あの〜 幕府を開きたいんですけど・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
あの〜 幕府を開くにはどうすればいいのですか?
先生が言うには市役所に申請すればいいという話なんですが・・・

幕府を開いた後の政(まつりごと)を皆さんに支援してもらいたいです
よろしく
2日本@名無史さん:2005/06/29(水) 22:53:52
また開幕希望者か
3日本@名無史さん:2005/06/29(水) 22:57:41
とりあえず朝鮮征伐だ!37564っだ!
4日本@名無史さん:2005/06/29(水) 23:07:00
またか

まあ、1のネタふりに期待してみる
5日本@名無史さん:2005/06/29(水) 23:16:15
とりあえず、国もちとなって地盤をかためることだな。
間違っても刑務所にいくんじゃないよ。
6日本@名無史さん:2005/06/29(水) 23:43:44
まずは、もちろん薩摩こと鹿児島を独立国家として展開だ!!
7日本@名無史さん:2005/06/30(木) 00:40:26
幕府はいつでも開けます。
ちあきなおみが歌っていました。
♪いつもの よ〜に 幕府を 開き〜
8日本@名無史さん:2005/06/30(木) 01:45:56
宮内庁に行って天皇に会って「征夷大将軍にしてください」と頼んでみろ。

手ぶらで行ったも相手にされまいが、自衛隊全部と議会のほとんどを掌握した上でなら
「考えさせてください」くらいの返事が返ってくる。そして憲法を改正して幕藩制にしたうえで
幕府開設の宣言をする。
9日本@名無史さん:2005/06/30(木) 02:11:32
開幕させたら、まず第一に北朝鮮をなんとかしろよ!
10日本@名無史さん:2005/06/30(木) 02:15:41
100%不可能ではないな
要はヤル気よ!!
11日本@名無史さん:2005/06/30(木) 03:14:00
>>6
倒す
12日本@名無史さん:2005/06/30(木) 03:53:36
>>8
幕藩制にする必要って無いような気がするんだが。あんなん徳川だけだよね?
あと、自衛隊と議会を掌握してるなら宮内庁なんか通さなくてもいいような気がするんだが。
イヤといえば宮内庁を改組するなり解体するなりすればいいし。
13日本@名無史さん:2005/06/30(木) 04:54:37
>1
柱と幔幕があれば誰でも開けるよ。
今なら鉄筋の骨組みにテントかな。
14日本@名無史さん:2005/06/30(木) 05:19:01
一応源氏でないとダメとかあるけど、現代なら徳川さんに
頼んで系図のはじっこに書き加えて貰えば無問題。徳川さんは
吉良さんに頼んだらしいぞw
15日本@名無史さん:2005/06/30(木) 06:27:59
どうせ頼むなら久我さんに頼んでみそ。初の非清和源氏
幕府の誕生だ。
なあ?新小岩幕府っていつ滅亡したの?俺一応大目付だったんだけど・・・・
17日本@名無史さん:2005/06/30(木) 19:31:43
へぇ〜 そうなんだ
18日本@名無史さん:2005/06/30(木) 20:07:02
>>1
米穀通帳と印鑑を持って区役所に行って手続きすれば
開けるよ幕府。未成年なら保護者の同意が必要ね。
19日本@名無史さん:2005/07/01(金) 22:53:50
まず、開幕の地はどのあたりを御希望ですか?
20日本@名無史さん:2005/07/01(金) 23:17:03
平成時こそ薩摩を舞台に!!
薩摩藩士サイコー!!
おれの先祖は英国に留学したんだ 
21日本@名無史さん:2005/07/01(金) 23:18:54
追加
鹿児島駅の銅像に俺の祖先の銅像がある!!
22日本@名無史さん:2005/07/01(金) 23:33:24
西郷さんは、俺の師!!
23日本@名無史さん:2005/07/03(日) 11:38:48
幕府を開きたい・・・?ふ、おぬしごときが・・・
まあ、・・・でもよい。許可する!
24日本@名無史さん:2005/07/03(日) 12:18:34
圭子の幕府は夜開く
25日本@名無史さん:2005/07/03(日) 12:20:52
けっ・・・圭子おおっ・・・!
26日本@名無史さん:2005/07/04(月) 02:14:31
>>1
じゃあ俺、老中やるから。
とりあえず通帳とか郵送で送ってくれ。
27日本@名無史さん:2005/07/11(月) 22:43:45
>>20
たいらのなりとき  って誰だっけ?とオモタ
28日本@名無史さん:2005/07/19(火) 02:45:18
全く、夏休みは幕府を開きたがるバカが増えて困る。
毎年全国の市町村に400〜500の幕府開設願が届けられ、
その8割は夏休み中に届けられる。ほとんどは小中学校の
自由研究と、ガキの夏の思い出作りのためである。
そうして開設された幕府はたいてい3ヶ月もしないうちに
飽きられてフェードアウトする。
私の勤務する大阪府の茨木市役所では、毎年度始めに
これまで市内に開設された200あまりの幕府に新年度の挨拶と
幕府の現状報告のお願い、存続意思の確認などを行っているが
そのほとんどは返事が返ってこない。
税金の無駄だからいい加減にして欲しい。
あと同じ町内に三つも四つも幕府がある現状の愚かしさに
そろそろ市長も気づいて欲しい。
29日本@名無史さん:2005/07/19(火) 05:52:25
>>28
ガキが開く幕府のほかは、一体誰が何の目的で開いているんだ?
30日本@名無史さん:2005/07/22(金) 13:19:40
>>28

何マジレスしてんの? 変な奴。
31日本@名無史さん:2005/07/22(金) 13:24:24
幕府開きたいなら薩摩&長州の子孫と結成すれば?
32…妄想:2005/07/22(金) 23:47:23
幕府を開きたいの?

今の時代じゃ、案外むずかしいことではないと思うよ。
なんせ首相の支持率はさして高くない、選挙の投票率は極めて低い、現憲法を気に入らない人が結構いる…
現在の政治的権力は空洞化しているから、今の政府とは無関係に「幕府」を作り、
自分達で税金盗って、犯罪者を裁いても、一般人民からは文句はでないだろう。
国家権力は弾圧するだろうが、こういう時こそサムライらしく戦闘するんだ。
むしろ現在より公平・適切な刑罰を行ない、払って損のない税制(含む年金制度)にすれば
人民の支持は間違いなし!

あとは天皇から「征夷大将軍」の位を貰う。
なんか実績があれば前例に従って貰えるらしい。
今の天皇はくれないだろうが、浩宮が天皇だとシャレの分かりそうなヤシだから、
きっと「征夷大将軍」にしてくれると思うよ。

最後に外国の承認を得る。
アメリカはおまいさんの開いた幕府を認めんだろうが、オランダはまっさきに承認しそうだ。
今からオランダ人と仲良くするように。
中国・ロシア・韓国・北朝鮮…は、どんな反応をするかな?

幕府を開くんだったら、沖縄・北海道(含む千島列島)はどうするのか、よく考えておけよ。
33日本@名無史さん:2005/07/23(土) 08:18:19
別に征夷大将軍にならなくても、
皇宮警察を近衛府と改称してもらって、
その長官(近衛大将)になれば幕府を開設できる。
諸外国の承認は要らないし、
めんどくさい日本の政治のかじ取りをやらなくてもいい。
ただ、皇室や警察庁上層部との強力なコネが必要かもしれんし、
法律も多少変えなければならないので、
国会でのロビー活動もやらなければならんかもしれない。
そこは自分でなんとかしてくれ。
34…妄想:2005/07/23(土) 15:46:28
えっ?
「近衛大将」になって幕府開いたヒトって誰? 素人の質問でごめん…

>めんどくさい日本の政治のかじ取りをやらなくてもいい。

そんな「幕府」があったんですか??  (…って、そもそも「幕府」の定義は?)
35日本@名無史さん:2005/07/24(日) 08:45:59
「幕府」本来の元々の意味は、単純に言うと、「前線基地」というような意味。

蝦夷征伐のための東国武士軍団、そのまとめ役(最高責任者(棟梁))が征夷大将軍、
その征夷大将軍がいる(実際に評定をひらいたり、命令を出したりする)
”本陣”の事を元々は「幕府」と言ったんだよ。

その内、だんだんと意味が変わってきて皆が今知るような形(政権、組織)を指す言葉になったんだよ。
36日本@名無史さん:2005/07/24(日) 08:53:40
だからあながち >>33の言う事も別に間違ってはいない。

ただ基本的に朝廷は ”前例が無い事を嫌う” ため難しいだろうね。
(征夷大将軍じゃないとダメ、とか、征夷大将軍は源氏じゃないとダメとかね。
元々はそんな決まり事なんて無かったはずなんだけどね。)
37日本@名無史さん:2005/07/24(日) 08:56:43
>>34
源頼朝だよ!
鎌倉幕府の開いたのは1192年とされているけど、
すでに近衛大将として幕府の実体(実態)はあったので、幕府の定義しだいで
将来、開幕の年号も変わる可能性もある。
38日本@名無史さん:2005/07/24(日) 09:07:23
>>35
嘘つきのド素人が。
「幕府」というのはもともと近衛大将の陣営のことだ。
征夷大将軍とは関係ない。
39日本@名無史さん:2005/07/24(日) 10:23:02
>>16
新小岩幕府は懐かしいなw あのスレに「なんで都内なんだよ!」とツッコミを
入れたのは私でございます。
室町幕府みたいに朝廷よりの幕府なんか止めといた方がいいよ。
40日本@名無史さん:2005/07/24(日) 14:08:44
>>38
幕府ということばが武家政権の政庁をさすようになったのは、江戸時代以降。
「鎌倉幕府」や「室町幕府」という呼び名も江戸時代になって考えられたもの。
近衛大将へ任官すれば開幕できるという訳ではなく、やはり征夷大将軍にならないと幕府を開けないのでは?
平清盛、重盛、宗盛父子や織田信長も近衛大将に任官してますが、彼らの政庁を幕府とは呼びませんよ。
41日本@名無史さん:2005/07/24(日) 14:15:00
とりあえず源氏長者つまり氏の長者になる必要が
あります。徳川宗家に相談に行きましょう。徳川
家は大政を奉還したものの祖先の祭祀まで放棄した
わけではない。
42日本@名無史さん:2005/07/24(日) 15:08:51
>>41
源姓の氏族のうちで、もっとも官位の高いものが源氏長者となるのが慣例です。
従って、参議や中納言あたりでは話にならず、右大臣・左大臣あたりでないと氏長者につけないかもしれません。
将軍宣下の折り、同時に高い官職をセットでもらうとよいでしょう。

それよりも問題は源姓の方です。
徳川家が偽源氏であることは周知の事実ですから、徳川家の猶子となっても源氏とは認められないかもしれません。
ならば、むしろ徳川の先例にならって家系図を改ざんした方がてっとり早いでしょう。
佐々木とか村上など源氏っぽい苗字の友人・知人をとりこみ、自分の先祖を付け加えて役場にでも申請するだけなので、征夷大将軍をめざすなら前もって仕込んでおくとよいでしょう。

日頃より、自分は源氏であることを周知の事実として認めさせることが征夷大将軍への第一歩ですね。
43日本@名無史さん:2005/07/24(日) 19:46:24
次は平家じゃないのか?
44日本@名無史さん:2005/07/24(日) 20:16:53
>>38
”もともとは”であって、頼朝、征夷大将軍後もそう言ったんだよ!
45日本@名無史さん:2005/07/24(日) 22:47:11
藤原氏の氏の長者は誰だ?五摂家筆頭の近衛家か?
46日本@名無史さん:2005/07/25(月) 00:44:54
ウチに50年以上寝かせたいい家系図あるよ。
武田信玄とか平将門とか菅原道真までなんでもござれ
47日本@名無史さん:2005/07/25(月) 00:59:42
>>46
源氏の武田が、平氏に繋がり、菅原氏に・・・・・
それなら、どんな家系的な要求が来ても乗り切れるね
ついでに、幕府は、征夷大将軍など、遠征将軍が委託された統治権限を戦地や近隣で施行するために作る組織のこと
そのときは、天皇から刀子{?}を受けるのが決まり。だから、騒乱があると主張し、そこを平定するという名目が立てば、下肢されてできるんじゃないの?
ちなみに、護良親王が征夷大将軍になってるし、皇族将軍も立ってるし、天皇の家系を主張すれば大丈夫じゃない?
偽有栖川みたいに
48日本@名無史さん:2005/07/25(月) 02:26:14
>>16
なつかしいなw
とりあえず新小岩のアパート、ってノリが好きだったww
滅亡のときは、将軍のおいらが切腹して終わってたと思う
まぁ厨の時のかすかな思い出だよwww
49日本@名無史さん:2005/07/25(月) 02:52:53
ほのぼのとした幕府もいいかもなw
50日本@名無史さん:2005/07/25(月) 19:10:58
>>40
ちなみにそれ以前は何て言ったの?知ってたら教えて。
51日本@名無史さん:2005/07/25(月) 19:34:03
>>42
良レス認定。アンタ、イけてるねェ(笑)
52日本@名無史さん:2005/07/25(月) 23:18:50
>>44
頼朝は右近衛大将辞任後も「前右大将」と名乗ることのほうが多かった。
>>40も言っているとおり「幕府」という名称は江戸時代になってはじめて現われる。
頼朝も自分が組織した政権のことを「幕府」などと称してはいない。
江戸時代になってはじめて「征夷大将軍になってはじめて幕府が開ける」という定義づけがなされた。
それ以前は天下をとった武士をただ「武家」と呼んで公武ともに最高指導者と認めていた。
「幕府」という言葉の定義さえ変えれば清盛も信長も秀吉も「幕府を開いた」ことになってしまう。
「幕府」なんて言葉はその程度のあいまいな意味しか持たない。
53日本@名無史さん:2005/07/28(木) 00:23:18
>>50
それ以前の政治機構といえば、政所「まんどころ」ということになります。
政所とは親王、三位以上の公家の家政を担当する機関で、将軍の住む邸が政庁となります。
頼朝およびその政権は「鎌倉殿」、義満以降の足利将軍家およびその政権は「室町殿」と、将軍の邸のある場所の名で呼ばれていました。
54日本@名無史さん:2005/07/28(木) 09:27:57
p
55日本@名無史さん:2005/07/31(日) 16:24:48
>ならば、むしろ徳川の先例にならって家系図を改ざんした方がてっとり早いでしょう。
>佐々木とか村上など源氏っぽい苗字の友人・知人をとりこみ、自分の先祖を付け加えて役場にでも
>申請するだけなので、征夷大将軍をめざすなら前もって仕込んでおくとよいでしょう。
当方朝倉。物々しい家系図ももちろんあります。信玄を擁する>>46はおろか>>45の近衛にすら劣るかもしれませんが
一応開化帝につながっていますので、よろしければお使いください。
成功の暁には高家にしてくださいね。
56日本@名無史さん:2005/07/31(日) 17:23:30
清和源氏の流れの家系らしいのだが、武士や公家じゃないです。
土着してから、商人になった家なんだけど・・・・
この場合でも、幕府開く資格はあるのかなぁ?
57日本@名無史さん:2005/08/01(月) 00:02:35
越前守護代の朝倉氏の末裔ってすごいですね!

朝倉家は、元は守護代でしたが、朝倉敏景が守護にとりたてられていますから、高家としての資格は充分満たしていると思いますが、高家なんかで満足してちゃ先祖の霊が泣きますよ。
足利義昭が朝倉義景を頼ってきたときもそうですが、朝倉家って欲がなさすぎやしませんか?
せっかくお家再興するんですから、もっと大きな夢をもちましょう。

よい策があります。
あなたが保証人となって、お友達を斯波氏の後裔に仕立てあげるってのはいかがでしょう?
斯波氏は随分むかしに没落していることですし、守護代朝倉家の末裔であるあなたの保証があれば、さして疑われることもないはずです。

その後、斯波氏のお友達は名義上の将軍職に、あなた自身は執権もしくは管領職につきます。
幕府の実権はあなたが握り、幕府要職は朝倉一族の世襲ということにすれば、かつての北条氏のような専制政治も可能です。

あと、名義上の将軍が邪魔になるようであれば、面倒なことになる前に、一服盛って始末することも想定に入れておいてください。
58日本@名無史さん:2005/08/01(月) 01:38:42
現代でいうと幕府は幕僚会議に近いんじゃない?
まずは防衛大を目指そう
59日本@名無史さん:2005/08/01(月) 02:14:26
漏れも子供の頃、将来なりたい職業は?という質問に
「征夷大将軍」と答えて日教組の教師から叱られた事があったっけな。
60日本@名無史さん:2005/08/01(月) 08:02:54
当方源氏とは縁無き土民フルな苗字なのですが・・・。
劉姓を名乗って対抗してもいいですか?やる気だけは負けません!
61日本@名無史さん:2005/08/01(月) 18:21:22
>>60
残念ながら、その名だと日本で幕府開くのは難しいと思う。
でも、中国で幕府開くのはいいかもね。特に蜀など独立したい地方だったら支持してくれるかも
62日本@名無史さん:2005/08/01(月) 18:57:41
幕府に仕官しようと思っています
試験科目を教えてください
63日本@名無史さん:2005/08/01(月) 21:04:55
>>62
儒学とりわけ朱子学がよく出題されます。
後論語や漢文も出題されます。
算術も少しあります。
64日本@名無史さん:2005/08/01(月) 21:07:53
65日本@名無史さん:2005/08/04(木) 12:34:41
>>63
あと家系図と推薦状がひつようですね
66日本@名無史さん:2005/08/04(木) 13:41:33
文武両道おのずから道は開ける
67日本@名無史さん:2005/08/04(木) 13:46:37
>>60-1
幕府を開いたことはないが劉姓の人間が征夷大将軍になった先例はある
68日本@名無史さん:2005/08/04(木) 15:59:16
>1まず俺を倒せ。
69日本@名無史さん:2005/08/04(木) 22:58:05
>>67
そうなの!?知らなかった・・・・・できたら、情報ください
70日本@名無史さん:2005/08/04(木) 23:25:21
鎌倉という苗字の人とケコーン
女の子を幕府と名付けなさい
幕府がケコーンして股を(ry
71日本@名無史さん:2005/08/04(木) 23:33:18
新小岩幕府の
年表希望
72日本@名無史さん:2005/08/05(金) 00:18:12
>>60

坂上田村麻呂が、自称後漢霊帝の末裔、つまり劉姓。
自称劉氏、いいんじゃなーい。

幕府はソナタの家だろう。
今年の幕府はどこになるかな。





73日本@名無史さん:2005/08/05(金) 12:19:29
age
74日本@名無史さん:2005/08/05(金) 13:47:16
>>1
自治会長になれ。それで自治会なんて名前やめちゃって幕府にしてしまおう。
そうしたら例えば三丁目自治会なら三丁目幕府となる。
そうしたら次に自治会長の名前を征夷大将軍に変更、副会長を副将軍もしくは大老
会計役を勘定奉行に班長を藩主にしてしまう。これで極小ながら幕府の完成だ。
但しこういう名称変更をすることをみんなに賛成してもらわねばならんがな・・。w
75日本@名無史さん:2005/08/05(金) 14:48:44
征夷大将軍になって幕府ひらいたら、側室をもってもよいでつか?
76日本@名無史さん:2005/08/05(金) 16:33:58
皇室が側室を控えてるんだ
例え征夷大将軍であろうと、それは我慢するべきであろう。
77日本@名無史さん:2005/08/05(金) 19:18:43
>>76
じゃ大奥はどうするんだ?
78日本@名無史さん:2005/08/05(金) 21:15:42
>>77
皇室が持つまでは断固として駄目。
皇室が持ったとしても、その数は下でなければ・・・・・
79日本@名無史さん:2005/08/05(金) 21:18:29
物騒かもしれんが、現日本って鎌倉の幕府成立期と非常によく似てるから、
自衛隊の最高権力者というか、自衛隊員の心をつかんで平和ボケ無能平安政府をのっとれば
あるいは幕府が開けるかと。
その場合の官職はむろん「征支朝幕僚長」だな。
80日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:22:10
やっぱり夏だし、あかるく「湘南幕府」とかどうさ。

浜辺でさ。
81日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:32:51
俺、新井白石なんだけど
もっと早い段階で相談して欲しかったよなー
ここまでオープンになっちゃうと、権利関係とか
調整が大変なんだよなー
82日本@名無史さん:2005/08/05(金) 23:20:46
幕府がある村あったなw
83日本@名無史さん:2005/08/06(土) 20:12:49
>>79
どこらへんが非常によく似てるのか聞きたい
84日本@名無史さん:2005/08/06(土) 20:13:47
受領名詐称と同じ要領で左右大将名を詐称して
既成事実にしちゃえばいいんでね?

あとはうまく振舞って
飛騨姉小路(三木)みたいになるとか
85日本@名無史さん:2005/08/06(土) 20:17:05
↓このスレは結構参考になるかも。

幕府を開きたいのですが…【其之弐】室町幕府篇
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061214818/
86日本@名無史さん:2005/08/07(日) 01:37:56
>>57
返事が遅くなりましてすいません。

考えたのですが友人・知人の系図を義銀に無理やりつなげるのも困難だと思います。
なぜならば現存する最上氏の子孫が待ったをかけてくることは容易に予想できるからです。
それにぱちもんの「斯波氏」にわが国民は忠誠を尽くしてくれないような・・・

たとえば、麗しき内親王殿下に一品の位を差し上げ神格化した上で、征夷大将軍の宣下を行ったなら
国民の支持率、忠誠心は高いと思われます。
朝倉一族はその中で評定に参加しうる2,3家(極官は中将程度)を輩出できればよいと考えています。
8786:2005/08/07(日) 01:50:29
ああ、この場合は普通に義敏の子孫ですな。
いずれにしても怪しげになる・・・
88日本@名無史さん:2005/08/14(日) 23:07:50
今後1000年のうちに幕府を開くものは出てくるんだろうなー
そのときのセレモニーも壮大なものになるんだろうな。見てみたい。
89日本@名無史さん:2005/08/14(日) 23:18:54
なんで幕府なのに市役所なの?釣り?
90日本@名無史さん:2005/08/15(月) 18:59:57
>>63
あのぉ〜、まだ願書受け付けてますかぁ〜?
91日本@名無史さん:2005/08/15(月) 19:02:49
8月14日サンプロの過疎地貧乏人発言動画

松原 「郵貯の限度額を500万に引き下げたら、郵便局しかない過疎地で
    1000万預けてる人は、残りの500万はタンス預金になるんですか?」

岡田 「そういう地域で1000万持ってる人がどれ程いるかという問題は別にあります
   
   そんな資産家であれば民間の金融機関はいくらでも取りに行きますよ」

--- 一同、失笑 ---

瑞穂「ちょ、ちょっと、それは違うでしょ(笑)」

 9月の総選挙で民主党政権が実現した場合、各省庁の幹部には新政府の方針を守るよう誓約を求め、
忠誠が誓えない場合には、人事異動を行うことが明記されている。
92日本@名無史さん:2005/08/15(月) 19:07:46
後藤基次の子孫の私がきましたよ
93日本@名無史さん:2005/08/15(月) 19:09:28
そんなに民主党がこわいのか、チキン野郎。
94ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2005/08/17(水) 02:26:22
戦前は少尉になると正8位にしてもらえたようですが、将軍の位は三位くらい?

95日本@名無史さん:2005/08/18(木) 00:28:27
>>94
久々に書き込み
文武の高等官はその官等に応じて位階を授けられたのが昔の日本なんだよな
今は鬼籍に入らない限り叙位はないから困る
96日本@名無史さん:2005/08/20(土) 10:01:29
ttp://homepage1.nifty.com/SEISYO/sdata.htm
生きている時は正二位か従一位、死んでから正一位ってとこ?
三位は家継生母の月光院(正室ではない)でももらってるしな。
97日本@名無史さん:2005/08/20(土) 11:33:16
このスレみて1月程前に幕府ひらいたんですが、その後ほったらかしにしてたせいか、最近、倒幕運動が盛んになってきて困ってます。
このままだと倒幕の密勅が下り、へたすると北条高時の二の舞になりそうで、マジやばいです。
98日本@名無史さん:2005/08/20(土) 11:58:15
大政奉還するしかないんじゃない?
99日本@名無史さん:2005/08/20(土) 12:18:53
別に征夷大将軍は源氏以外でも先例があるから無理に源姓に改姓する必要はないはず
100日本@名無史さん:2005/08/27(土) 05:22:35
総務省幕府局>都道府県幕府課>市町村幕府課>自治会>幕府>藩
101日本@名無史さん:2005/08/28(日) 07:29:57
>99
征夷大将軍だけなら源氏は必須ではないけど、
征夷大将軍+源氏長者ってのが権威を高めるのに重要。
102日本@名無史さん:2005/08/28(日) 07:50:14
ナイアガラ幕府では水しぶきが絶えないとか、
そんなことは知っちゃこっちゃないとか、、、
103日本@名無史さん:2005/08/28(日) 08:32:06
>>102
そりゃ瀑布
104日本@名無史さん:2005/08/28(日) 08:40:07
>>103
わざわざ突っ込んでいただき有難うございます
105日本@名無史さん:2005/09/08(木) 02:32:21
>>1
とりあえずこの選挙で過半数とれば征夷大将軍指名投票を経て承認されると思いますよ
でももう電話かけてこないでね、鬱陶しいから。
で、応対すんの面倒だから「あ〜俺ここで選挙権ないんスよ、住民票移してないし」とかわしたら
在日認定して気の毒がってるふうに近所で言ってまわるのやめてくんないかな。いやマジで。
106日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:10:09
そういや静香ちゃんやホリエモンが出た芸州口で出馬した株で設けた
元証券マンが『逆刺客』とか言われていたな。
俺も金があったら石州口で逆刺客やりたかった・・・
107日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:18:07
日本の自衛隊の「本当の」指揮権をもっているのって誰?
108日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:33:12
幕府開いて何するの??
109日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:36:20
征夷の職任に任ぜられ、尊王攘夷の御政道を以って皇国の御尊栄に尽す。
110日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:39:42
>>107

内閣総理大臣のはず。

でも艦船なんかに乗艦したさいは
指揮官旗が内閣総理大臣旗を挙げていても(首相が乗艦している)
天皇旗(天皇が乗艦している)を司令官旗としてあげている船に礼式を送らなければならないことから見ると
あんに、指揮命令系統のトップは天皇なのかもしれない(実務責任はないだろうけど)。
111日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:41:47
>>107 自衛隊の次官{自衛隊の長官?}だと思ったよ。
総理大臣のすぐしたに軍事関係で付く筈だから。
ここのスレ調に行くと総理は関白で、その人が本来の意味での征夷大将軍ってとこじゃないかな?
112日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:43:52
馬鹿だなお前ら
なんで信長が平氏を名乗って、家康が源氏を名乗ったか分かるか?
当時の人間は源平政権交互交代説のような神話があってな
足利政権=源氏
  ↓
信長政権=平氏
  ↓
徳川政権=源氏
U
  U
って感じで交互に交代してんだよ
次は平氏の時代だよ
だから幕府は開けまへん
113日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:48:01
いや、自衛隊の長官(防衛庁長官)には決定権はないよ。
阪神大震災の教訓で首相の命なくして動くことができなかった。

自衛隊法が改正されて災害時にかぎり、「偵察部隊のみ」なら防衛庁長官の独断で
派遣してもいい程度の指揮権しか委託されていない。
あとの指揮権はぜんぶ首相の許可が必要。
114日本@名無史さん:2005/09/12(月) 00:49:41
信長は西国と関東より東を平定してないので、政権に入れるのはきつい。
政権を取るだけの官位も機構も持った無かったし
・・・・・とマジレスしてみる
115日本@名無史さん:2005/09/12(月) 01:31:22
いや、「法的に指揮権が歩かないか」なんてどうでもいいの、そんなもん。
「俺について来い!!」と宣言して自衛官が付いていく人は誰か?
116日本@名無史さん:2005/09/12(月) 01:41:05
そりゃ石原閣下しかおるまい!
117日本@名無史さん:2005/09/12(月) 01:43:37
それだなら、>>111の言ってることだと思うよ。
>総理は関白 というのが、>>113が説明してくれてる>首相の許可が必要 ってことでしょう。
開国時の幕府の姿を参考って意味で
118日本@名無史さん:2005/09/12(月) 02:50:29
>なんで信長が平氏を名乗って、家康が源氏を名乗ったか分かるか?

