弥生人は水田稲作なんか持ってきていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
881日本@名無史さん:2006/05/28(日) 22:55:42
>>879

アパッチ、アラスカ、エスキモー、ヤクート、エベンスク、アルタイに
多く見られるQが、華北人には有って、日本人には見られないという事実。
882日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:07:26
Nはエベンスクにピークがあり比較的新しいものといえるか。
問題はKこれ華北人に有る程度
あるが日本人空っぽ華北人が入ってるなら
Kが少しはないとおかしい。
883日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:16:46
ポリネシアに多いCがモンゴルにも多い。
地理的には隔たり、形質も大いに異なる。
Cは日本人にもあるが、そう多くはない。
Dは原住民だが、チベットにも多い。
Kはパプアやアボリジニーに多く見られ、
多くはないが、華北人にも見られる。

日本人は、いったいどこから来たんだろうか?

華南の方は調べてないけど、華北よりもKが多くなりそうか?
884日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:21:11
>>882
Kはモンゴルにありますよ。モンゴルと華北にはあって、日本人にはありません。
885日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:21:26
Kは奇妙な分布してます。
パプアにピークがあるようだが
他の太平洋はそう多くはない。
もっとも古い東南アジアの遺伝子かもしれない。

886日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:25:11
北方のエベンスクにもKがありますよ!
887日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:32:52
たぶんあれだよ、後天的要因大きいよ。
地味な公家とか侍のかっこしてるから
地味な新モンゴロイド顔になったのさ。
能面みたいな無表情やめて白人みたいに
表情豊かにすればポリネシアンみたいな
顔に戻るかもしれない。
888日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:39:37
ヒストリ案は気楽でいいよね。
889日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:39:37
風雨に耐え、寒さに凍え、その上、東洋的
絶対主義社会の中で東洋人の顔面は硬直し
扁平顔になったのである。
これは遺伝子の問題ではない。
今も進行中の東洋人の顔面の病である。
890日本@名無史さん:2006/05/28(日) 23:43:59
【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)

その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額する中、毎年増額しています。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女の総フェミ化戦略。
以上が●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
参画局は巨大審議会なので、外部から「女性問題の識者」の肩書きで、男性を憎怨するババアフェミ学者と団体員が
無限に入ってきてしまう構造がこの悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
最近では10兆円の利権がらみなのか、創価公明がフェミの主張を丸のみ腰巾着化しています。

皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も法務省を完全制圧したフェミがまさに起草(+部落)。女に激甘の求刑・判決/天国みたいな女刑務所。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌も女性差別とされ全歌詞変更。配偶者控除全廃もフェミの悲願。
各種重要試験・採用で女性優遇措置アファーマティブアクション(ex国家1種合格者が最終採用される率:女>>男子東大生)。
マスコミ指導・国民洗脳。真実は、強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪りつくし、義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根元にあります。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書も既に複数本登場。○保存&コピペ希望○

苦情を是非お願いします!→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
891日本@名無史さん:2006/05/29(月) 07:24:07
アラスカとパプアと南インドは完全なる別世界だな。
892日本@名無史さん:2006/05/29(月) 07:51:07
NはOから分岐した新しい方の遺伝子か…
北に分布しているということは、そういう
ことなんだろう。
Oは東南アジアからモンゴルまで幅広く
分布しているが、それよりも西や北へ行くと
殆ど見られなくなる。
日本を含めた東アジアにおいて、東南アジアから
中国大陸に広がっている特徴的な遺伝子だ。
893日本@名無史さん:2006/05/29(月) 08:29:59
幾らmtDNAを追っても無駄無駄。分かるわけがない。


物証>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>mtDNA
894日本@名無史さん:2006/05/29(月) 10:31:18
>>882
中国は多民族国家だし、唐代辺りに混血したんジャマイカ?
895日本@名無史さん:2006/05/29(月) 10:38:27
かつてこんなにスゴイ品揃えのサイトがあったか!?
新刊のUPも最速!発送も超迅速&確実!
メディアは純国産の1級品で、音トビ・画面トビなし。
着払い・局留めOKで品名は「パソコン部品」なのでバレません。
こんなにスバラシイのに1枚800円〜と超安価!
ぜひ一度ご来店下さい。→http://www.monkist.com/list
896日本@名無史さん:2006/05/29(月) 11:16:13
江南→東北→半島南部→日本列島

