北海道の少数民族史(アイヌ以外)

このエントリーをはてなブックマークに追加
457日本@名無史さん:2009/04/15(水) 00:21:54
ユーカラには樺太の別の民族(ギリヤーク?)を船で襲う内容のものも
あったようだね。
458日本@名無史さん:2009/04/19(日) 21:46:33
>>455
すげーガセだな。
一般的には和人との交易で力をつけた北海道アイヌが
樺太に進出していったと考えられてる。そして元と衝突。
山丹人との交易はそれより数百年も後。
樺太アイヌの一部は山丹人から蝦夷錦を入手するよう和人に命令された。
結果、山丹人に前借を繰り返して子供をカタにとられた。
459日本@名無史さん:2009/04/22(水) 12:16:36
【社会】 「日本政府は、アイヌへの謝罪を」 世界先住民族ネットAINU、政府懇に提言書…北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240369194/
460日本@名無史さん:2009/04/23(木) 18:02:18
地方豪族の争いに関して政府が謝罪しなきゃいかん理由は?
461日本@名無史さん:2009/04/23(木) 21:34:47
アイヌはスレ違い
462日本@名無史さん:2009/05/05(火) 14:45:19
日本最大の暴走族!元ブラックエンペラー7代目総リーダーで俳優の宇梶氏はアイヌ民族である。
463日本@名無史さん:2009/05/06(水) 00:47:07
アイヌはスレ違い
464日本@名無史さん:2009/05/08(金) 10:22:45
>>462
北海道のクマの木彫りは徳川家系の人がスイス旅行から持ち帰った
名産品土産の木彫りクマを真似て道内で生産させたのがそのルーツだという
番組に出ていた宇梶さんは僕にはアイヌの血が入っているとは言ったけど
アイヌ民族だとは一度も発言していないよ。
長身の宇梶さんって欧州系の血も流れていませんでしたか???
キアヌみたいに様々な人種や民族の血が入ってる人って
コスモポリタン的であったり、または特定の民族であると名乗っても本人の自由意思を尊重すべきです。
そういう人のことを勝手に括って決めつけるのは凄く失礼な言動だとは認識できませんか?
465日本@名無史さん:2009/05/08(金) 14:03:26
欧州系じゃないよ。和人とアイヌのハーフだよ。
アイヌにもたまにでかい人いるよ。
彼はアイヌとして芝居を作ったりアイヌ文化を宣伝するビデオにも出てたけど、
たぶんアイヌだってことより元暴走族だったってことのほうが、
自分の中では大きいんじゃないかな。

スレ違いスマソ
466日本@名無史さん:2009/05/08(金) 20:30:29
アイヌはスレ違い
467日本@名無史さん:2009/06/24(水) 02:38:48
地里幸恵さんは美人ですね
468日本@名無史さん:2009/06/24(水) 07:00:03
アイヌはスレ違い
469日本@名無史さん:2009/07/08(水) 17:33:39

441 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 05:38:29 ID:uMKQaI4h0
>>427
日本語の文献では、C3が、日本列島一番乗り!でも、英語の国際文献では違うよ。
インドネシアから来た貝紋人と縄文人が北方勢力を押さえて、日本列島一番乗り!
しかも日本の貝紋人は、日本列島〜ベーリング棚〜北米〜南米、一番乗りの偉業!
シベリアC3は、日本の貝紋人の後から北米に入ったものの、南米まで、よう行かなんだショボ。
縄文人は、大陸から来たのではなく、インドネシアのスマトラから北上、
日本列島〜沿海州〜モンゴル〜チベットへ移動。途中、混血しながら通過したので
いわゆるSOV文法の、昔「アルタイ語圏」と言われた言語を北方アジアに残した。
これが国際学会での最新見解。以下は、National Geographic のサイト。
ページが出たら、スクロールバーを真ん中へんまで下げてみ。脱アフリカ後の
貝紋人と縄文人の、日本への到達マップが図にして有る。
http://www.crystalinks.com/migrationhuman.html
470日本@名無史さん:2009/07/29(水) 17:16:08
>>18
フゴッペはなぁ、、
あそこは擦紋式土器とかもふんだんに出土してるからなぁ
近くには本州にもある真ん中に棒石の環状列石や、
もっと大規模な環状列石遺跡があって面白いんだよな
近世アイヌの鯨山(丘)説話と環状土塁の関係とか彷彿とさせて
471日本@名無史さん:2009/07/29(水) 18:02:59
4年半も前のやつにレスすんなよw
472日本@名無史さん:2009/07/29(水) 18:41:44
いいだろ学問板なんだから
473日本@名無史さん:2009/07/29(水) 19:22:53
>>71
おお、すごい
自分は90年代に入ってからジャッカドフニを訪ねたことあるよ