この説は明治時代になって流行りだしたもので、戦国武将がそれを考えて行動したかどうかは怪しい
っていう話を聞いた。
119日本@名無史さん:2005/09/12(月) 04:16:27
秀吉公の政権はどうなるんだ?ということになる。
ちなみに秀吉公は平秀吉と名乗ったり藤原秀吉と名乗ったこともある。
120日本@名無史さん:2005/09/12(月) 05:14:08
信長とそれを発展・継承した秀吉の政権を総称して織豊政権とか安土桃山時代といい
徳川政権、江戸時代とは区別されます。
121日本@名無史さん:2005/09/26(月) 02:06:48
幕府を開きたいとな
ふむ その意気やよし
では 独島か魚釣島へ行け!!!
122日本@名無史さん:2005/10/19(水) 00:20:52
今後1000年以内に幕府が開かれる可能性
123日本@名無史さん:2005/10/19(水) 06:48:04
まずミカドから征夷大将軍に任ぜられなければならんね
124日本@名無史さん:2005/10/19(水) 08:55:47
>>1
早くしないと天皇家が断絶してしまうよ
125日本@名無史さん:2005/10/19(水) 15:49:53
126日本@名無史さん:2005/10/19(水) 22:54:48
>>122
今は法律による統治国家(律令体制現代版)だから次は幕府が開かれるかもと言ってみるテスト。
127日本@名無史さん:2005/10/19(水) 22:59:27
>>126
歴史は繰り返すってか?w
128日本@名無史さん:2005/10/19(水) 23:49:38
>>126
そういや明治初期の太政官布告で今なお有効なものがあるんだよな
129日本@名無史さん:2005/10/20(木) 11:01:16
>>128
ちなみにそれは何の布告?
130日本@名無史さん:2005/11/13(日) 23:51:05
>>1
だめっ!
131青年将校:2005/11/14(月) 17:54:09
ルス行決ヲ新維成平
132日本@名無史さん:2005/11/23(水) 23:19:00
新小岩幕府はいつ復興されるのですか?
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134日本@名無史さん:2005/12/04(日) 16:56:46
>>128
明治十七年太政官布告第三十二号(爆発物取締罰則)
135日本@名無史さん:2005/12/07(水) 12:31:31
安心しろ、幕府をつくったら俺が潰してやるwwww
136岡本左京亮:2005/12/08(木) 18:35:06
農民の血筋で幕府なんて無理。おとなしく我等の同士になりなさい
137日本@名無史さん:2005/12/13(火) 20:32:53

1)幕府とは、本来、近衛左大将か近衛右大将の居る場所を指していますから、
 近衛大将になる必要があります。
2)幕府の力は軍事指令権ですので、征夷大将軍になる必要があります。
3)幕府は、組織として政所が必要ですので、公卿になる必要があります。

  注)一旦公卿になって政所を作れば、退任しても(官位が下がっても、代が変わっても)、
    政所は有効です。一回なれば宜しい。
  注)近衛大将は、もともと公卿しかなれない位です。近衛大将になった時点で、当然政所は持てます。
  注)最近は、近衛大将にならなくても、征夷大将軍になれば、幕府と名乗っちゃいます。
  注)征夷大将軍になった時点で、公卿のクラスの位はもらえると思います。
  注)でも、最近は、自分の所の家政組織を政所として認定してもらう必要がないので、
    公卿になることに拘らなくても平気です。
  
138日本@名無史さん:2005/12/13(火) 20:41:38
すいません、なぜ征夷大将軍が政治を司れるんですか?
法理論的にはどうなってるんですか?
139日本@名無史さん:2005/12/13(火) 20:53:08
征夷大将軍は現代風に言うと東部方面総司令官です。だからもともと政権を担う法的根拠はありません。
そもそも律令にすら記載のない令外の官なので本来は緊急事態における臨時的な役職です。
征夷大将軍になったから権限を持ったわけではなく、武力で実権を握ったものが将軍職を利用しただけのこと。
140日本@名無史さん:2005/12/13(火) 21:12:07
法的根拠は実は「孫子の兵法」にある。「将、軍に在りては
君命も受けざる処有り」がそうだ。法理論的には現代の
軍事政権と同じなのである。例えば、民選大統領が暗殺され
大統領派と反大統領派が衝突、内戦状態になったとする。軍の
実力者が部隊を出動させて事態を掌握し、暫定大統領就任を
宣言して「事態が収束したら大統領選挙を行い、当選者に
政権を移譲する」と約束する。そしていつまで経っても「国内は
未だ騒乱状態にある」と言い張って選挙をやらない。
141続き:2005/12/13(火) 21:20:32
つまり、本来は緊急避難的措置であるものを「非常事態が
ずっと続いている」というフィクションによって恒久化
してしまうのが軍事政権のトリックなのである。幕府とは、孫子の
「将軍は戦時に於いては一々君主の命を待たず独自に判断する」
という下りを「ずっと戦争状態にある」とフィクション化して
征夷大将軍が天皇を差し置いて政権を握るシステムなのである。
142日本@名無史さん:2005/12/21(水) 20:44:59
age
143日本@名無史さん:2005/12/21(水) 22:19:08
>140 141

その話は俺も聞いたことある。
孫子が某国の王の愛妾を2人に、軍隊の指揮(模擬訓練)をさせ、
・・・中略・・・・その2人をぶった斬った話。

この「将、軍に在りては 君命も受けざる処有り」は、誰が日本の将軍に持ってきたんだか、知りたい。
大江広元が頼朝に入知恵?した??、林ラザンが、言った??、???
どなたかご存知か?


144日本@名無史さん:2005/12/21(水) 22:25:35
>>140&141

そのロジックは、鎮守府将軍でも、オーケーですか。
近衛大将や近衛中将でも、また、衛門督なんかでも、オーケーでしょうか。

特に、近衛大将中将少将でもオーケーだとすると、大混乱が起きそうなわけですが、
征夷大将軍だけという理屈もあるんでしょうか。
145日本@名無史さん:2005/12/22(木) 00:14:17
>>1
よちゃんと家系図しらべているか?
源氏の血筋じゃないと幕府は開けんぞ
146日本@名無史さん:2005/12/22(木) 08:18:32
>>145
捏造すればよい
足利直冬あたりだったらバレないだろう
尊氏―直冬―○―○―・・・・・・―>>1
147岡本大膳大夫尚元:2005/12/22(木) 09:29:51
私達【ラーマ・クシャトリア団】は武家政権再興を目指し日々活動している。我等が上様は徳川家の御血筋を継ぐ御方で幕府を創る権利は我等にあり。大した血筋では無い人間が幕府とは笑止なこと。されど貴殿の力量を買おう。同士になり上様に忠節を誓おうではないか!
148岡本大膳大夫尚元:2005/12/22(木) 09:43:12
幕府と言う前に武士としての生活はできていますか?武士として成り立たなきゃ配下は付いてこない。
149日本@名無史さん:2005/12/22(木) 09:43:55
>そのロジックは、鎮守府将軍でも、オーケーですか。
>近衛大将や近衛中将でも、また、衛門督なんかでも、オーケーでしょうか
このあたりは常設の官職なわけで当然そんな権限はないですね。
けど源氏二代は、最初は征夷大将軍じゃなく大将・中将なわけで、
建前と現実はあまり関係ないんですよね。
ただ建前も伝統になると、建前自体が力を持ってしまいますが。
150京極某:2005/12/22(木) 09:45:21
嵯峨源氏ではあかんのですか?
151日本@名無史さん:2005/12/22(木) 11:12:42
>>150
おまいは池沼か?
京極が嵯峨源氏?

日本史のにの字も知らんヤツ
152日本@名無史さん:2005/12/22(木) 12:02:27
宇多源氏だな
道誉―○―(略)―150
153日本@名無史さん:2005/12/22(木) 13:58:20
凄い略図だな
154日本@名無史さん:2005/12/24(土) 15:21:58
>>149
>>けど源氏二代は、最初は征夷大将軍じゃなく大将・中将なわけで、


   詳しく!

ちなみに三代目は?

155日本@名無史さん:2005/12/24(土) 16:29:23
源義仲(1154〜1184)
 従五位下左馬頭・越後守(1183)→従四位下伊予守→征夷大将軍(1184)

源頼朝(1147〜1199)
 皇后宮少進(12歳)→正六位上右将監(13歳)→左兵衛尉上西門院蔵人→蔵人→従五位下
 右兵衛権佐→解官(13歳)→復従五位下 (1183、37歳)→正四位下(1184、38歳)→従二
 位(1185、39歳)→総追捕使→総守護総地頭(1185)→正二位(1189)→権大納言(1190、44
 歳)→右大将→辞権大納言・右大将(1190)←征夷大将軍(1192、46歳)
源頼家(1182〜1204)
 従五位上(1197)→右少将→讃岐権介→左中将(1199、18歳)→総守護(1199)→従三位左
 衛門督(1200)→従二位征夷大将軍(1202)
源実朝(1192〜1219)
 関西三八国地頭(1203)→征夷大将軍(1203)→→右兵衛佐→右少将→加賀介・右中将→権
 中納言・左中将(1216)→中納言→権大 納言・左大将(1218、27歳)→内 大臣→正二
 位右大臣(1219、28歳)
藤原頼経(1218〜1256)
 正五位下右少将・征夷大将軍(1226)→左中将(1230以前)→正二位権大納言(正二位は
 1244以前、27歳以前)
藤原頼嗣(1239〜1256)
 従五位上右少将・征夷大将軍(1244、5歳)→左中将→従三位(1251)
宗尊親王(1242〜1274)、親王(1244)→三品(11歳)→征夷大将軍(1252)→一品中務卿
惟康親王(1264〜1326)
 従四位下征夷大将軍(1266、3歳)→左中将(1266)→従三位(1270)→正二位権中納言・右
 大将(1287)→親王(1289、26歳)→二品 (1289以前)
久明親王(1276〜1328)
 親王(1289)→征夷大将軍(1289)→一品式部卿(式部卿は1308以前)
守邦親王(1301〜1333)、征夷大将軍(1308、7歳)→三品親王(1308)→二品(1317)
156日本@名無史さん:2005/12/24(土) 16:34:25
足利尊氏(1305〜1358)
 従五位上治部大輔→従四位下(1333)→従三位武蔵守・鎮守府将軍?(1333)→左兵衛督→
 正三位(1334)→参議→征東将軍(1335) →従二位(1335)→征夷大将軍(1338)→贈従一位
 左大臣
足利直義、兵部大輔→左馬頭(1333)→正五位下→相模守(1333)→左兵衛督→贈従二位
足利義詮(1330〜1367)
 従四位下参議・左中将(1350)→征夷大将軍(1358)→兼武蔵守(1359)→正二位前権大納言
 →贈従一位左大臣
足利義満(1358〜1407)
 従四位上征夷大将軍(1368、11歳)→参議・左中将(1373、16歳)→従三位(1375、18歳)
 →従二位権大納言・右大将(1378、21 歳)→従一位(1380、21歳)→内大臣(1381、24 
 歳)→左大臣・蔵人所別当・院別当(1382、25歳)→源氏長者・准三后(1383、26 歳)→
 辞左大臣(1388、31歳)→左大臣(1392、35歳)→辞左大臣(1393、36歳)→辞征夷大将軍
 ・太政大臣(1394、37歳)→辞太 政大臣(1395、38歳)
足利義持(1386〜1428)、正五位下左馬頭→征夷大将軍(1394、9歳)→贈従一位太政大臣
足利義量(1407〜1425)
 正五位下左中将(11歳)→征夷大将軍(1423、17歳)→贈従一位左大臣
足利義教(1394〜1441)
 大僧正(1419)→征夷大将軍(1429)
足利義勝(1434〜1443)、正五位下左中将・征夷大将軍(1442)→贈従一位左大臣
足利義政(1435〜1490)
 征夷大将軍(1449、15歳)→右大将(1455)→贈従一位太政大臣
足利義尚(1465〜1489)、征夷大将軍(1473、9歳)→贈従一位太政大臣
足利義稙(1466〜1523)
 征夷大将軍(1490)→征夷大将軍罷免(1493)→征夷大将軍再任(1507)→源氏長者(1517)→
 贈従一位太政大臣
足利義澄(1480〜1511)、正五位下左馬頭(1493)→征夷大将軍(1494)→贈従一位太政大臣
足利義晴(1511〜1550)、正五位下左馬頭(1521)→征夷大将軍(1521)→贈従一位左大臣
足利義維(1509〜1573)、従五位下左馬頭(1527)
足利義輝(1536〜1565)、従五位下征夷大将軍(1546、11歳)→贈従一位左大臣
足利義栄(1538〜1568)、従五位下左馬頭(1566)→征夷大将軍(1568)
足利義昭(1537〜1597)、従五位下左馬頭(1566)→征夷大将軍(1568)→従三位権大納言
157日本@名無史さん:2005/12/24(土) 16:37:26
徳川家康(1542〜1616)
 従五位下三河守(1566)→左中将(1583)→三位(1584)→参議(1585)→権中納言(1587)→正
 二位内大臣(1596)→征夷大将軍・源氏 長者(1603)→辞征夷大将軍(1605、64歳)→太政
 大臣→贈正一位
徳川秀忠(1579〜1632)
 従五位下武蔵守(1587)→征夷大将軍(1605、27歳)→辞征夷大将軍(1623)→従一位太政大
 臣(1626)→贈正一位
徳川家光(1604〜1651)
 正三位権大納言(1620、17歳)→征夷大将軍(1623)→贈正一位太政大臣
徳川忠長(1606〜1634)、従四位下参議・右中将(1620、15歳)→従二位権大納言(1626)
徳川家綱(1641〜1680)
 従三位?正三位?権大納言(1645、5歳)→即日従二位?正二位?→征夷大将軍(1651、11
 歳)→贈正一位太政大臣
徳川綱吉(1646〜1709)
 従四位下右中将・右馬頭(1653)→従三位右中将(1653)→正三位→参議(1661)→正二位権
 大納言→征夷大将軍・内大臣・右大将 右馬寮御監(1680)→右大臣→贈正一位太政大臣
松平綱重
 従四位下左中将・左馬頭(1653)→従三位左中将(1653)→正三位→参議→贈中納言→贈正
 一位太政大臣・征夷大将軍
徳川家宣(1663〜1712)
 従三位左中将(1676)→征夷大将軍(1709、48歳)→贈正一位太政大臣
徳川家継(1709〜1716)、征夷大将軍(1713、5歳)→贈正一位太政大臣
徳川吉宗(1684〜1751)
 従五位下主税頭(1695)→従四位下左少将(1696)→従三位左中将(1705)→参議(1706)→権
 中納言(1707)→征夷大将軍(1716)→辞 征夷大将軍(1745、62歳)→贈正一位太政大臣
徳川家重(1711〜1761)
 従二位権大納言(1717?、1725?)→右大将右馬寮御監(1741)→征夷大将軍(1745、35歳)
 →正二位内大臣(1745)→左大臣(1760)
158日本@名無史さん:2005/12/24(土) 16:39:17
徳川宗尹、従三位左中将・刑部卿(1735、14歳)→参議(1742)
徳川家治(1737〜1786)征夷大将軍以前に内大臣
 従二位権大納言(1741)→右大将(1760)→正二位征夷大将軍・右馬寮御監・源氏長者(176
 0)→右大臣(1780)→贈正一位太政大臣
徳川重好、従三位左中将・宮内卿
徳川家斉(1773〜1841)
 従二位権大納言(1782)→征夷大将軍(1787、15歳)→太政大臣→贈正一位
徳川家慶(1793〜1853)
 従二位大納言(1797)→右大将右馬寮御監(1816)→正二位内大臣(1822)→征夷大将軍(183
 7、43歳)→贈正一位太政大臣
徳川家定(1824〜1858)
 従二位権大納言(5歳)→征夷大将軍(1853、30歳)→贈正一位太政大臣
徳川家茂(1846〜1866)
 従三位左中将(1851、6歳)→参議(1855)→征夷大将軍(1858、13歳)→贈正一位太政大臣
徳川慶喜(1837〜1913)
 従三位右中将・刑部卿(1847)→将軍後見職(1862、26歳)→禁裏守衛総督(1864)→正二位
 征夷大将軍・権大納言・右大将・源氏 長者(1866)→内大臣→辞征夷大将軍(1867)→従
 四位→復正二位(1880)→従一位(1888)→公爵(1902)→貴族院議員

徳川義直(1600〜1650)、従二位権大納言(1626)
徳川光友(1625〜1700)、従二位権大納言
徳川綱誠(1652〜1699)、従三位権中納言
徳川吉通(1689〜1713)、従三位権中納言
徳川五郎太(1711〜1713)、贈従三位参議
松平通顕→徳川継友(1692〜1730)、従四位下少将・大隅守→従三位権中納言
松平通春→徳川宗春(1696〜1764)、従五位下安房守→従四位下侍従→贈従二位権大納言
徳川宗勝(1705〜1761)、従三位権中納言
徳川宗睦(1733〜1799)、従二位権大納言
徳川斉朝(1793〜1850)、正二位権大納言
徳川斉温(1819〜1839)、従二位権大納言
徳川斉荘(1810〜1845)、従二位権大納言
徳川慶臧(1836〜1849)、従三位権中納言
159154:2005/12/24(土) 17:05:39
うわお〜、サンクス、ありがとう。

 近衛大将中将になっていない人もすごいたくさんいますね。
 
 頼朝などは、大将をやめていますけど、
 死ぬまで征夷大将軍だったのかな。
 途中で征夷大将軍やめるのは(大御所として君臨)、いつごろからでしょう。
  (馘首になって、都へ戻るのではなくて)
 
 
160154:2005/12/24(土) 17:09:35
それで僕は、
総追捕使、総守護、総地頭が鎌倉政権にとって重要だと思っています。
これって全国警察権、全国税徴収権だから。
でも、これって、頼朝だけですね。
いっぺん貰ったら世襲できる類なんでしょうか。
161日本@名無史さん:2005/12/24(土) 17:15:54
徳川慶勝(1824〜1883)
 権大納言→征長総督→議定(1867)→名古屋藩知事、従二位、従一位勲二等
徳川茂徳(1831〜1884)、従二位権大納言
徳川義宜(1858〜1875)、名古屋藩知事→贈正三位左中将

徳川頼宣(1602〜1671)、従二位権大納言
徳川光貞(1626〜1705)
 従四位下常陸介(1633)→参議・右中将(1640)→正三位(1669)→従二位権大納言(1690)
松平頼純(1641〜)、従四位下左少将・左京大夫(1654)
徳川綱教(1665〜1705)
 常陸介(1672)→従四位下(1676)→左中将→従三位(1676)→参議(1691)→権中納言(1698)
松平→徳川頼職(1680〜1705)、従五位下内蔵頭(1695)→従四位下左少将(1696)
松平頼致→徳川宗直(1682〜1757)
 従五位下玄蕃頭(1705)→従四位下侍従(1706)→左京大夫(1711)→左権少将(1712)→正四
 位下左権中将(1716)→即日従三位→参 議(1716)→権中納言(1717)→権大納言(1745)→
 従二位(1745)
徳川宗将(1720〜1765)
 常陸介(1729)→従四位下左中将(1731)→即日従三位→参議(1740)→権中納言(1757)
徳川重倫(1746〜1829)、常陸介(1755)→従四位下左中将(1757)→即日従三位
松平頼淳→徳川治貞(1728〜1789)
 従五位下(1741)→即日従四位下左少将→修理大夫(1741)→玄蕃頭(1747)→左京大夫(175
 3)→正四位下左中将(1775)→即日従三位参議→権中納言(1776)
徳川治宝(1771〜1852)
 常陸介(1782)→従四位下左中将(1783)→即日従三位→参議(1789)→権中納言(1791)→従
 二位大納言(1801)→正二位(1832)→従一位(1837)
162日本@名無史さん:2005/12/24(土) 17:16:52
徳川斉順(1801〜1846)
 従三位左中将・式部卿(1815)→中納言(1824)→従二位大納言(1828)→正二位(1837)
徳川斉彊(1820〜1849)
 従三位左中将・宮内卿(1833)→中納言(1840)→従二位大納言(1846)
松平頼久→徳川茂承(1844〜1906)
 従三位参議・中将(1858)→中納言(1859)→正三位(1864)→長州征伐御先手総督(1865)→
 和歌山藩知事(1869)→従二位(1867)→ 正二位(1873)→侯爵(1874)→貴族院議員(1890)
 →勲四等(1897)→贈従一位

徳川頼房(1603〜1661)、正三位権中納言
徳川光圀(1628〜1700)、権中納言
徳川綱条(1656〜1718)
 従五位上采女正(1671)→正四位下少将(1671)→右中将(1690)→従三位参議(1693)→権中
 納言(1705)
徳川宗堯(1705〜1730)、左少将(1717)→従三位左中将(1718)→参議(1720)
徳川宗翰(1728〜1766)、従五位上左衛門督(1736)→従三位権中将(1737)→参議(1740)
徳川治保(1751〜1805)、正四位下左少将(1762)→従三位権中将(1766)
徳川治紀(1773〜1816)、従三位権中将(1796)→参議(1805)
徳川斉脩(1797〜1829)、従三位権中将(1814)→参議(1816)→権中納言(1825)
徳川斉昭(1800〜1860)、海防参与(1853)→軍制参与(1854)
徳川慶篤(1832〜1868)
 正四位下左少将(1844)→従三位権中将(1845)→権中納言(1850)→将軍目代(1863)
徳川昭武(1848〜1910)
 禁裏守衛(1864)→従五位下民部大輔→従四位下左少将(1864)→水戸藩知事
  ※綱条・宗翰の従五位上は従四位上の誤りか?
163日本@名無史さん:2005/12/24(土) 17:19:23
>>155-158&>>161-162
手持ち資料でわかるところしか書いてないので経歴が飛んでいる場合が多くあります。
また間違いもあると思われます。
164質問ばかりゴメン:2005/12/27(火) 21:22:50
>>>>
禁裏守衛ってどんな役職でつか。

>>>>
徳川治紀(1773〜1816):従三位権中将(1796)
徳川斉脩(1797〜1829)、従三位権中将(1814)
   これも、幕府を自称できる訳ですか、つか、
   鎌倉幕府、江戸幕府なんて、「幕府=政権」てふうな特別な意味を帯びるのは、
   明治以後の国史の研究の中でではないんでつか?
165日本@名無史さん:2005/12/28(水) 14:06:14
 頼家の時までは征夷大将軍は武家政権の長に望ましい地位ではあっても、それは選択肢の一つにに過ぎず、必ずしもそれでなければならないという地位ではなかったようだ。
 官職に付随するイメージや独立性が強い臨時官職であり権限が強いことなど、有利な条
件はあるが、結局は形式なので高位の武官である大将・中将でもかまわなかったようだ。
 実質はあくまで総守護・総地頭であることだった。
 実朝以後は武家政権の長=征夷大将軍という感じなってきて、総守護・総地頭は完全に
征夷大将軍の中に包摂されてしまっている。
 室町の時期になると、武家政権の長=征夷大将軍というのはもう先例であり常識、織田
・豊臣で多少怪しげになったけど。
 江戸期では武家政権の長=征夷大将軍はもう牢固たる概念であり、中将で幕府というの
はありえないこと。
 まあ前将軍の死亡による相続の場合は、服喪・手続き等タイムラグがあるので、幕府の
長であってもしばらくは将軍でないこともありえるけど。
 相続直後に死亡したら結局将軍にならないこともありえたんだろうな。その場合は追贈
するんだろうか?
166しりたいこと。:2006/01/07(土) 20:08:14
源頼朝(1147〜1199)
 総追捕使→総守護総地頭(1185)
源頼家(1182〜1204)
 総守護(1199)
源実朝(1192〜1219)
 関西三八国地頭(1203) ・・・・・・・・・・・・・・・>>154,160 ))ですね。


 @頼朝は、御家人へ対し、各国守護、各地の地頭に任ずるのですが、
 これは、自己の代理として任ずる、という分けでしょうか。
 Aだとすると、これは朝廷由来の職だということですが、この解釈は正しいとされますか。
 Bすると、頼朝が死んだ時点で、総守護総地頭の職がいったん消えてしまうのでしょうか。それとも、自動的に世襲なのでしょうか。
 C自動的に世襲する(頼家へ)んでなければ、頼朝から代理として任命された各国守護、各地地頭の職がどうなるのか、
  鎌倉由来の職にいつのまにか変質(朝廷から見れば私的な職)ということでしょうか。
 
 以上が、気になるのですが。
167:2006/01/07(土) 21:14:10
まあ木曾義仲も征夷大将軍になったけど、ほぼ誰も従わなかった。
征夷大将軍じゃなくても、全国の武士の棟梁ならいいんじゃないの?
後鳥羽上皇が地頭の交代を鎌倉に求めたが、鎌倉が拒否した。
朝廷に遠慮していた鎌倉初期は別として、守護・地頭など武家社会の役職の人事権は
朝廷・院でも侵す事はできないようになるんだよ。
だから幕末に、朝廷が将軍の頭越しに老中を解任したことは衝撃だったわけだ。
168日本@名無史さん:2006/01/10(火) 19:22:18
 形式的には改めて任命されるまで総守護総地頭は不在と言うことになり、代理権を持つ
もの(それが後家である政子なのか政所別当なのかよくわかりませんが)が新任者が任命
されるまで事務代理を勤めていたということでしょう。
 そして頼朝の代理人である守護地頭は頼朝の死去により自動的に失職、新任者が任命さ
れるまで暫定的に事務を執るといったところでしょう。
 実態は即世襲で代理人たる守護地頭も事実上大部分は自動更新でしょうが。 
169竹千代:2006/01/13(金) 23:07:54
まず、大奥を作れ!
3000人の見目麗しい「にょしょう」をかかえるのじゃ〜
って、一人の美人もGETできない貴君には無理か・・
170日本@名無史さん:2006/03/03(金) 23:44:18
関東の中央であることは絶対条件

