韓国統監→初代朝鮮総督寺内正毅併合の日の感慨を詠む
「小早川加藤小西が世にあらば今宵の月をいかに見るらむ」
186日本@名無史さん:2006/07/15(土) 02:15:38
>>169>>170 展開壊すなよバカ… 君、田舎者?

と都民が叫んでましたよ?
187日本@名無史さん:2006/07/17(月) 01:55:53
加藤曰く、島津は弱いから相良でも勝てるだろう。
188日本@名無史さん:2006/07/22(土) 20:30:54
ただ、関が原の戦いの頃の島津は財政的にほとんど崩壊状態で、十分な動員が見込めなかった。
また、義久、義弘、忠恒の3人の家臣団が対立状態で、対外戦争なんて無理な情勢だった。
でも、加藤も、相良も島津を攻め込まなかった。もし戦がおきていたら、かなりきわどかったんだと思う。
189日本@名無史さん:2006/07/22(土) 20:35:40
>188
まぁ、実際は相良と島津が加藤を攻め込んでいる訳だが。
190日本@名無史さん:2006/07/22(土) 20:58:57
義久ー独立派
義弘ー三成派・・・というより豊臣派
忠恒ー家康派
だったんですね。それと、清正は義弘と仲がよかったみたいな話もある。
朝鮮の役の休戦中に陣中見舞いをして意気投合みたいな。
191名無し募集中。。。:2006/07/23(日) 06:59:29
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
192日本@名無史さん:2006/07/28(金) 23:26:54
義弘公!清正如き朝鮮でロクにてめえのケツも拭けネェ下種野郎!ただのカッコ付けよ!
193日本@名無史さん:2006/07/29(土) 22:59:48
加藤清正のチンポしゃぶりたい
194日本@名無史さん:2006/07/29(土) 23:09:32
>>192
痔だからケツが拭けないのはしょうがないだろ!
195日本@名無史さん:2006/07/30(日) 07:59:09
源頼朝の子孫の島津が最強
196日本@名無史さん:2006/08/01(火) 10:45:00
>>189
まぁ、結局は、清正が薩摩に攻め込んで、薩摩民が慌てふためいている訳だが。
197日本@名無史さん:2006/08/04(金) 15:56:57
西南戦争で最後まで踏ん張って戦うのは肥後士族。
真っ先に逃げ出すのは薩摩士族。
激戦時肥後士族が振り向くと薩摩士族はいないってのは有名

すぐに逃げ出す薩摩士族に他の県からきた士族達は大いに困惑して士気に大きく影響した。

薩摩が維新出来たのなんて徳川の自滅で雑魚すぎただけ。
198日本@名無史さん:2006/08/04(金) 16:18:34
>>197
時代配色バラバラ

とんでもないレスW
199日本@名無史さん:2006/08/04(金) 16:27:15
>>197

西南戦争 薩摩驚異威力圧倒され 薩摩太刀打ちにの

け反りみせた農民や


商人の兵が役にただず、

士族公募から【抜刀隊】 作りあげたって話しだが、

【田原坂】 調べろ。


白兵戦では薩摩と抜刀隊


死者多くでている。


身内同士 刀を交えた記録も残る。
200日本@名無史さん:2006/08/05(土) 17:06:51
加藤のせいで熊本市内の道路事情悪すぎ
201日本@名無史さん:2006/08/05(土) 20:12:40
1>鬼島津
2>虎加藤





小西は知らんw
202日本@名無史さん:2006/08/05(土) 22:25:27
小西は売国奴m9(`・ω・´)
203日本@名無史さん:2006/08/06(日) 04:21:49
薬は小西
204日本@名無史さん:2006/08/11(金) 08:13:17
武断派オタは全員ゲーム脳
205日本@名無史さん:2006/08/11(金) 23:23:42
清正>>>>>>>>>>島津≧小西
206日本@名無史さん:2006/08/12(土) 19:08:59
あんなイボ痔のどこがいい
207日本@名無史さん:2006/08/22(火) 05:15:42
熊本では神に近い存在なんだぞ?
208日本@名無史さん:2006/08/22(火) 23:31:18
熊本の交通事情が悪いのは清正が元凶
209日本@名無史さん:2006/08/28(月) 11:36:43
>>208
熊本市内は敵が攻めてきても防衛しやすいように
攻めにくいように道の準備も完璧だったからな
悪いのはその街を整理せずにそれを基礎に町造りした戦後
あれ基礎に街作るか……
210日本@名無史さん:2006/08/29(火) 01:50:15
俺小西の子孫なんだが・・
211日本@名無史さん:2006/08/29(火) 02:04:39
闘将加藤清正最強!
212日本@名無史さん:2006/08/29(火) 22:22:20
闘将を「たたかえ!」と呼んだ俺は……
213日本@名無史さん:2006/08/30(水) 02:15:54
マツキヨも出兵していたら

平壌くらいまでは行けましたか?
214日本@名無史さん:2006/08/30(水) 03:10:08
軍師加藤清正が最強だ!
215日本@名無史さん:2006/08/30(水) 03:34:19
熊本城は偉大ですね
216日本@名無史さん:2006/09/01(金) 06:52:24
熊本城久しぶりに行きたい
217日本@名無史さん:2006/09/01(金) 10:30:18
愛知ではゴロゴロいる地元有名人の一人に過ぎない加藤清正も熊本では神として崇拝されてるのか。
218日本@名無史さん:2006/09/10(日) 13:51:47
;lkぽkpkぽkぽ
219日本@名無史さん:2006/09/10(日) 16:24:29
せいしょこって呼ばれてるんだろ
220日本@名無史さん:2006/09/12(火) 08:23:56
>217
その当時は確かに奇跡的な時代だったな愛知は。その当時は。
ただその愛知人が切り開きついには打ち立てた長き世の幕府を
完璧に封じ込んで最終的に終止符をうったのが薩摩隼人なんだなあ
221信長:2006/09/12(火) 14:19:40
>>220
つボイノリオがいる
222日本@名無史さん:2006/09/12(火) 14:23:43
薩摩隼人は幕末から明治時代に奇跡的な大活躍を果たして世界史に影響を与えたが、

