男系断絶!女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
776日本@名無史さん
明治以前の日本では、キリスト教は近代の共産党とおなじく「国体を
損なう危険思想」として禁教・弾圧されていました。
西洋植民地の尖兵という一面が、たしかに当時のキリスト教にはあった
からです。

しかし、それではキリスト教は、脅威となるものだったのでしょうか?
この設問は、「日本人キリシタンは、天皇にどういう態度をとるか」に
かかっています。

「天皇が改宗することはない、せいぜいキリスト教を容認するだけ」という
条件において、なおかつキリスト教が日本に導入され、かつ植民地化には
抵抗しつつ、スムースに西洋文明を導入する…
そういうことは、可能だったのでしょうか?

キリシタン大名は、ローマ教皇に使節を派遣したりはしているものの、
私の知る限り、皇室の権威に正面から逆らってはいないようです。
むろん、仏教徒とは宗教戦争じみた争いがあったようですが…

してみると、日本人キリシタンの指導層たるキリシタン大名の民族的な
自覚と配下日本人キリシタンの指導いかんによっては、キリスト教も
また、「日本皇室の国体護持」とうまく折り合いをつけられたのでは
ないか、と、私は夢想しているのですが、いかがでしょう?

そうなれば、明治を待つまでもなく、日本は西洋文明を導入できます。
そして天皇は仏教各派、キリスト教の新教・旧教の絶妙なバランサーと
して、「民族王」として変わらぬ権威を守っていける…という道筋も、
可能だったのではないかと思うのですが?

そういう道筋は、可能だったのでしょうか?
777日本@名無史さん:2005/09/23(金) 18:49:01
現在日本のキリスト教の右派は
皇室の存在を認めそれなりの敬意を示しています。
778日本@名無史さん:2005/09/23(金) 18:49:37
キリスト教にとって、現在の日本においては「天皇を容認し敬意を示す右派路線」
のほうが、「左翼を容認し協力する左派路線」よりはるかにまとも、というか唯一
の選択肢だろう。
日本左派は、キリスト教にたいしても天皇どうよう、完全否定的な史観をもって
臨んでいるので、キリスト教左派でさえ仲良くやってくのは無理ぽ。


本多勝一が「殺される側の論理」という著作中で、キリスト教右派のアメリカ
人宣教師がベトナム戦争にかんして、アメリカ擁護論を展開するのを、とこと
ん非難(っていうか、ほとんど罵倒と侮辱のオンパレードにしか感じられん)
してたのを読んだことがある。
キリスト教が日本左翼と仲良くなるのは、天皇を奉ずる異教徒と仲良くなるの
よりよほど困難かつ、「危険な」行為だろうね。
779日本@名無史さん:2005/09/23(金) 18:50:33
キリスト教と天皇が仲悪くなったのは
国家神道成立以降(明治)

それ以前はどちらかというと両者とも
体制(江戸幕府)外にある存在として
近いものがあった。
780日本@名無史さん:2005/09/23(金) 18:51:06
>>11は意味がわからんな。>>12のようなことが言いたいのか、それとも
朝日とキリスト教が仲良しだといいたいのか…(とりあえず左翼は靖国
参拝でクリスチャンが抵抗したときはすりよったりもするが、仲がよい
といえる実質はない)。