ということで

さいたま幕府
171日本@名無史さん:2006/03/04(土) 00:17:26
>158

けっこうみんな太政大臣になってるやん。
いまでいえば総理大臣だろ。

一言で言えば防衛庁長官やったあとにみんな総理大臣になるって
パターンだったんだな。
172日本@名無史さん:2006/03/09(木) 22:21:43
>>171
「贈」という字がついているだろう?
173日本@名無史さん:2006/03/16(木) 21:50:37
あげ
174日本@名無史さん:2006/03/16(木) 22:30:28
武士の次男とか三男ってニートの元祖ですか?
175日本@名無史さん:2006/04/23(日) 07:08:34
アゲ
176日本@名無史さん:2006/04/23(日) 07:16:34
>>174
後継ぎになる可能性大
177日本@名無史さん:2006/04/23(日) 08:18:44
守護・地頭は律令とは¥無関係に作ったの?
178三光作戦:2006/04/23(日) 10:09:37

日中戦争時、抗日ゲリラに手を焼いた日本軍は、強圧的に拡大して
満州と中国との国境とした万里の長城線一帯を無人化する作戦を実施した。
指定地域内の住人を総て強制収容所に移住させ、ゲリラと住人との接触を断ち
ゲリラ出没地域での耕作を一切禁止するというものである。
その過程において、首を切り落とすなどして殺害した農民は8万1千人、
拷問のため施設送りの後処刑した者4万6千人。合計127000人を殺害した。
集落によっては村民が殆ど皆殺しになった所もある。
人囲いと言われる強制収容所は粗末なもので、宿舎は無く、移住させられた住民は露地に藁を敷き、露天で寝るしかなかった。
宿舎としてのバラックや要壁などは住民の手で作らされた。
農期には収容所近くの耕地で農作業を強制された。
収容所の環境は劣悪で、満足な食料、薬もなく、病気や飢えで何万もの人が命を落とした。

表題の三光とは、殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くすと言う意味である。

幾つか例を挙げると

豊潤県潘家峪では一度に1230人が虐殺された。
密雲西白連峪では、全村落を破壊し、最後に破壊から偶然逃れていた一軒を発見し、そこに居た70歳重体老人を家ごと焼殺、幼児2名を銃殺。
王廠溝、南大門一帯では、580人を逮捕し、380人を虐殺し、残り200人を強制労働の為、東北へ送り、内80%が死亡。
石柱子村では、村民700人中300人を虐殺。
興隆県秋木林、大莫峪では、全130戸から180人の青年壮年男を逮捕し、虐殺。寡婦の村とする。
興隆県ではその一帯に多数の寡婦の村が出来た。
更に寡婦の村を襲撃し、逮捕した者で使えそうな者を日本兵の慰め者にし、残りは処刑した。
興隆県では、人口16万人が戦後、10万人に減少していた。
大帽峪の村人など120人を後手に縛り、虐殺。
引っ立てて来た魯家峪住人を一人ずつ目隠しをして井戸の前に座らせ、
日本刀で首を跳ね飛ばしては井戸の中に放り込んだ。
179岡本大膳大夫:2006/04/29(土) 20:10:34
180管領家:2006/05/01(月) 01:26:30
あの〜家は足利の庶流の某氏の更に庶流なんですが、
源氏を名乗ってもオケですか?
オケなら幕府開設を目指したいと思います。
181日本@名無史さん:2006/05/01(月) 11:46:31
>>180 源氏、平家、橘、藤原、どれを名乗っても構いません。
家系はそれっぽく創り、源氏所縁の名刀(折り紙付き)などを購入して下さい。
新規おめし抱えの場合藩庁にそれっぽい家系を創ったらしいですから

特に義経あたりは東北の権力者らが高貴な血を求めて、自分の娘を提供して
いた形跡がありますので、この辺を穿り返してみては?
182日本@名無史さん:2006/05/02(火) 21:49:20
名字も家紋も住所も先祖伝来の品々もすべて桓武平氏なんですが、何とか幕府開けませんかね?
183日本@名無史さん:2006/05/03(水) 22:28:49
>>182 先ずは、全国の平氏とその家人を探し、平家再興を遊説して廻ってみては?
平家なら一門を大事にする癖があるから、再興は夢では無いかも
184日本@名無史さん:2006/05/04(木) 09:59:09
>>183
癖ってw
185日本@名無史さん:2006/05/04(木) 10:03:23
貴族・公家そのままの暮らしなら賛成!


http://wolfpac.press.ne.jp/daimyo06.html
186日本@名無史さん:2006/05/05(金) 17:59:10
既に小泉幕府が始まってますが
187岡本尚元:2006/05/07(日) 07:15:44
中間法人五稜義士会に入り幕府再興を果たしましょう。
188クロマニヨン人:2006/05/07(日) 07:19:55
疲れた、農耕を教えてくれ
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:31:04
192岡本尚元:2006/05/07(日) 11:53:54
上のを見たが奴は己が欲しか考えていない愚か者だな武士の風上にもおけん。
五稜義士会は民のために幕府再興を志す武士集団である
193日本@名無史さん:2006/05/07(日) 12:08:41
キモすぎ
194日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:33:36
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は14歳の女子中学生してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、武士大好きなの〜
だって土方さん×沖田さんがすっごくすっごく好きになってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
武士の素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
同じ武士になりたい人、友達に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
武士にしてm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
195岡本尚元:2006/05/09(火) 08:27:46
断る。
196日本@名無史さん:2006/05/13(土) 12:53:05
>>194
沖田は武士だけど、土方はちがう
197日本@名無史さん:2006/06/15(木) 23:19:20
芹沢
198日本@名無史さん:2006/06/22(木) 01:33:23
土方さんは武士どころか被差別民ですのよ
199日本@名無史さん:2006/06/22(木) 01:51:27
>>194たん…ハァハァ(*´Д`)=з
200日本@名無史さん:2006/06/30(金) 20:05:30
経基流以外の清和源氏ってどこに消えたんだ?
201日本@名無史さん:2006/06/30(金) 22:42:21
>>198
武士はみな被差別民じゃw
202日本@名無史さん:2006/06/30(金) 23:49:35
被差別民を調べている学者によると、徳川家康は被差別民出身だったという説がある(影武者の世良田次郎三郎も同じ説がある)ソースはゴシップ雑誌なのでどこまで本当かわからないが…。
203日本@名無史さん:2006/07/01(土) 18:54:41
安濃幕府を開きたいんですが
204日本@名無史さん:2006/07/09(日) 23:07:56
いいくらい
205日本@名無史さん:2006/07/10(月) 04:58:42
今年の夏は鞆ノ浦幕府で海水浴
206日本@名無史さん:2006/07/10(月) 13:49:33
たった今、西新宿・センタービル内で幕府を開き、将軍宣下をしました。
柳営を担ってくれる人を募集中です。
今なら恩賞は望みしだい。
207日本@名無史さん:2006/07/10(月) 14:31:25
>>206 上様に申し上げます。手前、上総下総の両国三千万石を所望
尚、従三位を朝廷に奏上して頂きます様お願い致します。
PS参勤交代制度でしょうか?
208日本@名無史さん:2006/07/11(火) 03:11:36
>>207
上総・下総国にて、まずは新知二千五百石をとらす。
あとの五百石は、女子アナ衆との合コンをセッティングするとか、槍先の功名でとられよ。
とりあえず西新宿に屋敷を与えます。参勤交代はなく、定府です。
209日本@名無史さん:2006/07/11(火) 03:13:27
ん、
よく見たら三千石ではなく三千万石か! 
  
言うわ!こやつ。
210日本@名無史さん:2006/07/11(火) 03:21:04
ご尊顔を排し奉りまして恐悦至極に存じたてまつります。
三浦家の拝謁しております「ハマの番長」の大役、なにとぞ拙者めに
211日本@名無史さん:2006/07/11(火) 11:38:48
>>210
ほう…ハマの番長を望むか。
されば、ハマの事はそちに任せよう。
ハマの番長(布衣格)に補し新知800石をとらす。
ただ、あの辺り(YOKOーHAMA)には、
二人組のスタイリッシュな刑事がおるそうな。
横浜であろうと刑事のグラサン着用は許さん。
まずは討て!
恩賞は思うがままぞ!
212日本@名無史さん:2006/07/11(火) 22:51:42
それほどの重責を望むとは・・・血の雨が降ろうぞ・・・

現ハマの番長 三浦大輔(横浜ベイスターズ)

幕府公認ハマの番長 >>210(2ちゃんねる)

ハマの番長を虎視耽耽と狙う群雄
マー坊(爆音小僧) 龍也(朧童幽霊) トオル(愛徳高校)など
  



213日本@名無史さん:2006/07/12(水) 01:52:10
今まで幕府を開いたのは清和源氏ですけれど、嵯峨源氏はだめなのでしょうか?
拙者は嵯峨源氏の末裔にござるが。
214日本@名無史さん:2006/07/12(水) 02:14:14
>>210
そのほうが“武丸”を倒したあかつきには
「ハマノ介」を称し、子々孫々まで幕府に忠節を尽くせ。
215日本@名無史さん:2006/07/12(水) 02:47:51
 “一条“家の“武丸“を“殺る“!?・・・
216日本@名無史さん:2006/07/12(水) 03:22:33
横浜おそるべし
217日本@名無史さん:2006/07/12(水) 03:25:25

    幕府 ← ぜってー → 爆音小僧 (俺らよw
    ↑   
   関係ないね
    ↓
  タカとユウジ     
218日本@名無史さん:2006/07/12(水) 23:07:52
このスレまだあったのか
219日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:29:16
スレ主は、いつ内乱罪で逮捕されますか?


        
220日本@名無史さん:2006/07/13(木) 04:05:13
爆音小僧?マーボー君だぁ?
幕府ナメてんかヨ?アア!!
幕府だゾ、コラ。
221日本@名無史さん:2006/07/13(木) 23:51:13
1192 いいくに作ろう鎌倉幕府
2006 ニートオロオロ 新宿幕府

あんまりいい国になりそうにないね。
222日本@名無史さん:2006/07/14(金) 00:03:33
恐れながら上様に申し上げ奉りまする。
拙者、頭は悪うござりまするが、
単車いじったり、ツレらと馬鹿やったり、オンナこせーたりする事なら誰にも負けませぬ。
単車を以て御公儀に御仕えいたしたく、
私の新規御召抱の儀、何卒御願い申し上げます。
知行は、なるべく東京に近い武蔵国の内にて800石〜1.000石、
それとグリコ・セシルチョコレートの南野陽子のシールを所望いたします。
223日本@名無史さん:2006/07/14(金) 01:12:41
大儀である。
しかし単車衆は、いま武蔵の国よりも常陸の国や安芸の国に多いのじゃ。
余も若き日に単車で駆けた者として残念に思うぞ。
224日本@名無史さん:2006/07/14(金) 01:16:43




>>219 PUは内乱罪で逮捕しないで

東広島にいるのは内緒 






http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1151161164/161-166

皆さん 僕のHPよろしく!















225日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:35:06
だれぞ単車を、ワシのZーIIを引けい!!
これから山陽道を駆けぬけて、芸州の単車衆を先鋒に長州へ大討ち込みじゃ。

226日本@名無史さん:2006/07/14(金) 03:01:01
上様
拙者、法政学問所漫画研究会に師事をし、同人画法を学んだ絵師にございます
近頃、仕官活動に失敗し、「弐夷徒」なる浪人物になってしまいまして候。
付きましては、拙者、幕府に仕官し、上様に奉公を尽くすで候。2000石を所望いたす。
なお、拙者の業績でござるが、拙者、去年の江戸大集会で、運命・性場亜という人物の卑猥なる本を世に出し候
227日本@名無史さん:2006/07/14(金) 03:36:03
上様、ハマの番長>210殿、マー坊クンに挽き肉にされ
討ち死ににござる!
228日本@名無史さん:2006/07/14(金) 09:21:43
>>226
ほう。そちが弐威徒か。
よは弐威徒なるものを見たのは初めてじゃ。 
法政学問所か、懐かしいのう。貧乏臭さを守る会は、まだ健在かのう、
よも若い頃は「遊人先生」の画を模写したりしたものじゃ。
そちに望みどおり二千石を与えるゆえ、もっと猥褻で過激な春画を描いてくれ。  

>>227
なに?マー坊君に討たれたじゃと! 
して、マー坊君は紫の襷をかけていたのか?
例の“殺す気の殴り込み”というやつか。
229日本@名無史さん:2006/07/14(金) 12:05:12
“相原勇“に申してしまった由にて・・・無念・・


230日本@名無史さん:2006/07/14(金) 13:02:26
“相原勇“に似てると申してしまった由にて・・・無念・・

231日本@名無史さん:2006/07/14(金) 13:31:13
勝手に開けやハゲ
232日本@名無史さん:2006/07/14(金) 13:59:40
>>231
公坊様に対してなんたる暴言!!
挽き肉(ミンチ)にされんゾ。
233日本@名無史さん:2006/07/14(金) 14:21:08
2006年 ニートオロオロ 新宿幕府
2007年 ニートオナニー セロニアスの乱
           “セロニアス“天羽時貞、横浜を制し
            反乱軍を率い上京。





234日本@名無史さん:2006/07/14(金) 19:52:34
…横浜を発した天羽時貞勢。
これをを迎え討つは、幕軍・西新宿勢の先鋒、
この古くからこの地方に威をふるう“鬼雷党”八十余騎である。    
235日本@名無史さん:2006/07/14(金) 21:03:01
幕府終わった・・・
236日本@名無史さん:2006/07/14(金) 21:55:27
上様。拙者肥前国にて不利尉多亜をしている者にござりまするが、この度は肥前国の地頭職に任じていただきたく、まかりこしましてござりまする。任じられた暁には鎮西の護りに励む所存にござります。また当地の特産である枇杷を献上いたしまする。
237日本@名無史さん:2006/07/14(金) 22:00:28
その職は、すでに「はなわ」なる者を任じたところよ。
238日本@名無史さん:2006/07/14(金) 22:23:34
左様でござりまするか、では対馬国守護に任じてくださりませぬか?
239日本@名無史さん:2006/07/14(金) 23:31:32
何やってんだ馬鹿ども
240日本@名無史さん:2006/07/14(金) 23:43:04
橘氏ですが征夷大将軍は無理でしょうか?太上大臣はどうですか?
241日本@名無史さん:2006/07/14(金) 23:44:59
馬鹿だから許せ
許せれば 神
242日本@名無史さん:2006/07/15(土) 03:45:46
馬鹿スレの癖にいがいと持っているなw
243日本@名無史さん:2006/07/15(土) 09:50:36
>>238
不吏尉多亜とやら、そちを今すぐに対馬の守護に補任することはできぬが、
とりあえず肥前国嬉野・同国諫早の地頭職に補任し、
単車衆二百騎・中坊衆三百人を与え、筑前の海岸警備及び鎮西衆の特攻隊長(トクタイ)を命ずる。
“弓煎の道は、進むをもって賞とす”という言葉にもあるように、鎮西武士の先駆けを心得え、特攻(ブッコミ)せよ。
244日本@名無史さん:2006/07/15(土) 14:17:49
>>243 有り難き幸せにござりまする。肥前国高来郡諫早荘はそれがしの故郷、藤津郡嬉野は父方の祖先伝来の地、偶然にもこの二つの所領を頂けるとは誠にうれしゅうござります。一朝有事の際は一族郎党ひきつれてぶっこみまする!
245定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 14:23:48
>>240
女将軍、橘の命婦デチッ ♪
246たばこ農家 ◆NbbL5.YW.Q :2006/07/15(土) 14:42:54
たばこ作りたいんですがよろしいですか?
247日本@名無史さん:2006/07/16(日) 01:18:45
>>246
よろしい。
ヤニ所(スモーキー御所)の別当に補任する。
248日本@名無史さん:2006/07/16(日) 03:01:20
それがし、側用人じゃが、244殿「ぶっこみ」就任にあたり
特産の枇杷はそれがしに付けとどけるように。楽しみにしておるぞ。
249日本@名無史さん:2006/07/16(日) 09:06:51
>>248
拙者、単車にも乗れない中坊であったため、御徒士を勤めておりまする。
勤仕のかたわら、自動車整備、メカニック、板金、塗装を学び、これを修めて御座りまする。
何卒、それがしを単車に乗れる身分に推挙して下さりますよう、御側用人様にお願い申し上げまする。  
まずは、ご挨拶のしるしに“バタフライナイフ”を差し上げまする。
250日本@名無史さん:2006/07/16(日) 11:07:18
>>248 畏まって候。また最近は党国旧鍋島領、筑前国、筑後国あたりで屋無奇異なる賊が暴れており、何卒討伐の許可を願いまする。
251日本@名無史さん:2006/07/16(日) 12:29:49
>>250
ほう…。その屋無奇異なる者どもは太宰府の元官人であろう。
その者どもが非御家人であれば討て。
肥前の国一番ブッコミであるそちの誉れになろうぞ。
252日本@名無史さん:2006/07/16(日) 12:53:19
>>251 御意! 見事討ち取り上様の御威光、思い知らせて御覧に入れまする。
253日本@名無史さん:2006/07/16(日) 14:42:39
肥前では「マジで屋無奇異がモテる〜」そうじゃな。
傾きものの類か?
254日本@名無史さん:2006/07/16(日) 15:51:49
幕府は心の中にある
255日本@名無史さん:2006/07/16(日) 15:56:55
>>253 左様でござります。あやつらは米利堅の風俗を愛好し、あちこちで悪さを働きまする。夜になると店の前に屯し、周りを威圧しております。肥前佐賀や筑後久留米に多くおりまする。
256日本@名無史さん:2006/07/16(日) 16:38:19
おう、“上様”がテメーら“ムカツク”ってヨ。

257日本@名無史さん:2006/07/16(日) 16:51:46
“上様“・・クスクス・・“抉って“しまうよ・・

みんなむかしのきやうだいだから きつとひとりをいのつてはいけない
ああ わたしはさうしませんでした
258日本@名無史さん:2006/07/16(日) 16:54:13
>>257
まじで?あいつ最近調子こいてねえ?一回シメにいこうぜ。
259日本@名無史さん:2006/07/16(日) 17:25:09
>>258
さっき登城してきたらヨ、“老中”らが、
御用部屋でハッピーに超ラリこいてたゼ。
260日本@名無史さん:2006/07/16(日) 20:04:42
>249氏
何、徒歩者とな。ならばまずは禁裏警護“鬼雷党“にて存分に
腕を振るうがよかろうぞ。働きによっては、いずれ単車衆への道、
開けましょうぞ。

ときに、のう、わかっておろうのぉ くくくくく
261日本@名無史さん:2006/07/16(日) 22:16:25
>>260
   
    !?

御見得以下のそれがしごとき軽輩が、
御言葉を賜りまして有り難き幸せに存じ奉りまする。
御徒士のまま、“鬼雷党”に出役という事でしょうか?
   オカミ      
未だ“幕府”に従わぬ心得違いの不埒者を“挽肉”にして御覧にいれますル。 
“幕府”が“一等強ええ”という事を思い知らせてみせますヨ!(ビキ!ビィキ!)
262日本@名無史さん:2006/07/16(日) 22:36:39
上様!屋無奇異討伐でござりまするが、あやつらは思いの外軍勢が多く、さらに西洋から伝わりし神那亜なる麻薬を服用しており、その姿たるや阿修羅のごとしと言われ我が手勢は苦戦しております。何卒援軍をお遣わし下さいますようお願いいたしまする。
263日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:07:02
>>262
あ゙?  !?
なんじゃと?!
その屋無奇異なる謀反人はアンパンきめて超ラリこいているパンゾーだと申すか?
ほほう…ゴキゲンじゃねーか!? 
わが幕軍が誇る精鋭部隊“魍魎”の“遊撃隊”を援軍として使わす。
速攻で謀反人どもを“ブッ壊して”くれようぞ!!    
264日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:17:10
上様。
林大学頭殿が上様に
“スピード”の“向こう側”について御講進したいと申しております。
ささ、大学頭が待つ“B突堤”にお越しあそばされませ。
265日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:27:30
いまこそ幕府の実力(ジツリキ)を思い知らせてくれようぞ!
者共、これより屋無奇異を討つべく鎮西へ向けて出発(デッパツ)じゃ!
266日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:28:50
>>263 ありがとうござりまする。御陰様で乱を鎮定致しましてごさりまする。しかし我が方の損害も甚大でごさりました。古の島原の乱にも勝る死闘でごさりましょう。賊徒の首領の江頭なる者を捕らえました故、如何様にもご処断をお願い致しまする。
267日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:35:39
>>266
江頭なる者の、
 ハラワタ
“臓物”を引きずりだしてその口に突っ込んでくれようかのう。
その上で“梟首”じゃ! 仕置きのやり方はそちに任せる。 
268日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:59:55
江頭は市中引き回しの上、磔に致しました。今回は上様直々にご出陣くださりまして誠にありがとうごさりまする。
269老中:2006/07/17(月) 01:15:00
この度の上様直々のご出陣により、上様の御威光も九州にも広まりましてごさります。単車乗って行軍なさるお姿を見た民は源義経のような凛々しさであると申し、その武勇は楚の項羽にも勝ると申しております。
270老中:2006/07/17(月) 01:16:27
ところでこの度の戦役で功のあった諸侯への論功行賞はいかがなさいまする?
271日本@名無史さん:2006/07/17(月) 07:00:07
ほう、“スピード”の“向こう側”とな・・・

それは確かに“在る”そうじゃな!?
272日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:05:48
>>270
…そうじゃな。
 オトナ
“老中”たちよ。このたびの特攻(ブッコミ)、一番槍、先駆け、討死、その他手柄の者共のリストを作成せよ。
273日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:21:04
特攻 >268殿
一番槍 坂本(成田南高校)
先駆け 兼子ノブオ (愛徳高校)

ほう・・・矢沢クンは勲功ポイントゼロか・・・  
274日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:23:40
失礼 先駆けは城知 (セ・ザール高校)の由
275日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:30:57
>>273
なに!坂本…?
あの“茶坊主”が一番槍を…
ノブオも功名したのじゃな。
     ダサボウ
今回は “駄嗟坊”衆の活躍が目覚ましいのう。
276日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:35:46
なお坂本殿から、褒美として後楽園遊園地で“仮面ライダー刃”と
握手を所望の申し出にござる。
277日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:37:54
>>274
ノブオではなく城知か。

聞くところによると、坂本が敵の女武者(レディース)とやらを捕らえたそうじゃな。
ワシもこの目で見てみたい。
連れてまいれ!
278日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:40:52
>>276
坂本への褒美には、銀河鉄道999のテツロウのコスプレセットも追加しようぞ。     
279日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:42:11
なんでも銀河星獣イボサロメの装束がよく似合うとか・・・
大奥にご所望とあらば、敢えてお諌めはいたしませぬが・・・・
280日本@名無史さん:2006/07/17(月) 08:48:41
不利尉多亜殿を始めとする肥前の諸侯への恩賞はいかがなさいまする?
281日本@名無史さん:2006/07/17(月) 10:04:21
>>280
肥前国御家人・不吏威多亜には、
あらたに豊後国玖珠郡帆足の地頭職を与え、
肥前国守護職、鎮西奉行に補任する。      
なお、近々朝廷より太宰小弐に任ぜられるであろう。
また、上様より愛機Z-II(リーゼント風防)を褒美にくだされるそうじゃ。
282日本@名無史さん:2006/07/17(月) 10:15:03
数年前の公務員板にも似たスレがあったな
283244改め不利尉多亜肥前守:2006/07/17(月) 11:18:55
>>281
肥前守護職及び鎮西奉行のお役目謹んでお受けいたしまする。また平定のお祝いとして
諫早名物杉谷おこしと嬉野特産の釜炒り茶を将軍家に献上いたしまする。
284日本@名無史さん:2006/07/17(月) 20:25:55
>>283
これからも上様への奉公を第一にし、
“役に立つ”侍になられよ。
ワタリ45p以上のボンタンを御公儀に許されたのは、
西国武士ではそちが初めてじゃ。
とかく単車・曲乗りを得意とする東国単車衆に押され気味の西国武士だが、
西国筋の武門の鏡たるべく、単車術にも磨きをかけよ。
285老中:2006/07/17(月) 20:58:28
上様!出羽で不穏な動きがごさります。奥羽の名家二本松畠山氏の末裔を名乗る畠山鈴香なる女武者が自分の娘が殺されたのにご公儀が取り調べなんだ事を恨み、挙兵する恐れありと隠密から知らせがござりました。
286日本@名無史さん:2006/07/17(月) 21:33:42
>>285
何? 己が娘に手をかけやったか!
噂に聞き及ぶ、東北名物の間引きというやつか。
幕府の政事が出羽の寒村まではいたらなんだか…
しても、名族・畠山の末にして、哀れな女じゃのう。
公儀の慈悲をもって、
非人手下に処すように申し付けよ。
287日本@名無史さん:2006/07/17(月) 21:40:45
なお、畠山の手にかかり夭折した童子が浮かばれるよう、
我が弟十一子の田安武丸(正室腹)に、豪健の姓を名乗り、一家を立てることを許し、
出羽・武蔵・河内の内にて、二万石を与える。
288老中:2006/07/17(月) 21:51:29
そのように取り計らいましたところ、かの女は己の行いを恥じておりました。また佐渡に流刑と決まりましてごさります。加えてこの度の上様のお計らいに対して秋田の佐竹殿よりお礼の書状も届いております。
289老中:2006/07/17(月) 22:00:28
ただ仙台の伊達陸奥守殿はかつて藩祖政宗公の父上輝宗公を謀殺した者の子孫があのような行いをしたことに大層お怒りでござります。
290日本@名無史さん:2006/07/18(火) 02:50:50
上様
老中首座の小泉横須賀藩主が辞職を願い出ております
次期の老中首座のご指名を
291日本@名無史さん:2006/07/18(火) 05:30:48
>>290
小泉は、辞職と同時に万石以下に削封してやろうかと考えておる。
よくても棚倉あたりに転封じゃ。
大失政の責を取らせる、ごく当たり前の処置じゃ。

さて、次期老中主座の件じゃが、泰平の世ならいざしらず、
この混沌とした世情にあたり、
安倍じゃの福田じゃの麻生じゃのといった、
武士として単車もいしらず、グレもせず、公道を無法に走ることもなく、
ただ累代御用部屋に出入りし、親の世子として柳営に入ってきた者など使えぬわ。
門閥は認めん。
もう夏じゃ。人なら深夜のコンビニの前にもおろうぞ。
かの肥前の不利威嚇多亜にも、政ごとに参画させる所存じゃ。   
それを念頭にし、よきに計らえ。        
292日本@名無史さん:2006/07/18(火) 05:40:05
>>289
尚、陸奥守の横槍は捨ておけ。
輝宗殿の非業の死と、若き政宗殿の苦渋の末の決断は、
85年の大河ドラマでも、そのシーンは一つのヤマであり名場面ぞ。
293日本@名無史さん:2006/07/18(火) 05:47:26
294日本@名無史さん:2006/07/18(火) 08:59:49
徳川四天王筆頭・酒井忠次の子孫だが、まぁむしろ徳川氏よりもその天敵であった真田氏に傾倒しているワケなのであるが。
295老中:2006/07/18(火) 17:18:53
上様。肥前殿は先の反乱鎮圧に功ありと雖も、外様にござります。古来より幕閣の職は譜代の家臣が行うもの、外様にあまり権力を持たせるはいかがなものかと思いまする。
296日本@名無史さん:2006/07/18(火) 18:03:39
節度使でもないくせに
幕府とは聞いてあきれる。
297日本@名無史さん:2006/07/18(火) 18:51:01
>>296
上様に対しなんたる言い草、たれかこの者をつまみ出せ。
298日本@名無史さん:2006/07/18(火) 22:02:52
>>296は尊皇派志士だと思われる
299日本@名無史さん:2006/07/18(火) 22:14:57
よいよい。
>>296のような心得違いも、使いようによっては役に立とうぞ。
>>296よ、
そのほう、幕府を本気(マジッケ)で倒す所存なれば、単車にて存分に攻めてこられよ。
300老中:2006/07/18(火) 23:10:37
上様。先ほど宗對馬守殿の使者から報告があり、上様の将軍職就任のお祝いに朝鮮通信使の一行が對馬府中に到着した由にござります。
301294:2006/07/18(火) 23:48:27
儂を無視するとは、よい度胸をしておるの。
302日本@名無史さん:2006/07/18(火) 23:49:54
>>300老中
今、彼の国に対する我が国の世情、穏やかならず。
通信使は対馬にて留め置け。
しかし、宗だけでは心許ないゆえ、
蕃書調方のジョニー大倉、岩城宏一、和田アキコの三名を対馬に遣わし、通信使の接待に当らせよ。
303老中:2006/07/19(水) 00:09:08
心得ました。なお朝鮮側の代表は斐勇俊というお方でござりまして、いつもにこやかに会釈をされ、女子どもがそのお姿を一目見ようと客官に押し寄せ、「勇様、勇様」としきりに叫んで大騒ぎになっているそうにござりまする。
304日本@名無史さん:2006/07/19(水) 00:12:55
斐なるものには、若の一字を与えようぞ。
これより、ペ・ヤングと名乗るがよかろう。
305老中:2006/07/19(水) 00:20:30
江戸表や京では過激な尊皇攘夷の志士が使節の一行が来れば斬ると申しているそうにござります。これらの者共の取り締まりを強化すべきかとおもいます。
306日本@名無史さん:2006/07/19(水) 00:29:33
>>292
85年ではなく87年だと思う。
307日本@名無史さん:2006/07/19(水) 01:06:48
>>305
うむ。
使節に対し、なにか間違いがあっては今後の交渉の機会を逸してしまう。
江戸表は喧嘩チーム・松戸苦愛(クラブ)に、
京阪は“広域指定漢団”(修羅の群れ)会津虎鉄一家に、それぞれ警戒に当らせよ。
働きによっては直参に取り立てよ。
308日本@名無史さん:2006/07/19(水) 04:24:52
309日本@名無史さん:2006/07/19(水) 09:14:32
会津虎鉄一家のリーダー、カタモリが愛車磐梯山で会津からやってまいりました。
310日本@名無史さん:2006/07/19(水) 13:56:14
>>309
ナニ?…カタモリが?!
よし会おう。通せ!

