坂本竜馬暗殺の謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
一般的に竜馬暗殺は、幕府の刺客による犯行とされているが、
幕府に、近江屋の隠れ家を発見できるほどの捜査能力があったのか。
それでは西郷、大久保らによる犯行であろうか。
だとすると、どうして倒幕派の即戦力である陸援隊の隊長である
中岡を同時に暗殺しなければならないのか。
また、刺客が犯行の時「こなくそ」と叫んだことから土佐藩(後藤象二郎)による仕業だろうか

竜馬暗殺の黒幕は一体
2日本@名無史さん:2005/05/27(金) 13:48:46
( ゚д゚) ポカーン
3日本@名無史さん:2005/05/27(金) 13:55:26
中岡の巻き添えになったんだよ、龍馬は。
そんなことも解らんのか!>>1
4日本@名無史さん:2005/05/27(金) 13:57:58
( ゚д゚) ポカーン
5日本@名無史さん:2005/05/27(金) 13:59:04
>>1
釣れないよーいどん。
6日本@名無史さん:2005/05/27(金) 14:01:10
>>3
だったら竜馬が単独で居る時に襲えば良かったじゃん
7日本@名無史さん:2005/05/27(金) 14:11:54
ここであえて峯吉暗殺論を唱えてみる
8日本@名無史さん:2005/05/27(金) 14:43:12
nandemoari ka ?

異説によると、実は二人の狂言心中であった。
9日本@名無史さん:2005/05/27(金) 14:47:01
一説によると実行犯はゴル(ry
10日本@名無史さん:2005/05/27(金) 15:22:40
>>6
アフォか?
そんなにゆったりまったりしてる時間ねーだろ。
当時の情勢を考えてみなさいよーいどん。
11日本@名無史さん:2005/05/27(金) 19:56:40
それにしても坂本の暗殺は不可解だな。
12日本@名無史さん:2005/05/29(日) 20:11:36
坂本は公武合体派。それに対して西郷、大久保はあくまでも倒幕。公武合体を進めてた坂本は西郷達にとっては邪魔者。そこで見廻り組に坂本のいる近江屋を教え、見廻り組が殺害したが、実際は西郷達が殺したことになる。
13日本@名無史さん:2005/06/03(金) 18:27:32
ふと思ったんだが、実は竜馬って女だったんじゃないかな。
そう考えれば、一介の脱藩浪士だった竜馬が桂や西郷といった雄藩の重鎮たちに
接近できたのも説明が付くし、梅毒でチンコが無かったという目撃証言も
初めから無かったと考えれば合点がいく。
14日本@名無史さん:2005/06/03(金) 19:05:43
笑いたいけど笑えないし・・・微妙なスレだなぁ・・・
15日本@名無史さん:2005/06/06(月) 13:15:51
坂本が生きていたら岩崎弥太郎の出番はない訳だから、現在の三菱商事はない。
という事にならないか。
16日本@名無史さん:2005/06/06(月) 14:39:34
話はズレルが、伊藤博文や渋沢栄一も同時代に命がけで倒幕運動してた
と思うと、不思議やな〜。伊藤なんて村塾の暗殺実行部隊みたいなもん
で自らの日本刀で何人も切り殺しとるらしい。それが維新後は初代内閣
総理大臣やからな〜。ほんま時代の変わり目やったんやな〜。俺のばあ
さん今年85やけど、ばあさんが子供の頃は天保生まれの人がまだ
生きとったらしい。それもそれで不思議やな〜。

17日本@名無史さん:2005/06/06(月) 15:30:57
もし、あなたが対戦国代表監督なら・・・・

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117735999/l50

歴史好きが少なくて、つまらん。来てちょ。
18日本@名無史さん:2005/06/06(月) 17:55:33
坂本竜馬暗殺よりも田中新兵衛自決の真相のほうが気になる。
19初陣拾歳:2005/06/06(月) 18:27:45
中岡は「暗殺」ではなく、自分たちの正体を見破られないために「口封じ」で、ついでに殺したものだと思う。
20日本@名無史さん:2005/06/06(月) 19:15:18
京都見回り組だろ?
21日本@名無史さん:2005/06/06(月) 19:56:51
半次郎は?西郷丼が「またやったか!」って言ったらしい
新選組は甲子太郎にぬれぎぬを着せられただけ
22日本@名無史さん:2005/06/09(木) 17:41:31
>16
そうした刺客を20年前まで千円紙幣で普通に使っていたのだから不思議だ。
・・・孝明天皇暗殺の噂のある人物も500円紙幣で使っとった。
23日本@名無史さん:2005/06/09(木) 20:19:33
「坂本竜馬暗殺の謎」とは
松平容保が直前に見回組に出した坂本竜馬捕縛命令文書が現存しているのに、
特定の人々が未だに薩長説を言い張りつづけている、という謎。
24日本@名無史さん:2005/06/12(日) 18:11:23
>>23
そうなんだ!命令文書みたい!
のってる本を教えて!
25日本@名無史さん:2005/06/12(日) 18:18:36
>>1
犯人はずばり3人です。(伊藤、山縣、井上馨)
指示けいとうは木戸。
26日本@名無史さん:2005/06/12(日) 18:19:17
>>23捕縛が暗殺になっちゃうの?

当時の坂本の無用心さこそ謎だ
27日本@名無史さん:2005/06/12(日) 18:24:16
坂本の暗殺より広沢真臣の暗殺のほうが気になる。
28かわちゃん:2005/06/12(日) 18:43:43
こんなスレを書くことは日本史にも皆さんに申し訳ない。
坂本竜馬という日本史の奇蹟は己に任務を全うし、事を成し、自然の流れのままに
人生を全うした偉大な人物であり、それがし自身もそのような人生を全うしたいと思っており竜馬は理想であります。
29日本@名無史さん:2005/06/12(日) 18:46:15

       かわちゃん・・・
30かわちゃん:2005/06/12(日) 19:22:14
それがしは坂本竜馬が誰に殺されたではなく、坂本竜馬が残してくれた足跡から
何を感じ取り行動に移せるかが一番重要なことだと考えております。
31日本@名無史さん:2005/06/12(日) 23:47:36
坂本暗殺はなかったーーーーー。
32日本@名無史さん:2005/06/13(月) 00:41:58
>>31 いいねぇ〜。海援隊挙げてのでっち上げ!
33日本@名無史さん:2005/06/14(火) 00:00:09
結局、>>23の容保が龍馬捕縛を命じた文書があるというのは与太話?
34電波太郎左衛門:2005/06/14(火) 03:24:23
坂本は、歴史の大いなる意志によって動かされ、役目を果たして用済みになったから消されたんだよ。
信長がそうだったように。
35日本@名無史さん:2005/06/22(水) 20:28:28
信長もそうだが、
龍馬も、明治以後まで生きていたら、もっと大きな仕事を成し遂げただろうなー。
36日本@名無史さん:2005/07/14(木) 21:57:35
>>33
なんで容保が見回組に命令文出すんでしょうか?
与太話だからですよ。

先週京都に行ってきたが
霊山歴史博物館では完全に見廻組の犯行と断定していて萎えた。

「ハローはりねずみ」の竜馬暗殺説も面白いですよ。
最後に女が清水の舞台から飛び降りちゃうっつーのね。
37日本@名無史さん:2005/07/14(木) 22:50:32
>>36
実際、見回り組だろ。
38日本@名無史さん:2005/07/15(金) 08:49:36
実行犯は見廻組でほぼ間違いないと思われ。
問題は黒幕が居るのか居ないのかでは。
39日本@名無史さん:2005/07/15(金) 11:56:55
そうなの?
何年か前は、元見廻組の竜馬暗殺を告白したやつはただの売名行為だ!
って、事になってたけどなぁ。
なんかその後に新事実でも挙がったの?
40日本@名無史さん:2005/07/15(金) 12:07:23
日本テレビの時空警察では
黒幕は大久保利通だった
41日本@名無史さん:2005/08/09(火) 20:45:53
しかし、本とかでは中岡とその刺客といわれてるが、なぜ大久保?
42日本@名無史さん:2005/08/09(火) 21:00:14
龍馬殺したのは佐々木只三郎でいいとして
姉小路公知を殺したのは本当に田中新兵衛だったのか?
43日本@名無史さん:2005/08/09(火) 22:37:25
坂本龍馬は、大久保一翁と福井藩、勝海舟先生のあいだのパシリです。
船中八策もなにもかも受け売りでオリジナリティなし。
いろは丸事件は、当り屋でパクリ屋で、唾棄すべき所業です。

司馬遼太郎先生は、わざと「「竜」馬がゆく」と一字変えて荒唐無稽な小説を書きました。
結局、暗殺されてもされなくても、後世に影響はなかったとおもいます。
44日本@名無史さん:2005/08/10(水) 00:02:10
下手人の罪を軽くするために手回ししたという西郷が黒幕だろう
45アーネスト佐藤:2005/08/10(水) 03:53:20
すまん!犯人は俺だ。
時効なんて関係ないよね。
今日、朝一で自首するよ。
46日本@名無史さん:2005/08/10(水) 04:57:19
>>1は「こなくそ」から土佐(後藤象二郎)説を挙げてるけど、だったら伊予(原田左之助)が正解じゃないの?土佐でも「こなくそ」使うのかな?同じ四国だし。
47日本@名無史さん:2005/08/10(水) 11:28:38
中岡が龍馬刺して、心中はかったって説もあるのがすごいよな
48日本@名無史さん:2005/08/10(水) 11:38:24
結局本当のことは誰もわからないよね
49日本@名無史さん:2005/08/10(水) 11:40:28
>>44
西郷の人柄が伺えるね。
50日本@名無史さん:2005/08/10(水) 18:55:05
中岡が敵に通じて龍馬を斬った(龍馬の傷口は横斬り、つまり脇座ってた中岡が斬った)が中岡も直後通じてたはずの敵にかなりの数斬られまくった
という説聞いたな…
5116歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2005/08/10(水) 18:57:53
会津藩が黒幕なんじゃないんですか?
実行犯は見廻り組でしょうけど・・
52素人:2005/08/10(水) 21:16:55
>>43
そうなの? 
薩長同盟の文書に龍馬が裏書してるのは、
大久保や勝などの幕府方の要人も薩長同盟に同意してたってことなん?

俺にはむしろ、山内容堂のパシリっぽくみえるんだが
53日本@名無史さん:2005/08/10(水) 21:22:01
素人同然の三浦ですら居合いを回避できたのに・・・
54日本@名無史さん:2005/08/11(木) 00:46:15
問題は…ここの板って会津の人が常駐してて、なんか会津と関係ない方向に誘導しよう
誘導しようって感じが…すべて私の思いこみですか。そうですか。
55日本@名無史さん :2005/08/19(金) 04:09:59
>13
じゃああなたは竜馬がおりょうと薩摩と二人で、旅行へ
言ったのもでたらめだと言うの、その時に温泉にも行っているし
本当に女ならおりょうも気付くだろう。記録にも残すだろうが、
そういう記録が見つかったという情報はないぞ
56日本@名無史さん:2005/08/19(金) 19:40:29
近藤勇が切腹でなく、罪人として処刑された一因が、龍馬暗殺説なんだよね。
伊藤甲子太郎が新撰組説を提示しなければ…。
57日本@名無史さん:2005/08/19(金) 20:17:23
やっぱり会津なんでしょうね、暗殺犯は。
58日本@名無史さん:2005/08/19(金) 23:07:18
やっぱり梅毒なんでしょうね、死亡原因は。
59日本@名無史さん:2005/08/19(金) 23:45:15
実行犯は見廻組で命令をしたのは、幕府の老中の勝なんとか(海舟ではない)
という人、なんて話を聞いたことがあるけど。知ってる人いる?
60日本@名無史さん:2005/08/20(土) 00:04:07
板倉勝静のことかな?清川八郎の
暗殺は板倉の差し金(下手人は佐々木
只三郎)だったらしいが。
61日本@名無史さん:2005/08/20(土) 00:08:24
>>59
勝という苗字の老中は
いないと思います。
62日本@名無史さん:2005/08/20(土) 00:10:06
>>60
板倉は松平定信の孫なんですね。
63日本@名無史さん:2005/08/20(土) 01:15:19
龍馬の暗殺は黒幕なしの見廻り組の単独犯。

実行は小太刀の使い手の桂早之助。

見廻り組は寺田屋で伏見奉行所の同心2名を射殺され
龍馬の捕縛を命令されていた。
だが、
なにかにつけて浪士にすぎない龍馬の行動が目障りなため
懲らしめ程度に切るつもりが、殺害してしまった。
こんな、感じではないでしょうか?

64日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:43:54
何言ってんだ、次郎長だよ。
次郎長親分が麟さんに頼まれてやったんだよ。
65日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:47:19
西郷、大久保が幕府を通じて刺客を雇った。
腕利きが必要であると同時に、悟られないよう、ワンクッション挟んだ。
66日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:52:27
坂本竜馬って現在では英雄扱いされているが、
坂本竜馬がやってたこと考えると
けっこうみんなから嫌われていたと思うんだけど。
67日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:53:18
>懲らしめ程度に切るつもりが
これは無いでしょ
最初から抹殺するつもりだったと思う、皆殺し
68日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:53:59
嫌われていて敵が多いから犯人がわからない。
69日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:55:28
司馬竜馬が好きなだけだろ。
70日本@名無史さん:2005/08/20(土) 02:59:05
苦々しく思っていたのは早急に武力討伐を目指す薩摩藩だろう
71日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:00:42
現在の人で言えば、坂本竜馬は田中真紀子さんみたいなものか。
実力はなくて困った言動をする人だけど、
変に目立つし影響力もある。嫌われてもいる。
72日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:07:25
案外、中井かも。
天満屋騒動は自作自演。
三浦を脅すつもりで踏み込んだら新撰組がいて後に退けなくなった。
中岡証言も出鱈目。
黒幕は薩摩と土佐の上層部の一部。
73日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:09:07
>田中真紀子
一番厄介なタイプだなw
74日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:14:02
龍馬を殺すに至る動機を持っていた人物・組織が大杉
幕府・新選組・見廻り組・薩摩・長州・紀伊・・・
つまり龍馬は時勢に因って殺された、でFA?
75日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:34:39

.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::

みんな死ねばいいのに!!
76日本@名無史さん:2005/08/20(土) 03:37:44
大勢の人間によって殺された。
77近江屋新助:2005/08/20(土) 03:50:35
真相はね・・・
78近江屋新助:2005/08/20(土) 04:08:53
あの晩は11月の15日で
そら、もう寒かった。

才谷(龍馬の変名)はんは、前のひいから
風邪をひいて、裏の土蔵の密室から母屋の2階に
移って来はったんです。
79近江屋新助:2005/08/20(土) 04:31:12
龍馬はんに来客が3名
中岡慎太郎はん、岡本健三郎はん、本屋のせがれの峯吉。
この日は龍馬はんの誕生日で、軍鶏なべが喰いたいので
峯吉に買いに行かせたんです。
岡本はんはそん時、帰られました。
80近江屋新助:2005/08/20(土) 04:34:58
たしか、九時前だったと思います。
私ら夫婦が子供を寝かしつけとったら
どなたか、戸を叩くじゃありませんか。
階段の下で座って楊枝を削っていた
相撲取りあがりの、藤吉が
出たんです。
81近江屋新助:2005/08/20(土) 05:01:39
すんません。
九時過ぎ取ったらしいです。
来客はなんか名詞らしい木の札を藤吉に
渡したらしいんです。
ほんで、藤吉が階段を上がって行き

その直後に、えらい大きい音がしたり
声がして、「こりゃ、えらいことがあったな。」思おたんやけど
怖いんで隠れてました。
音がしいへんよう」になって
しばらくしてから、峯吉が軍鶏もって鳥新から帰って帰よりました。
82日本@名無史さん:2005/08/20(土) 05:03:17
梅毒がひどくて動けなかっただけだろ。
83近江屋新助:2005/08/20(土) 05:19:59
ほんで、上から手すりを伝って下の座敷に血が落ちてきたんです。
怖いので上には行きませんでした。
私は急を告げに、裏から土佐藩邸に走りこみました。
下横目の嶋田庄屋作さまがおられたんで、
事情を伝え、いそいで来ていただいたんです。
84近江屋新助:2005/08/20(土) 05:53:21
そして中岡はんが隣の道具商の井筒屋さんの
屋根で倒れていたんで、弟の新二郎と
八畳間に運んだんです。


あれ、わし、犯人見てないわ・・・

昼に来た十津川のおさむらいなら見たけど。
なんか目の鋭いお人やったな・・・
85近江屋新助:2005/08/20(土) 06:05:15
中岡はん
あんたはんと、龍馬はん襲おた
犯人教えておくれやす。

わたし、怖あて、隠れていて見いひんかったんです。
仇うちます。

っても皆、なくなってますわなあ〜
86日本@名無史さん:2005/08/20(土) 10:51:29
暗殺?

自殺だろ?
87日本@名無史さん:2005/08/20(土) 20:34:28
ほたえな!
88日本@名無史さん:2005/08/20(土) 22:44:30
あんたが坂本さんかい?
89坂本龍馬:2005/08/21(日) 09:20:06
あの晩は風邪を引いちょって
疲れよるのに、石川がきちぉった。
あっ、石川は中岡慎太郎の変名じぁきに。

二階の西側の奥の八畳間で、寒いんで火鉢を挟んで慎太と話しぃしちょった。
刀は、慎太は、慎太自身の後ろぉの屏風の裏に掛けちょった。
わしは、自分の後ろの床の間の置いておった。
お互い気が短いので念のためじゃ。
藤吉が二階に上がってきて名刺を持ってきた。
灯りぃで眺めよると、大きな音が下でしたんじゃ。
藤吉が子供と騒ぎよる思うて
「ほたえな!」叱ったら、来客じゃったんじゃ。

「坂本先生。」と言われて
「どなた、でしたかな?」と左ぃ見たら
知らん二人がいきなり、刀ぬきよる。
90坂本龍馬:2005/08/21(日) 09:32:58
あっ、

床の間の→床の間に

わしの誕生日になんちゅう事?
まず、慎太が刀を取ろうと振り向いた。
刺客の一人が慎太の後頭部を切った。
もう一人がわしの前額部を横になぎ払いよった。


パチスロい行かなぁならんので
ここまで。

9183:2005/08/21(日) 09:44:50
庄屋作→庄作の間違いね。
92日本@名無史さん:2005/08/21(日) 09:58:03
実はタイムマシンに乗った司馬遼太郎が・・
93黒幕:2005/08/21(日) 10:58:28
なんか質問ある?
94日本@名無史さん:2005/08/21(日) 11:03:45
>黒幕
ぶっちゃけ誰なんですか?
95日本@名無史さん:2005/08/21(日) 11:11:19
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です





96日本@名無史さん:2005/08/21(日) 11:56:28
黒幕=西郷&大久保
97日本@名無史さん:2005/08/21(日) 22:58:07
このスレ人気ないね。
98日本@名無史さん:2005/08/21(日) 23:11:47
「ニッポン」という呼び方は、軍国主義者が勝手に作った言い方です。
これ以上、軍国主義が蔓延らないように、「にっぽん」を廃止し、「にほん」
と言うようにしよう!!

長谷川如是閑とは、大正デモクラシー期の新聞記者であり、第二次世界大戦後は
文筆活動で鳴らした評論家の大物である。

 著書「日本さまざま」のはしがきに『・・日本は明治の中頃までは「にほん」で
「にっぽん」とはいわなかった。・・明治の半ば頃に軍人が「にほん」では発音が
やさしすぎて、勇ましく聞こえないというので「にっぽん」と呼んで、それを官憲
や教育者に強制して・・』とあった。
99坂本龍馬:2005/08/21(日) 23:16:34
パチスロ大まけじゃ!

ほんでどこまで話しぃしよったかな?
事件当夜の続きはいらん?

あっそう。
もう寝よ。
100黒幕:2005/08/23(火) 10:30:56
本当はね。
10116歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2005/08/23(火) 10:38:02
会津藩が黒幕で実行犯は見廻り組でしょ。
たしかに状況から見れば薩長のほうが
その当時竜馬は邪魔だったでしょうがだからといって
暗殺させることまでしたとは思えない
102日本@名無史さん:2005/08/23(火) 10:44:30
>>101
あなたはただ者ではない。
確かに龍馬を切った刀が京都にあります。
本物かどうかはさておき
実行犯は見廻り組。
薩摩、長州、土佐が見廻り組を動かせるのか?

10316歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2005/08/23(火) 10:53:43
おそらく薩長が疑われてるのは
事件後薩摩の屋敷に見廻り組の隊士が
ひきとられ、そしてたいしたお咎めもうけず
釈放されたということからでしょう。
薩長側からみれば大政奉還をさせた
竜馬をこころよくは思ってなかったでしょうから
まあよくやってくれたと口には出しませんが
そう思ってたんで釈放させたのでしょう。
104日本@名無史さん:2005/08/23(火) 14:11:19
黒幕  西郷、大久保、岩倉

実行犯 伊東甲子太郎と御陵衛士
105日本@名無史さん:2005/08/24(水) 00:23:33
>事件後薩摩の屋敷に見廻り組の隊士が
>ひきとられ、そしてたいしたお咎めもうけず
>釈放されたということからでしょう
ならばなおさら嫌疑のかかるような真似を薩摩がするとは思えないな。
106日本@名無史さん:2005/08/24(水) 03:18:13
やっぱ薩摩かなぁ
107日本@名無史さん:2005/08/24(水) 19:31:08
近江屋の人たちは皆殺しにされませんでした。
なぜでしょう?
(藤吉は巻き添えで殺されましたが。)
ここに犯人および黒幕のヒントがあるような・・・
それに中岡の後日の証言では
一人が龍馬に止めを刺そうとしたのを
もう一人が「もうよい、もうよい。」といって制止したらしい。
これもなぜなのでしょう?
108日本@名無史さん:2005/08/24(水) 21:02:42
>近江屋の人たちは
面倒だから。

>「もうよい、もうよい。」
そのうち死ぬと分かったから。

こんなところじゃないっスかね。
標的が竜馬だけで、現場に居合わせた連中は巻き添え。
109日本@名無史さん:2005/08/24(水) 21:09:21
>>108
なるほどそうかもそれませんね。
3人も切っているので
すぐに逃げたかっただけかも。

鞘、瓢亭の下駄の2品を残していったのは
わざとらしいけど。
110109:2005/08/24(水) 21:11:14
それませんね→しれませんね。
でした。
111日本@名無史さん:2005/08/24(水) 22:13:07
下手人はともかく、黒幕は幕府&薩摩だろうな
恨むべきは西郷&大久保
112日本@名無史さん:2005/08/24(水) 23:06:43
しかし薩摩は大政奉還後、幕府方から竜馬を守るべく
吉井友実を彼の元に派遣して薩摩藩邸に移るように要請しているしな。
113日本@名無史さん:2005/08/25(木) 00:05:14
>>112
その拒否によって、
「ああ、坂本は完全に俺らと袂を分かつつもりなんだな」
ということを感じ、暗殺に踏み切った説

いや、薩摩黒幕説信じてないけどさ。
114日本@名無史さん:2005/08/25(木) 00:41:10
むしろ薩摩藩邸で毒s(ry
115115:2005/09/05(月) 18:28:27
渡辺一郎は自分が坂本竜馬を殺したって言ってるんですよね?あれは本当なんでしょうか?
116日本@名無史さん:2005/09/05(月) 18:50:35
鞘は新撰組の原田左ノ助のものだから新撰組が竜馬たちを殺したんじゃないの??
117日本@名無史さん:2005/09/06(火) 00:18:23
http://www15.ocn.ne.jp/~ryomadna/assassination/
このサイトの大久保利通説と伊東甲子太郎説が説得力ある
大久保説にある佐々木多門の岡又蔵宛て書簡とか
伊東説にある密約や重要事項の
・ 維新政府より伊東甲子太郎へ従五位の官位が送られている 。など
ただ、伊東説にある密約は、本当なのか知らん
118117:2005/09/06(火) 01:14:12
ついでに言うと、明治に入って坂本龍馬の評判が落ちたのは、
西郷の征韓論の謎と同じ様な物かなと
119日本@名無史さん:2005/09/11(日) 21:57:30
長州様やないの?
120日本@名無史さん:2005/09/13(火) 23:21:13
犯人は間違いなく原田。
黒幕はいない。
原田が勝手にやった。
121日本@名無史さん:2005/09/13(火) 23:42:27
流石!
122龍子:2005/09/14(水) 00:41:22
原田が疑われているのは中岡が聞いたと言われている「こなくそ」発言から
私はやっぱり、西郷ら薩摩藩だと思う
123日本@名無史さん:2005/09/14(水) 00:59:23
>>120 (笑)おまえ、おもしろすぎ(笑)
124幕末扇風機:2005/09/14(水) 06:57:08
いや土佐藩が黒幕らしい。
近江屋は古地図になく、土佐藩邸前にあったのは了徳寺。
125神代直人:2005/09/22(木) 21:34:49
黒幕なんていねーよ。 俺が自由意志でやったんだよ。
126日本@名無史さん:2005/09/22(木) 21:54:54
ここだけの話ぜよ。
ふすまを開けると、一人の浪人が立っちょった。

「作州浪人、宮本武蔵。竜馬、敗れたりぃ!!!」

次の瞬間、坂本さんは眉間をわられちょった。
あれは、何だったのか。未だに謎ちゅうもんじゃ。
127日本@名無史さん:2005/09/23(金) 10:07:49
浪人になっても刀は武士の命
めったに体から手離す訳は無い
襲撃時には竜馬の刀は床の間に置いてあったのが不自然
寝てるときでさえ刀は枕元のそばに置くはず
マシテヤ起きて座ってるときに竜馬の体から離れた床の間に刀を置くのは元武士の心得としてありえない
向かいの中岡の座ってる後ろの床の間に・・・
これは中岡が竜馬に「刀があると軍鶏食べにくいだろ」等と言って、刀は床の間に置けと言ったのでは?
刺客が竜馬を一撃にしやすいように
刺客は中岡の指図
中岡は味方の刺客による誤爆
幕末の夜は行灯一つだから真っ暗だから誤爆しやすい。
12816歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2005/09/23(金) 10:17:15
竜馬が殺されたところは今は携帯ショップw
携帯ショップの前に石碑がぽつんと置かれています。
129日本@名無史さん:2005/09/23(金) 10:23:58
実行犯は斎藤一。
伊東のところにスパイしてた時に伊東から仕事依頼されてしかたなくやった
130日本@名無史さん:2005/09/23(金) 12:51:40
>>128
ん?旅行社じゃないっけ
携帯ショップに変わったんだ
131日本@名無史さん:2005/09/23(金) 13:03:57
斎藤と大石あたりが滅多切りにしたんだろう
132日本@名無史さん:2005/09/23(金) 14:54:53