と考えれば、遺伝子的にも物証的には何ら矛盾がなくなる。
897日本@名無史さん:2006/05/29(月) 15:16:51
現時点ではそのルートが一番しっくりくるな。
女系はどこも土着だけど
898日本@名無史さん:2006/05/29(月) 15:38:21
日本人に一重まぶたがほとんど居なくなるルートねw
899日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:20:16
>>898
広東人は一重も多いよ。
一重で、デレーッとたれた目だ。
900日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:23:21
リークワンユは一重だよね。
明らかに華北顔だとおもうが
901日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:23:30
移動中に混血するだろう、当然。
902日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:36:24
華南人だと一割いるかいないかだな。
基本的に耐寒用の形質だし。

西日本人は半分くらいが一重だし、半分は縄文系だから、
華南人が弥生人だと一重が0.5割以下になってしまい、
ぜーんぜん割に合わない。
903日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:43:57
おいおい、ご先祖様の形質をそのままの形で引き継ぐかよw
古モンゴロイド集団に、一滴新モンゴロイドとその逆は?
両者の変化度合いは?
904日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:48:28
↑慌てふためく馬鹿チャンコロw
905日本@名無史さん:2006/05/29(月) 18:22:39
皆の衆、餅つけ。

北上する間に混血するだろうし、半島南部に勢力を張っている間にも、
他の半島人と混血するだろう。日本列島にたどり着く頃には、混血
しまくってある程度薄顔に変貌を遂げていたと思うよ。

だから、江南→東北→半島南部→日本列島

というルートが遺伝子的にも、形質的にも、物証的にもしっくり
来るのじゃないかと思う。

つーか、ポリネシア起源だとか、中央アジア起源だとか言う方が
突飛なんだよ。

日本人は混血しながら隣の大陸から引っ越してきて現地の娘と結婚した
だけなの。諦めなさい。
906日本@名無史さん:2006/05/29(月) 22:15:04
日本人は奥二重が多いんだよ。司馬遼太郎も言ってたジャン。
司馬遼太郎の韓国人の友人が「私は二重瞼だから、半チョッパリと呼ばれるんです。」
と街道シリーズでのたまってたよ。

明治の頃の日本人は濃い顔だったらしい。
日本には薩摩タイプと長州タイプがあるが、どんぐり眼でずんぐり体系の薩摩タイプの方
が広く見られるって、ベルツも言ってたでしょ。戦後日本人の薄顔化が促進したんだよ。

て、ことはだ。薄顔遺伝子は濃顔遺伝子よりも優勢にあるということか?
907日本@名無史さん:2006/05/30(火) 00:05:31
韓国に二重瞼が生き残るのは、奇跡だよw
まあ、どのみち消えるが。
908日本@名無史さん:2006/05/30(火) 08:47:56
>>905
ついでに、魏志倭人伝などの記述とも矛盾しなくなる。
一度に全てを解決しようとすると、こうしたルートを辿らざるを
得なくなるのだ。

もっとも、複数渡来説を支持すれば、こうした強引なルートを
設定しなくても済むのだが。
909日本@名無史さん:2006/05/30(火) 10:00:33
http://www.rurubu.com/pref/index.asp?KenCD=45
「貝の道」は沖縄→西九州→北海道のルートであり
おそらく西九州人が中心的役割を担っていたと考えられる。
従来、黒潮文化圏などという妄想が蔓延っていたが
どうやらそういったものは存在しないと考えられる。
910日本@名無史さん:2006/05/30(火) 10:33:47
馬鹿馬鹿しい。

