*倭人、弥生は東日本を侵略していない*  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん

蝦夷を追いやったのは、東日本の朝鮮系新参渡来人であり
大和と蝦夷との戦争は、大和と新参渡来系との権力闘争であり
東日本の薄い顔は、西日本人がもたらしたものではない
と思っている人は多いはずです。
2日本@名無史さん:2005/08/27(土) 17:23:19
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:37:03 ID:wyT5M1PV
東北にはほとんど倭人は入植していない、
これは記紀、遺跡でも明らか、乃ち
東北の薄い顔は倭人とは一切無関係の他の地域から
きた渡来民であるということが自ずとわかってしまう。。


957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:44:00 ID:wyT5M1PV
東北を倭人が征服し蝦夷を追いやったは絶対に嘘です。
蝦夷と大和朝廷の戦争はおそらく渡来色の強い政権同士の
権力闘争であったと思われます。
蝦夷の信仰は縄文のそれとは明らかに異なりますし他からも
明らかです。
自分たちが、朝鮮人に征服された可哀相な民族だ、のような
被害者意識で西をみるのはお門違いもいいとこです。
あなた達も朝鮮の渡来民政権だったし、中世以降は関東の朝鮮人が
各地に降臨しているではございませんか。
3日本@名無史さん:2005/08/27(土) 17:24:11
955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:07:19 ID:yqH6VDRI
酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html
朝鮮半島と東日本は弥生人(下戸遺伝子)が少ない

国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団(日本では秋田〜新潟ラインに多いらしい。他HPより)

ツングース族、北陸、東北に移住
http://www.geocities.jp/intelljp/manju/shukushin/japan.htm

スサノオ系那須王朝
http://www.beads-net.com/n16.htm
4日本@名無史さん:2005/08/27(土) 17:28:39
たしかに西日本人が蝦夷を追い払ったなら
東日本に西日本、近畿などと同じような遺跡が見つかるべきだね
しかし、東日本に多く見られるのは西日本でも日本海側に見られる、
朝鮮人の文化遺跡ばかり
東日本の顔を薄くしたのは西日本の血ではない
5日本@名無史さん:2005/08/27(土) 18:03:12
なかなかいいスレ
6日本@名無史さん:2005/08/27(土) 18:10:07
工作しないでください、東北一帯に広がったのは
関西の人ではありません。むしろ関東人でしょう。
宇都宮、関東の藤原とか関東のナス族(スサノオ)の末裔です。
その前に四隅墓を残した先住民もいたわけでから。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/4sumi1.html
東北一帯には西の血液は殆ど入っていません。
関東・東北は磐や山、隈を信仰していた西の弥生人より
よっぽど渡来系の文化を受け入れていたわけです。
そもそも西の弥生人は縄文時代から弥生式土器を使ってますので
縄文・弥生の区別は殆どありません。
7日本@名無史さん:2005/08/27(土) 19:14:13
やっぱりな
8日本@名無史さん:2005/08/28(日) 11:45:40
第二次大戦の三国同盟でアイヌを白人とみなす必要があり
その直系である
東日本人はアーリア人であるというプロパガンダを流す為に
蝦夷を神秘化し西の朝鮮人に対抗したアーリア人様であるという
デンパを流す必要があった。これは、戦後も情報発信源を掌握した
東日本人により蝦夷=アイヌ=アーリア人という幻想は流され続け
現代に至わけである。
しかしながら、各氏族、遺跡等々みると西の人間が東日本を征服したという
証拠は乏しいのである。
つまり、東日本人の顔の薄いのは自分たちの
せいなのであるw
人のせいにすんな、東朝鮮人w
9日本@名無史さん:2005/08/28(日) 12:00:53
蝦夷というか東日本の原住民は本州の西の原住民と身体的に
大きな差異は無かったそうである。山口敏氏によると
本州の縄文人は概ね中頭、低身長であり、東九州の縄文人は
短頭、低身長、西九州の縄文人は長頭、高身長の傾向があったそうだ。
この分析がどの程度信憑性を持つものかしらないが、こういった縄文人世界に
各々渡来系が重なりそれぞれ倭人、クマソ、ハヤト、エミシと
呼ばれるようにあるのだと思う。
10日本@名無史さん:2005/08/28(日) 16:02:41
何気に凄いスレだな。
何もかも説明がつく。
近畿人と東日本人は違うと思っている東日本人
縄文と弥生の違いではなく、大和と朝鮮の違いだったんだね
縄文と言うわりに、東日本人の顔は薄いし、新モンゴロイドそのものじゃないか
と思っていたんだけど
11日本@名無史さん:2005/08/28(日) 21:14:53
詳しく知りたい
12日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:04:12
近畿から東北は遠い
関東、北陸の朝鮮人だと考えるのが妥当
13日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:20:12
関東・東北は古代茨城のにいた
土蜘蛛(原住民)を倒したような武蔵、宇都宮の人(蝦夷=渡来系部族)が
広がっただけ。
14日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:47:29
宇都宮辺りは美人が多い、あの辺だけ他の関東と違う。まじ。
15日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:51:57
宇都宮は東北だからな
16日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:52:54
みなさん、「縄文 VS 弥生」展行きましたか?
17日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:54:53
自演スレ?
18日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:00:50
防人=蝦夷=渡来系戦陣
宮という地名みても明らかだが・・
19日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:02:34
左:東日本人
右:西日本人
よく特徴がでてる写真だね
ttp://www.kahaku.go.jp/jomonvsyayoi/index.html
20日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:06:36
>>19
そんな顔の東日本人未だに見たことないw
西にはいるが、憎たらしい顔だな
21日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:07:15
容姿を自慢するは、北朝鮮人だけでつよ
22日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:08:07
>>18
何で宮がつくとなの?わかんないので教えてください。
23日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:10:36
典型的な弥生顔:天童よしみ、片桐はいり
典型的な縄文顔:長谷川京子、伊東美咲
24日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:11:41
いや、ハッキリと確信持っているわけではありませんが、
先住民族には「宮」なんてつけないでしょうし、
この「宮」という言葉渡来の影響の強い言葉です、
宇都宮は東の朝廷ですから、自然な説だと思います。
25日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:12:53
もともとは「鬱飲み屋」なのだが・・・
26日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:16:33
>>14,21
ムム?宇都宮ナス族と北朝鮮美女軍団のルーツをたどれば同祖かもしれないね
27日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:21:28
え〜「一の宮」からじゃねーの?
28日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:25:12
宇都宮さんの家紋は勾玉文様らしいです、流石です。
朝廷の人は違います。
うちのような百姓は家紋さえありません。
東国の辺境の地にいて西国を支配した一族ですから
相当なものです。
29日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:29:26
ヘェー、やっぱり蝦夷を追いやったのは宇都宮だよ
大和と蝦夷の対立は、東西の渡来系同士の権力闘争としか考えられない
30日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:30:02
栃木の氏家勝山に住み着いているからおそらく勝氏(渡来系)の
一族と無関係ではないだろう。
勝の姓、地名は関東には特に異常に多いしな。
31日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:33:17
倭人、弥生は東日本を侵略していない。

そうだ、当時、倭人は朝鮮半島への進撃で忙しく、東日本の寒村など
食指が沸かなかった。倭国は黄海、日本海、対馬海峡の3方向から半
島深部まで遠征を行っていた。
これは広開土王の碑文でも明らかである。
また朝鮮半島南部に広大な領土も持っていたのだ。
32日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:41:34
西日本一帯に広がる俘囚地域は、縄文でなく、東日本の渡来系なのか?
33日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:45:27
万葉集みても万葉語が堪能なのは東国人です。
一般の防人でさえ上手に歌をよみます。
他方、肥前風土記をみますと、この地域の人は
言葉が通じないというような事を書いています。
つまり、倭人は朝廷には一切関与していないという事だろうか・・
34日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:49:08
宇都宮市が行く前からいた源氏の人たちは?
35日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:50:03
宇都宮市 ×
宇都宮氏 ○
36日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:52:37
西日本一帯に広がる俘囚地域は土着の土蜘蛛
37日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:59:20
関東は5世紀に大王が居ますし、スサノオ族が
茨城の土蜘蛛成敗した後は
関東は渡来人のメッカになっていたものと思われる。
八幡から出雲からいろんな種族がこの地に渡来し繁栄したのだろう。
38日本@名無史さん:2005/08/30(火) 00:11:23
そして、その動きは驚く事に江戸、明治にまで続く、
日本海、出雲地方の人間は関東方面に大挙移住するのである。
関東人の出自を聞くと日本海の各県出身者が極めて多い。
古代からの習わしだろうか?
当の関東人は日本海人=縄文人と信じて疑わないようであるが・・
ぜひとも、真面目に研究してほしいものです。
39日本@名無史さん:2005/08/30(火) 06:51:53
茨城はわりと渡来系の顔が多いんだよな
40日本@名無史さん:2005/08/30(火) 07:36:52
西の人間は東に悪さしてない!
これは一つ一つ検証していけばいずれ判明する。
むしろ、悪さしているのは東の奴である。
蝦夷征伐も東の連中が悪さばかりするからじゃあないのか?
大和朝廷は俘囚にも交易許可・租税免除などの特権与え
むしろ気使ってるぽいぞ。
西の逆賊にこれだけの特権与えたことあったか?
人骨みても俘囚は普通の日本人と変わりないらしいじゃねーか、
妄想もいい加減にしとけと言いたい。

41日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:19:56
征夷大将軍の「夷」、「東夷」は関東の朝鮮人?
42日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:36:25
渡来人は少数いても、朝鮮人などいないっ!
43日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:36:36
ここもプロパガンダスレッドなわけねw
44日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:41:31
でも、東日本には西の文化が全くない
出雲などの朝鮮渡来系の文化しかない
45日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:50:48
>>1
頭おかしいんじゃないのか?
46日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:01:18
八世紀以降の王化政策だね。異民族に対する懐柔策。
47日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:18:24
>>45
東人の顔はなぜ薄いのか?
この疑問に教育者が立てた仮説は西から来た弥生人が
征服したからだというものだ。
しかし、これは真っ赤な嘘なのである。
我々西国人はこの間違った学説を正すべく、
辛抱強く訴え続ける必要があるのである。
48日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:22:02
でも、普通に考えればわかることだよなー
5世紀には関東には王朝があるのだから
49日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:24:05
東日本の蝦夷が朝鮮系渡来人という時点でまったくのデムパ
50日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:31:58
東に朝鮮人(金氏、コチ)や中国系が王朝、国立てていたのはもはや常識。
51日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:34:26
常識?
52日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:35:17
>>50
常識だというのならそのような学説唱えている歴史学者の名前上げてみろ。
53日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:36:49
常識ではないよなあ。過去の事はまあいい。せめて現代の事実ぐらいは捏造するな。
54日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:39:20
一般人の常識ではないが専門家には常識だよ。
東の朝鮮人、沿海州辺りの渡来人、そしてなぜか中国人、
出雲人に至っては頻繁に彷徨いている。
55日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:40:15
東日本の顔が薄い人は、西の影響ではないというのはわかる
なんか違う
56日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:49:33
いずれにしても東日本人はアテルイの時代から大して顔かわっちゃおらん。
57日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:53:03
>>54
その専門家の名前をあげてみ
もしかして全員朝鮮人かいw
58日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:55:50
>>54
よくもまあ、そんな出鱈目をほざけたものだな。
北九州・瀬戸内海から畿内にかけて入植したのが大和朝廷と同盟にあった百済。
山陰から北陸、関東にかけて入植したのがそれと敵対していた高句麗系・新羅系。

もちろん、朝鮮系や中国系が東日本に王朝をたてていたと証明する事実はない。
59日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:56:48
東日本人の顔が薄い〜?眉毛ハッキリして濃い人は多いぞ。
薄いとかいってるヤツは見たことないんだろ。
60日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:57:41
万葉語の堪能な東人は朝鮮人に決まってるだろ、
いくつ証拠出されれば気済むんだよ。
高句麗の四隅墓も見つかってるんだよ、弥生時代から・・
61日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:59:03
東北には金氏や幾つかの豪族の墓があるだろ、
もっと公にしろよ。
62日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:00:02
東日本は基本的に在来系縄文人系。
63日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:00:37
地方物のAVがはやってるけど、東北や関東って一重の変なの多いね
64日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:03:17
東日本は西とは全く無関係に勝手に薄くなった人たちw
65日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:04:28
>>60
関東にそういう入植者がいたことは事実だが
大部分は在来系だ。

>>61
それは嘘。
もし見つかったなら歴史的大発見だ。
66日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:06:22
在来系が文字をもってたのかw
67日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:07:21
顔が薄くなったのはなぜ?
現代東日本人はアイヌと全くことなる顔してるけど
68日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:09:39
東日本や北陸の一重の人は目が大きい人が多い。
松井、ダンディ坂野、ミラーマン植草など。
69日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:12:10
現代人と古代人を一緒に考えるなよ
70日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:12:55
東日本には大和文化がなく、朝鮮系文化。
東日本の顔を薄くしたのは、西の血ではない。
71日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:13:40
>>66
蝦夷は文字持っていなかったんですが。
だから、蝦夷側に記録が全く残ってません。
72日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:14:58
>>65
金氏の墓探しているが、ソース見つからない。
金氏の墓ではという説だったかもしれない。
いずれにしても東北の金さんは新羅王家祖の
金閼智末裔と称しているからあってもおかしくないわけで
それを元に仮説が立てられたのかもしれない。
73日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:17:14
金姓=朝鮮系ではない
74日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:17:31
栃木や茨城には前方後方墳が大量にあります
75日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:18:43
脳内でストーリーが組みあがったら、全部事実と思い込む在日のいるスレはここでつか?
76日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:19:14
東北は沿海州、満州の人間が渡来してたのでは
77日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:21:49
>>70
大和文化が当時の朝鮮系文化だったんですが。
そもそも天皇家そのものが百済系の侵略者。
78日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:22:40
蝦夷をアイヌとしなければならない政治的意図があった事は事実だよ。
そしてそれはまた東日本人に心のより所でもあった。
戦後も長くこの妄想は生き続けたわけである。
79日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:23:11
>>77
その根拠となるソースを示せ
80日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:23:46
>>76
三内丸山遺跡等からはそのような満州や北海道方面との交易を
証明するものが次々と出土していますね。
81日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:27:21
>>79
http://www.utopia-net.org/mil-jap/jproot2.html

 先日、奈良県桜井市の吉備池廃寺(7世紀中頃建造)で、
南北幅約15mの寺の正門「南門」の遺構が見つかり、
飛鳥時代の寺院としては最大級だったことが、桜井市教育委員会の調査でわかりました。
この吉備池廃寺は、日本初の国立寺院「百済大寺」で、寺域が東西約230m、
南北290m以上の可能性が高く、南門や大垣も完成した大規模な伽藍を持った国立寺院だった
ことが確定的となりました。日本の文化は、ほとんど、「百済」の文化と同一であったと言えるでしょう。

 このことからも、当時、「百済」から日本へ移住した人たちの影響がかなり強かったことがうかがえます。
やはり、これも「百済」が「日本」を建国したからではないでしょうか?すなわち、355〜360年頃、海洋国家「百済」は、
済州島、対馬、壱岐、九州、中国地方、四国地方、紀伊半島と征服して行き、360年頃、現在の日本の奈良県に、
天皇制度の大和朝廷を開き、中央集権国家である「日本」を建国し、百済王朝の親族支配が始まったからです。
日本と百済は一心同体の関係でした。「古事記」の神武天皇は、百済の始祖である「温祚王」であり、
10世代目の大和朝廷を開いた崇神天皇は、ヤマトタケルの尊(みこと)で、百済王12代目の「契王」の孫と思われます。
そして、この崇神天皇が、355年頃、その当時、「日本」の前の国であった「倭国」の中心であった北九州の「伊都国」を侵略、制圧し、
「伊都国」の女王か、女王の娘と結婚し、「倭国」との血縁関係を結び、それから、近畿地方や関東地方へと進出して行ったのでした。
茨城県でも、4世紀頃作られたと思われる「久??」と書かれた壺が発見されていることから、
百済の使者「久てい」が「ヤマトタケルの尊(みこと)」であった可能性も高いのです。