小学生の溜まり場になっとるな
133日本@名無史さん:2005/09/26(月) 14:02:58
有名なイタコに坂本を呼んでもらえばいい!
134日本@名無史さん:2005/10/01(土) 18:42:55
実行犯って今井信郎じゃなかったっけ?
135日本@名無史さん:2005/10/01(土) 21:09:06
薩摩藩黒幕説は滑稽。龍馬は当時の倒幕派主流からはずれており(土佐藩自
体がはずれていた),薩長の倒幕計画に支障になるような存在ではなかった。
薩摩藩説は,龍馬の過大評価のし過ぎ。
実行犯は見廻組で間違いなし。ただし彼らは飽くまで鉄砲玉。間接正犯こそ
重要なのだ。
しかし,主流派ではなかったとしても,龍馬が薩長の諸士からも一目置かれ
る存在であったことは,明治後に彼らが書き残した,あるいは語り残した史
料から間違いない。
よく,龍馬への批判の言葉として「オリジナリティがない。薩長同盟も大政
奉還も発案者は別にいた」と言われるが,それは事実であるにしても,龍馬
の評価を減じることにはならない。彼は政治学者ではなく,政治家だからだ。政治家としての価値はオリジナリティではなく,実行力に求められる。
司馬さんの「竜馬がゆく」は小説であり,脚色があるのは当然にしても,や
はり龍馬が逸材であったことは否定できない。もちろん中岡慎太郎も同様で
ある。
この二人が生き残っておれば,日本史が変わったとまでは言わないが,少な
くとも薩長藩閥政治の弊害は薄められたはずであり,西南戦争もなかったか
もしれない。龍馬に関して言えば,あるいは明治憲法はもっと英米法に近い
ものになったかもしれない。
そうしたロマンを感じさせるものが,龍馬にあるのは間違いないところでは
なかろうか。
136日本@名無史さん:2005/10/01(土) 21:43:33
ゴロツキと街中で喧嘩になって、その連中に宿に乗りこまれてやられたって話
京都ではそんな話もあるよ。あくまで噂だけどね
137日本@名無史さん:2005/10/01(土) 22:56:46
坂本龍馬は暗殺されたのではない。
捕縛に来た役人に抵抗して斬られた。
以前役人をピストルで射殺したからな。
龍馬自身は司馬が書いてるほど大物ではなかった。
138日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:02:47
補縛にやられたら
もう少し公になるのでは?何故密かに暗殺しなけりゃならない?
堂々と悪人(捕縛側からしてみれば悪人)の竜馬を始末したと言ってればいいのでは?
見回り組が暗殺したとしたら、即座に竜馬をやっつけましたと自慢気に言う筈。
139日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:09:48
見廻組はおまわりさん射殺事件と関係のない中岡慎太郎
まで巻き添えで殺してしまったから、
公表できなかったという説もあるけど、
なにもかも憶測の域を出ない。
よって妄想でもいんじゃないか(藁
140日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:12:58
松平春嶽・永井尚志も怪しいな
薩摩からしてみれば、竜馬と縁がありつつ邪魔な存在かも知れないが
幕府からしても竜馬と春嶽と永井は縁がありつつも、内心では邪魔な存在だと思ってたのでは?
薩摩の対照的ながら 竜馬を通して立場は似てるから。
薩摩と戦をして負けた場合に幕府側からすれば、倒幕派としか思えない竜馬と縁がある春嶽や永井は責任を追求されるのでは?と想定し、それを恐れて
竜馬暗殺司令を出したのもありえる
141日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:14:24
坂本と後藤は土佐一派でも、山内容堂同様に既に傍流になってしまっていた。
中岡・乾(板垣)・谷・小笠原・佐々木・大内ら武力討幕派が
薩摩と盛んに交渉していた。
しかし、影響力を急速に失っていた龍馬を殺す必要はゼロ。
142日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:16:19
訂正:大内→大石
143日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:19:10
薩長との戦に負けた場合に、松平春嶽や永井尚志が、「竜馬と内通してんだろ?だから負けたんだ」
みたいな追求を強硬派の会津や小栗からされたくないから 負けたときを想定して暗殺を司令したとも考えられる
144日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:41:01
最初にやられた力士が通説通り後ろからいきなり斬られたら、捕縛の可能性は低い(奉行所おかかえの連中が、一般市民にいきなり手荒い事をしない)
から捕縛説は無いだろうけど
最近のある説では力士が竜馬の身に危険があると悟り、暗殺者を力ではがいじめにしようとしたから、斬られたらしいと言う証言もあると本で読んだ
145日本@名無史さん:2005/10/02(日) 07:58:28
京都見廻組が中岡を狙ったって説もあるね。
何でとどめをささなかったのか理解に苦しむが。
坂本は巻き添いを喰ったという説。
146幕末扇風機:2005/10/02(日) 08:57:41
佐々木只三郎は「討ち果たした」と言ったそうだから、とどめをさしたのはまず間違いない。
147京都の風:2005/10/02(日) 12:51:12
誠に謎だな・・・・・・・。
148日本@名無史さん:2005/10/02(日) 13:51:06
怖いのう
149ヒロ:2005/10/09(日) 02:24:08
どなたか坂本竜馬の業績を教えてくれる方いませんか??今レポート書いてるんですが参考にさせてもらいたいです!!
150日本@名無史さん:2005/10/09(日) 03:24:17
本当の標的は中岡、竜馬は巻き添え。
151日本@名無史さん:2005/10/10(月) 18:58:42
坂本は優しい政権移譲の考えで
中岡は武力討伐の考えだから、幕府の何者かが邪魔な中岡を殺そうとしたら
坂本も巻き添えくらったって説
152日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:08:50
>>127は かなりバカ
もう少し武家社会の礼儀や常識を学んでから来なさい。
バカは『中岡=友達』としか考えないだろうが、正解は『中岡=客』 いくら親しくてもね
『客』を迎えるのに刀を脇にひきつけておくような失礼な事はしない

マシテヤ起きて座ってるときに竜馬の体から離れた床の間に刀を置くのは元武士の心得としてありえない

>>127お前が有り得ない 

153日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:12:00
>>136
8代続く京都人だが初めて聞いた
154日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:15:06
>>146
誰が聞いたんだ?
155日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:18:43
>>144
最初にやられた力士が通説

力士・・・せめて名前くらい勉強してこい 本で読んだ事で全て丸くおさまりゃ(ry
156日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:21:05
>>146
佐々木只三郎は「つまらんものを斬ってしまった・・・」と言って、
鼻歌交じりに和歌を吟じながら立ち去ったんだよ。
157日本@名無史さん:2005/10/11(火) 02:23:04
>>156
お前はアニメの見過ぎだ
158125:2005/10/11(火) 18:30:44
佐々木只三郎は龍馬を殺害した褒美として
桂早之助に和歌一首を贈った。

159日本@名無史さん:2005/10/14(金) 15:05:29
>>149
坂本竜馬の業績は後藤象二郎の手柄になってる。
http://www.geocities.jp/ryoma21jp/newpage30.htm
160日本@名無史さん:2005/10/14(金) 23:09:06
>>159
やっぱ司馬遼太郎文章うめぇな。読んでて鳥肌立った。
161日本@名無史さん:2005/10/20(木) 20:15:14
竜馬先生をころしたのは岡田以蔵先生ですか?
162日本@名無史さん:2005/10/20(木) 21:12:46
>>161
地獄から龍馬を殺すためによみがえったのか、以蔵。
コワス。
163日本@名無史さん:2005/10/20(木) 21:14:30
以蔵はずっと前に諸兄されてる。

…土佐きんもーっ☆党いや勤王党の残党が斬ったて話も聞いた
164日本@名無史さん:2005/10/20(木) 21:14:33
ほう・・・また、新たな説が浮上しましたな。
165日本@名無史さん:2005/10/21(金) 04:20:46
犯人は左利き。しかも顔見知り。
竜馬のいた部屋は天井が低く、上段から刀をふりおろせなかった。
壁についた血しぶきが下から上へとんでいた。
武士は正座して右側に刀を置くが、左利きだった為竜馬に疑われ
ることなく油断を与え、刀を抜くと同時に額をきりつけた。
166日本@名無史さん:2005/10/21(金) 04:42:22
竜馬は暗いところでは目がほとんど見えない梅毒+鳥目男だから、
どこからでも好きなように斬れると思う。
167日本@名無史さん:2005/10/21(金) 04:47:09
>>165
小太刀で逆袈裟なら条件はクリア出来るけど
168日本@名無史さん:2005/10/21(金) 07:05:32
回転剣舞の要領で斬ったわけか
169日本@名無史さん:2005/10/21(金) 07:39:31
本当は右利きだが、左手による抜き打ちでも倒せる自信(技量)があった。
170日本@名無史さん:2005/10/21(金) 07:47:21
土佐藩の上層部に命令した薩摩藩が黒幕
そして竜馬の居場所を会津藩に知らせた土佐藩
実行犯は見回り組み
責任は分配される
171日本@名無史さん:2005/10/21(金) 15:44:42
犯人はこの中にいます!!
172日本@名無史さん:2005/10/21(金) 15:51:13
龍馬が中岡を粛清するために仕組んだのが近江屋事件の真相
色々難儀なことがあって、あんな結果になっただけ
173日本@名無史さん:2005/10/22(土) 00:16:51
>>165
武家の子に左利きはいない 生まれつき左利きでも徹底的に矯正(強制)されるのでは?
当然『私の彼は左利き』なんて言葉は当時ありえないと思います

>>166
梅毒小学生は寝てなさい
174日本@名無史さん:2005/10/22(土) 00:22:11
>>172  粛清の使い方を間違えている 中岡が坂本を、なら分からんでもないが
175日本@名無史さん:2005/10/22(土) 04:08:49
>>173
だから龍馬も油断した。
矯正しても両方使える人いるでしょ。
またこてこての武士ではない可能性も十分。
農民出身も長州、新撰組等にいる。

176日本@名無史さん:2005/10/22(土) 04:17:15
梅毒
177日本@名無史さん:2005/10/22(土) 04:19:21
>176 
○○の一つ覚え(笑
178日本@名無史さん:2005/10/22(土) 11:37:27
>>175
槐堂の掛軸は部屋入って右奥ですよ。
そこに血飛沫が飛ぶと言う事は左から右へ払ったと言う事でしょう。
右利きによる抜きの逆袈裟か横薙ぎでしか考えられない(返しでは太刀筋は下がる)
179日本@名無史さん:2005/10/22(土) 12:04:45
近江屋2階の長廊下の信憑性ってどんなもん?
180日本@名無史さん:2005/10/23(日) 01:54:03
>>178
龍馬は右手上座、床の間を背にあぐらをかいていた。
以前テレビでも検証していたがまちがいない。
181日本@名無史さん:2005/10/23(日) 02:23:43
>>175
農民の定義が曖昧。同じ農民でも出自の違いは無視できないと思います
182181:2005/10/23(日) 02:28:42
間違えた 出自っていうか環境が大きいと思います
183日本@名無史さん:2005/10/24(月) 05:31:33
普通に見廻り組みだろ暗殺したのは
184日本@名無史さん:2005/10/24(月) 13:12:43
フリーメーソンだった竜馬は謀殺されたらしい。
185日本@名無史さん:2005/10/24(月) 13:44:14
中岡慎太郎m9(^Д^)プギャー
186日本@名無史さん:2005/10/24(月) 13:59:56
竜馬が薩摩寄りの人間で、薩摩に相当縁も恩もあった人物なのは確か。

倒幕に進む薩摩のトップ連中にとっては、龍馬は苦々しい対象であった
のも確か。龍馬が死んでから西郷が泣いた話や、大久保の日記にも暗殺
の記述もある。実行犯は見回組だとしても、裏からどのように手を回し
たかは明確に出来ないまでも、裏から色々と手を回した人々は居ただろう。
それが暗殺に直接結びついていないまでも。

龍馬を殺したかったのは一部の公家・幕府連・薩摩・会津など。
実行部隊で言えば新撰組等も含まれる。


個人的にはやはり薩摩の恨みは相当なものだったと思うし、改革に邪魔
なのは明らか。殺せと断を下す理由が明確にあるからね。
187日本@名無史さん:2005/10/24(月) 16:51:01
竜馬スレ落ちたのか・・・
188甲斐犬 仕事休み:2005/10/24(月) 17:38:41
 殺したのは、見回り組。
 しかし、事前に、薩摩が龍馬を守ろうとしなかったんだろうな。薩長同盟
前後なら、何が何でも、剣豪ぞろいの薩摩が守っていただろうけど。
189日本@名無史さん:2005/10/24(月) 18:47:46
見廻り組なw

190日本@名無史さん:2005/10/24(月) 20:48:02
こなくそあげ
191日本@名無史さん:2005/10/24(月) 21:39:10
数年前、
彦根藩士で、佐々木唯三郎@見廻組の実兄の手紙が発見されて、
暗殺は、彦根藩の策謀だったことが明らかになっている。

「薩摩の恨み」なんかない。
確かに倒幕の路線で意見の違いはあるが、大政奉還派の後藤、容堂、春嶽が明治新政府で高官になっているのに、
龍馬だけを、薩摩が殺す理由はない。
192日本@名無史さん:2005/10/24(月) 22:02:37
>>191
実兄の手代木は会津藩公用人ですよ。
手代木が彦根藩金奉行宛に出した密書に「内密に〜」と言うのが見付かった訳ですが、
その密書自体は十一月十六日と言う日付だけ記されて何年かが解らない。
193日本@名無史さん:2005/10/27(木) 11:45:46
>>187
で、新スレが立たないところを見ると、オタもアンチも厭戦気分なんだろうなw
194日本@名無史さん:2005/10/28(金) 03:22:29
沖田総司・岡田以蔵の写真ってあるの? 
謎の人物だけにきになる
195日本@名無史さん:2005/10/28(金) 03:50:57
当時の沖田知る人々からの証言で描かれた想像図はある。ひらめ顔
196日本@名無史さん:2005/10/29(土) 01:27:00
沖田のは、去年発刊された新撰組本に写真載ってたぞ。
そう、ひらめ顔。ただし身長180くらいらしい。
剣術教えるのは下手だったらしい。
若さに任せたスピードとパワーが身上らすい。
土方は、文句なしの女にもてそうな二枚目だったにゃ。
近藤は、、、言うまでもないやね。
197日本@名無史さん:2005/10/29(土) 01:42:25
近藤は、、、写真もある銅像もある。
198日本@名無史さん:2005/10/29(土) 01:45:14
衣蔵の写真はないのか?
俺も見たいがないのよ。
199日本@名無史さん:2005/10/29(土) 14:28:11
いろんな説があって、動機もみんなある。
要するに龍馬は、みんなから邪魔にされていたんだよ。
この時点で役割は終わっていたのさ
200日本@名無史さん:2005/10/29(土) 14:32:02
龍馬を英雄視し過ぎ
司馬遼太郎の罪だな
一人の力でどうこうできた時代じゃないンだよ
201日本@名無史さん:2005/10/29(土) 14:36:49
司馬遼太郎のおめでたい文学を
読んでる奴にとっては「坂本龍馬」大明神なんだう
武○鉄矢とか・・・
20216歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2005/10/29(土) 14:38:55
武田みたいな感情型のタイプの人間は
頭わりーんで本からもろに影響受けるんだろうなw
こういうタイプは忠臣蔵を史実だと思っちゃうんだろうな
203日本@名無史さん:2005/10/29(土) 16:06:32
>>198
肖像画は残ってる、そうとうな不細工。
204日本@名無史さん :2005/10/29(土) 21:51:58
黒幕薩摩と討幕派公卿。疑念をそらすために中岡も巻き添えにしたんだろ。
今井信郎や佐々木只三郎などの京都見廻り組の犯行説は明治政府あげての
捏造だろう。
205日本@名無史さん:2005/10/30(日) 01:03:54
見廻組犯行の証言者

今井・兵部省、刑部省口書
今井実歴談
渡辺証言
小笠原河内守・刑部省質問状返信(暗殺当時見廻役)
深雪太夫談話(近藤妾)
手代木家伝

…と、こんなものか。
確かに口書は鏡川が突然出した感があり出所もはっきりしない。証言類は食い違いが多々。
が、深雪太夫と手代木と言う違う角度からの物もある。

他説は史料的裏付けが無く妄想の域を出ない。
206日本@名無史さん:2005/10/30(日) 02:26:19
207日本@名無史さん:2005/10/30(日) 02:27:37
208日本@名無史さん:2005/10/30(日) 02:33:25
↑沖田総司のイメージ画
209日本@名無史さん:2005/10/30(日) 02:55:29
210日本@名無史さん:2005/10/30(日) 03:06:45
>>205
深雪太夫は、どう言ってるの? 興味あるなー。
211日本@名無史さん:2005/10/30(日) 03:15:19
龍馬暗殺の謎に関して、2説ぐらいある。

龍馬遭難地
212日本@名無史さん:2005/10/30(日) 11:15:11
>>210
近藤が言っていた事の回顧談?
見廻組の佐々木達が坂本を斬ったので愉快に酒が飲める〜
佐々木を呼んで酒盛りを開いた〜と言う話だと思た

結城無ニ三本にも「愉快愉快」と言うのがあるな

ただ、二人が殺された2、3日後と言う事は油小路と重なるのでそこは疑問。
213日本@名無史さん:2005/10/30(日) 13:16:22
>>212
サンクス。
日付は、美雪太夫の勘違いかもしれないね。
>佐々木を呼んで酒盛りを開いた
というのは、
新撰組と見廻組は仲が悪かったのだろうと想像していたので、ちょっと意外だった。
214日本@名無史さん:2005/10/30(日) 14:13:12
>>213
同じ縄張りにいるので平隊士レベルでは怪しいが幹部連は親交があったみたいよ

見廻組結成時に激しく定員割れをしたので、
新撰組を見廻組に吸収しようって話もあったのだが会津が握りつぶした経緯もあったり。
もしこの時期に幕臣取り立てとでもなったら新撰組は瓦解してただろね
215181:2005/11/01(火) 01:29:37
謎など何も無い くだらん物書きが勝手な妄想を膨らませて題材にしただけ
216日本@名無史さん:2005/11/04(金) 04:52:13
明治維新の立役者といえば、土佐藩の後藤象二郎先生でごわす。
217日本@名無史さん:2005/11/04(金) 04:55:48
218日本@名無史さん:2005/11/04(金) 22:22:41
倒幕派が龍馬ごときを殺るのに中岡を犠牲にする訳無い
219日本@名無史さん:2005/11/06(日) 12:54:58
フィクション小説「壬生義士伝」によれば、御陵衛士へ間者として潜入していた斉藤一が
伊藤甲子太郎の命により暗殺を実行したと。

なるほど、中岡の「犯人は新撰組…」の言葉、
それから左利きによるものと思われる龍馬の抜刀傷。

居合いもマスターしていたと思われる斉藤なら
もろもろの状況と、確かにつじつまが合いますな…と。

ちょっと興味ある一説かと。。。
220日本@名無史さん:2005/11/06(日) 13:58:10
中島登の絵では斎藤は右利きだね
221日本@名無史さん:2005/11/06(日) 14:22:16
史料的裏付けの無い物は、説ではなく妄想と言う。
222日本@名無史さん:2005/11/06(日) 22:38:04
伊東が竜馬を狙う理由がわからん。
薩摩に頼まれたって事か?
223日本@名無史さん:2005/11/06(日) 23:14:48
伊東の論は水戸学(尊王敬幕)が元にあり路線としては龍馬と同一。
平和路線の主導権争いで〜とか言われるとキリが無いが。
224日本@名無史さん:2005/11/07(月) 00:36:42
伊東の組織した御陵衛士のスポンサーは薩摩藩。
黒幕が大久保、岩倉であれば、伊東と御陵衛士を
実行部隊につかうだろうなあ。伊東が事件の数日前から
頻繁に近江屋に坂本を訪ねていたらしいから、部屋の間取りを
把握していたとは考えられまいか?例の原田の鞘も新撰組に
伊東派の隊士が残っていたから何等かの工作したとか・・・

225日本@名無史さん:2005/11/07(月) 01:33:11
油小道後に富山のツテで薩摩藩邸に入っているが
伊東が生きている間に薩摩の子飼いだったなどと言う話など無い
>>223の言う通り薩摩とは政治目的が根本的に違う
226日本@名無史さん:2005/11/08(火) 13:14:03
 坂本竜馬の暗殺を指揮した人物は、後藤象二郎である。その理由は、土
佐藩主山内容堂は竜馬に2度も脱藩されて、面目を失い、酷く恨んでいた
からである。
それと、グラバーは坂本竜馬の大政奉還で武器の需要が減り、大量に仕入
れた物が無駄となり、損害を被った。日本を植民地にすることも難しくな
ったため竜馬を憎み、土佐藩と結託した。土佐藩はグラバーに膨大な借金
があり、いろは丸の賠償金8万両と長崎奉行所の貯蔵金10万両を手に入
れるために、竜馬の殺害を計画し、部下に命令したのである。竜馬がたや
すく暗殺されたのは同じ土佐人だから油断したからである。犯人の一人が
「こなくそ」と伊予(愛媛県)の訛りを発したのもこれで納得できます。
海援隊は土佐藩の土佐商会に勤務していた岩崎弥太郎に乗っ取られ、彼は
その財産を元手にして、「三菱財閥」を築いた。三井、安田、住友財閥は
徳川300年の財産を元手に築かれた。土佐藩の藩主ら幹部は土佐勤皇党
を弾圧しており、竜馬がいる限り新政府の要職には就けないのです。
227日本@名無史さん:2005/11/08(火) 13:41:03
>>219
一般書籍板へ逝け
228日本@名無史さん:2005/11/08(火) 13:49:30
>>223
龍馬は倒幕→公議政体論者→徳川を含む公議政体論者と変節したが、
御陵衛士の頃の伊東は公卿政権論者じゃねーか。
同一じゃねえだろ。

>>225
>薩摩とは政治目的が根本的に違う

どこがどう違うのか説明してみな。
229日本@名無史さん:2005/11/08(火) 13:52:16
>>226
日本を植民地にすることも難しくなると、何で龍馬を恨むのか?
ムチャクチャな話だなw
230日本@名無史さん:2005/11/08(火) 17:08:57
>>228
大政奉還後、伊東が朝廷に提出した建白書の内容には、
一和同心、国内皆兵、開国による富国強兵、徳川の参政、が書かれている。

武力倒幕論ではなく挙国一致体制論。
その先にあるのは大攘夷。
231日本@名無史さん:2005/11/08(火) 18:37:32
吉井の幸輔どんが越前の青山小三郎宛の手紙の中で
坂本伊東暗殺と伊東の建白書に関する話をしているが、
文面を額面通り受け取ればこの時期でも薩摩内に公議政体派は少なからずいるようだ
単に吉井個人の思想なのか、相手が越前藩なので伏せているだけなのか、そこまでは解りかねるが
232日本@名無史さん:2005/11/08(火) 21:04:05
>>230
>徳川の参政、が書かれている。

建白書のどこに書いてあるのか?
具体的に何番目か?
なお、「この部分は徳川の参政と解釈できる」というような
君の解釈論は不可。解釈なんて、人によって180度変わるからな。


233日本@名無史さん:2005/11/08(火) 22:30:08
人斬り以蔵
234日本@名無史さん:2005/11/08(火) 22:34:57
武市 半平太
235日本@名無史さん:2005/11/09(水) 12:45:45
>>232
期間限定の幕府外交移譲はあるが、具体的な明記は無い。そこは訂正。
個人解釈は存分に入れるw

畿内五国を朝廷直轄領、7道州制の地方分権(7項)衆議、公儀を尽くす事(至る所)
兵庫開港問題による期間限定の幕府の外交移譲(32項)
公卿政権論で軍事を中央に置くが地方分権,、衆議、公儀での決定でガチガチな中央集権でもない。
元々伊東の独自論で何の柵の無い一浪人の理想論。現実問題として武家の完全排除など空論に過ぎない。
道州国主の指名に関する明記は無いが、相反する勢力を纏めるとなれば結局有力諸侯が納まり、
彼らによる衆議、公儀となれば公儀体制論と何ら変わらないと言うのが個人解釈。
公儀体制論自体が内戦回避の折中案だが。

ここで証明するのは依然として最大勢力である徳川の扱いで、
幕権回復も武力倒幕も公儀体制もこれが大元にある。
最終的に武力倒幕に傾いた薩摩との路線の違い、
薩摩黒幕→衛士実行犯説(妄想)の否定だけで、
徳川の肯定、武力倒幕の思想を持ち合わせていないと言う事だけで十分と思う。
236日本@名無史さん:2005/11/09(水) 12:53:58
体制って。。○政体
237日本@名無史さん:2005/11/09(水) 15:35:04
>>235
薩摩黒幕、御陵衛士実行犯説が妄想というなら
「坂本暗殺」が謎である限り、どのような理屈を
こねても全ての説が妄想であるといえるわな(笑)
君がクソ真面目に長文のへ理屈を書いても、自己満足の域を
出ていないのだよ、「坂本暗殺」が謎である限り。
238日本@名無史さん:2005/11/09(水) 15:58:09
>>235
君、伊東の建白書そのものを読んでないだろ?
それともう一点。
君の解釈における、伊東の「徳川の肯定」とはどんな意味?
伊東は<徳川(宗家)が存在すること>を肯定していたということか?
それとも、<徳川(宗家)が政治活動を行うこと>を肯定していたということか?
はたまた、<徳川(宗家)が政治的リーダーシップをとること>を
肯定していたということか?

君は>>225で「薩摩とは政治目的が根本的に違う」と言っているが、
政治目的が根本的に違うのなら、何故、薩摩から資金援助を受けて
いたのか?それとも、薩摩に寄生していた、あるいは薩摩はただの
カネづるだったというのか?
自分は、御陵衛士が龍馬暗殺犯などという珍説を信じてはいないが、
薩摩藩指導部と伊東は方法論や多少の違いはあれ、王政復古を目指す
という点で目的を同じくしていたと思う。
伊東の建白書は王政復古の在り方について書いてあるからね。
239238:2005/11/09(水) 16:02:26
>>235
一応、混同されると困るので、>>237は238ではないと言っておく。
長文レス、ありがとう。
240日本@名無史さん:2005/11/09(水) 16:26:52
で、見廻組以外の証言ってあるわけ?
241日本@名無史さん:2005/11/10(木) 10:02:22
当時の竜馬は黒幕がいて暗殺を企むようなとてつもなく大きな存在でもなかったように感じるんだが…

ちょっと名の知れた裏で何をやっているか分からないような
浪士達を率いた首魁って感じで
当時の警察がそれを処断しただけのように思える
242日本@名無史さん:2005/11/10(木) 10:09:38
それならば、秘密裏に暗殺という形にせず
処罰した後、これこれの理由でと声明をだしたらいいのではという意見がでるだろうが
それは建前上、土佐藩に属した形になっていたので、
当時の情勢上、土佐藩との悪化を懸念した結果だと思われる。

うやむやにする事で誤魔化すような感じ?
243日本@名無史さん:2005/11/10(木) 12:09:57
>>241
>浪士達を率いた首魁
幕府からすれば宮部ていぞうや清川八郎だのと同類の人物に見えてたんだろうな。
嘆かわしい。
244日本@名無史さん:2005/11/10(木) 12:21:49
裏に依頼者がいたのはほぼ間違い無いと思うす
その名前が出せないので大っぴらに上意でと言う形ではなく暗殺…
この流れは清河の時のあまり変わらない気がする

手代木談では「某諸侯」→手代木→佐々木(所司代?守護職?そんな上の話なのか…)
妥当な腺では勝さんが可能性を指摘した目付・榎本対馬…あるいはそれら幕回論者の談合の結果、と
245日本@名無史さん:2005/11/10(木) 23:30:45
勝で間違いない。

エヘンエヘン、かしこ
246日本@名無史さん:2005/11/14(月) 21:55:50
そろそろ坂本龍馬の誕生日&命日な訳だが
247日本@名無史さん:2005/11/15(火) 03:28:28
Happy birthday!&御冥福をお祈り致します…
248日本@名無史さん:2005/11/15(火) 12:12:56
坂本さん、誕生日&御冥福・・・
坂本くん、今、どんな想いで日本国を見下ろしているのか?
坂本先生、安らいでいますか?
龍馬よ、おまんは素晴らしかったぜよ。


改めて御冥福をお祈り致します。
249日本@名無史さん:2005/11/15(火) 12:42:34
犯行はアーネストサトウと決定いたしました
250日本@名無史さん:2005/11/15(火) 15:10:50
>>249

サトウ君はいい人だよ
251日本@名無史さん:2005/11/15(火) 19:43:02
今ぐらいにやられたのかなぁ

本当にすばらしい人ですね
ありがとう
252日本@名無史さん:2005/11/15(火) 20:02:18
>251
午後9時過ぎらしいから、まだだね。

高知で坂本先生の誕生会みたいなのやってたみたい。やっぱり命日より誕生日の方を優先するんだな
253日本@名無史さん:2005/11/15(火) 21:00:34
>>252
そりゃー高知は生まれた町ですから。
254日本@名無史さん:2005/11/15(火) 21:12:02
いまくらいにやられたのかな。
ご冥福をお祈りします
255日本@名無史さん:2005/11/15(火) 22:23:07
10時すぎって書いてたから今くらいですw
256日本@名無史さん:2005/11/15(火) 23:04:54
いろんな説があるから。
実際の歴史なんて分かるものでもないし
257日本@名無史さん:2005/11/16(水) 01:40:37
だから楽しいんだよ^^
258日本@名無史さん:2005/11/16(水) 02:30:35
遅くなりましたが坂本さん、誕生日おめでとう。
259日本@名無史さん:2005/11/16(水) 03:11:18
170才くらいだっけ。
遅れましたけど、誕生日おめでとう
260日本@名無史さん:2005/11/16(水) 03:21:32
アーネストサトウと龍馬は面識はあるが、親しくはなかったようだ。
サトウは、次のように書いている。
>ある会合で、才谷氏(龍馬)が冗談を言って笑ったので、私は叱った。
>彼は悪魔のような顔をして黙り込んだ。