朝鮮半島程度の気候で一重まぶたが発生するのなら、
東北、北海道、アイヌ、北欧、東欧、カナダは一重まぶただらけだよ。

あれはシベリア周辺の形質。

渡来人は単に北方モンゴロイドの拡散の一環に過ぎん。

楽浪以前は日本も朝鮮も中国から伝わっていない物的文化がほとんど。

稲作は単に人の移動を伴わない緩やかな文化伝播だったに過ぎない。
911日本@名無史さん:2006/05/30(火) 12:34:03
       ↑

北京の人は一重瞼が多いよ。
もちろん東北三省もね。
住んだ事がないから妄想をたくましくしているようだが。
日本人よりも平べったい顔は少なくない。

それから、弥生時代に渡来した人間が全員一重瞼だったという
証拠をプリーズ♪

それから、混血の力を舐めちゃいかんよ。
マカイエンサ。ポルトガルから広東にやってきて何代か経つと、
混血してすっかり「中国人」になってしまう。
回族。元々はペルシャ人やアラブ人だが、今ではすっかり混血して
一重瞼の薄っぺらい顔つきに変貌している。顔だけじゃない。
遺伝子的にも、モンゴル人や漢人などに近くなってしまっている。
912日本@名無史さん:2006/05/30(火) 12:38:56
>>906
それって西郷だけなんじゃないの?
他そんな特徴の人間っていたかな?
913日本@名無史さん:2006/05/30(火) 12:54:37
チャンコロの誘導工作が目立つね。
914日本@名無史さん:2006/05/30(火) 13:02:52
日本人の祖先がチャンコロなわけがねーじゃん(嘲笑
915日本@名無史さん:2006/05/30(火) 13:18:30
女子ピンポンを見ていると福原愛のような容貌のシナ人や朝鮮人は見たこと
がないな。

 日本には日本人独特の容貌があって他のアジア人と区別がつく。
916日本@名無史さん:2006/05/30(火) 14:22:00
>913,914,915

朝鮮工作員、1号、2号、3号。
917日本@名無史さん:2006/05/30(火) 14:43:10
華北人は、アパッチ、アラスカ、エスキモー、ヤクート、エベンスク、アルタイに
見られるQを持っていて、モンゴル、キルギス、南インドに見られるJも微量ながら
持っている。
日本人は、これらのいずれの遺伝子も保持していない。但し、Nを僅かに持っている。

華北人自体が、かなり北方民や西方民と混血していそう。
918日本@名無史さん:2006/05/30(火) 15:27:57
>>916
誰が日本人の祖先が朝鮮と言ってるんだ?

この誘導チャンコロがw
919日本@名無史さん:2006/05/30(火) 16:26:46
中国なんぞ大混血のかたまりじゃないかw
大きく新モンゴロイド化したw
だが連中の中心性は、北には無いな鏡見ろよ。
920日本@名無史さん:2006/05/30(火) 16:35:28
シナ人種は日本の弥生系に具が似ていない。



c.シニ−デ(中央蒙古人種)

いわゆるシナ人種。やや高身、中頭で、頬骨突出や蒙古皺襞が弱く、
鼻が突出している。中国本土の大部分を占める。

d.パレモンゴリーデ(南蒙古人種)

茶黄色、低身短頭で、顔は丸くやや広鼻。中国南部から東南アジアに
広く分布。 (世界大百科事典/平凡社)


921日本@名無史さん:2006/05/30(火) 16:45:14
やっぱりシベリア人か?

ゆーろーとか呼ばれていた連中よりも北から来たの?
922日本@名無史さん:2006/05/30(火) 17:00:25
アムールから満州北東部だろうね。

いずれにしても渡来人は朝鮮半島に定着しなかった北方蒙古人種の
一種族だよ。
923日本@名無史さん:2006/05/30(火) 18:21:34
>渡来人は朝鮮半島に定着しなかった北方蒙古人種の一種族だよ。

遊牧民族か?
半島に定着しなかったという証拠は?
924日本@名無史さん:2006/05/30(火) 18:28:26
北方遊牧系古代人



南方ムードたっぷりの日本の神話と神社建築



誰か、この2つを結び付けてくれ。
925日本@名無史さん:2006/05/31(水) 09:09:19
《これが日本人の先祖の国??1900年頃の朝鮮半島の写真》
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html

朝鮮人は遊牧民族。
日本人は農耕民族。
この写真を見る限り、全く違う民族だと思うな。
926日本@名無史さん:2006/06/01(木) 00:39:14
常識的に考えて、遊牧民が米を作る訳ないでしょう。