311肥後守カタモリ:2006/07/19(水) 14:24:32
上様。お久しゅうござりまする。この度は京都守護職のお役目をお命じ下さりましてありがとうござりまする。
312日本@名無史さん:2006/07/19(水) 17:40:56
>>311
大儀である。
追って、そちの弟も京に向かわせる所存じゃ。
兄弟力を合わせ、会津虎鉄の“侠骨”を存分に見せ付けよ!
313日本@名無史さん:2006/07/19(水) 17:46:37
>>312
サダタカもでございますか。あの者は今伊勢で桑名蛤一家のリーダーを
勤めております。きっとそれがしの右腕となるでありましょうぞ。
314肥後守カタモリ:2006/07/19(水) 17:59:57
>>313
失礼、サダアキでござりました。
315老中:2006/07/19(水) 18:20:32
上様、藝州の精鋭単車衆でござります。ご覧くだされ。
http://www.youtube.com/watch?v=u8Fi03j5f-I&search=%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%97%8F
316日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:09:31
>>315 老中へ 
おお。
いずれも不敵なツラ構えよのう。
これだけのモノノフがおれば、山陽道は安泰じゃ。
将来、防長二州に事有れば、
北九州・小倉単車衆(小笠原左近衛少監旗下)並びに広域指定侠衆・駆動會に属する侠隊(イケイケ)とともに、
この者どもに先鋒を申し付ける。
317老中:2006/07/19(水) 23:37:55
上様。対州殿より使者がまいり通信使一行が府中に足止めされており、至急出立させていただきたいとの事にござりまする。なお府中に遣わされた和田殿は「あの鐘を鳴らすは貴殿」を使節の前で披露し、その歌声を絶賛されたそうにござりまする。
318日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:53:56
>>317老中へ
和田はようやってくれた。
出立したいとは、やはり関東に入る所存かのう?
厳原に停泊させている通信使節を、いかに処遇すべきか、悩むところじゃ。
 オトナ
“老職”どもよ、知恵を出せ。
勇んで知恵を出すのも、時として武功以上の忠義の道ぞ!
319老中:2006/07/20(木) 00:04:59
さようですな。対州殿の船で大坂まで送り、大坂に肥前、小倉、藝州、會津、桑名の衆を迎えに遣らせ、江戸までの道中を護衛させましょう。加えて奥州の諸侯の軍勢を動員して江戸表を警備させましょうぞ。
320日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:11:42
>>319
ほう、それは妙案じゃ!
この対外的な難局を逆手にとり、
国内に蕃拠する大小の諸侯らに対し強力な指揮発動と、
厳しい統制を敷く一石二鳥の計略じゃな。     
老中よ、早急にそのように計らえ!
321日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:23:09
上様!
単車衆に慕われております雅楽師集団
『暴威』なる者共が、
城中御前にて音曲を披露したいと申しておりまするが、
いかがなさるまするか?
322老中:2006/07/20(木) 00:29:53
はっ!畏まって候。護衛の諸侯に大坂に向かうよう命じましょう。江戸表は仙台、水戸、佐倉、川越、前橋、盛岡、庄内、久保田、弘前の衆に警備を命じましょう。
323老中:2006/07/20(木) 00:32:51
また人通りの多い東海道ではなく中山道の方が安全かと思いまする。
324日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:43:11
>>322老中
江戸の警備は関東以北か。なんだか旧陸軍の連隊のようじゃな。
よし、そちの言うとおり、使節は中仙道を通らせよ。
警護は尾張、内藤、諏訪と
甲府から新宿間は甲府勤番衆に命じよ。
325老中:2006/07/20(木) 01:00:22
また今回は単車衆の人望厚い伝説の黒皇帝七代目総長を務められた宇梶殿も江戸表の警備をされる由にござりまする。
326日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:03:48
なに!黒帝の宇梶が?
かの者は蝦夷と聞くが、まことか?
327日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:09:22
>>321
通信使が登城した節には
「苦裸宇泥刃亜吐」「米微意悪師四」などを奏じさせよ。  
老中らも「ライブハウス江戸城へようこそ!」と声を上げ歓待せよ。
328日本@名無史さん:2006/07/20(木) 02:34:23
ヨは、BOФWY のライブなどよりも、
南野陽子のサマーコンサートに行きたいのじゃ!
老中どもよ、、NANNOを連れてまいれ!
329日本@名無史さん:2006/07/20(木) 20:13:47
上さま!
極楽の山本殿(油谷宰相)が拝謁したいと申してまかりこしてござるが、
いかがなさりまするか?
330老中:2006/07/20(木) 21:45:21
上様。あやつは蝦夷地で女子を手込めにしたらしゅうござりまするぞ!
331日本@名無史さん:2006/07/21(金) 01:31:20
そうか。蝦夷をテゴメにな。
されば、山本には謹慎を命ぜよ!  

しかし…この一件には、もっと裏がありそうじゃな。
332老中:2006/07/21(金) 14:37:17
大坂におわすカタモリ殿から知らせが参りました。通信使一行が大坂に到着したそうにござります。鶴橋で焼肉を食べたあと、陸路江戸に向かう由にござりまする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:44:02
お前等クダラね^
334日本@名無史さん:2006/07/21(金) 19:48:17
>>332老中へ
鶴嘴から陸路じゃな。
京は不穏であるから東九条零番地にて警固を固め、
宇治ウトロ通詞衆らに応接せよ。
なんだか焼肉が喰いたくなった。
これより我も焼肉屋に忍びにまいるぞ。  

335老中:2006/07/21(金) 20:38:05
>>334
ご安心ください。諸藩の単車衆の警備は厳重でござりまする故。拙者も
焼き肉をサンチュで巻いて食べとうござりまする。
今回の警備には藝州の四輪車衆も参加しておりまする。単車衆に勝るとも劣らぬ
精鋭にて、ごらんのように射撃の腕も抜群にござりまする。
http://www.youtube.com/watch?v=CH1Oi66CZms&search=%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%97%8F
336田中康夫信濃守:2006/07/22(土) 11:44:04
梅雨の長雨により、信州各地で地滑り・崖崩れ・鉄砲水。
中山道は各地で寸断されております。
通信使ご一行様は、東海道をお使い下さいますようお願い致します。
337老中:2006/07/22(土) 14:52:59
上様!今日の肥後守殿から使者が参り、京都に入った通信使一行の行列に尊皇攘夷の過激派が黒い車で突っ込んで参ったそうにござりまする。
あやつら卑怯にも車に菊の御紋を描いておりました。芸州の衆の攻撃で撃退しましたが。我々が朝敵にはならぬでしょうか。
338老中:2006/07/22(土) 23:01:04
上様。朝廷の勅使として綾小路きみまろ殿が参られました。
339日本@名無史さん:2006/07/22(土) 23:07:45
>>337
それは凱旋衆という無法集団で、 
騒音には帝も困惑しとるそうじゃ。
今後も単車衆に撃退させよ。
手に余れば安芸の四つ輪衆を投入せい。          
田中信濃守康夫(なんとなくクリスタル衆)からの報告も入っておる。
は臨機応変にルートを決めよ。     
340日本@名無史さん:2006/07/22(土) 23:18:05
おじ様おば様大好きな


芸人綾小路きみまろ


本名じゃないし


┐('〜`;)┌
341日本@名無史さん:2006/07/22(土) 23:23:42
>>339 はっ! そのように計らいます。
342日本@名無史さん:2006/07/23(日) 03:12:21
老中ども!
諸藩の単車衆は、鍛えぬかれた戦意旺盛、天晴れ一騎当千のツワモノ揃いだが、
我が旗本・御家人を見れば、少々たるんでおるように思う。
単車は言うに及ばず、警棒術、素手ゴロなどの武技の鍛練をし、
衣服に関しても、もっとイキがるように厳命せよ!
343老中:2006/07/23(日) 23:00:45
畏まりました。まずは花火の訓練をさせましょう。
344日本@名無史さん:2006/07/23(日) 23:55:58
うぬが幕府を開くには、花火の訓練に励んで、見物の最上席の幕舎を
造営し、火薬の炸裂効果を確認しなければならぬジョエ。
そして、天下国家の肝要の地に防人として進み「○○大将軍様」を鬱
べく「征○○大将軍」として本陣を構え、鍛えた花火を指南指揮しな
ければならにゅジョエ。
345日本@名無史さん:2006/07/24(月) 01:59:26
上様
尊王志士>>333をひっ捕らえました。
346日本@名無史さん:2006/07/24(月) 02:49:45
あー。
きみまろを斬ってしもうたのだが・・・。
347老中:2006/07/24(月) 12:48:13
>>343
あやつは尊皇攘夷の過激派と組んで幕府転覆を企んでいたのじゃ。その方の働き天晴れである。
名は何と申す?何処の者じゃ?
348老中:2006/07/25(火) 01:54:18
上様。この度旗本、御家人の教練にあたることになった伝説の西洋琵琶侍波田陽区殿が参られました。これまで並みいる強豪を斬って斬って斬りまくって参りました天下の逸材でござりまする。
349日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:03:51
倒爆
350日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:47:55
幕府瓦解残念
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:41:11
>>345 われは、将軍家の近親ぞ!控えおろう!
352本百姓:2006/07/25(火) 23:03:29
はは〜
353本山賊:2006/07/25(火) 23:07:42
ははは〜
354日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:08:08
幕府開くならもっかい鎖国しよーよ。で、武器は刀のみ可。拳銃、地雷、戦車、テポドン禁止
355日本@名無史さん:2006/07/26(水) 12:46:14
ご老中、両国・本所藩内に不穏な動き此れ在り。昨今、蒙古渡りの剛の者が
藩乗っ取りを企てているとの知らせが、予てより放っておりました、伊賀者
より知らせがありました。如何取り計らいましょう?
356日本@名無史さん:2006/07/26(水) 13:02:23
まずは天皇から三位以上の官位を貰うべし

「参議」「侍従」「大臣」の職は健在であるし
宮内庁に「宮内大夫」なる肩書きの職があるから
「左近衛権中将」「中納言」「検非違使別当」等の
高官職を復活させるのもまた一興
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:41:54
報告!匿名で密告者がありましてございます。
薩摩藩、長州藩、土佐藩が幕府の貿易規定に反し、諸外国と密貿易をしている、との報告を受けました。
いかが致しましょうか?

それと北海道函館の海運商人もまたロシア帝国との密貿易を粛々と幕府に内緒で薦めていると聞き及んでいます。
この商人はひっとらえましょうぞ。
358大目付:2006/07/26(水) 15:14:58
>>357 己、松前藩め!商人と結託して荷抜けなどしおって!公儀を恐れぬ所業
即刻御老中に報告しよう程に、しばし待たれい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:32:20
>>358 また問題が発生いたしました。
今度は、比叡やま、高野豆腐の僧侶が本山敷地内にあるお堂へ世俗の女性を毎夜連れ込んでおりまする。
異性との混浴は当たり前にて乱心増長中=毎夜僧侶たちは女性の「のの様」を拝んでおりまする。
信仰対象を見失ったこれら堕落僧侶の処分はいかほどに。誰の子か素性のわからぬ御子がぞくぞくと
世にめいでております。今一度この夜這い坊主たちへ焼き討ち、打ち壊し処分が必要かと。
この執行者として、私こと某藩主にお任せを!幕府兵4000名を拝借願いたい。
討伐軍=藩兵3000名と幕府兵4000名、計7000名で打ち滅ぼそうぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:28:23
桑名藩兵も出そうぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:40:36
宗教改革か
362日本@名無史さん:2006/07/26(水) 21:46:42
>>354 白兵戦だけ?ムリムリ
363日本@名無史さん:2006/07/27(木) 02:49:31
>>359
うむ。あいわかった。
我が幕府が誇る精鋭《欣ちゃん球団》の者どもをその方に預けよう。
団を束ねる萩本は老たるといといえども仮装の大将じゃ。
「みんな ごめん」などと唱えながら、
悪僧どもを斬りまくるであろう。
364日本@名無史さん:2006/07/27(木) 03:30:42
とりあえず、今の政権を打倒しなきゃ駄目だよなw
自衛隊に勝るとも劣らない自衛軍を創設して、内戦突入
一年程かけて主要都市占拠すれば勝てる(民衆やアメリカの支持もかかせない)

そしたら、あとは天皇から征夷大将軍とそれに見合う官位を授かる
幕府は東京一極集中を避けるため地方に設置しればよろし

ただ、幕府独裁だと民衆の不満が高まるから議会を開設し、
選挙で多数派をとった勢力から将軍(宰相兼務)、老中、各奉行を選べばよろし
あと、自衛軍の兵士達とそれに協力した民衆に侍の地位を与えれば完璧w
365日本@名無史さん:2006/07/27(木) 03:30:54
上様

先日、流言の罪によって御用となりました来武怒亜屋の堀江衛門なるものが、無実を主張し、訴えを持ってきております
366日本@名無史さん:2006/07/27(木) 04:20:40
>>364
そちは阿呆か?
誰ぞ、乱心者>>364をつまみ出せい。
>>365
来武努亜屋こと筑後無宿・堀衛門の件、
すでに評定所にて処断済みじゃ。
かの者の訴え、取り扱うべからず。捨ておけ。
367日本@名無史さん:2006/07/27(木) 04:29:38
国盗がっせん!ゲームしてお小遣いがたまっちゃう!ここから登録すれば1000銭もらえるょ
http://kuni.tv/?RF=1&frdref=243006
368日本@名無史さん:2006/07/27(木) 11:04:42
>>364に賛成!
俺は今日から>>364をこそ真の将軍に仰ぐぞ!
369越後屋:2006/07/27(木) 14:51:28
御用娼人の越後屋でございますぅ 本日はいかが致しますか?
飛び切り上物もご用意致しておりますぅ。まずは品定めなど・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:02:50
幕府は動かぬと見えるな。
ではわが藩兵だけで殺戮す。まずは高野豆腐からだ。
討伐の許可をお願いす。上程。いかに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:08:41
わが藩兵3000名の威力をもって進撃だ!
わがヤーゲル銃の威力を試そうぞ!(そろそろ新式銃に移行しなければ)

桑名藩には少々の食糧援助を頼みたい。
372日本@名無史さん:2006/07/27(木) 23:11:16
ピンクサロン爆婦花びら大回転!
373日本@名無史さん:2006/07/28(金) 00:39:31
今の「夷」は朝鮮半島
374日本@名無史さん:2006/07/28(金) 01:34:30
>>373
え?タリバンじゃねーの?
375日本@名無史さん:2006/07/28(金) 11:11:26
>>369越後屋
そのほうが、スーパーお座敷サロン・ニュー越後屋か?
宇都宮などにも店を出しておるそうじゃな。
モミ屋・お座敷稼業は民の息抜き、領国経営の要じゃ。
これからも商売に励め。
ただし、価格設定を抑えよ。
値を釣り上げれば暴動が起きようぞ。
376ボケ老人:2006/07/28(金) 15:15:50


    %%%%%%%%% 
    6| -σ-σ | 
     |   ゝ  |  <チョンコいりませんか?
     \ ∀ / 
    │|  │ 
     U ♂ )
     │|│|
     ⊂つつ





    %%%%%%%%% 
    6| -σ-σ | 
     |   ゝ  |  <チョンコもげました
     \ ∀ / 
    │|  │ 
     U ♀ )
     │|│|
     ⊂つつ


377日本@名無史さん:2006/07/28(金) 17:39:29
>>375
ははー ありがたき幸せでございます。
お近づきの印として、
中野美奈子似と中村仁美似のどちらに・・・

378日本@名無史さん:2006/07/28(金) 18:10:27
>>377
決まっておろう。美奈ポンの方じゃ。
379越後屋:2006/07/28(金) 18:31:21
お目高い!
美奈ポンはまだ昨日入りたての竿知らずなもので、
少しお手間お掛けするかもしれませんが・・・
美奈ポン!可愛がって貰いなさい 
それではまた後日・・・_(^^)_
380老中:2006/07/28(金) 21:46:48
上様。大和国平群の住人河原美代子と申す者がお目通りを願い出ておりますが、いかが致しましょうや?
381日本@名無史さん:2006/07/28(金) 22:20:28
安部晋三「我これより天下をめざさん」
382大目付:2006/07/28(金) 23:59:45
>>359  財政逼迫のおり、これ以上幕兵を派遣するなど出来様筈もない。
この度は、ご老中に貨幣改鋳の是非を問いたいと存ずるが、その前に勘定奉行とも
談判せねばなるまい。
きっと返答するであろう程に暫しまたれい
383大目付:2006/07/29(土) 00:16:34
>>378 この程、幕閣の中に下野・宇都宮藩並びに、越後屋なる情婦宿からを賂代わりに
夜鷹を献上されたと、お庭番より上様に報告がなされた。
上様は、お庭番の申す事が本当であれば由々しき事と、ご心痛であらされる。そこで、拙者
内々に調べよとご下命があった訳だが、お手前に嫌疑がかけられておるが、如何?
384ニュー越後屋:2006/07/29(土) 01:42:40
めっそーもございません。わたくしめ何も存知ません・・・何卒・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:56:20
>>382 なんと殿様が、この某に京都守護職に任じたもうなり、と。もったいなきお言葉。
早速新撰組を組織し、京都の治安警護に向かいます。

剛剣士芹沢を隊長と任命する!最大600名まで剣士を募集セルコトヲ許す。
借財は、大阪の商人・鴻池に頼むがいい。50万両貸して貰え。
世の剣士たちは新撰組へ入門されたし。素性云々は問わない。浪人大歓迎!若人よ来たれ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:32:54
>>382財政再建には他の藩を取り潰すのが一番

商人から取るか、しかない
387大目付:2006/07/29(土) 20:14:15
>>384  その方かニュー越後屋とか申す者は?既に調べはついておる観念せい!
その方、この後に及んでシラを切るとは、不届きに付きけっしょと致す上、そう心得よ。
更に、宇都宮藩はお取りつぶしになろう。これで幕庫も潤うじゃろうて。。。
388老中:2006/07/29(土) 21:49:30
上様、それがし
上様が鷹狩に出かけている間、伝言をことずけし候
伝言の主は何やら切羽詰った様子で「拙者、拙者」と申し
上様が、無礼打ちをしたことで縁故のものが、金100両で手打ちにしたいとのこといかが取り計らいますか
389ニューグランド越後屋:2006/07/29(土) 23:40:52
何卒お許し下さい大目付様、この越後屋、大目付様の為に生まれてきた男、
お心次第では、中村仁美を直ぐにでも、何卒今迄の事は・・・
390日本@名無史さん:2006/07/30(日) 08:02:10
>>389  無礼者め!この大目付を何と心得る!この度は、上様より直々のご下命である。
のう越後屋、ここは潔く、その方の抱えておる女どもをこの屋敷にに使わせ、さすれば罪一
等を減じて解き放ちにしてやってもよいぞ。
391:2006/07/30(日) 15:07:26
>>390 くだらね、おまえ
392ニューグランド越後屋:2006/07/31(月) 00:30:59
>>390 大目付様有難うございます、仁美に理央に真麻に彩に西山喜久恵に阿部知代と益田由美、
これで総てでございます。以後大目付様には、必ずご挨拶はかかしませぬので・・・何卒・・・
393日本@名無史さん:2006/07/31(月) 19:48:32
>>392
彩パンはどうしたのじゃ?
その方の系列店『お座敷サロン・スーパー越後屋・古河店』におったはずじゃぞ!   
隠し立ては身にならぬぞ。
394日本@名無史さん:2006/07/31(月) 20:39:47
キャバクラ幕府、本日開店。
なにとぞごひいきに…
395日本@名無史さん:2006/07/31(月) 20:47:55
参勤交代のかごの中で「ああっ、ごむたいな」
396スーパー越後屋:2006/07/31(月) 21:24:10
>>393 
大変失礼申し上げました。彩ここにご用意致しました。隠し立てなど今後致しませぬ上・・・
しかも古河とて、大目付様の手の中でございます。
しかし大目付さま、御用商人の件、何卒御取り計り願えませぬでしょうか・・・
大目付様の為なら、血と成り肉と成り、お仕えいたします・・・
397日本@名無史さん:2006/08/01(火) 10:14:42
>>396
安心せい。将軍家御用の件は大丈夫じゃ。
おお、彩パンか!
てころで越後屋、「彩パン」の「パン」とはなんじゃ?
まさかパンパンではあるまいな?
398大目付:2006/08/01(火) 13:45:30
>>397 幕閣とは、町周り同心の貴殿の事であったか?!
おお、越後屋も同席とは好都合じゃ!大人しく幕に着け!せっかく拙者が
罪一統を減じたと言うのに、その方市中引き回しの上打ち首獄門じゃ!
また397よ同心と言う身でありながら、武士の風上もおけぬ輩じゃ!潔く腹
を召されい!
399&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2006/08/01(火) 14:03:44
SummerKitchen2004 otzoi
400日本@名無史さん:2006/08/01(火) 14:04:19
俺的には征夷大将軍の称号がほしい

幕府はいらんが
401日本@名無史さん:2006/08/01(火) 14:11:40
ソープランド 将軍
http://www.soap-japan.com/shougun/
402日本@名無史さん:2006/08/01(火) 14:48:12
ソープ徳川ってのもあるよ。
外観は、葵の御紋だらけ・・・w
403老中 角海老安房守:2006/08/01(火) 20:02:38
>>402
それは、上様専用の湯殿じゃ。
泡姫様を大奥よりここにお移し遊ばされたのじゃ。
泡風呂組与力同心どもに警固・管理させておるが、
御成りの際は我ら老職も待合部屋まで裸で供奉するのがしきたりじゃ。  
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:17:46
>>403 eroに魅惑されているか・・
予想通りの人間だ
405日本@名無史さん:2006/08/01(火) 20:36:18
>>403
ソープランド 大奥
http://www.arvent.com/oku/
406日本@名無史さん:2006/08/01(火) 21:02:02
>>404
ERO?
強力な武力と安定した治世に、
エロスと云う魅惑のスパイスをちょっと加えた、味のある政を布く武門の府じゃ。
戦なき世を望み、人の営みを大事にする…人間らしさあふれる幕府(ヒューマン幕府)じゃ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:01:50
>>406
その煩悩に打ち勝ってこそ武士!
エロチズム一辺倒な武士などおらぬわ。素性が知れるゾ。
408大目付:2006/08/01(火) 22:51:05
安房守様、ご老中とは言え譜代の大名。
ご存知の通り、大名が遊郭通いは、ご法度でござりまする。また上様はか様な遊郭など知らん
と申されており、ワシの名を語って大名の風紀を乱すとは許されざる所業!打ち首じゃ!と申さ
れておられます。さりながら拙者は、安房守様は老中として長年お勤めされた事も考慮される
べきと主張しました処、罪一等を減じて切腹とあい成りました。これより配下の者を使わせますの
>>407殿のお屋敷にてお腹を召されます様に。
後はお家断絶、一族は然るべき家にお預けになりまする。
刻限も僅かでござりまする。武門の名に恥じぬ様、何卒速やかに召されます様。

尚、上様はかの者の申し開きは聞くに及ばぬと申されております。御見苦しい言い訳はされぬが
肝要と心得ます。拙者微力ながらお家再興に尽力致しますれば、心おきなく時世の句をお作り遊
ばされます様。検分役には407殿が勤められます。
409老中筆頭  松平風紀守規正:2006/08/01(火) 23:16:38
角海老安房守 控えい!