無理が祟って日本を焦土にした後に外貨をガンガン稼いで日本を経済大国にしたのはトヨタを筆頭とする愛知の工業なんだなあ。
223日本@名無史さん:2006/09/12(火) 14:31:25
どうでもいいよ。お国自慢ウザイ
224日本@名無史さん:2006/09/12(火) 14:47:40
今の日本は丸ごとトヨタの城下町みたいなもんだ。
自慢もヘッタクレも無い。
225日本@名無史さん:2006/09/12(火) 15:26:12
名古屋人うざいよ
226日本@名無史さん:2006/09/12(火) 15:27:49
尾張も凄いけど三河だな
足利尊氏を支えた三河武士で吉良あたりは残ったが
今川とか細川とかはよそに行ったし
徳川家康を支えた三河武士や三河人は数万規模で江戸に行ったのに
近代でもトヨタ帝国の黎明期を支えたからな、水がいいんだろう
227信長:2006/09/12(火) 16:09:25
みやちゆきお
228日本@名無史さん:2006/09/14(木) 21:29:49
戦後、愛知人の偉大な政治家といったら、、、う〜ん、
あの民主党の河村たかしさんしか思いつかないなあ
薩摩の血統からは横須賀経由で戦後最大最強の、
小泉純チャンを生んだしなぁ スレ原点に戻ってやっぱ薩摩の島津義弘
229信長:2006/09/17(日) 16:33:41
水玉ネクタイのタコ
230日本@名無史さん:2006/09/17(日) 16:40:21
231日本@名無史さん:2006/09/17(日) 22:48:01
つぼいのりお最強なのは禿同
232信長:2006/09/18(月) 02:18:30
>>231
つボイノリオ
233日本@名無史さん:2006/09/23(土) 16:38:48
この三人だったらやっぱり鬼島津の島津義弘公かな。
清正は義弘公に比べたら小物って感じがする。
一揆の魁酋大山弾正との一騎打ちで十文字の槍が欠けて片鎌刃になった逸話があるっていっても、、
その逸話は、所詮は清正の匹夫の勇をあらわしているに過ぎない。
一軍の将たるものは、善謀善断、よく士卒を叱咤激励して硝煙弾雨をものともせずこれに大功をなさしめる。
というもんでしょ。
234日本@名無史さん:2006/09/23(土) 17:47:15
>>233
最初から大名と、武者から大名になった人間では
エピソードが違っていて当たり前。
おまいさんは、先に結論ありきで比較をしている。
もう少し頭が回るようになってからそういうのは書き込め。
お前さんのレベルだけなら、最初の一行だけ書き込むだけでおk。
235日本@名無史さん:2006/10/05(木) 13:27:53
>>234
まぁ奴は、最弱雑魚津厨だからしゃあないよ。
大体、最弱雑魚津が、最強清正公様に刃向かったなんて話は一切ないしね。
236日本@名無史さん:2006/10/05(木) 17:10:01
この事は、さまざまな文献資料によっても証明されているから事実なのですが、日本の
歴史教科書でも、秀吉のキリシタン弾圧は教えても、日本女性が奴隷としてキリシタン
たちが海外売りさばいた事は教えないのはなぜか。そうでなければ秀吉がなぜ
キリシタン弾圧に乗り出したかが分からない。
ましてや宣教師のザビエルなどが改宗ユダヤ人であることなどと指摘するのは
歴史教科書やNHKなどでは無理だろう。しかしこのようなことを教えないからユダヤ人がなぜ
ヨーロッパで差別されるのかが分からなくなる。彼らは金になれば何でもやるところは現代でも変わらない。
なぜこのような事実が歴史として教えられないかと言うと、やはりGHQなどによる歴史
の改ざんが行なわれて、キリスト教や白人などへのイメージが悪くなるから
だろう。もちろんキリシタン大名などの協力があったから日本女性を奴隷として売りさばい
たのだろうが、彼らは日本人の顔をしたキリシタンだった。
おそらく大河ドラマでも高山右近などのキリシタン大名が出てくるだろうが、娘たちを
火薬一樽で娘50人を売った事などはドラマには出てこないだろう。
http://www.gameou.com/~rendaico/nihonchristokyoshico/zinshinbaibaico.htm

キリシタン大名の小西,高山、宇喜多、畠山高政、毛利重政 の姓はそれぞれ
諸流あるが,渡来人系にもあるよ!

237日本@名無史さん:2006/10/05(木) 17:19:07
勘の鋭い清正だからこそ、その事にいち早く気づいていたからこそ、キリシタン
を弾圧したんだよな。
238日本@名無史さん:2006/10/05(木) 19:17:34
>>237
その勘の鋭い清正が、何で関ヶ原では家康に与したんだよw
豊臣家の行く末に思いを致さなかったのか?
239日本@名無史さん:2006/10/05(木) 21:37:38
豊臣の行く末密かに暗示する人キヨ
240日本@名無史さん:2006/10/06(金) 06:25:29
>>238
逆に考えるんだ。
清正は豊家を滅ぼそうとしたんだ。
241日本@名無史さん:2006/10/06(金) 17:52:25
島津家も渡来人系。
その島津家と姻戚関係があった近衛家も

近衛家の祖先が中臣氏
『日本書紀』に隠された真実の声
このページに掲げた血なまぐさい事件は日本史上、“乙巳の変(いっしのへん)”と呼ばれています。
現場に居合わせた古人大兄皇子(ふるひとおおえのおうじ)は人に語っています。
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。吾が心痛し」
つまり、「韓人が入鹿を殺してしまった。ああ、なんと痛ましいことか」 
しかし、「韓人」とは一体誰をさして言ったのか、ということでこの事件に関する研究者の間では、い
ろいろな説が出ています。
入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm

242日本@名無史さん:2006/10/06(金) 18:13:28
キリシタン大名の大友氏

大友氏 百済系の渡来氏族。近江国志賀郡大友郷を本拠とした。近江朝廷の大友皇子の支持勢力だったとされている。延暦6年(787)、一族の大友村主広道、大友民日佐龍人らが志賀忌寸の氏姓を賜った。
上氏 百済系の渡来氏族。一族の中には、上村主光欠など官人となったものが少なくないようだが、位階は5位、6位にとどまった。
http://bell.jp/pancho/travel/oumi/history.htm
243日本@名無史さん:2006/10/06(金) 19:50:00
>>242
それは戦国時代の豊後の大友氏とは関係ないぞw
大友氏の初代能直は古庄能成の子で、中原親能の養子になったという
説が有力で、相模国大友郷を所領として、その土地の名をとって大友氏を
名乗りその後源頼朝から豊後国の守護職を与えられ、三代親泰のとき豊後
に移住するようになった。