それはそうと、>>12が本当なら皇室は、異教徒でありながら友好的関係で権威を
認め合える仲になれたかも知れないってことですな。
じっさいキリシタンも、後世の廃仏毀釈みたいなまねはやったことがあるらしいが、
皇室打倒はいちども掲げたことがない。戦国時代から、それだけはタブーだったと
みてよかろう。
781日本@名無史さん:2005/09/23(金) 19:05:04
23日のプロ野球は各地で6試合。
デーゲームで2試合が行われ、セリーグ首位阪神は広島に勝利、優勝マジックを5とした。
ソフトバンクが一発攻勢で西武に勝利、杉内がリーグ単独トップの18勝目を挙げた。
ナイトゲームは4試合、セリーグ2位中日は巨人と対戦、中日マルティネス、巨人酒井の両先発。
パリーグ3位を争うオリックスは日本ハムを相手に吉井が先発。
782日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:03:15
大室寅之祐が明治天皇になったと言える勇気を持とう
http://mentai.2ch.net/history/kako/989/989035036.html
大室寅之祐が明治天皇になったと言える 2
http://mentai.2ch.net/history/kako/990/990350599.html
作蔵の息子大室寅之祐が明治天皇になったと言える3
http://mentai.2ch.net/history/kako/993/993285405.html
大室寅之祐と睦仁=京都明治天皇は別人と言える 4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/995528418/l50
大室寅之祐と明治天皇は別人と言える5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1015141670/l50
大室寅之祐と睦仁=京都明治天皇は別人と言える 6
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1033549342/l50
さわやかに大室寅之祐が明治天皇になったと言える7
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1047627900/
ネタ】大室寅之祐が明治天皇になったと言うと 9【ネタ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1065149632/l50
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える10
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1089872577/l50


783日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:04:15
明治になって南朝が正統と決定されたのは、
明治天皇すり替えの真相が露見したとしても、
それは正当である、と主張できる意味合いがあったんだろうね。
784日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:04:46
明治政府が南朝を正統とした理由について教えてください。

大室天皇実在派の解釈は>>505の通りでしょう。
一方、非大室派(というか現在の歴史学の主流)の解釈は?

明治政府首脳部の多くが心情的には南朝支持派であったろうとは
想像できます。しかしそれが政治的決定に短絡するとは考えにくい。
北朝系である(はず)の明治天皇の権威を貶めかねない決定を
あえてしたのはなぜか、ということです。
785日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:05:23
明治政府が南朝を正統とした理由について教えてください。

大室天皇実在派の解釈は>>505の通りでしょう。
一方、非大室派(というか現在の歴史学の主流)の解釈は?