日本の母体は南方と云われ縄文・弥生人も南方要素の強い民族とするべきです。
古墳期に北方民族要素が強まったと云うことです。
927日本@名無史さん:2006/06/01(木) 06:54:55
>>926
半島や中国東北に長く滞在した経験がなければ、
すんなりと米作りに移行する事はできなかった
んじゃないかと思う。
ダイレクトに騎馬民が突入してきた可能性は、
、、、かなり微妙だな。
928日本@名無史さん:2006/06/01(木) 09:28:39
BC20C以前から満州(中国東北部)は既に稲作をしている。


4000年前の中国東北部の稲作を示す文家屯(ぶんかとん)遺跡
の石器や玉器

http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/data22.html

稲は、日本では、今では北海道でも立派なお米ができますし、中国の東北部
(旧満州地方)でも盛んに米作りが行われています。冬には零下30から
40℃まで下がるような地方でも、お米が作られる夏の稲作期間に気温が
稲の生育に適する程度まで上がるからです。稲の生育期間は100から
120日も必要ですが、寒い地方でも、内陸性の気候で夏期には20から
30℃まで気温が上がる場合があり、このような土地ではお米が作れるのです。

http://www.afftis.or.jp/QandA/box/mon/mon69.htm
929日本@名無史さん:2006/06/01(木) 09:35:16
渡来人が来たのは水田技術が伝わり弥生時代が開始してから
300年くらい経ってから。

渡来人は稲作とも水田とも関係が無い。

渡来人が持ち込んだのは青銅器。



>渡来人の存在を否定するわけではないが、その遺伝的な影響が及びだしたのは、
>弥生開始期ではなく、弥生前期末以降の、北部九州で青銅器などの大陸系の遺物が
>急増する時期だというのである。

http://www14.plala.or.jp/bunarinn/dairyA/encarta/yayoiiseki/jiyomonkarayayoi/jiyomonyayoi.html
http://www.rekihaku.ac.jp/kenkyuu/katudoh/kenkyuhokoku/031221/shiryo7.pdf
930日本@名無史さん:2006/06/01(木) 09:41:42
日本語と朝鮮語が分岐したのは、早くても6000〜7000年以上前。
琉球語が日本祖語から分岐したのは、3世紀ごろ。しかも穏やかな
変化だったと見られる。
モンゴル語や満州語とはそれ以上の隔たりがある。
現代の北方人と日本人は遺伝子的にかなりかけ離れた面がある。
彼らに特徴的な遺伝子を、日本人は微量しか持たないか、全く
持っていなかったりする。


一筋縄ではいかない話だ。
931日本@名無史さん:2006/06/01(木) 09:56:33
>モンゴル語や満州語とはそれ以上の隔たりがある。


で、そのソースは?


>現代の北方人と日本人は遺伝子的にかなりかけ離れた面がある。
>彼らに特徴的な遺伝子を、日本人は微量しか持たないか、全く
>持っていなかったりする。


で、そのソースは?

932日本@名無史さん:2006/06/01(木) 09:59:33
>>926
>常識的に考えて、遊牧民が米を作る訳ないでしょう。

気候的に米は無理だが麦なら匈奴も作ってたぞ。
933日本@名無史さん:2006/06/01(木) 10:11:25
>>925 朝鮮人に遊牧民族の風習、文化が何か残っているのだろうか?
狩猟採集民族ではないか?
934日本@名無史さん:2006/06/01(木) 10:19:09
たしかに民俗学分野で電波とばすやついないねw
935日本@名無史さん:2006/06/01(木) 19:04:24
>>931
遺伝子に関するソース。
http://ethol.zool.kyoto-u.ac.jp/kura/JapanEemp/FameleEemp/1-3.files/image003.jpg

言葉に関するものは、自分でぐぐってみて。
ちなみに「日本・朝鮮語」とひと括りになっている場合がある。
その場合、日本語族として琉球語が含まれる。
936日本@名無史さん:2006/06/01(木) 19:10:11
937日本@名無史さん:2006/06/01(木) 22:20:55
>>933
牛肉を大量に食べる。
内臓を食べる。

