日本史勉強してなんか役に立った事ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
53日本@名無史さん:05/01/22 20:52:36
>>50
46センチ主砲で殲滅せよ
54日本@名無史さん:05/01/22 23:35:07
>>53
ピストルくらいじゃないかなw
55日本@名無史さん:05/01/23 05:58:09
小、中、高で習う日本史は、西暦を暗記するだけだったから、
正直役にたったことないね。
社会に出てから、自分の判断基準の為に知る日本史は、
今自分の人生にとって一番役にたってる。
56日本@名無史さん:05/01/23 07:09:56
うちの『ラバーズ』にかなり日本史を過大評価してた奴がいるが、かなりうざい…
57日本@名無史さん:05/01/23 09:47:37
天皇は在日 朝鮮人の血が・・・
58日本@名無史さん:05/01/23 09:52:38
>>55に少し同意

「何故に日本がWW2に踏み込まざるをえなかったか?」なんてのは学校を離れて、個人で調べないと解らなかったな。

自分の中の、日本人であること。の基本がしっかりした稀ガス
59日本@名無史さん:05/01/23 11:34:01
しっかり歴史を学んでない政治家が、過去の過ちを知らず地域振興券なんてマヌケなもの出して世界の笑い物になった。
60日本@名無史さん:05/01/23 11:43:39
歴史に限らず全ての学問は生活を豊かにしてくれる。
学校で習ったことは役に立たないと言ってる椰子はDQN
飲み会でも算数が得意なら最初から参加してる椰子
後から来た椰子、♀ちゃんと差を付けた金額をすぐに計算できる。
61日本@名無史さん:05/01/23 11:49:41
まあ、学校の勉強は役に立たなかったとか言ってる連中に限って、
近現代の天皇とか戦争とか朝鮮とか、偏った特定分野の知識しかないんだよなw

バランスの取れた知識のない片輪者。
62日本@名無史さん:05/01/23 16:08:51
そういう奴、居るんだよね。特に理系に。
中には本気で理系の実学が一番偉くてそれ以外学ぶ必要が無いとか勘違いしちゃってるボクちゃんがいちゃったり。

まあ、中の下以上の知性があればそんなこと言えないんだけどね。
63日本@名無史さん:05/01/23 16:16:52
古代中世(というか前近代史)は勉強する価値がないとか言ってる連中がいるが、
歴史を学ぶことを床屋政談や時事ネタの参考ていどにしか考えていない。

そういうヤツはウヨサヨ問わず、たいてい、>>61に指摘されているような偏った知識
(第二次大戦や天皇、朝鮮がらみの内容)しか興味がない。
64日本@名無史さん:05/01/23 17:42:24
今に興味が無かったら、過去なんて誰も興味持たない
芸能人でもそう
今売れてるから、過去が気になる
65日本@名無史さん:05/01/23 17:49:43
だからといって日本史板の上位がいつも天オタと嫌韓のスレに占められるってのは・・・
66日本@名無史さん:05/01/23 17:56:40
>>65
他のスレも上げればいいじゃん
67日本@名無史さん:05/01/23 23:33:56
第2次大戦は、学校の教科書を覚えただけじゃ納得行かない部分があるけど、
そこばっかり詳しいのも何だかな〜w