>>240
亡くなってしまっていたのか・・
お茶出してくれたんだよな
前にも来た事を覚えていてくれたりして・・
474日本@名無史さん:2009/07/29(水) 19:33:49
網走移住組は天都山での火祭はもうやっていないのかな。
以前、図書館で昭和40年代頃?のNHK新日本紀行を文章化した古い本を読んでいたら、網走の海獣撃ち名人の話があって、その主人公がゲンダーヌさんだった。(記憶少々曖昧;)
その回のクライマックスが網走周辺に移り住んだ樺太諸民族が合同で天都山に登り祭祀を行っている模様で、非常に感銘を覚えた。

たぶんそれが由来で北方民族博物館が天都山の麓に建てられたのだとは思うが。
もうみんな散り散りになってしまったのだろうか。
NHKにはその貴重な映像は残っていたりするのだろうか。
475日本@名無史さん:2009/07/29(水) 19:53:22
>>470
それよか、阿部ピラフは蝦夷語はなせたのか?
476日本@名無史さん:2009/08/09(日) 12:55:15
網走移住組は多くが日本中に散り散り。
残った人たちも関わりたがらない。
そもそも火祭は和人の創作だし。
ゴルゴロ氏は神に謝罪しながら演じていたそうだ。
477日本@名無史さん:2009/08/13(木) 18:52:40
>>471
おまえは掲示板とチャットの区別がついてないクソガキ
二度とネットすんな
478日本@名無史さん:2009/08/13(木) 19:36:38
>>477
先月のやつにレスすんなよw
479日本@名無史さん:2009/08/20(木) 17:48:03
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
480日本@名無史さん:2009/09/27(日) 14:09:11
時空を超えたレスカコイイ!!( ゚∀゚ )b

>>34
うん、俺もそう思う。雷族かよっ!
481日本@名無史さん:2009/11/10(火) 00:25:04
5年近くも前のレスかよ。
482日本@名無史さん:2009/11/14(土) 00:39:20
>>475
安部比羅夫は蝦夷語が通じない民族と交戦したとある。
つまり、蝦夷語の通訳が安部比羅夫側にいたという何よりの証拠。
483日本@名無史さん:2009/12/26(土) 13:20:18
なるほど
484日本@名無史さん:2010/02/12(金) 23:48:46
hoho-
485日本@名無史さん:2010/02/22(月) 14:25:30
コリャーク人
アレウト人
サーミ人
486日本@名無史さん:2010/03/15(月) 20:10:23
総理の動き-国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)-平成22年2月17日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3229.html
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
487日本@名無史さん:2010/03/17(水) 00:14:58
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

天皇陛下 御即位から二十年
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2635.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2634.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2633.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2631.html
488日本@名無史さん:2010/03/19(金) 22:49:32
「日本人の出自から見たDNAの平均値 」崎谷満先生の父系Y染色体による系統分析、の要約と補足