どちらも一昔前の日本には馴染みのない文化。
938日本@名無史さん:2006/06/02(金) 08:46:22
言いたいことがよくわからんが、ほとんどの遊牧民が食べるのは”羊肉”で
”牛肉”を大量に食べる民族はいないと思うが。

ついでに薄切りの焼肉は日本が発祥。(炭火で使う七輪も日本)
欧米だと焼くときに肉汁を全て出し切るような焼き方をやらない。
939日本@名無史さん:2006/06/02(金) 09:42:34
>>935
見れねえぞ。

それに本文入りで貼れってえの。
940日本@名無史さん:2006/06/02(金) 10:28:31
>現代の北方人と日本人は遺伝子的にかなりかけ離れた面がある。
>彼らに特徴的な遺伝子を、日本人は微量しか持たないか、全く
>持っていなかったりする。


( ´_ゝ`) フーン

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg

◎HLA遺伝子 B52-DR15(B52-DR2)の頻度


本土日本人 8,6%、 沖縄人 1,5%、 アイヌ人 1,0%、
韓国人 1,4%、 中国朝鮮族 2,2%、 モンゴル人  5,9%
941日本@名無史さん:2006/06/02(金) 11:00:28
>>935の出したいのはこれらしい。
ttp://ethol.zool.kyoto-u.ac.jp/kura/JapanEemp/FameleEmp/1-3.HTM



なんで下に某軍艦が、、、、、
942日本@名無史さん:2006/06/02(金) 18:55:50
>>940
沖縄に赤の遺伝子が少ないのは意外だなぁ、、
沖縄と言えば、海洋交易。東南アジアとの関係は古くから盛んだ。
それに、福建省辺りからの移民が多い。
なのに、赤の遺伝子を持つ割合は、沖縄が最も少ない。

ふっしぎ〜。ガセじゃない?
943日本@名無史さん:2006/06/02(金) 19:01:37
沖縄本島は、多少増えてるだろw
944日本@名無史さん:2006/06/02(金) 21:06:33
>>940
沖縄と北海道で、赤の遺伝子は最も少なく、本州ではやや多い。
という事は、縄文及びアイヌは、赤の遺伝子を持っていないか、
ごく僅かしか保持していないのかも知れない…
日本人のおよそ6割が大陸系で、残りが縄文+アイヌ+その他諸々だとする。
中国人の中で赤の遺伝子を持つ割合は、当然ながら華北人が少ない、、
Y染色体の解析図と比較すると……

な〜んだ、やっぱり華北人と原住民が混血しただけじゃ〜ん…

マズイ、「赤の遺伝子図」は単なる自爆だ!

恥ずかしいので、すぐに引っ込めろ!!!



945日本@名無史さん:2006/06/03(土) 13:57:07
>現代の北方人と日本人は遺伝子的にかなりかけ離れた面がある。
>彼らに特徴的な遺伝子を、日本人は微量しか持たないか、全く
>持っていなかったりする。


( ´_ゝ`) フーン


http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg

◎HLA遺伝子 B52-DR15(B52-DR2)の頻度


本土日本人 8,6%、 沖縄人 1,5%、 アイヌ人 1,0%、
韓国人 1,4%、 中国朝鮮族 2,2%、 モンゴル人  5,9%
946日本@名無史さん:2006/06/03(土) 18:04:20
>>945
Y染色体に関しては、全くその通りだろう。
彼ら(北アジア人)に特徴的なものを日本人は持っていないか、僅かしか持っていない場合が多い。
複雑で、答えは出ないね。プロパガンダはいいから、少しは知恵を絞ってくれ。
947日本@名無史さん:2006/06/03(土) 18:58:11
>>938
羊がいなかっただけじゃないのか?
遊牧民族というよりは、騎馬民族だな。
948日本@名無史さん:2006/06/04(日) 12:41:11
>>942
>沖縄と言えば、海洋交易。東南アジアとの関係は古くから盛んだ。

笑わせるなよ。その点だけ取り上げられるから有名になっただけで、
実際にはたいした期間ではないぞ。

949日本@名無史さん:2006/06/04(日) 14:22:44
>>946
おまえら在日糞チャンコロのいつ見ても破廉恥極まりない
変態プロパガンダの足元にも及ばんよ(嘲笑)

チャンコロには恥というものが無いらしい(ウルトラ嘲笑)