こうゆう諧謔(ユーモア)の通じん奴だきゃあどうしようもないきに、、、龍馬の舌打ちが聞こえてきそうなエピソードだ。
261日本@名無史さん:2005/11/16(水) 20:29:48
>>260
ま、おそらくは下ネタだっただろうしなw
262日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:29:01
ヽ( ^ω^)ノ 梅毒!
263日本@名無史さん:2005/11/17(木) 00:01:56
>>261
そういう想像は面白いなw
264ジャッジ:2005/11/19(土) 21:14:03
暗殺のことをもっとしりたい
265日本@名無史さん:2005/11/19(土) 21:19:37
俺も。
266   :2005/11/19(土) 21:38:10
1.原田左之助らによる新選組全体の犯行

2.原田左之助らによる新選組一部の犯行

3.京都見回り組による勝手な判断の犯行

4.西郷らの密告、京都見回り組による犯行

5.中岡慎太郎による裏切り(中岡は巻き添えの予定外の死亡)

6.中岡慎太郎による裏切り(中岡も最初から消される予定内の死亡)

7.西郷らの密告、伊東甲子太郎らの犯行

8.伊東甲子太郎らによる手柄を取る為の犯行

9.坂本ではなく中岡を狙った犯行(坂本は巻き添えの予定外の死亡)

10.あたかも何者かに殺されたように見せかけた自殺

のどれか
267日本@名無史さん:2005/11/19(土) 21:41:09
陸奥陽之介は龍馬が邪魔であり憎かった
龍馬の側近という評価でしか世間は自分を見ていない
教養と実力ははるかに自分の方が勝るのに
そんな時、大浦のお慶が陸奥にささやいた
「あなた、世間に売り込んでいき。段取りならうちが」
陸奥は龍馬の暗殺を決意した
お慶は自分の事業に龍馬の存在が目障りだったのだ
暗殺後、後藤が勝手に海援隊を岩崎に譲ってしまったが
陸奥は黙認した
268幕末好きなお茶:2005/11/19(土) 22:14:02
佐々木唯三郎が暗殺したらしいよ
密告したのは薩摩藩の大久保か西郷じゃないかな?
見回り組みの何とかって人が裁判になったけど1年で釈放されたのは西郷が裏で助けたかららしい
269日本@名無史さん:2005/11/21(月) 09:37:57
犯人は新選組三番組長の斎藤一
270日本@名無史さん:2005/11/21(月) 09:52:55
自殺だよな
271日本@名無史さん:2005/11/21(月) 10:19:19
筋書きは6だったら面白い。
272 :2005/11/21(月) 15:11:13
買い物に行った少年が、実は幕府の隠密
273日本@名無史さん:2005/11/25(金) 00:48:49
JRAの中居くんのCMって龍馬かな??
274日本@名無史さん:2005/11/26(土) 00:31:14
>>268
今井信夫は、単なる見張り役だったので1年で釈放された。
実行犯はすべて戊辰戦争で戦死。
西郷が黒幕だったら、今井は闇から闇に抹殺するほうが合理的。
275日本@名無史さん:2005/11/26(土) 03:12:42
>>268
見廻組が長州征伐以来犬猿の仲の薩摩の情報を真に受けると思うか?
276日本@名無史さん:2005/11/26(土) 06:03:46
一説によると倒幕派に暗殺されたらしいよ
理由は、新政府樹立の人員抜粋に徳川慶喜を、加えようとしたために。
倒幕派、新政府は、これを良しとしなかったんだよ。徳川家は邪魔者でしかなかったし、またいつ、主権を乗っ取られるかもわからなかったために。
277日本@名無史さん:2005/11/26(土) 07:13:39
昔から語られている面白説だが、根拠が妄想なので現在は信じられていない説だよ
278中立 ◆KZ9vCksMA6 :2005/11/26(土) 07:29:29
>>274へぇそうなんすか!
>>276薩摩藩が怪しい
279中立 ◆KZ9vCksMA6 :2005/11/26(土) 07:32:39
後藤象二郎って県強かったの?
280中立 ◆KZ9vCksMA6 :2005/11/26(土) 07:33:42
間違い>>279
剣だよ
281日本@名無史さん:2005/11/26(土) 07:40:32
>>277
どーだろー。慶喜のことはともかく竜馬のめざす、新政府によるあたらしい日本の在り方と、西郷、大久保のめざす、日本じゃかなり食い違いあったらしいから、あながち根拠なくもないかもよ?
植木えもりの明治憲法案知ってる?竜馬はそっちよりだったはず。
まぁ何にしても竜馬暗殺されてなかったら、歴史はかなり変わっていただろうね
282中立 ◆KZ9vCksMA6 :2005/11/26(土) 08:02:55
人権保護・立憲制・議会重視の民主主義になってたかな?
283日本@名無史さん:2005/11/26(土) 08:06:40
>>282
なってたかもよ?自由民権運動やら大正デモクラシーやらあったくらいだし。 それから約30年後位に終戦でやっと民主化されたんだしね
284日本@名無史さん:2005/11/26(土) 08:09:42
いや、史料的根拠がない以上薩長暗殺説は妄想の域を出ない。
見廻組説が信じられているのは今井が史料的根拠を作ったからだ。
今井の売名行為に過ぎないなどの疑いもあるが、それも所詮疑いでしかない。

竜馬が暗殺されていなければ歴史は変わったというが、歴史は変わらなかったかもしれん。
三菱財閥が坂本財閥になった程度かも。竜馬の先見性は勝海舟などの理想を具体化した結果だし。
歴史を変える可能性で語るなら竜馬よりも中岡が生きていたらの方が可能性は大きいと思うな。
285日本@名無史さん:2005/11/26(土) 09:44:25
>>281
フランス革命直後の混乱といいピューリタン・ロシア革命やプロイセンの独逸統一後の前例といい、
変革の後は独裁が必要なんだよな。
つーか普通に議会民主制なんぞを幕府崩壊直後に導入したらどうなるか考えてみろ。
んなもん導入すれば、議会が紛糾しまくり改革がろくに進まんことは目に見えているだろ
286日本@名無史さん:2005/11/26(土) 09:59:36
当時の日本の場合、独裁が必要というよりも国民の知的レベルが低すぎて議会政治など無理。
そもそも一部の知識層を除けば、ほとんどの国民は議会や選挙、参政権などまったく知らない。
明治政府が義務教育を実施し、その教育を受けた人々が大人になった明治三十年頃になってはじめて議会政治が出来るようになった。
287日本@名無史さん:2005/11/26(土) 15:19:07
維新直後から議会制というのは無理だが、30年もかかったのが正当というのも極論だな。
憲法草案を書いたのは植木枝盛だけでなく、民間人が数十人書いている。
江戸時代で貧乏人の子でも読み書き算盤くらいは習うし、豪農、豪商クラスの教養は馬鹿にできない。
ある程度以上の税金を支払える階層を対象にした選挙制度は、明治の初期(10年くらい?)から可能だった。
30年もかかったのは、藩閥の権益を手放したくなかった薩長のせいだ。

ちなみに龍馬の公議政体論の構成内容には、諸侯や武士だけでなく「民」の一字もあった。
龍馬が、具体的にどんな案を持っていたかはわからないが、
明治以後も生きていれば、議会制度の推進に努力しただろう。
288名無し:2005/11/26(土) 15:25:43
皆さん頭よかねぇ〜
289日本@名無史さん:2005/11/26(土) 17:16:17
>藩閥の権益を手放したくなかった薩長のせい

というより、政治を他の委ねるとなにされるかわからん、という恐怖感があったような気がするな。
290日本@名無史さん:2005/11/26(土) 18:15:48
>>287
10年なんて早い早い。
識字層は武士階級以上と都市部やその近郊の領民ぐらいで、人口にしてみれば3割もいなかった。
更に議会制の前に、富国強兵・殖産興業・近代化の為のインフラ設備の充実(と大久保は判断したんだろう)。
変革から30年ぐらいで妥当だよ。

ただ「憲法の発布」を「絹布の法被」だと誤解した国民が多かったという事実からみても、
板垣の主張する漸進民主制は所詮妄想であったんだろう。
しかし、民主主義といっても、国民の感情のままに動いた挙句に迷走に陥る衆愚政治に陥りやすい側面がある以上、
絶対の手段とも思えんがな。そこは独裁政治も同様だが。
291日本@名無史さん:2005/11/26(土) 18:44:30
しかしなんだ、竜馬が暗殺された理由はなんだ?と、今一度考えてみよう。薩長和解、新政府樹立に向けての改革やらみずから進んであれだけ功労して殺されなきゃならなかった理由を。旧幕府の勝海舟も新政府に出迎えられたりしてる事考えたらやはり不自然だ。
やはり新政府にとって何か不都合な理由があったんだろうな。あのまま竜馬を生かしていたら。
292日本@名無史さん:2005/11/26(土) 18:55:05
>>291
普通に見廻組の粛清だろ。
幕府といっても勝もいれば佐々木みたいなのもいる。決して一枚岩では無い。
更に幕権強化を目論むガチ保守派にしてみりゃ、薩長の中央介入自体不愉快。
その上、寺田屋の件といい、長州征伐の幕府敗退の裏方でもある
293日本@名無史さん:2005/11/27(日) 16:54:49
しかしなんだ 竜馬死んでなかったら一説には、日本は大統領制になってたかもなんて言われてるよね
294日本@名無史さん:2005/11/29(火) 21:15:58
単なる自慢話なんだが、龍馬のまだ世間にでていない?写真を見た事がある!
295日本@名無史さん:2005/11/29(火) 21:27:11
みんな龍馬のこと過大評価しすぎ
確かに商人上がりの下士だったので普通の武士よりかは猿知恵が働くところがあっただろうが
龍馬程度の発想を持つ無名の人間は五万といた。

船中八策も龍馬オリジナルではなく単なる西洋政体の模倣に過ぎないし
龍馬が偉いのではなく、龍馬如き素浪人の発案を採用し土佐藩の正式な
提言書にまで纏め上げた後藤象二郎の柔軟性をもっと評価すべき
296日本@名無史さん:2005/11/29(火) 22:01:01
>>295
> 単なる西洋政体の模倣に過ぎないし

だってよ(笑
お前、船中八策を読んだことないだろ。
後藤云々も笑止
297日本@名無史さん:2005/11/29(火) 22:13:03
龍馬程度の発想を持つ無名の人間が五万人もいたら、
幕末は混乱せず戦争も起きず暗殺事件も起こらず徳川幕府は自発的に消滅してますなw。
298日本@名無史さん:2005/11/29(火) 22:39:02
別に龍馬が船中八策を出さなくても大政奉還はしてたと思うな。

それに龍馬の思想は、幕藩体制の幕府が朝廷にかわって、各地の有士と有力大名、有力公家が
集まって、二院の政治を行うというだけのもので幕藩体制の域を越えられていない。

公武合体にちょっと毛の生えたような船中八策を評価しすぎで
それは龍馬の過大評価でもあると思う。
299日本@名無史さん:2005/11/30(水) 11:24:51
「龍馬ってどのくらい凄いの?」スレになってるwww
300日本@名無史さん:2005/12/01(木) 14:06:16
>>298
アンチは、もっと勉強してカキコしてくれないと、反論する気も起きないぜよ。
301日本@名無史さん:2005/12/01(木) 15:37:19
伊藤菓子太郎って龍馬暗殺の三日後くらいにコロされたんだっけ?
で、谷だか後藤だかに新撰組の仕業だと注進したんだっていうんだよな
でもこれ同時代資料には無いんだよな。回想文か史談会だかで言ってる奴がいただけだったよな
そもそも伊東が殺されたのは坂本竜馬とは関係ないはずだ
斉藤一は坂本が殺された時は新撰組に戻っていたはずで、坂本が死んだ直後に伊東が注進した事を
近藤が知るはずがない。新撰組に襲撃された後の衛士残党が薩摩頼ったが門前払いされたしな

記憶あやふやでスマソ。とにかく捏造やら信頼できない談話やらが込み入りすぎだよな。坂本暗殺事件関連は
302日本@名無史さん:2005/12/01(木) 16:01:40
誰も伊東が殺されたのは坂本竜馬と関係有りなんて言ってないぞ
303日本@名無史さん:2005/12/01(木) 16:14:55
証言や資料は色々あるけど矛盾することがあるからなぁ
伊東は薩摩と通じていたっていう前提さえ崩れつつある。尤も半次郎日記も怪しいわけだが
それほど捏造や偽書が横行してるってこと。科学的に真贋鑑定することも出来ない現状じゃ
真相は藪の中ってこった

それより去年見つかった山崎丞の探索日記はどうなったんだw翻訳して刊行されないのかw
304日本@名無史さん:2005/12/01(木) 16:48:28
あれこれ想像を巡らすのが楽しいんだよ。
305日本@名無史さん:2005/12/01(木) 18:56:38
>300
それはチミが無知なだけぜよ、なりきり龍馬くん
306日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:34:15
司馬は電波! 糸冬了〜!!!!!
307日本@名無史さん:2005/12/01(木) 22:07:04
>>301
衛士残党は薩摩に門前払いされてないぞ。
近藤を撃った銃は薩摩藩邸から持って行ったものだぞ。
308日本@名無史さん:2005/12/02(金) 00:13:01
暗殺ではない。
龍馬は梅毒で動けなくなって死んだ。
309日本@名無史さん:2005/12/02(金) 00:15:52
中岡がやったとしか考えられぬ。
中岡は龍の思わぬ反撃により後死亡。

310日本@名無史さん:2005/12/02(金) 00:27:36
つまり暗殺か。
俺は薩摩の西郷が怪しいと思うけどなあ。
じゃなきゃ、維新後見廻組の今井信郎をすぐに釈放したりしない。
岩倉具視も怪しいけどな。
311日本@名無史さん:2005/12/02(金) 00:28:32
間違えた。
つまり相打ちか。
だった。
312日本@名無史さん:2005/12/02(金) 00:49:00
>>309

>思わぬ反撃

中岡チャソはめった斬りなんだけどネ
313日本@名無史さん:2005/12/02(金) 01:20:05
>>312
もしかすると、、、、
龍馬が議論にあつくなって刀を抜いて中岡を滅多切り。

中岡は気合で手元に置いていた短刀で反撃。
龍馬の額をかち割る。

中岡の死をみとり、中岡の言葉を聞いたのが彼の同志である陸援隊士だとすると、、、

様々なことが思い浮かぶ・・・


314日本@名無史さん:2005/12/02(金) 13:41:12
昔の人の喧嘩は命がけ
315日本@名無史さん:2005/12/02(金) 14:08:37
おりょう犯人説浮上
316日本@名無史さん:2005/12/02(金) 15:50:12
313
藤吉は無視かよw
じゃあ力士を斬ったのは誰なんだよwww
317日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:22:35
>316
藤吉は単独事故。
不幸が偶然重なった
318日本@名無史さん:2005/12/02(金) 16:25:27 BE:65342257-###
>>315
金に困ってついやっちまったんですね(;><)
319日本@名無史さん:2005/12/02(金) 17:21:04
実行犯は久坂玄瑞、高杉晋作、吉田稔麿、入江九一ら長州過激派。
黒幕は土佐の武市半平太らしいよ。
320 ◆JTuI8UnemM :2005/12/02(金) 17:39:11
>>319もうその人たちは亡くなったんじゃない?
全員1867年には亡くなってるよ
321日本@名無史さん:2005/12/02(金) 18:27:57
>316
藤吉は口封じのためにあとになって惨殺。
最初に殺されていた事にする。
322日本@名無史さん:2005/12/02(金) 19:58:54
黒幕・・・幕府&薩摩
加担・・・土佐
実行犯・見廻り組

誰が悪い、とは明確に言えない。
一番責任があるのは西郷や大久保か。
323日本@名無史さん:2005/12/02(金) 20:13:52
なんで薩摩みたいな大きな組織が
小者の龍馬の黒幕になるようなことをするんだよ。

龍馬はそこまで大物ではない。
龍馬を買いかぶりすぎだ。
龍馬一人でなにができるんだ?
324日本@名無史さん:2005/12/02(金) 20:28:56
>>323
あの当時の坂本龍馬といえば土佐藩のブレーンだろ。
政情次第では殺す動機も生まれるさ。
325日本@名無史さん:2005/12/02(金) 20:46:49
政情次第ではね。あの時点でそんな政情になっていない。
武力倒幕の為に竜馬を殺したという説があるが、
竜馬同様に土佐藩のブレーンで土佐藩武力倒幕派のリーダー中岡まで殺しているので、
この説の信憑性は消滅している。
326日本@名無史さん:2005/12/02(金) 21:24:45
>>324
土佐藩のブレーンであったとして、殺す動機ってやはり武力討伐関連?

あのあとの流れをみると、鳥羽伏見で薩長で幕府軍と衝突して
土佐藩は蚊帳の外みたいな感じじゃなかったか?

武力を使うのが龍馬が反対していたかどうか不明だが、仮にそう考えても
龍馬の存在ってそこまで大きいか?

別に龍馬を殺さなくても、武力に訴えればいいだけの話で、
武力に反対する龍馬の存在が邪魔になったと言う理由で薩摩が手の込んだ暗殺だなんてありえない。

327日本@名無史さん:2005/12/02(金) 22:04:05
殺すなら竜馬よりも後藤象二郎だろ。
竜馬は知恵を後藤に授けた程度で、自らは身分が低く対藩外交ができない。
大政奉還にしろ非戦論にしろ諸藩はもとより土佐藩主までが竜馬の考えとは知らず、
後藤の考えだと思いこんでいた。
そこで竜馬を殺したのは手柄を独り占めにしようとした後藤象二郎だという説が出てくる。
これは眉唾モノだけどね。
328日本@名無史さん:2005/12/02(金) 22:15:06
そもそもなぜ黒幕がいたと考えるんだろ?

そこまでの存在だったのか?
329日本@名無史さん:2005/12/02(金) 22:22:32
つか、実際には見回り組の勇み足だろ
330日本@名無史さん:2005/12/03(土) 11:01:54
うざかったから切っちゃった。
どうせ不貞の浪士だと思っちゃって。
ごめんね。てへっ
331日本@名無史さん:2005/12/03(土) 14:14:57
薩摩説

薩摩は圧倒的武力で徳川家を潰したいと思い
龍馬は政権放棄で徳川も一大名にすることで無血で徳川家を叩く案だった
それに龍馬は幕臣の勝の弟子であり、大久保一翁とも通じていたので
薩摩から見れば怪しい事極まりない要素がふんだんにある。
それに龍馬死後、薩摩の挑発で戊辰戦争が始まってる!
332日本@名無史さん:2005/12/03(土) 16:21:26
主戦派であり薩土盟約(竜馬とは違う武力倒幕の同盟)を結んだ中岡慎太郎が一緒に殺されている。
中岡の脱落は、土佐藩が武力倒幕路線から脱落する可能性が増えるだけ。
武力倒幕の為の竜馬暗殺とは考えにくい。
ついでに言えば、竜馬にこだわっている様だが中岡も殺されている事を忘れるな。

薩摩が挑発した事は確かだが、岩倉が土佐越前の説得で考えが軟化し、長州の桂も対幕戦は勝算が無いといって不戦に賛成していた。
これを受けた西郷は、急所江戸の挑発部隊である相楽らに作戦中止を命令している。
命令を受けた相楽らはびっくりして作戦を中止し、
相楽らの名を語り、江戸攪乱部隊に便乗して乱暴を働いていた江戸の盗賊(これが御用盗と呼ばれた連中だが)を逆に捕縛し、
「この者、薩摩の名を語る盗賊につき天誅を下す」みたいな張り紙を貼って殺している様な情勢だった。
薩摩藩邸焼き討ちは、これらの状況を知らない庄内藩の勇み足によって行われている。
333日本@名無史さん:2005/12/03(土) 16:32:10
>>332
中岡が殺されたのは薩摩の方針と違う。よって薩摩黒幕説はない、というのは根拠として弱い。
誤解してはいけないのは、中岡は「巻き込まれた」ということ。
刺客が近江屋に向かったのはただそこに潜伏している坂本龍馬を斬ろうとするためであり、
もし万が一中岡を殺すことが薩摩の方針に反することだとしても、
刺客は坂本を殺して中岡だけを生かす、なんて器用な真似は出来ないだろう。
334日本@名無史さん:2005/12/03(土) 16:37:55
>>333
俺は「武力倒幕の為の竜馬暗殺とは考えにくい」と言ったのであって、
「薩摩黒幕説はない」とまで断言してはいない。

中岡は巻き込まれただけという話しも一応納得しておくが、
本当に殺したかったのは主戦派である中岡であり、対幕戦会費派の竜馬の方が巻き込まれたとする佐幕派暗殺説もある。
どちらにしろ「説」に過ぎず、妄想の域を出ないがな。
335日本@名無史さん:2005/12/03(土) 16:44:06
中岡は巻き添えだろ。
本星を生かしておく意味は無い筈。

にしても気になるのは刺客が「もうよい」と言って立ち去った事だ。
目撃者をあえて生かしておくのに何の意味が・・・?
絶対にばれない、もしくは、ばれてもいい、というような計算か。。。
336日本@名無史さん:2005/12/03(土) 16:51:17
それは考えすぎだよ。
その場にいた者を皆殺しにしたつもりで、たまたま中岡が即死していなかっただけの事。
337日本@名無史さん:2005/12/03(土) 18:05:50
どっちにしろ薩摩暗殺説は薄い(皆無ではないが)。
>>327の説のように、後藤を始末して土佐のトップから穏健派を退かせればいい。
後藤の後は板垣が引き受けるだろうし、そっちの方が薩土盟約が生きてくる。
竜馬が死んだ所で、土佐藩を実際に動かす立場にある後藤が生きていては意味がない。
338日本@名無史さん:2005/12/03(土) 18:12:36
実行犯は佐々木只三郎、今井信郎ら七名でガチだろ。
竜馬の潜伏先をチクった奴は竜馬側の奴だろうけど。
339日本@名無史さん:2005/12/03(土) 18:49:00
俺もその定説が一番信憑性があると思っている。
ただし断言はしない。以前も言ったが今井の売名行為捏造とも言われているから。
それでも今井の売名行為捏造だという説の根拠が薄すぎる(単なる妄想から出た説)からね。
薩長暗殺説を主張する者は、その竜馬の潜伏先をチクったのが薩長だと言っている訳だが、
それも単なる妄想に過ぎず、史料として出てこない限り信じられるものではない。
結論から言えば見回り組の勇み足だったと考える方が妥当だろう。
 別に竜馬の潜伏先など薩長に頼らずとも、幕府方の調査能力で十分見つけられるから。
340日本@名無史さん:2005/12/03(土) 18:55:23
竜馬暗殺が何故勇み足なんだ?
341日本@名無史さん:2005/12/03(土) 19:07:16
暗殺のプロですよ
342日本@名無史さん:2005/12/03(土) 19:08:54
龍馬の潜伏先を突き止めた見廻組が
龍馬を暗殺という形で葬ったにすぎない。

土佐藩との悪化を恐れるためにそういう形にしか
とれなかっただけ
343日本@名無史さん:2005/12/03(土) 20:35:32
竜馬は浪人からちゃんとした土佐藩士に戻っていたからね。
徳川幕府といえども正式な他家の家臣を無断で殺す権限はない。
形式から言えば、幕府徳川将軍の命令として土佐藩山内家に申し入れ、
土佐藩山内家が自分の家臣の不始末として山内家自身が処罰を受けるか、
山内家が家臣である竜馬の始末を付けるといった事が行われる。
それを知っている見回り組は、自らが土佐藩士竜馬を殺した事は公表できない。
344日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:01:11
龍馬が暗殺された知らせを聞いて、西郷は何て言ったのかね?
345日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:17:05
龍馬はやはり大物だったよ、陸奥さんが言ってるんだから間違いない。
346日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:22:40
オレは「竜馬がゆく」の他に、漫画の「お〜い 竜馬」を読んだが、
沢村君があういう死に方をしたのが虚しい、彼が生きていたら
また違った新時代も作れたと思う。 竜馬を間近で見たんだから、
陸奥さんと共に最も竜馬の意思を継げたと思う。
347日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:23:56
龍馬の最後の言葉は、「三吉君が居てくれてたら・・・」だったのである。
348日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:27:48
龍馬の近視ってどれくらいだったの?
349日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:43:10
大政奉還の案ってさ、当初は後藤の案として出されたわけだろ?
いつの時点で世間は龍馬→後藤ってのがわかったの?
350日本@名無史さん:2005/12/04(日) 04:54:49
龍馬が梅毒だったってネタだよな?
351日本@名無史さん:2005/12/04(日) 11:30:42
龍馬が本当に梅毒なら,おりょうに移っていたはずだが,そんな話は
聞かないぞ。
龍馬の頭が禿げているのは,単なる若禿げです。姉の乙女は女でも髪が
薄くて,父親がカツラを買い与えたという逸話があるくらいだから,坂
本家の人の遺伝だろう。
352日本@名無史さん:2005/12/04(日) 13:57:53
感染を避ける為にH(子作り)しなかった
353日本@名無史さん:2005/12/04(日) 15:03:28
梅毒はネタ
354日本@名無史さん:2005/12/04(日) 15:26:17
また梅毒云々か。
355日本@名無史さん:2005/12/04(日) 16:29:40
サミー・コンドック
ヒッティ・カッター
356日本@名無史さん:2005/12/04(日) 16:34:33
リオ・サカモンド
357日本@名無史さん:2005/12/04(日) 16:40:28
おりょうにうつっていないから、梅毒じゃなかったというなら
おりょうと龍馬の間に子供は?ともいえるので
それで梅毒でなかったとはいえない。
358日本@名無史さん:2005/12/04(日) 17:26:19
>>357
梅毒ってのはネタだよw 僕の研究では、鼠に噛まれて感染する
病気だったのだと思う(漫画「サバイバル」に出てた)。
359日本@名無史さん:2005/12/04(日) 17:29:46
竜馬が梅毒だと言ったのは中江兆民なのだが。
360日本@名無史さん:2005/12/04(日) 17:33:36
竜間は梅毒だったから殺されたと本で読んだ
361日本@名無史さん:2005/12/04(日) 18:28:18
んじゃ、その本のタイトルと著者を教えろ。
362日本@名無史さん:2005/12/04(日) 21:39:08
まぁ、一部の人には法則って言われてるけどね。
http://49uper.com:8080/html/img-s/98828.jpg
363日本@名無史さん:2005/12/05(月) 00:21:44
ペテン氏
364日本@名無史さん:2005/12/05(月) 01:12:14
中江兆民が語っているならしょうがない。
竜馬は梅毒であったてよろしく。
365日本@名無史さん:2005/12/05(月) 02:16:23
実は中岡慎太郎が竜馬を襲った

が正解
366匿名:2005/12/05(月) 02:21:25
>>339
今井の売名行為の根拠「竜馬がおたずね者だったから捕縛に行ったと言ってるけどそれなら殺す必要はない」「竜馬暗殺の時今井は見張り役をやったと言っていたのに竜馬暗殺の時の状況を細かく話した。」
今井の証言は矛盾が多いから売名行為と言われてる。
367日本@名無史さん:2005/12/05(月) 06:23:35
坂本竜馬暗殺を扱った本を揃えまくってる俺からすると
おまえらの議論はガイシュツばかりで取るに足りん
とっくの昔に否定されてることまで持ち出してるし、、、レベル低w
368幕末扇風機:2005/12/05(月) 15:13:59
暗殺のプロがとどめを刺さずに引き揚げるはずがない。
今井の証言では、佐々木が「討ち果たした」といっており、とどめを刺したはず。
369日本@名無史さん:2005/12/05(月) 18:08:50
その場にいた者を皆殺しにしたつもりで、たまたま中岡が即死していなかっただけの事。
370日本@名無史さん:2005/12/05(月) 23:51:34
犯人はヤス。
371日本@名無史さん:2005/12/06(火) 17:05:54
剣心(るろうに)って陳腐だなw
372日本@名無史さん:2005/12/06(火) 20:46:06
長州が導入した法治主義・立憲主義のせいで、
日本人は人間として最も大切な誠の精神を失い、
マニュアルにさえ従えば何をしても許されるという勘違いが
世の中に蔓延してしまったように思う。
カネがすべての世の中でルールに縛られ、人はロボットになってしまった。
人の心から、道徳と倫理が失われてしまった。
昨今の政治腐敗や家庭崩壊も、そのようなモラルハザードの顕れであろう。

