面白きこともなき世を面白く

このエントリーをはてなブックマークに追加
486日本@名無史さん:2006/03/05(日) 14:34:46
480はひょっとして長州大罪スレの前スレの49だったひと?
487DQN49:2006/03/05(日) 20:27:29
>>486
そうだ
488日本@名無史さん:2006/03/07(火) 22:30:01
ついに高杉の大河化がきまったね、タカスギヲタのミナサン
よかったね。
489日本@名無史さん:2006/03/08(水) 00:00:01
>>488
釣りでしょ?
490日本@名無史さん:2006/03/08(水) 13:18:16
釣りどころか、なんと原作は世に棲む日々です。
491日本@名無史さん:2006/03/09(木) 11:07:26
吉田松陰が主役じゃないの?
492日本@名無史さん:2006/03/10(金) 11:18:22
えー!?
だって世に棲む日々ってNHKで野村萬斎のでやったじゃん。
来年って戦国ものじゃなかったっけ?
493日本@名無史さん:2006/03/10(金) 11:36:08
2008年
494日本@名無史さん:2006/03/12(日) 17:25:36
釣れてる?
495日本@名無史さん:2006/03/15(水) 23:00:11
釣りか?
496日本@名無史さん:2006/03/16(木) 17:56:49
ユニクロの新作、高過ぎ
497日本@名無史さん:2006/03/17(金) 03:15:02
浪花のことも夢のまた夢
498日本@名無史さん:2006/03/18(土) 20:49:24
よく将軍に野次を飛ばしたという話があるが、晋作がその行動をとったという
歴史的な根拠はどんな史料にも残っていない。
また三千世界の〜という都都逸があるがこれも彼が作ったという
事実はないという
499日本@名無史さん:2006/03/19(日) 22:36:32
条約結んだ時にごまかしに言ってた日本書紀?もそうだよね。
証拠ないいんだよね。
500日本@名無史さん:2006/03/19(日) 22:51:10
彦島割譲案もそうだよね。
501日本@名無史さん:2006/03/20(月) 02:36:45
>498 >499 >500
日本史板ではさんざん既出です。

高杉の場合、その手の逸話はむしろ邪魔くさいと
考えてる人も大勢いるのです。

彼の偉業は大きく分けて三つあります。

一つ、藩を代表して講和条約に奔走した。
二つ、藩政府に対して軍事行動を起こした。
三つ、小倉戦争の総指揮を執り、活躍した。

年齢や身分は杉村太蔵君レべルです。
すごいな、と思いませんか。
502日本@名無史さん:2006/03/21(火) 13:16:06
杉村クンには是非、もっと頑張ってもらいたいとこですな。
何も期待して無いけど。
503日本@名無史さん:2006/03/22(水) 04:34:19
晋作亡き後、成長した息子・東一に
父上の業績を称えて華族の爵位を、って話があったとき東一は
「自分はまだ何も業績を残していない、
父の七光りならいりません」
って断ったらしい。
504日本@名無史さん:2006/03/22(水) 10:16:54
ふむ、新世代の考え方だな
505日本@名無史さん:2006/03/22(水) 10:32:28
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ . 
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::晋:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: 杉村´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'

506日本@名無史さん:2006/03/30(木) 16:59:50
結局大河の話はどうなったの?
決定?
507日本@名無史さん:2006/03/32(土) 03:58:34
下手なジャニタレが晋作役をやるぐらいなら、
それこそ杉村太蔵くんに晋作をやってもらいたいな。

