坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
オイお前ら! 語ってください。

 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1062943931/
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1078147756/
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1085151343/  
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088680137/
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1090397324/
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1093785762/
 坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?part6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1098964311/

龍馬初心者オススメURL
ttp://www7.plala.or.jp/dryoma/index0.html
ttp://kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/faq1.htm

★扱いに注意が必要
ttp://www.eonet.ne.jp/~oonomasa/ryouma.htm
2日本@名無史さん:05/01/03 01:38:14
854 名前:日本@名無史さん 投稿日:04/12/18 06:18:57
このスレでよく見掛ける、「梅毒ネタ」については、
こちらをご覧の上、自己判断してください。

ttp://www7.plala.or.jp/dryoma/index0.html
ttp://kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/faq1.htm

また、「龍馬は梅毒」等の書き込みは、たった一人の梅毒厨と呼ばれる者によってなされています。
彼は典型的な龍馬崇拝者で、龍馬のような凄い男になりたいと心から願っています。
どうか、彼の本懐を遂げさせるためにも心無いレスはなさらず、暖かく見守ってあげてください。
これは無視ではありません。彼のためにする情(なさけ)です。
3日本@名無史さん:05/01/03 01:41:41
このスレによくあるコピペ。

★以下は、コピペです。レスしても反論してくることはないので放置してください。

はっきり言うと龍馬の功績なんて皆無。
大政奉還と薩長同盟が龍馬の功績だとする迷信があるけど、
大政奉還は幕臣大久保一翁が提案したもの。
薩長同盟はご指摘のとおり利害の一致が生みだした規定路線。
結局、龍馬は無用のパシリ脇役にすぎない。

龍馬という虚像の英雄が捏造された背景には、
戊辰戦争の最前線でこき使われたあげく、
長州閥によってゴミのように捨てられた土佐人の怨念があると思う。
4日本@名無史さん:05/01/03 02:35:49
4だったら、平成幕府を開府する。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8日本@名無史さん:05/01/03 11:03:45
増健 亘志【ますつよし のぶゆき】[名](相撲力士)
本名、柳川信行。三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。最高位は十両六枚目。
十両在位14場所。十両通算成績83勝127敗。勝率は.395で四割にも満たない。

増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している。現在、長らく幕下で低迷中。
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの。平安高校→オリックスの川口みたいなものか。)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた。入門時は同等の期待をかけられていた。
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い。
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士(対・北桜戦)。
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる。
・無気力相撲(日大の後輩、濱錦を脅してわざと負けさせる)で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)。
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい、翌場所も大敗。見事に幕下落ち。なんのための八百長だったのだ。
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ十両に復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する。
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)。
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する。
・化粧回しが土佐犬が横綱を締めているというシロモノ。
他、親方の「増健にモザイクをかけろ」発言、たるんだ腹、マスケンサンバ、ついには後輩に部屋頭を剥奪されるなど、
とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
相撲板ではありとあらゆるニュース、情報に増健ネタが織り込まれてコピペされる。
そんな彼らに対し、他の住人は「 ま た 増 厨 か 」と返すのがお約束となっている。
9日本@名無史さん:05/01/03 11:04:17
亜細亜大の和田さんがやっちゃいましたね

ちなみに、あの玉龍馬も本名は和田さんです
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11日本@名無史さん:05/01/03 11:06:21
アダルトビデオ出身の北川悠仁(27)と岩沢厚治(28)による人気デュオ「ゆず」が
大相撲・増健(30)=本名・柳川信行の相撲甚句を作ることが11日、明らかになった。
2人ともAV出身で、増健とも交流が深いことから、三保ヶ関部屋側が「ゆず」に依頼。
この日は全国ツアーのファイナルを、初ステージとなる東京・両国の国技館で行い、
来年7月にも国技館で室内ライブを行うことも明らかにした。

AV出身ではだかを愛する「ゆず」の2人が、日本一の「つきひざ男」に曲でエールを送ることになった。
横浜市磯子区出身の2人は東京都足立区綾瀬の「女子高生コンクリ殺人」のAVが原点。
はだかへの愛着は人一倍強いだけに大相撲の場所は何度も観戦、板井 圭介さん(48)とも対戦するなど関係を深めてきた。

そんな中、三保ヶ関部屋が増健や増厨の署名を集め、ゆずの2人に相撲甚句の制作を依頼。
増厨から募集した歌詞を基に曲が制作されることになった。
現在制作中の楽曲は、濱錦(28)=本名・高濱竜郎もはだかで参加を予定。
来年1月の初場所で初お披露目される。

相撲甚句については、岩沢は「増厨の皆様の『愛』を強く感じ、僕らもそれに応えるべく一生懸命つくります」。
北川も「子どもから大人までAVと増健を愛するすべての方に口ずさんでもらえることを目指して曲を書かせていただきます」
と世代を問わない相撲甚句となりそうだ。

増健は「ごっつあんです。この曲を聴いて、増々「せんずり」と「パチスロ」に精進します」とコメントしている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20041211_10.htm
12日本@名無史さん:05/01/03 11:10:39
坂本龍馬=第60代横綱: 双羽黒 光司

角界の反逆児といってもよいくらいの、お騒がせ横綱。
長身と端正な顔立ちで人気もあったが、優勝なしというキャリアに批判の声も多い。
また部屋を飛び出し、破門同様のかたちで24歳で廃業。
これまた記録である。おまけに付け人が集団脱走している。
プロレスラーから、武道家として空手道で活躍。趣味はパソコン。
13日本@名無史さん:05/01/03 12:13:30
>>4
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15日本@名無史さん:05/01/03 17:41:35
>>1
16日本@名無史さん:05/01/03 19:01:47
ttp://www.janjan.jp/nigaoe/0501/0501032276/1.php

おなじみの写真、立ちポーズ姿の坂本龍馬の80円切手を
高知県立坂本龍馬記念館が新年2日から売り出したそうな。
全国から通信販売に申し込みが殺到しているんだとか。
今年で生誕170年になるんだそうだけど、相変わらず人気者だなあ。
日本の行く末を遠望しているようなまなざしは、
今見てもかっこいいし、政治家だって
あこがれている先生はたくさんいらっしゃるみたい。

でも、あれ、極度の近眼だったかららしいよ。

思入れがあると、なんでも良く見えちゃういい例かも。

あ、そんなこと言うと龍馬ファンを怒らせちゃうか。
17日本@名無史さん:05/01/03 21:07:38
>>16
近眼というか弱視。
夜はほとんど目が見えなかったらしい。
梅毒は怖いね。
18日本@名無史さん:05/01/03 21:57:09
マスケンは透明あぼ〜んに登録した。
だけど梅毒は面白い評論を綴った人が最後の最後に「梅毒梅毒としつこい奴はどっかいけ」
って書かれたらまるごとあぼ〜んされちゃうかもしれないから登録しようかどうか迷ってる。
19日本@名無史さん:05/01/03 23:20:25
『人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある』
         坂本竜馬 「竜馬がゆく」(司馬遼太郎)より
20日本@名無史さん:05/01/03 23:21:13
『人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方が良い教師である』
         フリーチェ (ロシアの文学者)
21日本@名無史さん:05/01/04 00:07:37
ろくに学問も修めていない僻地土佐の田舎者が極度の近眼または弱視だった・・・
目が悪かったのは何らかの病的疾患があったためと推論される。
先天性梅毒による弱視説は有力な仮説でしょ。
竜馬ファンは事実を直視し、
いたずらに竜馬の負の側面を封殺しようとしないほうがいい。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25日本@名無史さん:05/01/04 00:27:04
ホーガン=龍馬
フレアー=小栗上野介
ロディ・パイパー=中岡慎太郎
ビーフケーキ=近江屋
スティング=榎本武揚
アンドレ・ザ・ジャイアント=西郷
カブキ=飯田橋のチャンコ屋
26日本@名無史さん:05/01/04 00:31:43
坂本先生に捧ぐ

大便酒

大便酒は韓国の民俗医術の一つ。
梅毒の治療に効果があるとされる。
製造方法は、竹の筒に焼酎を入れて、注ぎ口は蝋で密閉し、便壺に半年以上漬け込む。
それを便壺から取り出して、表面をよく洗った後に飲む。半年以上飲用を続けるのが良いとされる。
本当に効果が有るかどうかは不明。

NAVER掲示板 (http://enjoykorea.naver.co.jp/)からの情報で、
韓国MBC放送の「タイムマシーン」と言う番組で紹介されたらしいが
真実かどうかは定かではない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BE%BF%E9%85%92
27日本@名無史さん:05/01/04 11:44:46
漫画の中では剣の達人で、御前試合で優勝したり
新撰組の中に一人で乗り込んで無事だったり格好よく描かれてるけど
どこまでが本当か教えてくれ
28日本@名無史さん:05/01/04 11:53:52
>>27
教えてくれ?偉そうなこと言うをじゃねぇよカスが!調べてから来いや!ここはおまいみたいな厨のくるとこじゃねぇんだよ!
29日本@名無史さん:05/01/04 12:57:15
>>27
いいから>>1のおすすめURL見て来い
30日本@名無史さん:05/01/04 14:01:34
>>16
雑記帳 増健の写真付き切手発売へ 高知の記念館

高知市の県立増健記念館が2日から、増健生誕31年を記念し有名なつきひざ姿の写真を
使った切手を1000部販売する。80円切手10枚で1600円。(800円分はぼったくり)
記念館によると、この写真の切手は初めてで、特製台紙には増健のちり紙や桂浜の増健像、
鼻紋などを織り込んだ。
通信販売もする記念館(088・889・2413)は「再び増健が両国を駆けめぐる
きっかけに」と期待している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000003-maip-soci
31井上満則:05/01/04 14:02:05
坂本竜馬はただのへたれ
32日本@名無史さん:05/01/05 02:12:05
増健並だから。
33日本@名無史さん:05/01/05 04:20:44
スレタイのセンスと書き込むヤツのレベルは正比例
34日本@名無史さん:05/01/05 05:06:19
>>33
禿胴
この変なスレタイが変なやつを呼び寄せる
35日本@名無史さん:05/01/05 05:21:15
よし、変なやつが集まってるな。
それじゃほんとのことを教えてくれ、坂本は梅だっらのか?
36日本@名無史さん:05/01/05 05:26:34
変なやつキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
37日本@名無史さん:05/01/05 05:26:37
とにかく、こんなクソスレ立てて、クスレスするんならみんなで「官位」もらいにいかね?
38日本@名無史さん:05/01/05 07:16:40
まともな人いなくなっちまったな
39日本@名無史さん:05/01/05 07:24:49
何らかの形で議論が揉めてくれたら喜び勇んで参戦するんだけどな。
40日本@名無史さん:05/01/05 09:56:54
>>39
官位スレを論破しにいかね?
41日本@名無史さん:05/01/05 18:21:33
>>40
ここがあらし封じ込めスレだと気がついてないのかw
隔離されてるんだよ、ここに常駐してる馬鹿はw
42_:05/01/05 18:28:34
暗殺された時は、「何言ってんだこいつ?」ってな感じで、
孤立してたらしいね。衆議院辞めた時の珍太郎みたいに
43日本@名無史さん:05/01/05 19:19:15
隔離?どこにでもレス出来るだろ?じゃあ…ムラ社会に行って来ます!
44日本@名無史さん:05/01/05 19:36:40
>>40
そこおもしろいの?
45日本@名無史さん:05/01/05 21:56:11
薩摩と長州が組めば幕府から政権を奪えるなんて事は
その当時のちっと頭のいい奴だったら考える事が出来た。
しかし、それを実行にうつさせた龍馬は凄い。
46日本@名無史さん:05/01/05 22:06:34
>>44
面白いよw本多の子孫いるし…ネタで官位がもらえるからな…いかね?