そんな長州に対し頑に抵抗した会津が目指していた国家、
それは、忠義と徳が支配する人治主義・封建国家である。

お隣の中国や韓国を見て欲しい。あれこそが会津が理想とした国家なのだ。
確かに物質的には日本のほうが恵まれているが、
中国や韓国の人たちのほうが日本人より心は豊かだ。
国民は皆、年長者や権威ある人を敬う気持ちに満ちており、
形式に囚われず物事を実質的・総合的に判断する能力がある。
能面化した現代日本人とは対照的に、人々の顔には表情が溢れている。

今こそが、我々日本人が長州の洗脳から目覚め、
欧米の呪縛から解き放たれる時であろう。
373日本@名無史さん:2005/12/06(火) 21:00:50
動の新撰組に対して、静の見廻り組。
内容的には後者っぽいんだよな。
374日本@名無史さん:2005/12/06(火) 21:20:41
組だったら確実に漏れるだろうな
結構な数が維新後もいたし
375日本@名無史さん:2005/12/21(水) 15:21:20
age
376日本@名無史さん:2005/12/27(火) 23:50:53
こないだ本屋で何気なく手に取ったある本の、坂本龍馬の暗殺についての考察が面白かった。
内容は思い出せないが、その中ではフリーメーソン絡みと仮説を立てていた。
可能性は薄いとは思うが、議論の余地はあるかと
377日本@名無史さん:2005/12/28(水) 01:23:54
>>370
ビール吹いたw
378日本@名無史さん:2006/01/01(日) 16:09:24
age
379日本@名無史さん:2006/01/01(日) 16:39:12
↑なんかこの人いろんなスレ上げまくってんな
380日本@名無史さん:2006/01/03(火) 11:12:10
>>376
グラバーがフリーメーソンで竜馬はそれに利用されたみたいやつ?
381:2006/01/03(火) 11:17:07
>>372
そんな長州に対し頑に抵抗した会津が目指していた国家、
それは、忠義と徳が支配する人治主義・封建国家である。

お隣の中国や韓国を見て欲しい。あれこそが会津が理想とした国家なのだ。


 笑える・・・・ 儒教=士農工商 これは世界が捨てた理論だ。
 受け狙いか?
382日本@名無史さん:2006/01/04(水) 11:34:53

竜馬の暗殺は薩長同盟の骨抜きを狙った、
幕府側の犯行と見て、ほぼ間違いないでしょう。

命令を下した大物がいたかどうかは、定かではないが。
383日本@名無史さん:2006/01/04(水) 11:48:39
後世で坂本龍馬がめだつことを恐れた
高杉シンパが暗殺したのさ
384日本@名無史さん:2006/01/04(水) 12:14:38
竜馬暗殺のはるか以前に高杉死んでるし。
そもそも高杉シンパなるものが存在しない。

ただ、高杉マニアにとって竜馬はウザイ存在以外の何者でもない。
385日本@名無史さん:2006/01/04(水) 12:44:22
真面目に回答w
386日本@名無史さん:2006/01/04(水) 22:33:05
詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

中岡は、襲われたあと数日間生存(なかには、軽食をとれるまでに回復したという話まであり)
したという説がありますが、これの真偽はどうなんでしょうか。もしこれが事実なら、中岡が犯人
像について何か喋ってそれが少しくらいは後世に伝わってもいいような気もするのですが。
あるいは存命中に犯人像について語ったがその内容については緘口令が敷かれた、そういう可
能性もあるのでしょうか。それとも、とても喋れるような状態ではなかったと考えるのがやはり自
然なのでしょうか?
387日本@名無史さん:2006/01/04(水) 22:56:55
>>386
「こなくそって言った」っていう証言たしか中岡慎太郎が言ったんじゃなかったっけ?
388日本@名無史さん:2006/01/06(金) 03:19:00
竜馬の事実だけのってる本ってある?(乙女姉さんに宛てた手紙とかがのってる本)           タイトルおしえて
389日本@名無史さん:2006/01/06(金) 03:56:48
色々な書物を漁って様々な角度から物を見る癖を付けるべきだ
390日本@名無史さん:2006/01/06(金) 08:13:20
御陵衛士だな
そして実行犯は斎藤一
これなら新撰組がやったってことになるし
あの時竜馬が死んで一番得をするのは薩長
新撰組の斎藤が龍馬をやったってなれば倒幕気運も高まるしな
薩長→御陵衛士→斎藤一
斎藤はこの時期に間者として御陵衛士に潜伏してた
391清少納言:2006/01/06(金) 15:55:39
>>386

中岡慎太郎が土佐藩の田中顕助(のちの伯爵、田中光顕)に語った当夜の様子。
「突然、二人の男が二回へ駆け上がって来て
斬りかかったので、僕は兼ねて君(田中)から貰っていた
短刀で受けた。なにぶん手元に刀がなかったものだから
不覚を取った。」
焼きおにぎりを食べれるまでになった
中岡に田中が「長州の井上聞多(のち公爵の井上馨)は、
あれほど斬られたけれど、なお生きているから、
先生も気を確かにお持ちなされ」と励ましたが
翌朝、絶命した。
同じく、土佐の谷守部(のちの子爵、谷干城)には
「刺客は下から上がって来るやいなや、コナクソと言ったまま
斬り付けた。」と語っています。
392清少納言:2006/01/06(金) 16:02:51
補足
中岡談
「その手際から見て、相手は余程武辺場数の
やつにちがいない。
コナクソという言葉は、四国の者がよく言うから、
土佐は一致合体しているから、土佐の者ではないとしても
四国の者に違いない。」
393日本@名無史さん:2006/01/06(金) 20:17:13
>>388
坂本龍馬全集
厚さ10センチくらいの本で、
乙女姉さんへの手紙の直筆や
龍馬に関するありとあらゆる書物が入ってる。
龍馬が使っていたものや近江屋にあった掛け軸の写真とか、
勝海舟の書籍や陸奥宗光の筆記なども入っていて面白い。
大きな図書館の書庫にはあると思うので、興味があればどうぞ。
394日本@名無史さん:2006/01/08(日) 08:52:48
>>367さん
新説とかあれば書いてください。
395日本@名無史さん:2006/01/08(日) 12:43:14
>>392
四国者でも、讃州と阿州者は“コナクソ”を使わないね。
あれは土州西部域でも遣われた方言だが、主に予州の方言だよ。
396日本@名無史さん:2006/01/08(日) 13:05:56
「こげなくそ」の聞き間違いという説もあるんだよな
黒幕を薩摩にしたい場合の説なんだろうけど
397日本@名無史さん:2006/01/08(日) 13:15:17
大分昔、原田左之助に関する記事が四国の新聞に載ってたそうだ。
戊辰戦争後大陸に渡り馬賊の頭領になり、日清・日露戦争時日本軍に協力。
明治40年頃一度松山へ帰県して家族と再会した後、早々に中国へ戻ったと。
そのことは、大正12年に多摩新報記者「渡辺実」氏が直接松山に赴き、
左之助の甥にあたる大原大次郎、丑太郎の両氏に会い聞き取ったそうな。

左之助が大陸から帰国したのが明治40年・・・
しかし、それより先の明治3年、函館戦で降伏した今井信郎は見廻組による
犯行だと龍馬暗殺関与を自供しているのに、明治40年に帰国した左之助本人
や家族はまだ、左之助自身が世間から疑いの目を向けられていたと相当気に
していたと言う。

そこで疑問。
帰国した時点でいくらでも龍馬暗殺関与を否定する弁明する機会はあったはず
なのに、なぜ左之助や家族はそれをしなったのかと?
398日本@名無史さん:2006/01/08(日) 14:39:05
>>397
したでしょ
399日本@名無史さん:2006/01/08(日) 15:02:56
左之助さん可哀想(´・ω・`)
400日本@名無史さん:2006/01/08(日) 17:42:58
桂早之助が斬ったということで確定済みなのに何を言ってんだか。
401日本@名無史さん:2006/01/08(日) 20:58:21
左之助って家族に会えたのか、よかった。
402日本@名無史さん:2006/01/10(火) 01:26:29
一応、刺客はとどめのつもりで
中岡のノドを刀で2回刺して帰った。
その後中岡は意識をとりもどしたが。
403日本@名無しさん:2006/01/10(火) 01:48:52
>>397
気にするも何も、新撰組は倒幕派を粛清するための組織だろ。
鳥羽・伏見の合戦では、薩長軍と戦っている。
坂本が倒幕派かどうかはともかく、原田がいちいち頭を痛めるとは思えん。
現に、新撰組は坂本以外の土佐藩士は討ったことがあるはずだ。
404日本@名無史さん:2006/01/11(水) 00:47:02
>中岡・・・・
焼きおにぎりを食ったのはまずかったな。
確か、力道山も、暴漢に刺されて入院して、禁止されてたのに物を食ったのが命取りになったんだった。
胃に入ってきた食物を消化するのにもエネルギーが必要で、そのために体力を消耗したのだ。
405日本@名無史さん:2006/01/11(水) 02:22:22
>>404
力道山さんの場合
本人もまさか死ぬとは思わなかったでしょうね。
病室で元気そうな様子の
写真を見た記憶があります。

中岡慎太郎は本人はどうかわからないが
周りの人は多分助からないと・・・
406日本@名無史さん:2006/01/11(水) 09:49:20
>>403
新撰組隊士の誰かが昭憲皇后の夢枕で (;´Д`)ハアハア しとけばよかったのだ!
407日本@名無史さん:2006/02/03(金) 01:51:53
hosyu
408日本@名無史さん:2006/02/07(火) 18:39:50
中岡は脳もやられてる状況の重傷だから、発言に信憑性があるか分からん。かなり妄想やうわごとを言ってる状況じゃなかったのかな?意識がはっきりしてると言っても昏睡状態では無いと言う意味だけじゃあなかったのかな?
409日本@名無史さん:2006/02/07(火) 18:44:02
中岡ちゃそも脳やられてたんかヨ
知らんかったヨ
脳やられたのは坂本ちゃそだけかと思てたヨ
410日本@名無史さん:2006/02/07(火) 18:45:03
後頭部をやられて喉もやられたらまともに話せ無いと思うが・・・。中岡に付き添ってた人は、中岡の断片的な語句や発言を耳にしたのでは?
411日本@名無史さん:2006/02/07(火) 21:10:46
最初の刺客が中岡の後頭部を何度も斬り付けたと書いてるが・・・。竜馬は誕生日が命日なんだよね 単なる偶然か?それとも「誕生日に仏に仕える身にしてやるのが、刺客の情け 許せ竜馬」と言う意志があるモノの仕業か?後者なら昨日の友が刺客臭い
412日本@名無史さん:2006/02/10(金) 06:16:23
以外に岡健や沢村が犯人じゃね?それか福岡とか♪どのみち今となっちゃ正解なんかわからないもんね☆実ゎ隣の家の酔っ払いが家を間違えて近江屋に帰ってきて竜馬達を泥棒と勘違いして切ったのかもよ!
413日本@名無史さん:2006/02/10(金) 06:42:08
はなくそ!!!!!!!!!!
414日本@名無史さん:2006/02/10(金) 07:06:34
↑はなくそって言ってるよ?意味わかんなくね?笑われに登場したのか
415日本@名無史さん:2006/02/10(金) 18:15:00
自分はハナクソです
と言いたいんだろう。
416日本@名無史さん:2006/02/10(金) 21:09:49
みみくそ!!!!!!!!!!
417日本@名無史さん:2006/02/10(金) 21:24:55
下痢 ウンコ ちんちん 尻の穴 しっこ 
食えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418増厨:2006/02/10(金) 21:43:09
梅毒
419日本@名無史さん:2006/02/10(金) 23:31:47
新説
伊予西条藩士説
動機はいろは丸事件。黒幕は三浦休太郎。
紀伊藩と西条藩は本藩、支藩の関係で人材交流が頻繁にあった。
三浦自身も西条藩出身。
「こなくそ」の方言も説明がつく。
420日本@名無史さん:2006/02/12(日) 13:14:14
はなくそ!!!!!!!!!!
421日本@名無史さん:2006/02/12(日) 20:10:22
実際のところ、龍馬の影響力はどの程度のものだったんだろうか?その辺りを再考すれば、或いは犯人が絞れるのでは…
私は今の所薩摩藩黒幕説支持者ですが、確に龍馬の影響力を過大評価しているか否かについては、あまり考えて無かったように思います。
422日本@名無史さん:2006/02/12(日) 20:43:49
司馬の竜馬のような奔放で魅力に溢れ
その魅力で難局を打開するような人物ではなかったろう
所詮は薩摩、グラバーの手先にすぎないだろうが
独自歩調を採った為に暗殺されたところをみると彼も一人の志士だったのだろう
423日本@名無史さん:2006/02/13(月) 01:57:47
>>421
>龍馬の影響力

って、誰に対する影響力?
土佐藩、薩長、幕閣…それぞれに対して、影響力はあったけど、限定的なものだろうね。
後藤、板垣、西郷、木戸、永井、勝などとの個人的な交際を通じての影響力だろうし。
424日本@名無史さん:2006/02/13(月) 02:32:15
坂本竜馬暗殺の犯人は





中岡慎太郎
425日本@名無史さん:2006/02/13(月) 23:31:18
グラバーが殺った。
426日本@名無史さん:2006/02/14(火) 10:12:55
普通に梅毒で病死でしょ
427性病科医師:2006/02/14(火) 12:03:19
皆さん梅毒の認識が間違ってる。
428日本@名無史さん:2006/02/14(火) 12:57:22
うざいよ偽医師
429日本@名無史さん:2006/02/22(水) 20:24:20
コナクソから原田による新撰組説も時々あるけど、
永井・勝を通じて、坂本には手を出すな、って言われていなかったの?
430日本@名無史さん:2006/02/22(水) 20:37:47
>>429
新撰組には、「手を出すな」の指令は届いていたが、
見廻組には、暗殺後に届いた、、とかいうけどね
431日本@名無史さん:2006/02/22(水) 22:17:35
外国勢力によるクーデターが倒幕だろう?
現在英米なんかがやってるやり方と全く同じだろう?

日本人が書いた物を読んでも全体像が見えてこないよ。
社会内部から日本人が「見えた」部分だけを書いたに過ぎない。

日本人及び支配される国に正しい歴史の教育は存在しない。
大化の改新以前も含めた、日本の民族性に関わる歴史を知るのは
アメリカならびにイギリス。とうぜん日本ではない。

ちなみにアメリカ国民も自国の歴史や現状に全く気がついていない。
国家存続の第一の条件は国民が真実を知らないこと。
432日本@名無史さん:2006/02/22(水) 22:20:31
>>425が正しい。

何故公にできないかわかるよね?========
433日本@名無史さん:2006/02/22(水) 22:24:49
皆さんは、幕末も現在のイラクも大して変わらない
お決まりの「イベント」なのにお気づきかな?
434日本@名無史さん:2006/02/27(月) 12:44:22
そもそもいろは丸事件の賠償金7万両は何処に収まったんですか?
龍馬サイドに渡ってないなら犯人は後藤象二郎の放った刺客。
435日本@名無史さん:2006/03/01(水) 00:18:51
もともと、なんで賠償金取ったかわかってます?
436日本@名無史さん:2006/03/02(木) 08:58:35
新事実か何かあるんですかねぇ


後藤象二郎が紀州藩から7万両受け取ってそこからどうなったかはっきり
書いてある資料や書籍を見たことが無かったもので。
437日本@名無史さん:2006/03/02(木) 09:05:17
>>435
まじ?
438日本@名無史さん:2006/03/02(木) 09:18:13
霊山の竜馬の墓に、火のついたタバコを供えるのはやめてくれ…
イタイこと書いてあるプレートも処分してくれ…
43916歳中卒ヒッキー ◆HCmIhYMlyc :2006/03/02(木) 10:11:01
実行犯:見回り組み
黒幕:会津藩

ですでに決着済みでしょう
440日本@名無史さん:2006/03/02(木) 10:34:06
会津が?何で?
どうも一般論過ぎて好きくない
441日本@名無史さん:2006/03/02(木) 10:57:08
お前さんの好き嫌いはどーでもいい


黒幕:幕府&薩摩藩
実行犯:見回り組み

が定説。
442日本@名無史さん:2006/03/02(木) 11:48:43
>>439 >>441
あなたがその説を信じる理由をお聞かせ願いたい。
この説の疑問点は何故龍馬の変更したばかりの潜伏場所を犯人が知っていたのかという点。

443日本@名無史さん:2006/03/02(木) 12:21:07
池田屋から近江屋には、結構前に移動してた
444日本@名無史さん:2006/03/02(木) 13:22:57
暗殺の前日に近江屋土蔵から母屋2階へ移動していた
445日本@名無史さん:2006/03/02(木) 14:53:03
薩摩に脅された土佐が会津に密告
446日本@名無史さん:2006/03/02(木) 23:13:09
>>444
十津川郷士と名乗る者(暗殺実行犯)が藤吉に名刺を渡す
→藤吉が龍馬を呼びに二階へ上がる
→実行犯は龍馬が二階にいると直感する

で片付くと思う
447日本@名無史さん:2006/03/04(土) 00:24:32
その二階の天井の高さは僅か六尺しかなかったそうだが・・
448日本@名無史さん:2006/03/04(土) 04:41:52
振り出しに戻る。
449日本@名無史さん:2006/03/04(土) 05:17:43
龍馬にしろ信長にしろ、黒幕を作り、陰謀めいたものを作るのみんな好きだねえ。
450日本@名無史さん:2006/03/04(土) 06:02:04
大久保
451日本@名無史さん:2006/03/04(土) 10:24:55
暗殺自体が陰謀そのものだが。
452日本@名無史さん :2006/03/04(土) 10:38:30
皆殺しという人が多いが、1階にいた近江屋の人々は助かっているぞ。
刀を突きつけられただけで、彼らの命はとられなかった。
453日本@名無史さん:2006/03/04(土) 12:52:06
中岡の方は襲撃された後も3日間生きてたって事のほうが
一般の人は知らない。
容体回復したかなと思われた直後死んだ

致命傷頭にくらって倒れ
尚且つ尻をズバズバ切られて生死を確認され,その場で生き絶えたのは龍馬のみ
454日本@名無史さん:2006/03/04(土) 19:32:01
>>453
生死確認されていたのか・・・
時々見かける中岡がターゲットで龍馬は巻き添えの説は無くなったな。
455日本@名無史さん:2006/03/05(日) 02:41:22
真犯人は西村松兵衛じゃないの?
456日本@名無史さん:2006/03/05(日) 03:07:56
真犯人は梅毒じゃないの?
457日本@名無史さん:2006/03/05(日) 22:56:46
彼が死んで誰が得をしたの?
458日本@名無史さん:2006/03/06(月) 00:13:58
当時の薩摩藩士
459日本@名無史さん:2006/03/06(月) 00:55:58
それだけ?他はいない?
460日本@名無史さん:2006/03/12(日) 19:49:56
坂本竜馬暗殺の真犯人は、
土佐藩。
それも、参政後藤象二郎と岩崎弥太郎。
このラインで、竜馬没後、海援隊が解体され
九十九商会から三菱財閥が誕生している。
461日本@名無史さん:2006/03/12(日) 22:36:45
中岡自体が刺客説
竜馬に応戦されて深手を負ったという。。
462日本@名無史さん:2006/03/12(日) 22:38:46
ちょww暗殺理由はwwww
463日本@名無史さん:2006/03/12(日) 22:44:48
竜馬は、実は小鉄会系の幹部クラス。
やったのは、山口組系山健組のヒットマンだよ!
464日本@名無史さん:2006/03/13(月) 17:18:03
>>460殿〜(;゚∀゚)=3
興味深く拝見させていただきました、
その流れでいろは丸の賠償金は土佐藩かどこかに吸収されたんですかねぇ
465日本@名無史さん:2006/03/14(火) 14:37:15
あげちゃすよ
466日本@名無史さん:2006/03/14(火) 16:26:08
土佐の田中光顕が下手人らしい。
467日本@名無史さん:2006/03/15(水) 12:08:49
中岡は2日間も生きてたのに証言が無かったのが不思議
谷干城が尋問してるが、そこで驚くべき名前が出たので
後藤に確認したところ謀略が明らかに・・・
黒幕は大政奉還を自分一人の手柄にしたかった後藤
もともと吉田東洋に師事しており東洋暗殺が武市ー竜馬ーイゾウライン
と考えていたフシがある「イツカコロシテヤル」と思ってても不思議ではない

468日本@名無史さん:2006/03/15(水) 14:50:03
下手人は中国人。
お金ほしさと龍馬の革靴をみて、滅洋!
469日本@名無史さん:2006/03/16(木) 14:09:44
中岡は惜しかった。
470日本@名無史さん:2006/03/17(金) 12:28:49
>>467
中岡が事件の概要を証言したから今ここまで龍馬暗殺の時の流れが分かってる。
中岡は暗殺した奴を知らなかったんじゃなかったっけ?
471日本@名無史さん:2006/03/17(金) 17:54:46
孝明天皇を毒殺した人と繋がってるんでね?
472日本@名無史さん:2006/03/17(金) 17:57:53
3K団です
473日本@名無史さん:2006/03/17(金) 18:40:02
慶喜の「竜馬保護」の発令がもう1日早かったら
維新後の歴史は大きく変わってた件
474幕末扇風機:2006/03/17(金) 19:10:24
谷干城の近江屋証言は明治30年くらいのもの。
それまで語るに語れなかった事情があるはず。
475日本@名無史さん:2006/03/17(金) 19:14:45
いや、だから明るみに出てるソースだけでモノを語るなよ
476日本@名無史さん:2006/03/17(金) 19:43:05
ゴルゴ13だよ!
477日本@名無史さん:2006/03/17(金) 23:36:47
新撰組の名前が出て来ないところをみると
消防の集まりなんだね、ここって。
478日本@名無史さん:2006/03/18(土) 00:04:29
新撰組隊士なら息の根止めるだろうよ。
事件後も中岡が何日か生き残っている事からみて暗殺素人とみる。
479日本@名無史さん:2006/03/18(土) 00:53:17
新撰組説をあげる奴のほうが消防と思うが・・・
480日本@名無史さん:2006/03/18(土) 02:34:43
この騒動を起こし、第三者に何かのメッセージを伝える必要があった。
事件後の政治の変化が分かれば、あるいは・・・。
481日本@名無史さん:2006/03/18(土) 07:31:16
薩摩説の可能性はないと思う。
薩摩は普通示現流をつかうが、示現流は『とんぼの構え』(八双)から
チェストー!の掛け声と共に打ち下ろすのが基本の剣術。
龍馬の受けた致命傷は額を真横に切られた傷だった。
482日本@名無史さん:2006/03/18(土) 08:05:33
単に見廻組の早とちりだろ。
幕権強化を目論む幕府保守派にしてみれば、龍馬は憎き敵だよ
483日本@名無史さん:2006/03/18(土) 10:17:55
>>481額の真一文字の傷は振り下ろした刀を竜馬が少刀で顔の前で受け止めて
刺客の刀が横滑りして切っ先が額を割ったんだよ
まっ、なんでこういう細かいシチュエーションが伝わったか不思議だが
484日本@名無史さん:2006/03/18(土) 10:23:21
>>477新撰組説は真っ先に消去されてる件
いまだに原田左乃助の自供を信じてる477乙
485日本@名無史さん:2006/03/18(土) 15:17:38
薩摩黒幕の伊藤一派実行犯だって。
486日本@名無史さん:2006/03/18(土) 15:39:11
伊藤って甲子太郎?
487日本@名無史さん:2006/03/18(土) 16:06:14
そう
誤字スマナス
488日本@名無史さん:2006/03/18(土) 16:16:49
伊藤甲子太郎って暗殺何日か前に新撰組脱退して竜馬に
狙われてるぞって忠告に来た人だっけ?
489日本@名無史さん:2006/03/18(土) 17:22:51
そうそう。相手にされなかったけど
490日本@名無史さん:2006/03/18(土) 18:34:27
あ〜そっか、なんか竜馬がバカにしたような態度で聞き流したんだよな
491日本@名無史さん:2006/03/19(日) 00:23:43
ちゃんと聞いていれば・・・
492日本@名無史さん:2006/03/19(日) 00:46:08
吉井友実の助言に従ってさっさと薩摩藩邸に移っとけば、龍馬も命の保障は出来たんだ。
その上、中岡のような優秀な人材も失うことは無かった。
493日本@名無史さん:2006/03/19(日) 01:05:21
で、甲子太郎の説はどうなんだ?
誰か頭いい人教えてyo!
494日本@名無史さん:2006/03/19(日) 15:04:29
>>483
そんな話初めて聞いた。
どの本でもいきなり額を横に切られた。って言ってるけど。
で振り下ろされた刀を鞘で受け止めたが刀が流れて頭部を斬られた。
495名無し@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:55:23
龍馬は即死か?一部息を吹き返していろいろ喋った、という説もあるが?
496日本@名無史さん:2006/03/19(日) 21:12:20
>>483
刺客は抜き打ちざまに龍馬の額を真横にきる。
床の間の愛刀を取ろうとしたところを右肩から背骨にかけて袈裟切り。
続けざまに三の太刀が襲ったところを刀の鞘で受け止める。このとき
刺客の切先が天井板を突き破る。
しかしそのまま振り下ろされた四の太刀が再び龍馬の額を切る。この時
龍馬の脳漿が吹き出てきた。
497日本@名無史さん:2006/03/20(月) 01:18:38
>>495
「石川、刀はないか、刀はないか」
「石川、手はきくか」
「俺は脳をやられた、もういかん」
*中岡は石川の変名でよばれていた
498日本@名無史さん:2006/03/20(月) 01:26:37
>「俺は脳をやられた、もういかん」

事実かどうか知らんが、この台詞好きだな
499日本@名無史さん:2006/03/20(月) 02:13:47
>>498

俺も好き。

松田勇作の「なんじゃこりゃぁー!」に次ぐ名言だと思ってる。
500日本@名無史さん:2006/03/20(月) 12:25:42
>>497この期に及んでも中岡を尚変名で呼んだ竜馬の気概に脱帽
501日本@名無史さん:2006/03/20(月) 12:28:24
>>493「竜馬がゆく」を引用すると「だからあの時あれだけ忠告したのに」
と悔しがったという説
502日本@名無史さん:2006/03/20(月) 17:59:45
>>499大河で竜馬をやるには松田優作に生き返ってもらうしかないと
10年くらい前から考えてた件
503499:2006/03/20(月) 23:48:11
>>502
俺も松田勇作には龍馬して欲しかった。
デカくて、目が細くて、無愛想に見えて面白い人で、完璧じゃん。
504日本@名無史さん:2006/03/21(火) 00:25:23
西郷は誰がいい?
505日本@名無史さん:2006/03/21(火) 01:23:36
>504三平です
506日本@名無史さん:2006/03/21(火) 04:25:45
龍馬はK-1の武蔵だ。
そっくりじゃねーか!
507日本@名無史さん:2006/03/21(火) 06:53:23
乙女姉さんは南海キャンディーズの静ちゃん
508日本@名無史さん:2006/03/21(火) 10:11:30
以蔵は木村一八?w
509日本@名無史さん:2006/03/21(火) 10:46:52
>>506西郷は・・・武蔵丸くらいしかいね〜な〜w
>>507乙女=静ちゃんは言いえて妙だな
>>508以蔵は以前TOKIOの長瀬がやったけど結構似合ってた貧相具合がw
武市の椎名吉平はジャストミートだったなぁ
赤井西郷は最悪、西田敏行の勝もなんだかな〜って感じだった
重太郎=高島兄アホさ加減が〇
一番ミスキャストは乙女=大地真央、カチカチ土佐弁もぉ最悪
510日本@名無史さん:2006/03/21(火) 17:54:58
竜馬=浜ちゃん・以蔵=反町以外に考えられない
511日本@名無史さん:2006/03/21(火) 18:30:51
浜ちゃんて・・・バカも休み休み言え
反町はアポーンさ加減は合ってるかも知れないが
竜馬役は既存の役者ではおらん
512日本@名無史さん:2006/03/21(火) 18:36:40
江口もやったがイメージ的にはそこそこなんだが
スケールが・・・やっぱ小説で楽しむしかないか
513日本@名無史さん:2006/03/22(水) 00:46:04
長渕の龍馬が観てみたいが…ヅラが似合わんかな?
514日本@名無史さん:2006/03/22(水) 03:40:49
さんま
515日本@名無史さん:2006/03/22(水) 04:03:06
薩長同盟の功労者である竜馬は大政奉還後に油断があったな。
516日本@名無史さん:2006/03/22(水) 10:07:57
長渕はちっちぇーだろ、ある程度タッパないと似合わんよ
さんま論外
517日本@名無史さん:2006/03/22(水) 10:32:57
>>515油断というより後藤に船中八策委ねた時点で竜馬の仕事は終わってるよ
518日本@名無史さん:2006/03/22(水) 16:30:24
桂小五郎は稲垣五郎
519日本@名無史さん:2006/03/22(水) 18:56:04
桂は石黒賢はまぁまぁだった、あのネットリとした根暗さがあればモアベター
明るすぎたな
520日本@名無史さん:2006/03/22(水) 18:57:47
グラバーとその仲間達の仕事でしょ。
つまり、竜馬の元上司。
破産する羽目になったからなww
521日本@名無史さん:2006/03/22(水) 19:15:57
いまだにグラバーとか言ってる能無し乙
522日本@名無史さん:2006/03/22(水) 20:18:25
図星がそんなに痛いのかw
523日本@名無史さん:2006/03/22(水) 20:36:54
アイタタタタ・・・変なの来ちゃったな〜おい
524日本@名無史さん:2006/03/22(水) 20:40:53
図星とかいう意図がわからん、実際のところ真犯人なんか
誰にもわからんだろ
525日本@名無史さん:2006/03/22(水) 20:44:20
シャラクセ〜〜〜〜〜っっ!!