…問題は大仁田に誰役をやらすかだが。

あの男は国会議員としては使い物にならないが
「秀吉」のときの蜂須賀小六は悪くなかっただけに…。
508日本@名無史さん:2006/03/32(土) 03:59:50
ベニスの商人のアルパチーノの「ハァァ!!」
509日本@名無史さん:2006/04/21(金) 09:13:31
割拠!!
510高杉晋作:2006/05/05(金) 16:10:19
ガキの頃からずっとそーじゃった
頭の中に虫がウジャウジャ湧いてきてそうなると
もう自分でもとめられんよーになりよった
じゃが村塾に入り松陰先生はわしを認めてくれ評価してくれた
そして仲間の温もりを知ることができた
じゃが幕府は先生を奪い多くの仲間を奪った
また虫が湧き頭の中でピキピキと音を起ててわしを壊していく
わしはこみあげてくるやり場のない狂気を尊皇攘夷の名の下に
あらゆるものを破壊することで抑え続けた。当然危ない奴らから命を狙われ始めた
わしはそーなることを心のどこかで覚悟しとった
どーせ終わる人生なら本能の趣くままに生きたるんじゃ


511日本@名無史さん:2006/05/26(金) 00:07:41
うほ
512日本@名無史さん:2006/05/29(月) 21:59:09
うほほ
513日本@名無史さん:2006/06/02(金) 17:34:09
うほほほ
514高杉晋作:2006/06/22(木) 18:37:15
女ぁ連れてこんかい!!
えっ?何するかってえ!?
しゃぶらせるんだよ!!
515日本@名無史さん:2006/07/01(土) 13:31:39
あの時代ではしゃぶるなんて事はしなかったろ?
516日本@名無史さん:2006/07/11(火) 00:52:36
記録にないからね
517日本@名無史さん:2006/07/11(火) 01:13:13
クイズ
518日本@名無史さん:2006/07/12(水) 06:09:38
犬猫、チンパンジー、ゴリラなどはしゃぶらないな。

江戸の春画を分析した本を取り出そうとしたんだが、見つからない。
回数を自慢するような絵が多いとかではなかったか。
519日本@名無史さん:2006/08/17(木) 11:27:30
フェラがないセックスなんて信じられない
520日本@名無史さん:2006/08/17(木) 12:14:06
普通の女はフェラもヲナニもしない。
AVの中だけだ。
521日本@名無史さん:2006/08/17(木) 12:21:21
イラマチオは、普通にあったな。
522日本@名無史さん:2006/08/17(木) 18:07:42
フェラチオという言葉の代わりになんて言ってたんだろう
尺八は違うよな
523日本@名無史さん:2006/09/06(水) 10:19:12
歴史街道買えよ!
524日本@名無史さん:2006/09/07(木) 08:42:38
歴史街道買った
晋作特集良かったよ
525日本@名無史さん:2006/09/23(土) 09:00:32
ここにも貼っとく

つ2006年 第15回萩・世田谷 幕末維新祭りの開催は
10月28日(土)29日(日)です。
ttp://www.ny-networking.com/shoin/ShoinFiles/ishin0.html
526日本@名無史さん:2006/09/23(土) 09:37:18
キス・・・口吸い、接吻
フェラ・・・茎吸い
527日本@名無史さん:2006/09/24(日) 14:37:11
高杉晋作は絶倫のイメージ
続いて伊藤博文
528日本@名無史さん:2006/09/25(月) 03:54:04
そして井上馨(聞太)
伊藤博文とセットで「御神酒徳利」
529日本@名無史さん:2006/09/25(月) 04:39:38
よく俺、道歩いてるとオンナどもからしゃぶらせて下さいといわれる。
しょうがないから駐車場のかげとかでしゃぶらせてあげてるが、他にもこういうヤツいる?
530日本@名無史さん:2006/09/25(月) 04:46:35
>>529
酔っているのか?
531日本@名無史さん:2006/09/28(木) 20:10:06
「歴史街道」本屋で立ち読んだんだけど
・・・・・宮仕え・・・・・・・
向いてないんだって
532日本@名無史さん:2006/09/29(金) 09:02:25
なんか古川さんとか読んでも毎回同じこと言ってるような気がするんだよね
それでも読むんだけど
533日本@名無史さん:2006/10/02(月) 22:34:34
>>531
安いんだから立ち読みじゃなくて買ってくれ!

>>532
ネタがないんだよきっと
534日本@名無史さん:2006/11/04(土) 10:38:32
だな
535日本@名無史さん
んだ