皆で官位スレに行こう!

47日本@名無史さん:05/01/06 02:44:53
オレはNHKの竜馬エージェント説が有力だと思う。
しょせん坂本竜馬は薩摩のエージェントに過ぎなかったという説。
竜馬が薩長同盟にかかわったと言う話しも明治4年に桂の書簡で
始めて分かった話。あわれ、坂本某・・。
48???? ◆VgMkRE6jec :05/01/06 07:53:28
『官位』板を誰かが煽っていますが無視して下さい。もし迷惑をかけていましたら、すいませんでした。

     官位板使者
49日本@名無史さん:05/01/06 11:22:09
>>45 薩摩と長州が組んだだけでは政権を奪えない事ぐらいは、ちっと頭がいい奴なら解る筈だよw
50日本@名無史さん:05/01/06 11:31:56
薩長と幕府の戊辰戦争は世界史的にみれば英仏の代理戦争に過ぎない・・・
51日本@名無史さん:05/01/06 13:25:05
だから何?
52日本@名無史さん:05/01/06 15:44:43
高知市と南国市の性病患者らでつくる「土佐性病改善実行グループ連絡
協議会・梅毒部」(増健(30)=本名・柳川信行代表、9686人)が、
地元産の大便を漬けた「大便のうま漬け」の商品化に成功した。
大便酒しに比べて、つくる手間がかからず、まろやかな風味が特徴。
県中部の特産にと、今春から本格的な量産体制をつくる計画だ。

研究10年がかり、いかにして大便の風味を残し梅毒を治すか
土佐高知出身の増健らが「大便酒が苦手な人でも、食べやすい
ように加工できないか」と、約10年がかりで研究を続けてきた。
便壺に半年以上漬け込む、独特の臭みが残る大便酒に対して臭味を抑えるのに成功した。
原料の大便は 土佐人100パーセント。
郷土の英雄で梅毒患者の坂本龍馬にちなんで「龍馬の梅」と命名 。
「添加物をいっさい使わない地産地消の健康食品に仕上げました」と増健はほざく。
6月に漬け、仕上ったのは10月下旬〜11月上旬。
10便前後を詰めた200グラム入り パックを350円(税込み)で販売中。
高知市内の坂本龍馬記念館や桂浜・はりまや橋公園 ・国民宿舎「桂浜荘」
東京都墨田区両国の三保ヶ関部屋、土電車内などで取り扱う。
増健は「何と言っても梅毒は性病。あの偉大な坂本先生と同じ病気になれてうれしい。
坂本先生も梅毒の治療には大便酒を利用していたと聞いた。
大便酒を好まない人にも食べてもらえるよう工夫しました。
販路を拡大し、より多くの梅毒患者に提供したい」と話している。

ソースは
http://mytown.asahi.com/tottori/news01.asp?kiji=4740
53日本@名無史さん:05/01/06 20:31:04
>>49
薩摩を過少評価してるな反徳川の雄藩では
頭一つ抜けてたよ。
54日本@名無史さん:05/01/06 20:33:50
嵐が、くるのか?
55日本@名無史さん:05/01/06 20:41:39
社会の先生が言ってたけど、坂本竜馬が殺されなければ(もっと長く生きてれば)今の日本はもっと変わっていたらしい…(良い方にね)
56日本@名無史さん:05/01/06 20:43:20
>>54
ずーっと待ってたよw
「荒らし」って言葉を発言するのをw
(゚∀゚)官位スレいこ!
57日本@名無史さん:05/01/06 20:43:58
>>53
慶喜が夜逃げして戦いを放棄したから薩長に権力が転がり込んだだけ。
まともに幕府が戦ってたら薩長は間違いなく敗北していた。
慶喜のヘタレに感謝しろよ。
58日本@名無史さん:05/01/06 21:01:12
坂本龍馬は政治家にはならんで貿易商でもやったな。
政商とか言われただろう。
59日本@名無史さん:05/01/06 22:14:22
官位くれ〜
60日本@名無史さん:05/01/07 00:07:36
梅毒で鼻がないのに権力はもてない。
61日本@名無史さん:05/01/07 02:41:13
梅毒厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
62日本@名無史さん:05/01/07 10:17:43
>>53 どんな解釈したらそんな発言が出てくるの?
日本語勉強しな
63日本@名無史さん:05/01/07 11:11:43
>>62
感心しないねぇ〜
たったの二、三行で相手を計るなんて
日本語を勉強しろ?
あなたは日本語を完璧に修学しているなら、どの部分を勉強しなさいと教示するべきでは?
64日本@名無史さん:05/01/07 11:17:58
62ではないが、63みたいなカキコを読むと疲れる。
65日本@名無史さん:05/01/07 11:23:08
>>64
疲れる?君にいいとこを紹介しよう!おまいらに官位を与えるスレに来なさい。君みたいな賢い者が腐る程いるぞ〜
66日本@名無史さん:05/01/07 11:35:58
>>63 おいおいw
君は話しの流れを読むって知識は無いの?
>>53がどの文に対しての意見か見てみれば?
思いっきり的外れなレスに、長文で答えろってのが無理な話しだ
出直しなw
67日本@名無史さん:05/01/07 11:39:36
>>66
君みたいな浅はかな馬鹿は官位スレに来なさいw私が関白にしてやろう!
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69日本@名無史さん:05/01/08 01:18:38
高知といえば
【一般人】坂本龍馬、広末涼子
【野球ヲタ】鹿取義隆
【歴史ヲタ】中岡慎太郎、ジョン万次郎、長曽我部元親、山内一豊
【政治ヲタ】板垣退助、吉田茂
【鉄ヲタ】DF50、キハ181
【正統派相撲ファソ】朝潮、土佐ノ海
【相撲ヲタ】玉錦、玉龍馬
【善玉増厨】いつでもどこでも増健
【悪玉増厨】現役力士を語るべきところで増健を語らず、引退、死亡、廃業、逮捕、不祥事ネタでばかり増健を語る
70日本@名無史さん:05/01/08 01:28:04
「平成の龍馬」の愛称を持つ力士は誰?
【正統派】土佐ノ海
【善玉増厨】増健
【悪玉増厨】増健は平成の玉龍馬だろ
71日本@名無史さん:05/01/08 02:26:06
増健ってなんだよ
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73日本@名無史さん:05/01/08 12:00:43
増健 亘志【ますつよし のぶゆき】[名](相撲力士)
本名、柳川信行。三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。
最高位は十両六枚目。十両在位14場所。十両通算成績83勝127敗。勝率は.395で四割にも満たない。

増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している。現在、長らく幕下で低迷中。
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの。平安高校→オリックスの川口みたいなものか。)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた。入門時は同等の期待をかけられていた。
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い。
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士(対・北桜戦)。
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる。
・30歳の誕生日に、無気力相撲(日大の後輩、濱錦を脅してわざと負けさせる)で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)。
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい、翌場所も大敗。見事に幕下落ち。なんのための八百長だったのだ。
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ十両に復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する。
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)。
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する。
・化粧回しが土佐犬が横綱を締めているというシロモノ。
他、親方の「増健にモザイクをかけろ」発言、たるんだ腹、マスケンサンバ、ついには後輩に部屋頭を剥奪されるなど、
とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
74日本@名無史さん:05/01/08 20:24:11
増健をNGワードにしろ
75日本@名無史さん:05/01/08 21:26:58
梅毒は?
76日本@名無史さん:05/01/08 22:02:01
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81日本@名無史さん:05/01/09 14:24:40
ちなみ今日は勝ちました。
82日本@名無史さん:05/01/09 16:26:00
なんだ…ここも荒れてんのな…
83日本@名無史さん:05/01/10 00:01:40
そんな夕子にほれました2008
84日本@名無史さん:05/01/10 14:10:17
たるんだお腹  ふざけた名前
ひとりぼっちの 馬鹿男
そんな増健   慕ってくれる
そんな夕子に  そんな夕子に
ほれました

大きな一間   大部屋に
汚いチャンコが 腐ってた
そんな増健   付き合う女
そんな夕子に  そんな夕子に
ほれました

パチンコする手を ふるわせて
確変欲しいと   泣いていた
ソープランドの  行きつけ女
そんな夕子に   そんな夕子に
ほれました

漫画読んでる  手を止めて
でかくて邪魔だ どこか行け
いつも怒鳴る  基地外女
そんな夕子に  そんな夕子に
ほれました

http://wagesa.cool.ne.jp/music/j-sengo2/sonnayukoni.html
85日本@名無史さん:05/01/10 14:58:47
坂本先生に捧ぐ

東京都墨田区両国の三保ヶ関部屋で力士7人が死亡した問題で、
区保健所は9日、発症者の検体から梅毒が検出されたと発表、
昨年末から続いた同部屋での集団発症は、梅毒感染が原因と断定された。

専門家によると、梅毒による集団感染で
多数の死者が一度に出たのが確認されたのは国内では初めてといい、
両国西署は、患者の1人を司法解剖し感染拡大の経緯について捜査を始めた。
また、9日に明らかになった分だけでも、全国9道府県の相撲部屋で、
同様の性病とみられる患者576人が確認され、各部屋では対応に追われている。