82日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:28:29
まあ、交易したからといって人種が変わるわけではないが、
少なくとも今の東日本人は勝手に薄くなってるだけで
西のせいにしてもらったら困るし、あの半島から伸びる矢印も
誤解を招き極めて不快である。
83日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:31:32
>>81
お花畑のとんでもサイトのソースは却下
84日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:32:34
まず、大和の東北進出は合理的ではない
遠い、不毛の地、
隣ならまだしも、東海、関東を挟んでいるし、近畿を襲う恐れもない
東北を襲ったのは関東の渡来系だよ
85日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:32:40
>>81
なんつーサイトをソースにしているんだかw
ただ、この時代の大和朝廷と百済は同盟関係で
文化もほとんど同一の存在だったのは事実ですね。
86日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:34:19
八幡は新羅系の遺物と思われているから一概に百済ともいえんだろ
87日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:36:31
今現在ハッキリとわかっていないことを断定していることに無理がある。
88日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:41:06
>>81
百済王朝は、「旧約聖書」でエジプトへ売られた「ヨセフ」の子孫・・・
ワロタw


百済が倭人も含めた多民族国家なのは確かだと思うけど
89日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:42:01
そもそも、平安時代にも関東に蝦夷は存在していたんだけど?
朝鮮系入植者によって蝦夷が東北に追いやられていたというのは間違い。


90日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:46:00
>>81のをソースに出したのが>>1なら、相当キテるね
ヤバイくらいの電波
91日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:46:06
ほぼハッキリと分かってるよ。
古代史関連スレみなよ。
言葉、墓、宗教、地名、氏族、神話、正史
ここらで幾つか一致すればほぼクロ。
別に嫌がらせで言ってるんじゃないよ。
92日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:51:48
ヒステリックに反応されるので言いにくいが
武蔵、常盤、下野の渡来人が土民殺した記録は
風土記にも書いてある。彼らは防人となる。
つまり関東全域は渡来系の支配圏。
それが後に蝦夷と呼ばれる。
東北一帯も既に別系の渡来人の楽園となっていた。
93日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:55:11
へんてこサイトのソースで成り立ってるスレは(゚听)イラネ
94日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:56:02
>宇都宮さんの家紋は勾玉文様らしいです、流石です。
>朝廷の人は違います。
>うちのような百姓は家紋さえありません。
>東国の辺境の地にいて西国を支配した一族ですから
>相当なものです。

いつの話か知らんが、大昔、関東にも結構な国があったのか?
95日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:57:30
足利のこと?
96日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:57:44
>>91
寺社の分布もはっきりしてるな
高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている
97日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:58:55
>>92
部族レベルでの戦闘はあっただろうが
渡来系が全面支配していたというのは明らかな誤り。

もし渡来系が全面的に支配して蝦夷と呼ばれるようになっていたのなら
蝦夷が文字を使っていないことの理由の説明が付かない。
98日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:00:38
渡来系は何人で在来系は何人いたのさ
99日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:04:40
一般人が知る歴史は、関東の古代歴史が空白域になってる
だいたい、空白域になっているものは、何かしら(東日本に)都合が悪いもの
部落のルーツも東日本の俘囚の可能性が強い。
100日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:06:31
ほとんど全編空白みたいなかの国よりはマシだな。
101日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:08:01
特定の時期に何人てのもナンセンスだぞ
何百年にも渡って断続的に渡来したんだろうし
戦争時にまとめて来た人達は別にして
102日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:08:15
>>98
不明。
今もどのくらいの入植者がいたのか論争になっている。

>>99
文字がないから記録がない。空白になっているのは仕方がない。
同じように文字のなかったアイヌに至っては18世紀のことですら今も謎なことが多い。
103日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:13:12
>>102
西日本人が文字で残してるものもあるし、>>96などでも傾向はわかる
104日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:13:34
>>97
大和は関東の人も東北の人も兎に角一括して蝦夷としか
呼んではない、その中には明らかに関東の種族と違う一族
(秋田方面の渡来部族等(名前失念)も含まれている)
彼らは文字を持っているとは限らないでしょう。
105日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:14:31
>>99
空白なのか?調布の古墳とか代表的な高麗遺跡なんだろ?
神奈川東京埼玉は新羅神社の集中度が凄いしな
106日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:16:04
このスレにピタリ

92 :通りすがりの医者ですが :03/02/21 14:02
平たく言うと血液型をABOとかRHだけでなく、もっとこう徹底的に分類しまくった
というその世界では有名な調査があります。それによれば糸魚川あたりで関西人と
関東人がくっきり二分できたんですが、その際、関西圏中で出雲だけが完璧な関東
人型を示したんですね。

93 :通りすがりの医者ですが :03/02/21 14:07
中途半端に京都あたりでなく、神の国出雲が関東の飛び地であった
事実に、当時医学生だった私は太古のロマンに夢を馳せ、しばしうっとり
したものでした。

「東日本と西日本 」というスレが立ってますが、二度書くほどの中身でもないので
一応、こちらでご披露させていただきます。
失礼致しました。

94 :通りすがりの医者ですが :03/02/21 14:10
あ、自分の文章ながら、ひとつだけ
つっこませていただければ「関東が出雲の飛び地」なのかもね。

99 :通りすがりの医者ですが :03/02/24 09:41
でも今日はいいことありそうだから気を取り直して教えてあげよう。

オリジナルは北海道大学現第三内科(血液)の業績だけど、
ヒューマンヒストコンパーティビリティを語る上で学生の食いつきの
良い話なので、どこの医学部の授業でも必ず取り上げられてる話なんですね。
まわりで医者でも医学生でも捕まえてヒューマンヒストコンパーティビリティ
ってなに?って訊ねてみ。まともなやつなら先ず出雲の話、し始めるから。
107日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:19:23
>>106が事実なら、朝鮮系神社の広がりと恐ろしいほど一致するわけだが
北海道大学現第三内科(血液)の業績というものやらの確実なソースが欲しい
108日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:20:27
>>103
それは大和朝廷側から見たものでしかない。
それを全面的に信用するのはマルコポーロの書いた書物を見て
日本はなにもかもが黄金でできた国だということを信じるのと同じ。

>>104
だったらなおさら渡来人が東日本を支配していた証拠にはなりません。
109日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:27:34
倭人は、中国側が書いたもので研究しているんだが
110日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:32:13
>栃木や茨城には前方後方墳が大量にあります

らしいが、本当に古代関東には文字はないの?
111日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:32:49
スレタイそのものには俺は反対の意見だが、
言いたいことは分からないでも無いよ。
九州を南下すると、縄文系の濃い顔が増えていくのは誰も目にも明らか。
ところが、東日本・北日本を北上して逝っても
縄文系とされる顔の比率は全然増えないんだよな。
むしろ、特に東北南部の太平洋側(宮城がピーク)がはっきりするんだが、
なぜか西日本よりはるかに薄い顔が多い。
もう一つの薄い顔の牙城が長野県なんだが。
実は、縄文後期の寒冷化とともに、東日本縄文人は移動・激減したらしいんだな。
縄文後期から晩期になると、縄文中期の人口稠密地帯である
東日本、特に関東平野と中部山岳の縄文人口は事実上壊滅する。
代わりに温暖な本州南岸沿いと九州の人口が増加している。
弥生時代になり、東海地方南岸の縄文勢力を打ち破ったあと、
無人地帯に近かった東日本を出雲系弥生人が一気に席捲して行ったらしい。
席捲した弥生人が出雲系だったことは神社の縁起で明らかだ。
彼らがおそらく東北蝦夷となって中央政府と紛争を起こしたらしい。
112日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:33:54
>>109
参考程度にな。
本当にそう思っているなら遺跡発掘の必要なんかない。
113日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:36:42
青森県人も顔が鹿児島並に濃いけど、そこはどーなってんの?
114日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:38:06
>>111
>実は、縄文後期の寒冷化とともに、東日本縄文人は移動・激減したらしいんだな。
>縄文後期から晩期になると、縄文中期の人口稠密地帯である
>東日本、特に関東平野と中部山岳の縄文人口は事実上壊滅する。
>代わりに温暖な本州南岸沿いと九州の人口が増加している。
>弥生時代になり、東海地方南岸の縄文勢力を打ち破ったあと、
>無人地帯に近かった東日本を出雲系弥生人が一気に席捲して行ったらしい。
>席捲した弥生人が出雲系だったことは神社の縁起で明らかだ。
>彼らがおそらく東北蝦夷となって中央政府と紛争を起こしたらしい。

このあたりはまったくのデタラメ。
なんの根拠もないし憶測だとしても穴だらけ。
115日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:44:14
少なくとも坂上将軍以降、関西人が東日本を征服したというのは
まずあり得ない。
116日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:45:21
蝦夷との戦いについてあまり知らないけど
何十年、百年続いた戦国時代並の規模だった可能性が出てきたとか
ニュー速の記事でちらっと見たことがある
武器、文化程度が違うし、土蜘蛛相手ならそれ程時間はかからないと思う。
やはり、渡来系同士の権力争いなんだろうか
117日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:45:36
>>114
縄文晩期に東日本、
特に関東と中部山岳の縄文人口が激減しているのは
もはや通説だと思うけど。
一般に言われる「東日本に偏る縄文人口」というのは中期の話だよ。
後期・晩期になると状況は一変する。
関東平野や八ヶ岳山麓の遺跡群はほぼ壊滅状態になる。
弥生時代が始まる随分前にすでにこの変化は起きていたわけだ。

遺跡出土品の分布などから住民移動を推測すると、
少数は青森へ北上して亀ヶ岡式土器文化の担い手になり、
大多数は本州南岸を南下して九州中部を中心に移住したらしいんだが。
118日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:50:25
>>117
通説ではない。
まったく証拠がなく論争になっているのが現状。
119日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:51:02
有明海周辺に東の縄文遺跡が出土しますね、
これは交易の為か移住の為かわかりませんが
開明的な縄文人はこの地域に移住したということはあるでしょう。
縄文晩期の九州は高度な技術を持っていた。
120日本@名無史さん:2005/08/31(水) 00:19:36
>>118
遺跡数の激減と規模の劣化は明らかな考古学的証拠だろ。
中期に見られた稠密で大規模な縄文集落や、
生産分業や広範囲の大規模交易を前提としたような作業場の遺跡は消滅する。
干潟のまわりや海食洞などにみすぼらしい小規模の遺跡がまばらに出るばかり。
そこからは前時代と比較した人口の激減が
当然確実なものとして推測されるわけだ。

ただ減少しただけなのか、どこかへ移動しただけなのかはわからない。
だが、熊本あたりに明らかな縄文中期東日本文化の流れを汲む
かなり大規模な遺跡が発見されていること、
そればかりか中間にあたる近畿などでも同系統の遺跡出土品があること
などから、中期東日本縄文人が西南日本に向かったらしいことが推測される。
これはまだ論争点だと思うけどね。
121日本@名無史さん:2005/09/01(木) 23:20:37
スレタイが本当なのか興味を持ちました
いい本やHPがあったら教えてください
122日本@名無史さん:2005/09/01(木) 23:35:24
>>121
ここはイカレポンチスレだから
123日本@名無史さん:2005/09/02(金) 02:58:50
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

一つ目の説は、渡来系は数種あったとする説です。
124日本@名無史さん:2005/09/03(土) 14:07:17
縄文は移動していく中で変化して何種類かに分かれたが、
渡来系は単一種が西日本で人口爆発して拡散したもの。

◎HLA遺伝子 B52-DR15(B52-DR2)の頻度

西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/hn2602/5.htm
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
125【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守:2005/09/03(土) 14:15:14
我われはボビー・オロゴンと同祖です。
126日本@名無史さん:2005/09/03(土) 15:58:01
まーなんのかんの言っても、大昔の渡来人は今半島にいる奴らとは人種が違う
というのは火を見るより明らかだな。
127日本@名無史さん:2005/09/03(土) 16:52:20
大昔の半島人とも違うがな。

渡来人が日本にやって来た頃の半島人は縄文人の亜種だしな。

そもそも日本に入った渡来人は半島にはほとんど定着していない。
128日本@名無史さん:2005/09/03(土) 16:53:56
土井が浜弥生人は全員が辰モンゴロイドだったらしいぞ。
出雲で発見されるタイプも殆どがこの系統らしい。
129日本@名無史さん:2005/09/03(土) 17:09:36
日本に入った渡来人は単一種。

吉野ヶ里の方がのっぺり具合が強く土井が浜より年代が古く、
原型に近かったんだろう。

これが多少、土着系と混ざり始めた時に船で移動し始めたのが土井が浜。

ただひたすら移動する事を趣味とする浮動民だからな。
130日本@名無史さん:2005/09/03(土) 17:41:04
吉野ヶ里はのっぺりではありません、甕棺土葬など南方系の風習を
持つのに対し、土井が浜は全く異なる土葬方法を持っており
純血の渡来種であるということで注目されました。
131日本@名無史さん:2005/09/03(土) 17:43:20
土井が浜、四隅墓のタイプは純粋な辰モンゴロイドで
あろうと考えられます。彼らの故地は高句麗の北にあると考えられます。
これらの風習は九州で全く見られない為におそらく、
そこに確実な棲み分けがあったものと思われます。
132日本@名無史さん:2005/09/03(土) 17:51:14
当時は関門橋がないので島続きで一つの国、
本州は青森・山口は一つの国、四国も一つの国
九州も一つの国。
それは今も昔も変わりない。
言葉の全く異なる異国人。
133日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:00:32
まあな、関西人と九州人は苗字は違う、言葉もまるでてんで違う。
134日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:26:02
言葉が違うのは各藩の政策だろ。
探偵ナイトスクープの「アホ・バカ分布図」読んだことある
奴はいないのか?
135日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:32:52
発音、顔、苗字が違う。
血のつながりはナイ。
136日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:33:51
各藩の殿様はどこも関西人か関東人だよ、つまり同族。
137日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:36:17
スパイ防止のためにお国言葉を作ったんじゃなかったっけ?
138日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:47:45
そういう根も葉もないような与太話はそれなりの証拠を
あげて述べてね。
漏れ達は、統一政権構想みたいなもので洗脳されているが
現代でもそうであるよう昔は殆ど人の移動はない、
朝廷(関西・関東)の人と商人の一部が移動していただけだろう。
事実、苗字も言葉も地名も文化も違うじゃないか。
関西人の語彙を一部借用しているだけで関西人の発音は本州共通のもの、
それに何よりあのような間延びした顔は居ないw
直感的に外人と感じる。
139日本@名無史さん:2005/09/03(土) 18:53:30
>事実、苗字も言葉も地名も文化も違うじゃないか
共通性はあります。日本全国の地図を目を皿のようにして見てください。

>それに何よりあのような間延びした顔は居ないw
>直感的に外人と感じる
直感て…それこそ根も葉もない。
140日本@名無史さん:2005/09/03(土) 19:07:28
関門海峡を越えれば外国だよ、一部関門海峡を越えてきた
朝鮮の血の濃い大分地方の八幡系
の勢力が大きいのと、近畿や関東の武士・公家などが赴任している
ので関西≒九州と錯覚しがちだが
九州と本州(関東、関西)は本来はまるっきり違う。
地名は字単位、苗字は地域でみてみよ確実に違いがある、
大分八幡宗像周辺には金姓や勝姓、畑姓など渡来姓が集中していて
現代でも違いがある、古代にはもっと顕著な差異があっただろう。
141日本@名無史さん:2005/09/03(土) 19:25:54
熊野信仰(新羅から国土を持ってくる国引き伝説)
、常世信仰(これも朝鮮)等出雲系の信仰は東日本。
八幡信仰(コテコテの朝鮮w)は関東、関西に広く広がる。
こういうのは九州には殆どないからね、宗教の面でも相当な違いがあるね。