★ 倭寇の正体は朝鮮人だ!! ★

韓国朝鮮人は、
「日本の海賊=倭寇が、過去に何度も韓国を侵略し、我々韓国人に多大な被害を与えた!」と、
主張して、日本人をよく非難する。
しかし、韓国人のこういった主張は大ウソなのである。倭寇の正体は韓国人=朝鮮人なのだ。
韓国朝鮮人は、金氏新羅の時代から活発に海賊活動を行っていた。
そして、朝鮮海賊にとって、第一のターゲットは、常に日本人であった。
我々日本人こそが真の被害者であり、韓国朝鮮人は加害者なのである。韓国朝鮮人は侵略者なのだ。
新羅時代、朝鮮海賊が対馬海峡や九州西岸海域に出没し、日本人を襲って殺傷する事件が多発した。
大和朝廷は、大宰府の水軍に対し、海上警備の強化を命じた。大宰府の取り締まりが厳しくなった結果、
朝鮮海賊は「商売アガッタリ」状態になった。そのため、しかたなく、朝鮮海賊は自分たちの国の人間を
襲うようになった。
この時、彼らは朝鮮人らしく悪ヂエを発揮して、新羅王府の取り締まりから身を守るため、
自分たちが朝鮮人である事を隠し、日本人に偽装した。
「オレたちは倭人だぞォ!」と、アピールしながら海賊活動を展開したのだ。
これが倭寇の正体なのである。倭寇とは朝鮮海賊のことなのだ。

★きままに歴史 『元寇と高麗』★
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/genko/genko.htm
526日本@名無史さん:2006/03/22(水) 22:01:43
下手人は見廻り組の佐々木、今井らが定説。
彼ら以外の名前を挙げても失笑で終わる。
黒幕や動機は永遠に不明だろうけどな。
527日本@名無史さん:2006/03/22(水) 22:22:07
図星
図星
図星
528日本@名無史さん:2006/03/23(木) 01:54:38
529日本@名無史さん:2006/03/23(木) 18:38:14
龍馬暗殺とは関係ないけど
亀山社中、一般公開終了だって…
530日本@名無史さん:2006/03/23(木) 18:52:46
>>529なにを今更・・・
ショックなら是非私財なげうって買い取れ
俺がそうしたいのはヤマヤマだがブラックモンブランなんで身動きとれん
531日本@名無史さん:2006/03/23(木) 21:17:11
龍馬暗殺に関しては、犯人が自供している。

実−見廻組今井信郎 黒−幕府(京都所司代・会津藩主 松平容保)

しかし、これに関しては、ウソだろうと言われている。

中岡慎太郎が亡くなるまでに事件の詳細を語っており、今井の証言とは大きく食い違う点が多いと、事件直後に近江屋に駆けつけ、慎太郎を看取り、その後事件の調査をした、土佐藩士谷干城が反論している。

見廻組では、その他にも、
実−見廻組渡辺篤 黒−幕府(松平容保)
という説もある。

彼の証言は「自分が一刀のもとに斬り捨てて、組頭である佐々木只三郎が龍馬の首を取った」などというありもしないことで、ただの売名行為と言われている。

さらに、亡くなる直前の慎太郎が、斬りかかるときに「こなくそ」と言っていたとも証言している。
「こなくそ」は四国地方の方言。

新選組は事件との関係を否定している。

532日本@名無史さん:2006/03/23(木) 21:19:48
私も見廻組ではないと思います。
佐々木只三郎、今井信郎その他を実行犯としたのは明治政府の謀略だと考えます。
「今井が明治政府に金を渡され、ウソの自白をした」
という証言もあります。

龍馬を殺したのは薩摩・長州だと思います。

薩長同盟や船中八策など、龍馬は一介の浪人の身でありながら、明治政府の裏事情を知りすぎていたために殺されたというのが、
最近、出てきた資料で明らかになってきています。

事件を捜査するにあたっての鉄則は
「最も利益を受けた人物を疑え!」
というのがあります。

龍馬を殺して利益を得たのはどこでしょうか?

龍馬は新政治に徳川家を参入させたがっていた。

薩長は徳川抜きで政治をしたかった。

徳川幕府は龍馬を殺して得なことはありません。
逆に損をするだけです。


私は薩長だと思います。
533日本@名無史さん:2006/03/23(木) 21:32:29
見廻組、新撰組という線は最も考えやすい。
しかし、歴史を考えれば考えるほど、
薩摩藩(西郷一派)や挙句の果ては土佐藩(後藤ー岩崎ライン)
という結論に行き着く。
534日本@名無史さん:2006/03/23(木) 22:27:12
黒幕は薩摩(西郷)が定説
535日本@名無史さん :2006/03/23(木) 22:48:17
>>532
事件の結果が利益に直結するとは限らないぞ。
薩摩藩は大政奉還直後、龍馬の命を守るべく吉井友実を彼の元に派遣して
薩摩藩邸に移るように進言していた事実をお忘れなく。
それに幕府だって一枚岩では無いだろ。
永井みたいな妥協派もいれば、佐々木みたいな保守派だっている。
幕権強化を目論む保守派にてみれば大政奉還自体、腑に落ちないだろう。
更に薩長が味方でもある武力倒幕論者の土佐の一要人・中岡をも纏めて殺すか?
そりゃ中岡と龍馬との意見は食い違ってはいたが。
536日本@名無史さん:2006/03/24(金) 00:12:33
>>535

龍馬暗殺事件は、実は龍馬を狙ったものではなく中岡慎太郎を狙ったものだという意見もある。

537日本@名無史さん:2006/03/24(金) 00:21:37
後藤象二郎は、征韓論で敗れ政府を退いた。
そして自由民権運動で、政府批判を繰り広げた。
後藤が真犯人なら、噂という形で闇が暴露されるはずだ。

538日本@名無史さん:2006/03/24(金) 00:57:04
後藤は有り得ないだろ。
539田代:2006/03/24(金) 09:07:27
もういい!俺がやった。
ただ信じてくれ。龍馬がリューマチになったって言う
ビデオを撮ってただけだ
540日本@名無史さん:2006/03/24(金) 11:09:53
>>532>薩長同盟や船中八策など、龍馬は一介の浪人の身でありながら、明治政府の裏事情を知りすぎていたために殺されたというのが、
最近、出てきた資料で明らかになってきています。
ソースはなんですか?明記してください
541日本@名無史さん:2006/03/25(土) 20:30:47
陸援隊の大将の中岡が殺られたというのに、その後陸援隊に
犯人探しや復讐の動きがまったく見られないのは何故か?
542日本@名無史さん:2006/03/25(土) 20:35:02
動いていないと証明する事ができなければ駄目だな。
動いていたという資料が無い=動いていない
という事にはならないいよw。
543日本@名無史さん:2006/03/26(日) 00:41:20
天満屋騒動はスルーかよ
544日本@名無史さん:2006/03/26(日) 04:00:40
>>543
あの時、後の外務大臣陸奥と無類の刺客斎藤一が同じ場所にいたんだろ?
一度くらい剣を交えたのかな?
545シーウルフ:2006/03/26(日) 23:24:03
影の軍団の最終回で真田広之が坂本竜馬役だった。
546日本@名無史さん:2006/03/27(月) 12:03:19
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1140523243/
50歳過ぎのオッサン達でも、小学6年生の女の子とSEXが出来るといわれ
一部のスケベおやじに愛用されいる、裏2ちゃんねるオープン祭り中 !!

547日本@名無史さん:2006/03/27(月) 19:58:39
↑通報しますた
548日本@名無史さん:2006/03/27(月) 20:43:17
ここはいいね〜他スレは頭いい人大杉て頭痛がしてくるよ
ほんとに凄いのか凄くないのかなんてどーでもいいってんだよ
549日本@名無史さん:2006/03/32(土) 19:40:20
「神様が殺せって言いますた」
550日本@名無史さん:2006/03/32(土) 22:37:18
初代総理大臣の伊藤博文らが臭う
551日本@名無史さん:2006/03/32(土) 23:45:42
伊藤みたいな下っ端がやれる仕事じゃないよ
552日本@名無史さん:2006/04/03(月) 14:22:29
553日本@名無史さん:2006/04/03(月) 21:59:35
南海鯨侯あたりから司令がでてるんじゃないのか。
東洋先生のコトもあるし。あとは後藤と乾だな。・
554日本@名無史さん:2006/04/03(月) 22:22:54
龍馬は東洋暗殺には加わっていない
555日本@名無史さん:2006/04/03(月) 23:03:43
555
556日本@名無史さん:2006/04/04(火) 12:28:56
俺も薩摩だと思うな。

龍馬は一介の浪人なのに、薩摩・長州の裏側を知りすぎていた。

殺される動機は充分にある。
557日本@名無史さん:2006/04/04(火) 20:39:51
土佐内で差別のはげしい貧困出自の坂本の本当の目的は金儲けだけ!

坂本は同じ土佐の農家出の三菱・岩崎に似たような手段で大成功されて

草場の下でさぞ、くやがしっているだるろうな!! 無念!、、、、、、と
558日本@名無史さん:2006/04/04(火) 20:50:40
残念ながら坂本の実家は裕福な商屋だよw
559日本@名無史さん:2006/04/05(水) 00:01:23
商家?
ほお、土佐の郷士ってえのは武士階級ではなく商人階級か?
560日本@名無史さん:2006/04/05(水) 00:50:03
伊東じゃないの?
561日本@名無史さん:2006/04/05(水) 03:12:21
>>559
初心者ですか?
562日本@名無史さん:2006/04/05(水) 03:15:27
土佐藩独特まれにない階級

【郷士】他の藩にしたら馬鹿にされる。
563日本@名無史さん:2006/04/05(水) 03:21:20
郷士なら他藩にもあるよ、土佐では下士だろ。
564日本@名無史さん:2006/04/05(水) 03:31:13
>>563

そうだよな〜龍馬が土佐か逃げ出しい訳だね!
565日本@名無史さん:2006/04/05(水) 03:38:49
>>564
上司もいない身分の低い武士で金持っていちばんいい暮らしじゃん。
566日本@名無史さん:2006/04/05(水) 04:00:24
貧乏自慢の勝海舟も小栗との比較か?
567日本@名無史さん:2006/04/05(水) 04:04:36
貧乏自慢だよW
568日本@名無史さん:2006/04/05(水) 04:05:21
>>565
土佐は表だって一般庶民にはあまり知られていないが
日本でも土佐藩内での激しい差別のあった土地柄だ。
深く、知れば知るほど嫌になる!



569日本@名無史さん:2006/04/05(水) 04:32:10
身分制のあった時代、土佐に限らず。
570日本@名無史さん:2006/04/05(水) 04:43:21
土佐藩独特です。


土佐藩は他の藩に無い制度を創りたした珍しい藩


まず郷士は馬に乗れない。

他の藩士からは笑われた。
571日本@名無史さん:2006/04/05(水) 05:53:07
どの藩でも戦において馬に乗る事をゆるされているのは上級武士だけだが

土佐藩で下級武士の御法度は雨や雪が降っても傘をさせない、雪下駄を
履いてはいけない等ではなかったか。
572日本@名無史さん:2006/04/05(水) 06:14:34
おーい、竜馬の影響じゃね?

マイナー人物で調べたけど、党首や幹部が郷士である土佐勤皇党にすら上士が多数在籍して
死線をくぐり抜けたり
脱藩浪士にも郷士と上士は同士として生野の変とかに参加して寝食を共にしているのに
あの漫画だと全部スルーで、郷士と上士の連帯なんてなかったっていう設定だからな。
(あの漫画だけしか知らなかった頃は郷士は賎民だと思っていたよ)
573日本@名無史さん:2006/04/05(水) 23:56:03
あの漫画だけしか読んで無くても
士農工商の、士の中での差別って分かるだろw
574日本@名無史さん:2006/04/06(木) 01:28:48
足軽は卒族、城下士は士族。
そして、外城に住み屯田兵の様な生活をする侍を郷士と呼んだ
薩摩の郷士は上に付き、土佐の郷士は下についた。
土佐の郷士は不忠な侍という訳だな!
575日本@名無史さん:2006/04/06(木) 01:44:40
土佐の郷士は長曾我部侍のこと。関ヶ原で
西軍についた長曾我部は改易になりその後
掛川5万石だった山内家が土佐の領主となる。
つまり郷士は長曾我部家に忠義な侍ということ。
576日本@名無史さん:2006/04/07(金) 17:18:17
補足すると、300年の怨念が脈々と受け継がれとるわけやね
なんで一旦上士と揉め事が起きた場合は郷士の執念は凄まじい
577日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:15:18
ところが土佐勤王党は藩主に忠実だったんだな。不忠は藩を捨て浪士になることを選択した上士や郷士。
578日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:27:10
土佐の上士の誰が脱藩を決意したんだ?
579日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:29:24
>>577ん〜そこは武市の優柔不断かとオモワレ
龍馬は「藩なんて捨ててしまえ」と説得するが
結局白札武市は最後まで藩を捨てきれず(つか藩を思うがままにしたかった)
結果的にはそれが命取りになったな
580日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:31:00
白札って微妙な格付けが武市の権力志向につながったんな
581日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:35:48
武市の天皇好きは有名であったらしい
582日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:42:33
もし、明治政府に対する反政府的な立場にいる人間が
真犯人なら簡単に下手人がわかるはず。
結論が出ないのは結論が出せないから。
実行犯はともかく、明治政府系の人間が指令を出したと思う。
583日本@名無史さん:2006/04/07(金) 20:49:20
脱藩浪士で著名な名前はマイナースレで書いた。三条橋で新選組と戦った一党から禁門や生野に参戦したものまで脱藩上士に興味があるならスレを見てくれ。
584日本@名無史さん:2006/04/07(金) 23:06:53
>>579

薩摩藩の激派だって水戸藩の天狗党だって肥後藩の肥後勤皇党だって
岡藩の尊攘派だって長州の俗論派なんかもそう。
ほとんどの人は藩の一政治勢力として藩主に忠誠を持っていた。

地域(藩)と全体(日本)の2つに対して並列に帰属心・忠誠心があるのは
当時の大多数の日本人が多層所属上、抱いていた心理状況であり、
日本のために藩主に尽力し、なんでもやる(政敵の殺害)のはありえても、藩主自体に
逆らったりすることは多くの人間にはタブーだった。
585日本@名無史さん:2006/04/08(土) 04:29:45
>>582
まぁ首謀者とされる佐々木只三郎が直後の鳥羽伏見で戦死してはどうしようもないわな。
今井信雄が龍馬暗殺を自供しても「売名行為か」とあしらわれるわ。

それとも武力倒幕派の中岡との同士討ちだったか。
586日本@名無史さん:2006/04/08(土) 16:49:40
無血革命の龍馬とあくまで武力倒幕の中岡
近江屋で口論となり中岡に斬られる
中岡は駆けつけた龍馬の女に後からバッサリ
おもしろい仮説だったなぁ

byハロー張りねずみ
587日本@名無史さん:2006/04/08(土) 16:56:20
中岡とやり合うならもっと以前にやり合ってるだろ
犯人は角の豆腐屋。
588日本@名無史さん:2006/04/15(土) 03:58:16
あげてみりゅ
589日本@名無史さん:2006/04/15(土) 12:50:54
上げんじゃねーw
590日本@名無史さん:2006/04/16(日) 02:13:28
竜馬起案の「船中八策」を建白したが故に己の立場を失った。
土佐藩主容堂候の刺客です。
591日本@名無史さん:2006/04/16(日) 02:17:34
上げんなって!東北のキ印が分からんのか
592日本@名無史さん:2006/04/16(日) 02:39:51
容堂って、そんなに悪人かね?
潔くて好きだけどな〜
593日本@名無史さん:2006/04/16(日) 03:10:10
>>592
俺はいつになったら将軍になれるのだ。見たいな事を言ったのは容堂でしょ。
豪放磊落だけど時代の変化には付いていけなかった殿様なんだよ。

後藤象二郎の進言を受けて、坂本のような下士の戯言を真に受けたは容堂の不覚であった。
将軍はおろか土佐一国を失うことになるとは、憎くっきは坂本。
594日本@名無史さん:2006/04/16(日) 07:19:14
>593
> 俺はいつになったら将軍になれるのだ。見たいな事を言ったのは容堂でしょ。
これ、久光
595日本@名無史さん:2006/04/16(日) 12:28:03
>>593
m9(^Д^)プギャー!
596日本@名無史さん:2006/04/16(日) 12:39:47
殿様云々は薩摩の島津。
穏健派の山内にとって後藤の案は一筋の光だったはず。
597日本@名無史さん:2006/04/17(月) 01:44:46
>>596
武田鉄矢原作漫画だと結構悪人なんだけどなw
598日本@名無史さん:2006/04/17(月) 12:12:48
酔鯨候は悪人ではないが頭は良いが気位が異常に高い
頭は良いが時代を読む力はなかった人だね
599日本@名無史さん:2006/04/17(月) 19:29:31
age
600日本@名無史さん:2006/04/17(月) 19:31:06
600
601日本@名無史さん:2006/04/18(火) 19:15:48
>>599上がってないじゃんw つか むやみにあげんな
602日本@名無史さん:2006/04/19(水) 12:20:35
給料あがれーと願いつつあげ
603日本@名無史さん:2006/04/19(水) 16:21:19
ナゼ アゲタガル?
604日本@名無史さん:2006/04/20(木) 14:48:47
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < かまってくんネタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
605日本@名無史さん:2006/04/25(火) 11:46:07
なにげに京都のせまい地域に坂本龍馬、新選組、桂、見廻組が密集してんだよな。
今と違ってちょっとの移動は確実に徒歩だから行動範囲狭いし。
隠れ家って言ってもホント用心しないと見つかりやすいと思う。
606日本@名無史さん:2006/04/26(水) 22:52:56
>>605
村田蔵六受難の地も龍馬のすぐそばなんだよなー

龍馬と新撰組隊員は何度もすれ違ったみたいだが、
おりょうの話だと物陰に身を潜めて、やり過ごしていたようだね。
607日本@名無史さん:2006/04/27(木) 14:30:53
犬を抱き上げて〜だっけ
608日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:01:06
はぁ?そんな漫画小説ネタ信じるな馬〜鹿
坂本暗殺だが新選組の原田は無罪だ。
坂本みたいなザコなんか新選組の眼中には無いんだよ。
609日本@名無史さん:2006/05/01(月) 11:54:52
ここにも来ました奥多摩の田舎もんwwwwwwwww
610日本@名無史さん:2006/05/01(月) 12:44:09
誰も腹だサノ介なんて思っちゃねーよw
新撰組とかいう輩のDQNに斬られる訳ネーじゃん
611日本@名無史さん:2006/05/01(月) 13:24:34
別に犯人は誰でもいーじゃん!タイムマシンでも出来ない限り答えはでないじゃん!もうこんな争いはやめてください!
612政治的利用:2006/05/01(月) 13:28:22
従来、米国は、自国の安全保障上問題がある北朝鮮の核問題を重視し、拉致問題は軽視して来たが、
ここへ来て、米議会が公聴会に横田さんを証人喚問したり、大統領が会ったりしたのは、
六カ国協議が暗礁に乗りあげたので、拉致問題までも利用して北朝鮮に圧力を掛けようとする米国の思惑を示している。
613日本@名無史さん:2006/05/01(月) 16:38:19
桂浜水族館の人へ 昨日夜中に鳥の網をペンチで切って逃げれるようにしてアシカにロケット花火を連発したのはボクです!ごめんなさい。それから竜馬の銅像の台の所にウンチとラッキーマンの絵を書いたのもボクです!
614日本@名無史さん:2006/05/01(月) 23:24:39
↑通報しますた
615日本@名無史さん:2006/05/04(木) 00:09:44
↑ちくり魔、出現しました
616日本@名無史さん:2006/05/04(木) 00:20:50
坂本竜馬はクソ
新選組最強萌え
617日本@名無史さん:2006/05/04(木) 02:25:08
「こなくそ」は伊予弁じゃなかったっけ?だから新撰組の原田左ノ助が疑われたとか。

中岡暗殺に関して中岡は龍馬の巻き添えかと。誰が一緒にいても殺されたんじゃないの?
峰吉は使いにでていて難を逃れたけどもしかすると殺されてたかも知れないし。
大久保利通(薩摩藩)黒幕説、土佐藩黒幕説、岩倉卿黒幕説、会津藩説、見廻り組説、新撰組。
信憑性の大小はいろいろあるけど真相を知りたいね。
618日本@名無史さん:2006/05/04(木) 02:54:12
たかり蝿
619プー:2006/05/04(木) 03:09:33
誰が殺したのかわからないからこそ価値がある。と思うのは漏れだけ?誰が殺したのか判明されていたら、竜馬に興味をもつ者もこんなにおおくなかったのかも?
620日本@名無史さん:2006/05/04(木) 04:25:16
龍馬は暗殺の謎だけじゃないと思うけど
621日本@名無史さん:2006/05/04(木) 12:47:00
>>617
>新撰組の原田左ノ助が疑われたとか。
原田は疑われたんじゃなくて
「あの竜馬を切った」という売名行為の自白だよ
622日本@名無史さん:2006/05/04(木) 14:41:10
原田と断定したのは伊東一派の連中
売名行為も自白もしてない
そもそも癇癪持ちで有名な原田が暗殺要員になる筈がない
まだ斎藤の方がリアリティがある
623日本@名無史さん:2006/05/04(木) 16:05:54
坂本はチョロチョロ、陰で動き回って裏工作し杉。
あらゆる所に恨みを買っちゃって、殺られても当然。
考えれば考えるほど価値が無く、節操が無い人物ってとこだ。
624日本@名無史さん:2006/05/04(木) 16:50:41
>>622
へーそうなの、以前なんかの本で読んだ時は五稜郭で逮捕されて
尋問されてもないのに自白したと書いてたんだけど勉強不足でした
伊東って甲子太郎?新撰組脱退した人間だよね
625日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:02:16
竜馬はなんだかんだ言っても当時天下の名士だったろ
黒幕は薩摩ってのは真実臭い面がある
626日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:17:02
話ぶった切って悪いが、皆が組!で感動したシーンてどこ? 自分は月並みだけど最終回で近藤が斬首されるシーン。 最後に映る誠の旗と、近藤の表情に感動した。
627日本@名無史さん:2006/05/04(木) 17:54:47
>>625
当時の徹底した徳川幕藩体制で、土佐藩を郷士を脱落した人間なんて
しかも一介の浪士の分際で、まともに相手した人間なんていないだろう。
天下の名士って言ったって、小説を面白くする為のどうせ後世の歴史小説家の創作だろ!

徳川幕府にしてみると、まあ、あれだけ陰でコソコソ邪魔な事ばかりされると、
たかが一介の浪士の坂本に対して、憎しみが満ちて有り余るほどだったろうね・・・
628日本@名無史さん:2006/05/04(木) 18:17:26
>>627
だが他の日和見藩も勤皇活動した事ある身分の低い奴優遇したり、長州が勢いあったときは土佐藩も郷士である武市優遇してる
629日本@名無史さん:2006/05/04(木) 19:09:48
幕府からすれば有り難い存在
邪魔に感じたのは武力討伐を目論む薩摩
630日本@名無史さん:2006/05/05(金) 11:26:05
>>629
同感、竜馬が陰でこそこそ動かなかったら慶喜の命はなかったよ
631日本@名無史さん:2006/05/05(金) 20:06:25
>>624
原田は上野で射殺されて絶命

こなくそではなく、こげなくそを中岡が聞き間違えた
という説もある。
こげなくそは薩摩弁。
632日本@名無史さん:2006/05/05(金) 20:57:05
坂本なんて暗殺しても価値なし。
633日本@名無史さん:2006/05/05(金) 22:04:31
>>629
幕権強化を目論む保守派の幕臣にしてみれば龍馬は激しく厄介な存在。
龍馬はあと一息で潰すことの出来た長州に強藩薩摩を結びつけ、長州の復活に関与。
さらに幕府にとっての犬猿たる外様二藩に政権分与余地を与えては、彼らの努力も水の泡。
634日本@名無史さん:2006/05/05(金) 22:22:15
やっぱ黒幕は幕府だな。
635日本@名無史さん:2006/05/06(土) 19:21:39
大久保一翁だったか永井尚志が殺すなて命令だそうとしたら
無事始末しますたて報告書が上がってきたて話を
勝さんが書き残してるような記憶あるけど・・。
やっぱし、ホラ話?
636日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:03:08
あの頃の龍馬が完全に幕府・フランス側の人間になっていたのは
公然の秘密。山内というより実質的に永井の配下。

問題は当時誰が殺したがっていたかということもさりながら、
明治以来五十年の史観捏造時代の資料に信憑性がほとんどない
ことだ。中岡調書も以蔵の辞世の句なみのデッチあげの可能性を
否定できないから、考える材料の選択が難しい。
637日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:14:55
>>635
大目付永井の尋問に近藤は完全否定したそうだから、
新撰組がやった可能性はかなり低い。
当時は見廻組より新撰組の方が疑われていたようだが、
新撰組の幹部と幕府重鎮の意思疎通は結構密だったと思う。
近藤と永井は面識があるし、勝は佐久間象山の敵討ちを願っていた
象山の親類の男子が新撰組に入れるように口利きしたり、
軍資金を融通したりしていた。
勝が龍馬の死を望むとは思えんから、内々に殺すなと伝えていたと思う。
638日本@名無史さん:2006/05/08(月) 13:16:46
>>637低脳新選組ヲタ発見!
てかその理屈なら幕府直参の見廻り組にも当てはまるがな
成り上がりの有象無象集団新選組に内々に命令があったのに、エリート集団見廻り組には無いってのは無理がありすぎ

新選組の庭である京の地で薩長同盟を結ばれた挙げ句、その情報すら収集出来なかった体たらく。
新選組の面子は丸潰れ
単なる人斬り集団の動機としては十分過ぎまする
639日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:54:38
http://www.geocities.jp/wakashimu/yota/ishin.html


坂本竜馬はフリーメーソンメンバー
640日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:59:39
641日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:56:25
薩摩だと思う。
642日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:02:54
今井を口封じしなかったところに西郷の人格が表れてる。
643日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:54:38
>>1
マジレス 犯人は3名
木戸が指示
実行犯は伊藤 山縣 井上馨
644日本@名無史さん:2006/05/09(火) 19:24:41
土佐藩 福岡孝弟の子孫の話はスルーかな!?
645日本@名無史さん:2006/05/09(火) 19:32:27
>643

富岡先生とか白井小助が握っていたこいつらの弱みて何?