明治政府首脳部の多くが心情的には南朝支持派であったろうとは
想像できます。しかしそれが政治的決定に短絡するとは考えにくい。
北朝系である(はず)の明治天皇の権威を貶めかねない決定を
あえてしたのはなぜか、ということです。
786日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:06:10
>>2のスレ(京都明治天皇と東京明治天皇(大室寅之祐)衝撃写真)のリンク先、
http://www.geocities.com/meiji0066/
が切れてるので、其処にUPされてた京都明治天皇の画像をうpして下さる方居られませんか?
787日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:36:12
天智の娘が4人嫁いでいるから、血縁が無い、兄弟ではない、とか
根拠も無しに正体は新羅人だとか言っているのはかなーり荒唐無稽だよ……。
それと弟が兄の娘を四人も娶るのは異常だとか言っているけど、
この時代と群雄割拠の戦国時代は違うんだし、
宣化帝の娘も3人が弟の欽明帝に嫁いでいるし、敏達帝の娘も3人が舒明帝の父に嫁いでいるよ。
反乱軍が新羅軍だとかも何の根拠も無く憶測しているし。
788日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:36:45
新羅王の親戚のvipだから娘を4人も嫁がせたとかあるけど、
娘を嫁がせたらその子を帝位に就けて外戚として権力を持つ危険性が高い。
実際少し前まで蘇我氏はそれで権力を握ってたんだから、天智がその危険性を看破しない筈はない。
まして新羅王の縁者にんな事すれば新羅に日本が乗っ取られる危険すらあるのにそんな事するとは思えない。
それに上の2人が嫁いだのは白村江の戦いよりも前の筈。
良くあるトンデモ捏造説だと思われ。
789日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:37:29
* 神武天皇は、現地妻を取っていたソン・ソンジョ皇子の代わりに百済から送られた新しい天皇で、倭列島の東部征伐の任務を忠実に遂行した。
* 新羅王子 天日槍の倭列島攻略以後、本州地方をめぐる百済,新羅の間の争いが激化したのだが、高句麗もコンボルを根拠地に勢力争いに飛び込み、倭列島は戦火に包まれ、これを解決するために百済は景行王を派遣した。
* 三国遺事の延烏郎・細烏女の説話は、新羅に滅ぼされた馬韓遺民の倭列島移住を示し、この細烏女がまさに卑弥呼であり、その娘が神功皇后である。
* 海上帝国を成していた沸流百済は、高句麗の広開土大王の侵攻によって本国の熊津(コムナル)を奪われて日本地域へ避難したのだが、この人が応神天皇である。 応神は奈良百済を建て、そこを中心に本国の古莫那羅(コムナル)百済を支配した。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm
790日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:38:10
天武と天智の年齢逆転の根拠自体があやしいですよ。天智の年齢は書紀から、天武の年齢は
本朝皇胤招運録って中世の本の記事からです。じゃあなんで逆転してしまったかというと、
(妄想ですが)天智は天武派に謀殺されたんじゃないかと。それを書紀編纂時に隠ぺいする
過程で混乱があったのではないでしょうか。
年齢逆転がなければ漢皇子説も成り立たない。そもそも漢とか高向とかは生まれた皇子の
養育に氏族まるごと当てられたという意味で、所有の証しでしょう。帰化人一族は
割り当てられた皇子の養育(食料や舎人の提供)をするかわりに所領をもらったということで、
皇子自身が帰化人という意味ではないです。
大海人の父親が帰化人の血統なら即位の可能性は全くないので天智が何人も娘をやる
必然性がないですね。逆に弟だと仮定すると、何故天智が古人は滅ぼしたのに大海人を
懐柔しようとしたかがよく解ります。古人は年長で血統も同等に近い「大兄(皇太子)」
だったので消さなければ自分が即位できなかった。大海人は血統的には同等だったが
年少なので消さなくとも自分が先に即位できた。天智は極めて高い政界遊泳術をもって
いたんですね。
791日本@名無史さん:2005/09/23(金) 21:38:44
この時代は臣下との結婚は出来なかったんだっけ?
天智の娘は全員天智の弟か甥に嫁いでいるんだよね。
不明なのが2人いるけど。
単に嫁ぎ先が限られてただけかもね。
792日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:20:56
(明治天皇から万世一系)
100%明治天皇は孝明天皇の息子ではないし(大室寅之祐)
さらに寅之祐は大室弥兵衛の子供ではない。
(海賊某の息子地家作蔵(廻船業者 自営業)の息子地家寅吉で1854年春頃
両親が離婚して明治天皇の母スヘさんが寅吉(寅之祐)と庄吉を引き取り
やがて1855年1月頃スヘがつれ子とともに大室弥兵衛と再婚。
地家寅吉は大室寅吉(後の寅之祐)に。地家庄吉は大室庄吉になる。
明治天皇の長男が昭和天皇で昭和天皇は娘が2人なので結婚して断絶。
庄吉の玄孫が皇太子様。(岸信介が大室近祐の孫をねじ込んだ。)
(だから、安倍晋三は浩宮という玉をもってるから選挙に強い。)
伊藤博文に政治利用される明治天皇。佐藤、岸に政治りようされた昭和天皇。
安倍晋三に政治利用される皇太子さまといった所。
793日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:23:03
なんでそんな遠いところからつれて来たんだろうねぇ。。。
孝明天皇の甥とか従兄弟とか探せばいくらでも血統上もっと近い人がいただろうに。
794日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:23:38
孝明天皇は東宮祐宮睦仁親王がもし夭折したら
(第一皇子は夭折してるし)
中川宮の皇子や弟を擁立するようにと命じていたことは
案外しられておらんのかね?