熊野信仰
〈意宇(おう)〉という地名の起源伝説。巨人の神が他の国土を
引き寄せて国作りしたとの内容からこの名がある。八束水臣津野命
なる神が〈八雲立つ出雲の国〉はまだ狭く稚い国だ,この小さな
最初の国土を作り縫おうといって,新羅の三埼(みさき),
北門(きたど)の佐伎(さき)の国,北門の農波(ぬなみ)の国,
越(こし)の都々(つつ)の三埼の諸方より,それぞれの土地に綱
をかけて引き寄せ出雲の国に結びつけたと語られている。
142日本@名無史さん:2005/09/03(土) 19:38:27
熊野信仰の
積穂(=鈴木)は元々韓国の地名らしいし、どうしようもねーな
143日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:07:56
大和vs東夷・蝦夷(朝鮮渡来人)だったんだね!!!
144日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:17:51
八幡信仰は関西でも京都・滋賀、
奈良・大阪・神戸近辺は本来土着色濃いと思う。
145日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:26:15
確かに東日本は単一民族っぽいね
北朝鮮みたいに
146日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:32:33
八幡と熊野(非クマソ)氷川のスサノオが
大量に祀られているし、苗字、地名にも顕著に
顕れているので東日本一帯はやはり朝鮮の血が
極めて濃いのだといわざるえない。
147日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:52:09
本当だ、ここってバカスレ
148日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:55:06
>>147
まともな反論してから言えばか
149日本@名無史さん:2005/09/03(土) 21:58:36
どうりで東日本の武士が全国各地に広がっているわけだ・・
150日本@名無史さん:2005/09/03(土) 22:00:46
民族形態を変化させるほど広がってはいない
151日本@名無史さん:2005/09/03(土) 22:15:25
八幡とスサノオが戦った土地だよ、
頭の先からつま先まで新羅の人だよ。
悪いが、西にせいにしてほしくないね。
152日本@名無史さん:2005/09/03(土) 22:37:15
>1
当たり前だ。侵略なぞするものか。
駆除といえ。駆除と。
153日本@名無史さん:2005/09/03(土) 23:03:11
単なる関西人の関東人叩きかよ
154日本@名無史さん:2005/09/04(日) 00:13:37
叩きたい相手を異民族認定してしまえば、なにを言っても許されるという、その貧しい精神。さすが関西人。
155日本@名無史さん:2005/09/04(日) 01:27:55
>>154
自らがやっていたことを棚に上げるな
156日本@名無史さん:2005/09/04(日) 01:34:34
陰湿だな、関西人。
こんなことすればますます嫌われるのに。
157日本@名無史さん:2005/09/04(日) 01:57:54
>>156
えっと、漏れも朝鮮=関東人の血をひくものですがw
なぜか、倭の中心地に住んでおります。
倭の中心地にいて、この地の人が東を侵略していないことは
ハッキリと分かります。全てが一致しません。
東日本人は出雲、八幡、京都人の子孫というのが正しい認識でしょう。
158日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:16:02
なにが陰湿だか
関西人が日本の顔を悪くしたようなコピペ貼るからだろ
159日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:20:09
やっぱり…私怨スレなんだ。
そんなことやってるから…。
160日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:26:12
私怨スレ?
学問的なおもしろいスレだと思う
161日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:26:43
>>159
私怨というか真実が知りたかっただけだね。
本当に倭人は東日本を侵略したのか?
答えは否である。
東日本は倭人とは別個の組織が移動した
倭とは異なる人種である。
それが答えです。
162日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:31:48
破綻した論理がいっぱいなのに、学問的とは。
163日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:35:42
>>162
何が破綻しているのか言いなさいよ
このスレが論理的だからこそ、イラついてるんでしょ
164日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:38:49
なにファビョってんのwwwwww
165日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:47:48
都市伝説はこちらでどうぞ

http://hobby7.2ch.net/occult/
166日本@名無史さん:2005/09/04(日) 02:57:42
あはは、都市伝説だってさw
都合が悪いとこーだから
167日本@名無史さん:2005/09/04(日) 03:07:01
累代から関東に住んでいるがだが周りは大和ばっかだよ。少しは移民者の末裔もいるかもしれないけどみんなメンタルでも習俗でもチョンとは完全に決別しているので同族認定は勘弁だ。
168日本@名無史さん:2005/09/04(日) 03:07:15
見たところ、出鱈目ばかり書いてあるわけではない
可能性は高いと思う
169日本@名無史さん:2005/09/04(日) 03:11:08
>>168
自演やめなよ
170日本@名無史さん:2005/09/04(日) 04:22:21
その昔、関東に那珂川っていう地名があったらしいから
その頃は倭だったのかもしれない、その後、ヤハタと
イズモが入ったのかな。。今では関東固有の名称が多く、
倭が東を侵略したとは到底言い難いと思いますね。
171日本@名無史さん:2005/09/04(日) 08:56:18
いかれポンチのすれとしては、鉄器を持った外人が、古代にはやり放題だったのは
確かだと、平和な原住民は
172日本@名無史さん:2005/09/04(日) 09:31:40
新臣民は、防人として大宰府に行けばいいんだよ。
173日本@名無史さん:2005/09/04(日) 09:48:09

・大陸から日本に異民族がやってきても、現地人VS異民族という図式にならないところが日本。
・大陸から日本に異民族がやってきた時代に、朝鮮人は存在しない。

174日本@名無史さん:2005/09/04(日) 09:54:20
>>173
高句麗の北から徐々にきてる証拠(四隅墓)は既にある。
確実に人口密集地(九州、難波、関東濃尾平野)
を避け日本海沿いに移住している。
これが出雲武蔵スサノオ族(物部、鈴木、児玉、宗像等)
の起源になったことはほぼ間違いない。
175日本@名無史さん:2005/09/04(日) 10:06:19
白村江海戦の時に滅亡した百済から大量の移民があったのは、
記録があるが・・・
176日本@名無史さん:2005/09/04(日) 17:35:11
古代関東の歴史、関東のルーツを知りたい
本当、濁され過ぎる感が強いんだよね
177日本@名無史さん:2005/09/04(日) 23:20:15
古墳時代には現群馬県、栃木県に渡来系色の強い下野国があり
北東には新羅人の那須国もあり
蝦夷征伐の拠点でもあったそうです。
この地域では、奈良県よりも多くの遺跡が見つかっているそうですが
あまり研究がされてないらしい。
178日本@名無史さん:2005/09/05(月) 00:35:58
関東はとても縄文地域とは言えない気がするけど………
179日本@名無史さん:2005/09/05(月) 01:51:16
わかんなくなってきた
180日本@名無史さん:2005/09/05(月) 02:06:42
>>177 新羅人の那須国もあり蝦夷征伐の拠点でもあったそうです。
詳しく
181日本@名無史さん:2005/09/07(水) 20:24:13
>>178
蝦夷をおいやったのは関東人だな、確実
182日本@名無史さん:2005/09/07(水) 21:50:16
現代の関西人がろくでもない人種なのは100%の事実
183日本@名無史さん:2005/09/08(木) 02:33:18
>>177
大和とも交流があったようだが
184日本@名無史さん:2005/09/08(木) 17:14:19
武蔵国造、出雲国造、遠江国造、伊自牟国造は出雲攻略に派遣された
天菩比命を祖先神としている。関東を制圧した後はまた出雲に逆流した
はず。
185日本@名無史さん:2005/09/08(木) 18:15:05
古代の血縁関係をそのまま信じてるの?
186日本@名無史さん:2005/09/08(木) 18:43:27
>>177
那須は栃木県内でも特に縄文時代の遺跡の多い地域です。
187日本@名無史さん:2005/09/08(木) 21:49:24
新羅は古墳の形式も前5〜後3世紀、南ロシアのスキタイ・サカ族と同型式という。
貴婦人たちの装飾品としてイヤリング、首飾りが出土するのだが、これも
中国をはじめとする東アジア諸国では新羅だけ。
188日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:01:15
東京出雲アクセントも基本は新羅らしい、
元々、半島・列島は無アクセントだった可能性が高いのでは?
189日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:03:29
>>187
もう少し詳しく教えてくだあさい
190日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:13:13
平家の朱(赤)、
新羅シラ村連合、後白河、源氏の白、絶対に何かある。
とても単なる政権争いだけとは思えない、血を争っているとしか思えない。
191日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:13:48
>>188
方言やそれに伴うアクセントなどは、
京都を中心として同心円状に広がる傾向がある
茨城と鹿児島のイントネーションや方言が似ていたりなどは良くある
なぜ新羅がでてくるのか分からない
新羅でどんな言葉が話されていたかすら分かっていないというのに
192日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:14:59
慶州道のアクセントは東京アクセントらしいです。
193日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:19:39
ここもデムパスレ・・・?

工作乙
194日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:34:03
195日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:39:58
>>177は事実
調べたが、同じことがかいてあるHPがいくつもある
196日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:47:37
??191
鹿児島と茨城はあまり似ていない。
適当な事いうな
197日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:57:27
倭、日本、半島の百済、新羅の内部でも
違う言語(方言)があったようだが、
倭と対応するのが何で日本に対応するのが何かが問題。
倭と日本は違う国、民族である可能性もあるのでは?
中国史にも「日本小国、倭国を併せり」と書かれています。
少なくとも現在の日本語と倭人伝の倭の地名、人名は
あまり一致しない。
198日本@名無史さん:2005/09/08(木) 22:59:35
>>196
福島に住んでるけど、この前台風で逃げ遅れた人のインタビューで
しゃべってた人の語尾の上がり具合が似てると思った
まあ、そのことだけで判断はできない訳だけど、
方言が同心円状に広がるっていうのは、言語学の常識だよ
文化全般に言えることだとは思うけどね

ちょっとぐぐって見たら出てきたページ
http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~tmrmt/B-QA8.html
>(自然)方言の拡大伝播は主に近畿地方を中心に同心円状に広がって言ったとのことですが
>その方言が広がって行ってまた少し違った言葉になって逆戻りした例はないのですか?
>方言の終着点というものはあるのですか? (2)


199日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:02:41
>>197
あれは九州方言です。
200日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:06:46
近畿を中心日本に本当に広がってるのかね?
そりゃ一部の語彙はその傾向があるが、それをもって
全てがそうだとまでは言えない。
そういう結論の導き方は唯物史観というらしく、
マルクス的な古い論法らしいですよ。
だから、畿内同心円状の説はあまり鵜呑みにしない方がいい。
201日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:09:51
>>197
倭人伝の地名の読み方については、当時の倭の言葉を当時の中国語を使って
表記したことを念頭に置かねばならない
上代の言葉と現代の言葉だってかなり違っているし、
様々な説があるが、読めないわけではない
どこに比定するかで揺れるけどね
現在の地名に通じているのではないかという国名もいくつかある
202日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:11:31
>>200
今も研究してる・・・
古いなんて言わないでママン・・・
203日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:13:59
韓国にも、明らかに日本式の前方後円墳があるよね
日本よりも新しく、そしてかなり小規模のね
204日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:21:31
>>203
あれ、知られるとまずいってんでブルドーザーで破壊したって話だけど
ほんとか?
北朝鮮でも、楽浪郡の城跡が平壌の近くで発見されたけど
跡形も無く壊されたって話だよな・・・
205日本@名無史さん:2005/09/08(木) 23:58:47
魏志東夷伝を見ると、3世紀頃の辰韓は、中国からの亡命者で
あふれていたらしい。
秦の言葉が使われ、馬韓とは明らかに違っていたとある。

馬韓は後に夫余系の民族に制圧され、百済となる(346年)。

辰韓は後に斯盧国によって統一され、新羅となる(356年)が、
4世紀後半からは北方遊牧民族の影響が強くなったようで、
その関係を示す文物が数多く出土する。
そのため、後に王位についた金氏は、鮮卑系ではないかとされている。

三国史記(新羅本紀)に見られる新羅の建国神話は、倭の影響を強く示唆している。
 建国時に渡来してきた倭人(瓠公)が重臣となった。
 四代目王昔脱解は、倭国東北一千里の多婆那国の出身。
 後の金氏新羅の祖である金閼智は昔脱解の時代に、瓠公が鶏林で拾ってきた。
などと記載されている。

三国史記(新羅本紀)には、他にも倭人との関わりを示す記述が多く見られるが、
そのほとんどは倭人による侵攻と、その後の講和である。
206日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:17:23
>近畿を中心日本に本当に広がってるのかね?

関東にも力をもった渡来系がいた可能性がつよいね
207日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:24:13
元々、近畿のアクセントは東京式らしい、結局武蔵系の人が
昔から強かったって事じゃないの?
208日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:24:25
新羅は倭が作った
百済は大和の保護国
209日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:26:09
>>207
ソース提示しろよ

「嘘も100回繰り返せば本当になる」は、日本じゃ通用しない
210日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:31:15
当時の九州は今の東京みたいなもので
列島からも人がわんさかきてひしめきあってたのでしょう。
211日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:33:04
>>209
言語板の博士曰くそれは証明されているらしい。
212日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:39:49
>>211
誘導ヨロ
213日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:40:32
関東のアクセントは出雲じゃないの?
214日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:48:15
関東は東京式と無アクセント式で全く違うと思う。
215日本@名無史さん:2005/09/09(金) 00:59:20
関東の歴史が明らかにされないのって
タブーがあるんだろうな
216日本@名無史さん:2005/09/09(金) 01:12:45
そもそも関東関西のカンってなんだろ?もしかして韓なんじゃないかと・・
217日本@名無史さん:2005/09/09(金) 01:17:56
>>216
関所の関だろ・・・
デムパイクナイ
218日本@名無史さん:2005/09/09(金) 01:47:08
216 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:12:45
そもそも関東関西のカンってなんだろ?もしかして韓なんじゃないかと・・

217 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:17:56
>>216
関所の関だろ・・・
デムパイクナイ



禿ワロタ
まあ、奴らはそういった感覚で万葉集を韓国語読みなどするわけだ
これがデムパでなくて何であろうかと
他にも、ここの住人が喜びそうなネタがいくらでもあるよ
同音の言葉なんて、世界中にいくらでもあるのにな

『ワッショイ』は韓国語『ワッソ(来た)』に由来。韓半島から険しい荒波に乗って無事に渡ってきた喜びを表現した言葉。
大阪にはアビコ(我孫子)という地名と駅名。慶尚道で結婚した男子を呼ぶ時、誰々アビと言う。韓国語の『アビ』と日本語の『コ(子)』の合成語。
卵という意味の「タマゴ」も、韓国語のタッ(鶏)と、孫を意味する日本語のマゴとの合成語である「タッマゴ」が「タマゴ」になった。

これが本当なら、オレはドイツやオランダを日本語として主張するよ
素人は語呂合わせと比較言語学を一緒にしなさんなってこった
219日本@名無史さん:2005/09/09(金) 02:57:00
>>218 一時、朝鮮人による日本語を朝鮮語で解読することが流行して日本人まで
調子を合わせる者がいたが、最近はポシャッたようだ。

 10年おき位にこういう韓流ブームを人為的に発生させようという動きが見られる
が、必ずポシャッていくという経過をたどる。いい加減に無駄なことはやめろと
言いたい。



220日本@名無史さん:2005/09/09(金) 03:12:50
神輿のワッショイが朝鮮語なら朝鮮通信使が来た時にもワッソ、ワッソと
掛け声をかけながら練り歩いたことだろうが、そんな記録は無い。

 百済をクンナラ(=大国?)というのも何の根拠の無い語路合せだろう。

221日本@名無史さん:2005/09/09(金) 03:27:51
イギリス人と英語のルーツは韓国と言い張ってる奴らだからね。
222日本@名無史さん:2005/09/09(金) 09:59:39
東日本には最初から、古いタイプの渡来人がいてて、後からきた倭人との
談合で安定した。紀元前に白木人と争い捕虜も連れてきたし、和睦により技術者も渡来したし
223日本@名無史さん:2005/09/09(金) 22:20:00
茨城の人間って北陸や近畿北東部でよく見る顔立ちの人が多い。
他の関東に比べると特徴的。
224日本@名無史さん:2005/09/09(金) 23:44:27
>>223
それは穢土時代の国替えで入れ替えられたか、戦国期の上杉家の関東遠征の時に
地元で強姦略奪した時の名残りだって。
225日本@名無史さん:2005/09/09(金) 23:57:23
>233 そうですよね。