上意!角海老安房守儀、大名の分際でありながら吉原などの遊郭と結託し、上様御用の看板を
掲げさせたる段、不届き至極である。けして許されざる所業、領地没収の上安房守は切腹を申し
つくるもの也。

謹んでお受けする様
410日本@名無史さん:2006/08/01(火) 23:29:27
角海老グループ ソープランド
http://www.kadoebi.co.jp/
411日本@名無史さん:2006/08/01(火) 23:38:53
412サロン出羽屋:2006/08/02(水) 00:22:25
何!越後屋が獄門だと、あの禿めいい気味じゃ、
しかし長助、とうとうワシの時代が来たのかの、
お上も色好きだから抜かり無いようにな・・・。
彩パンは引き抜くのじゃ、阿部知代はいらぬぞ・・・
413日本@名無史さん:2006/08/02(水) 10:06:25
>>409
恐れながら、上意とは誰方様の思し召しで御座りまするか?     
上様におかれましてはこの二、三日は特殊湯殿徳川にと御逗留中のはず。   
この安房守、未だ若年の頃より上様のお側近くに仕える者にて、初体験も保護観察も上様とご一緒たであった。
真の台慮ならば喜んで死を賜りまするのが、
それがしに腹を切れなどと命じれるのは上様ただ一人でござる。
414老中筆頭  松平風紀守規正:2006/08/02(水) 20:05:02
>>413 安房守この期に及んで見苦しいぞ!老中寄り合いにて決した事、上様もお主の様な
淫乱な輩は知らんと申されておる。
我々老中は一切の政務仕置きを上様より、まさかされておる、そちも昨日まで老中であったの
じゃ、存知おろうに。
のぉ安房守、神妙に腹を切ればお家の再興もあるやも知れんのだ。お主の家来どもも身の立
つ様計らってしんぜる程に。武士らしい最後を遂げよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:08:11
>>413 己〜〜!!問答無用!
2頭の牛に縄で足首をくくり、股を引き裂いてくれるわ。
416サロン出羽屋:2006/08/02(水) 23:42:13
何!彩パンは益田由美と一緒じゃないと来ないのか!
しかも変らず御江戸教育委員会を担当したいとな!ユースケどうする!
417日本@名無史さん:2006/08/03(木) 10:37:26
>>414
仕方あるまい。腹を切ろう。
風紀守殿に頼みがある。
不名誉な“角海老”の家名の再興は願いませぬが、
ワシに使えてくれた、家来どもの身の立つよう、お取り計らい願いまする。
ただ一つ気がかりなのは、
我が下屋敷にてお預かり致しておるホステス殿が、御懐妊しておる由。
勿論、上様のお種じゃ。
418老中筆頭  松平風紀守規正:2006/08/03(木) 21:41:13
>>417 ご落胤と認める訳には参らんがどこぞに入山させるか、市井で庶民として生活させ様
公儀には一切関係の無い事である故にの。
419日本@名無史さん:2006/08/04(金) 10:54:35
上様に申し上げまする。
長州がMSの量産化に成功したようでございます。
420日本@名無史さん:2006/08/04(金) 16:04:52
>>1が幕府を作ろうとしてるのにそれを邪魔しようなんて許せないじゃない?
だから僕は戦う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:31:08
高野豆腐征伐完了いたしました。
敵方死者936人。わがほうの損害も131名にのぼりました。
しかしその分奴等の伽藍はことごとく破壊し尽くしてきました。
そして今わが藩兵別働隊60名は征伐前に逃げたと思われる大僧正の行方を讃岐の国にて捜しております。
奴の首級は、もう少々お待ちいただけますように。

この高野豆腐領地6万石をわが藩へ編入していただきとうございます。
で、この場所に浄土宗の寺を建立したいと思います。一刻も早く僧侶たちにも寺を再建されるよう協力いたしていく所存です。
さあいかに!

比叡やま僧侶はこれを期にビビリまくって京街へ潜入したまま本山へ上ってきません。
いかに処断か。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:39:50
最近の長州藩の不穏な動きが報告されてます。
かの地へ伊賀者を送りませう。

それと多数の甲賀忍者をわが藩に迎い入れたい。諜報能力向上に役立てたい。
以上、花印櫻
423日本@名無史さん:2006/08/05(土) 00:00:45
角海老殿はお見事であった。
好色一代漢あっぱれ。

角海老グループ ソープランド
http://www.kadoebi.co.jp/
424日本@名無史さん:2006/08/06(日) 22:57:12
上様!
暑さにうなされた諸国の厨房衆が、
大挙してこちらに向かっておるようでございます。 
いかがあそばされますか?
425老中筆頭 松平風紀守規正:2006/08/07(月) 09:47:18
>>421  その方大儀、上様もお慶びであるが、褒美を催促するとは何事であるか?!
この度は、上意により三万石に留めおこうぞ。

上意、某。高野豆腐六万石の内三万石を与え、正四位下左近衛権中将に奏上する。
また上様は、秋葉原がヲタの巣窟になっている事にご心痛であらされる、よってその方
を秋葉原奉行に任じ、旧来の電気街に復する様尽力する様申し付ける。


426日本@名無史さん:2006/08/08(火) 22:10:53
>>424 慮外者め!上様に直答をする等もっての他、蟄居じゃ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:55:40
>>425 はは〜、ありがたき幸せ!
で、秋葉原で何を?
428老中筆頭 松平風紀守規正:2006/08/14(月) 12:37:27
その方高野豆腐を征伐した程の者であろうに。。。。。しかしながら上様のご内意をお教え申そう。
まずは、同人誌並びにビデオを商う主と奉公人、手提げの紙袋を持ち筒状にした大型版画を差し込んだる
ヲタどもを一網打尽にし、佐渡送りにせよ!
店内のPCなどは全て撤廃させ、純粋なる家電のみを陳列させるのじゃ!そうそう駅前の成人玩具店も風紀
を乱す素であるとの仰せじゃ。
429日本@名無史さん:2006/08/16(水) 14:05:31
大人にもおもちゃは必要じゃ。
奥にも張り型なるものを所持する女子は多いぞ。 
蛇の生殺しは不憫じゃ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:34:16
>>428 この現代のエロともうす物が秋葉原に山積していると?
ここはエロではなく、「召使遊び」が特に有名でござる。
ご主人様いらして〜、と、賤民どもが優越的に過ごせる唯一の場所じゃ。そっとしてやりましょうぞ。
彼らには毒抜きも必要かと。

ところで幕府には最新式のフランス製の小銃を輸入していただきたい。我等は予算の都合上800丁が限界である。
弾薬は8万発お願いしたい。
時に我藩ではアームストロング砲の製造に取り掛かっておりまする。それと7トンの硝石をも忘れずに手はずをお願いいたす。

京都御所では長州藩の不穏な動きが確認されております。奴等は蛤門あたりを占領するかもしれません。
ここは一つ薩摩藩にも警備強化を申し伝えておきましょう。
して島津斉彬殿が病気にていくばくも無い命との報告を受けました。佐幕派である彼が死去すると薩摩藩は混乱に陥ると考えられます。
ここは一つ薩摩藩士西郷殿をお城に向かえ、幕府の重要な役職に据えつけることが寛容かと存じます。

そして長州藩との戦は時期を見るより明らかな状態にあり、先んじて正論を申せば彼らの雄藩連合である土佐藩を征伐し
彼らの有利な状況を撃ち払い、我幕府の安寧のために尽くしましょうぞ。

各藩の再編が必要じゃと思う。土佐藩、彦根藩からの所領没収を沙汰いたしたもう。
しかるのち府中の国の再編を・・。長州藩に隣接する小笠原藩(小倉)に加増をしてやってくだされ(肥後の一部か福山あたりを)。
肥後藩も信用なりませぬことを申し伝えておきます。その後長州征伐じゃ!!さあ、いかに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:51:06
引き続き高野豆腐大僧正の行方を讃岐の国にて捜索しています。彼ら僧団の結束は固く
はからずに良い情報が入ってきません。ここは我奉行人数名を置きとどめておき残りは撤収したい
と存じます。
高野豆腐征伐にて彼らの財産30万両手に入りました。この資金で着々と我藩は、軍備を増強致しております。
新撰組創立につき隊士たちが大阪の商人鴻池屋から30万両半強制的に徴集いたしましたことをここにご報告いたします。

で、蜂須賀家も信用なりませぬことを申し伝えます。
宇和島藩以外四国は直轄領にされたほうが賢明かと。

そして長崎奉行岩崎弥太郎に横領疑惑があることが指摘されています。いかに処断いたしましょうか?
この岩崎職権の範囲を超えて長州藩士伊藤と仲が良くイギリス商人トーマス・グラバーとも親交があるようです。
武器の密輸などしてなければ良いのですが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:09:34
あと盛岡藩の家老と会い意見を交わしたのですが、われ思うに彼らの幕府に対する忠誠心は並々ならぬ
ものを感じました。
ここは事大主義の津軽藩を取り潰し、盛岡藩へ加増なされては如何かと。
松前藩もどうにかしなければなりますまい。高田屋嘉平を使いロシア帝国との密貿易は許すまじ。

箱館は我藩の預かり領にしていただけまいか?是非,殿に言上仕っていただきたい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:29:56
この中に関係していた御仁だったみたい
気を悪くしたんじゃない?

密菱系はチョソと仲いいし(家電製品など)
三井の呉服問屋はどうだ。これも明治後半には徳川の血が入ってるし
所詮、呉服問屋の癖に生意気だよ、まったく今のご時世はどうなってしまったのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:38:07
うむ、津軽藩を取り潰しその領地すべてを盛岡藩南部家に与える。

新発田藩を取り潰しその領地を庄内藩に与える。

彦根藩・松前藩を取り潰し会津藩に与える。

秋田藩を取り潰し亀田藩に与える。

津和野藩を取り潰し桑名藩に与える。して芸州探題という叙任を受けたまえ。

フランス製シャスポー銃を各2000丁会津藩、桑名藩、庄内藩、亀田藩、南部藩に与える。
この兵器の借財は蝦夷地、旧松前藩領地2万石相当分と石炭採掘権10年間とを100年間フランスへ租貸することで捻出された。



435日本@名無史さん:2006/09/02(土) 18:47:53
開け
436日本@名無史さん:2006/09/03(日) 21:39:33
うむ、相馬藩を取り潰し会津藩に与える

肥後藩細川家を取り潰し小倉小笠原藩へ与える。

宇和島藩以外四国は幕府直轄領とす。土佐藩がその任に応じず、したがってこれら征伐のための勅許
を下す。土佐攻略に際しては、主力部隊、亀田藩、盛岡藩、宇和島藩、仙台藩、八王子千人隊とす。
同時に第一次長州征伐をも開始させる。主力部隊、会津藩、米沢藩、桑名藩、小笠原藩、三春藩、芸州連合、以上。
幕府歩兵隊2000名は小倉より待機。

佐倉藩も取り潰し幕府直轄領とす。
437日本@名無史さん:2006/09/04(月) 02:39:39
蜂須賀家も取りつぶすと申しますか?
徳川と縁を結び松平阿波守となりれりといえども、
決して太閤様の恩を忘れた訳ではございません。
土佐の山内殿とて、同じでありましょう。
宇和島伊達家ごとき田舎の小藩など、ひねりつぶすのは容易い事、
ただ少々山道がきつうございますがな。

438日本@名無史さん:2006/09/04(月) 12:34:51
>>437 山内殿は公儀主義者でござい公武合体派ではござらぬ。高松藩松平家とて同じこと。
よって取り潰しは必定である。

長州の住民を一人残らず始末せよ。彼らにはキリシタンの疑いも濃厚明快に噴出しておる。
軍需物資は徳川御三家と清水家、田安家から強制的に出させるので安心致せ。

長州はもう落ちそうか?なに!軍艦で逃げおおせただと。兵士約1000人を同乗して。
して土佐藩攻略ご苦労であった。
引き続き今度は鍋島藩を攻略するので小倉に集まるがよい。

439日本@名無史さん:2006/09/04(月) 12:40:49
幕府歩兵隊2000名を先鋒として鍋島藩攻略に向かわせた。
土佐藩攻略組みは至急現地へ向かえ。
440:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:53:06
鍋島藩攻略では、味方の多大な犠牲を払ったが、
上州より応援に駆けつけた諸藩により鎮圧することが出来た。
このまま悪の友好藩である唐津藩を攻略せよ!

長州征伐はまだ完遂せぬか!毛利藩主を人質に取れ!

東北の留守番役を勤めていただいた庄内藩には感謝申し上げる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:54:41
長州藩の知行地を8万石に減じる。

および武装解除を要求す。軍艦8隻、ミニエー銃、各大砲、弾薬を幕府軍が接収する。
(第一次長州征伐完了)
長崎の武官、岩崎弥太郎、グラバー商会の代表者トーマス・グラバーを幕府反逆罪で牛引きの刑に処す。
鍋島藩主一族、土佐藩主一族および物頭以上の役どころ者は即刻斬首とす。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:07:53
うむ、平戸全体を盛岡藩に与える。幕府の代表貿易官を勤めよ。
旧鍋島藩領35万石のうち30万石を桑名藩、残り5万石を仙台伊達藩へ与える。

山口から下関までの線を幕府軍が所領。亀田藩、上州連合、芸州連合軍を2600名配置し
長州藩の押さえとす。

長州藩には萩周辺の総石高8万石を所領させる決議に到った。
443日本@名無史さん:2006/09/18(月) 21:23:37
開け
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:49:49
長州江戸屋敷にて長州藩主の娘2名をひっとらえました。いかが致しましょうか。
445日本@名無史さん:2006/09/21(木) 23:26:01
輪姦
446日本@名無史さん:2006/09/22(金) 09:23:13
>1
フィリピンあたりの無人島を島ごと買い取り、独立宣言すればOK
あとは 将軍でも天皇でも大統領でもなってよし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:25:25
長州藩主の娘はいつまでたっても武装解除しない長州藩への有効な取引材料として使おう。

新撰組が捕まえた平田篤胤は京都三条川原で斬首とし10日間のさらし首としその門弟10名も
同様の刑に処す。

フランスに対して粗貸しされた土地は、実は延べ3000町歩(900万坪)である。松前半島全域と
瀬棚周辺までの広大な土地契約である。石炭採掘権20年間付である。
その分フランス製小銃16万丁と大砲350門を10年以内に譲り受ける手はずである。

この10年間にシャスポー銃のコピーを完成させ、諸外国へ対し我政府の権威を取り戻す政策である。
同時に横須賀では製鉄所と造船所を建築中である。
448日本@名無史さん:2006/10/16(月) 07:59:15
長州藩が武器の引渡しに応じぬか。それに兵糧が足りずに盗賊化しておると。
そして島津斉彬殿が病気にて死亡したか・・。

よし、長州第二次征伐を開始する。先陣は二本松藩丹羽家500名、小笠原藩の肥後兵を中心とした4000名、
桑名藩、摂津連合、上州連合、宇和島藩、長岡藩、庄内藩、幕府歩兵隊2000名の総勢30000名にて進軍せよ!
しんがりは富山藩に任せる。
幕府艦隊は、萩港を急襲突撃し、庄内藩兵1000名を上揚せよ。

肥後兵は名誉回復のチャンスであるぞ。

毛利家の娘二名は、幽閉する。
449日本@名無史さん:2006/10/16(月) 14:02:32
出入りの商人ですが、京土産のご用命は当店にて、
将軍様は西陣織の反物購入されましたが、
下々の方々の下衆なご要望にも、誠心誠意対応いたします。
450日本@名無史さん:2006/10/16(月) 14:09:02
画像掲示板(エロ画像可)

動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

メイドさんのふぇらてぃおうp(;´Д`*)

http://geinou.erv.jp/nakagawashouko/
このURLをコピペして検索してお!
451日本@名無史さん:2006/11/06(月) 08:05:54
必定
452日本@名無史さん:2006/11/08(水) 22:36:04
仙台藩伊達家4500名が唐津港より萩北東に勝手に上陸し攻撃中とな。
毛利潰すには、わが仙台藩だけで十分だと、豪語し進軍交戦中だと。

浜田藩も南下中だと?持ち場離れよって。もう統制がとれなくなってきた。

庄内藩は萩の南西7キロで敵と対峙中。

尾張兵、紀州兵の精鋭格600名ずつが到着した。
453日本@名無史さん:2006/11/08(水) 22:44:41
二本松藩主丹羽殿が敵の巨弾に倒れた。壮絶な最期であったようだ。
敵に囲まれながらの腹切り腸つかみ出し切腹は、高遠での仁科殿以来かと。
454鎌倉街道幕府初代将軍:2006/11/23(木) 00:30:24
このスレまだ続いていらっしゃいましたのか〜。
455日本@名無史さん:2006/12/01(金) 18:42:23
あげ
456日本@名無史さん:2007/01/03(水) 00:21:43
政所の人事が問題だ
457日本@名無史さん:2007/01/03(水) 06:26:24
なに、しんがりの富山藩が裏切っただと
奴らいわく、われわれは、尊王主義者であり長州藩にお味方すると・・
そして伊達藩と浜田藩と交戦中とな

浜田藩が壊滅状態だ
萩周辺の長州藩士3000名がこれに乗じて総攻撃を開始し、只今荘内藩と交戦中

うむ、富山藩を取り潰す。富山藩士の抵抗が予想されるので八王子千人隊を派遣す
盛岡藩もこれに同行せよ。

苗木藩と松本藩、飯野藩を取り潰し、苗木藩領は庄内藩。松本・飯野藩領は盛岡藩へ与える。
幕府領である佐渡島は長岡藩へ与える。
458日本@名無史さん:2007/01/03(水) 06:36:04
松江藩には隠岐島を十分監視するよう申し付ける
島の神社(神道)を廃止破却し、神官を幕府反逆罪でひっとらえよ。
459日本@名無史さん:2007/01/03(水) 07:01:27
長州藩は現在海上と陸上からも封殺中で兵糧も弾薬も尽き、最後の決戦としての抵抗をみせている
460日本@名無史さん:2007/01/04(木) 12:58:41
なお小倉が陥落し老中が逃亡中というのはデマであり幕府艦隊が退去したのとは関係は
ないとの公式発表である

大島が奪還されたとのプロパガンダが発せられているが松山兵が撤退した理由は
幕府としては関知していない

浜田城炎上の件は未確認であり長州軍が進撃中という報は確認できていない
芸州口での進退は膠着状態であるが幕府使節勝長官が停戦交渉を行う意志があると報道官は発表

慶喜閣下の出陣は諸藩の事由で中止
詳細は不明

一部で戦局の悪化が噂されているが諸君らは惑わされず任務を遂行せよ
461日本@名無史さん:2007/01/04(木) 13:30:07
ザワザワ 一橋の動きがどうもおかしい

だめだコイツ・・・早くなんとかしないと
462日本@名無史さん:2007/01/04(木) 13:55:36
おめでとう 僕は山本 今日からお前らの将軍だ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167579199/
463日本@名無史さん:2007/01/04(木) 13:56:25
おめでとう 僕は山本 今日からお前らの将軍だ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167579199/
464日本@名無史さん:2007/01/04(木) 13:57:56
おめでとう 僕は山本 今日からお前らの将軍だ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167579199/
465日本@名無史さん:2007/01/07(日) 20:53:46
>>460
史実では、小笠原藩は小倉を放棄し、今の中間市あたりでゲリラ抵抗していた。
降伏はしていない。将軍が大政奉還するまで俊敏頑固・質実剛健に抵抗していた。

466日本@名無史さん:2007/01/07(日) 21:10:26
平田篤胤の跡継ぎである平田鉄胤が大和の国十津川で地元志士とともに
挙兵しただと。よし、すぐさま上州連合を派遣遣わす。

富山城下で200名足らずの富山藩士が抵抗中。そのまま押せや圧せや八王子千人隊。

長岡藩に通達。佐渡島の神官全員を幕府反逆罪で死罪にいたせ。

なに、水戸でも勤王主義者が反乱していると。徳川血縁者が後ろ楯にとしているだと。
即刻水戸藩主に調査申し付ける。

長州藩士は弾薬がなくなり、弓矢で応戦してきているか。
467日本@名無史さん:2007/01/07(日) 21:17:27
報告申し上げます。
さきに征伐いたしました高野豆腐もと僧侶とその信徒も、この十津川での
挙兵に参陣している模様です。反乱軍は総勢4000名に上ると見られます。
468日本@名無史さん:2007/01/07(日) 21:32:46
上州連合が間に合いそうもない。
彦根の会津藩よ出撃しろ。

反乱軍は、京に向かって進軍中。

天子様に御退避願おう。天子様には朽木街道を抜けて会津藩領である彦根城まで
退避させるように申し付ける。
469日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:44:18
もう幕府の考えは古いっちゅうがぜよ・・・。いまこそ倒幕の時ぜよ!
470日本@名無史さん:2007/01/08(月) 12:02:56
なあに一橋様ならオラ達の志をご理解いただけっぺよ。
みんながんがれ!京の都はもうすぐだど!!
471日本@名無史さん:2007/01/08(月) 12:10:06
我は今日から藩の頭となる 以上
472日本@名無史さん:2007/01/09(火) 06:23:37
長州藩が降伏した。藩主以下1600名の藩士とその協力者住民6万人は即刻死罪トス。
よって長州藩は取り潰しである。

論功行賞。
上州連合たちには、幕府から金一封各3万両ずつさしあげ。
伊達藩には、筑前の幕府直轄領5千石を加増する。
芸州の浅野家には、長州藩領8万石を与える。

島津の血をひく池田家を中心とする摂津連合は、命令を遵守せず、只見の見物で
あったので即刻取り潰しの下知をくだす。以後摂津は幕府直轄領とす。
473日本@名無史さん:2007/01/09(火) 06:43:16
引き続き、この知にあまりし藩士達は肥後の人吉に集合する様に申し付ける。
幕府歩兵隊2千名は日向国都城で待機。

富山藩と魚津藩松平家を取り潰し、幕府直轄領とす。
福知山藩形原松平家と朽木家を取り潰し、旧大名家である六角家(佐々木)に与える。
旧長州藩領である山口を旧大名家である尼子家子孫に与える(5万石相当)。
474日本@名無史さん:2007/01/09(火) 19:29:04
津藩藤堂家を取り潰し、二本松藩丹羽家に与える。二本松よりの転封である。
そして丹羽家には、蝦夷地千島列島全域を与える。藩政藩都は守占島に置き、
これより千島藩と名づく。

旧魚津藩領と旧富山藩領は、これより保科松平家血縁者に統治させる。保科松平家の
復権である。藩政は魚津城下にて執政せよ。

金沢藩前田家を取り潰し、府中20万石相当を庄内藩へ与える。残りの80万石は
幕府直轄領とす。

旧藤堂家と旧前田家家臣が十津川の反乱軍に参加しているだと。
よし、徹底的に膿を出させろ。

新撰組の定員を600名から800名に増員し、その分の予算も確保し執行させる
よう申し付ける。
475日本@名無史さん:2007/01/09(火) 19:35:51
福井藩が十津川反乱軍征伐のため、京に向かっております。
尾張藩兵と紀州藩兵、計2000名も周囲を包囲しています。

薩摩藩が、何故、幕府歩兵隊が都城にいるのか問いただしてきているか。
勘付かれたか。
476日本@名無史さん:2007/01/09(火) 19:55:26
そうか藤堂家が反乱軍を影で支援していたのか。
イギリスから弾薬の支援もあったらしい。

松前に第一陣としてフランス人住民3000名が入植した。
477日本@名無史さん:2007/01/09(火) 20:40:53
〜幕府を希望されるお客様へ〜


例年、盆正月の多客期になりますと窓口に幕府を開かれる申請を出すお客様で大変混雑致します。
円滑に幕府が開設されるために恐れ入りますが下記の要領に御参考にして頂きお客様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

@「開設申請書」「納税証明書」「登記簿謄本」は事前にご用意願います。
A「老中設置許可申請書」は申請書提出後で結構です。
B「申請手数料」はお近くのコンビニエンスストアで印紙をお買い求めの上、申請書の1枚目右上に御貼付願います。
C設置申請が現住所と異なる場合は「外様解除許可申請書」をご提出願います。
D城郭の設置を希望されます方は申請3ヶ月前に国土交通省指定様式の「城郭設置許可申請書」を最寄の国道工事事務所に提出された上、許可書を申請書に添付願います
E側室を10人以上配置される方は居住地の市町村役場の総務課に置いてあります「婚姻限定解除申請書」に御記入の上、許可書を申請書に添付願います。
F隣国への侵攻を将来的に想定されている方はお近くの都道府県警察本部にて「武器所持許可申請書」「武器使用許可申請書」「隣国侵攻移動許可申請書」に記入後、許可書を申請書に添付願います
G申請をスムーズに行うため申請窓口にて事前に整理券を受け取って指定日時にお越し願います。
H車でお越しになりますと駐車場が満車の可能性があります。お越しの際は公共交通機関をご利用下さい。
478日本@名無史さん:2007/01/11(木) 01:40:29
わがメリケン藩主をぜひ筆頭家老に!!
479日本@名無史さん:2007/01/11(木) 12:52:13
発 議 書(乙)
発議:平成19年1月11日
決裁:
施行:
発議者:田中太郎

平成18年12月20日付け収受幕府開設許可申請書第4058号に係る18開幕事第3605号(幕府開設許可について(許可))について、<別紙1>の通り施行してよろしいか伺います。


1 幕府開設許可申請書…<別紙2>の通り
2 設置場所…<別紙1>の通り
3 施行予定年月日…平成19年1月23日
4 開幕者…源朝臣太郎クリステル雅美
5 開幕後の形態…別紙<開幕調査確認書(写)>の通り


発 議[ 印 ] 
課 員[   ]
課長補佐(業務)[   ]
課長補佐(総務)[   ]
課長(参事)[   ]
次 長[   ]
部 長[   ]
480日本@名無史さん:2007/01/12(金) 08:59:22
( ̄^ ̄)却下!
481日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:22:58
開幕のしおり〜幕府を開きたい方へ〜
新潟市

[はじめに]
開幕制度とは、昭和57年4月にさだめられた開幕法(「幕府の開設に関する法律」官報57.6.1施行5.6.1)で認められた、
一定の条件を満たせば誰でも幕府が開けるという制度のことです。
幕府を開くことを開幕(かいばく)といい、その手続きは開幕手続法(官報・施行開幕法同日)によって、市が行います。
開幕をすると、政所を設置して別当を任命することができます。

このしおりでは、皆さんが安心してスムースな開幕が行えるよう、申請手続きなどについて説明します。

[主な開幕者の資格]
1 日本国籍であること。
2 満20歳以上であること。
3 過去3年間に犯罪歴を持っていないこと。
また、過去に日本政府に対して暴力的な言論活動・破壊行為に及んだ経歴を有さないこと。
4 成年被後見人、被保佐人、被補助人など、民法が定める制限能力者に該当しないこと
5 現に他の日本国の公職に就いていないこと
※なお、別当職や老中職については、市が規定する日々雇用される職員(新潟市条例22条1項)についての規定を準用します。
482日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:39:28
[幕府開設の流れ]

