51 :
七郎右衛門:
〜家系図の調べ方3〜
戸籍が取り終わったら墓の調査をしよう!
自分の家の墓がお寺にある人は一苦労かな…
まずは持ち物
・メモ帳、筆記用具
・懐中電灯もしくは手鏡
・チョーク(黒板消しか布)
・デジカメ
お墓に行ったらまず手を合わせる!
そしたら墓石の配置図をメモ帳にかいておく。
墓の配置は結構大事!
一字ももらさないように書き写すことが目標。
墓石の字は光の加減で見え方が全然違うから
懐中電灯など使い読み進める!
読みにくい物はチョークを手や布に擦りつけてから
石を叩くと驚くほどハッキリ見える!
風化の激しいものや崩し字で彫られたものは
チョークをはたいてデジカメで撮影し
家で研究。
本家や別家など血縁関係の家は全て網羅するべし。
墓は移転などで配置がゴチャゴチャになってることも
あるから意外なところから自分の先祖のものが
でてくるかも…