約38% D2型、日本にしか残されていないシベリア経由で入ってきた縄文人の血
約34% O2b型、ジャポニカ米と共に揚子江から海路渡ってきた長江文明人(弥生人、倭人)の血
約18% O3型、大陸から朝鮮半島から渡来した漢族の血
約 5% C1型、インド経由、南方系海人族の血
約 1% N型、フィリピンに顕著に残り、ツングースも保有する血筋、スンダランドの流れとも
約 1% C3型、樺太から北海道に、アイヌに残るバイカル湖経由のツングース系の血
     朝鮮半島から九州に、扶余の血? ルート違いのバイカル湖経由のツングース系の血
その他 1%以下、D1、D3型、チベットに残るテュルク系?の血
     O1型、台湾出自の大陸系の血
     O2a型、渡来時期、ルートの異なる長江文明人の血
489日本@名無史さん:2010/03/26(金) 17:01:39
シベリア経由が主流なの?
490日本@名無史さん:2010/04/09(金) 10:05:08
北海道にもサンカっていたのかな
491日本@名無史さん:2010/04/12(月) 13:52:11
全国的に、サンカだけはガチ
492日本@名無史さん:2010/04/20(火) 20:09:11
ニヴヒとかウィルタって和人とアイヌとどちらに容姿が似ているの?
背広着て東京の地下鉄に乗ってても外人だと思われない?
493日本@名無史さん:2010/04/23(金) 13:28:46
>>492
ウィルタかニブヒだか忘れたが昔の写真を見たとき台湾原住民とよく似ていたと思った。
494日本@名無史さん:2010/04/23(金) 16:34:36
>>493
台湾原住民はマレー系だから似てたとしても、単なる偶然だな。
495日本@名無史さん:2010/04/24(土) 03:23:13
昔の日本人の「肉体労働者」の黒く焼けて、ふんどし一本で働いている写真見てみると、どっかの土人と
違わないぞ。
496日本@名無史さん:2010/05/02(日) 11:02:59
どなたか>>402で紹介されていた下記書籍のほかに
スレに関係する良い文献があればご教示ください。

アイヌの歴史 海と宝のノマド
新北海道の古代 2  続縄文・オホーツク文化 

上の2冊もまだ入手できてませんが・・・
497日本@名無史さん:2010/05/06(木) 17:53:02
>>495
日本人なんてほとんど古モンゴロイドだしな。
肌黒で毛深い、中央アジア人的で・・・・・。
インド人やイラン人と間違えられても仕方ない。
498日本@名無史さん:2010/06/01(火) 10:49:33
>>488
おそらく現代日本語は弥生語の後継なんだろうが
そういう弥生文化優性なはずの現代日本人に
これほどまでに文化とともにある男系遺伝子のY遺伝子において
縄文的要素が強いってのは、単純に弥生が縄文支配して置き換えたってものでないことを証明してる。

卑弥呼擁立の過程を見てもわかるけど、弥生縄文入り乱れて小国乱立から
部族合議制の連合国家を経て、大和朝廷になっていくんだろうな
499日本@名無史さん:2010/07/05(月) 03:30:13
ニヴフ
http://lingsib.unesco.ru/images/photos/nivkh03.jpg
http://img.youtube.com/vi/uHTwxsVw7ys/0.jpg

普通にエスキモーとかみたいなモンゴロイド的な顔だ。
500日本@名無史さん:2010/08/03(火) 10:16:27
>>498
しかも、古代朝鮮南部言葉だと思うんですよ、大和言葉って
501日本@名無史さん:2010/08/16(月) 13:00:24
沼や田んぼでヌマガレイ採った人いる?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/wild/1146952197/
502日本@名無史さん:2010/08/16(月) 19:49:10
コロボックルって北海道?
503日本@名無史さん:2010/08/17(火) 17:50:52
Sakhalin板できたぞ
http://dso.2ch.net/sakhalin/
サハリンについて語ろう
504日本@名無史さん:2010/08/17(火) 23:10:20
>>500
それはないだろ。
史書を読む限り、古代朝鮮半島南部の
馬韓、弁韓、辰韓で話されていた言語は
現代の朝鮮語に近い言葉だと思うぞ。
朝鮮語と日本語じゃ基本的な語彙が全然違う。
だけど半島北部の高句麗、扶余、沃沮、穢、
それに百済の王家とかが喋ってたとされる言葉も
やっぱり日本語とは違うと思う。
505日本@名無史さん:2010/08/18(水) 06:58:51
南部といっても古代の南の沿岸部なら日本人と同族だろ
三韓辺りの言葉とは別物じゃねえの?
506日本@名無史さん
>>497
近所にインド人やイラン人の労働者がいるけど
日本人に似てる要素は皆無だわな