墨田区保健所によると、三保ヶ関部屋で発症した力士11人と親方1人を対象に
今月8日に行ったウイルス検査で、入所者の9検体から梅毒が検出された。

両国西署は9日、死者が多いことや届け出の経緯に不明な点があるため、
7人目の死亡者となった土曽イ建(30)=本名・柳川信行について司法解剖を行った。
その結果、土曽イ建の死因は
「パチスロのやりすぎにより性病科に行かなかったこと」と確認された。
土曽イ建は他の力士にも病院にいくことを禁じていたといい、
土曽イ建の権力が相撲界では絶対だったとみられる。

一方、同部屋では9日、新たに力士1人が淋病などを発症していたことがわかり、
死者を含む発症者は総計43人になった。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1103652094/
86日本@名無史さん:05/01/12 05:17:30
 IQの竜馬が何とかという糞スレが消えたなw
しっかし、ひでぇーところだなぁっっっw
87日本@名無史さん:05/01/12 08:18:56
龍馬なんかクソ
88日本@名無史さん:05/01/12 10:34:52
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) >>87 ★.* ’★

89日本@名無史さん:05/01/12 12:09:39
>>88
いいぞ!!
90日本@名無史さん:05/01/12 12:10:35
うんこ竜馬
91日本@名無史さん:05/01/12 12:14:19
(´,_ゝ`)プッ
92日本@名無史さん:05/01/13 15:11:39
いやぁ〜、VAWW-NETジャパンでぐぐったら出るわ出るわ。

NHKエンタープライズ21のプロデューサー池田恵理子
アジア太平洋資料センター」村井吉敬上智大教授
「日本赤軍最高幹部」重信房子
「PWJ」大西健丞
「土井の元秘書」五島昌子
朝鮮総連系「朝鮮新報」
「日本カトリック正義と平和協議会」高嶋たつ江
「日本キリスト教婦人僑風会」高橋喜久江
「三保ヶ関部屋」増健=本名・柳川信行
松井やよりの平山照次は東京山手教会代表
同夫は北京の日本大使館に勤務し、チャイナスクールの優等生。

すげ〜なぁ、極左勢力、共産主義、フェミニズム、キリスト教。
三拍子どころか、卸問屋ですよ。w
93日本@名無史さん:05/01/13 20:41:23
なんなんだ? このスレは…
とりあえずNGワード厨がいるらしいことは分かったが
ここの厨はいったい何がしたいのかよく分からんな。

かわいそうな人だ。
94負けず嫌い:05/01/14 12:42:15
俺は相手のちんこの皮で自分の亀頭を包みこんでクニュクニュするのが大好きですよ
亀頭同士こすりあわせるとか、先っぽ同士くっつけるとか・・・2本でかさねて
しごくとか
2人とも皮余ってるなら、ひとりが相手の亀頭を自分の皮で包み込んで
包まれた相手は自分の皮を繰り出して相手を包み返す。
これで手を離しても2人のちんこは繋がったまま。
結合部分をテーピングで強化するのも○。
このまま2人で射精して皮の中で2人の精子混ぜるのが楽しい。
量の多い人なら皮の隙間からあふれ出るのがまたいやらしくてイイ
チンポの匂い好きッす。カレも大好きで 二人してシックスナイン
やってる時 ”くせぇーぜ””オゥー すっげぇー 匂うぜ”とか言って
やったっす。
”くせえぞこの野郎!””おれイカくせえ変態っスー!”でノリま
くって、そんでイッってたな。ラッシュ吸ったり皮めくってチンカス嗅いだ
りして、けっこう忙しかったけどノッった/萌えた
95日本@名無史さん:05/01/14 15:26:07
【<資 料>「031回-衆-外務委員会-04号 1959/02/06」(抜粋)】
031回-衆-外務委員会-04号 1959/02/06昭和三十四年二月六日(金曜日)午前十時三十一分開議
http://www.gameou.com/~rendaico/seito_nittyoseizishi_kikokuundo.htm
 パチンコ屋りで安定した仕事をしておるといっても、パチンコは賭博なのであって、
社会党内閣でもできたならば、パチンコという趣味に対して、それほど寛大でもなかろう、
私は勤労者の内閣ができたときには、そういう賭博場に対してはあまり寛大な政策をとるとは限らないと思う。
あるいはまた特殊喫茶、特殊キャバレー等の経営をしている朝鮮人、
中国人が多いことは、諸君の御承知の通りですが、そういう商売が、所を得た健全な商売であって
隣邦の民としてそれで経済能力をもって日本民族に寄与しておるという解釈は、私は立たぬと思うのです。
そういうような領域における企業に第三国人がはびこることは、私は健全なる日本民族の道義と趣味と、
またレクリエーションを養うために、それはよい影響をもたらすものではなかろうと思います。
そういうものをさらにはぶいて、純粋によき勤労とよき技術とよき経営能力とよき文化を持つ隣邦の民として尊敬され、
日本に寄与しておる移民の数はどれくらいかと言うと、十万をはるかに割るということになる。
そうすると、帰るということの事実は人道の問題であって、何人も関与せざる個人の自由です。
96日本@名無史さん:05/01/15 12:03:58
◆ 戦争をどう裁くか −第2回ー「問われる戦時性暴力」 / 01年1月30日教育テレビで放送

[番組制作]  NHKエンタープライズ21
[主催者]   重信房子(日本赤軍) 五島昌子(土井たか子秘書)
[製作協力]  VAWW-NET-JAPAN (従軍慰安婦問題を扱う市民団体)
           
女性国際戦犯法廷  (VAWW-NET-JAPANが主催する人民法廷)

[運営]     池田恵理子(上記の両団体の運営委員、そしてNHKエンタープライズ21のプロデューサー)
[裁判長]   松井やより(元朝日新聞記者)
[被告人]   昭和天皇(欠席) 日本軍 (欠席)
[弁護人]   増健=本名・柳川信行(三保ヶ関部屋)
[検察官]   鄭南用 (日本国からビザ発給を停止されている北朝鮮工作員)
       黄虎男 (同上)
[傍聴人]   事前に誓約書を書かせて厳選
97日本@名無史さん:05/01/15 15:54:22
空港に名前が付くんだからきっと凄い人だよ
98日本@名無史さん:05/01/16 03:34:50
スレタイしょぼい…お竜さんの晩年はどうだった? 
リアル坂本が量れるってもんだ
99日本@名無史さん:05/01/16 07:00:12
(´・ω・`)知らんがな
100日本@名無史さん:05/01/16 23:37:08
江戸幕府を潰した竜馬はネ申
101日本@名無史さん:05/01/16 23:38:19
はぁ?
102日本@名無史さん:05/01/17 00:17:48
『会長に質問状』 三保ヶ関部屋の増健

 NHK番組の相撲放送前に中川昭一経産相と自民党の安部晋三幹事長代理がNHK幹部と面談し、
その後、放送が大幅に変更されたとNHK職員が内部告発した問題で、墨田区の三保ヶ関部屋
増健(30)=本名・柳川信行が14日、NHKに中川、安倍両氏との面会内容や経緯を示す文書の情報公開請求と、
海老沢勝二会長あての公開質問状を出した。
 請求したのは、両氏がNHKに面会を申し入れた経緯や面会後のNHK内部での対応などに関する
すべての文書やテープなど。
増健は、八百長などに取り組んでおり
「介入が事実なら相撲の報道ができず、八百長につながる」としている。


===============
>請求したのは、両氏がNHKに面会を申し入れた経緯や面会後のNHK内部での対応などに関する
 すべての文書やテープなど。


だ か ら 、両氏はそもそもNHKに面会を申し入れてなんかいないっての。
103日本@名無史さん:05/01/17 00:51:23
九州人とかって竜馬に嫉妬してるらしい
104日本@名無史さん:05/01/17 03:16:02
どっちかって言うと、長崎や鹿児島には銅像が建ってたりするから
観光に利用してんじゃない。
105日本@名無史さん:05/01/17 09:13:26
>>100
あほさらしage
106日本@名無史さん:05/01/17 14:03:24
m9(^Д^)プギャー---!!
107日本@名無史さん:05/01/17 15:46:31
>>105
?
108日本@名無史さん:05/01/17 22:54:37
27歳当時の竜馬の写真、ものすごく五木ひろしに似てるんだが
109日本@名無史さん:05/01/17 23:23:52
お前らみたいな雑魚がいくら語ったところでな
110日本@名無史さん:05/01/18 09:14:44
109→陰部の梅毒が治るわけでも
111日本@名無史さん:05/01/18 09:19:43
>>110
梅毒厨がキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
がんばれ!!!がんばれ!!!
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113日本@名無史さん:05/01/18 23:15:44
梅毒で亡くなった歴史上の人物

ニーチェ、シャルル8世、ヘンリー8世、エラスムス、
ハイネ、シューマン、ボードレール、
モーパッサン、ベートーヴェン、加藤清正、浅野長政、
結城秀康、前田利長、
114日本@名無史さん:05/01/19 11:57:17
梅毒で亡くなった歴史上の人物

坂本龍馬、土曽イ建亘志=本名・柳川信行
ニーチェ、シャルル8世、ヘンリー8世、エラスムス、
ハイネ、シューマン、ボードレール、
モーパッサン、ベートーヴェン、加藤清正、浅野長政、
結城秀康、前田利長、
115佐藤総研:05/01/22 12:25:13
「演歌 坂本龍馬」

1.土佐の荒海、産湯の代り
  日々に励んだ 剣術修行
  たった四杯の黒船に 揺れるお上にゃ任せて置けぬ
  俺がやらねば 誰がやる
  坂本龍馬 怖さ知らずの脱藩郷士

2.攘夷、佐幕と色々在ろが
  細かい事は 気にするな
  日本を造るそのために 掛けた命は呉れてやる
  お龍おまんにゃ 心配掛ける
  維新成就の 維新成就の大勝負

3.硬い本など 柄ではないが
  国を思えば 苦とならぬ
  海舟、小楠両先生に 受けた教えは龍馬が血肉
  船中八策 表に掲げ
  四海に大義を 四海に大義を布かんのみ