天正18年(1590)の太閤秀吉による小田原攻めでも関東の300余りの支城
は落城してますからね。北は東北、南は九州まで数十万の戦国最大最強
の動員兵力で関東は蹂躙されつくされましたから。
関東の人間なんて、何処の誰の子かわかりませんよ。

その後、近代の高度経済成長期に金の卵が地方からでてきたから・・・
ある意味、日本各地のアイノコだから(藁

http://www.m-network.com/sengoku/digest/odawarazeme.html
226日本@名無史さん:2005/09/10(土) 00:10:53
>http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
>一つ目の説は、渡来系は数種あったとする説です。

227日本@名無史さん:2005/09/10(土) 09:50:17
倭は九州だけで、本土は各種の渡来人の共存する未開の地でありました、が
白木人が一番強いので、倭人との談合によってヤマトを平定して、国が生まれました
228日本@名無史さん:2005/09/10(土) 11:11:22
なぜ白木人が一番強いのか。その理由を具体例を用いて簡潔に述べよ。
229日本@名無史さん:2005/09/10(土) 11:22:52
>>198
それは戊辰戦争の後に会津のみ突出して広がったのだが。
大正まで会津には鎮台がおかれていただろ?
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:06
>>226
日本人最多B52-DR2が一般的に弥生人ではないかと言われている
B44-DR13がここで論じられている、
人口密集地をさけるように、東北日本海側や北関東に広がった朝鮮系渡来人かもしれないな
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:37
濃尾平野も特徴的だぞ、どうもアマテラスの名称の
専売特許はこの濃尾平野近辺の人が元祖ぽい。
天皇、日本の発祥の地だし・・
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:07
>>231
無視できないね
B44-DR13は中部地方が一番多い
233日本@名無史さん:2005/09/12(月) 22:27:37
古墳時代には既に関東に渡来系の国があったんだ
なぜ知られてなかったんだろ
234日本@名無史さん:2005/09/12(月) 22:34:31
文字が書けない文盲だったか、書いた書物を残せなかったんだろね。
読み書き、記録ができ、文化継承システムでもある貴族階級社会が
なければ、後には何も残らないのが古代。
235日本@名無史さん:2005/09/13(火) 22:27:14
違う感じはする
236日本@名無史さん:2005/09/13(火) 22:30:58
越後上杉家の影響だろ。せいぜい戦国時代の話じゃないか。B44-DR13の
分布は上杉謙信の勢力範囲と完全に一致する。
当時の勢力範囲は兵共の精力範囲と一緒。敵地ではやり放題が軍律だっ
たからね。
237日本@名無史さん:2005/09/14(水) 01:12:34
んで、古墳時代の関東の渡来系は何物?
238日本@名無史さん:2005/09/14(水) 01:58:49
東北にも古墳あるよ。
239日本@名無史さん:2005/09/14(水) 08:39:17
全部紀元前にきた、白木人です、未開の土地だったので、自由にはいれました
240日本@名無史さん:2005/09/14(水) 09:43:41
紀元前の半島は未開の地だったので、漢人もツングースも自由にはいれました
241日本@名無史さん:2005/09/14(水) 22:24:10
>>237
B44-DR13
242日本@名無史さん:2005/09/14(水) 22:47:14
はい、火星人も金星人も自由に入れました。
243日本@名無史さん:2005/09/14(水) 23:09:53
>>1
どちらにしても、倭はCOREAの支配影響下にあったとうことですね^^
歴史への大いなるロマンを感じ、誇りが高いです^^
244日本@名無史さん:2005/09/14(水) 23:24:53
COREAなんて太陽系にはないよ
245日本@名無史さん:2005/09/15(木) 01:24:04
出雲から人口密集地を避けるようにして、東日本に広がってゆく渡来系の跡
246日本@名無史さん:2005/09/15(木) 02:10:13
つまり、渡来人はそれだけ数の上で劣勢だったということです。
247日本@名無史さん:2005/09/15(木) 02:36:24
まるで、人を避け部屋の隅を這い回って移動するゴキブリ
ガサガサと関東に移動して大増殖
248日本@名無史さん:2005/09/15(木) 02:40:53
>>246
大和(元からいた渡来人)を避けるようにでしょう
249日本@名無史さん:2005/09/15(木) 03:37:14
>>246
ふーん、そんなに大量の人が乗り込める船がたくさんあって、
舗装された道路でもあったかのようだな。
250日本@名無史さん:2005/09/15(木) 09:47:34
泳いで来たので200万人は来たはずだ、なんせ自由な新天地で、戦乱のコレアに
いてて、捕まり奴隷になるより
251日本@名無史さん:2005/09/15(木) 12:51:20
だんだん電波が強くなってきたな。いいぞ。もっとやれ
252日本@名無史さん:2005/09/15(木) 21:23:42
その前から、関東はわしら蝦夷のもんだべ。
クモデル族はどっかさ、いけ。
253日本@名無史さん:2005/09/15(木) 22:07:27
当時、半島には7億人以上の人がいたからな…。
日本に83億人くらい渡ってきてもおかしくはないな。うん。
254日本@名無史さん:2005/09/16(金) 22:05:23
>http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
>一つ目の説は、渡来系は数種あったとする説です。
255日本@名無史さん:2005/09/16(金) 22:09:07
256日本@名無史さん:2005/09/17(土) 10:08:13
倭国も性行という奴隷を中国に200人も6000人も贈って喜ばれたので、
金印をもらえたのです。
257日本@名無史さん:2005/09/17(土) 12:21:00
奴隷国家やねんからなw
(ウリ)ナラなどは渡来人が設計し倭土着の
猿人を人足奴隷として作られたんは世界史の常識
258日本@名無史さん:2005/09/17(土) 12:32:58
司馬だか、誰だかが、関東は朝鮮人とアイヌだと断言していたな
ある時期にヒョッコリと武士が関東に現れるらしい
259日本@名無史さん:2005/09/17(土) 13:29:22
そんなわけないだろw
260日本@名無史さん:2005/09/17(土) 13:41:22
>>259
はぁ?目をさませw
261日本@名無史さん:2005/09/17(土) 13:50:44
西 モンゴル系弥生人
東 朝鮮系弥生人

とみたコレ
262日本@名無史さん:2005/09/17(土) 14:37:51
↑ビビンバ黒人の心底にある人種コンプが伺えるレスwwww
263日本@名無史さん:2005/09/17(土) 16:42:01
262=ビビンバ黒人の心底にある人種コンプが伺えるレスwwww
264日本@名無史さん:2005/09/17(土) 16:56:39
↑必死なよりめ土人wwww
265日本@名無史さん:2005/09/17(土) 18:47:45
↑必死な釣り目人
266日本@名無史さん:2005/09/17(土) 20:11:03
関八州は旗本の領地が多いから、三河あたりから連れてこられたんだろう。
267日本@名無史さん:2005/09/17(土) 20:16:13
>>258
関東に朝鮮人などいるかっつの。いたのは百済人や高句麗人。
しかも全体の人口からいったらたいした数じゃない。
それとアイヌ云々は電波。
268日本@名無史さん:2005/09/18(日) 00:12:33
>>267
いや多い、北関東が蝦夷征伐の拠点だからなー
269日本@名無史さん:2005/09/18(日) 00:58:17
>>268
北関東が蝦夷征伐の拠点だったことと、朝鮮人がいたかどうかは全くの別問題だろ
270日本@名無史さん:2005/09/18(日) 01:29:04
渡来系が多いということ
西日本から来た渡来系ではないなら、半島系ぐらいしかないよね
271日本@名無史さん:2005/09/18(日) 03:14:10
>>269に対してなんの反論にもなってないね。
ヤマト朝廷の時代、奥羽討伐の主力は
大伴氏や毛野氏、安倍氏などでいずれも渡来系ではない罠。
272日本@名無史さん:2005/09/18(日) 03:56:08
?

>古墳時代には現群馬県、栃木県に渡来系色の強い下野国があり
>北東には新羅人の那須国もあり
>蝦夷征伐の拠点でもあったそうです。
273日本@名無史さん:2005/09/18(日) 04:29:46
どっからの引用だよ?
274日本@名無史さん:2005/09/18(日) 10:33:01
朝鮮人などいるかっつの。いたのは百済人や高句麗人>

百済や高句麗は朝鮮に住んでるのだが、君が一番の電波では?
275日本@名無史さん:2005/09/18(日) 12:55:07
関東には半島経由の渡来人が来ていた。これらは新羅人の国

那須
毛野
276日本@名無史さん:2005/09/18(日) 14:03:38
>>274
それなら日本に住んでいる韓国人は日本人だね。

>>275
渡来人が来ていたからといって、国を作っていたという証拠はない。あるなら出すように。
277日本@名無史さん:2005/09/18(日) 22:01:27
●武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の
帰化人によって開拓され、武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示
する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え「ムネサシ」と云
い、一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の
字をあてて表わしたもので、これに対して相模の地域の方は、本系
を表わすのに「真」を用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、
これが後に相模の枕言葉になったもの。

「世田谷区の地名(監修;信州大学教授 森安彦・編者;世田谷区
立郷土資料館・郷土資料編集委員三田義春)」84年世田谷教育委
員会発行
世田谷区民のために、区のアイデンティティーを探求したマジメな
本だがその中で「武蔵」とは、という箇所でこう言っている。

戦艦武蔵も当時、併合されていた韓国民の意向を汲んで命名された。
278日本@名無史さん:2005/09/18(日) 22:34:09
>>277
一行目からウソ書いてるしなあ・・・
279日本@名無史さん:2005/09/19(月) 08:03:13
【歴史】蝦夷(えみし)の英雄、アテルイとモレの慰霊碑、羽黒山・出羽神社に建立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126949610/l50
280日本@名無史さん:2005/09/19(月) 09:41:01
坂東武者が血の気がおおいのはキムチのせい。
281日本@名無史さん:2005/09/19(月) 10:44:09
唐辛子がいつ半島に輸入されたか知ってる?
282日本@名無史さん:2005/09/19(月) 13:20:18
>>280
坂東武者が血の気が多いとは思わない。
悪い言い方だが、むしろ鈍重だと思う。
283日本@名無史さん:2005/09/19(月) 17:01:44
The Korean is not roots of the Japanese people.
284日本@名無史さん:2005/09/19(月) 18:10:19
戦艦武蔵は半島人が作ったことに、韓国ではなっている・・・ww
285日本@名無史さん:2005/09/19(月) 18:18:21
>侍や武士も京都発祥なんだぁ…
>今まで関東文化と思っていました
>東日本て本当何もない
286日本@名無史さん:2005/09/19(月) 21:00:27
世田谷区教育委員会って、危ない組織?
287日本@名無史さん:2005/09/19(月) 21:30:25
ムサ(武者)はcorea発祥だから
288日本@名無史さん:2005/09/19(月) 21:32:40
ホルホルホルホル
289日本@名無史さん:2005/09/21(水) 21:34:45
>>284
捏造もここまで極まれり。
290日本@名無史さん:2005/09/21(水) 23:34:29
>>289
偽造するなよ プ

荘園、武士、侍 でぐぐれ
291日本@名無史さん:2005/09/21(水) 23:35:28
しつれい!
>>285が偽造だと言われてるとおもた
292日本@名無史さん:2005/09/21(水) 23:58:32
本当の事を教えてやろうか?

東日本に居る弥生顔の事を。

弥生人はモンゴルあたりから半島をすり抜けて九州北部に
渡って移動したのち、しばらくは稲作をしていたが、
もともと流民が大元の集団ゆえ、やがて一部が分かれて
船を使って行商人になっていったのだ。

売るものは主に南洋の貝や各地の名産品など。

沖縄から北海道南部まで日本各地の港に弥生人の商業都市
が築かれていった。

それを拠点にして弥生人の遺伝子は日本各地に拡散して
いったのである。
293日本@名無史さん:2005/09/22(木) 00:40:34
半島から出雲に渡り、大和を避けるように東海、北関東、東北へと広がっていった
のが事実でハ
294日本@名無史さん:2005/09/22(木) 00:44:08
だから、朝鮮半島は素通りされただけだっつーの。
うんこビビンバはいつまでマスターベーションに耽っとるんだ?


◎HLA遺伝子 B52-DR15(B52-DR2)の頻度

西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
西日本人 10%超、 韓国人 1.4%、西日本人 10%超、 韓国人 1.4%
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/hn2602/5.htm
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
295日本@名無史さん:2005/09/22(木) 01:13:06
>>293
で、その半島から来たという人達は何語を喋っていたの?
296日本@名無史さん:2005/09/22(木) 21:09:56
白木人は古い時代にはいってたかも
297日本@名無史さん:2005/09/23(金) 01:01:34
>>295
出雲の朝鮮のものと思われる出土物からみたら、朝鮮だろう
298日本@名無史さん:2005/09/23(金) 01:19:23
あほらし
299日本@名無史さん:2005/09/23(金) 01:44:40
>>297
出土物からどんな言語がわかるの?
剣とか壷とか出てきたら、どんなふうに言葉がわかるのか教えて
300日本@名無史さん:2005/09/23(金) 05:07:15
       祝! 300get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
301日本@名無史さん:2005/09/23(金) 17:23:18
>>297
日本製品があふれているアジア諸国では日本語が使われているんですね
302日本@名無史さん:2005/09/24(土) 00:48:07
東日本にも東京都の半分くらいの面積の東日本人による自治政府
”ノーザンテリトリー”があってもよさそうだね。がんばれ東日本人!
303日本@名無史さん:2005/09/24(土) 00:53:04
東京都も東日本。なにを言いたいのだ?

朝鮮人は日本を変に分割して地域対立を煽ろうとするなよ
304日本@名無史さん:2005/09/24(土) 10:24:46
韓国・朝鮮の地域対立は日本より凄い。
モノが飛ぶからなぁ。
305日本@名無史さん:2005/09/24(土) 21:06:05
>>299
半島から来た人が日本語を話すわけないでしょ
306日本@名無史さん:2005/09/24(土) 22:59:58
朝鮮南部〜北九州こそ日本の揺籃期である倭人の作った邪馬壱国の領土で
ある。日本は自らの歴史的領土であるこれらを保全しなければならない。
新羅以降の韓人の不当な占有を排除すべきなのだ。
307日本@名無史さん:2005/09/25(日) 09:53:34
南部の不法占拠してる領土を変換してもらえるまで、がんばりましょう。
308日本@名無史さん:2005/09/25(日) 12:07:42
加羅・任那を日本へ返還せよ。
309日本@名無史さん:2005/09/25(日) 15:05:01
新羅追討!
310日本@名無史さん:2005/09/25(日) 23:00:03
久太良と中が良くて、なんで白木と中がわるいのか、高来とはどうやったのか
311日本@名無史さん:2005/09/27(火) 00:58:20
日本海側から関東方面へ走るだけでも、人口や、発展具合、田舎の豊かさ、などを見てると
古代関東人は日本海側から来たのではないかと思う。

312日本@名無史さん:2005/09/27(火) 07:05:15
>>310
おまえはさぁ、どんな電波なこだわりがあって
百済・新羅・高句麗という書き方をしないの?
313日本@名無史さん:2005/09/27(火) 09:03:37
日本海側から関東に行くにも、多くの敵がいててなかなか進めなかった。


314日本@名無史さん:2005/10/01(土) 20:09:17
>>313
蝦夷征伐の拠点は北関東です
315日本@名無史さん:2005/10/01(土) 23:13:36
>>311
それは折れも思ってた
316日本@名無史さん:2005/10/02(日) 02:14:26
>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

ポイントですね
317日本@名無史さん:2005/10/02(日) 17:19:48
近畿人と違えてよかったでつね。関東人
318日本@名無史さん:2005/10/02(日) 18:54:39
南関東は中世中頃になるまで、汽水の泥沼でしたから。
塩害と交通の不便のせいで穢土と言われていたのを、
灌漑・埋立・水利の整備をしたのが後北条・徳川家。