646日本@名無史さん:2006/05/15(月) 02:47:58
楯岡道雪にやられました
647日本@名無史さん:2006/05/21(日) 17:54:59
幕府や保守派が黒幕だったとして、どうして堂々と「斬りました」って言わなかったんでしょう?大義名文はいろいろあると思われるし、コソコソしてる感じがどうも腑に落ちない。勉強不足かもしれませんが誰か判りやすく説明できる人、教えて下さいm(__)m
648日本@名無史さん:2006/05/21(日) 18:33:28
西郷の命を受けた刺客が竜馬を殺した
649日本@名無史さん:2006/05/21(日) 18:52:49
犯人は千葉佐那子
痴情のもつれ
650日本@名無史さん:2006/05/21(日) 18:58:23
>>647
龍馬は大政奉還時には土佐藩に帰藩が叶っている。
それが幕府方が龍馬を始末したことが明らかにされると、
幕府に同情的な土佐藩をも敵に回してしまう結果になりかねない。
よって実状は有耶無耶にされた。
651日本@名無史さん:2006/05/21(日) 19:53:11
>>650
なるほどっ!(*'o'*)それはそれで納得できますね。
652日本@名無史さん:2006/05/23(火) 12:38:38
まぁ黒幕大久保(利通)説が濃厚ですね
この際実行犯はどうでもよろし、どういう背景で龍馬を暗殺しなければならなかったか
この一点に興味津々
653日本@名無史さん:2006/05/23(火) 13:15:47
倒幕に邪魔だったから
余計な事すんなゴルァ!て感じだろう
654日本@名無史さん:2006/05/23(火) 16:53:33
>>653
無血革命VS倒幕後他藩にどうしても武力示す必要があった薩ですね
655日本@名無史さん:2006/05/23(火) 18:23:15
>>654
薩長や岩倉は、慶喜が平和的に領地返納に応じるならば、徳川の存続と新政府参加は了承済みだったよ。
この頃薩長方は戦争では幕府に勝てないと大村に聞き、戦争回避に動いた。
挑発行動をしていた西郷も彼らの要請に応え、江戸攪乱部隊に攪乱の中止を指示。
江戸攪乱していた薩摩連中はびっくりして、偽薩摩藩士になって強盗を働く盗賊を追っかけ回し、
江戸の治安回復の行動を起こしていた。
福井・土佐の働きかけもあり、ほぼ徳川の新政府入りは確定していたんだが、
会津や桑名、小栗ら保守派の幕臣は「薩長打つべし」と京都進撃を主張。
この始末に慶喜の自重するようにとの説得も空しく、戦端は火蓋を切る。

ちなみに大政奉還直後に西郷は吉井友実を龍馬の元に派遣して、薩摩藩邸に移るように要請している。
656日本@名無史さん:2006/05/23(火) 21:25:32
>>654
うんそれは知ってる、ただそれがまことしやかに語られてるが
薩摩藩邸に移るように勧めたのもそこで抹殺というシナリオはない?
あと西郷はたしかに黒幕説は薄いが大久保は灰色だよね
戦争回避とは言っても薩(西郷、大久保)の真意はあくまでも武力倒幕
だったはず

もちろん薩とは断定できないけど動機という点から考えて
一応重要参考人くらいはなるよねw
657日本@名無史さん:2006/05/23(火) 21:38:56
>薩摩藩邸に移るように勧めたのもそこで抹殺というシナリオはない?

それでは薩摩が土佐藩を敵に回すことになる。
658日本@名無史さん:2006/05/24(水) 00:43:17
アリバイだろう
659日本@名無史さん:2006/05/24(水) 01:08:39
伊東は死んだ山南の為に歌を作ったりしてるし
同じ北辰組である竜馬に警告をしたのも、そういった優しさがあったのかもしれない。
だが狙っているのは新撰組(幕府方)だとは言っていないところから察するに
何か言えない事情があったんだと思う。
660日本@名無史さん:2006/05/24(水) 10:21:39
>>657
藩邸なんて今で言えば大使館以上の治外法権
大久保「セゴドン坂本さぁは命ば狙われとるならうちで匿ってはどうか?」
西郷「うん、そいがよかかもしれん」
大久保は抹殺の意思があり藩邸内ならば闇から闇と考えてたかもしれない
西郷は純粋に龍馬の身を案じて

市中で暗殺するよりずっとリスクが少なく藩邸内ならば土佐藩のみならず
幕府でさえ許可なしには1歩たりとも中には入れない

龍馬暗殺の当日慶喜が「龍馬を保護せよ」の旨の勅令出してるくらいだから
幕府説は薄いと思うんだがな〜
そうなると消去法で薩しかないと思うんだが
661日本@名無史さん:2006/05/24(水) 11:22:10
伊東は薩摩が竜馬を狙ってると薄々気付いていたのかもな
662日本@名無史さん:2006/05/24(水) 20:12:22
>>660
新撰組には耳に入っていたが、
見廻組にその命令が届いたのは龍馬の死から数日後だったらしい。
それと勅令とは帝が出すものだよ。
663日本@名無史さん:2006/05/25(木) 20:48:33
>>1を見て思ったことなんだが、>それでは西郷、大久保らによる犯行であろうか。
だとすると、どうして倒幕派の即戦力である陸援隊の隊長である
中岡を同時に暗殺しなければならないのか。
=まず考えられることは中岡の顔を知らなかった=新撰組、見廻り組ではない
一流のテロリストならば日の高いうちから内偵は当たり前
近江屋に出入りする人間はすべてチェックくらいはするだろう
次に謎なのは龍馬を1の太刀で背骨を断つほどに袈裟懸けに斬り付け2太刀目に頭蓋に達するほどの
深手を負わせている(事実致命傷になった)手練だったにもかかわらず
中岡の傷はいずれも浅くいずれも致命傷ではなかった
もっとも右腕は皮一枚で繋がってる状態だったが、命を落としたのは当時の
医療体制にも問題があったのだろう

尋問にあたった谷干城の証言からテロリストは襖を開けていきなり
「コナクソ」と叫んで斬りつけた、中岡にトドメを刺そうとした者に向かって
「もういいもういい」と言った
おそらく新撰組や見廻り組ならこうはいかないだろう
彼らは曲がりなりにも当時市中を震撼させたテロリストなんだから
ターゲットは必ずトドメを刺す
以上を踏まえての憶測だが
刺客は幕府以外の命を受けた者、中岡を知らなかったシロウトか中岡を巻き込んだのは
計算外で殺してはいけない相手だった
近江屋の中岡の存在をつかんでなかった(顔を知らなかった)、トドメを刺さなかった
以上の観点から刺客は腕はたつがテロなど初めての者か
中岡を殺すとまずいと思うとこ(薩と陸援隊は武力倒幕で一致していた)
664日本@名無史さん:2006/05/25(木) 20:56:18
途中で送信してしまった
で 結論はと言うとだな

















わかるわけねーだろw
665日本@名無史さん:2006/05/25(木) 21:17:22
中岡は巻き添え説が濃厚
芹沢暗殺におけるお梅みたいなものだろう
666日本@名無史さん:2006/05/25(木) 21:43:42
ほぅ。陸援隊の頭領とたかだか一人の愛人が同価値ってか
667日本@名無史さん:2006/05/25(木) 22:27:24
刺客にとっては同じじゃね。
○○は倒すな、という命令があったなら斬らんだろうし
目撃者は消せと。
668日本@名無史さん:2006/05/26(金) 05:14:36
黒幕はおりょうとその愛人の男とそのつれ。
669日本@名無史さん:2006/05/26(金) 06:29:05
>>663
>彼らは曲がりなりにも当時市中を震撼させたテロリストなんだから

おいおいw
新撰組は幕府お墨付きの警備隊ですよ。おまわりさんです。

テロリストとは、
江戸を火の海にしようと企てた薩摩西郷
京都を火の海にしようと企てた長州高杉

テロリストとは、自分たちの欲望を具現化する為なら、
無関係の市民を巻き添えにしても何とも思わない連中のことです。
670日本@名無史さん:2006/05/26(金) 09:50:22
新撰組は立派なテロリスト
あんた歴史知らんの?
まぁテロリストという表現が適当じゃなかったら幕府(会津)公認の
刺客集団、幕府に都合の悪い人間は次々消していった
671日本@名無史さん:2006/05/26(金) 10:07:40
>>669
禁門の変で会津方は京都を火の海にしてますがな。
その戦の火種を作ったのは誰あろう長州方を挑発した新撰組ですよ(古高の自供自体が捏造だろう)

>無関係の市民を巻き添えにしても何とも思わない連中のことです。
ええ。
返すつもりのない金を無関係の市民からせびり捲くり
「御用改め」の名の下に、無関係の市民の家に入り込んでは警察権を強行しまくった挙句
洛民を巻き添えにしまくって何とも思わない連中こそまさに新撰組に相応しいですな。
結果として龍馬・中岡を捕縛できなかったばかりに薩長同盟をみすみす許して幕府を守ること叶いませんでしたし。
672日本@名無史さん:2006/05/26(金) 10:51:07
なんで京の大衆が志士たちに好意的だったか考えよ
新撰組のあまりの傍若無人ぶりにあきれ返ってたからである
その反動で志士たちを支援していた
幕府お墨付きという特権をふりかざし
>「御用改め」の名の下に、無関係の市民の家に入り込んでは警察権を強行しまくった
見廻り組が旗本の次男坊を中心に組織されたのに対し
名も無いその辺のゴロツキをかき集めた思想もなにもない集団
673日本@名無史さん:2006/05/26(金) 10:55:53
そもそも新撰組って清河八郎が「維新」の名の下に募集したんだよね
それがいつの間にか正反対の佐幕
ポリシーがないと言われてもしょうがない
674日本@名無史さん:2006/05/26(金) 11:03:11
どっちもどっちだべ
浪士達が京を荒らさなければ組は誕生しなかったんだし
675日本@名無史さん:2006/05/26(金) 11:09:05
>>674
>浪士達が京を荒らさなければ組は誕生しなかったんだし
いつ荒らした?
組の誕生は京を荒らしたんじゃなくて市中警護を大義名分にした志士狩りじゃん

676日本@名無史さん:2006/05/26(金) 11:15:03
大河の新撰組見てかぶれた椰子多いんだろうな〜
677日本@名無史さん:2006/05/26(金) 11:26:10
>>675
志士が目障りだから市中警護の為に結成したんだよ。

低脳なアンチほど醜い者はないな〜
678日本@名無史さん:2006/05/26(金) 11:32:55
>>660
妥当な線だな。
679日本@名無史さん:2006/05/26(金) 12:01:43
>>677
>志士が目障りだから市中警護の為に結成したんだよ。
あんた自ら言ってんじゃんw志士が目障りだからって

だから近衛でも志士狩りでもいいんだよ、立派な警察組織ならね
実情は違うだろ、市民から金せびったり無関係の家に土足で入り込み
そこの家の酒ガブガブ飲んで酔っ払ったりしてれば嫌われるの当たり前だろ
680日本@名無史さん:2006/05/26(金) 12:09:05
まっ組の話すると荒れるの必至だからこの辺で終了ってことにしない
681日本@名無史さん:2006/05/26(金) 12:57:04
下手人云々話でもないし、そもそもスレ違い。おそらく自演だろうけどね^^
682日本@名無史さん:2006/05/27(土) 00:05:06
>>673
元々は将軍家茂上洛の護衛と言う名目で募集し京都へ
しかし、京都で突然「尊皇攘夷のために」と言い出し
大半の人は抜けた
残った浪士が勝手に浪士組を組織し、後に新撰組になった
683日本@名無史さん:2006/05/27(土) 00:16:29
お前ら馬鹿か?
684日本@名無史さん:2006/05/27(土) 01:14:03
慶応三年の京は疑心暗鬼に満ちあふれていたのだよ。
685日本@名無史さん:2006/05/27(土) 15:43:40
中岡が犯人じゃねーのか
686日本@名無史さん:2006/05/27(土) 17:17:04
>>685
その可能性がないわけではない、倒幕で一致してたもののかたや無血革命かたや武力倒幕
近江屋でもめて中岡が斬りつける龍馬応戦
龍馬はまさか中岡が斬りつけてくるなんて思ってもみないから
当然機を先した中岡有利、龍馬が致命傷負った後の応戦ならば
中岡の傷が浅いのもうなずける
しかしそうなると現場に残された瓢亭(新撰組贔屓の料亭)の下駄や
原田佐ノ助のものと思われる鞘という物証が謎だ
いかにも新撰組の仕業と思わせる物を現場に残すという非常に稚拙な
工作を果たして誰がやったのだろうか?
中岡説ならば中岡は最初から斬るつもりで近江屋を訪れた事になるが・・・
687日本@名無史さん:2006/05/28(日) 05:46:27

本当は中岡慎太郎を襲いにきた刺客に、
ついでに殺されたのが龍馬。
688日本@名無史さん:2006/05/28(日) 07:49:01
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
689日本@名無史さん:2006/05/28(日) 07:50:57
>686


中岡の手下しかおるまいに。

龍馬切って自分も軽傷、新撰組に襲われてと証言すりゃ・・・・。





690日本@名無史さん:2006/05/28(日) 20:54:24
犯人は板垣退助。
自由民権の闘士があこぎな暗殺犯
だと知れるとばかな大衆が泣き喚くので
真実は闇に葬られた。
691日本@名無史さん:2006/05/29(月) 03:15:08
オレがずーっと気になってるのが『何故、龍馬は銃で応戦しなかったのか?』
伏見寺田屋の折にはバカスカ撃ちまくってたのに、この近江屋では
事もあろうに刀で応戦しようとしてる。
オレが思うに、刺客が顔見知りだったが故に剣でまず防御し、
刺客を説得しようと試みたのではないかと。

没後に催された遺品展では、龍馬の所持品と称してS&W Model1 Halfが
展示されていたそうだが、これは本当に龍馬が所持していた銃なのか?
妻おりょうにも同型の銃を携帯させていたとの記録があるが、実は
それが写真に残る『龍馬の銃』ではないのだろうか?

そして近年、熊本城跡から出土したS&W MODEL2 ARMY。
寺田屋で龍馬を護ったものと同型の銃。
これこそが『龍馬の銃』であり、谷干城が西南の役にあたり
懐に忍ばせていたものではないのだろうか?
692日本@名無史さん:2006/05/29(月) 12:53:44
刺客の攻撃に対して、
まず刀を受けようとしたんじゃないの?

拳銃じゃ受けるのは無理っしょ。
693日本@名無史さん:2006/05/29(月) 17:07:20
龍馬は襖に対して後ろ向きで座ってて背中を袈裟斬り
説得どうのなどとマヌケなこと考えてる暇はない
ピストルが懐にあれば反射的に撃ってるはず
おそらく手元になかったと思われる、隣の床の間に置いてある吉行を取りに
行ってるくらいだから部屋にもなかったと推測される
694日本@名無史さん:2006/05/30(火) 10:48:26
>>693
一刀目で額を斬られたんだよ。
それで気が動転して懐にあるピストルを忘れた。
もしくはかなりの接近戦だからピストルで応戦は無理と感じたのかもしれない(寺田屋で襲われた時も三吉の肩にピストル乗っけて狙いを定めてたぐらいだし)
695日本@名無史さん:2006/05/30(火) 12:36:39
>>694ご指摘乙
確認したらそうですた、一太刀目で額、愛刀取りに行って二太刀目に背中ですな
696日本@名無史さん:2006/06/01(木) 22:34:28
龍馬暗殺も大村襲撃も大久保が黒幕
697日本@名無史さん:2006/06/03(土) 16:36:54
俺は寺田屋事件の折に、龍馬の右手親指は利かなくなってしまったんだと思うね。
つまり拳銃を所持してはいたが、撃鉄を起こせなかったんじゃないかと。
698日本@名無史さん:2006/06/03(土) 23:11:11
もし暗殺事件がなかったら、その後どうしていただろう?
後藤・龍馬が中心の土佐藩は徳川も含めた合議制国家を望んだけど、
薩長は徳川解体の為の鳥羽伏見だよね?
慶喜が大坂から江戸へ逃げた後、龍馬も江戸へ行っただろうか?
まだ恭順を示していないし、江戸で薩長を迎え討つと思うよね。
幕府には開国論者の殿様と勝先生と大久保・永井がいる。
江戸を戦場にしてまで幕府潰しを狙う薩長に最期まで付き合っただろうか?

朝廷・薩摩・長州連合
VS
徳川・土佐・会津・福井・長岡連合
の大戦争が関東で勃発していれば、
どうなっていたのかなぁ、なんて妄想もしてみたい。
699日本@名無史さん:2006/06/04(日) 02:09:35
乱戦、接近戦で拳銃ってどの程度の威力があるんだろう。
間合いは詰まってるわけだし拳銃より刀なんじゃないかなぁ。

寺田屋では、どういう位置関係で乱射してたの?
700日本@名無史さん:2006/06/06(火) 19:03:01
龍馬顔面蒼白だったて云うから風邪気味!?
座ってる状態ならまだしも、寝転がってるとかであれば反応厳しいかもね。

701日本@名無史さん:2006/06/06(火) 19:45:57
何をいまさら
702日本@名無史さん:2006/06/06(火) 20:37:43
当日風邪をこじらせて火鉢の前に座りドテラを羽織ってたのは
あまりにも有名
703日本@名無史さん:2006/06/06(火) 20:58:20
当日梅毒をこじらせて火鉢の前に座りドテラを羽織ってたのは
あまりにも有名
704日本@名無史さん:2006/06/06(火) 21:07:58
当日アホをこじらせてPCの前に1日中座り荒らしに励んでたのは
あまりにも有名
705日本@名無史さん:2006/06/06(火) 21:41:24
梅毒誰に貰ったの?
706日本@名無史さん:2006/06/07(水) 00:21:12
売女
707日本@名無史さん:2006/06/07(水) 17:19:53
>>705
本気にすんなやw
708日本@名無史さん:2006/06/07(水) 19:04:44
暗殺前に共にその場にいた岡本某(だっけか!?)
峰吉がししゃも買ってくると玄関内にいて龍馬らがやられた・お前観てこいと云うた島田某
こいつら怪しい・・てのは既出!?
709日本@名無史さん:2006/06/07(水) 19:05:47
ししゃもワロスwwww
710日本@名無史さん:2006/06/07(水) 19:46:46
細かいけど軍鶏ですな
711708:2006/06/07(水) 20:02:46
・・・・やはり疲れていたか・・・おれ・・・
712日本@名無史さん:2006/06/07(水) 20:03:41
人間誰でも間違いあるよどんマイケル
713日本@名無史さん:2006/06/13(火) 01:11:44
薩摩で決定。
714日本@名無史さん:2006/06/16(金) 01:12:27
もし襲撃側が幕府関係(新撰組・見回り組)なら、寺田屋で竜馬を
逃した先例もあることから、少数人数で望むとはとても考えられない。
また、名のある刺客人であれば確実に止めを刺していたでしょう。
715日本@名無史さん:2006/06/17(土) 06:55:23
犯人は寝待ノ藤兵衛とジョン・エリック
716日本@名無史さん:2006/06/17(土) 07:10:08
>>715
それ誰?
717日本@名無史さん:2006/06/17(土) 09:45:39
>>716
世界で初めてアイアン・クローで人を殺した人
718日本@名無史さん:2006/06/18(日) 00:42:10
竜馬のみ絶命した状況から狙いはあくまで竜馬のみあった可能性が濃厚だね。
竜馬のみトドメを刺されていたらしいしね。
719日本@名無史さん:2006/06/18(日) 00:52:58
ということは刺客は中岡と龍馬を見分けられることができたってことだな
龍馬、もしくは中岡と面識のある人物の犯行ともとれるね
720日本@名無史さん:2006/06/18(日) 01:24:46
中岡と面識あるなら証言してるだろ
721日本@名無史さん:2006/06/18(日) 01:36:42
なるほど
龍馬の知り合いか

藤兵衛じゃね?
722日本@名無史さん :2006/06/18(日) 02:31:24
しかし、なぜ中岡は「新撰組・・・」と証言したのか?

竜馬殺害を事細かに自首した実行犯の今井(見廻組)は、静岡藩お預け。
静岡藩は徳川宗家だから、こんなに甘い刑罰はない。

723日本@名無史さん:2006/06/18(日) 02:49:56
>>722
>>しかし、なぜ中岡は「新撰組・・・」と証言したのか?

そんな記録はない。
724日本@名無史さん:2006/06/18(日) 04:55:17
小栗こうずのすけ
725日本@名無史さん:2006/06/18(日) 09:14:20
新撰組はどうだろう?
永倉新八や斉藤一、島田魁など、新撰組幹部の生き残りが明治にいる。
特に永倉は新撰組の資料集めに努力したが、竜馬を殺したことを記す部分はない。
(後難を恐れたともいえるが)
726日本@名無史さん:2006/06/18(日) 09:18:58
新撰組の斉藤は、竜馬暗殺の疑惑があった紀州藩士の護衛をしているくらいだからな。
727日本@名無史さん:2006/06/18(日) 09:33:27
いまさら新撰組説かよ。
728日本@名無史さん:2006/06/19(月) 20:09:56
>>722
>>しかし、なぜ中岡は「新撰組・・・」と証言したのか?
中岡は〇〇が犯人とは一言も言ってない
新撰組説は現場に残された原田のものとされる鞘と瓢亭の下駄という状況証拠が発端
しかしあまりにも稚拙な工作なのでかえって新撰組じゃないのがバレバレw
729日本@名無史さん:2006/06/19(月) 22:32:53
鞘と下駄を置いた奴が怪しい
730日本@名無史さん:2006/06/20(火) 00:17:42
「靴と下駄」と読んだのは俺だけじゃないはず

そりゃ怪しいだろう、とレスしようとしたのも俺だけじゃないはず
俺だけじゃないはず、俺だけじゃ・・・
731日本@名無史さん:2006/06/20(火) 05:25:35
俺も今し方気付いた。
下手人は伊東一派で中岡達と面識の無い者か。
732日本@名無史さん:2006/06/20(火) 22:46:49
733日本@名無史さん:2006/06/21(水) 12:13:26
>>728
坂本さん一家惨殺事件でAUMのバッチが落ちていて、
評論家連中が余りにもわざとらしく落ちていたから、
AUMを陥れる為に敵対団体がやった犯行だと一時言われていた。
734日本@名無史さん:2006/06/21(水) 12:25:26
>>733
だから何?新撰組説はとっくに葬り去られてるんだけど

735日本@名無史さん:2006/06/22(木) 02:07:23
風邪を当夜ひいていたらしいが、そのせいで動きや反応が鈍くなったとかはないのかね。
736日本@名無史さん:2006/06/22(木) 18:49:39
>>735
あるはず。
しかも厚着してるからよけい。
737日本@名無史さん:2006/06/22(木) 23:31:56
無限ループなネタですね

>>731
伊東一派って、どっから確信した?
738日本@名無史さん:2006/06/23(金) 01:08:50
下駄はともかく鞘なんて持ち出せるのかが疑問
739日本@名無史さん:2006/06/23(金) 08:01:20
似た物をこしらえたとも考えられる
740日本@名無史さん:2006/06/23(金) 08:02:13
海外の透視家・超能力者がよく日本の番組で未解決事件を検証したりしてるが、
ああいうのって出来ないのかな。年月が経ち過ぎてるから無理なのかな。
741日本@名無史さん:2006/06/23(金) 08:53:52
インチキくs(ry
742日本@名無史さん:2006/06/25(日) 19:04:00
屈託無い笑顔と白い歯の中岡タンが、梅毒禿の巻き添えで
斬り殺されたなんて信じたくない。
743日本@名無史さん:2006/06/25(日) 20:01:50
坂本警護の令が本当に出てたとすれば黒幕は薩長
744日本@名無史さん:2006/06/25(日) 20:54:11
アホ、ばっか・・・
745日本@名無史さん:2006/06/25(日) 21:01:12
薩摩なら大久保が怪しい
龍馬とは仲良くなかったし。
746日本@名無史さん:2006/06/26(月) 05:29:55
タイムマシーン欲しい。
オレが見てきてやるから!
747日本@名無史さん:2006/06/26(月) 05:50:09
ヌッコロされるぞ
748日本@名無史さん:2006/06/27(火) 07:15:27
( ´ Д `)<わしを殺したのは……ぜよ!
749日本@名無史さん:2006/06/27(火) 10:14:19
まぁ、生き残って財閥とか築いたとしてだな、維新後の日本は地獄へまっしぐらなわけだし、、あれで良かったんじゃね?
750日本@名無史さん:2006/06/27(火) 10:57:14
必要無い者は淘汰される運命にある
751日本@名無史さん:2006/06/27(火) 12:58:47
高知の坂本竜馬記念館の血のついた屏風や掛け軸を
本物だと思ってありがたがって見ていた俺はアフォ
752日本@名無史さん:2006/07/01(土) 21:12:21
坂本竜馬+麻原将校=操り人形、洋梨になって口封じ

三菱、住友死の商人財閥+統一教会、創価学会朝鮮邪教=某国に導く糞たれ集団

ユダヤ国際金融資本+ユダヤ国際金融資本=世界にダニ寄生虫
753日本@名無史さん:2006/07/01(土) 21:38:22
俺の中での結論
暗殺犯=薩摩藩士
黒幕 =西郷隆盛
手引き=中岡慎太郎

龍馬と中岡は同士のようで同士ではない
公武合体派の龍馬と
武力倒幕派の中岡は
考え方が決定的に違う。
それに、龍馬が近江屋を隠れ家にしていた事は中岡を含めて数人しかいない。
中岡は事件の前に峰吉を薩摩屋敷まで走らせている。中岡の役目は確実に龍馬を11月11日の五ツ刻に近江屋に居させる事だった武力倒幕派の筆頭、薩摩藩(西郷)によって、中岡自信も口封じの為殺された
754日本@名無史さん:2006/07/01(土) 23:35:42
すまんけど図鑑か資料に、佐々木只の兄の松木?が彦根井伊家宛に手紙で
坂本暗殺後「大儀成った」との文言があるよ。事実、鳥羽・伏見の戦いで
五香宮彦根藩陣地を薩摩に譲るし、戊辰戦では常に最前線。
決まりだな。黒幕は彦根
755日本@名無史さん:2006/07/01(土) 23:46:37
後の大阪万博である
756日本@名無史さん:2006/07/02(日) 17:23:57
age
757日本@名無史さん:2006/07/02(日) 17:41:17
岡田以蔵の所有とされるピストル公開 高知

◇幕末に活躍した土佐勤王党の岡田以蔵の所有とされるピストルの公開が1日、高知県立坂本龍馬記念館(高知市)で始まった。来月31日まで。
 ◇フランス製で県内の子孫が保管。幕府はフランスの支援を受けており、同館は「一時、護衛をした幕臣の勝海舟からもらったのでは」。
 ◇「人斬り以蔵」の異名を取り、京都で暗殺を繰り返したが、28歳で斬(ざん)首の刑に。剣の達人も、刀とピストルの“二刀流”だった?【
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060702-00000003-maip-soci
758日本@名無史さん:2006/07/02(日) 17:48:52
薩摩が裏で糸を引いてました
759日本@名無史さん:2006/07/02(日) 18:17:34
梅毒で死んだ
760日本@名無史さん:2006/07/02(日) 19:27:58
やっぱ薩摩だな
761日本@名無史さん:2006/07/02(日) 19:49:46
陸援隊の谷と田中
762日本@名無史さん:2006/07/02(日) 23:59:58
操り人形
763日本@名無史さん:2006/07/04(火) 03:55:59
それが事実なら西郷さんも新時代を切り開くためとはいえ、相当闇の部分に手を染めて悪いことしてたんだな・・と。
大久保も一枚噛んでそうだけど・・。
まあ、両者とも安らかな死が待っていなかったのは因果応報というか・・何か悲しいものを感じるねぇ。
764日本@名無史さん:2006/07/04(火) 14:02:52
>>763
あの時代の頭領は今で言えばヤクザの親分。
今の倫理観で言えば、ろくでなし。
他人を謀殺するようなことを平然とやり遂げないと栄達出来ない時代。
765日本@名無史さん:2006/07/05(水) 19:44:54
766日本@名無史さん:2006/07/05(水) 22:28:33
日本の歴史なんて闇の部分ばっかりじゃないかな?
まあ、どこの国の歴史も同じだろーけど。
767日本@名無史さん:2006/07/06(木) 21:43:58
>>766
信長なんてキチガイだもんなw
破戒僧・女子供まとめて焼き殺し
一向一揆の農民数万人皆殺し
今だと朝鮮人認定されそうなキチガイぶり
現代に信長が生き還ればソーカ殲滅してくれるのかな(*^^*)
768日本@名無史さん:2006/07/07(金) 22:13:56
犯人は中岡と谷、田中。中岡は味方の誤爆。
769日本@名無史さん:2006/07/07(金) 22:26:42
インフルエンザに頭を冒され議論も中岡にしてやられた竜馬の突然の発狂。
中岡を襲うが撃退される。
ダメージを負った中岡も頭がおかしくなってありもしない事を死ぬ間際に残す。
770日本@名無史さん:2006/07/07(金) 23:16:21
『あやつられた竜馬』の推理はおもしろかった。ぜひ嫁
771日本@名無史さん:2006/07/07(金) 23:18:17
暗殺ではない。
役人達が、以前役人を射殺した龍馬を捕縛に来た。
すると龍馬が抵抗したので斬殺したのだ。
772日本@名無史さん:2006/07/07(金) 23:23:01
なら、なんで公表しない?
773日本@名無史さん:2006/07/10(月) 00:49:45
いや、あの殺され方からして明らかに命狙われた暗殺だろ。
捕縛でいきなり斬りかからないだろ。
774日本@名無史さん:2006/07/11(火) 21:18:49
ちょっと気になる点が少々。

龍馬暗殺後、軍鶏を買ってきた峯吉が戻ってくると、
一階土間で抜刀したまま立っている男がいた。
土佐藩の下横目、島田庄作である。
曰く、「竜馬がやられた。賊はまだ二階にいる。降りて来たらここで斬るつもりだ」
刺客が去ったあとに訪ねているのに、
まだ賊がいると言って峯吉を先に立たせて二階に登っている。
(第一発見者になるため?)