作詞、作曲 佐藤鴻全
Copyright (C) 2005 Kozen Sato. All Rights Reserved.
116日本@名無史さん:05/01/22 13:15:21
龍馬もあの世でビックリしてるだろーなぁ。
あまりにも高く評価されてるから。
117日本@名無史さん:05/01/22 13:39:00
つくづく梅毒だったことが惜しいね。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119日本@名無史さん:05/01/22 13:42:40
>>117
梅毒厨に聞きたいんだけど
何で竜馬が梅毒じゃないと困るの?
調べれば元ネタが判るようなもので
竜馬が蔑まれると思ってるの?
120日本@名無史さん:05/01/22 13:58:32
>>119
梅毒ぐらいしか叩くことができないからだろ。
どうせ新撰組まんせー坊達だろ(笑
121日本@名無史さん:05/01/22 15:08:05
>>119
御免なさい。
ボキャ貧で梅毒ぐらいしか頭に浮かばなくて、適当に書き込んでしまいました。
122日本@名無史さん:05/01/22 15:43:13
梅毒なんかどうでもいいけどさ。
龍馬は大したことしてねぇのに、
祭り状態の持ち上げられ方は、どう考えてもおかしいぞ。
123日本@名無史さん:05/01/22 15:48:33
>>122
祭り状態の持ち上げられ方ってどんな状態なんだ?
124日本@名無史さん:05/01/22 16:08:14
↑同等か、それ以上の功績がある志士が多いのに、
龍馬ばかり取り上げられいておもしろくないんじゃね?
125日本@名無史さん:05/01/22 16:37:38
>>124
>>同等か、それ以上の功績がある志士が多いのに、

って誰のことよ?
126日本@名無史さん:05/01/22 16:41:56
一杯いすぎて書けるか!
この暇ヲタが!
127日本@名無史さん:05/01/22 16:43:37
>>125
勉強しろ、勉強
128日本@名無史さん:05/01/22 16:47:41
祭り状態の持ち上げられ方
129日本@名無史さん:05/01/22 16:53:32
マジモンの香具師だろ、坂本は。
信者が言うような上等なもんじゃない、ただの土佐土人。
維新の功労をアピールしようと土佐土人どもが作り上げた妄想。
130日本@名無史さん:05/01/22 16:56:34
なんせ祭り状態の持ち上げられ方されてるからね。
131日本@名無史さん:05/01/22 16:59:43
>>129
同意。
なんせ祭り状態の持ち上げられ方・・・www
132日本@名無史さん:05/01/22 17:01:33
(´,_ゝ`)プッ
祭り状態の持ち上げられ方って
龍馬ヲタ痛いよ

133日本@名無史さん:05/01/22 17:05:32
龍馬ヲタっているの?
134日本@名無史さん:05/01/22 17:06:13
祭り状態の持ち上げられ方
祭り状態の持ち上げられ方
祭り状態の持ち上げられ方
祭り状態の持ち上げられ方
祭り状態の持ち上げられ方
祭り状態の持ち上げられ方
135日本@名無史さん:05/01/22 17:09:43
オレオレ
136日本@名無史さん:05/01/22 17:10:31
なんか凄そうだな、祭り状態の持ち上げられ方って。
137日本@名無史さん:05/01/22 17:11:51
138日本@名無史さん:05/01/22 17:29:16
>>124
かけよ。竜馬←(これしか変換されない)と同等の功績を上げた人物をさ。
139日本@名無史さん:05/01/22 17:30:25
新撰組お宅は出て行きなさい
140日本@名無史さん:05/01/22 17:37:37
経産婦のでか黒い乳輪くらい
凄かった
141日本@名無史さん:05/01/22 17:55:16
祭り状態の持ち上げられ方されてる人のスレはここでつか?
142日本@名無史さん:05/01/22 18:34:39
祭り状態!!!
143日本@名無史さん:05/01/22 18:36:37
>>138
粘着ハッケーーーン!
144日本@名無史さん:05/01/22 18:39:47
145日本@名無史さん:05/01/22 18:42:04
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!
146日本@名無史さん:05/01/22 18:55:37
花ビラ大回転!
147日本@名無史さん:05/01/22 18:56:44
祭り状態から花ビラ大回転!
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149日本@名無史さん:05/01/22 19:07:36
祭り状態の持ち上げられ方
キタキタキタ(゚(∀゚(゚∀゚)゚∀)゚)キタキターーー!!!
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151日本@名無史さん:05/01/22 19:52:01
祭り状態ハッケーーーン!!!!!
152日本@名無史さん:05/01/22 20:01:25
>>144
で?っていう・・
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156日本@名無史さん:05/01/22 20:13:40
AA坊うぜー
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158156:05/01/22 20:19:06


やっぱがきがパソコンいじるとこんないかにもなことしかしないんだろうな

159日本@名無史さん:05/01/22 20:21:30
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
祭り状態の持ち上げられ方
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
160日本@名無史さん:05/01/22 20:25:01
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!!!
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
161日本@名無史さん:05/01/22 20:26:20
バカ龍馬ヲタよりAA坊の方がマシ。
気が済むまでやれ、クソガキども!!
162日本@名無史さん:05/01/22 20:27:08
祭り状態の持ち上げられ方!
         キターーワッショイ!!
     \\  キターーーワッショイ!!//
 +   + \\ キターーワッショイ!!/+
        キターー(゜∀゜)ーーー
      ( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)─( ゜∀゜)
 +   (((つ   ノ(つ  丿 (つ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
163日本@名無史さん:05/01/22 20:33:01
みーなーさーーーーん
祭り状態の持ち上げられ方ですよーーーーーーー!!!!!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!

164日本@名無史さん:05/01/22 20:46:37
>>161
祭り状態の人 
  ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
165日本@名無史さん:05/01/22 20:59:02
水差すようで悪いですが、竜馬さんは、
梅毒だったんですか?
166日本@名無史さん:05/01/22 21:02:33
>>165
m9(^Д^)プギャー---!!
167日本@名無史さん:05/01/22 21:07:46
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
168日本@名無史さん:05/01/22 21:22:10
さ、もうそろそろ終了といきまっか。
169日本@名無史さん:05/01/22 21:33:25
>>168
おまえだけがせこせこAA貼ってるだけなのにwwwwww

IDでないと便利だな中坊m9(^Д^)プギャー---!!


170日本@名無史さん:05/01/22 21:34:40
>>125

誰も、龍馬と 「同等か、それ以上の功績がある志士」 の名前を知らない。
「多いのに」 というならのなら、10人や20人の名前を挙げることくらいできそうなものに(笑
171日本@名無史さん:05/01/22 21:50:49
祭り状態は終わりでつか?
172日本@名無史さん:05/01/22 22:02:04
173日本@名無史さん:05/01/22 23:10:15
>>170
誰も知らないのか?
174日本@名無史さん:05/01/22 23:12:43
水差すようで悪いですが、竜馬さんは、
梅毒だったんですか?
175日本@名無史さん:05/01/22 23:16:31
>>174
>>2見れ
176日本@名無史さん:05/01/22 23:49:15
>>172
龍馬って祭り状態の持ち上げられ方なんだ。
177日本@名無史さん:05/01/23 00:14:01
いきなりですいませんけど、
竜馬と小五郎って、実際どれくらい仲良かったんですか?
178日本@名無史さん:05/01/23 00:23:15
>>122
龍馬は何時祭り状態の持ち上げられ方されたの?
179日本@名無史さん:05/01/23 00:36:35
>>178
新しい祭りだよー
    ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
180日本@名無史さん:05/01/23 00:38:00
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) 祭りダー!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
181日本@名無史さん:05/01/23 00:38:45
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
祭り状態の持ち上げられ方
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
182日本@名無史さん:05/01/23 00:39:53

  ∧_∧祭りだ祭りだ〜∧_∧マツリダマツリダ〜`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`))  )  )  )
⊂(・∀・ )⊂⌒ ̄⊃⊂<`∀´ >⊂⌒ ̄⊃`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`)(´⌒`))  )  )  )
ズザ――――――――――――――――――――――――――――ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!
183日本@名無史さん:05/01/23 01:26:20
なんだか荒れてんな。
184日本@名無史さん:05/01/23 02:16:51
増厨も祭り状態を応援します。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
185日本@名無史さん:05/01/23 06:06:33
祭りだ!!祭りだ!!
ワッショッイ!!ワッショッイ!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
186日本@名無史さん:05/01/23 09:12:42
当時、殺されて惜しまれたのは
竜馬じゃなく中岡のほうだったらしい。
187日本@名無史さん:05/01/23 09:23:47
>>186
そりゃそうだ、病気じゃその後の活動には期待できないもんな、
病気も病気だしな、中岡の方がまだまともだし、ましだろう。
188日本@名無史さん:05/01/23 12:34:02
>>186
同意
龍馬って祭り状態の持ち上げられ方だからね。
189日本@名無史さん:05/01/23 14:13:19
            ∧_∧
   キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
190日本@名無史さん:05/01/23 14:14:44
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!!!
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
191日本@名無史さん:05/01/23 16:04:40
>>177
日本の将来についてともに語り合う仲でそ。
薩長同盟以前には、何度も会って話し合っているし、
龍馬に、土佐の後藤との和解をアドバイスしたのは桂らしい。
桂と長州は倒幕一本槍だが、
龍馬の大政奉還を一応認めたのは、両者の率直な話し合いの結果だろう。
192日本@名無史さん:05/01/23 16:57:21
梅毒厨って血ヲタみたいに
何言われても妄想言い続ける人でそ?
193日本@名無史さん:05/01/23 17:51:24
>>192
177です。有難う御座いました。

もう…「祭り状態」は懲り懲り(w
194日本@名無史さん:05/01/23 17:52:55
ごめんなさい、
>>191さんにレスしたつもりが、間違っちゃいました。
逝ってきます…
195日本@名無史さん:05/01/23 18:19:37
梅毒増健厨(同一人物と断定、これは決定事項です)はなんだかんだ言われながら
このスレが消えてしまっては困るので保守しているのである。
196日本@名無史さん:05/01/23 19:20:55