459 名前:出土地不明 :2006/06/02(金) 09:18:43 ID:CWlS9PpD
人類学的なパースペクティブを簡単に説明。

縄文人はバイカル湖周辺に発生した旧モンゴロイドで、シベリア、サハリンを経て日本列島に渡来。
弥生人は長江の流域から渡来。民族的には楚、呉、越で江南系。しかし江北との地理的なせめぎ合いの中で北方系
民族との混血がある程度進んでいたものと見られる。
即ち弥生人は旧モンゴロイド(江南)と新モンゴロイド(江北)の混血。

朝鮮半島にもともと定住していたのは日本列島から渡った縄文人。
その後弥生人が、長江の流域から北九州一円(半島南部含む)へ渡来。
このことから、古代の北九州一円(半島南部含む)における定住者の間に、大きな人種的差異はなかったものと考えられる。

現在ある日本人と朝鮮人との間の人種的な差異は、その後の半島におけるツングース系民族の侵入、移入による混血が原因。

即ち、

日本人=縄文人+弥生人
朝鮮人=縄文人+弥生人+ツングース系
950日本@名無史さん:2006/06/05(月) 16:27:59
>>948
沖縄人の遺伝子具合から見て、自分で言うほど大した交易してなかったんじゃないか?
と感じる。
951日本@名無史さん:2006/06/05(月) 16:32:34
>>949
さすがに、その投稿はおかしいだろう。(>>946
弥生人て言うのは、倭人と完全にイコールではない。
だから、弥生人が朝鮮半島に住んでいた、というのは
不思議な話だ。倭人ならいたかも知れんけど。
952日本@名無史さん:2006/06/05(月) 17:28:40
>>950
交易と遺伝的なケコーンは別物。
貿易黒字が数百兆円を超えても日本人と米国人とのケコーン率が上がらないのと一緒。
953日本@名無史さん:2006/06/05(月) 18:27:28
>>952
同意。
沖縄本島ではいくらか混血した形跡があるが、八重山は少ない。
台湾本島からの原住民の移住もなさげ。あの近距離にして意外。
954日本@名無史さん:2006/06/06(火) 06:25:57
>>949

そういうお前は、何人なのだ?

漏れは、遺伝子解析を参考にして、北アジア人との意外な遠さを
指摘してみただけなんだが。(ちなみにその出土地不明の笑える
スレは、漏れのじゃないよ。)
日本人とモンゴル人で近い点があるのは認めるが、かけ離れている
点も有る。
日本人≠北アジア人なんだから、その他のルートも考えた方がいい
でしょう。北アジアルートを無視するという事ではなくて。
955日本@名無史さん:2006/06/06(火) 08:29:50
>>954
だから、それはmtのみで見てるだけだろ。

あれは遺伝学でも非常に特殊な遺伝学で、解釈も複雑極まりなく、
mtだけで判断するのは非常に危険だよ。

その他のルートというのは約17000〜18000年前に大陸と陸続きだった頃の
名残に過ぎんよ。
956日本@名無史さん:2006/06/06(火) 09:47:04
HLAを見ると、本土日本人には8.6%、特に西日本人には10%超と超高頻度に見られる日本人最多の
ハプロタイプは、韓国に行くと1.4%、中国華北の北部では約1%ほどしか無いが、モンゴルに行くと
5.9%に跳ね上がる。そうすると日本人最多のハプロタイプはモンゴルあたりから来た北方新モンゴ
ロイドと分かり、韓国人や中国人とはあまり関係が無い人類集団である事も同時に分かる。北方新
モンゴロイドは、まず中国系とアルタイ系に南北に分かれ、更にアルタイ系はトルコ系、モンゴル系、
ツングース系に分かれた事が知られているが、本土日本人はこの中のモンゴル系に近い事が分かる。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/hn2602/5.htm
しかし、宝来のmtDNAで日本人のmtDNAを見てみると、それは韓国人によく見られるタイプと中国人に
よく見られるタイプの複合体でしか表されておらず、それが肝心のモンゴル系である事が一切出てこ
ない。つまり、mtDNAは北方新モンゴロイドは全て韓国人によく見られるタイプと中国人によく見られ
るタイプの複合体としか識別できず、それ以上の種類までは識別できない非常に性能と精度の低い
遺伝学材料であるようなのだ。
http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/000115DNA.htm
何も知らない人間がこんな性能と精度の疑わしい材料で日本人の人種系統を見たらどうなるだろう。
日本人は土着系と韓国人と中国人の混合体と簡単に錯誤してしまうではないか。
そういった意味でも宝来のmtDNAは危険極まりない粗悪な遺伝学材料と言わねばならないだろう
957日本@名無史さん:2006/06/06(火) 17:00:59
>>956
モンゴル人の5・9%というのはあくまでも、モンゴル人の「一部集団」にそういった
傾向が見られたということで、モンゴル人全体を全ての項目に渡って詳細に調べた
わけじゃないでしょ?
それから、中国南部やベトナムに多く見られるタイプについては、(あなたが)
意図的に無視ているようで、非常に気になる。
あと、比較的重要だと思われるチベット人が、調査対象外になっている。



