【俵】藤原秀郷と子孫達【藤太】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん:05/01/18 21:26:06
足利といえば源姓より藤姓。
2長谷部タイ子:05/01/18 21:54:10
導尿カテーテル2げと
3日本@名無史さん:05/01/31 00:38:17
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪


4日本@名無史さん:05/02/05 12:24:39
4さま








・・・・我ながら つまんね。
5日本@名無史さん:05/02/07 13:45:12




俵藤太の子孫といえば蒲生家
6日本@名無史さん:05/02/07 15:30:20
西行
7日本@名無史さん:05/02/07 20:24:06
足利氏
8日本@名無史さん:05/02/07 20:47:20
奥州藤原が秀郷流というのは嘘なんだっけ?
9名無しでいいかも!:05/02/10 22:29:05
俺も家伝が正しければ、子孫のひとりです
奥州藤原氏もそうですが、私のご先祖は
頼朝について、奥州藤原氏を滅ぼすのに加担した
ようです。秀郷の子孫同士が争ったわけですね
しかし私自身は、将門と奥州藤原氏が大好きです。
神田明神や、中尊寺金色堂に行くといくぶん
申し訳ない気分になります。
10日本@名無史さん:05/02/13 22:16:13
仮にも天皇の子孫である将門が東夷として討たれ
討った張本人でいわば朝廷の手先であった秀郷のその子孫が
今度は蝦夷の長として討たれる。
歴史の不思議、というか、皮肉。
11日本@名無史さん:05/02/13 22:38:45
奥州の藤原の0世にあたる藤原経清が坂東武者だったのは事実ですね。
当時の坂東武者には俵藤太流を名乗るものが多かったのも事実ですね。
12日本@名無史さん:05/03/10 00:55:57
age
13日本@名無史さん:05/03/11 19:32:10
藤氏北家魚名、秀郷流

下野→小山、小野寺、足利、芳賀

相模→波多野、山内首藤、武藤(少弐)

在京人→後藤

御内人→尾藤
14日本@名無史さん :05/03/12 02:54:46 ID:7ko8Vdix BE:84672195-
私の本当の名前は藤原、でも江戸の中期に今の名前に変更されました。
でも昔から苗字帯刀は許されていたみたいですが、不思議な事に
大名、侍のたぐいではありません。
山中で農民のような事をしていたみたいですが、苗字帯刀が許されるとは
普通の人ではありません。昔の藤原が関係しているのでしょうか、
中国地方で藤原は落人か海賊か2つルーツがあります。
でも海賊側は滅ぼされたと聞いています。
今の私の名前は特殊でそんなにありません。
苗字は昔のままでも良かったのですが、
母親は分家ですが大名の血を受け継いでいます。
もし昔のままの体制だと私は相当地位が高く切り捨て御免で
コネも強力だったと思います。
でも今は苗字を除いて普通の人と変わりありません。
でも威張る訳でなく自分の出身は誰でも知りたいものです。
分家ですが実質上、私が後継ぎになります。
15日本@名無史さん:05/03/12 03:15:32
>>11
秀郷流かどうかは別として、藤原朝臣であったことは間違いない。
1614:05/03/12 03:56:32 ID:7ko8Vdix BE:118541579-
他のスレから拾ってきました。
藤原純友が私の今の苗字に似ています。
まあ明治時代になり農民が藤原と名のるのとは違い江戸時代より前から
確実に苗字帯刀が許されていたので何か権力のようなものがあったと思います。
でも本家は広島の県北にあり地元ではバス停に私の苗字が使われているぐらいで
す。ホント普通の中国山地のど真ん中で、先祖の情報はありません。
改名の件もホントの藤原性の人々はかなり名前を変更しているみたいです。
17日本@名無史さん:05/03/12 04:18:14
秀郷スレなんですが‥‥
18日本@名無史さん:2005/03/25(金) 03:16:40
経清は、秀郷流でしょ。奥州清原氏にかくまって貰っていた逃亡人。経清の子で経清亡き後、清原氏の養子になっていたのが清衡。実子の兄弟倒して実権握った後、姓を藤原に戻して藤原清衡と名乗り、奥州藤原氏の礎を築いたとされているって話でなかった?
ちなみに>>10は、小山氏系?一番頼朝に可愛がられた結城朝光の子孫かな?
19日本@名無史さん:2005/03/25(金) 05:31:34
ツネキヨって陸奥の御役人で亘理権大夫ってよばれてた香具師ではなかったか?
阿倍氏と姻戚になってたと思うが逃亡者だったんか?
ってか清原にかくまって貰ったことがあったん?
20日本@名無史さん:2005/03/27(日) 09:33:47
平永衡だとか藤原経清だとか、中央での出世を諦めた連中の子族が、
当時東北(及び九州)に蟠踞していた。奥州藤原氏も抑もはそう。忠良までは中央官人。
21日本@名無史さん
そうそう。
もっとも奥州に土着した時点でダメダメだけどな。