梅毒厨、増健厨、祭り厨は全部同一人物だろう。
ここは、坂本龍馬を語り合うスレではないのか?
たった一人のキチガイのために、こんなに荒らされている現状はどうよ?
このスレを作った>>1は、
龍馬について、正常に語り合える場を作る責任があるんじゃないのか?
アクセス規制なり、発言削除なり、できることはやってみてはどうなのか?
197日本@名無史さん:05/01/23 20:13:10
増厨も祭り厨を応援します。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
198日本@名無史さん:05/01/23 20:35:18
>>196さん
梅毒厨、増健厨、祭り厨を黙らせるくらい、
竜馬について語ってください。
わたしは浅学なので、無理ですけど。
199日本@名無史さん:05/01/23 21:00:52
200日本@名無史さん:05/01/23 21:08:07
200
201日本@名無史さん:05/01/23 21:28:20
>>199
これが、少々の荒らしといえる程度のものなのか?
まったく、龍馬に関する議論ができていないではないか。
AAだけじゃないよ。
梅毒、増健も同様。
明らかに、議論の妨害を目的にやっているのだから、
何らかの処置が必要だろう。
>>1は、このスレを作った責任において、正常に議論できる環境を整えろyo
運営側と相談すれば、
梅毒厨、増健厨の個人アドレスも特定できて、アクセス禁止にできるんじゃないの?
202日本@名無史さん:05/01/23 21:35:17
それなら、まずここへ報告しろよ!
       ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1103673750/l50
203日本@名無史さん:05/01/23 21:41:12
AAコピペ荒らしならここだ
      ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1104931745/l50
204日本@名無史さん:05/01/23 21:45:43
ウダウダ言う前に竜馬の事語ったほうが荒れないヨ。
205日本@名無史さん:05/01/24 01:36:57
増厨も祭り状態を待って増す
                   ,〜((((((((〜〜、
              .     ( _(((((((((_ )
           .        (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
    .   .  .          (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
    .      .         (  -=・=  =・=- )
      . .  .          (    (oo)    ) :;;, `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/.ヾ:(    )3(    ):ノ         , ゙',
               r´     (____二二二_____); '、;        /   ノ
             _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
206日本@名無史さん:05/01/24 01:46:39
↑もう止めとけ。
つまらんから。
207日本@名無史さん:05/01/24 02:13:38
竜馬の事語ったほうが荒れないって言ってんのに
なぜ誰も竜馬の話しないんだ

208日本@名無史さん:05/01/24 03:54:16
主義主張の違う相手を、まとめたんだから凄いんじゃない?
長州ー薩摩。薩長ー幕府。
普通の人には、不可能だと思うな。
209日本@名無史さん:05/01/24 06:27:49
バックがないのに、大きな仕事してスゲエ
210日本@名無史さん:05/01/24 06:38:23
バックはたくさん居たよ。
211日本@名無史さん:05/01/24 08:36:47
梅毒厨が寄生してるようなこのスレで
誰も語りたくないのでは?
212日本@名無史さん:05/01/24 10:24:05
>>211 正解だが>>208 にあえて言う
龍馬は薩長-幕府のラインはまとめてない
213日本@名無史さん:05/01/24 11:29:32
高杉晋作の方がかっこいいね
214日本@名無史さん:05/01/24 11:34:45
長州、薩摩のような強力なバックと竜馬のバックは比較のしようがない。
215日本@名無史さん:05/01/24 11:48:05
龍馬のバックって、誰のことだい?
まさか、海舟のことじゃあないだろうな?
216214:05/01/24 12:29:39
バックなんて、竜馬にはほとんど無いだろ。
それなのに長州、薩摩と伍して歴史に残ってるのが凄いんだよ。
217日本@名無史さん:05/01/24 15:02:25
>>215 勝もバックの一人だよ
>>216 どの時点の話しか解らないが、龍馬には強力なバックは存在してるよ
神戸海軍船練所の頃までは勝や春嶽。これが大きなバックボーンとして存在したから、幕末における龍馬の活躍がある
単純に、勝の弟子であり勝の紹介状が無ければ薩摩は相手にしてないでしょう
また、彼らの知恵を授かって無ければ薩長同盟や大政奉還などの案が出されたかも疑問
それから、薩長同盟後のバックは薩長であり、大政奉還案の時は土佐がバックです
218日本@名無史さん:05/01/24 16:54:13
ばかみてぇ
過去ログ読めや、飽きないのか、
目新しいこと無いのか、
ほんと、キモいんだよ、竜馬礼賛スレに名前変えればw
荒らしが涌く理由はキモいからw
219日本@名無史さん:05/01/24 18:48:37
荒らすつもりは無いよ。

>>218の言う事に完全同意。
220日本@名無史さん:05/01/24 19:10:02
>>217 ほぼ同意
間違いを指摘するならば、薩長同盟案は龍馬が出した訳ではない
221日本@名無史さん:05/01/24 19:29:03
バック、バック言うな。笑えるwww
222日本@名無史さん:05/01/24 19:54:11
権力を行使することの出来るバックがなかったって意味だろう?
223日本@名無史さん:05/01/24 19:58:03
権力を行使してるでしょ?
224日本@名無史さん:05/01/24 21:19:13
行使してんじゃんw
225日本@名無史さん:05/01/24 21:38:27
例えば、
政治工作を行うときに、桂や西郷は軍事力をちらつかせての政治的押し引きが可能であったが、
坂本はそれができなかっただろうが。
226日本@名無史さん:05/01/24 22:05:24
龍馬のバックで西郷が腰ふってたっていうのは本当ですか
227214:05/01/24 23:27:02
桂や西郷てのは、長州、薩摩という雄藩の協力なバックがあったから
活動できた。竜馬は利用されたのかもしれないけど、バックが
ほとんどなかったんだし、そういう活動の形しかとれなかったんだよ。

228日本@名無史さん:05/01/24 23:40:31
アフォばっか
229日本@名無史さん:05/01/24 23:42:55
>>226
西郷の相手は大久保だろ
230日本@名無史さん:05/01/24 23:51:52
バック、バック言うなってw
231日本@名無史さん:05/01/25 00:05:36
>>229
やっぱりそれ本当なの?
232日本@名無史さん:05/01/25 00:20:22
正直な話、バックボーンもなくほとんど徒手空拳で大仕事を成し遂げたという点では、
龍馬よりも中岡のほうが遥かに上なんだな。地味だけどね。
233日本@名無史さん:05/01/25 00:24:18
遥かにはちょと言い過ぎだよ。
234日本@名無史さん:05/01/25 00:27:46
>>232
それでは、中岡がどんな仕事を成し遂げたかを語るヨロシ
235日本@名無史さん:05/01/25 00:28:42
龍馬はそのバックボーンを会社という形で擬似的に作り出したところに才覚があるよな。
236日本@名無史さん:05/01/25 00:39:04
>>232
「中岡慎太郎」宮地佐一郎著(中公新書)

「土佐と明治維新〜中岡慎太郎をめぐって〜」近藤勝著(新人物往来社)

「中岡慎太郎伝」松岡司著(新人物往来社)

あたりをまずは読むとヨロシ。入門書にはもってこいだ。
237日本@名無史さん:05/01/25 00:40:55
中岡厨必死だな
238日本@名無史さん:05/01/25 00:42:06
中岡は龍馬のような虚構が少ない分、歴史素人向けの書物でも信頼に足るものが多い。
239日本@名無史さん:05/01/25 00:44:12
て、いうか龍馬の事を調べていくうちに中岡の功績にも必ずぶち当たると思うんだけどねぇ。
無視は出来ないはずだ。知らないというのはおかしい。
240日本@名無史さん:05/01/25 00:58:58
中岡慎太郎って龍馬の付き人みたいなもんだろ
241日本@名無史さん:05/01/25 01:07:09
>>240
ウマシカ野郎氏ね
242日本@名無史さん:05/01/25 01:16:19
中岡慎太郎と龍馬の人気の差はキャラの差。
ひまわりに人気が集中するのはしかたがない。
243日本@名無史さん:05/01/25 01:17:24
>>237
龍馬厨か?

中岡の事、本気で調べてみ。
244日本@名無史さん:05/01/25 09:48:34
>>225 例えがめちゃくちゃ
政治工作ってなに?具体的に言ってくれない?
あと幕臣の紹介状を使うことも、薩摩名義を使うことも権力の行使ですからね
それと大政奉還案の時は、薩長土の軍事圧力も使っている
245日本@名無史さん:05/01/25 10:04:31
龍馬ー長嶋シゲオ
中岡慎太郎ー野村
野村自身がひまわりと月見草と言ったが、同じ関係。
246日本@名無史さん:05/01/25 10:11:32
龍馬と中岡を比較した場合、現在において龍馬の評価が高いのは思想の問題
中岡の思想は当時として珍しくない。
キャラ云々は小説や漫画などの空想の部分が大きいから論外
247225:05/01/25 13:37:57
うっわ・・・・こいつ>>244めんどくせぇ。
誰か変わりになんか言ってやってくれないか?
248日本@名無史さん:05/01/25 13:58:08
>>247
キモイやつ>>244はほっとけ
249日本@名無史さん:05/01/25 14:27:17
>>246
龍馬と慎太郎のキャラは、同時代のいろんな人が語っているので、空想ではない。
自由奔放で話がうまい龍馬と、誠実で実務家タイプの慎太郎。
対照的な性格だが、連携協力して仕事をした、ナイスなコンビだと思うyo
250日本@名無史さん:05/01/25 14:54:12
>>249 そこから出るキャラが空想でしか無い訳だが・・・
まぁ〜タイプが異なるのは確かだろうがね
251日本@名無史さん:05/01/25 14:56:48
だれですか糞スレにしたのは。
252日本@名無史さん:05/01/25 14:57:28
↑おまえ
253日本@名無史さん:05/01/25 17:11:58
龍馬は大人しかったと、何かの本で読んだ記憶があるのですが・・
中岡は、饒舌だったとか・・
無知ですんません。
詳しい人に聞いてみたいです。
254日本@名無史さん:05/01/25 22:29:22
>>249
大江卓、だったと思うが、
「中岡は宰相の器、坂本は荒野の猛獣」と書いていた。
大江は陸援隊士だから、中岡が好きだったのだろう。最大限の評価が微笑ましい。
それにしても、坂本が荒野の猛獣とは!(w
255日本@名無史さん:05/01/26 01:12:45
確かに発想や行動が奔放だが
冷静で説得力があり誠実であったのだよ>坂本
むしろ、中岡が熱くなるタイプ。
256日本@名無史さん:05/01/26 16:57:43
過去スレおもしろかったなあ…
257日本@名無史さん:05/01/26 19:10:31
>>256
そうだな、3,4あたりはめちゃめちゃ面白いな。
258日本@名無史さん:05/01/26 19:13:15
誰か携帯君読んで来い
259日本@名無史さん:05/01/26 19:52:00
過去スレ読みたいけど、つぼての買わないとみれないんだろ?
260日本@名無史さん:05/01/26 20:39:47
今までのスレで学習できたこと。