モンゴル人は、中国人や韓国人に比べて親日的だから贔屓したい気持ちは
理解できるけどね…
958日本@名無史さん:2006/06/06(火) 17:57:42
>>957
宝来DNAの特におかしい部分だけについての考察であって、
おかしくないところについては書いていませんよ。
959日本@名無史さん:2006/06/28(水) 00:18:43
書いてますよ。
960日本@名無史さん:2006/06/28(水) 22:49:17
これを見ると、日本人と遺伝子距離が一番近いのはチベット人らしい。

http://www.goodrumj.com/Tree1.jpg
961日本@名無史さん:2006/06/28(水) 22:52:01
962日本@名無史さん:2006/06/29(木) 20:56:34
「 土地は湿地多く、虫けらどもの群がり生じ、瘴気のたちこめた風土。蛙と亀は穴を
 共にし、人と鳥は群れを同じくしておる。ざんばら髪の君には長者の相なく、
 入墨(いれずみ)の民は貧相な体つき呉人の亡者、建康(今の南京)に住まいし、
 ちっぽけな冠帽に、ちんちくりんの着物。おのれを阿イ農{人ベンに農}(おいら)と言
 ふた言めには阿(お)、お{返事などの時}の連発。菰(まこも)の芽と稗(ひえ)が
 代用飯、茶が飲物代わり。じゅんさいの羹(あつもの)をガブガブ、蟹の黄(こ)を
 クチャクチャ。手には豆寇{共にクサかんむり}(ずく)をつかみ、口にはビンロウを噛
 む。中州のところで、魚に網うち、すっぽん掬い、菱の実、蓮の根にかじりつき、
 鶏頭(みずふき)フキを採り歩いて、蛙やアサリの吸い物のご馳走。        」

* 六世紀に書かれた「洛陽伽藍記」より *

華北出身の楊元慎が、江南出身の高官張景仁を批判した言葉です、
まるで現在の日本人が、批判されてる様な気に成りませんか、どれも美味そう!
963日本@名無史さん:2006/07/08(土) 13:54:45
おもしろい
964日本@名無史さん:2006/07/08(土) 15:58:47
ちっぽけな冠帽に、ちんちくりんの着物。おのれを阿イ農{人ベンに農}(おいら)と言
 ふた言めには阿(お)、お{返事などの時}の連発。菰(まこも)の芽と稗(ひえ)が
 代用飯、茶が飲物代わり。じゅんさいの羹(あつもの)をガブガブ、蟹の黄(こ)を
 クチャクチャ。手には豆寇{共にクサかんむり}(ずく)をつかみ、口にはビンロウを噛
 む。中州のところで、魚に網うち、すっぽん掬い、菱の実、蓮の根にかじりつき、
 鶏頭(みずふき)フキを採り歩いて、蛙やアサリの吸い物のご馳走。        」

・・・これのどこに現代日本人に対する批判と感じるのだ?過去の日本人としても
日本人の食生活とは相当異なるだろう。

965日本@名無史さん:2006/07/08(土) 20:10:59
アハハハハハ...