また、事件前に訪れた岡本健三郎も行動がおかしい。
訪れた理由は不明だが、軍鶏を買いに行く峯吉と近江屋を出て難を逃れている。
(二階にいる坂本と中岡の所在確認?)
*以上の現場の詳しい状況は各龍馬関連本によく載っているので参照願います。

何より近江屋周辺は土佐藩のシマみたいなものです。
事件後に駆けつけた人々全員が土佐藩関係者。
なんとなく怪しい感じしませんか?

土佐藩となると後藤象二郎が怪しい。
実行犯は京都見廻組に間違いないでしょうから、
密告あるいは京都見廻組が来るのを知っていて坂本に教えなかった、
つまり未必の故意という可能性もあります。
まぁ未必の故意となると暗殺の黒幕と言えるかどうか…。

どうでしょう?


775日本@名無史さん:2006/07/11(火) 21:31:00
大久保が土佐藩から竜馬の居場所を聞き出し見回り組に抹殺を依頼
連帯責任を狙ったんだよ
中岡は巻き添えだが、倒幕にさほど必要無いと判断したんだろう
三浦襲撃は勘違い、というか黒幕を知る術が無いから仕方ない
776日本@名無史さん:2006/07/11(火) 23:30:33
大久保が京都見廻組に依頼するということ自体があり得なくないですか?
倒幕派の大久保がなにゆえ幕府傘下の組織に加担するのでしょうか。
777日本@名無史さん:2006/07/11(火) 23:57:33
龍馬の居場所を知っている=土佐藩
龍馬が邪魔=大久保
下手人=二人と面識の無い人物=伊東一派の誰か
778日本@名無史さん:2006/07/12(水) 00:15:49
実行犯は京都見廻組に間違いないですよ。
それを覆すような資料も出ておらず、
実行犯を別に捉えるのは完全な想像でしかない。
779日本@名無史さん :2006/07/12(水) 00:37:04
保守派の佐幕方にしてみれば大政奉還も今に例えると、中共政府に日本の統治権を譲渡するような暴挙に思えたことだろう。
そりゃ見廻組や会津藩の怒りはごもっともだ。
780日本@名無史さん:2006/07/12(水) 00:37:34
だから龍馬が生きていようが死んでいようが、当時の情勢はかわらん。
ただ単に怪しげな浪人の首魁を上意討ちしただけだろう。
一応土佐藩なので、関係悪化を畏れてうやむやな形にしただけ。
ちょっと龍馬を買いかぶりすぎだろう。
781日本@名無史さん:2006/07/12(水) 00:49:45
坂本暗殺は幕末史初心者ならば誰もが通る道だ、生暖かい目で見守れ。
782774:2006/07/12(水) 01:55:43
780に同意。
龍馬は好きですけど、それほどの重要人物ではなかったと思います。
孝明天皇にも暗殺説がありますが、あちらは天皇で龍馬は所詮土佐「郷士」。
一介の郷士を殺した所でそれほど情勢は変わらないでしょう。
それならば、復讐という形の方がまだリアリティがあると思います。

ただ、今井の供述の内、気になる点があるにはあります。
「取り逃がさぬよう、手に余れば討ち取って差し支えない、と言うので・・・」
「今夜は是非、ということになって・・・」
以上の言葉は今井自身の言葉ではない文脈の流れですから、
指図した人物がいるのは確かでしょう。
それが誰か・・・までは分からないですけどね。
そこを想像するのが楽しいわけですが。
783日本@名無史さん:2006/07/12(水) 02:04:12
阿部ちゃんが急死しなければ、今の日本は本物の国家だったのに。
チョン混血長州や密貿易マフィア薩摩の田舎侍が、
日本丸の舵取りなんかするから・・・
784日本@名無史さん:2006/07/12(水) 02:56:05
>>780
>だから龍馬が生きていようが死んでいようが、当時の情勢はかわらん。

晩年の坂本龍馬は土佐の政治を担ってた後藤のブレーンだぞ。
ただの浪人でもなければ肩書きがないわけではない。土佐の動向を左右していた重要人物の一人。

そもそも龍馬には大政奉還によって時勢を混乱せしめたという「前科」だか実績だかがある。
軽々と断定するのは考え物。
785日本@名無史さん:2006/07/12(水) 08:28:06
畏くも孝明天皇の暗殺と所詮・郷士の龍馬の暗殺、、、
いまに置き換えたら誰になるだろう(笑
786日本@名無史さん:2006/07/12(水) 08:44:14
>>784
龍馬がいたから大政奉還がなったと本気で思ってるの?

そこが買いかぶりすぎなんだよ
787日本@名無史さん:2006/07/12(水) 09:15:28
明治維新は天皇のおかげだよ。
788日本@名無史さん:2006/07/12(水) 09:27:21
竜馬のような浪人がどうこうより、皇室という日本人を日本人たらしめている精神的支柱があったからこそ、
明治の維新が成功し日露戦争や富国強兵で近代化が出来たわけよ。

明治維新の真の指導者は明治天皇であった。 渡部昇一↓
http://www.jmca.net/booky/watanabe/009.html
789日本@名無史さん:2006/07/12(水) 09:37:56
>>782
孝明天皇って維新になんか影響力を及ぼしたのか?江戸時代の朝廷は物言わぬ存在だし
ただの「お飾り」で直接なんらの影響力を行使したとは思えんが・・・w
薩長のいうとおりにならなくて暗殺されたのだろ?
790日本@名無史さん:2006/07/12(水) 10:28:27
>>789
同意、「錦の御旗」って言葉がいかにも「バカ担いだほうが勝ち」
って感じで皮肉タップリに聞こえる
791日本@名無史さん:2006/07/12(水) 13:51:44
龍馬がヤラれて、速攻、陸奥宗光(陽之介)がお礼参りに行ったじゃん。
結局、紀州の家老(誰だっけか)は関係なかったのに。
「思い込み」だけで突っ走っちゃうとこがイイ。
斬りにいったら、新撰組の斎藤一がいるんだもん。
駄目だわな。
792782:2006/07/12(水) 16:29:45
>>789
詳細はWikipediaや明治維新人名辞典(吉川弘文館)等を参照頂きたいですが。
簡潔にまとめます↓

孝明天皇は攘夷の意思が固く、常に鎖国を望んでいました。
超保守主義とも言われ、幕府に深い理解を示していたと言います。
このように超攘夷主義であった孝明天皇の崩御は、
ただちに倒幕派の勢力の加速と佐幕派の減退を招き、
歴史上大きなターニングポイントとなったと言われています。

つまり、孝明天皇が崩御(暗殺?)したことによって、
より明治維新が早まったと見ることが出来るわけです。
逆説的に言えば、倒幕派の障害が孝明天皇だったと言えます。
だって倒幕派は天皇を立てて、徳川を潰したかったのですからね。
結論として、その存在自体が影響力を持っていたわけです。
793日本@名無史さん:2006/07/12(水) 16:58:40
坂本生存してれば、戊辰戦争は起こらないとは限りません。
武器商人の坂本=幕府に恨まれる
大政奉還起草=薩長に恨まれる
坂本はいずれ暗殺された人物だし開国交易論者だから攘夷派にも睨まれる。
794日本@名無史さん:2006/07/12(水) 17:20:28
龍馬と戊辰戦争に影響関係はないと思う
795日本@名無史さん:2006/07/12(水) 17:41:32
>大政奉還起草=薩長に恨まれる

この図式がようわからんのだが…
大政奉還が行われても、王政復古で徳川を排除することができて、実際それで戊辰戦争に繋がったわけだし。
やっぱり買いかぶりすぎだな。
796日本@名無史さん :2006/07/12(水) 17:56:07
>>792
期限の迫った神戸開港を早めたい開国派の慶喜にとってもガチ攘夷論者の孝明帝は邪魔だよ。
つまり幕府・薩長どっちにしても邪魔な存在だったわけだ。
797784:2006/07/12(水) 18:20:18
>>786
そう?詳しく説明して。
798日本@名無史さん:2006/07/12(水) 20:55:05
天皇暗殺だなんて言葉にするのは簡単だが
問題は刺客となる人物にそんな度胸があるかということだ
だって天皇だぞ? 殺せるか? 当時の人に
799782:2006/07/12(水) 22:36:03
狂信的な天皇崇拝になったのは、特に大日本帝国憲法発布以降のこと。
崇峻天皇が蘇我馬子に暗殺された例があるから、無いとは言い切れないでしょう。
ちなみに孝明天皇は毒殺説以外にも刺殺説もあります。
コンサイス日本人名辞典(三省堂)に「毒殺のうわさが流れ〜」と明記してありますから、
当時から根強い見方だったようです。
死因は痘瘡と言われていますが、
1866年12月23日までには一時回復したのに、
夕食後24日夜から急転して病状が悪化したことから毒殺説が浮上したとの事。

あまり孝明天皇について詳述してしまうと板違いになるので、これくらいでご勘弁を。
800日本@名無史さん:2006/07/13(木) 13:43:51
勝の上司の永井が、坂本と会い意見に賛同し坂本捕縛命令取り消し。
坂本自体雄藩連合、慶喜含む共和政体で内戦を阻止するため後藤に進言
時勢に乗り遅れた土佐藩には、一筋の光。坂本のシナリオは、大政奉還以後の
戦は薩長VS幕府との私戦なので倒幕の名分を消した為、誰からも恨まれていた
のは本当dしょう。近藤勇処刑の理由は坂本暗殺。見回り組も軽い刑で赦免されてる
黒幕は政府内の誰かでしょう。坂本亡き土佐閥は失脚するのも参考に。
801日本@名無史さん :2006/07/13(木) 19:02:26
だから捕縛禁止命令が見廻組に到達したのは龍馬の死から数日後だって
802日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:59:11
見回り組も軽い刑で赦免されてるはなんで?
803日本@名無史さん:2006/07/14(金) 11:08:34
生き延びていたら蝦夷大好きの坂本さんは箱館新政府に参加したかも。
歳「龍さん(^人^)」
龍「歳…(*´д`*)」
804日本@名無史さん:2006/07/14(金) 18:00:36
くだらね
805日本@名無史さん:2006/07/17(月) 04:14:31
悪いが犯人解明すた以下のとおり。
見廻組与頭 佐々木只三郎の実兄、会津藩士、手代木直右衛門が彦根藩金奉行 石黒伝右衛門に宛てた書状。日付は凶行の翌日の11、16日付。
黒幕会津か彦根。暗殺は見廻組。
806日本の@名無史さん:2006/07/17(月) 23:05:55
山県狂介、指示
807日本@名無史さん:2006/07/19(水) 13:24:45
 見廻組が犯人なら竜馬は幕府の敵であり、暗殺すれば手柄となるのにな
ぜ堂々と犯行声明を出さなかったのか。なぜ新撰組が犯人であるかのよう
な証拠が現場に残っていたのか。なぜ犯人とされる見廻組の人々がすべて
官幕戦争で死んでいるのか。見廻組の自供は嘘である。これはフリーメー
ソンが行う歴史ねつ造の手法で犯人はフリーメーソンとそれに協力した土
佐藩である事に間違いが無い。竜馬はフリーメーソンの計画どおり事が進
むと官軍と幕府軍が共倒れになり日本が占領される事に気がついて、大政
奉還と言うはなれ技を実現させたのです。竜馬は日本を救った英雄です。
だからフリーメーソンのうらみを買って暗殺されたのです。
 坂本竜馬の暗殺を指揮した人物は、後藤象二郎である。その理由は、土
佐藩主山内容堂は竜馬に2度も脱藩されて、面目を失い、酷く恨んでいた
からである。
それと、グラバーは坂本竜馬の大政奉還で武器の需要が減り、大量に仕入
れた物が無駄となり、損害を被った。日本を植民地にすることも難しくな
ったため竜馬を憎み、土佐藩と結託した。土佐藩はグラバーに膨大な借金
があり、いろは丸の賠償金8万両と長崎奉行所の貯蔵金10万両を手に入
れるために、竜馬の殺害を計画し、部下に命令したのである。竜馬がたや
すく暗殺されたのは同じ土佐人だから油断したからである。犯人の一人が
「こなくそ」と伊予(愛媛県)の訛りを発したのもこれで納得できます。
海援隊は土佐藩の土佐商会に勤務していた岩崎弥太郎に乗っ取られ、彼は
その財産を元手にして、「三菱財閥」を築いた。三井、安田、住友財閥は
徳川300年の財産を元手に築かれた。土佐藩の藩主ら幹部は土佐勤皇党
を弾圧しており、竜馬がいる限り新政府の要職には就けないのです。
808薩摩の志士:2006/07/19(水) 15:12:54
坂本暗殺について諸説飛び交ってますが、僕は新撰組と見廻組の共同作戦だとおもっています。僕の推理する事件の経過は、
1 新撰組の斉藤一は、御陵衛士を抜けていたが、新撰組にも戻っていなかった。加納鷲雄は「斉藤は女にだらしがなかった」と言っている事から、斉藤はこの時期宿泊所で暮らしていた可能性がある
2 宿泊所は屯所ではないので、両方の隊士が斉藤を訪ねてきても不思議ではない。
3 藤堂平助は尊王運動がしたくて御陵衛士になったのに、伊東甲子太郎は討幕派の坂本に接触した為、「伊東が近藤を裏切った」と激しく憤った。
4 藤堂は、宿泊所に斉藤を訪ね、「先日、伊東と坂本の会談に付き添った。坂本はまだ近江屋にいる。」と告げた。
5 斉藤本人、もしくはその場にいた新撰組隊士が、その旨を近藤に伝えた。
6 近藤は、新撰組が幕臣となり、実態はともかく、制度上見廻組に組み込まれる形となっていたので、この件を佐々木只三郎に報告した。
7 佐々木は、見廻組がまだ思うような実績を上げていない事もあり、その場で腕利きの部下を従えて自ら坂本を討つ決心をした。
8 既に幕府が崩壊寸前であった事、開国以来、幕府上層部の弱腰に不信をもっていたであろう事を考えると、佐々木にしてみれば、永井の「坂本捕縛禁止令」なぞ、鼻から従うつもりはなかった。
と、このような流れではなかったかと思うのですが、いかがでしょう。
ただ、こうなると藤堂は油小路で誤殺された可能性があると言えますが・・・。
809日本@名無史さん:2006/07/19(水) 18:04:16
前に発言しましたが、坂本暗殺後の彦根藩の動向は不自然で五香の宮を新撰組が
守備していて裏山を、彦根藩大砲陣地でしたが一夜にして、薩摩に譲ります。
その後も、常に最前線に在ります。死傷者多数なぜ必死になったか不明じゃないですか?
ちなみに、新撰組は御突きという必殺剣を編み出しています。
斬られ口からみて、犯人は居合抜きが得意だと思われます。
810日本@名無史さん:2006/07/19(水) 18:13:51
土佐藩の上層部が私利私欲の為に抹殺した
811日本@名無史さん:2006/07/19(水) 18:15:55
808で書いたとおり、坂本暗殺には新撰組が多少なりともかかわっている
と思っています。実は斉藤か、あるいは藤堂が佐々木と一緒に暗殺に加わった
可能性もある、と思います。
ただ、居合いについては、当時の剣客ならそれなりに心得はあったはずで、
暗殺という、いわば奇襲攻撃だった事も考えると、居合いが得意な人物とは
断言しずらいのでは・・・。
812日本@名無史さん:2006/07/19(水) 19:32:12
確かに新撰組は池田屋事件で、室内戦闘のノウハウを会得してますが
坂本・中岡面会時に名札を出してから、抜刀してます。新撰組の仕事に
しては何太刀も浴びせて、いるのに止めの一撃が甘いのではないか?
藤堂平助は北辰なので、いたなら坂本と顔見知りの可能性もあるが・・
斉藤ならやりそうです。
813日本@名無史さん:2006/07/20(木) 09:58:23
普通に見回り組に斬られたんだろ、薩摩の黒幕とかありえねー
814日本@名無史さん:2006/07/21(金) 15:58:02
シャーマンに聞け
815日本@名無史さん:2006/07/21(金) 17:06:21
>>808
そういった説に似たもので、
リイド社から「人斬り龍馬」という漫画が出ています。
ぜひご一読を。

まれにフリーメーソン説を聞きますが、ちょっと飛躍し過ぎでは?
実はグラバーがフリーメーソンである確実な証拠は見つかって無い。
また、そもそもフリーメーソン自体に「20世紀以降設立説」もある。

816日本@名無史さん:2006/07/21(金) 17:11:43
柱の紋章は有名な話だろうがw

飛躍し過ぎも何もお前そっち系の奴だろw
817日本@名無史さん:2006/07/22(土) 01:33:07
悪いけど、>>808を読んで吹き出したw
818日本@名無史さん:2006/07/22(土) 19:10:54
でも、なんで薩摩藩黒幕説とかでたんでしょうね。
普通に考えるとありえないですよね。
819日本@名無史さん:2006/07/22(土) 20:50:04
藤堂は、坂本暗殺の数日前に伊東に付き添って坂本と面会しています。
坂本が才谷梅太郎の変名を用いていたことも知っていたはずですし、
幕府側の人物でそれを知っていたのは、藤堂平助ぐらいしかいないはず。
あと、伊東や藤堂が、倒幕まで考えていたというのは、維新以後に、
加納鷲雄らが言ったことで、正直、信用できない。むしろ、自分らが
薩摩藩と手を組む事で、薩摩を幕府側に引き戻せるぐらいに思っていた
のではないでしょうか。
820日本@名無史さん:2006/07/22(土) 21:13:15
石川、刀はないか?
821日本@名無史さん:2006/07/23(日) 09:47:10
>>819
正気で言ってんの?
もし、正気なら勉強し直せ
822日本@名無史さん:2006/07/23(日) 10:10:05
三谷先生の脚本通り。
佐々木が犯人だ。
823日本@名無史さん:2006/07/23(日) 12:10:45
幕末純情伝、観たくなったな
824日本@名無史さん:2006/07/23(日) 12:40:07
「慎太、俺はもうダメだ脳髄が出てる」
最初は石川って変名で呼びかけてるが忌まわの際では意識が混濁したのか
本名で語りかけてますね
825日本@名無史さん:2006/07/23(日) 18:14:22
「こなくそっ」って叫んだのは、意外と坂本竜馬だったりして。
826日本@名無史さん:2006/07/23(日) 19:18:29
竜馬の声知ってるから別人だべ
827日本@名無史さん:2006/07/23(日) 19:57:03
普段聞きなれてるだけに、「こなくそっ」って絶叫した声が別人のように聞こえた
可能性ってないっすか。
828日本@名無史さん:2006/07/23(日) 20:18:38
>>824
それ創作だろ
829日本@名無史さん:2006/07/25(火) 03:55:18
「竜馬がゆく」のためにも、竜馬が暗殺
されるのは、しかたがなかったのだろう。
830日本@名無史さん:2006/07/25(火) 12:30:50
>>828
創作ってか暗殺時のディティールが最も表現されてるソースが
「龍馬がゆく」なんだからしょうがないだろ
他のソースがあったら教えてよ
831日本@名無史さん:2006/07/25(火) 12:43:13
>>830
http://www.ikari-s.co.jp/
こんなんどーよ?
832あの、すいません:2006/07/31(月) 16:25:12
坂本さんの、ちょ→分かりやすい業績、教えて
833日本@名無史さん:2006/07/31(月) 19:07:42
だからシャーマンに聞けって!
834日本@名無史さん:2006/07/31(月) 23:02:17
>>832
株式会社創設、薩長同盟、大政奉還、船中八策、
835日本@名無史さん:2006/08/01(火) 00:51:44
半藤一利氏は薩摩説を書いていた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:14:23
半藤一利は長岡に縁故のある所為か薩摩嫌いのイメージが強いな。
日露戦争で日本は負けるべきだったとも公言しているし。
837日本@名無史さん:2006/08/17(木) 07:48:35
張りネズミ17巻説は?
竜馬殺害→中岡
中岡殺害→竜馬の愛人
藤吉殺害→見廻組
838日本@名無史さん:2006/08/18(金) 12:53:21
>>815
長崎のグラバー邸にはフリーメーソンの紋章があるよ
839日本@名無史さん:2006/08/23(水) 10:10:41
フリーメーソン説の人に質問です。
大政奉還のせいで大量の損害が出た、という部分ですが、はたして本当にそうでしょうか。
これは他の陰謀説にも言えることかも知れませんが、坂本が暗殺されるより前に、大政奉還は決まっていた。
つまり、坂本の生死にかかわらず「新しい政府」ができる事は決まっていたわけで、グラバーにしてみれば、むしろ、強いコネのある坂本に「新しい政府」に参加してもらい、
軍務、または財政の要職についてもらったほうが、「倒幕戦争」という短期間の限定的なビジネスよりはるかに期待できるはずでは。
また、メーソンにしろグラバーにしろ、彼らが「新しい政府」の中の坂本竜馬をバックアップしてやる事で、事実上、日本の政治を牛耳る事も可能だったはず。
「大政奉還」=「戦争回避」を理由に坂本を暗殺するとは思えないのですがどうでしょう。
840日本@名無史さん:2006/08/24(木) 13:15:37
金が動けば人が動く。

逆もまたしかり。
841日本@名無史さん:2006/08/26(土) 01:04:53
殺す標的が中岡慎太郎だった。
竜馬はついでに殺されただけ。
842日本@名無史さん:2006/09/08(金) 23:20:31
>>208
こんな奴、クラスにおったら絶対にいじめられっ子やないか!
843日本@名無史さん:2006/09/15(金) 09:38:48
 明治維新にまつわる陰謀をあばく
 1853年米国ペリー提督は日本を占領するために来航し、国富を略奪する
ための日米修好通商条約を締結させた。この不平等な条約によって、日本の金
貨を同量の銀貨と交換出来る様になり、米国はその金貨を外国で大量の銀貨に
換え、それをまた日本の金貨と交換して限りない利益を得たのです。幕府は金
の流失を防ぐため、金の含有量を少なくした金貨を鋳造したために、金貨の価
値が減り物価が高騰して、庶民を苦しめた。欧米諸国は日本を侵略するために、
幕府と革命軍に軍備を貸して、互いに戦わせ弱ってから支配すると言う漁夫の
利を得る作戦を企てた。これはフリーメーソンの陰謀である。革命軍を指導し
たのが米国人フルベッキで、武器を調達したのが英国商人グラバーである。
 坂本竜馬はこの陰謀を悟って、大政奉還によって同士討ちを防いだのです。
これによって、フリーメーソンの恨みを買い暗殺された。
 ここに「倒幕リーダーの歴史的結集」と記された写真がある。フルベッキを中
心にして、倒幕の英雄が写っているが、坂本竜馬などの著名人の顔が周知のも
のと違うのは、フリーメーソンが陰謀を隠すための捏造の手段である。中央で
刀を抱いているのは、後に明治天皇に摩り替った大室寅之祐で、左端に立って
いるのは後に竜馬に化けた勝海舟で、頬骨が尖った特徴的な顔の人は横井小南
で、調査するとこの写真は本物と認めざるを得ない。幕府のお尋ね者で偽名を
使って逃げている者が、自家の家紋の紋付の着物を着る訳がない。フリーメー
ソンと結託した土佐藩が竜馬を暗殺後、海舟が竜馬に化けて写った写真が巷に
広まったのです。
 坂本竜馬は明智光秀の一族明智秀満の子孫で、家紋は違い桁に桔梗である。
日本霊異記は言う。長屋親王の骨が土佐に流れ着いて祟りをなして農民が死ん
だとある。光秀は長屋親王の子孫であり、こうした因縁によって、秀満が土佐
に移り住むことになったのである。
 竜馬が滑稽な手紙を書いて乙女姉を笑わせたり、国家を論ずる時に、男女の
卑俗な機微を喩え話の猥談にして、三条実美卿を大笑いさせた等の話は、戯曲
師が話を面白くする為に装飾したもので、誠実な竜馬が冗談など言わない。
844日本@名無史さん:2006/09/15(金) 11:02:52
現存する手紙からそーとーシャレの効いた人物と推測するのは
難しいことではないんだが・・・
845日本@名無史さん:2006/09/17(日) 17:38:20
 アメリカの正体を見破れ
 米国はドルを湯水のように印刷しても、各国がドルを買い支えてくれる。日
本は円高になると輸出不振となるため日銀がドル買いをする。この資金は外資
の餌食となる。
 米国の外資が不良債権で6兆円を注いだ新生銀行を10億円で買い叩いた。
旧長銀の負債は免除された。
 1985年プラザ合意によって円高不況になり、1987年景気を良くする為に公定
歩合を引き下げた。インフレ傾向になった為、公定歩合を引き上げ、不動産融
資総量規制を行うと、1990年バブル崩壊が起きたとある。しかし、これは計画
的に起こされたのである。米国のソロモン・ブラザーズ証券等が事前に売り逃
げして、巨万の利益を上げた。これらの外資が日本政府とくるんで意図的に株
価操作を行った。デリバティブ(株の先物取引)を利用して株価が下がる方に投機
したのです。バブル崩壊はアメリカが仕組んだ株と土地のいかさま博打である。
 米国は日本製品を、ダンピング関税、スーパー301条、いわれのない損害賠償
等で締め出した。米国はいんちき国家である。
 米国はユダヤ悪魔教徒の秘密結社(フリーメーソン)が支配する国家で、軍産
複合体は戦争によって成り立ち、資本経済は戦争後の復興事業で不況を脱して
来た。
 アメリカは真珠湾攻撃の騙し討ちや9・11テロ(自作自演)等で戦争の口実を得
て、軍事大国になり、核の威嚇外交で国を支えている。
 オーム真理教の村井秀夫が右翼に刺された時に「ユダにやられた」と言ったの
はフリーメーソンの意味。ユダヤを敵視して様に見せていたのは、高等戦術で
ある双頭作戦で、戦争は相手が無いと出来ない。自由主義も共産主義もフリー
メーソンが作ったもの。
 郵政民営化は郵便貯金等を外資に貢ぐ為のもの。
 ジェイコム株上場の株価誤入力事件は、新生銀行からの転職者が行った陰謀
で、外資が暴利を得た。10分間で大量のデーターの中から誤入力を見つけて買
い付ける事は難しい。
 堀江貴文が行ったニッポン放送買収資金は、リーマン証券から受けたもので、
逮捕によるライブドアの株価下落等によって、外資は不当な利益を得た。
846日本@名無史さん:2006/09/17(日) 18:00:32
>互いに戦わせ弱ってから支配すると言う漁夫の
>利を得る作戦を企てた。これはフリーメーソンの陰謀である。