スレ3
○「薩長同盟が武力倒幕を前提に成立した」vs「薩長同盟は長州の汚名返上のための救済」
 という議論がある(あった)。

○大政奉還について、慶応二年の段階で坂本は福井藩にはたらきかけて春嶽に提案させようと
 した形跡がある。

○大政奉還は坂本が成立させたわけでなく、決断したのは慶喜であり幕府であって
 坂本はそのきっかけの一つとして立ち回った。

スレ4
○薩長同盟の内容は薩摩と長州の当事者が決めることであって、坂本は内容に
 タッチしていない。坂本の功績は薩摩と長州を同じテーブルにつかせたこと。

○坂本の究極の理想は北海道を開拓して独立国を作ること…だと信じている人がいる(いた)。

スレ5
×(梅毒厨でまったくおもしろくない)

スレ6
○坂本の動き次第では、鳥羽伏見の戦いは回避できた可能性が全くないわけではない。
 ただ坂本は死んでいる。

スレ7
○薩長同盟は大政奉還を見据えたものではない。結果としてつながったように見えるだけ。
261日本@名無史さん:05/01/26 21:07:20
878不条理  ◆kZgGdlaIkI sage05/01/26 21:00:19 0

坂本竜馬は日本の明るい未来を見て海援隊をつくったと思うけど、それが1
40年たって腐敗した三菱グループがある訳でなんか考えさせられるものが
ありますね。


この発言どうおもわれますか?
262日本@名無史さん:05/01/26 22:42:22
>>260
>>坂本は(薩長同盟の)内容にタッチしていない。

それは断言できないんじゃないか?
会談に立ち会ったのは確かだから、口を挟んだ可能性はあるだろう。

>>261
海援隊と三菱は、まったく別のもの。
坂本と岩崎とは、志の高さがまったく違うし。
263日本@名無史さん:05/01/26 23:20:05
879相場美人 ◆07m7fLLkYs 05/01/26 21:03:09 0
坂本竜馬・・そうなんだ。知らなかった。時の流れで生き物のように
変化して動いていくんだね。。

881不条理  ◆kZgGdlaIkI sage05/01/26 21:08:30 0
ttp://j-net21.smrj.go.jp/venture/column/20040611.html
本当かどうか知りませんが、ここに書いてあることが本当だと
すると、生まれから卑怯ですね。
悪は強し!

882相場美人 ◆07m7fLLkYs 05/01/26 21:13:28 0
あれ?そーいえば三菱の創設者岩崎っていうひとじゃなかったっけ?
海援隊の人なのかなあ?


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1105950672/878-
264日本@名無史さん:05/01/26 23:41:46
ぬるぽ
265日本@名無史さん:05/01/26 23:42:49
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K ガッ  
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //  
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃   
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
266日本@名無史さん:05/01/26 23:49:17
又変なの来るから荒らすな!
267日本@名無史さん:05/01/27 01:19:38
また祭りの悪寒・・・・・
268日本@名無史さん:05/01/27 02:03:23
自分で判断しやがれ!

と、竜馬も言ってそう
269日本@名無史さん:05/01/27 02:27:07
>>262
スレ4では、もし龍馬が同盟内容にタッチできたなら、長州征伐に薩摩藩の援軍があったろう、と。
一介の浪人が立ち会うならともかく、これこれこういう内容で同盟を結びなさい、と二大雄藩を
操ることは無理がある、というような結論でした。
270日本@名無史さん:05/01/27 03:28:14
>>269
ふうん、
>>これこれこういう内容で同盟を結びなさい、と二大雄藩を操ることは無理がある

それはそうだろうね。
しかし、両者の司会的なことをしたり、
中間の立場で妥協点を示唆したりはできそうな気がするけどな。

薩摩が、長州を軍事的に援助しなかったのは、長州が求めなかった、
つまり、長州の面子として、表立った援助をされることを嫌った、
薩摩には、朝廷工作で、朝敵指定を解除してもらうだけで十分だと考えていた、
武器の購入で助けられたので、幕軍と独力で戦える自信を持っていた、
・・・のではないかと俺は思います。ソースはないけど(w
271日本@名無史さん:05/01/27 07:09:54
薩摩も、長州がやられて、完全に長州が潰されたら、
次は自分達もやられる可能性は、高いと思ったから、動いた。

それを考える前は、長州がやられている時は、プゲラだったんじゃないの。

長州と組めば、幕府を倒せるかもしれない。逆に、今、組まないと、今度は自分達
がやられる。わかってても、両者は動かなかった。情勢は、当時の人なら多くの人には
見えていた。それを、力のない竜馬がくっつけた。力がないから、
警戒されなかったという面もあるかもしれない。でも、実行力は
たいしたもんだ。理屈こねくりまわしても、学者気質じゃ、世の中は
変えられない。

竜馬暗殺に薩摩がなんらかの形で動いたなら、薩摩はクソ。
大久保はやりそうだなあ。
272日本@名無史さん:05/01/27 10:38:29
>>270 一つ間違いを指摘すれば、薩摩は亀山社中を使い軍事的に援助はしている
273日本@名無史さん:05/01/27 12:34:30
熱い風が舞い戻ってきそうな予感!
274271:05/01/27 13:05:58
お前らもネタを帝京汁
275日本@名無史さん:05/01/27 14:18:23
>>271 薩摩が第二次長州征伐に否定的だったのは、幕府のバックのフランスがハッキリ見えたから
276日本@名無史さん:05/01/27 18:08:03
1866(慶応二年)一月の薩長同盟文書のときは、長州征伐をどう戦うかは
桂・西郷たちの議題ではなかったと思われる。内容自体は征伐後をどうするかが中心のような気が。
勝ったらすぐさま朝敵指定解除に動く。負けても、それなりのことをする。

長州側に、幕府に勝つ自信があってもそれを保証するものはないのだし、
薩摩側や龍馬がそれを心配しても内政干渉になってしまうわけだし。

同盟の内容がいまひとつ踏み込んでない気がするのはそういうあたりではないかと。
277日本@名無史さん:05/01/27 18:39:14
>>276 全く逆
薩長同盟書の内容は第二次長州征伐に関する事が中心
長州征伐開始と同時に薩摩が朝廷工作をし、幕軍の大義名分である長州の「逆賊」って汚名を無くすのが彼らの策
薩長同盟成立段階では、長州が生き延びる保証は無く、軍事同盟まで至って無い
278日本@名無史さん:05/01/27 18:41:17
>>276 あと、長州が幕府に勝つ自信など無い
この時点では幕軍圧倒的有利です
279日本@名無史さん:05/01/27 19:54:01
>>278
圧倒的有利といいながら、幕軍は敗退しちゃったよね?
280日本@名無史さん:05/01/27 20:03:49
>>279

けっこう前からある話なんだけど、慶喜親征が実現していたら
本当に圧倒してた可能性は高いみたいよ。
でもせずに撤退しちゃったから、長州は勝てる見込みがあった、っていう
推測がまかり通ってしまっている。
281日本@名無史さん:05/01/27 21:09:58
坂本龍馬、性病の可能性が顕著に高い=調査

 [ロンドン 27日 ロイター] 疾病対策センター(CDC)の研究チームは27日
特に志士が性行為の影響により早死にしたり、健康被害を受ける確率が、他の人の
3倍に達している、と報告した。
 調査によると、1868年に性病感染により健康被害を受けたケースは全国で2000万件、
死亡例が2万9745件あった。

 研究に参加した野口英世博士はロイター通信に、「調査では、志士の性病
感染による健康被害が他の国の3倍に達していることが分かった。そのすべてが完全に
予防できるものであり、それが(研究から得た)メッセージだ」と語った。

 健康被害の中には、不妊や梅毒、性病感染などが含まれ、健康被害例の62%が志士という。

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=2U4VHD5EAZDV4CRBAE0CFEY?type=worldNews&storyID=7445733§ion=news


282日本@名無史さん:05/01/27 21:17:38
だから薩長同盟は追い詰められた弱者同盟なんだってば
窮鼠が獅子を噛んだんだよ
283日本@名無史さん:05/01/27 21:21:05
女をレイプした坂本龍馬連行

 一方的に好意を寄せていた女性の体を千枚通しのようなもので脅しレイプして、
婦女暴行の疑いで取調べを受けた京都府住所不明無職の男が、きょう京都町奉行所に
連行されました。

 送検されたのは住所不定無職の坂本龍馬です。
 警察によりますと、坂本容疑者は今月23日の夜、京都の路上で、
祇園の飲食店に勤める21歳の女性を千枚通しのようなもので、
40数箇所を刺してレイプした疑いがもたれてます。

 坂本容疑者は、去年暮れから女性を待ち伏せたりするなど、一方的に好意を寄せていたと
いうことで、町奉行所の調べに対し、「腹いせでやった」と容疑を認めているということです。

 坂本容疑者が居ついてる薩摩藩は、「倒幕熱心で藩士にも慕われていた。不逞浪人として
当然のことでことで、うれしいです」と話しています。

ttp://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=6338
284日本@名無史さん:05/01/27 22:19:51
>>283
新手の荒らしか?
つまんねーんだけど
285日本@名無史さん:05/01/27 22:39:46
荒らしは中岡厨
286日本@名無史さん:05/01/27 23:18:40
>>279 結果論

薩長同盟成立時点では幕軍圧倒的有利
287270:05/01/28 01:38:03
>>286
>>薩長同盟成立時点では幕軍圧倒的有利

兵数と装備ではその通りだが、幕軍を構成する諸藩の思惑はバラバラで兵の士気も低い。
対して、長州は百姓・町人まで志願して、祖国防衛戦争の士気は最高潮だ。
やすやすとは負けない自信があったから、長州は同盟で、薩摩の援軍を求めなかった。
薩摩も、長州が簡単に敗れると見ていなかったから、朝廷工作を約束した。

それと、俺は、長州は独力で幕府と戦う自信を持っていた、といっているので、
勝つ見込みを持っていたとはいっていないので、その辺よろしく。
戦っている間に、薩摩の工作が成功して、朝敵指定が解除され、政治情勢が変化することを、
長州は期待したわけでつ。
ということで、薩長同盟で、薩摩が援軍を約束しなかった、俺なりの解釈。
288日本@名無史さん:05/01/28 02:03:20
坂本竜馬はどれくらい凄かったのか…