開幕は、開幕を希望する方(開幕申請者)の申請により、市が審査を行い、市長により許可が行われます。

開幕申請者による申請

書類及び実地による調査と審査

開幕許可書の交付

開幕の登記

開幕

※なお、過去に叙位等において三位以上の位階を有している方は、
書類審査の一部が免除されます(開幕法17条2項但書き2)。
483日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:59:40
[開幕許可申請の手続き]

申請には、以下の書類が必要です。
1 開幕許可申請書(新潟市指定様式47号の2)
2 戸籍謄本
3 住民票
4 幕府の根拠地となる土地及び建物の登記写本
5 印鑑証明
6 開幕者当人の身上書(新潟市指定様式47号の3)
※6については、三位以上の勲位を持つ方は、
その証明書写しにて替えることができます。
※併せて大老職の設置をご希望される方は、市発行の「大老職設置について」をご覧下さい。
※節刀拝受をご希望される方は、
当該開幕法に関する銃刀法特措の免状が必要になりますので、
県警窓口にてご相談の上、提出するようにして下さい。
484日本@名無史さん:2007/01/12(金) 18:28:37
[開幕許可の取消]

法令による開幕の要件を満たさなくなった場合に、開幕許可が取り消されることがあります。
開幕許可の取り消しを受けた方は、取消決定の日から3年間は再開幕の申請ができなくなりますので、注意するようお願いします。

[異議申し立て]

許可について、または許可の取消について不服がある方は、
開幕法42条及び開幕手続法30条により、審査請求または異議申し立てをすることができます。
審査請求機関等は、開幕許可書に明示されるので、開幕時に必ずご確認下さい。

[情報公開]

開幕状況等については、情報公開法に基づく公開請求が可能です。
なお、個人情報に関する事項については非公開となっておりますのでご了承ください。
485日本@名無史さん:2007/01/12(金) 22:06:10
>>486 これ本当?でもニコニコ共和国みたいなものだろ。
法人格のない地方自治法内での企業かな。ま、政党みたいなものか。
486日本@名無史さん:2007/01/13(土) 10:05:24
天皇から「征夷大将軍」の冠位をいただき、
天がに大号令を発するじゃない。
487日本@名無史さん:2007/01/13(土) 14:43:26
こうして日本縦断幕府設立レースは、幕を開けたのじゃ
488日本@名無史さん:2007/01/13(土) 16:49:58
489福井藩主:2007/01/13(土) 20:57:11
殿、薩摩藩を攻撃しては成りませぬ
彼等は日本に必要な戦力たい
490日本@名無史さん:2007/01/14(日) 15:04:31
日本には歴史上4つの幕府が存在していたんですよね?
六波羅幕府、鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府だよね?
491日本@名無史さん:2007/01/14(日) 15:45:36
今年は、1873年である。
薩摩藩は琉球統治の権限を不適切な密売に手を染め、幕府の許可をへずに
清国との貿易に勤しんでいた罪は消えぬ。
長州藩が武器を買えぬ状況の元で新式銃の横流しなど遂行し、幕府の死傷者を
増大させた罪は許されることあるべきか。

千島藩は千島列島の原木材売却契約をフランスと締結。その財を戦艦購入予算として
計上した。5年後には戦艦6隻と貨物船10隻が引き渡されることと成る。

幕府は、オランダに戦艦4隻を発注済み。
フランスナポレオン家の子息が密かに松前入植者のなかにいるらしいことが確認された。

会津藩兵一万人は薩摩攻撃へ向かえ。
盛岡藩兵は薩摩へ4000人、琉球へ7000の兵力で占領せよ。
幕府艦隊は琉球まで護衛随行せよ。

大和の国橿原で福井藩兵3600名と会津藩2000名が共同で
反乱軍を攻撃中。旧式銃装備の福井藩は敵にダメ−ジを与えられるか。
米沢藩兵と亀田藩も薩摩藩討伐へ出陣されたし。
492日本@名無史さん:2007/01/14(日) 16:02:27
飛騨高山の金森家を琉球へ転封する。その準備をされたし。
肥後人を中心とした小倉藩兵一万名と黒田家も薩摩討伐に出陣せよ。
小倉藩に名ず、この度の薩摩討伐集結したのち恩顧で肥後人に領地を
与えることを許す。
493日本@名無史さん:2007/01/14(日) 16:06:18
修正。集結=終結
494日本@名無史さん:2007/01/14(日) 17:51:37
樺太、千島、小笠原、任那、マリアナなども幕府統治に入れるべき。
樺太藩(豊原藩)、千島藩(紗那藩)、小笠原藩、任那藩(金海藩)、済州藩、鬱陵藩、マリアナ藩(ガラパン藩)
495日本@名無史さん:2007/01/14(日) 20:55:05
>>494 良い提案ありがとう。
これから話の展開としてロシア帝国に宣戦布告し樺太を占領し、カムチャッカも
とアメリカ大陸=今のアラスカをも占領する予定である。
もちろん済州藩も考えていたところ。しかしマリアナまではいかんせん。。

人名や藩名を失念している部分が多いので、大雑把な書き方になっているが、
そのへんは、ご了承を。いい提案があれば、お書きそえしていただいてもかまわない。
496日本@名無史さん:2007/01/14(日) 21:11:29
>>494 良い提案ありがとう。
これから話の展開としてロシア帝国に宣戦布告し樺太を占領し、カムチャッカも
とアメリカ大陸=今のアラスカをも占領する予定である。
もちろん済州藩も考えていたところ。しかしマリアナまではいかんせん。。

人名や藩名を失念している部分が多いので、大雑把な書き方になっているが、
そのへんは、ご了承を。いい提案があれば、お書きそえしていただいてもかまわない。
497日本@名無史さん:2007/01/21(日) 18:53:05
日本最初の武家政権 1167年 六波羅幕府成立

平清盛 六波羅幕府
源頼朝 鎌倉幕府
足利尊氏 室町幕府
徳川家康 江戸幕府
498日本@名無史さん:2007/01/21(日) 18:53:36
日本すごいね
499日本@名無史さん:2007/01/21(日) 20:01:16
なぜか俺の文体に似ている。不思議だ。
500日本@名無史さん:2007/02/08(木) 15:42:11
後世の受験生のために覚えやすい年に幕府開いてね
501日本@名無史さん:2007/02/08(木) 16:31:30
徳川家は政権奪還をあきらめたのですか?
502日本@名無史さん:2007/02/08(木) 18:36:03
2010年なんかが覚えやすそう。
503日本@名無史さん:2007/02/27(火) 21:20:07
幕府歩兵隊、薩摩藩領都城無血占領せり
都城の四民の八割は大隈半島周辺に飛散した模様

肥後兵が川内界隈に攻め込もうと右往左往している

うむ、薩摩藩の領土を減じる
これより薩摩藩の領地は種子島一国とす。
薩摩藩(作戦指揮)に命ず、日向国諸藩と黒田家、宗家とともに即座に朝鮮王国の領土を
切り取りとってまいれ。まずはチェジュ島を切り取り拠点づくりの足掛かりといたせ。
恩賞は思いのままぞ、薩摩藩主。

小倉藩領と蝦夷地で石炭が発見された。
松前の石炭発掘に際しては、フランス製の動力機械装置が搬入された。
掘削機械居付けしだい、石炭採掘権の20年契約は発動する。

盛岡と会津、横須賀では、フランス製コピ−の新式銃の製造が始まった。
現在のところア−ムストロング砲製造地は、会津、桑名、津、佐賀、鹿児島。
新式砲製造計画も進行中である。

これより旧薩摩藩都を鹿児島、と命名する。
旧長州藩領である山口は、これより月山と改名し、尼子家も月山藩とする。


504日本@名無史さん:2007/02/27(火) 21:23:49
月山藩尼子家となる
505日本@名無史さん:2007/02/28(水) 08:30:39
新式銃装備の反乱軍は橿原から十津川に帰し砦を設けて抵抗中
橿原戦闘での反乱軍の死者は約2200名なり
福井藩の死者も860名にのぼった

反乱軍に内通していた橿原神宮の一族を斬首した
反乱軍指揮官と天台の僧籍をもつ比叡やま下社にある神社宮司が内通している
うわさがある

反乱軍に武器を横流ししていた藤堂家一族を彦根藩領で発見、即刻斬首の刑に処する
506日本@名無史さん:2007/03/01(木) 09:47:44
内閣総理大臣の呼称を征夷大将軍に変えたらいいのでは? 憲法改正だけで1にも
理論的にはチャンスができる。鎌倉時代まで制度がつながり英国などにあるサーなんやら
とかに対抗できる。
507日本@名無史さん:2007/03/01(木) 20:52:57
うむ、琉球に在留中だった旧薩摩藩兵1000名を盛岡藩所属にする。
これより台湾と海南島を切り取る。そして石垣島の石垣家から兵800名の
提供をうけた。
金森家が琉球に到着次第、増強された盛岡藩兵20000名と豊後諸藩40000名
ともに台湾島、海南島を占領する予定。しばし待て。
豊後諸藩と石垣家へは幕府より新式銃と大砲一式を貸与する。

薩摩藩がチェジュ島とウルルン島をこれといった抵抗も無く占領した。
日向国諸藩と黒田家80000名がプサンへ占有を開始した。

うむ、チェジュ島とウルルン島、そして五島列島を薩摩藩へ与える。
そしてひとり残らず朝鮮民族の始末をせよ。国内に朝鮮人を連れてきては成らない。
朝鮮人との婚姻は一切禁止する。

こうしてチェジュ島とウルルン島の住民全員約30000名は処分された。


508日本@名無史さん:2007/03/04(日) 12:33:30
うむ、大奥制度を廃止する。正室と筆頭側室までは江戸城中住まいにしその他は
旧佐倉藩領徳命寺(新しく創建した)にて出家生活をおくりたもう。托鉢時以外は
寺を出ることまかり成らん。住職は徳川家血縁者がその任を引き受ける。
そして今判までに廃絶した松平家は同じく佐倉藩領にて10石を授ける。

参勤交代制度を廃止する。これより各諸藩は石高に応じて幕府へ上納金を納めるように
改める。仙台藩はイスバニアと内密に取り引きしようと画策しているが、そのような
外交権は諸藩に付与しない。
509史上最高の先生が答えますよ!:2007/03/04(日) 17:57:56
>>491
違いますよー!
六波羅幕府、鎌倉幕府、室町幕府、んで安土幕府、
伏見幕府、江戸幕府、それと大連幕府!
あと今年できた市ヶ谷幕府だよ?
8個あるね!

あと微妙なのが義仲の幕府!
これだと9個になるね!
510史上最高の先生が答えますよ!:2007/03/04(日) 18:00:30
ごめんね。訂正。
>>490でしたー!
511日本@名無史さん:2007/03/12(月) 20:43:03
盛岡藩兵20000名と豊後諸藩40000名、金森兵20000名、尾張兵1000名が清国領海南島を占領。
敵民兵と反感住民含めた20万人を処分した。我が方の損失200名足らず。

幕府海軍は海南島北東100キロで清国艦隊と戦闘状態にして、戦果敵フリゲ−ト艦
2隻を撃沈せり。

豊前諸藩14000名は、台湾島を占領せり。

薩摩藩兵40000名仁川で朝鮮・清国軍70000名と会戦。これを撃ち破る。
敵の損失21000名、薩摩藩兵損失630名。

郡山を宗家が攻略中。

プサンを攻略した日向諸藩はウルサンを攻略中。
戦災で死亡した朝鮮人住民は90万人にのぼった。
512日本@名無史さん:2007/03/12(月) 21:07:44
薩摩艦艇、清国海軍とチェジュ島沖で海戦。清国艦艇沈没数50隻あまり。
薩摩艦艇2隻沈没。薩摩藩の圧勝に終わる。これでほぼ清国海軍は全滅した。

薩摩藩兵、さしたる抵抗も無く平沢とピョンヤン占領=朝鮮王朝降伏す。
水戸藩兵4000名がピョンヤンに入城。この戦いでも朝鮮人戦災死亡者100万人を超えた。

薩摩藩兵、日向諸藩はひきつづき遼東半島と天津攻略に向かう。
薩摩藩兵
513日本@名無史さん:2007/03/12(月) 21:19:30
>>16
ごめん。わいが滅亡させたわ。w
おれか?俺は平将門だよ。wwwww
514日本@名無史さん:2007/03/12(月) 21:26:29
515日本@名無史さん:2007/03/12(月) 21:37:07
>>514
964 名前:石原莞爾 ◆ozOtJW9BFA 投稿日:03/02/19 19:45
ごめんなさ〜い。
実はわし、等号と平将門とは同一人物です。達者でな!!
516日本@名無史さん:2007/03/12(月) 21:44:09
よし、幕府は朝鮮国を南北に分け統治する。

薩摩藩兵、日向諸藩、遼東半島周辺で清軍27万名と会戦。
度重なる敵の猛攻にも拘らず、清軍を撃破する。清軍損害約8万名。
薩摩藩兵死者2000名、日向諸藩死者4000名である。

清軍南京方面へ退却。薩摩藩兵はこれを追撃中。

うむ、薩摩藩に朝鮮の北、半分と遼東半島周辺合わせて450万石を与える。
ただし種子島は幕府の物とす。そして幕府から薩摩藩へ援助金として30万両与える。
そしてこれより日向国諸藩は薩摩藩傘下の大名として放下させる。
日向国は幕府直轄領となった。

南京で清軍6万名と薩摩藩兵三万五千名が激突。薩摩藩兵これを撃ち破る。
敵民兵と住民合わせて12万人死す。

清国皇帝からの使者がピョンヤンへ来、水戸藩主がこれに応じる。

517日本@名無史さん:2007/03/12(月) 22:22:21
>>516

殿!!
イスパニアとエゲレスの戦舟が我が方の台湾へ来襲し候!!
豊前諸藩14000名と戦にて候!!
518帝 ◆.Hx.KFMAV. :2007/03/13(火) 00:47:17
王政を復古する、朕に従わない者は、
何人であろうと、殲滅せよ!
519日本@名無史さん:2007/03/14(水) 20:16:05
>>517 局地戦にて心配はなかろう。
仙台藩に命ず、先晩のイスバニアとロ−マ法王への不正な謁見に目をつぶる変わりに、
イスバニア傘下の南米コロンビアに日本人町を作るよう、申し付ける。
そしてイスバニア傘下諸国より良質で安価な硝石の輸入を一任す。ハワイ王国とも
親交を深めよ。

今年は、1877年である。
海南島在中の諸藩は、清国雲南地域を攻めよ。岡山周辺の藩と浅野家70000万名と
会津藩兵一万名も遣わす。総指揮は、尾張藩藩主とす。

金森家に琉球本島すべてを与える。黒田家には台湾島タイペイ沿岸部に一万石与える。
小笠原藩にも台湾島タイペイを含んだ五万石を与える。あとすべては盛岡藩へ与える。
海南島を盛岡藩へ与える。

520日本@名無史さん:2007/03/14(水) 20:58:18
>518
帝がそんな汚い言葉を使うはずはない。
そんな勅書を出したのは岩倉か?
521日本@名無史さん:2007/03/14(水) 21:13:35
清国雲南地区への攻略が始まった。迎え撃つは敵軍27000。
盛岡藩兵を中心にこれを完全包囲殲滅し、次ぎに回教徒集団
15000の軍と交戦、これらをなんなく撃ち破る。
これらの戦闘での中国人戦災死亡者230万人にのぼった。
われらの損失80名足らず。

清国皇帝側との会談で、12世紀の金国が支配していた天山山脈に続く線の
領地、およそ120万石を幕府領地として割譲する、と明言。
雲南地区400万石と朝鮮国、天津、南京市街手前までの実行支配地域と海南島、
台湾島も幕府へ割譲することで話がまとまった。賠償金は無しである。

うむ。幕府は雲南地区を三つに分ける。沿岸部の200万石は尾張藩へ与え、
インド、ブ−タンに近い地区100万石は、岡山諸藩へ与える。そしてこれより岡山周辺諸藩
は岡山藩主への帰属とする。
豊後諸藩には雲南の北西地域100万石を与える。
これで国内の豊後と岡山は幕府直轄領となった。

今回の戦で幕府は、フランスから弾薬、鉄鉱石等の輸入をし、300万両の財貨を失費。
フランスへの借金は220万両できたが、数年内に返済可能とおもわれる。
幕府直轄領、国内800万石、南朝鮮350万石、計1150万石。

うむ、南朝鮮郡山7万石を宗家へ与える。そして全南朝鮮人の始末を宗家へ依託す。
処分しだい、国内より南朝鮮へ庶民を移住させる。薩摩藩にも北地区の朝鮮人の処分
を託す。
遼東半島西半分をフランスへ租貸しした。残りの東半分は会津藩へ与える。
大和国十津川の反乱軍は、水戸藩が引き取ることとなった。
旧金国領110万石を水戸藩へ与える。水戸からの転封である。
これより水戸藩は、天山藩と名をかえる。
残り10万石、北朝鮮国境に沿っては、福岡藩黒田家へ与える。
幕府とフランスの武器技師は新開発の大砲を完成させた。
造船技術の分野でもフランスとの共同開発が続いている。
フランスとの軍事同盟が近い内にとり行われるかもしれない。
522日本@名無史さん:2007/03/14(水) 21:21:56
尾張藩も雲南への転封である。

幕府は、国産の5000トンクラスの鋼鉄艦の製造を始めた。
10隻作る予定である。
盛岡藩がフランスへ鋼鉄艦10隻、貨物船10隻の発注を行った。この債務保証人は幕府が引き受ける。
523帝 ◆.Hx.KFMAV. :2007/03/17(土) 22:39:58
王政を復古する、朕に従わない者は、
何人であろうと、殲滅せよ!
524日本@名無史さん:2007/03/19(月) 01:16:33
殿。銃器の生産が追い付きません。三年程活動停止しては?
して財政状態は?
525日本@名無史さん:2007/03/19(月) 15:48:54
今年は、1878年である。
幕府財政は、各藩からの上納金が年間120万両以上あり、
新式銃製造では月産8000丁体勢を維持している。
改良型新砲弾ア−ムストロング砲(口径105ミリ)は、月産3500門。
新式榴弾砲口径300ミリメ−トル砲身長5メ−トルは月産10門。
これらを各諸藩に売却し154万両の売り上げを計上している。
各港からの貿易額も年間200万両は下らない。
合計474万両である。そのうち経費と現材料費で半分近く掛かっている。
今は、大掛かりな軍艦の国産化事業=生産で財政的には手取り100万両程度となっている。

幕府は金本位制から紙幣流通経済へ移行する。今後三年以内に各領土に紙幣を行き渡させる。
幕府はドイツとエゲレスから紙幣印刷機械(輪転機)を買い求めた。

諸藩のアメリカ製連式銃所持が10パ−セントに達するようだ。とくに仙台藩、亀田藩、小倉藩、
庄内藩、六角家、尼子家の所有率が目覚ましい。兵の八割以上が所持。

各藩から幕府に対して、この連式銃の弾薬生産を依頼してきた。が、
アメリカとの友好関係継続の為、幕府は生産にあいいれないことにする。
そして幕府はアメリカコルト社より45口径シングルアクション式六連発
短銃7000丁を輸入した。すぐに雲南地区へ配る手配をする。
526日本@名無史さん:2007/03/19(月) 20:12:37
千島藩は五年前に注文していた鉄鋼船をオランダから引き受けた。
この年、30センチ砲搭載の国産鉄鋼船二隻も完成した。毎年二隻ずつ完成予定である。

雲南地区岡山藩内で藩主との確執問題が発生、36名の死者まで出た。
うむ、岡山藩を廃絶させる。後任には浜田藩松平家に所領させることとする。

前年の大和の国反乱軍に加担していた比叡やまを会津藩兵6000名が包囲。
特別な勤行に来ていた僧侶二万名を斬首した。
これより比叡やまは、カンボジア王国より渡ってきたヒンズ−教僧侶により運営される。
加えて江戸と佐倉、秦野、二本松にヒンズ−教寺院を建立する予定。
浄土真宗に命ず、即刻世襲、妻帯、肉食を止めよ。違反したものは即刻斬首とす。

幕府直轄地である二本松城を40万両の予算を使って主にベトン材(コンクリ−ト)で改修工事する。

527日本@名無史さん:2007/03/19(月) 20:37:10
サイパン、テニアン、グアム領主が幕府の保護を受けたいと申し出てきた。
幕府は此れを了承する。この地区は幕府直轄地となった。

今年は1879年。 
ロシア帝国軍20万名がモンゴルの首都へ進軍した。
エゲレスが香港島へ上陸を試みたが清軍に撃退された模様。
幕府はアメリカとカリブ海諸国に移住者3000名を送った。
南米ポルトガル領にも移住民3000名を送った。

フランス王国と幕府の間で対等な軍事同盟が締結された。
そしてナポレオン王女とわが息子長男が婚姻した。
ハワイ王国王子との間でも、わが次女が婚姻した。
会津藩主の御子息とわが長女が婚姻した。

フランスがヨ−ロッパ遠征を企てている模様。
幕府とフランスは近ぢかロシアと交戦するかもしれない。
528日本@名無史さん:2007/03/19(月) 20:45:51
今年は、1890年。
幕府の財政上、今年は軍艦を製造しないことに成った。
フランスへの借財は完済した。
529ハワイ国王:2007/03/19(月) 21:58:04
わしを傘下にいれよーよ。
みんなでダンスしよーよ。
530日本@名無史さん:2007/03/19(月) 22:13:22
上の年号は間違い。
今年は、1881年である。
仙台藩が幕府へ報告。イスバニアは幕府との友好に興味はなく日本人町の設営も
困難とのこと。
幕府は、イスバニアと交戦する意志を固めた。
数年前ロ−マ法王拝謁時の仙台藩の寄港地コロンビアに幕府兵を差し向ける。
コロンビアには仙台藩兵40000名。庄内藩兵3000名、隣地のベネズエラには
幕府兵1000名、公募で集めた志願兵(浪人)70000名で敵領地を切り取る。
総指揮官は、わが長男。
幕府海軍は、ベネズエラへ向けて出航した。

財政難の対馬藩宗家へ30万両の支援をし、朝鮮住民残り610万人処分の為の会津兵4000名
を半島へ送った。
シナ人との婚姻も一切禁止する。各領地内のシナ人夫婦には生涯子供を一人までしか作ってはならぬ、
というおふれを出す。

ロシア軍13万名が清国ハルピンを占領。天山藩近隣へも3万名あまりを進駐。
樺太へ3万名、カムチャッカ半島へも進駐途上にある模様。

わが国では度重なる海外派兵で人口が減少し若人が足りず、やむなく40才以上の
志願兵50000名を中心に薩摩藩領へ送る。八王子千人隊1000名も派遣す。
同時にフランスもロシア帝国征伐に向けて遠征を開始した。
531日本@名無史さん:2007/03/19(月) 22:19:36
流れを読まずにレス
>>1
まずは城作ろうぜ
532日本@名無史さん:2007/03/19(月) 22:25:43
盛岡藩へ命ず。イスバニアの領地ピリピンとパラオ島を切り取れ。
尾張藩海軍庇護の元三万五千名の藩兵が水神のごとく向かった。
533日本@名無史さん:2007/03/19(月) 22:38:58
魚津藩に命ず。藩兵40000名をもってして樺太を占領せよ。
千島藩、庄内藩、亀田藩、尼子家、六角家に名ず。カムチャッカとアメリカ大陸最北地を
占領せよ。キスカ、アッツ島も忘れずに。
長岡藩、福井藩へ命ず。天山藩領内より北の沿岸部を手中に納めよ。
松江藩は大平洋のウェ−ク島を傘下へ納めよ。
534ハワイ国王:2007/03/19(月) 22:42:48
ウチの港を使いなよ。
アメリカ行きの航路も教えてやるよ
535日本@名無史さん:2007/03/19(月) 23:46:40
殿、度重なる遠征で民は疲れ、汚職が蔓延しております!!
今しばらく、国内改革を・・!!
536日本@名無史さん:2007/03/20(火) 19:28:23
うむ、幕府は天領内民衆の年貢税率を二分五里から一分五里に10パ−セント
引き下げた。そして第4子以上出生(出産)の夫婦(片親でもOK)に対しては
10年の期間、年間一両を援助することとす。
未だに旧式銃率半数の石岡藩と鳥山藩は取り潰すこととす。

大和の国反乱軍事件で反乱軍側と通じていた橿原神宮を破却し神職一族を斬首した。
跡地はヒンズ−教寺院の寺領とする。
そしてヒンズ−教寺院には佐倉で寺領五千石を与える。

書き忘れ。幕府財政は、民衆からの年貢も換算して合計529万両の収益である。
幕府は電文で、ロシア帝国とイスバニア王国に対し宣戦を布告した。
537日本@名無史さん:2007/03/20(火) 20:15:48
幕府は、カンボジア王国と通商条約を締結。
加えてシャム王国との国境沿いにおよそ1800万坪の土地を粗借りした。
契約金として40万両支払った。年間地代は5万両である。土地の整地に関しては
カンボジア軍が無償で請け負う。最低限のインフラ整備のあとに諸藩を進駐させる。
幕府は、カンボジアへ進駐予定の会津藩兵12000名と浅野家20000名の準備
をさせた。

盛岡藩攻撃開始す。フィリビン国内ケソン地区に二万八千名で蹂躙。
イスバニア兵400、イスバニアの商人(民兵)3000名、 ろくな
武器を持たない反幕原住民20万人以上の勢力と交戦。幕府自慢の世界最大級
最大飛距離を誇る口径30センチ榴弾砲でそれぞれを木っ端みじんにした。
モロ島の接近戦闘でも藩兵2000名がモロ族を挟み撃ちにし、コルト社ピ−スメ−カ
マ−ク2短銃の餌食と化した。初めてのジャングル戦に用いられ六連発式短銃としての
効力を発揮した。
ダバオにも藩兵五千名が参戦し、十分な敵の粉砕を試みた。
これらの戦闘でイスバニア兵を含む敵住民64万名が死亡しイスバニア軍の指揮官と
筆頭商人を含む計90名を拘束し、金貨2トンを押収した。我が方の損害176名。
こうしてフィリピンとベリリュ−島(パラオ)は盛岡藩所領となった。
538日本@名無史さん:2007/03/20(火) 20:39:17
京都新撰組は、幕府のおふれに反故した浄土心宗東派法主とその妾四人を合わせた一族、
283名を斬首し同じく西派法主とその一族94名を斬首。
東派一族の蓄財230万両と西派一族所有の84万両を没収した。
当然幕府資金として寄贈される。

反乱軍事件で領場を離れ近江に退散していた、柳生家(一万石)は取り潰しとする。
そしてこの領地の半分を永年功績のある新撰組代表てある近藤氏に与える。
副長の土方氏には、旧鳥山藩領地で二千五百石与えることにする。