ところで、
>学校で習ったことは役に立たないと言ってる椰子はDQN
アルトリコーダーの吹き方は、どう役に立てたら良いのでしょうか?
当方♂でありますので、フエ・・・のようなものを しゃぶる・・・
もとい、口に当てることもないのですが
68日本@名無史さん:05/01/24 12:52:07
>>67
音楽は大人になってから重要だと思うようになった。
音感が良い椰子はおおむねおりこうな気がする。
リコーダーはクロマチックだから大体の曲が演奏できる。
大人がアドリブで大人向きの曲を吹いたらもう尊敬ものだよ。
このあいだ平等院にいったけど
楽器を持った仏像がたくさんあってなんだか良い感じでした♪
69日本@名無史さん:05/01/25 19:00:12
>>1
嫁のお父さんが歴史好きで、
盆暮れに帰ったときに会話ができる。
70日本@名無史さん:05/01/25 19:48:19
歴史は全ての学問に通ず。
社会問題などは歴史的背景・原因がわからないと根本的解決にならない。
現在の人間の価値観は長い長い年月をかけて形成された。
今、記憶喪失になったとして、過去の自分を全く知らなかったら不安じゃない?
71116:05/01/26 00:41:13
しかし、昔から「読み書きそろばん」っていうじゃん
自分の息子に何か一つ習わせるとしたら、歴史なんて
選択肢はないな
72日本@名無史さん:05/01/27 00:05:42
君が代さえ歌えりゃいい
73日本@名無史さん:05/01/27 00:34:22
>71
なにか一つで渡っていけるほど、甘くもない。
選択肢どうのこうのいう以前の問題
74日本@名無史さん:05/01/27 01:53:42
>71
同意。ただ俺は「読み」のテキストに日本史も与えてみるがなw
3歳の息子は立派な中道右派に育てる予定。1歳の娘は変な色に染めずにほっとく。
75日本@名無史さん:05/01/28 10:11:35
>>3歳の息子は立派な中道右派に育てる予定。

親の意向とは反対に育ったりするもんだよ。俺らの親の世代はリベラルだけど、俺は逆だからなあ。
押し付けすぎないほうがいい。
76日本@名無史さん :05/01/28 17:45:35
卒業してから日本史の先生と付き合ってるw
77日本@名無史さん:05/01/28 18:04:18
歴史マニアってどうしてキモイ奴ばっかなの?
78日本@名無史さん:05/01/28 19:47:09
総司ヲタや晴明ヲタの女子中高生をナンパするのに役立ったくらいだな。
79日本@名無史さん:05/01/29 12:15:03
日本の草創期にウリミンジョクが色々活躍してる様を見れてホルホル出切る。楽しい。
80日本@名無史さん:05/02/03 07:38:41
あげ
81日本@名無史さん:05/02/03 21:58:13
まぁ、大阪城の天守閣登って、
「さすが太閤はんの城はでかいなぁ」
といってる奴を軽蔑の目で見れる
82日本@名無史さん:05/02/03 22:19:23
その程度かヴォルァ
83日本@名無史さん:05/02/10 13:07:53
受験で日本史選択すれば役に立つ
84日本@名無史さん:05/02/10 14:13:24
特定イズム(アナーキズム、コミュニズム、コリアン・ナショナリズム、チャイニーズ(ry)に
強く影響を受けた人達がとばしまくってる電波を、電波として認識し論じていくのに、日本史の
重層的な理解が必要な側面が出てくる。

まあそこまで行かなくとも、異文化と、特にその歴史観と対面するとき、日本の歴史、文化に
対する理解があるのと無いのとで大きな違いがある。日本史をやってる人間は、階級闘争史観の
くびきから解放されつつある現在、改めて日本と他の諸地域・諸文化の国々との共通点、
相違点を確認し、またそれを業界外、日本国外にも発信する言葉を磨いていく必要がある。
85しばらく:05/02/13 13:46:44
1  社会制度としては天皇制、神道、仏教冠婚葬祭、旧家などの家柄
2 文化遺産としての古墳、神社、仏閣、古代遺跡
3 外国と紛争中の領土についての正確な認識による対外的に日本の正当な権利の
理解
4 エジプト、ギリシャ、ローマ、中国の周辺国の歴史的、宗教的形成
こういう言うことの理解を通じて国際的に説得性のある発言力の醸成。
てなことで、
天照大神・・・日本の水田農業を母体とする農業国家としての礎を築いた神。
先進的地帯の九州において形成された神格である。
神武天皇・・・九州地方に先進的に開花した金属文化を日本の中央部に東遷させ
日本国民統合の象徴である天皇制のレールを敷いた象徴的初代天皇。ただし、
考古学的には多くの地方が求心的に中央に集結したようであるが、青銅器、鉄器
の普及を考えると、その上部構造のシャーマニズム的な主導権の東遷があったようで
あり、また、中国の史書によれば初代は女系制社会でヒミコという称号の女王であった
ともしており、当初のシャーマニズム体制は専制君主制ではなく、女王共立制であった
ようだが、強力な豪族連合体が主導権を握っており、中国の史書においても適切に機能
する国家とされている。この程度の認識が必要かね。
86日本@名無史さん:05/02/19 15:23:47
こないださ、合コンにオダギリファンのコがいて
大河の話題で大盛り上がりしたんだよ
スパイス程度に史実のウンチクで知的な所をアッピールして
もうつかみはバッチリ!その先はもうあっという間だったね!