「宮中某重大事件」の真相も
「孝明天皇の『遺勅』」があったからこそ
あれだけ大騒ぎになったのに。
795日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:24:11
本当は孝明天皇亡き後、中山慶子が流産して
人攫い使って誘拐して皇室にねじ込んだ京都明治天皇(睦仁)が天皇に
なんかならないで光格天皇の血筋でいけば『京都中山家』から天皇を
輩出することが正統な血統と言えるけど血筋が遠くなりすぎて
しかも成り上がりものの中山忠能に中山家のっとられるは京都中山家は詐欺師
扱いにされるはでさあ。(光格天皇の第二子が武生宮長仁親王で後の中山忠伊。
中山忠伊の息子が中山忠英(京都中山家)。
796日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:26:39
中川宮朝彦親王は確か仁孝天皇の猶子じゃなかったけ?でも中川宮朝彦の実の父は
実は徳川斉昭なんだよね。
797日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:27:29
121 名前:日本@名無史さん :2005/06/04(土) 10:49:49
>明治天皇は誰の子だよ

>>116
海賊某の息子地家作蔵と麻郷地家の西円寺にきた興正寺昭坊の娘スヘとの
あいだの子が地家作蔵(後の大室寅之祐明治天皇で)今から151年まえの
1854年春にスヘと作蔵が離婚。スヘが長男地家」寅吉、次男地家庄吉をひきとり
1855年1月頃大室弥兵衛とスヘが再婚。(スヘは弥兵衛の2号)(弥兵衛の本妻は
大室文衛門の娘ハナ)地家寅吉は大室寅吉に地家庄吉は大室庄吉になる。
1865年1月「萩へマンジュウつくりにいってくる」といって萩へ行く。そして
大室寅吉は大室寅助と改名。1867年10月京都から新撰組のおってから逃げるため
大室寅之祐と改名し芸者連れて田布施町麻郷の大室家に帰ってくる。
その後1868年1月鳥羽伏見の戦いに勝利したことで御所から睦仁京都明治天皇
を追放。(1月10日)(京都明治天皇睦仁はその後比叡山方面の某寺の僧として生き延びる)
同日大室寅之祐が京都御所に入る。1月15日大室寅之祐は新明治天皇と睦仁とすりかわって
即位。その後は通史どうり。
798日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:29:40
989 :ワン :03/10/03 11:08
王政復古の大号令が発せられた日の夕刻、小御所会議(1867年12月)が、天皇の御前でなされた。
したがって、1868年1月に、大室寅之祐が明治天皇になる事は不可能。だからネタ。
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kogosyo.htm
http://ime.nu/www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/kuge.htm
http://ime.nu/www2u.biglobe.ne.jp/~matsuba/bakken/tokusyu17.htm

992 :ワン :03/10/03 18:54
小御所会議は、岩倉具視ら倒幕派公卿、薩摩、土佐、福井、芸州、尾張の代表が集まって、
天皇の御前でなされた会議だから、その後に天皇が入れ替わったら、山内容堂達が、黙ってないね。

993 :日本@名無史さん :03/10/03 19:07
もし事実として大室寅之祐が明治天皇になりすまして宮中にいたなら
維新後に宮内省にいた水戸藩出身者(天狗党)が気付いて切り殺していただろう。
799日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:30:18

だからさ、木戸が「慶喜を追討しないと幼帝(大室寅之祐)が危ない」といって
鳥羽伏見の戦いをおこしてさらに戊辰戦争へ突き進んでいったんだろボケ!。
大室を天皇にするために暴力もやむなしといったところ。慶喜が龍馬が主張したとおり
総理大臣になっていたら戊辰戦争もなかったし太平洋戦争もなかったといわれてる。
全ては伊藤、木戸、岩倉らが諸悪のこんげん。
800日本@名無史さん:2005/09/23(金) 22:31:06
>>799
>龍馬が主張したとおり
>慶喜が総理大臣になっていたら
>戊辰戦争もなかったし
>太平洋戦争もなかったといわれてる。

えーと、太平洋戦争が起きた1941年まで徳川慶喜が生きていたら
104歳ですよね?
たしかに徳川慶喜は長生きしたといっても。

んで、徳川慶喜が亡くなったのはいつですか?

とっとと答えてください。