前回と同じくカンボジアからヴィシュヌ信仰派僧侶320名が来日。
寺院建設と日本語修養にまい進していく模様である。
539日本@名無史さん:2007/03/20(火) 20:41:26
幕府を開くのならまずは今の政府を潰さないとね
>>1オマエに出来るのか?
540日本@名無史さん:2007/03/21(水) 11:58:07
一応、徳川家の男系男子の末裔ですが(松平家ではない)、幕府を開く権利はありますか。
541大本営陸海軍部発表:2007/03/21(水) 14:48:58
どうかねぇ
542日本@名無史さん:2007/03/21(水) 19:10:47
>>540>>幕府を開く権利はありますか。
ない。無理。例えば朝廷の中でも「自分のほうが天皇に成る資格がある」って主張
していた、矢沢っていう人がいたし、徳川と松平の中でも「自分こそが正統血筋」と
思っているやつが沢山いるから、役職に座すことすら内紛でゴタゴタすると思うよ。
その前に天皇制を打破しましょう。それからですね。
543日本@名無史さん:2007/03/21(水) 19:54:06
わしは源氏の御曹司じゃ!
みなのもの源氏の旗に集まれ。
義家さまの遺徳を忘れたか!
544日本@名無史さん:2007/03/21(水) 19:57:09
源氏?古臭い
545日本@名無史さん:2007/03/21(水) 21:12:28
>>16
新小岩幕府ww
懐かしい〜。何代目まで続いたっけ?
546540:2007/03/21(水) 23:54:05
>>542
そうか、そうだよな。
547日本@名無史さん:2007/03/31(土) 19:40:09
フランスがオ−ストリア、チェコ、スロバキア、ベルギ−を降伏させた。
ドイツ南部も占領し近日ドイツと一大決戦となるもよう。
フランス傘下の降伏軍およそ40万名がロシア領であるコ−カサス地方と
ミンスクに向けて進撃を開始。

幕府はドイツ帝国に宣戦布告。すでに占領済みのパラオ島を幕府の庇護化に組み入れ、
残りのドイツ領であるカロリン諸島(トラック)、マ−シャル諸島を桑名藩の兵力
三万人で占領する予定。
548日本@名無史さん:2007/04/01(日) 00:04:19
やっぱ、家康みたいに天下とってから天皇に将軍職を任命して貰うのが筋じゃないかな。
549日本@名無史さん:2007/04/02(月) 12:38:38
ポ−ランドも落ちだぞ
550日本@名無史さん:2007/04/03(火) 07:32:13
さしあたり、屋号を○○幕府として、会社経営をされてはいかがでしょう。
国内経営はその後で・・・
ちなみに東インド会社とゆうカレー屋を発見しました。
551日本@名無史さん:2007/04/05(木) 08:22:09
フランス傘下部隊コ−カサス地方完全制圧!そしてミンスク市街40キロまで接近中。
ドイツは四方八方から迫るフランス軍40万に対してなすすべもなく首都陥落。
フランス軍30万名は黒海沿岸部でロシア軍16万名と壮絶な戦闘に突入。
フランス軍本体68万名はビリニュスを制圧しモスクワ・サンクトペテルブルグへと向かう。
フランス軍別働隊12万名はキエフ制圧へ向かった。

一方、コロンビアへ向かった幕府軍はコロンビア海軍からの勇敢な砲撃に対しも
ひるむことなく藩兵を上揚。目立った陸上部隊からの攻撃は無く首都に向かう。
この戦闘ではコロンビア海軍の損害70隻4000名あまりにのぼった。

天山藩ではユダヤ人難民が往々に押し寄せてきている。
幕府はこれら民族の仮の受け入れ体勢を敷く。
南朝鮮では不可解なことに朝鮮民族に対して疫病が多発し610万人が死亡し、
朝鮮半島から朝鮮民族の姿は一人も見当たらなく成った。会津藩兵4000名は
本土へ引き上げる。幕府はこの浄化作戦で100万両の出費をこうむった。
そして四国から南朝鮮へ移民を開始する。

もう冬だ。ヨ−ロッパの戦況はどのように変化するだろうか。
552日本@名無史さん:2007/04/05(木) 08:30:01
ドイツ帝国降伏。ドイツ軍10万名ポ−ランド国軍騎馬隊3万名と白兵戦。
ドイツ軍これを撃ち破りポ−ランド国降伏。
フランス軍黒海沿岸部700キロを制圧。

ここで冬の到来。フランス軍の進撃とまる。
553日本@名無史さん:2007/04/05(木) 08:34:02
修正、黒海では無くバルト海ケ−ニヒズベルグを全制圧。
554日本@名無史さん:2007/04/07(土) 18:53:03
バルト海ケ−ニヒズベルグではなく、ラトビア地区リエバヤを全制圧。
ケ−ニヒズベルグは当時ドイツ領。




555日本@名無史さん:2007/04/08(日) 21:18:55
幕府は国内の朝鮮人22万人を拘束し処分した。
制海権を奪われたロシア黒海艦隊こうふくす。
バルト海のロシア艦隊が南下しフランス海軍との戦闘が始まった。
ロシア帝国は全戦況地域で制海権を失い硝石輸入できず瀕死の状態にあり。
ロシアの戦力は新式銃60万丁あまりで旧式銃30万丁程度、大砲の性能は
フランスや幕府製品に及ばずじまいである。

コロンビアに上陸した幕府軍は沿岸部市街の異様な住民意識を目の当たりにし、敵民兵の
放った旧式銃の轟音に幕府軍は進撃を開始。市街は瞬く間に礁土と化した。
イスバニア兵一万名は交戦せずボゴタ市内に陣を張ったまま動かず、幕府軍は
民兵との市街戦で味方負傷者1200名の被害を被ったが予定道理国内の4分の一を
占有し、次はボゴタにいるイスバニア兵との決戦を待つばかりとなった。
幕府軍はボゴタに進行。
幕府の新式ア−ムストロング砲は敵兵士を次々に捕らえ粉砕。捕虜として2200名
の兵士を拘束した。これらの攻撃で民兵と市民合わせて約60万人が死亡した。
ここに幕府軍はコロンビアを占領したことを宣言す。
コロンビアの北方パナマに通じる山岳地帯の山賊を蝦夷地より投入する予定のシャクシャイン
旅団(アイヌ人)4000名で退治次第完全な国権発動となる。
幕府は5000トンの貨物船二隻分の弾薬とシャクシャイン旅団をコロンビアへ送った。
そして米沢藩はチリ地区を制圧せよ。天童藩と米沢藩、土方家、近藤家がチリへ
向かった。
引き続きコロンビアへ上陸している幕府軍はベネズエラ地区制圧へ向かう。

556日本@名無史さん:2007/04/08(日) 21:51:41
一方、天山藩領中央部にロシア軍三万五千名が来襲。天山藩兵三万が
対峙したが第二次防衛戦まで破られ藩主血縁者五名を含む6000名が
戦死した。残りのロシア兵三万名は攻撃地点を変え天山藩北部から攻撃を
開始し始めた。
カムチャッカとアメリカ大陸全土のロシア領を占領す。カムチャッカの戦闘では
2000のロシア軍防衛隊が最後まで抵抗し全滅。幕府旗下諸藩の死者も1000
名にのぼった。
幕府はヨ−ロッパからの避難民ユダ人(わざと短く表記)の受け入れを開始。
カムチャッカ荘へ住まわせる。

前年よりカンボジア国王に対し受け渡ししていた2000丁の銃と資金で
国王が国内の全権を取得。幕府の粗借り地年間五千両の変わりに武器と弾薬を要求してきた。
幕府は此れに応じ年間二十万丁以上の歩兵銃と大砲一式5100門の供給を参カ年計画で開始する。
そのかわり粗借代金は150年間無料と成る。
幕府のカンボジア軍事基地へコンクリ−ト生産のための工場と鉄工所設立、インフラの為資金として
220万両拠出した。
557日本@名無史さん:2007/04/08(日) 22:02:42
>>幕府は此れに応じ年間二十万丁以上の歩兵銃と大砲一式5100門の供給を参カ年計画で開始する。
修正。合計で二十万丁の歩兵銃と大砲5100門を供給を参カ年計画で開始する。
558日本@名無史さん:2007/04/08(日) 22:43:14
年が変わって今年は1882年。さてなにがおこるか。
559日本@名無史さん:2007/04/23(月) 01:18:49
本当は、
頼朝が六本木にキャバクラ幕府を開いて
尊氏が吉原にフロ町幕府開いて
家康が歌舞伎町にエロ幕府を開いたんだよ。

正常位大将軍が、バック府を開く。

でも、幕府も末期になると幕府ースランプになるんだよ。だって女の子なんだもん


560日本@名無史さん:2007/04/24(火) 08:49:26
平成幕府
561北条弟王 ◆sPqb2l5RHI :2007/05/16(水) 22:21:56
北条クポッ!:荒らし幕府
????:パクリ幕府
ピキッ!:室町幕府
天草シキッ!:天草幕府

そして、2007年新たなる伝説が始まる――!
北条クポッ!の意思を継ぎし者、北条弟王:姉幕府
http://ane.bakufu.org/
562キャバクラ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 09:14:07
おれも幕府開きたいんだけどいいかな?
563日本@名無史さん:2007/05/25(金) 14:08:15
564日本@名無史さん:2007/05/28(月) 02:12:46
     \ ||ー――-、,,__,,,,――|l/      
      /:/l::|:::::::‐=・=ヾ' ;;''=・=‐.ll  . _,,;-‐''"~
⌒‐-,,,,_ /:/ヽl|:::::::::::'´   | ::::::::::llリ/ヽ 
    ヽ/ ヽ. l|:::::::, '     ! :::,'l||:::::::::::::ヽ
    く:::::::::` |:::''´ _,,, 'ー、r' ::::,'||::::::::::::::::::ヽ     6代将軍・足利 義教
     ヽ:::::::::|::::::::l´ャ―-―ァ'l::,l,___/..
         ト、::l  ` ̄ ̄  .l,l.      /\ 
         ,,| ヽ|:::::::::::: ̄:::::|/,,,,__ /,、  ./\
 ̄ ̄天 ̄天 ̄| ,、ニttttttttttttt'::::::ヽ、 /.、 .ゝ,/:::::::::::
zzz,、-ヾヽ┴(~ヾ, '''''    ,  ></ ゝ,ノ/::::::::::::::/
 ,,」   ヾヽ |l:l:|::ヽ、__,,,、r'"  //( ) /::::::::::::::::/::::::

仇敵。鎌倉公方・持氏の乱、関東擾乱(結城合戦)も終結
幼き持氏遺児達も抹殺・・・
彼を阻む敵はほぼ無くなり、一体どこへ向かうのか・・・義教の運命は?

「足利義教と共に苦難を乗り越えるスレ(ディレクターズカット版)」
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~asikagamotinori/index.html

お暇なら見てみて下さいませ m(_ _)m
宣伝すまなかったです。。。 
565日本@名無史さん:2007/06/04(月) 21:15:18
あげ
566日本@名無史さん:2007/06/04(月) 22:12:00
>>564
     \ ||ー――-、,,__,,,,――|l/      
      /:/l::|:::::::‐=・=ヾ' ;;''=・=‐.ll  . _,,;-‐''"~
⌒‐-,,,,_ /:/ヽl|:::::::::::'´   | ::::::::::llリ/ヽ 
    ヽ/ ヽ. l|:::::::, '     ! :::,'l||:::::::::::::ヽ
    く:::::::::` |:::''´ _,,, 'ー、r' ::::,'||::::::::::::::::::ヽ  スピーク ラーク!
     ヽ:::::::::|::::::::l´ャ―-―ァ'l::,l,___/..
         ト、::l  ` ̄ ̄  .l,l.      /\ 
         ,,| ヽ|:::::::::::: ̄:::::|/,,,,__ /,、  ./\
 ̄ ̄天 ̄天 ̄| ,、ニttttttttttttt'::::::ヽ、 /.、 .ゝ,/:::::::::::
zzz,、-ヾヽ┴(~ヾ, '''''    ,  ></ ゝ,ノ/::::::::::::::/
 ,,」   ヾヽ |l:l:|::ヽ、__,,,、r'"  //( ) /::::::::::::::::/::::::
567日本@名無史さん:2007/06/05(火) 00:29:53
偽系図を作って源氏になりなさい
568日本@名無史さん:2007/06/10(日) 00:14:31
幕府開業資格試験(総務省管轄)
★受験資格★
年齢・不問(未成年、乳幼児でも可)
性別・男性のみ
学歴・不問(知的障害者も可)
健康状態・不問(身体障害者も可)
日本国籍を有する、清和源氏の者(養子、猶子可)またはそれと同等の家系伝説を持つ者(証明不要・自己申告だけで可)

合格者には幕府開業資格保有者(通称・今どき将軍?)の資格が与えられる。

なお、大藩開業資格試験(都道府県管轄)、中小藩開業資格試験(市町村管轄)もある。
受験資格は清和源氏項目以外は幕府開業資格試験と同等。
569日本@名無史さん:2007/06/10(日) 17:47:04
>>1
夢があってよろしい(笑




570日本@名無史さん:2007/06/19(火) 19:45:21
今年は1882年。幕府は清国と武器売買契約を締結。幕府生産小銃7万丁と105ミリ砲2万丁の契約を結んだ。

幕府は開発されたばかりの無煙火薬を使って、新式小銃を完成させた。口径8ミリ遊底上部より給弾し7連発ボルトアクション式。弾薬のケース長は52ミリである。来年度より月産2万丁体制を敷く。
571日本@名無史さん:2007/06/20(水) 19:44:43
幕府はガドリング砲の開発に成功した。8ミリの小銃弾を使用する物と、20ミリ口径ケース長17cmの重量級連発銃の二種。口径56ミリの大砲まで完成させた。使用鋼材はクロームモリブデン鋼である。この三種類も来年度からの生産となる。
572日本@名無史さん:2007/06/20(水) 20:06:24
幕府が募兵していると聞いて馳せ参じました!
当方、槍・鉄砲・sexに関しては関東一と自負しております。
知行はいかほど頂戴できますか?
573日本@名無史さん:2007/06/20(水) 20:09:46
幕府財政は年度末で手取り額423万両となった。来年度は上納金減免措置を受ける潘が皆無状態となるので更に倍の税収が見込めると予見。

幕府は盛岡潘所領のフイリピン島マニラに30万坪の敷地にて造船所を建て鋼鉄戦艦を製造する課程に入った。アメリカS&W社がフイリピン島のこの敷地にて短銃生産を開始した。

幕府は下関より東南250kmにある三原で造船所を建築中、毎年輸送船を3隻建造する予定。同時に湾岸整備に100万両を拠出した。
574日本@名無史さん:2007/06/20(水) 20:33:16
黒色火薬の時代が終わった。時代はボルトアクション式へ。当然30センチ砲と105ミリ砲も無煙火薬仕様に生産しなおす。

幕府はフランスとの武器開発事業研究を中断。次期の武器開発は幕府官史技術者のみとなる。現状ではフランスとまったく同様の兵器を使用している。


575日本@名無史さん:2007/06/20(水) 20:40:25
>>572 まずは、月70貫から。戦闘実践を積めば積むほど石高上昇。逃けばその逆。
576日本@名無史さん:2007/06/20(水) 22:08:38
>>575
いきなりそんなにくれるのか?
577日本@名無史さん:2007/06/21(木) 04:50:44
>>576
当然、一族郎党の分も含まれておる
 
 
・・・一人で来たとか間抜けな事は言わぬだろうな
578日本@名無史さん:2007/06/21(木) 19:21:51
>>576 今は戦国時代より物価が三倍になっているから。それに最初から最前線に赴く予定だから高級待遇。
579日本@名無史さん:2007/06/21(木) 19:59:19
フランス海軍とロシア海軍がバルト海で開戦。鉄鋼戦艦八隻対六隻との対決でロシア艦隊は全滅し、フランス側にも四隻の損害をもたらした。これでロシア海軍は全滅し、残りの黒海艦隊戦艦六隻と輸送船10隻はフランス帝国が摂取した。

イスヴァニア帝国は隠密のうちにぺルー地区へ、自国兵士7万名を上揚。コロンビアへ向けて進撃中。コロンビアの幕府海軍は戦艦3隻が寄港中である。敵は4隻の戦艦で到来している。さて幕府の決断は。
580日本@名無史さん:2007/06/21(木) 20:12:53
アメリカはパナマとコロンビアから北西1200kmに浮かぶミラレパ島を占領。そしてミッドウェー島に巨大な要塞を築き始めた。

フランスは、まだ攻め及んでいない、オランダとデンマークに対し無条件降伏を要求。幕府はこの期に乗じオランダ領インドシナ諸島への進出を決めた。
581日本@名無史さん:2007/06/21(木) 21:52:27
hirakeba ?
582日本@名無史さん:2007/06/22(金) 20:30:33
500万円だせよ
583日本@名無史さん:2007/06/28(木) 19:34:44
殿!!台湾で外省人が反乱を起こしました。

エゲレスから武器援助を受けたビルマ兵が雲南へ度々攻め及んできているようです。浜田の殿も困惑しているらしい。
584日本@名無史さん:2007/06/30(土) 01:04:02
キック松平です。
私には幕府を開く権利はありますか?
585日本@名無史さん:2007/07/01(日) 06:17:46
お取り込み中すみません。
私にはまったく理解しかねる話題です。
皆さんしっかりして下さい。
日本国の基盤は民主主義なのですよ。
つまり幕府の開設は日本国憲法の違反になります。
ですからまずそっちを何とかすべきかと。
例えば次の選挙で憲法改革派に投票してみるとか。
自分が立候補して一族郎党に投票させるとか。
選挙管理委員たちを自分の娘たちを妾に入れてたらしこむとか。
586日本@名無史さん:2007/07/01(日) 14:07:15
幕府ということは軍事政権だよね。
カリスマ性のある誰かを御輿にして自衛隊が蜂起、新政権を樹立するというシナリオになるのかな。
587日本@名無史さん:2007/07/01(日) 14:31:30
わたしが幕府の当主(武家頭領)となろうぞ。お公家上がりなど論外ということで。
588日本@名無史さん:2007/07/01(日) 22:38:56
幕府開くんなら千葉にしてくれ。鎌倉、江戸と来たから幕張あたりどお?水戸や川越に取られたくないよ
589日本@名無史さん:2007/07/02(月) 04:21:01
>>588
幕府があった土地は
鎌倉→京都→江戸
田舎→都会→田舎の順になってるから
 
次は都会じゃないとなぁ・・・
590日本@名無史さん:2007/07/08(日) 04:49:27
>>74
ワロタ
591実乃丸:2007/07/08(日) 08:17:41
1.政略結婚などを有効に使い徳川家を乗っ取る
2.観光客には京都の二条城から御退出戴く
3.天皇御一家には京都へ行幸して戴き、二条城での生活を楽しんで戴く
4.天皇御一家をお守りする為、二条城の周りに武将たちを配置
5.大政奉還をしていただく
6.首府を京都に戻す
7.家老等の重職を選ぶ。家老の内最低一名は英語堪能であること
8.憲法を制定する。若者言葉を所々に混ぜること
9.江戸城を築く。耐震耐火シェルター付きであること
10.新聞広告、スポットCM。外国人タレントの国籍には偏りのないこと
11.ボーイング旅客機とラファール戦闘機を買う 外交政策
12.表敬訪問を兼ねてご外遊する
13.利益率の高そうな国には人質代わりに子息を留学させる
14.外国企業が集まるような税制をしき、カジノを建てる
592日本@名無史さん:2007/07/08(日) 08:26:45
〜の嫁
593日本@名無史さん:2007/07/13(金) 13:22:57
嫁って?
594日本@名無史さん:2007/07/14(土) 07:55:49
とりあえず源さんを見つけて養子になることだな。
595日本@名無史さん:2007/07/14(土) 14:28:37
源さんは700年も前に姓降下してる。今、「源」名乗っている家系は明治からだろ。
596日本@名無史さん:2007/07/15(日) 21:00:33
4年前くらいに新小岩で幕府開かれたよな
この板の幕府を開きたいんですが、スレで
597日本@名無史さん:2007/07/15(日) 21:19:57
自分の家のドアに幕府を書けばいい。
598日本@名無史さん:2007/07/16(月) 00:42:22
>>569 その新小岩の幕府、今は遊園地とかになってるわけ?それともタダの一軒家での幕府届けなの?
599日本@名無史さん:2007/07/16(月) 00:44:01
>>596
600日本@名無史さん:2007/07/16(月) 01:26:38
桑名藩はマーシャル諸島も占領。事前にカンボジアへ流していた武器でカンボジア軍がラオス地区へ3万5千名の勢力で進行し、50足らずの戦死者しか出さずに全制圧に至った。敵兵の死者は200数十名である。
601日本@名無史さん:2007/07/16(月) 01:35:50
幕府は国内の小藩10万名をかき集め、オランダ領インドネシナへ向かわせた。幕府はオランダ王国に対して宣戦布告!。

エゲレスの策動に負け時と幕府は紀州藩兵6万名をビルマへ向かわせた。近日中に戦闘となる。
602日本@名無史さん:2007/07/16(月) 01:48:35
宇和島藩兵6000名はコロンビアの仙台藩と合流しペルー地区とチリ地区を配下へ収めよ。

幕府は直轄領にて既存武家の二男、三男にも武家として取り立てることを決めた。これで新たに幕府歩兵隊は3000名増えた。知行は当初一人ふちにて召し抱える。
603日本@名無史さん:2007/07/16(月) 01:57:44
盛岡潘と福岡潘が協力して台湾外省人反乱軍に対して攻撃。外省人60万人を根絶やしにし戦闘終了した。そして地元住民協力者若人2万名を盛岡潘所属の志願兵として雇った。
604日本@名無史さん:2007/07/16(月) 02:15:46
桑名藩はカロリン(トラック)諸島の名物香辛料のコショウで莫大な利益を上げている。

幕府は会社諸法度を創設。公益法人のみ創立可能とした。
605日本@名無史さん:2007/07/16(月) 02:34:25
幕府はオランダ領東インド内の反オランダ勢力(ヒンドゥー教徒)に小銃6000丁と105ミリ砲4000門と弾薬を供与した。

白人からの脱却。革命運動は近し。
606日本@名無史さん:2007/07/16(月) 02:45:08
幕府歩兵隊と志願兵たちはベネズエラを無血占領した。ベネズエラはこれから人口制限を敷き最大220万人までしか居住できなくする。

ベネズエラの幕府軍はイスヴァニア軍と対決する為戦地へ赴いた。
607日本@名無史さん:2007/07/16(月) 03:09:04
とりあえず、ミカドからミコトノリもらって、征夷大将軍にならんと
あきまへん。しかるのちに、支持派へ向け「いざキャバクラへ!」
の大号令をかけて、集める。集めた場所に居を構え、ブレーンも
集めて制度を整えていけば、できあがりじゃ。
征夷大将軍になる直前直後は、逆賊に
なるリスクも少なくないので、ここだけは要注意だ!

そうでおじゃるな?みなのもの。
608日本@名無史さん:2007/07/20(金) 01:35:07
小田原藩はブータン王国を攻めよ。

一方、天山藩ではハルピンよりロシア軍12万人が天山藩攻略に向かった。待受けるは天山藩兵一万五千名と幕府志願兵五万名、福岡藩兵三万八千名と薩摩潘一万名。
609日本@名無史さん:2007/07/20(金) 01:43:30
ロシア軍12万対幕府雄藩10万8千。前回攻め及んできたロシア軍精鋭と違いガトリング砲の装備が不十分な為、容易に敵撃破可能と思われる。
610日本@名無史さん:2007/07/20(金) 01:58:08
日の出一時間前に敵の砲撃で戦闘は斬って落とされた。迎え撃つは天山藩兵一万五千、幕府志願兵五万のど真ん中に梟流して来、両者とも一進一退を争う壮絶な戦闘に陥った。そこへ福岡藩三万八千名がサイドより横槍。薩摩潘兵一万も敵後斜め方向から突進する。
611日本@名無史さん:2007/07/20(金) 02:15:36
敵は横槍組との対峙に兵員を割きつつも、強引に中央へ攻めよる。すると兼ねてより天山藩上部に居座っていた三万名のロシア軍がこの戦闘に関わろうと移動を開始した。期を察し一週間前に天山藩沿岸部より天山藩藩主に率いられた部隊五万名が藩領上部廻りで出陣していた。
612日本@名無史さん:2007/07/20(金) 02:17:03
ロシア軍の目と鼻の先にいることも知らずに。つづく・ ・。
613日本@名無史さん:2007/08/05(日) 20:20:42
幕府を開く話はどこ逝った?
614日本@名無史さん:2007/08/05(日) 21:51:12
>>1
ふいた。
615日本@名無史さん:2007/08/07(火) 11:54:07
今の日本で唯一、幕府を開くだけの
力量があるのは小沢一郎だろう。
しかもリアルに事実上の小沢幕府を造ろうとしている。
家康は58歳で開幕している。小沢は65歳。
616日本@名無史さん:2007/08/13(月) 20:31:43
チべツト王国、ネパール王国とブータン王国が幕府に対して恭順の意向を示した。幕府はこれを容認し彼らには3級市民(人頭税40%)の称号を与えた。

待遇豆知識。基本的に占領地住民には四級市民を。占領白人種には奴隷階級を授与していく。。。奴隷階級(人頭税100%)・・・・。一級市民(人頭税20%)。二級市民(人頭税30%)。四級市民(人頭税75%)
617日本@名無史さん:2007/08/13(月) 20:35:57
現在台湾人も3級市民である
618日本@名無史さん:2007/08/17(金) 18:37:46
郵便受けの名札に4丁目5−45平成幕府と書いておいた
619日本@名無史さん:2007/08/17(金) 20:03:28
役所へ正式に届けを出しなさい
620平成幕府:2007/08/18(土) 02:35:22
幕府は他の行政を相手にしません
621日本@名無史さん:2007/08/18(土) 07:37:57
二条御所を含めて畿内をある程度制圧したら、
朝廷から使者が来るよ!
622日本@名無史さん:2007/08/18(土) 13:38:13
>>635 なるほど。朝廷以外に許可を求めてたら独立唯我の幕府に成らないからか。
623日本@名無史さん:2007/08/18(土) 20:34:00
>>621 それは130年ぐらい前の話でネーか
今は、関東から北陸を制圧したら宮内庁から使者が来る。
624日本@名無史さん:2007/08/18(土) 21:07:30
天皇が北南朝に分裂したら俺は愛子朝に加担、手柄を建てて
幕府を作る許可を得る。
625日本@名無史さん:2007/08/18(土) 21:10:37
>>1

まず、天皇家に縁戚関係を持つ為に、娘を作らにゃいかんよ。
その次は、「征夷大将軍」の称号を天皇から下賜されるように
何回も献上品を贈る為の財力を蓄えるんだ。

あとは幕府を開くための軍事力の準備だな。最低でも兵力10万
人の私兵を集めて軍事教練して、戦車・軍艦・軍事機の整備を
しなきゃいかん。
「幕府」とは遠征軍営のことで、遠征先での臨時的な包括的統
治機構であり、天皇家の朝廷から委任された限定的代行統治権
でもある。
だから、幕府を開くということは、独力で私兵を募り、教練し
統帥できねばならんのである。
626日本@名無史さん:2007/08/19(日) 07:48:02
縁戚関係とかいらい。
絶対的圧倒的な実力があれば将軍職を半ば強要しようと幕府を開こうと誰も文句は言えない
627日本@名無史さん:2007/08/21(火) 22:24:21
幕府を開くのはいいが
世襲が至難の業だろう
628日本@名無史さん:2007/08/29(水) 18:39:55

