1 :
16さい中卒ヒッキー:
神湊上陸後、宇佐にあった邪馬台国へたどり着くことで倭人伝からは邪馬台国は宇佐であることが判明しましたが、邪馬台国のその後については宇佐神宮に祭られている比売大神が卑弥呼なので応神はその末裔にあたり東遷したと考えればつじつまが合うでしょう
2げと
3 :
プラム:2006/02/16(木) 17:30:12
4 :
プラム:2006/02/16(木) 17:32:16
5 :
日本@名無史さん:2006/02/16(木) 22:18:21
あげ
6 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/17(金) 08:36:08
僕の意見に反論ある人はいないようですねw
8 :
日本@名無史さん:2006/02/17(金) 12:28:23
東遷してねぇよ。別のもんだ。
邪馬台国は滅んだのだ。
9 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/18(土) 11:59:26
邪馬台国が滅んだという伝説もどこにもありませんよw
10 :
日本@名無史さん:2006/02/18(土) 15:42:01
高木彬光のパクリですか?
11 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/18(土) 17:48:45
真実にパクリも何もないのではありませんか?
12 :
日本@名無史さん:2006/02/18(土) 19:54:09
あげ
13 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/19(日) 12:11:44
しかし奴国2万戸と邪馬台国7万戸の距離が近すぎる。
あんな辺鄙なとこにこれほどの人口が集中していたのだろうか・・
まあ誇張してるんだろうけど
14 :
プラム ◆RvhHf7kqyY :2006/02/19(日) 14:36:48
ヒッキー君
自分で比定しておいて今更 近過ぎたり 戸数大杉等とボヤクなよ
15 :
プラム ◆RvhHf7kqyY :2006/02/19(日) 14:50:16
奴国は、博多湾を含む百里範囲の行政区域
・九州島調査の起点であり着点
女王国は豊前・豊後・日向女王の都は、豊前周防灘沿岸地
投馬国は、現熊本県とその周辺
狗奴国は、現鹿児島県
同じようなスレばかり立てるな、ボケが
17 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/20(月) 11:52:36
天照大神は卑弥呼
18 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/21(火) 10:30:49
天照が卑弥呼だとすれば
皇室の祖先は邪馬台国だということになり
応神東遷がやはり邪馬台国の東遷になるんでしょう。
19 :
太国:2006/02/21(火) 11:26:03
WWW!
20 :
日本@名無史さん:2006/02/21(火) 18:47:56
「最近、あちこちで(日本人に)文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。
そうすると、『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』
と言ってやる。(笑)。だけど、アイツ働かないからな(笑)」
【「正論」2003年号1月号81ページ 憲法集会での辛淑玉の発言】
↑
救いようのないバカ(嘲笑
★★ 朝鮮人は、古代日本に移住していない ★★
朝鮮人は、古代のカラ半島南部にあった、志良岐・任那・久多良は 朝鮮人の国だったと
信じ込み、
「半島の国々から、古代日本に多くの朝鮮人が移住し、半島や大陸の輝かしい先進文化を伝えた」
と、主張する。
だが、こういった説は妄想に基づく妄言である。 朝鮮人が古代日本に移住したという事実はない。
朝鮮人は、古代日本に一人も移住していないのである。志良岐・任那・久多良は 倭人の国だった。
また、この三国と古代日本の文明レベルは同程度であり、半島に『輝かしい先進文化』なるものは
存在しなかった。高句麗の文化も日本と同じレベルだったのだ。 先進文化ウンヌンという話は、
日本人に対し優越感を持ちたい朝鮮人の妄想が生んだ フィクションである。
そもそも、日本列島にもカラ半島南部にも、紀元前から、長江以南の越地方から多くの越人(倭人)
が移住しており、日本列島とカラ半島南部の倭人は、紀元前から日常的に交流していたのだ。
つまり、『同一の文化』を共有していたのだ。だから、古代ヤマトとカラ半島南部で、文化水準の
レベルに差があった、などということはありえない。ふつうに考えれば分かることである。
たしかに、古代ヤマトもカラ半島南部も、大陸文化の影響を受けてはいる。
しかし、ヤマトとカラに文化的影響を与えたのは、越地方の越人(倭人)と帯方郡の漢人であって、
朝鮮人ではないのだ。古代朝鮮人は『先進文化』を持っていなかったのだから、ヤマトやカラに
文化的影響を与えるわけがないのだ。無いものは与えようがないではないか。
21 :
糸人:2006/02/21(火) 18:52:55
邪馬台国の都、 宮殿跡?が遂に発見されました。
福岡県前原市から一辺57mの方形区画溝が発見されました。
近くに倭国王帥升の王墓をふくむ32基の弥生王墓群があります。
さらに王都の伊都を囲む大溝も各所に発見され、
吉野が里のような大環壕溝を有する都市だったことが伺えます。
西暦元年辺りから四世紀頃までの都と見られます。
まさに邪馬台国、倭国、倭の女王の時代に重なります。
ここからはすでに日本一の銅鏡と勾玉、剣、それに
管玉など宝玉類が数千個も出土しています。
参考 ニュースを伝えるHP 中段お知らせのトップ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~jqi5/yamato/yamatai.html 倭国、邪馬台国は3世紀から300年間くらいは前原を都にしていたのでしょう。
22 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/23(木) 11:07:12
邪馬台国の都という表現もおかしいですねw
23 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/02/27(月) 11:04:09
邪馬台国当選説
同じようなスレばかり立てるな、ボケが
1に言っておくが、お前が重複スレを立てる度に、スレが一つ消えてるんだぞ。
少なくとも、お前が立てたスレを消費した上で、次スレを立てるのが筋だろう。
以後、気をつけてくれよな。
26 :
16歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :
どこがいったい重複なのですか?