173 :
日本@名無史さん:05/01/31 22:57:13
風俗
174 :
日本@名無史さん:05/01/31 23:14:46
花沢家「い〜そ〜の〜k(ry」
175 :
日本@名無史さん:05/02/01 01:10:17
藤原北家
176 :
日本@名無史さん:05/02/01 12:08:20
天皇家
177 :
日本@名無史さん:05/02/01 12:55:45
日本民族
和泉家
179 :
日本@名無史さん:05/02/01 18:03:13
徳川家
180 :
日本@名無史さん:05/02/01 20:28:20
源氏
李王家
182 :
日本@名無史さん:05/02/02 12:48:32
藤原家
下痢下痢下痢下痢
金田一一族
185 :
日本@名無史さん:05/02/02 14:29:36
武田家
龍崎家って、なんか、かっこよくない?
小和田家と江藤家
新田家
189 :
日本@名無史さん:05/02/02 18:01:06
織田家
何故か出てこない豊臣家
193 :
日本@名無史さん:05/02/03 13:08:45
部落
194 :
日本@名無史さん:05/02/03 13:18:46
天皇家
まあ、源氏(清和源氏)で決まりだろうね。
>>196 その権威の裏付けになっている天孫族が最も優秀さ。
198 :
日本@名無史さん:05/02/27 20:03:42
天孫族てのは、いつの時代もハイハイと素直にいうことを聞くやつを
飾っていただけで、いつの時代も別の実力者が動かしていた
飾り物がうぬぼれて自分でやったら、太平洋戦争みたいな大惨事を招く
ハイハイと言う事を素直に聞くだけなのが、天孫族の役目
優秀とはほど遠い
最終的に生き残り今だその地位にある天孫族が一番優秀だろ
清和源氏やらなんの地位にもないし、これからも血族という理由でなにかの地位につくことはないだろ
清和源氏の子孫がこんな書き込みをしているのだから信じろ
。
200 :
日本@名無史さん:05/02/28 03:31:21
地家家
>>197、
>>198、
>>199 そんなデカイ単位は「一族」とは言わない。
氏族とかだろ。
「一族」とはほぼ同時代の血縁のある集団だ。
三好一族なんかが好例だ。
202 :
日本@名無史さん:05/02/28 04:05:19
ウチの一族だな。
んで、次に島津家。
204 :
日本@名無史さん:05/03/03 23:53:31
犬神家
205 :
日本@名無史さん:05/03/05 02:21:25
天皇家
もうちょっと優秀ならよかったんだがなw
天皇家というか天孫族が。
しかし、やはり予測通りだった。
207 :
日本@名無史さん:05/03/20 19:16:23
天皇家
208 :
日本@名無史さん:05/03/20 19:24:46
ふつうに島津だろ
210 :
日本@名無史さん:05/03/20 19:50:59
堀江(ライブドア)一族
犬神家の一族
212 :
日本@名無史さん:05/03/20 23:13:51
じゃあ織田家
213 :
日本@名無史さん:05/03/20 23:27:49
藤原氏が妥当じゃない?
鎌足から数えて約1400年間
常に歴史の表舞台で絶大な権力を奮う。
歴代の皇后陛下及び中宮、国母。
平安時代の北家の栄華、そこからの五摂家。
戦前の近衛文麿公首相は昭和天皇陛下をもしのぐ勢い。
現代でも海外(上流貴族社会)に行けば
御子孫の方々は「プリンス 近衛、鷹司、九條、二條、一條」と呼ばれているそう。
214 :
日本@名無史さん:2005/03/23(水) 16:16:51
藤原氏だな
215 :
日本@名無史さん:2005/04/16(土) 21:29:11
そうかねえ
216 :
日本@名無史さん:2005/04/16(土) 21:54:16
崇一族
217 :
日本@名無史さん:2005/06/05(日) 10:22:56
花田家
218 :
日本@名無史さん:2005/06/27(月) 14:35:28
阿蘇家
219 :
日本@名無史さん:2005/06/27(月) 14:52:55
日本で最も優秀な一族は?
チビ・デブ・ハゲ
220 :
日本@名無史さん:2005/07/10(日) 12:24:47
藤原氏だな
221 :
日本@名無史さん:2005/07/10(日) 12:45:47
平家一門に決まってんだろ
222 :
日本@名無史さん:
源氏は、本流が呆気なく滅んだ事を考え、内輪もめの絶えなかった、足利家や、武田氏を考えても、子孫繁栄の見地からは、優秀とは思えない。
細々生き残った、佐竹氏などが、日本人の代表とも思えない。徳川家の、偽造系図は、言うに及ばず。源氏はナイ!!
まあ、天皇家と、絶妙の距離感にあった、大きな意味での、藤原氏。そこには、九条、鷹司などを、入れてだよ。
徳川や、豊臣(完子)とも、血縁を結び…様様な血縁を持ち吸収し、生き長らえて来た藤原氏。
織田も傍流だというし。奥州藤原のように、親戚筋でも、時の権力者の前には、見捨てることもあり。
やはり、武家より公家のが、たくましかったのか?
天皇家は、基本的に武家が嫌いだったともいえる。