そこでなんでいきなりフリーメーソンが出てくるんだ?
根拠となる史料もしくはソースを提示してくれw
ま、無理だろうけどなw。単なる妄想なんだろうから
847日本@名無史さん:2006/09/18(月) 09:22:15
 ファチマ第3の予言
 貴方たちは、私の忠告を妄想だと言って無視したり、自分の知識を誇って、
無知だとあざ笑って、自尊心を満足させましたね。それで、改心の機会を失い
ました。
 麻原の死刑が確定したように、貴方たちの死刑も確定しました。原爆の超高
熱で焼かれるのです。どこへ逃げても、天変地異によって、マグマと津波の生
けにえになる。たとえ、あの世へ逃げても、地獄の極熱の業火で、魂まで焼き
尽くされる。悪業の報いを受けるのである。そうしなければ、犠牲になった動
物たちの魂を救えないし、宇宙が破滅する。
 聖母マリア像が血の涙を流している。神が貴方たちを哀れんで、救えない苦
しみの血涙を流しているのです。
848日本@名無史さん:2006/09/18(月) 11:24:40
>>846
 中国などはその手で侵略されたのだ。最初にキリスト教(イエズス会)を布教
させ、その信者をそそのかして、中国政府に反抗させてから転覆させる。義和
団の乱、太平天国の乱などはその典型である。
849日本@名無史さん:2006/09/18(月) 20:50:51
( ゚д゚) ポカーン
850日本@名無史さん:2006/09/21(木) 20:57:11
ムーヲタウザイ
851日本@名無史さん:2006/09/23(土) 17:50:58
龍馬を暗殺したのは見回り組みが定説でしょ
黒幕陰謀論があるのは佐々木が助かったのと、佐々木が生涯西郷を恩人と慕ってたから
852日本@名無史さん:2006/09/23(土) 20:51:37
>>851
西郷を慕った?
すぐに鳥羽伏見の戦いで死んでるやん
853日本@名無史さん:2006/09/24(日) 09:52:18
何でピストル持ってたのに撃たなかったの??
854日本@名無史さん:2006/09/24(日) 11:41:39
>>853
近距離からいきなり斬りこんでくるわけだから
とっさにピストル出すのは難しいよ。

しかも龍馬は風邪ひいて厚着してたし。
855日本@名無史さん:2006/09/25(月) 00:45:16
現三菱グループを作った岩崎弥太郎説は既出ですか?
龍馬が作った武器輸送船沈没沈没は陰謀論が
あるとかあったけど、未だに幕府側が暗殺したと
思っている人はもっと歴史を勉強したほうがいい。
856日本@名無史さん:2006/09/25(月) 12:38:15
>>855
その三菱の基礎は龍馬の土佐商会でしょ
もちろんあそこまで大企業に成長させたのは岩崎弥太郎とグラバーの手腕だけど
857日本@名無史さん:2006/09/26(火) 21:02:56
岩崎弥太郎とグラバー・・・・・。
龍馬が消えてくれたおかげで大儲けもとい一番得してん・・・じゃまいか。
858日本@名無史さん:2006/09/28(木) 09:48:18
竜馬→小泉元首相
西郷→石原都知事
859日本@名無史さん:2006/09/28(木) 20:43:55
>>858
龍馬→小泉・・・アンチか?
860日本@名無史さん:2006/10/02(月) 18:20:02
誰か以蔵のスレたててくれまいか!
861日本@名無史さん:2006/10/02(月) 19:35:24
>>856
>その三菱の基礎は龍馬の土佐商会でしょ
なわけない。
土佐商会が亀山社中を飲み込んで、亀山社中→海援隊に。
土佐商会の責任者が岩崎。

竜馬教の捏造妄想は恐ろしい
862日本@名無史さん:2006/10/03(火) 20:45:58
>>861

アンチの捏造妄想は恐ろしい
863日本@名無史さん:2006/10/03(火) 20:56:47
>土佐商会の責任者が岩崎。
プッ責任者だって、龍馬が京都に発つまではただの金庫番だっての
864日本@名無史さん:2006/10/14(土) 10:09:11
>>863

漫画しか読んでいないのがバレテルよ。
もっと勉強して知識をつけないといけないな。
865日本@名無史さん:2006/10/14(土) 11:52:27
龍馬は幕府の役人を殺傷した罪で指名手配されていた。見廻り組の佐々木只三郎と桂某との共同暗殺が真実と思う。狭い部屋で居合いで倒す。桂某は小太刀の名人で、刃の欠けた小太刀も現存する。
866日本@名無史さん:2006/10/16(月) 00:43:49
>>865
桂早之介
867日本@名無史さん:2006/10/16(月) 00:50:54
>>1
(ビリー・ザ・キッド)とその愉快な仲間達 彼は

唯一インディアンだけは殺さなかった。
868日本@名無史さん:2006/10/16(月) 00:59:42
小泉は高杉率いる奇兵隊ファン
869日本@名無史さん:2006/10/18(水) 16:15:28
>>867
どうでもいいけどインディアンて・・・
ネイティブアメリカンとかにしろよ
870日本@名無史さん:2006/10/27(金) 00:11:16
低レベルな質問だと思うでしょうが、質問です。
竜馬はなぜあれほど恨んでいた後藤象二郎と手を組んだのですか?
土佐の郷士たちがたちが怒る気持ちがよくわかるのですが、、、
871日本@名無史さん:2006/10/27(金) 00:13:53
<font size="7">坂本竜馬!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!</
872日本@名無史さん:2006/10/27(金) 15:18:38
11月1日の夜10時から、NHKの「その時歴史が動いた」で
龍馬暗殺の黒幕は誰かを検証するらしいぞ
873日本@名無史さん:2006/10/27(金) 17:36:26
情報提供d
874日本@名無史さん:2006/10/27(金) 21:52:25
>>870
大局を見ているのが他の土佐藩士とは違うのだろう
勝海舟の指導を受けた結果、世界の中の日本を意識したのでは?
875日本@名無史さん:2006/10/27(金) 23:42:52
梅毒で頭がらりってただけだよ。
876日本@名無史さん:2006/10/27(金) 23:43:51
↑お前がか?
877日本@名無史さん:2006/10/28(土) 00:38:18
>>870
まぁ普通に浪人商社の経営が立ち行かなくなったからだろうなぁ。
あと浪人時代に稼いだ名声使えば、帰参した土佐でやりたいこと出来るんじゃないか、と計算したんだろう。
878日本@名無史さん:2006/10/28(土) 01:46:57
竜馬スレは何処も荒れ放題。
竜馬幻想の破綻だな。数年前までは、こぞって竜馬大好きだったがな
現代人はもう皆知ってるって事だ あ・き・ら・め・ろ
むしろ、偶像だって気が付かない事を恥よ
879日本@名無史さん:2006/10/28(土) 02:52:55
>>872「 龍馬暗殺の黒幕は誰かを検証するらしいぞ 」
↑誰でも出来たし(暗殺じゃなく抜き合っても)、誰でもいい。
無用生物は淘汰されるのが摂理だからな
880日本@名無史さん:2006/10/28(土) 03:27:24
.
>877

龍馬はそう考えたのだろうなぁ・・。
土佐藩屋敷の制圧圏内に潜伏していた訳だし。
でも南海鯨候以下掛川侍は東洋先生暗殺の黒幕と見ていたことまでは考えていない。
あちらの認識では土佐勤王等の幹部みたいなもんだろう。
ただ、勝海舟の線で幕府や春獄が怖かっただけ。



881日本@名無史さん:2006/10/28(土) 22:05:08
>>879
無用生物のお前はいつ淘汰されるんだ?
882日本@名無史さん:2006/10/28(土) 22:11:09
えぇ、今月末にでもぉ
883日本@名無史さん:2006/10/29(日) 00:41:02
>>882
人の後に隠れて尻馬乗ってヤジ飛ばす。
>>881
同じ切り返し、全然センスねーし。

こんな奴ばっかりだな
884日本@名無史さん:2006/10/30(月) 03:07:58
実はこんな感じ

龍馬「おい、まゆー毛」
中岡「おまん!それを言うな!この顎無し!」
龍馬「顎無し?!キエーッ!」
中岡「やんのか!オラ!」
(カキーン!カキーン!・・・ザクッ!!)
龍馬「うう・頭斬るなよ・・・」
中岡「お前・・こそ、斬りす・・ぎ」
龍馬「ごめ・・ん・ね?」
中岡「ううん・・僕の・・方こそ」
龍馬「こノマエなゴヤデくそモラシタ・・・(ガクッ)」
中岡「こ・な・く・そ?・・・」
885日本@名無史さん:2006/10/30(月) 13:02:29
>883 お前も同類だからもう書き込むな
886883:2006/10/30(月) 13:23:17
>>885
おい、同類って何とだ?
ちゃんと文章を書く 稽古 しな!
だから、少なくともお前と「同類」じゃねぇW
887日本@名無史さん:2006/10/30(月) 14:15:52
そのキャラ作りはどうかと思う
888日本@名無史さん:2006/10/30(月) 14:39:07
↑何にレス??
889日本@名無史さん:2006/10/30(月) 16:53:16
なんかこっちもアホな荒らしが暴れまくってんな
しかも無能なレスの繰り返し
890日本@名無史さん:2006/11/01(水) 21:12:10
10時からNHK観ろよ!
天下の日本放送協会様が暗殺の真実を御沙汰下さるそうだ。
891日本@名無史さん:2006/11/02(木) 00:44:29
見忘れた!
892日本@名無史さん:2006/11/02(木) 00:53:12
>891
無問題!
893日本@名無史さん:2006/11/02(木) 10:01:21
>>891
判定は薩人による殺人
894日本@名無史さん:2006/11/03(金) 22:57:07
みんな陰謀史観が大好きさ!
895日本@名無史さん:2006/11/04(土) 03:22:24
さて、空気読まずに書き込むか
状況的に考えて、
龍馬はピストルを持っていたし、自分が命を狙われてる事もわかってただろう。
風邪をこじらせていても、誰かが来たらピストルを手にもって警戒するだろう。
しかし発砲せずにきられてる。額の横一文字の切り傷を考えると接近したところで
居合い切りしたのだろうよ。
そこでだ。
誰ともしれない連中がそこまで接近できるか
龍馬を油断させれるか?

つまり犯行は顔見知りとみて間違いないだろう。

黒幕はなぁ〜当時の情勢から見るとわけわかんねな。
動機のある人が多すぎる^^;
896日本@名無史さん:2006/11/04(土) 03:26:53
>>891 再放送みろ!
897日本@名無史さん:2006/11/04(土) 14:50:00
後藤象二郎や小松帯刀暗殺ならわかるが龍馬暗殺考えた奴って空気読めなさ杉
大して大物ではないと思うぉ

それと倒幕派はありえん。中岡慎太郎を道連れにするはずがない
あの番組は中岡についてはスルーだったな
898日本@名無史さん:2006/11/04(土) 14:54:08
薩人による殺人
899日本@名無史さん:2006/11/04(土) 18:09:26
眉間に2太刀脳漿バビョーンだったそうな
900日本@名無史さん:2006/11/04(土) 19:16:05
見廻り組みがやったんでつ。でも黒幕は薩摩ですた。
901日本@名無史さん:2006/11/04(土) 20:03:05
伊藤博文だったら、お笑いです。
ただ、長州説も存在します。
902日本@名無史さん:2006/11/05(日) 01:38:36
>>897
前月に永井邸で後藤と新撰組の近藤が会っているんだよな。
近藤がもう一度後藤と会いたいと永井に頼んだが、後藤が拒否したらしい。
何やっていたんだろう?
伊東・藤堂が龍馬へ危険を告げに行って、同席したり・・・
結構、敵味方入り乱れて顔を合わせていたんだな。
903日本@名無史さん:2006/11/05(日) 21:42:42
268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:03:46 ID:KnTI1LHS
坂本龍馬の最後
坂本龍馬捕縛もしくは殺害の命を受けていた京都見廻組の佐々木只三郎今井信郎ら7人は
京都近江屋に宿泊していた坂本龍馬を見つけ襲い掛かった。
只三郎「うおおおっ!!坂本龍馬の尻はわしの物じゃ〜!!」
信郎「なにを抜かす!!犯るのはわしが先じゃ〜っ!!」
只三郎「見つけたぞ龍馬!覚悟っ!!」
龍馬「ぎゃあああっ!しっ尻が裂けるうっ!?」
只三郎「ふんっ!ふんふんっ!!」
龍馬「痛いっ!痛いーっ!!うっ動かないで・・・っ!!」
只三郎「嘘を言うな!こんなに股の竿を硬くしおって!!」
信郎「くそっ!尻は先をこされたが口は渡さん!」
龍馬「ふぐうっ!むーふーっ!?」
吉太郎「よーし!わしは右の鼻の穴じゃ!!」
安二郎「よーし!わしは左の鼻じゃ!!」
龍馬「ぎゃあああっ!はっ鼻が裂けるうっ!?」
早之助「よーし!わしは右の耳の穴じゃ!!」
仲蔵「よーし!わしは左耳じゃ!!」
龍馬「ぎゃあああっ!耳が裂けるうっ!?」
大三郎「よーし!わしはへその穴じゃ!!」
龍馬「ぎゃあああっ!はっ腹が裂けるうっ!?」
こうして穴という穴を蹂躙された龍馬はボロ雑巾のような姿に成り果てていたが
それでも見廻組の面々はまぐあいをやめなかった。
そして、外だしした竿を耳穴に挿れ直そうとし手元を滑らせてしまった桂早之助の剛直が脳天を貫き貫通。
傷口から脳漿を撒き散らし絶命したという。
904日本@名無史さん:2006/11/05(日) 23:59:01
犯人は非村剣心でつ。w
905日本@名無史さん:2006/11/06(月) 01:51:59
薩摩という文章が発見されたじゃん。
物証にはならんけどね・
906日本@名無史さん:2006/11/06(月) 11:29:20
京都霊山歴史館館長が黒幕は、彦根と講演会で昔語ったよ。
907日本@名無史さん:2006/11/06(月) 13:10:06
まぁ「何度」もな話だけど、維新子孫(福岡某)がTVで一般説否定してたしね。
908日本@名無史さん:2006/11/06(月) 13:29:38
909日本@名無史さん:2006/11/06(月) 13:34:16
910日本@名無史さん:2006/11/06(月) 14:00:30
911日本@名無史さん:2006/11/07(火) 21:50:53
>>909,910
この時期、薩摩は出兵の準備で龍馬にかまっている余裕はなかったってことだね
龍馬頃すくらいなら、藩の守旧派(倒幕反対派)を血祭りにあげていただろう
むしろ余裕あったなら龍馬を守っただろうに

久光も守旧派とみなしているところが>>910論の詰めの甘さかな
912日本@名無史さん:2006/11/08(水) 13:31:47
NHKの件だけど、龍馬と容保が会ったからって、容保が黒幕とは限らないだろうよ。
たまたま龍馬が容保と会って油断してるのをいいことに、
薩摩あたりが見廻組に暗殺をほのめかしたとも考えられるではないか。
913日本@名無史さん:2006/11/08(水) 13:55:04
容保も龍馬に拘っている暇はなかっただろう
幕権派にせよ倒幕派にせよ、軍役から外れた取るに足らない奴が
功名に走って竜馬&中岡を葬った・・それでいいだろw
914日本@名無史さん:2006/11/08(水) 14:01:33
だいたい龍馬に遺恨や殺意抱いてるといったら
幕府関係、薩長関係、土佐藩、紀州藩などはグレーゾーンにかかる
その中の暇な誰かが二人を闇に葬ったわけだ
白昼堂々とではなく闇にな

にしても薩長陰謀説を支持する人たちは中岡慎太郎を過小評価しすぎ
中岡生きていたら、土州兵率いていたのは乾でなく中岡のはずなのに
915日本@名無史さん:2006/11/08(水) 14:06:54
>>912
あたぼうよ。
俄レベルの一般視聴者向けに会津藩首脳部を容保一人に統一させていたのさ。
容保が関与していなくとも、会津藩の重役が黒幕となりて見廻組に仄めかした可能性も高い。
龍馬如き一介の浪人風情の始末にわざわざ主君の意向を仰ぐ必要もあるまい。
916日本@名無史さん:2006/11/08(水) 14:49:39
結論会津はやっぱり奸賊ケーテイだな。
917日本@名無史さん:2006/11/08(水) 15:51:01
土佐藩
918日本@名無史さん:2006/11/08(水) 18:44:49
そもそも暗殺犯(黒幕)”ほっとく”理由が判らないな。
未だに都合が悪いのかな。

それとも今更子孫あたりが公表して身上悪くなるの恐れてる!?
919日本@名無史さん:2006/11/08(水) 19:17:43
>”ほっとく”理由
と言われてもなぁ

例えば長州の重鎮、広沢真臣の暗殺だって真相はうやむやにされている。
こちらは明治帝が犯人捕縛の詔勅までだしているのに。いまさらどうしようもない。
920日本@名無史さん:2006/11/09(木) 00:21:53
>>914
>>中岡生きていたら、土州兵率いていたのは乾でなく中岡のはずなのに

それはないだろう。
乾は、土佐藩の上士だから、藩主の命令で土佐軍を指揮しうる立場。
中岡は、土佐に帰れば一介の庄屋に過ぎない。
坂本ともに、後藤や乾を通じて土佐藩を操るのがベター。
921日本@名無史さん:2006/11/09(木) 00:32:38
坂本死んで藩閥政治強固になったのも事実。軍役独占だお
922日本@名無史さん:2006/11/09(木) 00:40:20
>>921
龍馬生きてたら五代友厚みたいになったんじゃないの?
もしくは新政府の実務派官僚。藩閥政局の蚊帳の外
薩の西郷、大久保、小松、長の木戸、広沢には対抗しえない

>>920のような背景あるなら土の代表にはどのみちなれない
923日本@名無史さん:2006/11/09(木) 02:38:13
>>922
明治維新後は、坂本・中岡は新政府の参議になるから、
土佐で郷士・庄屋だったことは関係なくなる。
容堂に嫌われていたとしても関係ない。
後藤・乾との関係では、坂本は年上で識見もあり、この二人に尊敬されてる立場。
しかも西郷・木戸らとのパイプも太い。
土佐閥の首領として、新政府で力を振るっただろう。

中岡はとにかく、坂本は実務派官僚って柄じゃないよねぇ。(w
小松は維新前に病死してます。

>>918
黒幕ほっとく理由

ほっとくもなんも、黒幕なんか存在しないから。
幕府の上層部が、坂本暗殺禁止命令出したのに、
それが届く前に、
見廻り組が先走って殺しちゃった。それだけ
924日本@名無史さん:2006/11/09(木) 04:43:17
維新後土佐の代表にはなれただろうが戊辰で土佐兵は率いなかったろうな。
陸援隊をどう利用するかだ。
925日本@名無史さん:2006/11/09(木) 10:23:56
>>923
乾も後藤も土佐藩(厳密に言えば藩兵の武力)の後ろ盾があったから参議になれた
後ろ盾のない坂本、中岡は厳しい

>>924
陸援隊は田中光顕、谷干城の指揮下に置かれ最終的に近衛兵(御親兵)に吸収される
陸援隊は事実上、土佐閥の支配下に置かれたわけだ
926日本@名無史さん:2006/11/09(木) 19:34:34
そもそも龍馬に参議になる意思はさらさら無いのを

みなさんお忘れで?

龍馬がもし生きてたら
三井、三菱、安田、住友そして坂本(あるいは才谷)←これね
927日本@名無史さん:2006/11/09(木) 19:36:14
薩長土の田舎侍が日本を牛耳ったのが、不幸の始まり。
お陰で、未だにアメリカの属国で、支那・朝鮮には戦争犯罪国家と罵られる。
928日本@名無史さん:2006/11/09(木) 20:05:58
>>926
なる気が無い、つって、じゃあならなくてもいいわ、と周りから結論下されるほど、
俺たちの龍馬は小人物だったのかw
929日本@名無史さん:2006/11/09(木) 20:41:44
>>928
桂、中岡などは新政府に龍馬の名がないことに一応食い下がったみたいだが

それに俺たちの龍馬に役人など不似合いではないか
豪商、天下人で七つの海を駆け回ってたほうが、龍馬らしい
930日本@名無史さん:2006/11/09(木) 21:00:13
>>926
龍馬が尾崎三良とともに作った「新官制議定書」には、しっかり坂本の名が書かれているよ。

妻の龍には
「回天の仕事が終わったら、おまんと日本一周の船旅をしたいぜよ」
別の友人には
「蝦夷地開拓は、私の『生涯の念願』です」
海援隊の仲間には
「おまんらと『世界の海援隊』でもやるぜよ」
(想像だが、中岡には
「おまんと組んで、新しい日本を作るぜよ。薩長の連中に任せて置けない」)

得意の大風呂敷を広げたまま死んでしまったので、何をやりたかったのかわからんが、
協力を求めたい相手に、相手の言って欲しいセリフを語ったと推測できる。
それで、本心は、やっぱり
日本の洗濯→近代化の仕事だろう。想像だけど
北海道開拓も、世界との貿易も、それぞれ面白そうだが、
新しい国づくりは、その倍面白くてやり甲斐ありそう。
931日本@名無史さん:2006/11/09(木) 21:11:06
>桂、中岡などは新政府に龍馬の名がないことに一応食い下がったみたいだが

マジで?初耳だな。
でも、桂は、その数年後に自ら「辞める!」と言い出し、
周囲から慰撫される立場に周るとは思いもしなかったろうなw
932日本@名無史さん:2006/11/09(木) 23:01:17
だだこねは桂の得意技だから
933日本@名無史さん:2006/11/10(金) 14:40:56
桂は「新官制擬定書」を見てないはず。
尾崎は作成後すぐ西郷に見せるために薩摩へ行った。
戻ってきた時は、坂本はもう死んでるし・・・
934日本@名無史さん:2006/11/12(日) 15:26:39
龍馬がホラ吹きというあだ名をもらっていた事を忘れてはならない。
935日本@名無史さん:2006/11/12(日) 21:46:24
通貨大風呂敷
936日本@名無史さん:2006/11/12(日) 21:55:09
龍馬がホラ吹きってのは龍馬が
常人では考えられない事を言うからでしょ。
薩長同盟だってほとんどの人間が
無理だと思ってた。
937日本@名無史さん:2006/11/12(日) 22:32:55
キリンビールって竜馬の親族が設立に貢献したよ。維新後蝦夷に渡ってるしね
938日本@名無史さん:2006/11/13(月) 07:16:09
土方さんって美しいよね。
坂本が土方さんの色気にクラクラだったってのは有名な話。
939日本@名無史さん:2006/11/13(月) 07:32:35
>>936
神格化でた!pu
940日本@名無史さん:2006/11/13(月) 10:03:16
>>937
キリンビールは三菱初代社長の岩崎弥太郎とトーマスグラバーの共同出資
941日本@名無史さん:2006/11/15(水) 16:41:17
命日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
942日本@名無史さん:2006/11/15(水) 18:47:35
竜馬先生誕生日おめでとうございます!
943日本@名無史さん:2006/11/15(水) 20:09:45
死んだその日が誕生日〜♪
動くホーテールーーに、すみ〜つい〜てぇーー♪
944日本@名無史さん:2006/11/15(水) 20:23:06
さ〜て誰か近江屋に倒幕の巨魁。手配人坂本をば斬りに行く?
ちゃんと十津川某の名札持参するように・・・・・・
945日本@名無史さん:2006/11/15(水) 22:31:45
今日は霊山に行ったやつ多いだろうな
946日本@名無史さん:2006/11/17(金) 21:27:26
947日本@名無史さん:2006/11/17(金) 21:29:40
 
948日本@名無史さん:2006/11/17(金) 21:30:42
 
949日本@名無史さん:2006/11/17(金) 21:31:38
 
950日本@名無史さん:2006/11/17(金) 21:33:00
950
951日本@名無史さん:2006/11/17(金) 23:41:44
>>946
そのスレって糞コテの雑談スレ化してるから嫌なんだよね

龍馬関連スレ
坂本龍馬殺害の真犯人を追え
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1134297390/
坂本龍馬の魅力について
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1134998472/
952日本@名無史さん:2006/11/18(土) 17:22:35
>>946
そこは江戸っ子と14しかおらん
しかも龍馬とはかけ離れた話しかしてないし
953日本@名無史さん:2006/11/19(日) 01:34:15
竜馬の初体験は佐々木加代
954日本@名無史さん:2006/11/19(日) 02:06:38
 
955日本@名無史さん:2006/11/19(日) 02:07:26
956日本@名無史さん:2006/11/19(日) 02:08:16
 
957日本@名無史さん:2006/11/19(日) 02:09:54
 
958日本@名無史さん:2006/11/19(日) 02:11:10
 
959日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:16:01
959
960日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:18:47
960
961日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:21:11
961
962日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:26:26
962
963日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:31:28
963
964日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:32:42
964
965日本@名無史さん:2006/11/19(日) 11:35:12
965
966日本@名無史さん:2006/11/19(日) 18:57:15
967日本@名無史さん:2006/11/19(日) 20:56:18
スレ宣伝乙w
968日本@名無史さん:2006/11/19(日) 23:08:35
 
969日本@名無史さん:2006/11/20(月) 11:52:12
 
970日本@名無史さん:2006/11/20(月) 11:55:07
970
971日本@名無史さん:2006/11/20(月) 11:56:17
 
972日本@名無史さん:2006/11/20(月) 11:57:24
 
973日本@名無史さん:2006/11/20(月) 11:58:44
 
974日本@名無史さん:2006/11/20(月) 14:14:46
龍馬関連スレ

坂本龍馬殺害の真犯人を追え
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1134297390/
坂本龍馬の魅力について
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1134998472/
坂本竜馬
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1158422697/

まあ住民は近代史板へ移動したほうがよさそうだな
975日本@名無史さん:2006/11/20(月) 14:22:47
975
976日本@名無史さん:2006/11/20(月) 14:23:35
 
977日本@名無史さん:2006/11/21(火) 11:20:02
977
978日本@名無史さん:2006/11/21(火) 14:34:34
( ゚д゚) ポカーン
979日本@名無史さん:2006/11/21(火) 14:35:33
 
980日本@名無史さん:2006/11/21(火) 14:36:44
980
981日本@名無史さん:2006/11/21(火) 14:38:37
 
982日本@名無史さん:2006/11/21(火) 14:39:33
 
983日本@名無史さん:2006/11/21(火) 15:15:18
 
984日本@名無史さん:2006/11/21(火) 15:16:02
 
985日本@名無史さん:2006/11/21(火) 15:19:37
985
986日本@名無史さん:2006/11/21(火) 15:24:33
986
987日本@名無史さん:2006/11/21(火) 15:26:15
988日本@名無史さん:2006/11/21(火) 16:39:19
埋め
989日本@名無史さん:2006/11/21(火) 16:40:33
埋め
990日本@名無史さん:2006/11/21(火) 17:50:03
やったのは俺
正直スマンカッタ
991日本@名無史さん:2006/11/21(火) 19:59:09
いや、正直埋めはいらんだろ
992日本@名無史さん:2006/11/21(火) 20:39:12
運命
993日本@名無史さん:2006/11/21(火) 20:40:48
黒幕はは薩摩・土佐で、実行が見廻組
龍馬は当日、午前午後二回も福岡藤次に面会に出掛けたが不在。
福岡は当日暗殺が実行されることを知っていたので、
巻き添えに逢うのを避ける為に身を隠した。

龍馬の大政奉還に同調した後藤ら土佐若手幹部達が、
薩摩の大久保達から激しく突き上げられたと思う。
土佐藩の建白書提出で、それまでの薩長の倒幕のシナリオが崩れ去り、
その上おいしい所を土佐だけがかっさらうような行為。
薩長の怒りはすごかっただろう。
裏から後藤達に龍馬の暗殺に同意するように恫喝されたと思う。
龍馬が消えれば、平和革命が頓挫して、武力で江戸を制圧出来る。
暗殺に同意しないなら、徳川もろとも土佐も消すと脅されたのだろう。
994日本@名無史さん:2006/11/21(火) 22:51:59
995日本@名無史さん:2006/11/21(火) 22:53:48
995
996日本@名無史さん:2006/11/21(火) 22:54:52
続きは近代史板でドゾー
997日本@名無史さん:2006/11/21(火) 22:56:03
997
998日本@名無史さん:2006/11/21(火) 22:57:01
998
999日本@名無史さん:2006/11/21(火) 23:16:33
埋め
1000日本@名無史さん:2006/11/21(火) 23:17:37
さよなら日本史板
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。