稲作や畑に不向きだったからこそ、渡来人に開墾させ
たんだよ。馬の生産位しか、それまではできなかった
んだろうね。
319日本@名無史さん:2005/10/03(月) 01:10:08
なんか農地が無いと、そこの住人は貧しいと勘違いしてる人がいますね
320日本@名無史さん:2005/10/06(木) 03:21:14
北関東には、蝦夷征伐の拠点となるほど、渡来系の国、人が存在した。
彼ら渡来系は何処から来たのか?を探求しよう
321日本@名無史さん:2005/10/06(木) 03:54:04
蝦夷征伐の拠点になったのは単に蝦夷の領域に隣接してたからだろうが。
渡来系が多いか少ないかは関係ない。
322日本@名無史さん:2005/10/06(木) 04:00:53
>古墳時代には現群馬県、栃木県に渡来系色の強い下野国があり
>北東には新羅人の那須国もあり
>蝦夷征伐の拠点でもあったそうです。
323日本@名無史さん:2005/10/06(木) 05:05:57
>>322
馬鹿の一つ覚えかw
サイトをコピーしても根拠をあげたことにはならんよ。
そのサイトの典拠をださないとな。
妄想サイトでもコピペすればソース扱いしてくれるとでも思ったか?
324日本@名無史さん:2005/10/08(土) 02:58:50
325日本@名無史さん:2005/10/08(土) 03:06:16
>>318
とりあえず網野喜彦の研究書を全部読んでこい。
話はそれからだ。
いまどき農業中心史観など……お前はいつの時代の人間だよw
326日本@名無史さん:2005/10/08(土) 03:39:52
>>325
俺は318じゃないが、
前近代の日本の場合、農業生産性が最重要であることは間違いないと思うが。
関東平野は台地が卓越していて稲作に不向きである上、
火山灰土がリン酸を吸着して放出しないので、
リン不足で作物、特に実をつける作物の生産性が非常に悪い。
これは台地の上と中小河川の谷地がとりわけ酷い。特に後者だ。
大河川流域の沖積地はかなりマシだが、ここは中世まで汽水域の干潟だった。
塩害の問題がある上に洪水の危険が非常に高く、江戸時代の大規模土木工事まで
沼地の城砦くらいしか用途が無かったわけだ。
リン酸欠乏の問題が解決したのは戦後の高度成長時代以降、
化成肥料の普及によってだよ。なんと20世紀後半だ。

土地の生産性が低くても、商業交易や手工業を行えばいいわけだが、
関東は日本列島の南東のどん詰まりで海外との接点も無く、交易で栄えるのも難しい。
手工業の技術も西日本の朝廷や職人集団が握っていて、
関東の地場産業が畿内に追いつくのは江戸末期だ。
東北のように鉱物資源に恵まれているわけでもない。
関東平野は筑波山以外そもそも岩盤が地中深く埋まっていて採掘不可だ。
327日本@名無史さん:2005/10/08(土) 03:43:47
北九州に入った渡来人が人口場靴して日本全体に広がった的
妄想はどうしても現実離れしているな、子供だましに近い。
実際そんなことが弥生の短期間であるものか。
遺跡でもそういうのを裏付ける証拠はないだろう。
それに胡服を着た渡来のハニワはむしろ関東に多かったりする。
当時九州は倭人伝にみるように入れ墨した倭人が裸同然の
生活していただろう。
328日本@名無史さん:2005/10/08(土) 08:39:45
>>324
意図がわからんねw
素人のHPはコピペして安直に作ってるのが多いから
元ネタが間違ってれば次々にぜんぶ間違えることになるねー
329日本@名無史さん:2005/10/08(土) 10:26:23
中部の海部一族が日本を作り天皇を擁立した
これこそが今日の日本国の始まり、それまでの倭とは別種。
330日本@名無史さん:2005/10/08(土) 10:50:09
>>319
貴様こそ捕らわれ過ぎ。どこで貧富の話をしてると?古代日本においての牛馬
の価値がわかってないバカは黙ってロムってろ。

>>325
網野喜彦がどうかしたか?
当時の関東の地勢はあいつの説でいえば、中世末期まで貝塚作ってろと
いう事になるんだが? しじみ好きか?(藁

それでなくとも文化的ポテンシャルでいって、西日本とでは遺跡や出土
物の量・質をみた時に古代関東が比較になるかというんだ。大和朝廷は
近江逢坂山に関を設け以東を関東と呼んだのは、まだ教化、文明化が遅
れた植民地という意味であり、教化が進めば内地に格上げされ、関も箱
根に前進させたのだよ。
教化中の植民地人を東人と呼び、農作物等の納税ができない民だからこ
そ防人・警備等のサービス労働を科さねばならなかったのだ。
331日本@名無史さん:2005/10/08(土) 10:50:12
瀬戸内、四国、紀伊周辺に広がりをみせたのがイザナギ。
おそらく、ハヤト系。彼らとアマ族との関係は不明
ハヤトの拡散は出雲族によって基本的に阻まれていたと思う。
332日本@名無史さん:2005/10/08(土) 11:03:24
>>330 農作物等の納税ができない民だからこ そ防人・警備等のサービス労働を科さねばならなかったのだ。

まさにお前の言っていることが農業中心史観そのものなのだが。
土地の実情にあわせて租税する。合理的じゃないか。それをサービス労働を一等低い扱いにしているのはお前の勝手な見方。

南関東は農業生産力の低い土地だった。その通り。
渡来人に開墾させた。ふーん、それで?
333日本@名無史さん:2005/10/08(土) 11:37:37
出雲族は四隅を重視する方墳。
餅が角餅なのと無関係ではないだろうね。
前方後円墳が丸族(倭系)と角族(出雲系)の平和的融合の象徴であったと
いう説はあたってるように思う。この融合文化は畿内周辺でおこった。
勾玉族っていうのもありそう、これは八幡族だろうか・・・
かれらは丸族、角族に取り込まれていった。
334日本@名無史さん:2005/10/08(土) 12:07:52
神武東進のようなことはあったかもしれないが、
畿内も元々は出雲と海部族が支配的だった地域、
ここに少数のイザナギに代表される九州の隼人系が
入ったように思う。でも少数で東に広がったのは主に
海部族や出雲族。そして壬申の乱、鎌倉幕府、江戸幕府と
全国に散った司令官も東にいたこの出雲族、海部族の末裔。
335日本@名無史さん:2005/10/09(日) 01:24:46
下野、那須の渡来系は半島から来たの?
336日本@名無史さん:2005/10/09(日) 02:19:08
角餅(四隅)理論は斬新だろうが!
337日本@名無史さん:2005/10/10(月) 02:14:03
宇都宮氏は半島系の人?
338日本@名無史さん:2005/10/10(月) 02:17:37
その程度のことは自分で調べろ
339がいやまん:2005/10/10(月) 09:39:14
>>337
宇都宮家はどうも神官の出の感じが強い↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E6%B0%8F
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/iyo_utu.html
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/utumiya.html
三つ巴というのが宇佐等の神紋であり、要するに公的なもの。神官には秦系の
のような渡来系のものが多いのだと思う。
さて、宇都宮というのは竜頭の滝↓
http://season.donet.tv/cgi-bin/view/v_image.cgi?25:412:0:0
これの竜頭の語頭のL/Rを倭人がY乃至はサイレントにしたのではないかと思うんだ。
融通王、珍彦、太秦、ウズメ、欝許男等は震/辰王とか、瀬織津姫のような龍、滝に
関連があるんじゃないかと考えるんだがどうだろう。石上神宮の裏の山奥にやはり
桃の尾といった聖地があるらしいが、それが滝らしい。
340がいやまん:2005/10/10(月) 09:50:21
日光の山、湖、滝の風景は白頭山、バイカル湖、イッシク・クリ湖、カイラス山、
アラタウ山、バン湖、キリマンジャロ等とつながる古いものではないかと思っている。
要するに旧石器時代大陸から南下してきた狩猟民が湖のほとりを狩猟の聖地として
おり、北海道から十和田、猪苗代、諏訪、琵琶湖などを拠点としていたのではないか
ということなんだが。
341日本@名無史さん:2005/10/10(月) 09:59:59
神仏習合が後みたいに考えれて居るが、現代の神社のような系統の
神道はむしろ神仏習合の中から生まれたように思う。
宇佐はその始まりだったのではないか、宇佐は大和朝廷の九州統治の
拠点であった、大和はあらゆる手を尽くし九州を統治下に置こうとした
同時に外人部隊が発展し、それを祀る神社が発展していったように思う。
しかし、宇佐にもそういう大和のやりかたに不満を持っていた人も
いただろう。
342日本@名無史さん:2005/10/10(月) 10:53:57
>>339
現の宮(うつつのみや)→宇都宮じゃないのか。
日光二荒山神社はあの世のもの。
宇都宮二荒山神社はこの世のもの。
343日本@名無史さん:2005/10/10(月) 13:13:06
東日本は出稼ぎの土地。労役業主体です。さあ、防人にいくっぺ。
344がいやまん:2005/10/10(月) 14:56:32
>>342
イワクラ、上社、下社的な配置が一般的。下社だろうな。フタアレについては
オオヤマトクニアレ姫等の用例あり。又、二上山もある。男女ニ神出現とは
読めないかな。
345日本@名無史さん:2005/10/10(月) 21:50:27
日光の二荒山神社があの世の入り口だから、徳川家康の
霊廟を建てたんじゃないのか?
346日本@名無史さん:2005/10/10(月) 23:49:40
江戸ができるまでは日光なんて、猿山っしょ。
関東の最大の古社といえば鹿島神宮だよ。やはし。
347日本@名無史さん:2005/10/11(火) 01:34:52
うーむ、栃木に古墳時代から大和と仲良くしてる渡来系の国があったということだな
大和から来た連中か、はたまた別の朝鮮半島から来た渡来系かっちゅうことですな
348がいやまん:2005/10/12(水) 10:58:21
永遠に清水を湧き出す男体(陽根)山、永遠に潤いを流す湖、これはリンガ’(陽根)
シバ神を具現化したものでチベット・インド国境地帯のカイラス(須弥)山)と同様の
もの。この解釈からすると宇都宮は牛頭(シバ神)宮となる。二荒山にはは鉄鐸が
奉納されているという。鉄鐸は諏訪神社では神事に使用されるというので、山、湖
信仰をもつ人々が諏訪方面から移動してきたのか。赤城山は百足、二荒山は蛇
という。戦利品なのか。
http://yagasane.hp.infoseek.co.jp/ma.html
http://www.shikishima-es.menet.ed.jp/rekisi/densetu2/sinkou1.htm
邪馬台国同盟上毛野国と下毛野/会津の戦いだったのだろうか。
349日本@名無史さん:2005/10/15(土) 11:38:33
大和朝廷はたびたび、大量の百済・新羅の渡来人を関東へ送り込んでいるの
だが、との土地に元々住んでた蝦夷はどこにいったんだ?
350日本@名無史さん:2005/10/15(土) 11:58:47
防人が渡来人だった可能性は極めて大。
なぜなら万葉集が上手い
351日本@名無史さん:2005/10/15(土) 12:24:34
倭人、弥生は東日本を侵略していない>

当然だ。擦り寄ってきたのは、貧乏で小汚い東北人の方。
南に流入して皇国の都でルンペンされると困るので関所を設け、これを
防いだ。渡来人は3度戦場に立たせ、愛国を誓ったものだけを新臣民と
して認めるのが朝廷のやり方だった。彼等は辺境の蛮族から皇国を守る
為に関外に配置されたのだ。
352日本@名無史さん:2005/10/15(土) 12:34:28
関ももしかすると元々、原住民倭人の居住地西日本を避け
東に渡来していた大陸の人と区別する為に関設けたんじゃないかな?
そもそも縄文時代から倭には大量の人が住み交易していたので
縄文後期から日本の中心は西日本だったのは確かで、この原住民
勢力を避けるように東に大陸の人が集中的に入ったんじゃないかな。
そこで関だったかもしれない。
353日本@名無史さん:2005/10/16(日) 01:27:33
糞スレかと思たら、内容がすばらしい
354日本@名無史さん:2005/10/16(日) 01:39:35
質問させてください。大和朝廷は騎馬民族が建てた。という説がありますよね?
確かそれは古墳の馬具などに騎馬民族の
文化の影響が見受けられると聞きました。
邪馬台国→大和朝廷の説が曖昧な事からやはりこちらの説の方が有力なんですか?
355日本@名無史さん:2005/10/16(日) 01:41:54
縄文時代の人口が20〜30万だといわれているじゃないか。
弥生時代が60万〜100万、
これくらいの人口密度だといちいち他人を追い出す必要がないだろう。
356白いボールのファンタジー:2005/10/16(日) 01:47:56
♪青空に輝くスタジアム 
フィールドに浮かぶユニフォーム
子供のころに夢見た姿は 今も昔も変わらぬままさ
白いボールのファンタジー 流れる雲にこだまする
その名は その名は パシフィック
我らの我らの パシフィックリーグ
我らの我らの パシフィックリーグ

♪スタンドにわき上がる熱いメロディー 
スターとファンのハーモニー
いつもいつでも手に汗握り 心を燃やすひととき求め
白いボールのファンタジー きらめく夜空にこだまする
その名は その名は パシフィック
我らの我らの パシフィックリーグ
我らの我らの パシフィックリーグ


357日本@名無史さん:2005/10/16(日) 02:26:01
武蔵の国造は物部氏。その末裔が鈴木氏。
彼らは、新羅からの国引き伝説を持っている。
どうみても渡来系の本流が関東東北にはあった。
我々は情報作成者、発信者の関東人に騙されている。
358日本@名無史さん:2005/10/16(日) 09:39:38
>>357武蔵の国造は物部氏。その末裔が鈴木氏。
すぐにバレるウソをつくのはなぜ?
359日本@名無史さん:2005/10/16(日) 12:42:59
本州を旅行してきたょ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119344881/ (DAT落ち)

1 名前:みゅぅ@15歳沖縄 投稿日:2005/06/21(火) 18:08:01 ID:4b8Frg5V
ナイチャーをいっぱい見てきたΣ(・Д・V)  世界が変わったナリ 広いねェ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

2 名前:みゅぅ@15歳沖縄 投稿日:2005/06/21(火) 18:09:15 ID:4b8Frg5V
風景いちばんょヵったのゎ、京都!!大きな川があって、屋外の食堂のようなところがぁって、ょかった☆ミ

3 名前:みゅぅ@15歳沖縄 投稿日:2005/06/21(火) 18:12:17 ID:4b8Frg5V
色んな顔を見てきた、感想(。・ω・。)っ 九州ゎ、カッコぃ〜ひと、美人かわぃぃな人、多かったビックリした!!Σ(・Д・V)
でも、本州(京都、大阪、東京、神奈川、長野とか色々)にいったらちょっとガッカリしたナリ ΣΣΣ(♀_゚)
本州に入ったとたん、みんな顔がペッタンコになって、ヵっこょぃひと、かゎぃゅぃひとは、あまり見なくなったナリ(; o ;)
本州ぃろぃろ見てまわったヶど、外で見るひとがみんな同じ顔に見えて、なんヵ、気持ち悪くなってしまったナリ(; ω ;)
同じナイチャーでも、色々いるんね☆ミ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
360日本@名無史さん:2005/10/17(月) 01:20:36
箱根の関が出来た時代に、関は他所にどれぐらいあったの?
箱根だけ?
361日本@名無史さん:2005/10/17(月) 02:48:07
関ヶ原がなぜ「関」ヶ原と呼ばれるのか、知ってるよね?
362日本@名無史さん:2005/10/20(木) 02:29:47
侵略してませんが何か?
363日本@名無史さん:2005/10/20(木) 02:56:39
昔の事は分かりません
364日本@名無史さん:2005/10/22(土) 12:27:25
>うーむ、栃木に古墳時代から大和と仲良くしてる渡来系の国があったということだな
>大和から来た連中か、はたまた別の朝鮮半島から来た渡来系かっちゅうことですな

>うーむ、栃木に古墳時代から大和と仲良くしてる渡来系の国があったということだな
>大和から来た連中か、はたまた別の朝鮮半島から来た渡来系かっちゅうことですな

>うーむ、栃木に古墳時代から大和と仲良くしてる渡来系の国があったということだな
>大和から来た連中か、はたまた別の朝鮮半島から来た渡来系かっちゅうことですな

365日本@名無史さん:2005/10/22(土) 12:27:58
>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