244日本@名無史さん:2006/10/06(金) 20:40:39
糞喰い生物乙。
245信長:2006/10/07(土) 03:10:02
スカトロ
モロキュウ
246日本@名無史さん:2006/10/11(水) 14:13:04
>>185
亀だけど、
小西・加藤は手柄を巡り月そっちのけで大喧嘩、
小早川は乱痴気騒ぎの後疲れて就寝、
結局誰も月など見ていなさそうなイメージ。
247日本@名無史さん:2006/10/12(木) 00:09:54
清正って上戸彩に殺された奴だろww
248日本@名無史さん:2006/10/12(木) 16:43:45
反日糞チョンは、清正公の事を嫌ってそうだなw
249日本@名無史さん:2006/10/13(金) 23:44:09
船の上で野党に殺されたのは史実?
250日本@名無史さん:2006/10/14(土) 01:10:46
>>247
それはすごいタイムマシンでつね。
251日本@名無史さん:2006/10/14(土) 23:37:42
いや仮面ライダーみたいな映画で切り殺してたんだよ
252日本@名無史さん:2006/10/25(水) 08:52:33
コニタン
加藤清正
雑魚津義弘
253日本@名無史さん:2006/10/25(水) 12:48:07
なんで島津義弘が雑魚やねん四川の戦いで大勝してるがな
254日本@名無史さん:2006/10/25(水) 14:36:10
薩摩最強でごわす
255日本@名無史さん:2006/10/25(水) 22:47:41
シナもチョンも雑魚津もザコだぬw
256日本@名無史さん:2006/10/26(木) 16:24:40
頓走土下座の改組島津
257日本@名無史さん:2006/10/28(土) 23:36:58
.YAZAWA最高!
258日本@名無史さん:2006/10/29(日) 21:29:18
今、大河ドラマでも関ヶ原をやるところです。
そこで以前より9月14日ということはしってますが
これって旧暦でしょうか?であれば11月初旬くらいに
なりますが・・・・教えてください。^^;
259日本@名無史さん:2006/11/10(金) 18:19:24
小西って誰。
260日本@名無史さん:2006/11/10(金) 19:53:40
三成も関ヶ原では島津義弘を軽視しすぎたよなぁ。
確かに二千に満たない兵しか連れてこなかったが、戦歴は西軍諸将では群を抜いてるだろ。
もっと島津をおだてて野戦用の参謀に迎えたら、西軍もあれだけ崩れる事はなかった気がするな。

261日本@名無史さん:2006/11/11(土) 12:36:24
>>260
三成は独善的なところが三成らしくてええで。
義弘の言うこと聞いたらそれ三成ちがう。
ただの名将や!
262日本@名無史さん:2006/11/15(水) 19:10:25
>>259
真奈美。
263日本@名無史さん:2006/11/29(水) 00:15:29
清正は藤原じゃないらしいって聞いたけど納得できるな
加藤の乱とか加藤茶をみても公家っぽいもんね
あんな豪傑が出てくるわけがない。
264日本@名無史さん:2006/11/29(水) 03:03:58
客観的意見を言わせてもらうと、清正も義弘も素晴らしい猛将であることは事実だ
性格的にも似てるな
ただ政治的な面でもう少し大局を見られたら、もっと大物になれたんだが
行長も無能ではないがこの二人に比べると平和主義な面がある・・・
故に武将としての力量は・・・清正、義弘>行長が妥当かな

>>260
今更だが関ヶ原の戦いは毛利が動いて、小早川が裏切らなければ
島津動かずとも確実に西軍が勝ってた
東軍を西軍が包囲する陣形だったから圧倒的に西軍有利だしな
まあ三成の様な小大名にあれだけの大軍を率いるのは無理があった
ということが最大の敗因だろ
毛利輝元がもう少し野心家だったら歴史は変わっていたかもな
そこら辺もすべて見透かしていた家康はやはり凄いわけだが・・・
いつの時代も最後に勝利するのは優れた政治家だな
265日本@名無史さん:2006/11/29(水) 12:04:29
んじゃとりあえずたたき台出すからいじって順番決めてくれ。
ただし,強さってのは本人の指揮能力+自領の兵2000の強さとする。
治政や謀計は関係なく,戦場での強さ(陸戦)とする。
複数の有力武将が同一家に所属する場合,代表者とする(井伊・本多,島左近・舞兵庫,島津4兄弟など)
上杉謙信>武田信玄>島津義弘>島左近>真田幸村>加藤清正>井伊直政>福島正則
(他の候補:鈴木重秀,立花道雪,柿崎景家(鬼小島弥太郎),長野業正,伊達成実,
 吉川元春,後藤又兵衛,佐竹義重,明石全登,磯野員昌,九戸政実,福留儀重,赤井直正など)
266tesuto:2006/12/14(木) 20:29:37
267日本@名無史さん:2006/12/30(土) 22:52:19
島津は強いからな
268:日本@名無史さん :2006/12/31(日) 05:02:09
磯野員昌と真田と別所と北条あたりは篭城戦のプロ。長期戦も上手い。
城攻めは竹中と秀吉と明智と藤堂隆虎あたり。村上とか長野業正はわからない。
白兵戦は浅井か榊原か稲葉か佐久間か山県か柿崎景家(鬼小島弥太郎)か?
あとの奴は多数の兵を動員できるだけのただの金持ち権力者。戦上手じゃない。
269日本@名無史さん:2006/12/31(日) 07:51:30
529 名前:可愛い奥様 :2006/12/31(日) 06:42:38 ID:NvDj3VLS
やってる事が逆!

痛みに耐えろ、改革なくして成長無しじゃないよ!
これ以上、庶民に痛みを与えたらダメなんだよ!
ただでさえ少子化ヤバいのに!
小泉も安倍も富裕層や大企業優遇して規制緩和や減税ばっかして庶民に増税ばっかしてる。
普通人口問題を考えたら、必死になって中間層を充実させるだろ!