いよいよ決意を固めた。
16万人旗本募集
馳せ参じる者は鎌、竹やり、鍬を持つて代々木公園に集まれ
切り取り勝手だ名を上げろ、家を興せ、今お前らの前にチャンス来た。
629日本@名無史さん:2007/08/29(水) 22:43:38
>>628
おまえよう、兵集めんのにそれじゃダメだろ
戦国時代だって、金をいくらいくらやるからとか
めしをどのくらい食わせるからとかって
それで兵を募ったってのに
630日本@名無史さん:2007/08/30(木) 11:10:20
>>628
当然行く先々の町や村での略奪はオッケーなんだろうな?
631日本@名無史さん:2007/08/30(木) 14:20:54
>630
日本人はその発想すらない。
狼藉者は打首獄門。三条川原にて晒し首。
632日本@名無史さん:2007/09/01(土) 07:41:24
>>631
日本史勉強しろ
633日本@名無史さん:2007/09/01(土) 14:43:18
>>630
村や町には行かん、都心から切り取りや、略奪OK。
634日本@名無史さん:2007/09/01(土) 20:05:19
>>631 サマルカンドの代表。ポタラ王国。グルカ王国=ネパール、と判りやすい表記にしているのだと思われ。市民→四民。
635日本@名無史さん:2007/09/13(木) 19:55:59
本体へ合流しようとしていたロシア三万名が反転し天山藩主五万名と激突し激い弾道が飛び交う中、天山兵は確実の基、105ミリ砲にて殲滅していった。ロシア側の逃亡兵三千が北西に向かい、それを長岡藩兵三千名が追撃し全員を捕獲した。
636日本@名無史さん:2007/09/13(木) 20:08:18
このロシア軍二万二千名が降伏しロシア軍本隊残存兵四万名も数日後に降伏。ここに双方合わせて二十二万名を超える戦は天山諸藩の勝利で終結した。ロシア軍死者八万五千名。幕府軍死者二万四千。ロシア軍捕虜六万五千名。
637日本@名無史さん:2007/09/13(木) 20:10:24
今後、捕虜は天山山脈貫通トンネル工事の工夫として使ってゆく。
638日本@名無史さん:2007/09/13(木) 20:23:53
ハルピンのロシア軍一万五千名に対し清軍二万四千名が猛襲。これを期に薩摩潘兵が手始めにシンヨウへ攻略を開始した。
幕府志願兵一万五千名と長岡藩四千名はウランバートルを占領した。モンゴルは幕府傘下となった(ロシア軍100名足らずは退却)。
639日本@名無史さん:2007/09/13(木) 20:46:46
明治以降の武家政治1 明治幕府
明治幕府初代将軍 三条実美(1870〜1889在位)
2代 三条実親(1889〜1893在位)
3代 三条元宗(1893〜1918在位)
4代 三条元春(1918〜1945在位)
5代 三条元秋(1945〜1946在位)
1946年GHQにより解散。
老中山崎綱義(1870〜1876在位)
2代渡辺忠文(1876〜1919在位)
3代田沼意久(1919〜1939在位)
4代島田正宗(1939〜1945在位)
5代鈴木貫三(1945〜1946在位)

明治以降の武家政治2 徳川の新政
紀伊徳川家出身の徳川重正は慶喜にかわり将軍に。
1872年大政奉還し、徳川新政(明治新政)を設立。
彼は新政の総理となり、
政治監査役に有栖川宮親王、左大臣に西郷隆盛、大久保利通、坂本竜馬、
右大臣に木戸孝允、大隈重信、中岡慎太郎といった面々を置き、
若干低い位の重輔に板垣退助、榎本武揚、勝海舟、福沢諭吉を置く。
640日本@名無史さん:2007/09/13(木) 21:34:02
よし中ほどではないけどより友の使わした軍隊も略奪
641日本@名無史さん:2007/09/15(土) 21:50:13
>>654 徳川家の後裔幕府というわりには、三条家ばっかりだw

ホラなのかホラーなのか判断点き兼ねる
642日本@名無史さん:2007/09/16(日) 15:34:57
幕府を開くののはいいが管領や奉行はちゃんとした人を選ぶように
さもなくば短期政権になってしまいます
643日本@名無史さん:2007/09/18(火) 18:52:48
すいません、ローマ皇帝になるにはどうすればいいんですか?
644日本@名無史さん:2007/09/18(火) 19:03:00
ローマ皇帝は世襲じゃないからどうするべきか。とりあえずローマ法皇に聞いてきなさい。そして大沼群七飯町にあるトラピスト教会に入信してな。
645日本@名無史さん:2007/09/18(火) 19:26:43
とりあえず元老院からプリンケプス(第一人者)、インペラトール
(最高司令官)、アウグストゥス(尊厳者)等の称号を貰うんだな。
646日本@名無史さん:2007/09/19(水) 03:18:46
元老院てどこにあるの?近所の養老院じゃダメ?
647日本@名無史さん:2007/09/20(木) 12:12:52
元老院は九州に有るよ。
ttp://www.sake-kura.com/shochu/shiratama.htm
648日本@名無史さん:2007/09/21(金) 20:58:26
SENATUS POPULUS QUE ROMANUS!
元老院並びにローマ市民の諸君!
649日本@名無史さん:2007/09/21(金) 23:57:01
>>1
必要書類

・開府願書 ・開府動機書 ・調査書 ・推薦書 ・京都への大政委任願書

650日本@名無史さん:2007/09/22(土) 03:30:56
日本でクーデターを起こすことは・・・
意外と簡単だ。
先進国中、日本が一番可能性を秘めている。
「院宣」があればいい。
たとえばこう。
現政権が日本史始まって以来の失策をやらかす。
皇室は「現政権を相手にせず」と宣言すれば朝敵。
三日でなにもかも引っくり返る。

まあだいたいが破産して政権は終わる。歴代幕府もそう。
とすると借金1500兆円の現政権は・・・
651日本@名無史さん:2007/09/22(土) 03:42:22
日本人はおとなしいから暴動もおこさない
というがマグマは溜まる。
次の日本の暴動はたぶん、一斉蜂起に近くなる。
前回は1866年の「ええじゃないか」の大衆騒動だった。
あれから140年。
自民も、民主も、官僚も、マスコミも全部ダメとなれば
何かが起きる。
652日本@名無史さん:2007/09/22(土) 03:59:20
だから
今上陛下も、皇太子殿下も
「この政権もそろそろだな・・・」
という醒めた目でみているのかもしれない。
653日本@名無史さん:2007/09/22(土) 20:16:13
>>665 日本の借金は1300兆位じゃね。表向き800兆は笑えるよな。中国なんかGDP比で日本の倍の借金があるのに、最近本を出版した副島氏が著書の中で中国元を買っておけ、といってる意味がわからない。

アメリカに勝てる軍事力なければ院宣は無理。アメリカ軍基地全ての国外移設も抱き合わせで。
654日本@名無史さん:2007/09/23(日) 14:44:48
>>650
殷がいないのに院宣とは奇怪。
麻生ならェ仁親王の令旨もらったり
できそうだが。
655日本@名無史さん:2007/09/24(月) 11:17:41
日本政府と日本幕府と日本朝廷に分かれればいいと思う。
鎌倉→室町→江戸と来たんでまた関西地方に幕府を作る。
幕府は政府から防衛省と警察庁と海上保安庁と消防庁と公安調査庁を取り上げて
防衛、防犯、防災、防諜を受け持つ。
徴税権は持たない代わりに裏社会の制圧をして賭博場と売春宿と繁華街の用心棒代を自由に徴収させる。
パチンコ店からキャバクラまで全部売り上げの25%を国防費として幕府に差し出すシステムを作る。
足りない分は政府や朝廷から援助してもらう。
656日本@名無史さん:2007/09/24(月) 18:35:20
>630
無防備都市宣言してるから好きにやってくれ
657日本@名無史さん:2007/09/27(木) 15:43:31
俺は戦国大名になりたいんですけど…
658日本@名無史さん:2007/09/30(日) 09:04:15
現代の科学技術と経済力と人口をフルに使って、応仁の乱と関が原の戦いを
足して倍にしたような一大決戦を関西地方ですればいいよ。
両軍合わせて1000兆円ぐらいの予算を使ってさ。
関西も関東も中部も全滅した後に、新しい都は静岡か新潟ぐらいに建設すればいいよ。
659日本@名無史さん:2007/09/30(日) 09:58:56
あの〜 新小岩幕府からこんな文書が届いたんですがどうすれば…

「其方儀第二電脳掲示板書込不届に付屠腹申し付る者也依如件」
660日本@名無史さん:2007/10/08(月) 19:12:33
倒幕すれば桶
661日本@名無史さん:2007/10/17(水) 14:54:57
今や電車の中で朝日を読んでると馬鹿にされる時代だからな。他の新聞なら大丈夫なのに。
662日本@名無史さん:2007/10/27(土) 19:15:54
殿 これ以上侵略してはアメリカとエゲレスが思う我が国に対する対応が悪くなります
663異邦人さん:2007/10/29(月) 00:47:57
@
664日本@名無史さん:2007/11/07(水) 22:50:02
女の子(17歳)わ幕府開けないんですかぁ-????
665日本@名無史さん:2007/11/23(金) 18:17:38
うむ、今年は1883年。幕府は中国東北部への侵略を停止し、ロシア帝国を徹底的に破壊する公算をたてた。
666日本@名無史さん:2007/11/23(金) 18:25:00
インドネシアを攻略中の幕府諸藩は、オランダ軍との地上戦で圧倒的勝利を納めた、オランダ軍の屍10000万名余りを数え、28000名を捕虜にした。我らの戦死者3000名あまり。
667日本@名無史さん:2007/11/23(金) 18:35:45
インドネシアの論功行賞は、スマトラ島を中心に各藩10万石ずつ与える。カリマンタン島には、下総から本多家が着任し、一年間統治の後(地元民を徴兵させ)オーストラリアを攻めとる手筈となっている。
668日本@名無史さん:2007/11/23(金) 18:44:50
コロンビアの庄内藩がエクドアル族と友好合意しエクドアル兵3000名を獲得。それに伴う武器弾薬は幕府が供給する。来年までにエクドアル兵30万名への軍事教練を資し各地に派遣する。
669日本@名無史さん:2007/11/24(土) 00:43:15
とりあえず秋篠宮を奉じて
現政府の討伐の院宣を頂く
その後全国の源氏に御教書をだして
現政府を倒し幕府を開く
670日本@名無史さん:2007/11/24(土) 02:56:03
日本は150年間掛けて民主主義の体現者として存在してきたけど、
何だかんだ言って一番あってるのはやっぱり封建社会だよな。
国民は自分達のある水準の生活と文化が保障されるなら政治形態などどうでもよい事だし、
仮に今、幕府を開いた上での集団指導体制も悪くない
671日本@名無史さん:2007/11/26(月) 19:20:19
戦後の総理大臣制度はある意味幕府。 国取り物語を血を流さずにやっているのが選挙。
明治から昭和20年までが第二次建武の親政と言える。
672日本@名無史さん:2007/11/27(火) 22:29:25
>>684賛成。

これからは過度の尊皇な必要はなく、むしろ個人個人を尊重していた足利時代以降の歴史に光をあて見習っていくべき。
673キャバクラ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 21:08:16
684に期待。
674日本@名無史さん:2007/11/30(金) 21:31:16
じゃ、秋篠宮にそのこといっとくわ
675日本@名無史さん:2007/11/30(金) 21:33:31
>>687 鎌倉時代もそうだ。いい時代だったな、日蓮さえいなければ。
676日本@名無史さん:2007/12/23(日) 19:04:06
保科松平の魚津藩は樺太のマオカに上陸し、およそ200丁に及ぶのアメリカ製ガトリング砲の威力により順次、トヨオカまでの南部を完全制圧し一部北部に進軍した藩兵4000名も敵兵一万名をなぎ倒しながら快進撃に駒をすすめた。
677日本@名無史さん:2007/12/23(日) 19:07:34
ロシア軍戦死者17000名。当方戦死者210名。ロシア軍残兵17000名余り。

書き込むべき所を間違えたようだ。(他の幕府板に)
678阿野全成:2007/12/23(日) 19:11:33
阿野幕府を開きたいんですが。
679日本@名無史さん:2007/12/26(水) 03:19:48
多田野幕府
680日本@名無史さん:2007/12/26(水) 07:20:34
【中年キラー】痴女JK・結花タンを応援するスレだお【挑発娘】

毎朝電車の中で中年を挑発&刺激している、いけない女子高生、結花タンのlivedoorブログを
皆でヲッチするスレッド。
結花タンは平田薫似の一見爽やかな16歳。満員電車の中でオヤジリーマンと向かい合わせになり、
ブレザーの胸の膨らみを押し当てて挑発、ミニスカから伸びる太ももをオヤジの両足の間に入れて
玉&竿をさすり上げ、ブログの言葉を借りれば「オジサンがビンビンになるまで許さないもん」
というご無体な事をしています。ブログは説教オヤジと援交希望オヤジの書き込みで常に炎上中w
本人のミニスカ制服満載のフォトギャラリーもタマランチ会長!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
681日本@名無史さん:2007/12/26(水) 11:11:55
>>669
院宣じゃないだろ。令旨だね。以仁王や護良親王が出したヤツね。
682日本@名無史さん:2007/12/26(水) 17:08:24
ちんちん幕府
683日本@名無史さん:2007/12/26(水) 17:20:43
今日からおれ幕府を開く!おまいら着いてこいっ!
684日本@名無史さん:2007/12/29(土) 21:06:45
征夷大将軍という地位も
近衛大将という地位も
無いから幕府は開けないよ。
まずは復活させなきゃあ。
なんでか分からないけど摂政は
今でもあるそうだ。
685日本@名無史さん:2007/12/31(月) 18:48:06
>>684 有り難い情報だね
686日本@名無史さん:2008/01/05(土) 19:50:06
諸国で治安が乱れている。特に自称仁侠集団といわれる者たちとその副産連人は退治するべし。
うむ、幕府は武家緒法度準則法を制定する。10石以上所領の武士に切り捨て御免の権限を与える。職工人以下の者に対して無条件にての浄化作業を許す。

687日本@名無史さん:2008/01/05(土) 20:01:55
新選組に命ず。大阪奈良京都の自称仁侠集団を撃滅せよ。見まわり組に命ず。関東の仁侠集団を撃滅せよ。中部地方は会津兵で掃討し、九州・山陰・芸州一帯は福岡藩に任せる。

幕府は、神社での出店を禁止する布告を発した。
688日本@名無史さん:2008/01/05(土) 20:29:24
>>684
征夷大将軍は任命さえすればいいんじゃないか?
689日本@名無史さん:2008/01/11(金) 00:50:52
国産のガトリング砲も生産を開始した。今年開幕281年につき「281式1型機関銃」と命名す。今をもってガトリング砲ではなく、機関銃と表記していくことを決定付ける。大砲類も無煙火薬を使用するものに生産を特化した。
690日本@名無史さん:2008/01/11(金) 01:11:02
軍艦用大砲は、オランダ製15.5cm砲を複製したもので、順次無煙火薬使用の15.5cm砲を生産し併装する予定であり砲弾飛距離は従来製より5パーセント伸びると予想される。

盛岡藩海南島守備隊から連絡。輸送船を含めたエゲレス艦隊16隻が西海南沖を北進中との報告を受けた。
691日本@名無史さん:2008/02/26(火) 21:05:36
民主主義を廃せ!
692日本@名無史さん:2008/03/10(月) 16:40:59
会津藩主がヤクザとつるんで旨として任務が遂行できてません
693日本@名無史さん:2008/03/21(金) 01:51:14
新幕府の遠征以降に出来た藩


済州藩
新羅藩
高麗藩
台湾高山藩
上擦加藩
満州藩
北華藩
中華藩
南華藩
西夏藩
蒙古藩
越南藩
照南藩
羽合藩

694日本@名無史さん:2008/03/21(金) 20:49:20
済州とか高麗とかそのままの地名を付けるより、日本風に改名すればいいのでは。現状は日本領土なんだから。
695日本@名無史さん:2008/03/21(金) 20:51:19
>>693 有り難く受け取っておこうえ
696将軍:2008/03/28(金) 01:12:57
ヤクザと関わっている会津藩主を内密に遠ざけることといたそう。

うむ、魚津藩主に正五位上を授けるように手配した。

何?、仙台藩がまたもや抜け駆けしスリランカへ四万の大軍で攻め込んだと。よし直ぐスマトラ島の諸藩に連絡し増援部隊を送るように仕向ける。
697日本@名無史さん:2008/03/28(金) 01:26:19
会津藩へ命ず。ロシア帝国の崩壊も近い。従って戦略的に領土を手に入れるにはカザフスタン国の占領は必然である。会津兵12万名の兵力を持って切り取るよう命じる。

ウランバートル在中の幕府兵いち万名と長岡藩兵2千名が先んじてカザフへの進撃を開始した。
698日本@名無史さん:2008/03/28(金) 01:36:47
長岡藩へ命ず。水戸周辺と幕府直轄領小田原周辺を警備せよ。加えて京都警護職を長岡藩へ委ねる。新選組の道徳規範を徹底させよ。これより新選組は長岡藩の担当組織となった。
699日本@名無史さん:2008/03/28(金) 01:41:42
関東鳥山の土方家へ命ず。宇都宮の警備職を担当せよ。同時に宇都宮内での志願兵の公募責任担当官に任じる。土方家に一万石の加増が加えられた。
700日本@名無史さん:2008/03/28(金) 02:04:57
フランスが占領したロシア領の一部をフィンランドへ1200万両で売却した。フィンランドの国土は2倍になった。

フランスがわが国に対しエストニア地区を500万両で買わないかとの打診があった。幕府はこれをのむことにした。上州より真田家を派遣する(国変え)。

ベルギー兵とドイツ兵を中心とした40万名がオランダへ攻め込もうとしている。
701日本@名無史さん:2008/03/28(金) 08:11:12
済州藩→西対馬藩


高麗藩→高里藩


台湾高山藩→高山藩

702日本@名無史さん:2008/06/21(土) 12:09:07
新小岩幕府
703日本@名無史さん:2008/06/21(土) 12:34:29
>>1 まず、貴方自身の家系を調べて、源氏の血をひいているか否かを確認しましょう。
そうでないなら、残念ながら諦めるしかない。
(かの太閤秀吉もそれで幕府を開くのは断念せざるを得なかった)
704日本@名無史さん:2008/06/21(土) 13:14:43
系図を改竄すればいけるんじゃ?
秀吉は百姓ってのが広まってて改竄のしようがなかったのか

ちなみに自分は改竄する必要もなく清和源氏の血をひいてますよ
705武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2008/06/21(土) 17:46:04
>>704
偽系図たくさんあるから鵜呑みには出来ないよ。
現在でも作られてるしさ。
系図って巧妙に嘘がまじってるんだよな
706日本@名無史さん:2008/06/25(水) 18:07:44
707日本@名無史さん:2008/06/27(金) 15:17:10
つづきは?まだ攻め込まないのか?
708日本@名無史さん:2008/07/12(土) 16:39:53
709日本@名無史さん:2008/07/30(水) 17:06:13
幕府艦船は昨年から二万トン級の艦船を製造している。今のところ世界最大級である。

南米に展開していた遊撃隊天童藩3000名は見方の犠牲者360名を出しながらボリビアのラパスを占領した。
引き続きサンタクルス地方への進撃に入る。

コロンビア沖でイスパニア艦隊戦艦6隻と幕府艦隊3隻が砲撃戦。幕府一番旗艦司令官榎本は敵艦の砲撃を受け
即座に爆死。二番艦艦長も瀕死の重症を負うが、一番砲塔の長「東郷」という者が波いってくる敵を次々と砲撃
壊滅に陥れた。この一人の若者よって幕府艦隊はイスパニア艦隊6隻を撃沈しわが艦隊を大勝利に導いたのである。
普段の海技大会で優秀な成績を残していた東郷。後にこの百姓出自東郷は1代限りの武士として600石を拝領し
得るまでに至る。残すはイスパニアとの地上戦だけとなった。

ペルー国境沿いで幕府軍4万とイスパニア軍7万が地上戦。志願兵中心の幕府軍は異様に士気が高く、会戦三日後
には勝敗が決しイスパニア兵3万7千の死体を残しながら本隊はブラジルのジャングルに消えた。後にイスパニア
兵の死のジャングル撤退となり凄惨を極めた物語(餓死・病気等)として語る継がれることになる=生き残り者
273名。幕府戦死者は730名。

幕府は今回イスパニアとの勝利戦で東郷姓を正式に認め武士として取立て10石の知行を与える。地上戦での
功績者には百姓身分(百姓の中でも二階級ある)を与え3石を授ける。
710日本@名無史さん:2008/07/30(水) 17:20:23
>征夷大将軍という地位も
>近衛大将という地位も
>無いから幕府は開けないよ。

自衛隊の陸将では駄目?
711日本@名無史さん:2008/07/30(水) 17:44:49
うむ、幕府は東郷を艦長としてエゲレス艦隊撃滅に向かわせる。真田氏エストニアへの
航海途中マレーシアの敵艦を撃滅せよ。東郷に2万トン級戦艦4隻と5千トン級戦艦8隻が
与えられ最初の攻撃地マレーシアへ向かった。

アメリカが不穏な動きをしているとの報告を受けた。幕府所領のブーゲンビル島とガダルカナル
島、ラバウルに福岡藩兵5万名を拡散して配置させた。
小倉藩小笠原家に命ず。今、福知山藩六角家が防備に就いている阿羅漢大陸(アラスカ)を防備せよ。
8万の大軍にて任に就け。
六角家は6000名の藩兵を動員し中央アジアのキルギスタンを攻め取れ。攻め取り次第すべてを与える。

盛岡南部藩の台湾兵15万名を阿羅漢大陸に移動せよ。アメリカとの対峙備えよ。
琉球藩金森家はウエーク島グアムサイパン島を警護せよ。金森家と六角家にパプアニューギニア地区の領地
それぞれ20万石が加えられた。

パプア全地区、インドシナの7割を預かる桑名藩に命ず。ラエに軍港と兵器工場、艦船製造工場の設立
及び開発権を特別に与える。年平均10隻の軍艦と20隻の輸送船造りをするがよい。
幕府より財政的基盤に優れているといわれる桑名藩ではあるが今回の工期支出により10分の1の貯えに
陥ったようである。
盛岡藩は大量の徴兵軍事費用に頭を抱えているようだ。

月山藩尼子家はコザック兵のごとき様相でロシアの地方都市を次々と占領。うむ、尼子家に加増する。
周防大島周辺の4万石を与える。
712日本@名無史さん:2008/07/30(水) 17:57:27
福井藩に命ず。南米に藩兵5万名を配置せよ。

南米ベネズエラに藩都を置く将軍家の長男に待望の男子が生まれた。もちろん
ナポレオン家の娘との子である。
アフリカエチオピアの王子が幕府関係者との間に婚姻を要請。幕府はすぐさま
お公家の娘との婚姻にこぎつけさせた。

イスパニア地上軍を撃滅した諸藩は、ペルーとアルゼンチン,チリ全土を占領した。
713日本@名無史さん:2008/07/30(水) 21:20:53
かつてエジプトのナセル大統領は「軍人になることが国を動かすのに一番てっとり早い」と語っていたそうです。
ですから日本軍事の長である自衛隊の幕僚長になるのが一番でしょうね。
あとはクーデターを起こして皇室を迅速にかつ丁重に確保、国会を占拠して憲法を停止し国盗り達成と。
714影武者将軍:2008/08/03(日) 21:33:15
ベネズエラの幕府歩兵隊12000名は東方の隣国オランダ領ガイアナを占領した。
オランダ兵1000名の捕虜を獲得した。
パラグアイ周辺に展開中の仙台藩はパラグアイ、ウルグアイを無血占領した。

南米の論功行賞。
宇和島藩にはフォークランド島とチリ地区の七分の一、およそ200万石を与える。
仙台藩は国替えである。パラグアイとウルグアイのおよそ2000万石を与える。
唐津と仙台は幕府直轄領となった。
ボリビアラパスは幕府の直轄領に。天童藩にはサンタクルス地方を制圧した後に分け与える
こととす。
庄内藩には南西ベネズエラ領内に200万石とブラジル国境地帯のコロンビアで300万石
相当を与える。
ガイアナ全土およそ400万石を千島藩へ与える。
715影武者将軍:2008/08/03(日) 22:17:51
鳥山藩土方家の当主は宇都宮内の公募で集まった兵38000名とともに
阿羅漢大陸へ移動した。年を召した歳三の最後の戦いの場になるであろう。

対馬藩宗家へ命ず。12000名の自兵と供にパナマ国境沿いへ向かい
シャクシャイン旅団とともにパナマを攻める準備をせよ。

ベネズエラに兵器工場(小銃、大砲、弾薬)が完成した。引き続き軍艦工場の
設営に移る。各藩に命ず、軍港を造り湾岸を整備せよ。

一方、雲南を納める浜田藩兵12000名に支援された小田原藩は無事ブータンを
占領した。うむ、小田原藩にブータン全土およそ40万石を与える(国替え)。

ビルマへ攻め込んだ紀州藩は3万名にも及ぶ戦死者を出しながらビルマ全域を占領した。
ビルマ隣国のオランダ領東インド会社(バングラデッシュ)が遠隔的にビルマ人を指揮した
結果、このように日本側に甚大な被害者が出た模様。ビルマ人の半数近くが東インド会社
領内へ避難したようである。

清国南方に転封した尾張藩に命ず。艦隊を率いてアフリカに植民地を探してまいれ。

マレーシアのエゲレス兵3000名は香港島へ上陸、清国軍との激しい戦闘のあと一時
は占領に至ったものの、数年前に幕府が清国に売却した105ミリ砲の威力もあってか
島の占領に失敗した。
716源氏長者:2008/11/24(月) 17:30:41
中野坂上のワンルームですが、ここに幕府を開きたいと思います。
宮内庁にメールして、将軍宣下を受けることにしますね。
717日本@名無史さん:2008/11/27(木) 08:05:30
今度は「中野坂上幕府」かいww
718:2008/11/27(木) 10:05:10
>>1は幕府開けたかな?
719日本@名無史さん:2009/01/26(月) 15:40:59
女の股を開きたいんですが・・・・
720日本@名無史さん:2009/02/03(火) 19:29:43
天皇に「征夷大将軍」に任命してもらえば??羽賀検事に幕府開いてもらう??
721日本@名無史さん
今川義元についての本を読むとしたら、
@ミネルヴァ書房 A人物叢書 どちらがお勧めですか?
近刊という点ではAですが、寿桂尼が花蔵方に付いていた(必然、雪斎とも立場を異にする)など、
??の説を取っているのが難ですかねぇ