(´-`)oO なあんて、ねw
87日本@名無史さん:05/02/26 15:42:09
小中学校で習う歴史は、年代暗記するだけなんで、
無駄を通り越して害(嫌いになったからね)だった。
大人になると、歴史の背景を知らないと
なんで問題になってるのかすらわからない
ニュースに出会いまくるので、
必要であることがわかった
88日本@名無史さん:05/02/26 16:08:08
受験で過去問をやるだろう。
日本史は人生の過去問
89日本@名無史さん:05/02/26 16:22:12
日本旅行すると楽しいよ。
道路沿いにある立て札とか読んだときに、
『こんなところにあの事件とのつながりがあったのか。』
と思った瞬間は本当に最高。

日本史なんて高校以来やっていないけど、歴史大好き。
人間の寿命のちっぽけさを感じて、悩みとか軽くなる
90日本@名無史さん:05/02/26 16:27:15
まあ、おまえの存在なんて軽いものだってのには同意。
91日本@名無史さん:05/02/26 16:51:03
軽いから頑張るんじゃん。
歴史を勉強して学んだことから頑張る意欲も湧くし。
先祖への感謝とか、新しいことへの意欲とか。
歴史に関しても中途半端な知識しか持たないけど、
知っていることが増えるとバランス感覚も増すよ。

まあ、そこまで行くと何でも学問は一緒だけどね。
92日本@名無史さん:05/02/28 16:57:39
役に立ったことねぇ・・・・
今の職を得たことかな
貧乏だがそれなりに暮らしてゆける
93日本@名無史さん:05/03/03 02:46:29
ぶっちゃけ、世界史と日本史どっちが無駄ですか!?また、どっちが勉強しやすいですか??
94日本@名無史さん:05/03/03 09:36:46
受験に有利 世界史>日本史(指定する大学が昔はあった)
      センターに関しては時代によるかもしれないが、
      同じ時間勉強すると世界史>日本史の点数だった。
      要するに世界史は浅いという評価だった。

勉強しやすさ 好きこそ物の上手なれ。
       嫌いだけど勉強する 世界史>日本史
       嫌いで勉強しない 日本史>世界史

人生の趣味にするなら? 互角

旅行が安上りなのは? 日本史
95日本@名無史さん:05/03/03 11:26:43
でも日本史は世界史よりも漢字とかが多いので、その点では世界史の方が覚えやすいと思いませんか??
96日本@名無史さん:05/03/05 01:03:35
あげます
97日本@名無史さん:05/03/05 11:02:01
>>95
社会科目のそれも日本史の筆記試験を受けるのか?
そんな大学を受けるなら、日本史を大学で勉強するからだろ?
そんな文系でも特殊な人間は悩まないだろ。
98日本@名無史さん:05/03/05 22:49:46
>>95
カタカナの方がよほど覚えにくいと思う
ヨーロッパあたりだと、人名も「○○3世」とか多いし
99日本@名無史さん:05/03/13 14:17:43
>1
役に立たないのが学問なんだよ。
役に立つものしか必要ないと思ってるんだね。
ここにも一人文部科学省の犠牲者が‥‥
100日本@名無史さん:05/03/13 14:22:54
世界史は=とか入れなきゃいけないからダメ
101日本@名無史さん:05/03/13 19:16:41
社会にでて働いてみると計画どおりうまくいかないことも多い。
そんなときには日本史世界史にかかわらず
歴史の知識が役に立つことも多いよ。
102日本@名無史さん
人間は時空間の中に存在する。なのに、自分の存在する時空間
について学ぶ必要がないと思ってるヴァカは、この世に必要なし。