この五年間に団塊jrのコア世代が25歳から30歳を経験したわけだ。
社会人として大切な五年間に壮絶な痛みを受けたら結婚を諦めちゃいました。
小泉のせいで人口構成を整える最後のチャンスを逃しちゃいました・・・

この五年間に団塊jrに手厚い雇用政策をやるべきだったんだよ!
この連中が子供を産んでいたら、バブル世代の子供が少ないくらいですんでいたのに・・・

小泉も安倍もやってる事が全く逆!
270日本@名無史さん:2006/12/31(日) 07:53:49
530 名前:可愛い奥様 :2006/12/31(日) 06:52:22 ID:I0nw/b5H
政治や経済を動かしているお金持ちな老人たちはみんな
「今までの日本が平等すぎ。もっと金持ちを優遇して格差社会にするべき」と
本気で思ってるから。
271日本@名無史さん:2006/12/31(日) 16:44:31
>>265
武田は思ったより強くないだろ
272日本@名無史さん:2007/01/01(月) 10:18:16
真田昌幸最強!
273日本@名無史さん:2007/01/14(日) 21:56:43
逃げた矢口と逃げない吉澤 2人のモー娘。リーダー
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1168702315/220
274日本@名無史さん:2007/02/13(火) 22:18:42
熊本城が最強
275日本@名無史さん:2007/02/13(火) 22:30:56
男って頭ん中がドラゴンボールなんだな
276日本@名無史さん:2007/03/14(水) 17:38:41
島津最強っすよ!
47,000の兵で高橋紹運以下700名が立て篭もった小城を
4,000人の犠牲と半月もの時間をかけて見事攻略。
更に関ヶ原から薩摩に撤退する際、高橋紹運の実の息子である立花宗茂に
見逃してもらえたんだぜwww
277日本@名無史さん:2007/03/14(水) 23:51:06
>>261
今さらでしょうが笑った。見に来て良かった
278日本@名無史さん:2007/04/15(日) 20:11:41
この3人を同じ舞台で評価しようとするなら事前事後は除いて朝鮮での戦績限定で優劣をつけてみたら?

乱暴かもしれないけど、
出自やら不必要なしがらみを無くして単純な比較が出来るんじゃないかな?
279薩摩島津最強!:2007/04/15(日) 22:32:20
行長は糞。何でコイツが平壌方面に当てられたのかわからん。清正か義弘だったら遼東まではいけたはず。山海関の日本武将を見たかった。島津は文録、慶長の役のすぐ後で関ヶ原にも参戦して敗けはしたが活躍してる。鹿児島人すごすき。めっちゃ尊敬します。日本の宝やね。
280日本@名無史さん:2007/05/03(木) 07:59:38
確かに行長が先鋒っていうのはね・・・。でも清正のオランカイまでの猛進撃は凄まじいよやっぱり。
281日本@名無史さん:2007/05/08(火) 17:43:45
しかし日本は結局負けました
これが歴史の事実です
282日本@名無史さん:2007/05/08(火) 17:56:10
結局、朝鮮併合して植民地にしたわけで。
これも歴史の事実です。
283日本@名無史さん:2007/05/08(火) 17:58:15
だがそれは日本の犯罪の成果だ
犯罪を許してはならない
284日本@名無史さん:2007/05/09(水) 01:59:20
ともかく清正、義弘の強さは朝鮮出兵軍では飛びぬけていたのは本当じゃろう!!
285日本@名無史さん:2007/06/01(金) 20:31:37
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」
1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」

韓国の学生が、熊本城を取材。

「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/
286日本@名無史さん:2007/06/02(土) 04:52:40
個人の武勇なら清正だな
287日本@名無史さん:2007/06/03(日) 21:06:02
みんな吉川広家の活躍を知らないな・・・
288日本@名無史さん:2007/06/09(土) 04:51:44
総帥
卑弥呼

指令隊長
山本一十六

傭兵
真田幸村
黒田勘兵衛


よし、これなら地球最強の組み合わせ
魔術も使えるし文句ない
289日本@名無史さん:2007/06/10(日) 02:23:54
290日本@名無史さん:2007/06/15(金) 15:32:44
まぁ、徳川政権の間に、西軍武将の評価は改ざんされているからなあ…。

朝鮮での瞬間風速だと、小西のような気がする。
291日本@名無史さん:2007/08/09(木) 07:08:33
島津義弘はハンニバルの生まれ変わりだろ
292日本@名無史さん:2007/08/22(水) 13:52:21
>290
評価が改ざんされているかどうかは別として、
後々、薩摩を筆頭に
その西軍武将の末裔達によって徳川の世は滅ぼされるんだからなあ
293日本@名無史さん:2007/08/25(土) 00:48:54
島津惟新
島津竜伯
294日本@名無史さん:2007/08/25(土) 06:48:29
>>291
チョンのごとき思考回路
295日本@名無史さん:2007/08/31(金) 10:38:42
関が原 島津の退き口
http://www.nicovideo.jp/watch/sm195613
296日本@名無史さん:2007/08/31(金) 10:40:28
島津は当時アメリカを凌ぐ超大国だった英国艦隊に発砲し善戦した。
下関戦争のように上陸を許さず、艦隊を追い払った。
297日本@名無史さん:2007/08/31(金) 14:22:11
個人的に言わせてもらえば小西はあんまり好きじゃないな。
この3人ならば
島津、加藤>>小西
298日本@名無史さん:2007/08/31(金) 16:59:08
信長の天下だったら小西が部将になってるとは思えん
299日本@名無史さん:2007/09/04(火) 16:10:09
加藤は大局が見えなかったばかりか、三成を逆恨みした裏切り者だけど、
戦の実力は確かに折り紙付き!
300日本@名無史さん:2007/10/07(日) 21:02:16
秀吉もスゲー裏切られ体質だな
西軍についたの毛利や島津だけなんて
身内には裏切られまくり
301日本@名無史さん:2007/10/15(月) 21:00:21
だな
302日本@名無史さん:2007/10/25(木) 06:59:47
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
303日本@名無史さん:2008/02/15(金) 03:20:21
302 女に学問など必要ない。社会進出も必要ない。
304日本@名無史さん:2008/02/16(土) 05:06:25
そはなんたる物言いかな!!!そちは豊臣家家臣であって徳川家家臣ではない。太閤殿下もさぞお嘆きにありましょうぞ!!!
305sleeping lion:2008/03/02(日) 23:20:34
>>1
島津義弘に決まってる。
306日本@名無史さん:2008/03/03(月) 11:50:25
加藤清正(愛知人)vs小西行長(大阪人)vs島津義弘(鹿児島人)
307日本@名無史さん:2008/03/16(日) 02:57:14
wikipediaの島津義弘の項で維新斎の名が諡号扱いされているが、
あれは入道して号したものなので諡とは違うから誰か修正ヨロ。
308日本@名無史さん:2008/03/16(日) 12:55:48
>>276
島津雑魚だなwwwwwww
309日本@名無史さん:2008/03/16(日) 18:29:56
それだけ紹運が名将って事だろ。
310日本@名無史さん:2008/03/16(日) 23:50:32
島津義弘と立花宗茂は朝鮮征伐の時に何度も協力し合って戦い勝ってるからな
親の仇かもしれんが名将同士認め合ってたんだろ
311日本@名無史さん:2008/03/18(火) 11:50:34
山城は落とすの大変だからなぁ。岩剣城とか峻険すぎるぜ!