ポイントですね

>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

ポイントですね

>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

ポイントですね
366日本@名無史さん:2005/10/22(土) 16:21:44
あげ
367日本@名無史さん:2005/10/24(月) 03:14:29
栃木の人おせーて!
368日本@名無史さん:2005/10/29(土) 11:18:26
age
369栃木の人:2005/10/29(土) 12:10:40
だが、このスレで言われてるようなことは聞いたことも無い。
渡来人が多いという話になって、なぜ朝鮮としか結びつかないのかわからないところが多い。
こじつけや言葉遊びばかりで、自分には良スレとは思えなかった。
根拠も無くプロパガンダに利用されているようで非常に不愉快だ。
370日本@名無史さん:2005/11/03(木) 13:30:17
>>369
西日本の基地外がたてたスレだって
みんなわかってるからあまり気にするな
371日本@名無史さん:2005/11/07(月) 00:25:30
>>369
>なぜ朝鮮としか結びつかないのかわからないところが多い。

朝鮮系神社の分布からだろ
出雲の朝鮮系民族の出土などもね
372日本@名無史さん:2005/11/09(水) 02:58:06
>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

ポイントですね
373日本@名無史さん:2005/11/13(日) 07:30:12
なぜ関東の渡来系をヒタ隠すの?
374日本@名無史さん:2005/11/13(日) 09:42:28
>>373
関東にしろ近畿にしろ
堂々としてりゃいい

土着日本人種を使役してやってんだからw
375日本@名無史さん:2005/11/13(日) 17:02:58
316 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2005/10/02(日) 02:14:26
>寺社の分布もはっきりしてるな
>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

>ポイントですね

365 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2005/10/22(土) 12:27:58
>>寺社の分布もはっきりしてるな
>>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

>ポイントですね

>>寺社の分布もはっきりしてるな
>>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

>ポイントですね

>>寺社の分布もはっきりしてるな
>>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

>>ポイントですね

372 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2005/11/09(水) 02:58:06
>>寺社の分布もはっきりしてるな
>>高麗系神社も山陰から琵琶湖をかすめて東日本全土に広がっている

>ポイントですね

必死なのはどっちなんだか。
むかし朝鮮に日本人の勢力があり、日本の影響もあったからそこら一帯日本人だってのはおかしいだろ?
朝鮮起源説ってみんなそう。 針小棒大に過ぎる。
376日本@名無史さん:2005/11/13(日) 20:19:50
「昔のことはわかりません。」

377日本@名無史さん:2005/11/13(日) 20:55:38
>まあ日本人には多かれ少なかれ朝鮮半島の血が流れているわけだが。

実はほとんど流れていない。
続日本紀によると、7C、百済滅亡で日本に来た百済人が3100人くらい。
高句麗滅亡で来た高句麗人が1800人くらい。
それらとは関係なく自主的に来た百済人や新羅人が数百人。
帰化人のピーク時の7Cでも全部合せて5000人くらい。

それ以前の帰化人が始まる5C、続く6Cに来た半島帰化人が合せて
2〜3000人くらい。

半島帰化人の総数は7〜8000人くらい。

古墳時代の日本人口が400万人くらいの時だから、
朝鮮半島の血など、日本人の血の僅か 0.2% ほどに過ぎない事が分かる。
378日本@名無史さん:2005/11/13(日) 21:09:07
>>377
コピペだろw
379日本@名無史さん:2005/11/13(日) 21:13:45
↑この話題のスレッド殆どコピペだよ。
380日本@名無史さん:2005/11/13(日) 21:15:54
>蝦夷を追いやったのは、東日本の朝鮮系新参渡来人であり
>大和と蝦夷との戦争は、大和と新参渡来系との権力闘争であり
>東日本の薄い顔は、西日本人がもたらしたものではない
>と思っている人は多いはずです。

>>1からビビンバ電波だから笑ってしまうよ。
別に蝦夷は追いやられていないし、東日本に薄い顔が居るのは当然。
渡来系弥生人は船で北海道南部まで貴重な南洋貝などを商品に
行商していた事が分っている。
北海道南部から土井が浜と同じ弥生人骨が出てくる。
そして腕には貝の腕輪。
弥生人は船で東北の主要な港を交易の拠点にして、東北まで
遺伝子を残していったのである。
東北のB52-DR15の頻度は6%くらいで、秋田や山形は特に高い。
東北では秋田と山形の港を交易の拠点にしていたようである。
381日本@名無史さん:2005/11/14(月) 17:40:12
>>378
朝鮮起源説の質の悪いコピペを貼りまくる奴がいるから、反論のコピペが自然に広まるんだ
お前達のためにあるコピペなんだよ
382日本@名無史さん:2005/11/15(火) 01:36:14
913 :天之御名無主 :2005/11/03(木) 17:45:52
日本は単一民族ではなく、地域で相当の違いがある。
朝鮮半島もしかり。

近畿・瀬戸内人はひょっとしたら全羅南道人とは
似通っているかもしんない。
でも東日本人と全羅南人は多分ほとんど関係ないだろう。
近畿・瀬戸内人も京畿道以北の韓国・朝鮮人とはほとんど関係なさそう。

914 :天之御名無主 :2005/11/03(木) 19:58:41
日本人の朝鮮人との遺伝的共通性は土着系と関係が深く、
渡来系と関係が薄い。

1万年くらい前の日本列島が朝鮮半島と切り離される時までは
同じ土着系が住んでいたからだと見られる。

渡来系の遺伝子はモンゴル人と遺伝的共通性が高く、
朝鮮人と関係が薄い。

917 :天之御名無主 :2005/11/10(木) 19:46:11
またそう言うこと書く。無視するぞ。
「まったく別」とか「全部同じ」とかひとくくりにするのはまちがい。
アクセントや頭長指数から見て
近畿・瀬戸内人(和人)と
半島南端沿岸部人は多分ルーツを同じくするはず。
383日本@名無史さん:2005/11/24(木) 10:04:57
寺社の分布や遺跡から関東、東北=朝鮮系と断定しているみたいだけど、
日本書紀とかに、東征や奥州征伐の記録が大和朝廷によるものだと
はっきり書いてあるのでは?
 それに、征服ー>倭人の入植ー>征服を繰り返したことも記録にあると
思うけど。
 
384日本@名無史さん:2005/11/24(木) 18:07:52
マジレス禁止
385日本@名無史さん:2005/11/24(木) 22:44:46
ウヨは馬鹿ですな
386日本@名無史さん:2005/11/25(金) 16:40:54
(注釈)朝鮮では妄想を否定する人を右翼と呼びます
387日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:42:08
>>383
大和主導でも、栃木県の渡来系の国(下野国)が協力をしていて
蝦夷征伐の中心地になっている
ここで議論されているのは
この栃木県の渡来系は大和なのか、はたまた、別の渡来系かということでは
388日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:46:27
そもそも下野=渡来系の国というのが妄想の産物ですから
389日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:49:45
>>388
はいはいw
390日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:51:02
↓日本へ渡来した大陸系は数種あったとする説です

国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団(日本では秋田〜新潟ラインに多いらしい。他HPより)
391日本@名無史さん:2005/12/08(木) 21:53:08
mage
392日本@名無史さん:2005/12/11(日) 20:08:49
393日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:03:29
>>1
同意です!。東日本は新参渡来系だと思う
東軍は、西日本の人物を長におくことによって
日本に参加していった感じがする
394日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:07:53
>>390
B44-DR13の世界最多は日本の東海地方で10%超。

普通に日本から朝鮮半島に渡ったと考える方が自然。
395日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:21:57
ともかく無知で疑うことを知らない小中学生に
あのような教え方をするのを即刻やめれ!
東京の教科書出版会社!
396日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:32:59
>>395
せめて、これくらいのフォローはして欲しいね。
青少年が勘違いするから。


「弥生期の渡来人は朝鮮半島から渡ってきたと見られるが、
渡来人骨の形質は朝鮮半島で出土する古代人骨とは著しく
異なっているところから、別の場所から朝鮮半島を経由して
日本まで渡ってきたと考えられる。」
397日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:45:33
>>394
B52-DR4も西日本からモンゴルへ?
398日本@名無史さん:2005/12/24(土) 21:03:17
>>397
常識で考えろよ。

日韓のみに共通のハプロタイプが高頻度に広がっている中に、
著しく異なる単一のハプロタイプが西日本だけに異様な高頻度で
割り込んでいるんだよ。

これはある単一種が突然、西日本に割り込んできて、
人口爆発を起こしたとしか考えられない。

それにB52-DR15はモンゴルあたりが起源というだけで、
モンゴル自体が起源ではない可能性の方が高い。

さらに遥か北方かもしれないし、さらに東方、あるいは西方かも
しれないという事だな。
399日本@名無史さん:2005/12/25(日) 09:59:25
400日本@名無史さん:2005/12/25(日) 16:50:05
401日本@名無史さん:2005/12/25(日) 18:38:06
>>400

国立科学博物館>>>>>>>>>>>>>>>>>類似説ソースすらない、一人の2ちゃんねらの空想
402日本@名無史さん:2005/12/25(日) 19:29:18
にチャンネル的には国立科学博物館は色物だけどな
403日本@名無史さん:2005/12/26(月) 17:34:08


AHOの総本山こと国立科学博物館はこの程度のレヴェルだよ。

どこがオカシイのか、スペシャリストの諸君には十分お分かりだとは思うけど。



>http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-10.html
>やがて、6000年ほど前、このような北方アジア人が、シベリアから南下し、
>中国の大部分に広がっていきました。2300年前頃には、水田稲作の技術とともに、
>ついに日本列島にやってきました

404日本@名無史さん:2006/01/03(火) 20:05:56
>>390は国立科学博物館の意見ではない
有力な説をいくつかあげているだけ
405日本@名無史さん:2006/01/08(日) 11:19:51
縄文時代の遺跡から、矢じりがささった頭部の人骨が
発掘されてるんだけど、それって縄文人対弥生人の戦争があったって本当?
406日本@名無史さん:2006/01/08(日) 11:54:07
遺伝子的に北陸と北関東が近いのは、越後上杉家の影響。せいぜい戦国時代の話。B44-DR13の
分布は上杉謙信の関東遠征の勢力範囲と完全に一致する。
当時の勢力範囲は兵共の"精力"範囲と一緒。敵地ではやり放題が軍律だったからね。

407日本@名無史さん:2006/01/08(日) 13:50:45
北関東は白装束の源氏を嫌い赤い平氏を支持したんだろ。
408日本@名無史さん:2006/01/08(日) 16:03:23
木村建設の東京支店長の言葉は吸収弁なんだろ?
俺はてっきり東北弁だと思ったよ。


               by関東人
409日本@名無史さん:2006/01/08(日) 16:37:39
で、誰か天皇の遺伝子解析したヒトいる?
410日本@名無史さん:2006/01/21(土) 11:53:49
^
411日本@名無史さん:2006/01/22(日) 02:25:14
teka
412日本@名無史さん:2006/01/22(日) 02:29:29
413日本@名無史さん:2006/01/22(日) 02:30:58
朝鮮人を罵倒しようぜ!
414日本@名無史さん:2006/01/22(日) 16:24:56
百済系などの寺社が多いのは
たんに建てるときに百済などから僧侶を呼んで
アドバイスを受けてたからだよ。
別に半島人が直接建てたわけではない。
415日本@名無史さん:2006/01/23(月) 08:54:56
平氏(赤旗=先住民の色)はどこに拠点があった?
源氏(白旗=朝鮮人の色)はどこに拠点があった?
南朝はどこに拠点があった?北朝はどこに拠点があった?
水神と共に祀られる平氏、水神といえば西日本だよね。
平氏も貴族だから朝鮮の血は濃いよ、しかし先住民の
反乱だったんだ。あれは単なる権力闘争じゃないんだよ。
南朝しかりだ。よーく考えよう。
記紀、倭人伝、東夷伝、風土記をよーく読もう。
先住民はいま朝鮮人(源氏=東日本人)により根絶やしに
されようとしているのである。
416日本@名無史さん:2006/01/23(月) 10:06:00
出雲は新羅、奈良は百済、関東は高句麗と、いにしえの日本は朝鮮三国の
分割統治の植民地であった。
初めての独立と統一が倭王武の順帝への上表文である。安東大将軍倭王武、
この時、百済はワンランク上の鎮東大将軍であった。のだ
417日本@名無史さん:2006/01/23(月) 12:16:42
平氏はどこに拠点があった?
関東
源氏はどこに拠点があった?
摂津・河内
南朝はどこに拠点があった?
吉野
北朝はどこに拠点があった?
京都
418日本@名無史さん:2006/02/19(日) 08:22:58
>>415
それって学術的にはどの程度権威な意見?
419日本@名無史さん:2006/02/28(火) 20:51:39
>>406
越後は長いあいだ、大和とエミシの国境地帯だった。
越後長尾氏の話だけで「北陸」全体を語るのはいかがなものか。
かなりひょろ長いぞ、越の国は。
420日本@名無史さん:2006/03/10(金) 02:08:03
>>418
完全なる電波です。
421日本@名無史さん:2006/03/24(金) 09:09:19
      
422日本@名無史さん:2006/03/24(金) 21:39:15
>>1
弥生人は、東日本どころかどこも侵略してないよw
423日本@名無史さん:2006/03/25(土) 03:37:30
大陸系弥生人(経済難民)が征服者扱いされる不思議。
中国系カリフォルニア移民が征服者扱いされるのと同じくらい不思議なこと。
南米の黒人が征服者扱いされるのと同じくらい不思議なこと。
424日本@名無史さん:2006/03/25(土) 23:50:09
高野新笠
425日本@名無史さん:2006/03/25(土) 23:52:01

■弥生人中国説の容疑を厳しく追及するスレ■
1 :出土地不明 :2006/02/15(水) 22:30:31 ID:nevCGQAC

江南説にしろ華北説にしろ、弥生人が本当に中国から来たのなら、

何で当時の中国の主流だった灰釉陶や印文硬陶が伝わってないのかね?

最低でも何で粗悪な灰陶くらい伝わっていないのかね?

何で漢字の前身である金石文も伝わっていないのかね?

何で青銅貨などの金属貨幣くらい伝わっていないのかね?

何で木製車輪のような便利な良いものが伝わっていないのかね?

何で当時の中国で主流だった土とん墓が主流にならないのかね?

何で弥生文化は紅陶文化と支石墓文化なのかね?