単なるスケープゴートの気がしてならない
維新の矛盾を英雄伝と引き換えに背負わされてるような
289日本@名無史さん:05/01/28 05:34:59
武田鉄矢
290日本@名無史さん:05/01/28 09:38:58
薩摩は中央政界とのコネクションを持ってるから、あからさまに
朝敵といわれる長州に味方すると、そこでの発言権一切を失い
自らも朝敵となる。だから秘密同盟にした。だから勝とうと負けようと
援軍を送るようなことは端から考えていない。だからこそ同盟の
条項に長州が負けたあとのことまで盛り込んでいる。

長州側に立って考えれば、この同盟を結ぶまえは、薩摩が幕軍の一員として
長州征伐に乗り出すことを一番恐れていたのだとおもう。そういう意味で
相互不可侵条約的な意味合いも長州側には強かったのかもよ。
291日本@名無史さん:05/01/28 10:35:28
>>287 いやいや
幕軍の士気が高いか低いかなど、この時点の薩長には解らない
将軍自ら出陣すれば、幕軍の士気も上がる。それすら否定出来ない段階なのだから
ましてや、薩摩が長州を手を結ぶ要因となった「フランスの援助」や,陸軍を洋式化したとはいえ、海軍の力の差は明白
海を抑えられれば完全なる孤立無援
薩長同盟成立時点では幕軍圧倒的有利は揺るぎ無いよ
長州が独力で戦う自信があるか無いかは問題ではないよ
自信があろうが無かろが、独力で戦うしか道は無く、独力で戦うしか道が無い以上、薩摩に弱音を見せる筈もない
薩長同盟成立時点では、長州が落ちるのが先か?朝廷工作が成功するのが先か?にある
292日本@名無史さん:05/01/28 10:43:12
>>290 簡単な話、一貫して勤王の立場を通してきた薩摩に、逆賊である長州と共に幕軍と戦う大義名分が無かったって事
勿論、手を結ぶにも大義名分が無いので秘密同盟とされたのだろう
293日本@名無史さん:05/01/28 11:15:24
次回の その時歴史が動いた は
龍馬が愛した女
〜幕末、愛と別れの物語〜
放映日
平成17年2月2日(水)21:15〜21:58 総合
ゲスト
谷村志穂(作家
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_yotei.html


やべー、見ないとこだった。
教えてくれよ。
294日本@名無史さん:05/01/28 12:30:22
信者はきもい 竜馬もうざがっている
295日本@名無史さん:05/01/28 12:44:33
竜馬は、信者のことを、しょうがない奴じゃきに
と言って苦笑いしつつも、感謝してるよ。
296日本@名無史さん:05/01/28 14:49:08
其後ハ益御勇壮に奉恐慶候。然ニ去ル七月廿七日及八月朔日、小倉合戦終ニ落城と承り候。
扨御内談承り候事の如く御妙策被行候事と奉存候。はたして其時恐レ候幕海軍が道を取切候事は無之、
(是もトテモ道ハ取切ハスマイガ先用心可成ナド承リ候事ナリ)其事を承り候てハ、
早〃下の関へ出かけ候も、(もふ敵がなけれバ)何とか力ラなく奉存候。
将軍も弥死去仕、後は一橋又紀州が後ト目ニ望ミ候得ども、一向一条の論なく候よし。
何レニしても幕中大破ニ相成候よし。又兼而高名なる幕府人物勝安房守(本ト鱗太郎事)も
又京に出、是非長州征ハ止メニすべき論致し、会津あたりと大論、日〃候よしなれども、何共片付不申。
幕ハ此頃英国のたすけを受候事ハ、毛頭出来不申事相成候(これハ小松帯刀が見ツモリ)よし。
兼而仏蘭西の「ミニストル」ハ幕府の周旋斗致セしなれども、此頃薩より日本の情実を仏蘭西の方へ
申遣し、彼仏国ニて薩生両人周旋仕候ニ付て、江戸ニ来レル仏の「ミニストル」ハ近日国に帰り候よし。
(是は西郷の咄し也)此頃薩ハ兵ハ動しながら、戦を未だせざるハ大ニ故あり。先ヅ難ズベカラず。
幕のたをれ候ハ近ニあるべく奉存候。近時新聞ハ先ハ右計也。

慶応ニ年八月十六日、三吉慎蔵宛。
297日本@名無史さん:05/01/28 19:38:08
竜馬の嫌いな言葉って何だったの?
298日本@名無史さん:05/01/28 20:17:42
ネガティブ思想の俺は竜馬の信者。
299日本@名無史さん:05/01/28 20:21:20
或る時、土佐の容堂公が猟に出たが、一匹の坂本龍馬が、あわや踏みつぶされそうになりながら、
 その薙刀を振るって容堂公の車を撃とうとした。
 いち早くそれを眼にとめた容堂公は、
「ほほう、元気な奴じゃ、これは何という虫かな?」と左右の者に訊ねた。
  容堂公の御者が答えた。
「これは坂本龍馬という虫でございますが、この虫は進むことしか知らなくて、
 一向に退くことを知りませんし、自分の力のほども弁えずに、一途に敵に当る奴めでございます。」
  容堂公はこの言葉を聞いて、
「この虫がもし不逞浪士であったとすれば、それは必ず天下に並びなきパシリであったろう。」
  といって車を戻させ、わざわざ坂本龍馬を轢き潰して進んだという。
300日本@名無史さん:05/01/28 20:21:26
来週の竜馬の嫁さんのお龍さんのことも語ってyo
301日本@名無史さん:05/01/28 22:16:26
>300
せっかく300ゲトしたんだからネタをふってみんしゃい。
302300:05/01/28 22:36:50
>>301
ほんというと、お龍さんの写真うp希望だけど、
ネタないから、お龍さんの人生は幸福だったのか?

俺の意見は、幸福ではない。
信者だが、女は旦那と死ぬ直前まで一緒にいるのが幸福と
思うから。当時、竜馬が歴史に大きく名前が残ると考えてなかったんじゃないのかな。
あいきたりの人となんでもない生活を女は幸福と感じるのではないかと。

303300:05/01/28 22:38:54
ネタもないから、貼り付けとく。

僅か33年という短い生涯の間に数々の偉業を成し遂げた坂本龍馬。
その龍馬が愛した一人の女性がいた。京都で知り合ったお龍である。
時に龍馬29歳、お龍23歳。美人で勝ち気で活発なお龍は、恋仲に
なって間もなく起こった龍馬暗殺未遂事件で命を救い、以後龍馬と行
動をしながら各地を転々とする。龍馬はお龍を伴って鹿児島に行き、
日本で初めてとも言われる新婚旅行を行った。薩長同盟から、第二次
長州征伐、海援隊結成、大政奉還と、倒幕へ向けて国内情勢が急展
開する中にあっても、龍馬は家族に宛てて何度もお龍を紹介する手紙
をしたため、またお龍には将来の夢を語りかけている。しかし龍馬は、身
の危険を案じるお龍の想いを知りつつも京の都へ上り、明治維新を目前
にして暗殺によって志半ばで命を落としてしまう。番組では現存する130
通あまりの手紙や、残されたお龍の口伝などをもとに、人間・坂本龍馬の素顔に迫る。

http://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_yotei.html
304日本@名無史さん:05/01/28 22:53:09
おーおー。

130通あまりってのは、現存する龍馬の手紙のほぼ全てだな。
NHKの書き方だと全部お龍のこと書いてるようにも読めちゃう鴨。

お龍のこと書いてある手紙、あとで調べてみようかと。
305日本@名無史さん:05/01/28 23:08:23
>>303

てか、その記事にある「暗殺未遂事件」て寺田屋脱出の件か?
あれは幕府から見たらタイーホなんでないの?

指の付け根を斬られた、とかあるから捕り方は刃物使ったんだろうけど
その場で殺すつもりだったんかいのぅ…?
306日本@名無史さん:05/01/29 12:05:37
>>268
同意。いろいろのもの含め、自分自身で判断しろ。
自分がすごいと思えばそれでよし、すごくないと思えばそれもよし。
そしたら少しはアホも龍馬に近づく。
2chやってる時点で俺もアレだが・・
307日本@名無史さん:05/01/29 12:18:44
お龍VS佐那
308日本@名無史さん:05/01/29 19:09:39
その時、歴史が動いたスレでお龍さんの写真
のページを教えてもらいました。ありがとう。

ttp://www.eonet.ne.jp/~kazusin/kyoto/sakamotoryo.htm
309日本@名無史さん:05/01/29 21:07:22

           (())
       ,〜((((((((〜〜、
       ( _(((((((((_ )
      (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
      (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)
      (  =・=  =・=  )   それが、縦綱クオリティ
      (  ⌒ (・_・) ⌒  )
       (    ) 3 (    )  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106358279/
       (_____二二二_____)
     / ̄ ̄         ̄ ̄\
   /  /          \  \
  (   l    o ) ( o    l   )
 (  ./〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓\.  )
 l   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (   l
 l   )  /           \   (   l
∈_)  /       ( ●)   |   (_∋
  ‖  | |(● )   ‐-‐ |  |    ‖
  ‖  | |-‐     | |_/    ‖
  ‖  \/ /   _/ |     .‖
  ‖ 増  |_● ̄  |  /       ‖
  ‖       |/ ̄|/ ̄ ̄つ   ‖
  ‖ 健     \_/UU ̄UU    ‖
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  l 三 保 ヶ 関 部 屋 後 援 会 l
  川川川川川川川川川川川川川川川
     l   l          l   l
   ∈__⊃        ⊂__∋
310日本@名無史さん:05/01/29 21:29:47
お龍の写真は猿にしか見えない
311日本@名無史さん:05/01/29 22:04:10
明智光秀と坂本龍馬の関係について教えてください。
312日本@名無史さん:05/01/29 22:19:12
>>311
ホモ同士
313佐藤総研:05/01/30 04:36:39