岩屋城に関しちゃ筑前やら肥前の降参兵を前に立てて督戦気味で開戦
しかし士気は低く戦果上がらず死者多数、忠長が自ら突撃してやっと落ちた
でもよくよく考えれば半月で落としたんだぜ。
城攻めとしてはマシな方なんじゃねえの?
312日本@名無史さん:2008/03/19(水) 20:39:54
清正と正則って、関が原の時に東軍に付いた理由って
三成に対する遺恨だけじゃんくて、ねねのババァに唆されたのも
大きいんだよな?
313日本@名無史さん:2008/03/19(水) 22:00:13
ねねは三成派だった説もあるぞ
314日本@名無史さん:2008/03/21(金) 18:48:59
>>311
あれは、時間稼ぎが成功したから誉められてる訳で豊臣の救援前に
大友を落とせていたらまた評価も大きく変わったと思うけどね。
紹運の奮戦も宗茂が大名になれた要因の一つだと思うが紹運は、
主家が取り潰されたのに息子が大名として残ったのをあの世でどう思ったんだろうね。
315日本@名無史さん:2008/03/26(水) 12:14:20
そもそも干されてた紹運なんか素通りすりゃよかったのに
316日本@名無史さん:2008/03/27(木) 12:02:44
俳優加藤虎ノ介(芸名)は小西行長の末裔(母方)
317日本@名無史さん:2008/03/27(木) 13:56:15
まじで!?
318日本@名無史さん:2008/03/27(木) 14:23:01
舞台で?加藤清正の役をやったことがあり、
「母の家系がコテンパンにされた」というのが逆に面白く感じられ
芸名にしたとか。
319日本@名無史さん:2008/03/27(木) 14:26:38
ついでに顔貼っとく
ttp://www.imgup.org/iup582427.jpg
320日本@名無史さん:2008/03/29(土) 04:36:39
>>312
ねねは三成派という噂+清正は関が原の決着つくまで日和見してた。西軍勝ってた
ら味方のふりしてたはず
で3人の順番なら@島津A清正B小西 だと思うがな
でも立花が実は1番
321日本@名無史さん:2008/03/29(土) 13:32:04
くっそ〜薩摩衆五千召列候はば、今日の合戦には勝つものを
322日本@名無史さん:2008/03/30(日) 18:29:05
>>316
>>318
マジで?
テレビ番組か何かで言ってたの?
323日本@名無史さん:2008/03/30(日) 19:44:05
別に小西は清正自身には一度もコテンパンにされてなくね?
324日本@名無史さん:2008/03/31(月) 01:17:51
>>322
NHK地方局主催のイベントで言ってたというレポを読んだんだ。
だから「コテンパン」という表現が正しいかどうかはわからないんだけど。
325日本@名無史さん:2008/03/31(月) 03:23:35
加藤清正は、オランカイに攻め入って、女真族の城を攻め落とし、
反撃してきた女真族を鉄砲で撃退しているようです。

明軍を撃破した島津。女真族を撃破した清正。いずれも最強レベル。
326日本@名無史さん:2008/04/01(火) 00:37:48
>>324
コテンパンって言ってたと思いますよ。
327日本@名無史さん:2008/04/05(土) 13:17:11
島津の戦果をみると、こいつら本当に人間かと思うよな。
戦いにおける数の差を何だと思っているんだ。
328日本@名無史さん:2008/05/09(金) 00:57:06
国賊の小西は論外だろ
329日本@名無史さん:2008/05/12(月) 05:12:59
嫌韓と同レベルの視点かよw
330日本@名無史さん:2008/05/25(日) 12:49:57
保守
331日本@名無史さん:2008/05/27(火) 10:02:23
よく見ると、スレタイの「一番最強」っておかしくないか
332日本@名無史さん:2008/05/27(火) 14:48:17
文禄の役(1592〜1596)


慶長の役(1597〜1598)


【日本代表の武将】(宇喜多秀家・黒田長正・島津義弘・加藤清正・小西行長)VS 【朝鮮代表の武将】(李舜豊)


以上、朝鮮人が嫌らいな苗字ベスト5でした。
333日本@名無史さん:2008/06/10(火) 10:13:43
清正と島津なら野戦なら島津に分がありそうだが攻城戦は清正に分がある
334日本@名無史さん:2008/06/30(月) 20:52:25
このあたりの人物たちの大河ドラマ見てみたいなあ…無理だろうなあ…
335日本@名無史さん:2008/07/11(金) 14:15:24
加藤清正
336日本@名無史さん:2008/07/13(日) 09:34:15
島津以外バツトエンドだからなw
337日本@名無史さん:2008/07/23(水) 19:43:40
加藤清正十六将

飯田覚兵衛日本槍柱七本。
森本儀太夫
庄林隼人
加藤清兵衛、絵本太閤記によると、朝鮮出兵で、蔚山城に押し寄せた明の大軍を鉄砲で撃退する、智勇兼備。

加藤興右衛門 加藤右馬允 鵤平次 竜造寺又八 貴田孫兵衛 吉村吉左衛門 山内甚三郎 九鬼四郎兵衛 天野助左衛門 木村又蔵 斎藤主水 赤星太郎兵衛


その他

森本右近太夫一房 
小野鎮幸(小野和泉) 旧立花氏重臣。日本槍柱七本。加藤家家中で、飯田覚兵衛、庄林隼人、森本義太夫、加藤清兵衛と並ぶ武功を誇る。

338日本@名無史さん:2008/07/23(水) 20:06:36

黒田長政かな
339日本@名無史さん:2008/07/23(水) 20:52:20
薩摩兵を率いた島津義弘に他二名が対抗できるとは思えない
340日本@名無史さん:2008/07/23(水) 21:15:27
1番は
やはり闘将と言われた加藤清正