これらは当時の朝鮮から満州にかけての文化ですよ。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1140010231/
426日本@名無史さん:2006/04/09(日) 16:35:33
うほ
427日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:08:45
鎌倉・由比が浜で見つかった、多数のサムライの頭骨を調べたら
長頭で彫りが深かったそうだ。


ブレイス博士の武士=縄文系の視点はなかなか興味深いものです。
鎌倉時代に由比ガ浜だったですか、大量のサムライの骨が出てきて
学者が調べると、現代日本人と頭骨が著しく異なることがわかりました。
つまり、現代人が中頭〜短頭なのに、これらの武士は長頭だったのです。
いままで、日本人の小進化だと思ってましたが、これが縄文系だとすると
合点がいきます。

武士道とは弓馬の道で、弓の技術が尊ばれ、刀が武士の命となったのは、江戸時代
でした。弓といえばアイヌが弓の名手として有名です。

幕末から明治にかけて来日した欧米人が日本人には2種類の人々がいて、武士階級
は名誉を重んじ、威風堂々として礼儀正しい人々だと書き残している。
また、一般の人々とは容姿も異なり、武士は背が高く、中高の精悍な顔をしている
と言っている。
絵巻物を見ても騎馬武者と兵卒では容姿が異なっている。

縄文人が、実は武士団に血統を色濃く残していたと
考えると、ブレイス博士の言ってることは、新鮮で興味深い。
428日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:11:12
関東武士は長頭で、その後頭部つまり後頭葉は視覚を司る部分らしい。
空間把握能力に長けていた結果、弓や射撃の名人、騎馬や剣術の達人が多かった。
弓の達人といえば那須与一、剣術の達人といえば新選組の局長・組長クラスが有名だな。
長頭の白人や狩猟民族アイヌは武勇に優れていた。

短頭の民族(アジア系)は車の運転が下手として知られてる。
ハリウッド映画ではアジア女性の運転下手は揶揄されてる。
白人女性は運転はへただが、とくにアジア系女性は輪をかけて酷いらしい。
これは女の脳が空間把握する部分が足りないためだ。

アジアの農耕民族は、狩猟を必要としなかったために短頭化が促進され
白人は狩猟民族が長かったために視覚を司る後頭葉の拡大がすすんだ。
短頭のスラブ民族(スキタイ人)も農耕民族である。

つまり短頭の朝鮮人や関西人は車の運転がへた。


何時だったか鎌倉時代の人骨が鎌倉から大量に掘り出されたが、ほとんど縄文人と区別つかなかったそうだ。
つまり、14世紀になっても関東の大部分は、まだ縄文人の系統が、マジョリティーだった。
関東の武士団は、土着の地方豪族たちで、土着の地方豪族たちは、土着の農民たちを兵としていたから、関東武士の骨が、縄文人の骨と区別が、つきがたいほど似ていた、
ということは彼らが居住していたであろう関東は、14世紀になっても縄文人系が多かった。

関東人は長頭、朝鮮人は短頭。
とくに鎌倉から発見された頭骨900体あまりは白人並に長頭。

鎌倉市材木座の八幡宮参道沿いで、一の鳥居のすぐ東隣から、
鎌倉時代の関東武士と推定される人骨が、1953年から1956年にわたる三回の発掘によって、少なくとも910体も発見された。

しかし、北部九州や畿内や山陰の古墳に埋葬されてる骨の多くは、短頭から中頭。それは何故か解るだろ?
朝鮮半島や中国からの渡来人だからさ。
429日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:13:52
日本人と朝鮮人の見分け方



※1
絶壁頭=短頭=朝鮮人

短髪・丸刈り頭にした時や、髪をゴムでまとめた時などに、
頭を横から見ると、
頭の前後の長さが上下間で、ほぼ同じで、
頭の後ろが、上下間で、ほぼ垂直に一直線になる。
頭を横から見ると、「□」形になる。
前←□→後ろ


非絶壁頭=長頭・長頭に近い中頭=日本人

短髪・丸刈り頭にした時や、髪をゴムでまとめた時などに、
頭を横から見ると、頭の後ろが、「つ」の字形になる。
前←つ→後ろ



※2
短頭=頭が左右に長く、前後に短い。頭を上から見ると正方形・正方形に近い・左右に長い長方形のどれかになる。=朝鮮人
長頭=頭が左右に短く、前後に長い。頭を上から見ると前後に長い長方形。=日本人
中頭=短頭と長頭の中間=日本人
430日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:16:14
弥生時代の関東の、縄文人と渡来系弥生人の共同集落、中里遺跡の発掘結果では、
縄文人95%:渡来系弥生人5%の比率。

中里遺跡
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/kyousei.html

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E9%87%8C%E9%81%BA%E8%B7%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
431日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:21:11
日本に来た渡来系には、大きく2種類あったと思われる

朝鮮半島から渡来したもの。B52−DR2、弥生人である。 特徴として、頬骨が発達している

すでに、弥生人が西日本を占拠していたころに
北朝鮮から、瀬戸内海を通り、西日本を素通りして、新しく関西周辺に入ってきた渡来人
B44−DR13である。
顔の特徴は頬骨が前者の弥生人程発達してなく、蚕型の輪郭をしている
関西周辺から入り、秋田方面、東海方面へと広がっていった
やはり西日本は弥生人がすでに占拠していたため、
西日本にはあまり入りこめず西に行くほど頻度は低くなる

「B44ーDR13」は関東で5,7%とさほど多くない。
韓国は7,0%で北陸7,2%から秋田に多く、近畿6,6%、
東海10,7%でも頻度が高い。日本中央部に多いタイプ。
432日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:21:55
現代朝鮮人・関西周辺人・中国地方人は同じ新モンゴロイド系だが、
関西周辺人だけ、ぶっちぎりで現代朝鮮人に近い、
現代朝鮮人と同一の血を持つ集団が、弥生時代から古墳時代頃に関西周辺にだけ土着したという証拠である。

朝鮮系の子孫は、関西を中心にドーナツ状に分布しています。

手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との距離

朝鮮 0
近畿 0.007←関西はここ。いうまでもなく、まんま朝鮮。
中部 0.012←平均的な甲信越を含みながら、この値は驚き!関西のとなりの濃尾平野は朝鮮。
中国 0.035←日本文化の本流。平均的。
九州 0.035←日本文化の本流。平均的。
四国 0.038←日本文化の本流。平均的。
東京 0.048←日本文化の本流。関西〜濃尾平野(バカ発生地帯)とは別世界。
東北 0.068←日本文化の本流。関西〜濃尾平野(バカ発生地帯)とは別世界。
南西諸島 0.092
アイヌ 0.118

山口敏「日本人の顔と身体」より
433日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:25:51
亜種を含めたら数倍になる、
朝鮮人の最多ハプロタイプで、関西人の準最多ハプロタイプ・B44−DR13は、
縄文人のHLAの1つではなく、
渡来人のHLAの1つ。


もし、
亜種を含めたら数倍になる、
朝鮮人の最多ハプロタイプで、関西人の準最多ハプロタイプ・B44−DR13が、
縄文人のHLAの1つなら、

朝鮮人・関西人は、アイヌ人・沖縄人と同じ縄文系という事になるが、
朝鮮人に縄文顔の人は、10人に2人位、
関西人に縄文顔の人は、10人に1人位しかいなく、
マイナーな存在。
434日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:27:46
縄文人のmtDNAは、琉球人=沖縄人=琉球系縄文人によく見られるタイプのmtDNAとして現れるが、
意外な事に、韓国人の方が、琉球人=沖縄人=琉球系縄文人のmtDNAが本州日本人より僅かに多い。
その分、本州日本人(伊東市)には、アイヌ人=アイヌ系縄文人のmtDNAが入ってくる。
アイヌ人=アイヌ系縄文人は東日本までは確実に南下した。

http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/000115DNA.htm


東京大学名誉教授の埴原さんの分析では、縄文人と渡来系朝鮮人の混血率は、
近畿地方は渡来系朝鮮人9に対し縄文人1の割合だった。
全国の大学に保管してある現代人の頭骨を調査して統計処理してみると、
日本人全体からみれば近畿人の骨が異質な形態をしていた。
渡来系朝鮮人の影響が近畿では濃厚なのである。
435日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:37:47
渡来系弥生人の急速な拡大は、なぜか今の名古屋周辺・濃尾平野でストップする。

濃尾平野からの東、実はそこは、
西日本をはるかに上回る数の縄文系の人々が暮らす、いわば縄文系の牙城だった。

遺跡の分布の研究から、
縄文人のおよそ85%は東海・北陸以東の東日本に住んでいたという推計がなされている。
その理由は、東日本と西日本の自然環境の違いに求められるという説が有力だ。


東日本は、ブナやナラなど冬になると葉が落ちる「落葉広葉樹」の森に覆われている。
それに対して、西日本の森はシイやカシなど一年中、緑の葉が茂る「照葉樹」が中心だった。
この二つの森では、東日本の落葉広葉樹林の方が、ドングリなど食糧となる資源が豊富だと言われている。
こうした理由から、縄文文化も中部・関東、そして東北地方といった東日本で栄えたとされている。


その事が解るのは、渡来系の人々が伝えた遠賀川系の土器が、
一部の例外を除いて全くと言っていいほどに東日本に入り込んでいないからである。

--------------------------------------------------------------------------------

日本人はるかな旅5・そして日本人が生まれた  より

http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/sumiwake.html
436日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:39:16
北九州地域の異なる2つのタイプの渡来系弥生人 / 中国東北部起源と長江流域起源
--------------------------------------------------------------------------------

最近では、北部九州の渡来系弥生人と、中国大陸の同時代人骨との比較研究も進んでいる。

ミトコンドリアのDNA分析などから、
山東半島や江南地域の出土人骨とは高い親縁性のある事が指摘されて始めている。

渡来系弥生人は同じ北部九州でも長身で顔が細く華奢な「北九州」タイプと、
やや横幅が張った彫りの深い「西北九州」タイプに分かれる。

前者は山東、朝鮮半島から中国東北部起源、
後者は山東、朝鮮半島から長江流域起源
の可能性か高いという。


和佐野喜久生氏(佐賀大学農学部)は、
日中韓の炭化米を調査した結果、同じ短粒米でも、
玄界灘沿岸地域のものが丸く小さいのに対して、
有明海沿岸地域のそれは、やや長めで大きい事を突き止めた。

前者は同時代の朝鮮半島のモノに近く、
後者は中国の長江や淮河流域のモノに近いという。


この結果は期せずして、人骨の二つのタイプと一致している。

日本の歴史02 王権の誕生 寺沢 薫著 講談社より
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/roots2.html

日本人のルーツ
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/index.html
437日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:44:25
>>412
今の天皇は明治時代から万世一系。

幕末の天皇だった、孝明天皇は、徳川政権(徳川幕府)を支持し、頼り、
このままでは倒幕は不可能だった為、倒幕派の公家らに、孝明天皇と皇太子は毒殺され、
共同体の徳川幕府滅亡と共に、皇統は、そこで断絶した。

明治天皇は、長州藩から連れてきた、なんとかという人で、
一応、自称・南朝の子孫という事になっているが、養子の為、天皇の子孫ではないらしい。


ここの20番台

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/h_index.html
438日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:47:35
>>393
武家の家系図なんて、ほとんどが、オレオレ家系図=自称家系図だよ。

東国武将・東国武士は、基本的に土着の東国人。

朝廷が関西にあった関係で、家系図で関西系になっていても、
朝廷の味方である、朝廷と関係が深い氏族などでないと、高い官位がもらえなかった為、
高い官位をもらう為の、家系図を偽造しての出身の自称が多かったし、
子供ができなくて、養子をもらう事も多かったから、必ずしも家系図が正しいとは限らない。


徳川家康=松平家康も、三河守の官位をもらうときに、松平姓で頼んだら、朝廷から断られたので、
得川氏の子孫を自称し、名字を松平から徳川に変え、三河守の官位を得た。

http://www2.harimaya.com/aoi/tokukeiz.html

甲斐・武田氏の出自も、よくは、わかっていない。

本物の源・平とかであっても、京都を追放され、各地方に土着しているんだから、混血して、遺伝子的には、各地方人。


戦国武将って、口ヒゲ・あごヒゲ・ほおヒゲが濃いだろ。

コーカソイドか、コーカソイドとの混血じゃないと、口ヒゲ・あごヒゲ・ほおヒゲは濃くならない。

モンゴロイド・朝鮮人は、口ヒゲ・あごヒゲ・ほおヒゲが薄いか、ほとんど、はえない。
439日本@名無史さん:2006/05/21(日) 01:56:32
シロウマアオウシは広島人で関東武士の血が混じることを
ひたすら強調してるが関東武士の血が混じるのは広島に
限ったことじゃあるまいて

日本はおおむね関東武士の子孫
ぜんぶ縄文系


鎌倉時代以降に、東国から西国は、さんざん征西された。

東国武士の西遷により、西国の民は東国の奴隷だった。

西国は東国の奴婢である。
440日本@名無史さん:2006/05/21(日) 02:01:48
>>66-71
アイヌ文字
アイノ文字
北海道異体文字
http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/photo/ainu.jpg
明治中期 人類学者、坪井正五郎が『東京人類学会誌 18、22号』にて
「北海道異体文字」として初めて紹介する。石片や土器、太刀、獣皮、木片
などに先刻され北海道余市近辺にて出土。特に1千年も前の古い時代の物
であると認定された「六角柱石片」には、アイノ文字が記されており確たる証拠
となっている。
「明治以前に、アイヌ人が文字を持つわけがない。」というのが学説であるが、ウ
エツ書や秀真伝、九鬼文書に、エゾノ国(蝦夷)を治める。といった記載がある。
441日本@名無史さん:2006/05/21(日) 02:34:31
>>439
源氏は征夷大将軍なんだがね
442日本@名無史さん:2006/05/24(水) 09:29:02
鎌倉政権はまた、坂東の武士たちの訴訟調停機関の側面も大きかった。
源頼朝が坂東の武士たちに奉じられたのは、かれの調停能力の高さに武士たちが服した結果でもあった。
「一所懸命」という言葉が示すように、武士たちは自分が開拓した土地を守ることに命を懸けた。
そして、土地争いが起こったとき、公平な調停を期待できる機関を求めていたのである。
これが、鎌倉幕府存在の意義であり、その成立は時代の趨勢に合致していたのである。

ところが、源頼朝のあとを継いだ頼家は幕府存在の機微が理解できなかったらしく、血統こそ尊いと思ったようだ。鎌倉政権を担う武士たちは家来として扱い、
結局、反発を蒙って失脚、幽閉先の修善寺において暗殺された。その後は弟の実朝が継いだが、かれも、頼家の子公暁によって殺害された。
そして、かれら以外の頼朝の子孫もまた、ことごとく非業のうちに世を終わり、源氏嫡流は断絶した。

頼朝の子孫が断絶すると、源氏との血縁をもって京から九条頼経が将軍として迎えられたが、のちにその子頼嗣とともに京に帰された。
これは、頼経が反北条御家人らと北条氏打倒の陰謀を画したためといわれている。
その後は、皇室より宗尊親王が迎えられ、その子惟康親王、ついで惟康親王の娘婿久明親王、その子守邦新王と続いた。

しかし、かれらが将軍職についた時代は、鎌倉幕府執権である北条氏の権力は絶対的なものであり、将軍とは名ばかりのまったくの「お飾り将軍」であった。


http://www2.harimaya.com/sengoku/kamakura/html/km_syogn.html
443日本@名無史さん:2006/05/24(水) 09:30:28
北条氏(ほうじょうし)は、伊豆国出身の豪族で、鎌倉幕府の執権職を世襲した一族である。
また、代々鎌倉幕府執権職を継承したことから執権北条氏ともいわれる。

桓武平氏・平貞盛の子孫で坂東平氏と称し、時方のとき伊豆介となって伊豆国北条郷(現静岡県伊豆の国市)に土着し、
北条氏を名乗ったというが、詳細はわかっておらず、平氏ではなく、東国から北条の地に移り住んだ豪族とする説が有力である。
その傍証として、伊豆の他の豪族と比べて地元に同族が少ないことが挙げられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F
444日本@名無史さん:2006/05/24(水) 09:32:57
鎌倉・由比が浜で見つかった、多数の関東武士の頭骨を調べたら
長頭で彫りが深かったそうだ。

ブレイス博士の武士=縄文系の視点はなかなか興味深いものです。
鎌倉時代に由比ガ浜だったですか、大量の関東武士の骨が出てきて
学者が調べると、現代日本人と頭骨が著しく異なることがわかりました。
つまり、現代人が中頭〜短頭なのに、これらの武士は長頭だったのです。
いままで、日本人の小進化だと思ってましたが、これが縄文系だとすると
合点がいきます。

武士道とは弓馬の道で、弓の技術が尊ばれ、刀が武士の命となったのは、江戸時代
でした。弓といえばアイヌが弓の名手として有名です。

幕末から明治にかけて来日した欧米人が日本人には2種類の人々がいて、武士階級
は名誉を重んじ、威風堂々として礼儀正しい人々だと書き残している。
また、一般の人々とは容姿も異なり、武士は背が高く、中高の精悍な顔をしている
と言っている。
絵巻物を見ても騎馬武者と兵卒では容姿が異なっている。

縄文人が、実は武士団に血統を色濃く残していたと
考えると、ブレイス博士の言ってることは、新鮮で興味深い。
445日本@名無史さん:2006/05/24(水) 09:34:55
形質は、その時代の環境によって大なり小なり変化するのだが、
人間においては混血でもない限り、その変化にも限界がある。

中国人は古代から現代まで一貫して中頭。
朝鮮人も三国志時代から短頭だったようだ。
日本人は短頭化が激しく、かなり変化しているが、
アイヌ人は古代から現代まで一貫して長頭だから、やはり日本人は環境からよりも、
混血によって形質が変化したと見て良いだろう。


特に20世紀以降の太平洋ベルト地帯に沿っての日本人の薄顔化・短頭化が著しいが、
これは朝鮮併合による在日朝鮮人の影響や、
朝鮮と同じで、薄顔地域・短頭地域である、濃尾平野から北九州の人々が、 鉄道などの交通機関の発達によって全国に拡散した影響だと考えられる。
446日本@名無史さん:2006/06/26(月) 20:28:12
うっひょー!!!!!!!!!!!!
447日本@名無史さん:2006/06/26(月) 21:05:24
>中国人は一貫して短頭。

嘘コケ、コピペマン。
448日本@名無史さん:2006/06/26(月) 21:06:57
訂正:
>中国人は一貫して中頭。

嘘コケ、コピペマン。
449日本@名無史さん:2006/06/26(月) 21:55:05
九州人の漏れとしては
典型的デメキン扁平顔の
モンゴロイドは関東系だと思ってる。
450日本@名無史さん:2006/06/26(月) 21:57:28
そもそも濃尾平野から北九州という距離感の広さが
関東渡来朝鮮人の距離感だと思う。

濃尾と北部九州って全く違うだろうって!
濃尾の苗字は金令とか加藤とか北海道渡来人
と同じ苗字だろって

さすが、関東渡来朝鮮人

距離感の広さ、グローバリズムは
半端じゃない!
451日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:08:17




このスレ、朝鮮人工作員の自作自演じゃねぇのか?