ジュンサイや蟹の黄やスッポンは高級だけど、昔の日本人は、こんなに
いいもの食べてないよね、きっと。
966日本@名無史さん:2006/07/08(土) 21:53:29
>おのれを阿イ農{人ベンに農}(おいら)と言ふ
967日本@名無史さん:2006/07/14(金) 12:50:30
半月型石包丁は満州南部から。



龍山文化(紀元前30世紀−前20世紀)の特徴的な半月形石刀が、
吉林、永吉、宁安、珲春、通化、桓仁などで出土。

http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/tungus-tsusi/tungus-tsusi-1-gaiyou.htm


968日本@名無史さん:2006/07/24(月) 15:12:42
おもしろいな
969日本@名無史さん:2006/08/04(金) 11:07:33
ついに稲作妄想者の首が落とされた決定的瞬間!


182 :日本@名無史さん :2006/07/23(日) 21:23:57
>>142
>>151
>弥生人というのは弥生文化(稲作文化)をもってきた人種
>新たな渡来人が進んだ稲作技術を持ち込んだ


ハイ、時間切れ!タイムアウトォォオオオ!!



只今をもって、新たな渡来人や人種が稲作技術や文化を持ってきた
という証拠が一切無いという事が確定いたしました。
970日本@名無史さん:2006/08/04(金) 11:12:10
http://homepage3.nifty.com/na-na_divas/menu.html

↑自信過剰で自意識過剰な人を見て苛つきたい方は、こちらへどうぞv
 日記が痛いですよ。掲示板荒らしてねv
971日本@名無史さん:2006/08/12(土) 19:13:31
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 12 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1153715761/l50 

お願いです、英語の書ける方、力を貸して下さい。 

中韓系アメリカ人や彼らの肩を持つ他のユーザーに比して、日本勢は無勢です。 
(韓国系だけが相手なら現状拮抗していると言えるんだけど) 

日本、日本人、日本史 (特に古代)、竹島、対馬、日本の戦争犯罪、等々 
酷いことが書かれています。 
ひとつひとつ順番に計画を立てて当たり、 
議論とソースで何が正しいか示し、相手やその他大勢を 
納得させていかないと、書き直すことができません。 
972日本@名無史さん:2006/08/13(日) 22:53:19
外務省レベルでやらんとどうにもならんでしょうな。

個人のレベルでは限界があるよ。
大学の研究者なんかが協力してくれるのが一番いいのだが。
973日本@名無史さん:2006/08/13(日) 23:47:20
>>971
古墳時代は、普通に「奈良百済説」「古代朝鮮語は日本語に残っている説」とか
が書いてあって吃驚した。

古墳時代は、完全に韓国の支配下に入っているな...

英語力と歴史力のある椰子、古墳時代を何とかしてください。
974日本@名無史さん:2006/08/14(月) 00:01:12
>>973 そんなものは日本語と朝鮮語の関係の薄さだけで反証になるだろう。

 前方後円古墳は日本起源でより新しいものが朝鮮南部に存在することも
分かっている(日本>朝鮮への進出としか考えられない)。
975日本@名無史さん:2006/08/14(月) 14:41:49
最も重要な事は、弥生時代が開始して300年くらい後の遺跡からでないと
渡来人骨なんか出土しないという事。

つまり、水田技術、無文土器技術、農工具技術を持ち込み弥生時代を
開始させたのは渡来人骨の持ち主ではないという事。

弥生時代の途中からようやく青銅器とともに渡来人骨が出土し始めるが、
その渡来人骨は朝鮮半島の古代人骨とは形質が異なり、
その青銅器は中国青銅器とは大きく異なり、遼寧式(満州式)と一致する
という事。

これらの情報から分かる事は、水田技術、無文土器技術、農工具技術を
持ち込んで弥生時代を開始させたのは縄文人自身であるという事と、
渡来人骨の持ち主は弥生時代の途中で満州以北から満州式の青銅器を
持って朝鮮半島を抜けて九州北部までやって来たという事。
976日本@名無史さん:2006/08/17(木) 00:29:55
ほほう。
977日本@名無史さん:2006/09/06(水) 14:44:18
977
978日本@名無史さん:2006/09/06(水) 14:45:06
978
979日本@名無史さん:2006/09/06(水) 14:45:44
979
980日本@名無史さん
980