2番
知性派インテリ武将 小西行長


3番 いわずとしれた 秀吉軍司黒田勘兵衛の嫡男 黒田長政
341日本@名無史さん:2008/09/21(日) 20:44:24
清正公
342日本@名無史さん:2008/09/21(日) 20:50:54
常識的に考えて島津義弘だろ。たった500の兵で本多、井伊(忠吉勢も含めて)の中に飛び込んで他の2人が敵中突破できたとは思えん
343日本@名無史さん:2008/09/21(日) 22:16:47
小西行長は、豊臣秀吉の朝鮮出兵時に、秀吉の戦略を裏で崩壊させた欺瞞が良くない。
加藤清正は、徳川家康に騙されて、豊臣家を崩壊させる関ヶ原の戦いで東軍に加担した罪が大きい。
島津義弘は、それ以前に馬鹿だ。なぜ関ヶ原に一万以上の兵を集めないのか。
344日本@名無史さん:2008/09/22(月) 12:02:19
>>343
元々あのときは義弘の個人的な決断。島津家自体は関与してないことになってる。つまり、義弘自身に個人的な決断で賛同した者が集まっただけ。
更に伏見城に東軍側として参戦する予定だったけど鳥居元忠が拒否。やむなく西軍方として関ヶ原に参戦。
345日本@名無史さん:2008/09/26(金) 12:52:12
庄内の乱ってかなり大規模な反乱なんだぞー
と少しフォローしておこう
346日本@名無史さん:2008/09/28(日) 20:10:28
加藤清正は強かっただけではない
歴史上、ハンセン病患者を保護した唯一人の武将
347日本@名無史さん:2008/10/04(土) 20:50:18
>歴史上、ハンセン病患者を保護した唯一人の武将
はじめて聞いた。詳しく。
小西行長もハンセン病患者たちのために病院建てたりしてたというけど
それらは嘘で本当は清正だけだったの?
348日本@名無史さん:2008/10/06(月) 12:40:21
>>347
小西行長について不勉強でした。唯一人は撤回します。

349日本@名無史さん:2008/10/06(月) 20:07:21
信長は死せず...、野望は世界に...。

国盗り学習ゲーム世界戦国編β版公開
URL : http://soresuta.jp/
350日本@名無史さん:2008/10/15(水) 09:35:42
>>300
例えば加藤清正とかは秀吉への忠誠が変わらないのに東軍についている。
豊臣家と徳川家の戦いだとは考えていない。
勝手に太閤様の後釜に収まったつもりで専横を欲しい侭にしている奸賊三成を誅滅する戦いという意識。
本人は豊臣家のためだと思っている。
351日本@名無史さん:2008/10/26(日) 22:32:12
352日本@名無史さん:2008/10/26(日) 22:59:31
>>351
残念だが、秀吉は老体により出兵してない。
353日本@名無史さん:2008/10/26(日) 23:10:42
本日、薩摩国では関ヶ原合戦及び敵陣突破を断行した島津義弘公の
命日にあたり菩提寺「妙円寺」への報告を兼ねた妙円寺詣りが執り
行われました。例年通り本年も出陣は控えるとのことでした。
来年以降に機を窺い出陣するとのことでありまする
354日本@名無史さん:2008/10/27(月) 03:28:16
>>55確かに維新回天に動いたのは西郷や大久保ら若き志士たちだが、彼らが縦横に活躍できたのも大島津という背景あってこそ…


355日本@名無史さん:2008/10/27(月) 03:36:03
>>64 明治維新は西方の中央コンプレックスから起きたWWW当時の志士たちがそんな矮小な動機で動くとおもうのか?!日本史に対する冒涜というものだ。  維新後、大阪設都案を廃し東京に都を持っていったのは大久保だぞ






356日本@名無史さん:2008/10/28(火) 00:11:29
場違いなレスで申し訳ないんだけど、文禄慶長の役を取り扱ったお勧めの小説、解説書教えて
357日本@名無史さん:2008/11/01(土) 22:02:17
大将 加藤清正
副将 島津義弘
雑兵 小西行長
358日本@名無史さん:2008/12/04(木) 19:19:24
加藤清正 vs 女真族 の詳細は????????????
359日本@名無史さん:2008/12/04(木) 19:27:46
小西と加藤
征伐競い合ったなかだからな
大将:加藤清正
副将:小西行長
中堅:島津義弘
360日本@名無史さん:2008/12/04(木) 21:59:34
嗚呼、何故日本人は無意味な最強論争が好きなのだろう?
361日本@名無史さん:2008/12/05(金) 17:34:53
小西は朝鮮人部隊をたくさん殺したけど、何で温和な手段を選ぼうとしたの?
362日本@名無史さん:2008/12/07(日) 10:57:44
秀吉の命令、周囲の武将の手前、殲滅戦をやらざるを得なかった。

もともと対馬の宗家とは舅関係だったから、秀吉の作戦の無謀さは熟知していた。
一刻も早い和平撤兵を望んでいた。
363日本@名無史さん:2009/05/10(日) 22:03:00
関ヶ原で処刑された事から考えても、小西がどれだけ評価されていた武将かわかる。負けたせいで不当におとしめられてる
364日本@名無史さん:2009/06/19(金) 20:24:42
保守
365日本@名無史さん:2009/06/20(土) 07:20:20
小西行長は関が原で家康が東軍に取り込もうとしたくらいの武将だからな
366日本@名無史さん:2009/06/23(火) 13:58:39
>>325
オランカイの砦ってのはほとんど数十人レベルの小さなものです

後に清軍がサルフで明軍10万を撃破し5万を戦死させた時だと
一旗1250人の八旗なのでジャスト1万人
建州と野人の女真を全てかき集めても1万にしかならなかったわけです
(なお明兵10万のうち2万は参加することなく帰還してるので
8万のうち5万を1万でを殺したことになる)
367日本@名無史さん:2009/06/24(水) 14:22:06
その三人では島津義弘の圧勝。
小西、加藤レベルを引き合いに出すくらいなら
立花宗茂とか小早川隆景出した方がいいよ。
368日本@名無史さん:2009/07/19(日) 01:32:28
比べるまでもなく圧倒的に島津だと思う。
369日本@名無史さん:2009/07/22(水) 02:33:40
年齢や家格や思想の問題があるから一概には言い切れない。