452日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:18:53
>>449
>>450
お前、この間関西人の振りして別の板に書き込んでた香具師だろう?
文体がそっくりだからよく分かるが。
関西人は、中国系で、西洋の雰囲気があるだぁ?

関西人になったり、九州人になったりと、一人何役もご苦労なこった。
香具師の特徴は「デメキン」という言葉をカタカナで使う事だ。
さらに、「金令」という苗字をひたすらバカの一つ覚えのように繰り返す
事だ。
そして、関西人になったり、九州人になったりと変化自在である。





453日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:25:00
金編に令
金令氏
金で令を発布するチョン系渡来人!!!!!!!

金令!!!!!!!!!!!!!

454日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:26:42
五十猛、五十金令


これだけで全てがわかるよな。

馬鹿でもわかる。


何度も言えば

必ず馬鹿でもそのうち理解できる。

455日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:49:58
五十猛=五十金令=尼子(天子)亀井=物部
=新羅安東金氏=安藤氏、安東氏
=金氏=昆氏=紺野氏

新羅伊氏=伊藤氏=伊達氏=達、館氏

天孫氏=○藤氏
456日本@名無史さん:2006/06/26(月) 22:57:08
>>453>>454

クソスレ立てんな、自作ヤロウ。
鮮人の分断工作だって、まる分かりだぜ。

457日本@名無史さん:2006/06/26(月) 23:16:19
イソタケル(朝鮮出戻り)=五十猛=五十金令

ようは、五十金令は


五十(イソ)=新羅伊氏=伊達

金令=金氏=安東氏、安東氏==新羅安氏=金令氏

に分かれる。
五十猛、五十金令こそ

朝鮮渡来人の象徴的存在

出雲神話ののまんま。

五十猛金令はまさに朝鮮系渡来人
伊氏、安氏、安東氏、安藤氏、金令氏、籐唐
数々の渡来人氏姓を呼び込んだ、呼び込んだ。
458日本@名無史さん:2006/06/27(火) 22:51:03
97 :出土地不明 :2006/06/27(火) 22:06:07 ID:jSfw0L5I
>>96
馬鹿なんじゃね?
おまえそういう風に思ってて九州の本場にくると
朝鮮との違いにびっくりして
一発で九州人ファンになるよw




98 :出土地不明 :2006/06/27(火) 22:28:09 ID:jSfw0L5I
いくことをくるは
九州沖縄と印欧語の共通点
459日本@名無史さん:2006/06/29(木) 20:40:39
「 土地は湿地多く、虫けらどもの群がり生じ、瘴気のたちこめた風土。蛙と亀は穴を
 共にし、人と鳥は群れを同じくしておる。ざんばら髪の君には長者の相なく、
 入墨(いれずみ)の民は貧相な体つき呉人の亡者、建康(今の南京)に住まいし、
 ちっぽけな冠帽に、ちんちくりんの着物。おのれを阿イ農{人ベンに農}(おいら)と言
 ふた言めには阿(お)、お{返事などの時}の連発。菰(まこも)の芽と稗(ひえ)が
 代用飯、茶が飲物代わり。じゅんさいの羹(あつもの)をガブガブ、蟹の黄(こ)を
 クチャクチャ。手には豆寇{共にクサかんむり}(ずく)をつかみ、口にはビンロウを噛
 む。中州のところで、魚に網うち、すっぽん掬い、菱の実、蓮の根にかじりつき、
 鶏頭(みずふき)フキを採り歩いて、蛙やアサリの吸い物のご馳走。        」

* 六世紀に書かれた「洛陽伽藍記」より *

華北出身の楊元慎が、江南出身の高官張景仁を批判した言葉です、
まるで現在の日本人が、批判されてる様な気に成りませんか、どれも美味そう!
460日本@名無史さん:2006/07/02(日) 19:49:35
ふうん
461日本@名無史さん:2006/07/17(月) 21:05:51
なにがふうんだ。
462日本@名無史さん:2006/07/17(月) 21:59:28
まるで現在の日本人が、批判されてる様な気に成りませんか

・・・全然なりまへんがな。
463日本@名無史さん:2006/08/18(金) 00:58:58
ん?
464日本@名無史さん:2006/08/20(日) 02:04:42
>>459
ハッ
465日本@名無史さん:2006/08/21(月) 14:53:06
太平洋戦争後だろ
そこがタブーなんだろ
もう2chではバレテルといっていいねえ
466日本@名無史さん:2006/08/21(月) 15:51:10
早稲田実業優勝やったな!東京タワー登りに行こうよ!な〜メロン有る!
467日本@名無史さん:2006/08/21(月) 19:04:05
>>1
おまえ、妄想はやめろよ。

古代日本に朝鮮人は移住してないだろ。


468日本@名無史さん:2006/08/21(月) 21:35:32
朝鮮(半島を数ヶ月ほどで定着せず抜けてきただけの北方アジア)人
の事でねえの?w
469日本@名無史さん:2006/08/23(水) 05:52:50
「朝鮮」なんて国ができたの、中世以降でしょ?
七世紀に滅亡した百済だって、日本に亡命してきた貴族階級はツングース系だったと言うし。

で倭人(弥生人)とその朝廷の東方政策だけど、
東海・関東については進出・懐柔・同化
東北については侵攻・懐柔・住民交換

だと思う。特に対関東政策の巧妙さは、舌をまく。
470日本@名無史さん:2006/08/23(水) 07:36:29
出雲の古浦が本州の韓国系渡来人の故郷
471日本@名無史さん:2006/08/23(水) 11:21:01
逆だろ。

加羅任那エリアにある金海の礼安里遺跡の出土人骨が
倭人のものなんだろw
472日本@名無史さん:2006/08/23(水) 17:12:14
『日韓同祖論』という妄説がある。
学問的な根拠がまったくない、まさに妄説であり、狂説である。
日本人と韓国人が、何の関係もない別種の民族であることは、
両民族の言語を分析すれば すぐに理解できる。

【日本語】 【韓国語】        【現代北京語】
空(そら)→ ハヌル          コン
稲(いね)→ ビョ           タオ

白(しろ) → ヒンセク        パイ
白い(シロい)→ ヒダ         パイティー(白的)
頭(あたま)→ モリ          トウ
目(め)――→ ヌン          ムー
手(て)――→ ソン(またはパル)   ショウ
足(あし)―→ ダリ          足(ツー)、脚(チアオ)

犬(いぬ)―→ ゲ           犬(チュアン)、狗(コウ)
猫(ねこ)―→ ゴヤンイ        マオ
虎(とら)―→ ホランイ(またはボム) フー

刀(かたな)→ カル          タオ
弓(ゆみ)―→ ファル         コン
槍(やり)―→ チャン         チアン

比較してみれば、まるで違う言語であることが分かるであろう。
『日韓同祖論』がいかに馬鹿げた説か、理解できますね。
473日本@名無史さん:2006/09/11(月) 04:45:35
昭和二十年代に計測された
小浜基次医学博士による、全国頭長指数調査がかな〜り
なにかをしめしている。
ただ孫引きしかなく、原典がみあたらない。
だれか持ってない?
474日本@名無史さん:2006/09/11(月) 10:04:51
☆東京人があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は突然居なくなる
  根拠の無いことをわめく   ┃  
    ∧東∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ!┃    │   .i|○ │彡<勝利宣言だけはしておくぜ
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │   
ビリビリ\ (;;V;;)/            .┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C すぐに大阪を持ち出す   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか誹謗中傷
从从ゞ 大阪は日本じゃない !/,┃     ∧東∧ <みんな大阪人の仕業ッ!!
出ていけ∧東_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>また大阪か!┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に反して中華思想を振り回す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧東∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 東京だけが日本だ
       ∧東∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ  大阪は日本じゃないし+
   ∩<#`Д´>'')また大阪か! ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
475日本@名無史さん:2006/09/11(月) 13:19:54
縄文弥生って何万年前とか氷河期またいだ頃とかから混血始まってるんで書
476日本@名無史さん:2006/09/11(月) 19:26:22
縄文弥生なんてイカサマだよ、人種論ではw
477日本@名無史さん:2006/09/12(火) 06:52:16
東海・関東地区は朝廷の侵略よりも、浸透でないかい。

東海関東地区の縄文人が「自発的に」ヤマト文化を受け入れた気がする。
478日本@名無史さん:2006/10/27(金) 22:34:20
AGE
479:日本@名無史さん :2006/10/27(金) 23:45:48
那須氏とか宇都宮氏とか平安以前から土地の豪族みたいに君臨した名門を
在日扱いしたら日本史が成り立たない罠w。そんなこと言い出したらほとんどの
大名や権力者が九州から入ってきた渡来系になって、もとから居たのなんて
アイヌの人しか残らんわw。アホクサ杉
480日本@名無史さん:2006/10/27(金) 23:54:00
なすとか宇都宮こそ突貫帽かぶった
関東の朝鮮古墳時代人だろw
481日本@名無史さん:2006/10/28(土) 00:01:56
隈襲、隼人は貝殻文様人。
九州沖縄には縄文人は元から居ない。
482日本@名無史さん:2006/10/28(土) 00:20:39
縄文系文化はほぼ弥生期に死滅したby故佐原真
483日本@名無史さん:2006/10/28(土) 00:23:44
そもそも
九州沖縄には元から
縄文文化はない。

縄文文化は本州四国の文化。
484:日本@名無史さん :2006/10/28(土) 00:25:00
ホントくだらねえな。要はさ、九州とか中国地方は大昔から朝鮮半島と交易
がなんだかんだでずっと続いてたわけだろ。江戸以降だって真盛りで、兵庫
当たりまで専用街道まで設けられてんだから。ぶっちゃけ朝鮮人が劣等民俗
なんて発想は本当はないけどさ、戦後に敵対関係が成立した上、国内に在日
した連中が反日政治団体とか作るから嫌われてるだけ。そんなことしたらど
この国でも嫌がられる。西日本の混血もいいかげん無理すんな。戦前から居
た日本の歴史に愛着もってる奴は皆日本人でいいよ。
485日本@名無史さん:2006/10/28(土) 17:40:34
北方アジアは一切抜きの偏向調査で作為的に中国・朝鮮に誘致していた
スットボケ遺伝学者(嘲笑)


宝来センセイによると、韓国や中国にはそれぞれドミナントなミトコンドリアDNAがあるのに、
日本本土では、とくにドミナントなものがない。つまり系統的にさまざまな人たちから成り立って
いるのである。また、これまで、大陸から渡来した弥生人によって分断され、北に追いやられたのが
アイヌ、南に追いやられたのが琉球人といわれてきた。しかし、アイヌと琉球は少なくとも1万2000年
以上まえに分岐しており、紀元前3世紀以降に渡来してきた弥生人によって分断されたんではないという。
1万2000年前にそれぞれ日本に住み着いたアイヌと琉球人。そこへ紀元前3世紀以降になって渡来し、
稲作をはじめた中国・朝鮮系の人びと。こうした人たちの子孫がわたしたちなのだ。
それにしても紀元前3世紀以降の大陸からの渡来って、それ、秦の始皇帝のころの、徐福たちじゃない?
http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/000115DNA.htm
http://youtube.com/watch?v=iRD3k2j9BeA
486日本@名無史さん:2006/10/28(土) 17:41:07


まーだ宝来mtDNAデータのトリックと欠陥が分からない脳弱が
いるようなので、簡単に説明しておくと、

朝鮮半島も中国大陸も、古代より北方アジア人の侵入定着が絶え間ない
地域であったのにもかかわらず、宝来mtDNAデータには北方アジア人に
関するタイプのデータが一切出てこない。

しかも、調査サンプルに北方アジア人のサンプルが一つも入っていない。

つまり、宝来mtDNAデータは北方アジア抜きの偏向調査で出された
偏向データなのであって、ただひたすら中国や朝鮮からやって来たと
錯覚させるだけの極めて悪質な欠陥データに過ぎないのである。

487日本@名無史さん:2006/12/09(土) 02:09:40
江南説にしろ華北説にしろ、弥生人が本当に中国から来たのなら、

何で印文陶や灰釉陶を含めた中国灰陶の技術が全く伝わっていないのかね?

何で中国青銅器に見られる篆書などの原始漢字の金文が一字も
伝わっていないのかね?

何で中国青銅器に見られる饕餮文、龍文、鳳凰文、雷文などの
文様の一つさえ伝わっていないのかね?

何で中国土器や中国青銅器を代表する鼎や鬲などの三足器形さえ
伝わっていないのかね?

その他、酒器も玉器も楽器も龍信仰も亀卜も何も伝わっていない。

渡海すると記憶喪失になって故郷の文化は全て忘れてしまうのかね?

何で弥生文化は朝鮮無文土器が影響した弥生土器と細型青銅武器と
支石墓なのかね?

これらは当時の満州を中心とした北方アジアから朝鮮半島にかけての
文化ですよ。

■弥生人中国説を瞬殺&再起不能するスレ■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1163847728/l50
488日本@名無史さん:2007/01/21(日) 19:57:17
>>450
>そもそも濃尾平野から北九州という距離感の広さが
>関東渡来朝鮮人の距離感だと思う・・・
関東渡来朝鮮人って、関東平氏のこと?
489日本@名無史さん:2007/01/21(日) 20:08:17
■志羅紀の地理的位置■

 中国の史書『後漢書』の記録である。馬韓については「その北は楽浪と南は倭と接し、辰韓の西にあり」と
記している。また弁韓についても、「辰韓の南に(弁韓は)あり、その南また倭と接す」とある。
 『三国志』も同じく、「馬韓は南で倭と接す」とある。さらに「弁辰は十二国のうち、讀盧(どくろ)国は
倭と界を接す」とある。
「辰韓の南に弁韓あり、その南また倭と接す」
後漢書のこの記述は、ひじょうに興味深い。

・辰韓は北にある。
・弁韓は辰韓の南にある。
・弁韓の南に倭がある。

この記録は、稲飯命が建国した志羅紀(シラキ)の位置を語っているのである。

辰韓→ ワイ人の国(後の新羅=シンラ)。3世紀に南下して志羅紀を侵略する。
弁韓→ 倭人の国。志羅紀。神武天皇の皇兄=稲飯命が建国。天日矛命の国。
 倭→ 弁韓(志羅紀)の南方にある倭人国・ヤマト。日本国。

 こういうことなのだ。
 やはり、志羅紀と新羅は別の国なのである。シラキの王子=天日矛命が倭人であることが、『後漢書』の記録によって
証明された。天日矛命の子孫が神功皇后である。神功皇后の新羅征伐は、ワイ族(朝鮮人)に侵略された先祖の祖国=志羅紀
(シラキ=弁韓)を解放するための聖戦だったことが明らかになった。
490日本@名無史さん:2007/03/17(土) 21:14:15
ほー
491日本@名無史さん
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html