司令官:島津 義弘
参謀長:小早川隆景
主計長:小西 行長
師団長:加藤 清正
旅団長:立花 宗茂
(先鋒)

…ってトコかな。
370日本@名無史さん:2009/07/24(金) 23:39:10
清正からしたら島津なんて雑魚以外の何者でもない。
島津なんてその程度。
371日本@名無史さん:2009/07/24(金) 23:48:35
立花さんが最高でいいじゃないか
372日本@名無史さん:2009/07/25(土) 04:30:57
島津兄弟からすれば、清正は吹けば飛ぶような小者。

秀吉がいなければ大名どころか足軽頭程度の若造…と鎌倉以来の名家の当主と弟は思っただろう。朝鮮でも白兵戦は強いが軍略も政略もお子ちゃまのような未熟ぶり…に見えた事だろう。

少なくとも清正が肥後一国を治めるようになるまでは
373日本@名無史さん:2009/07/25(土) 08:48:51
>>372
島津は石田三成からも馬鹿にされるぐらいの戦下手。
374日本@名無史さん:2009/07/25(土) 09:06:01
戦国時代の武将同士の妬みや中傷なんて普通じゃん
特に同じ人物に仕える家臣同士ならなお更
375日本@名無史さん:2009/07/25(土) 10:12:43
関ヶ原の時
宇土城救援に来た島津軍が清正軍にフルボッコにされてたな
376日本@名無史さん:2009/07/25(土) 10:41:52
そんな史実はありませんが
377日本@名無史さん:2009/07/25(土) 12:40:51
明軍と李氏朝鮮軍を撃破しまくった加藤清正は英雄。
初陣でありながら、自ら先頭に立って敵軍を追撃し敵将を生捕りにした小早川秀明も英雄。
378日本@名無史さん:2009/07/25(土) 13:36:29
>>371
立花の戦歴ってかなり怪しいものも多いじゃなかった?
379日本@名無史さん:2009/07/26(日) 07:42:08
>>373
なら清正が島津を馬鹿にする事はない。という事が分かるな。
もし島津を馬鹿にしたら、清正は石田と同レベルになるからな。


380日本@名無史さん:2009/07/26(日) 21:19:43
清正厨うざいな
381日本@名無史さん:2009/07/28(火) 06:45:28
島津厨もな
382日本@名無史さん:2009/08/01(土) 16:18:18
清正と島津と、あと三成と誰に軸足(支持)を置いてるかで変わってくるからな…

最も身の程を知っていたのは清正だけどね(苦笑)
383日本@名無史さん:2009/08/13(木) 23:03:20
島津が歯向かえなかった清正公が最強だろう
小西は問題外
384日本@名無史さん:2009/08/14(金) 07:26:20
黒田VS島津が見たかった。
385日本@名無史さん:2009/08/16(日) 23:20:41
徳川家康が朝鮮征伐で朝鮮半島へ出陣していたら
どー成ってたんだろうね。

家康の狡賢そうな性格から、もしや明軍と勝手に和睦して
明側に家康が「日本国王」と成る事を承認させた上で
朝鮮南部の領地を抱いて一方的に帰国し、豊臣に反旗を
翻すなんて事に成ったりして?
386日本@名無史さん:2009/08/20(木) 06:07:20
>>379
清正DQNだからな
387日本@名無史さん:2009/08/20(木) 23:50:08
所詮水のみ百姓なんでw
388日本@名無史さん:2009/08/26(水) 16:35:02
清正って豊臣家滅ぼす切っ掛け作ったバカじゃん
389日本@名無史さん:2009/08/26(水) 16:57:31
てかDQN
390日本@名無史さん:2009/08/26(水) 19:05:01
>>29の意見に禿同。
391日本@名無史さん:2009/08/26(水) 23:44:37
清正と小西が野戦で戦ったら行長瞬殺だけどなw
392日本@名無史さん:2009/08/27(木) 16:26:51
だって、小西行長は堺出身の元商人ですもの。
393日本@名無史さん:2009/09/05(土) 20:20:41
暴力ヤクザと経済ヤクザみたいな
394日本@名無史さん:2009/09/08(火) 20:15:29
>>391
なんで?
395日本@名無史さん:2009/09/11(金) 12:03:53
三成が島津をバカにできるほど戦闘実績があるとは思えない。
島津が劣って三成が優れている所があるとするなら、補給に関して
だろう。
396日本@名無史さん:2009/09/12(土) 21:07:12
【MMO】オンラインゲーム強国韓国、日本‘コーエー’の歴史観を正した![08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250174848/

ゲームで常習的に歴史歪曲を事とした日本開発社‘コーエー’がこの頃変化をした。
コーエーは今年12月日本でサービスされる‘大航海時代オンライン’の拡張パックで
朝鮮と李舜臣将軍を比重あるように扱って注目を集めている。

コーエーは‘大航海時代オンライン’東北アジアアップデートで‘朝鮮、日本、中国、
台湾’を追加すると明らかにした。特に韓国ユーザーのために朝鮮を最初に披露して、
李舜臣将軍と亀船をゲームの主要キャラクターとして登場させた。

韓国ユーザーたちはコーエーの変化した態度に一応歓迎しながら怪訝な雰囲気だ。
これまでコーエーが行った‘歴史歪曲の記憶’がとても大きいためだ。

コーエーと‘李舜臣将軍’の縁は今回が初めではない。コーエーは‘三国志10’拡張
パックの追加武将で李舜臣将軍を登場させた。しかし23戦23勝不敗神話の李舜臣を
能力値70の下級武将に格下げして韓国ゲーマーたちを憤怒させた。

それだけではない。過去コーエーは韓国の歴史を常習的に縮小、歪曲して社会的に
物議をもたらした。戦略ゲーム‘三国志10’で高句麗の地である楽浪を中国の領土に
編入させて韓国で審議不可の判定を受けた。

‘ジンギスカン4’では高麗三別抄の抵抗を‘反乱’と表記して、‘提督の決断’では日帝
時代‘挺身隊’まで登場させて物議をもたらした。

また、‘豊臣秀吉’、‘加藤清正’、‘小西行長’など壬辰倭乱の戦犯たちを美化して、
韓国ゲーマーたちの心機を不快にさせた。
397日本@名無史さん:2009/09/12(土) 21:07:58
コーエーは今回の‘大航海時代オンライン’拡張パックを通じて韓国ユーザーをなだめに
出た。東海表記や独島問題など韓日間の敏感な部分は韓国ユーザーの意見を積極
反映して調整される予定だ。

特に韓日間の敏感な歴史問題も避ける雰囲気だ。拡張パックで日本の英雄として
登場した‘伊達政宗’は実際の歴史でも壬辰倭乱と関連が無い人物だ。ともすれば
朝鮮侵略の戦犯を主人公として登場させた以前のゲームとは違う雰囲気だ。

業界はオンラインゲームで韓国が無視できない強大国に成長したので日本オンライン
ゲームの歴史観も変わるしかないと説明する。

‘大航海時代オンライン’韓国サービス社のCJインターネットは「オンラインゲームで
韓国市場は既に日本市場を大きく追い越す水準」として「今回のアップデートは韓国に
対する日本開発社の変化した態度を見せてくれる事例」と話した。

実際にCJインターネットはコーエーを説得して‘大航海時代オンライン’部分有料化
政策を成功させたことがある。大航海時代の新しい拡張パックは来る12月日本で
アップデートされて、来年4月韓国に適用される予定だ。

▲中央日報(韓国語)2009/08/13 19:35
온라인게임 강국 한국, 코에이 역사관 바로 잡았다!
オンラインゲーム強国韓国,コーエー歴史観正した!
http://article.joins.com/article/itview/article.asp?Total_ID=3725240
398日本@名無史さん:2009/09/12(土) 21:11:27
>>396
>また、‘豊臣秀吉’、‘加藤清正’、‘小西行長’など壬辰倭乱の戦犯たちを美化して、
>韓国ゲーマーたちの心機を不快にさせた。

朝鮮人に戦犯扱いされてない時点で島津義弘は一段劣る。

加藤清正=小西行長 > 島津義弘
399日本@名無史さん:2009/09/12(土) 21:35:01
>>396ってネタ?真性キチ?
400日本@名無史さん:2009/09/12(土) 23:14:48
>>394
清正に小西が敵う訳ないだろ
401日本@名無史さん:2009/10/10(土) 22:12:04
清正も宗茂も無双に出るんだな
402日本@名無史さん:2009/10/30(金) 22:44:28
島津は過大評価
403日本@名無史さん:2009/11/01(日) 16:37:17
薩摩隼人は天才
404日本@名無史さん:2009/11/07(土) 22:09:26
シーマンヅで有名になったんじゃないの?
405日本@名無史さん:2009/11/12(木) 07:16:45
島津は関ケ原の時に清正来襲を想定した際の唄を歌ってる。
肥後の加藤は弱いとか言っていつでもやる気満々
清正が島津を潰そうとしてたのは間違いないな。

406日本@名無史さん:2009/11/12(木) 08:30:29
でも宇土城救援したときは加藤に撃退されてる
407日本@名無史さん:2009/11/12(木) 23:19:29
有名人の家紋 〜藤原紀香、鳩山由紀夫、小沢一郎、麻生太郎、中上健治、木村拓哉、坂本龍馬、タモリ〜

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
408日本@名無史さん:2009/11/13(金) 00:24:04
対馬の宗義智でやるとオモロー!武力が低いと秋に朝鮮海峡から海賊がきて村の女をレイプする。
翌年になると<`д´>が沢山生まれてきて先天的に馬鹿で怠惰だから収穫がさがり一揆かやたら頻発する。
409日本@名無史さん:2009/11/13(金) 20:59:40
と馬鹿で怠惰な嫌韓厨が申しております
410日本@名無史さん:2009/12/24(木) 11:15:38
清正には敗北の二文字はない。
411日本@名無史さん:2010/02/19(金) 06:52:35

歴史的な島津義弘公の異彩さ

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/38/264.html

島津義弘公の愛馬のエピソードも素晴らしい。
412日本@名無史さん:2010/02/21(日) 03:58:16
>>411
ルイスフロイスによれば小西最強。
紀州攻めで大活躍さ。
413日本@名無史さん:2010/02/22(月) 22:45:11
だってルイス・フロイスなんだもん。
4144村:2010/03/20(土) 14:45:08
加藤清正と小西行長は物凄く仲が悪かった。
最後二人は素手でタイマン勝負をする事になっていたが
当日に槍を持っていたのは清正だった。
新聞に載っていたよ。
この清正の屁垂れっぷり。敵を欺くのは戦いの基本だろうけど、
そこは、武士として違うだろって感じ;
歴史ってホントわかりませんね。
415日本@名無史さん:2010/04/28(水) 18:41:07
西南戦争の時、西郷隆盛が熊本城を攻めても落とせずに官軍の反撃で退却し
切腹直前に言った言葉。

「わしは官軍に負けたのではない・・・清正公に負けたのだ・・・」
416日本@名無史さん:2010/05/23(日) 10:35:35
シズガタケの七本槍
http://www.youtube.com/watch?v=It_r7YqLYz0
417日本@名無史さん:2010/06/12(土) 19:58:07
A. 加藤清正、島津義弘
B. 立花宗茂、小早川秀包
C. 毛利秀元、毛利吉成
D. 黒田長政、戸川達安
E. 九鬼嘉隆、蜂須賀家政
F. 加藤嘉明、脇坂安治
G. 吉川広家、後藤又兵衛
H. 福島正則、藤堂高虎
I. 小西行長、小早川秀秋
418日本@名無史さん:2010/06/23(水) 08:53:03
義弘は両殿体制で思うに任せない所も多かっただろうな
419日本@名無史さん:2010/07/24(土) 17:40:22
島津雑魚過ぎ
420日本@名無史さん:2010/07/24(土) 22:00:19
加藤の戦巧者ぶりに
島津の無茶ぶりと
小西の将兵の忠猛ぶり
なら強そう
421日本@名無史さん
鹿児島発の伝承って史実的にはデタラメばかりだからな
義弘も8割引きぐらいで考えてちょうどいいと思う