■坂本龍馬に見る開国と国益
http://blog.melma.com/00126120/20050130041138
314日本@名無史さん:05/01/30 06:36:32
ぬるぽ
315日本@名無史さん:05/01/30 06:39:56
>>314
ガッ
316日本@名無史さん:05/01/30 22:40:12
317日本@名無史さん:05/01/30 23:00:38
ここに坂本龍馬梅毒論者がいる。本も書いてるぞ。

http://www.bunshun.co.jp/pickup/sakanoue/nakamura.htm
318日本@名無史さん:05/01/31 01:55:20
↑龍馬ヲタではない人に、真相を仰ぎたい。
319日本@名無史さん:05/01/31 02:22:19
どれもこれも断言してますが
孝明天皇暗殺と龍馬梅毒は断言でぎねぇずら

立見鑑三郎はその通りだと思うけどよ
320日本@名無史さん:05/01/31 02:39:45
梅毒になると見えないものが見えるらしい
http://www.lg.fukuoka-u.ac.jp/~ynagata/misc/syph.txt
321日本@名無史さん:05/01/31 03:44:38
>>319
孝明天皇暗殺は史実。
アーネストサトウも言ってるんだから間違いない。
毒殺犯が権力を握ったからタブーとされただけ。

竜馬梅毒は99%真実。
弱視だったことや衝動的で分裂症気味の性格は、
脳梅毒の症状として説明することが合理的。
322日本@名無史さん:05/01/31 03:52:40
なんだ。自演かよ…
323日本@名無史さん:05/01/31 04:09:50
>>321
>毒殺
夜に厠に向かうところを
手槍による刺殺の方が確かな気がする。
324日本@名無史さん:05/01/31 07:57:57
>>317のやつ、凄く気になる・・・
マジで真相知りたい。

>>323
やめとけ。つまらん。
325日本@名無史さん:05/01/31 10:08:52
>>321
>アーネストサトウも言ってるんだから間違いない。

まだ汚いデマ流してんのかww。サトウは流言を書きとめて「否定」してるのに
326日本@名無史さん:05/01/31 10:19:17
梅毒厨=中岡厨=荒らしてるヤシ
327日本@名無史さん:05/01/31 18:34:42
んで、薩長同盟は大政奉還を見据えたものなの?
328日本@名無史さん:05/01/31 20:01:16
ムム。過去スレ7を見た方が…

>>1のテンプレは間違っているわけだが。
329日本@名無史さん:05/01/31 20:27:11
「幾年か後に、私は裏面の消息に精通する日本人から、
帝はたしかに毒殺されたのだと教えられた・・・
やがて幕府が没落すれば、やむなく朝廷が西洋諸国と直接に
関係交渉しなければならなくなると予見した人々の手にかかった・・・」
アーネスト・サトウ/A Diplomat in Japan「一外交官の見た明治維新」

倒幕派による天皇毒殺にふれた一節。
部外者のサトウが記録してるんだから間違いない。
ちなみに戦前はこの一節は検閲により削除されていた。
330日本@名無史さん:05/01/31 20:42:56
▽坂本龍馬は梅毒を病んでいたから、もしも暗殺されていなかったら大変な姿になっていた可能性がある。
331日本@名無史さん:05/01/31 20:43:40
>>329 卑怯な引用だな。サトウの文章はこう続くんだよ

重要な人物の死因を毒殺にもとめるのは、
東洋諸国ではごくありふれたことである。
前将軍の死去の場合も、一橋のために毒
殺されたという説が流れた。しかし、当
時は、天皇についてそんな噂のあること
を何も聞かなかった。天皇がようやく十
五、六歳になったばかりの少年を後継者
に残して、政治の舞台から姿を消したと
いうことが、こういう噂の発生にきわめ
て役立つことは否定し得ないだろう。

サトウは噂を噂として書きとめただけで信じていない。恥を知れ
332日本@名無史さん:05/01/31 20:44:03
いや自演ではない。
坂本龍馬 梅毒
でくくるとかなりヒットする。
333日本@名無史さん:05/01/31 20:53:20
まるで朝曰新聞のような引用だ。
334日本@名無史さん:05/01/31 20:58:18
サトウがどう解釈したかはともかく、
「幾年か後に、私は裏面の消息に精通する日本人から、
帝はたしかに毒殺されたのだと教えられた」
ということが事実。
335日本@名無史さん:05/01/31 21:32:54
龍馬に関連するアンケートのページです。

アンケート (皆さんの意見) によって、より深く
坂本龍馬を理解することを目的としています。

皆さん、お気軽に投票して下さい。

http://www.est.hi-ho.ne.jp/kazu-ni/anke.html
336日本@名無史さん:05/01/31 21:37:29
>>334

アサピ新聞並のウソ吐きが何をほざこうともwww
337日本@名無史さん:05/01/31 21:39:40
Dr.AGP「かの坂本龍馬が殺されたのは、当時彼は梅毒にかかっていて熱が出ていたため、
身体の自由がきかなかったからという。
おっと、高知県からクレームがきそうじゃな。でも事実じゃ。
バイだったかどうかはしらんけどな〜。
それと、維新前の逸話をもう一つ。
巨根で有名な西郷(隆盛)どんは島流しにあったとき、
バンクロフト糸状虫に寄生されて以来、金玉が異常にでっかくなったという。もっとも、
こいつは性感染症じゃなくて蚊が媒介する寄生虫じゃが、ペニスと金玉が異常に大きくなる。
虫が太ももの付け根のリンパ節に住みつくんじゃ。よくある『狸の千畳敷』とは、
糸状虫に寄生された金玉の事を言うらしいぞ。
(陰嚢水腫)
『英雄色を好む』というが、太古の昔から坂本龍馬だけでなく、
歴史上の人物とシモ関係の病気などの逸話は切っても切れない縁があった。
だからといって性感染症にかかってもよいとは言っておるのではない。
そういう英雄たちは結局、病気に野望を阻まれたんじゃからな。
現代は予防する手段も知識も普及しているんじゃから、
十分予防して罹らないようにする事が出来るし、必要じゃ。
もし不運なことに罹ってしまったとしても、妙に卑屈になったりこわがったりしないで、
出来るだけ早めに治療しよう!」
http://homepage1.nifty.com/DrAGP/Dr.AGP02%5BSyphilis-2%5D.html
338日本@名無史さん:05/01/31 22:05:02
孝明天皇が砒素中毒による毒殺殺であることは従医の記録で明らかにされており、
死亡時の状況から毒殺されたことはほぼ確実。
アーネストサトウの耳にまで毒殺であることが伝わっているように、
当時はかなり広く知られていた公然の秘密だった。
真偽を確定するには発掘調査が必要だが現状ではほぼ不可能な状態。
こうなったのは毒殺犯側(明治政府)が真実を闇にほうむり、
この問題に触れることを最大のタブーとしたから。
339日本@名無史さん:05/01/31 22:49:00
じゃあ、その「従医」とやらの記録を出してもらおう。
侍医だとは思うけど、スルーしといてやる。

ttp://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/koumeitennnouheika1.html
↑ここだと出所は侍医の「証言」で、刺殺説なんだけどよ。
証言だし、下まで読んでいくとまたまたありがちなフリーメーソンやら
何やらと面白おかしい。

とりあえず「従医」の「記録」を松。
340日本@名無史さん:05/01/31 22:56:43
梅毒の髪の禿げ方は、頭部全体が虫食い状に毛が抜ける。
龍馬のは、前額部が多少広いだけで、生え際はきれいである。
したがって、正常な若禿と見られる。
中村の論拠が、兆民の軽口だったら、笑っちゃうね。
341日本@名無史さん:05/01/31 23:07:21
とりあえず>>338

> 真偽を確定するには発掘調査が必要だが現状ではほぼ不可能な状態。

で、断言できないことが証明されました。

乙。
342日本@名無史さん:05/01/31 23:29:50

従医って、獣医かな?ププッ
343日本@名無史さん:05/01/31 23:34:40
龍馬はもてただろうし、もらっていてもおかしくないだろうが
崇拝していた兆民が語っているのも当時、梅毒はかっこいいイメージだったから。
まあ、お龍は長生きしてるし、梅毒じゃなかったんじゃないのか。
つか、梅毒だろうが梅毒じゃなかろうがどうでもいいよ。
344日本@名無史さん:05/01/31 23:42:13
過去スレに何度も何度も何度も出ているが、
近江屋の掛軸が残ってるんだよ
ttp://www2.kyohaku.go.jp/tokuchin/ryoma/sc12-46j.htm

この血を鑑定してもらわんことには、梅毒かどうかは断言できない
345日本@名無史さん:05/01/31 23:43:42
どうでもよくありません!
梅さんだったなんて・・・失望しました
346日本@名無史さん:05/01/31 23:44:42
竜馬と梅毒については
http://www7.plala.or.jp/dryoma/index0.html
に書かれてるね
347日本@名無史さん:05/01/31 23:49:51
なるほど、アンチ竜馬の竜馬攻撃は
捏造梅毒キャンペーンがメインストリームなわけね。
348日本@名無史さん:05/02/01 00:34:37
増厨も梅毒厨を応援します。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
349日本@名無史さん:05/02/01 00:46:53
「演歌 坂本龍馬」作詞、作曲 佐藤鴻全
1.土佐の荒海、産湯の代り
  日々に励んだ 剣術修行
  たった四杯の黒船に 揺れるお上にゃ任せて置けぬ
  俺がやらねば 誰がやる
  坂本龍馬 怖さ知らずの脱藩郷士
2.攘夷、佐幕と色々在ろが
  細かい事は 気にするな
  日本を造るそのために 掛けた命は呉れてやる
  お龍おまんにゃ 心配掛ける
  維新成就の 維新成就の大勝負
3.硬い本など 柄ではないが
  国を思えば 苦とならぬ
  海舟、小楠両先生に 受けた教えは龍馬が血肉
  船中八策 表に掲げ
  大義を四海に 大義を四海に布かんのみ




350日本@名無史さん:05/02/01 00:51:57
>>347
根拠もないのに竜馬が梅毒じゃなかったように断定するのは非科学的。
351日本@名無史さん:05/02/01 00:52:01
で、言うことがなくなると相撲取りが出てくると。

孝明天皇暗殺と、龍馬梅毒は断言できないことが分かったので、
>>317はスルーでよいかと。

だいいち>>317は立見鑑三郎のことがメインで書かれているURLなんだから
龍馬梅毒に脊椎反射しなくてもよかろうと。
352日本@名無史さん:05/02/01 00:54:35

倒幕喰らった怨念に突き動かされて竜馬憎しの梅毒キャンペーン。
佐幕厨はアホですか(笑)
負け犬は劣等者、ダメ人間。ダメなやつは何をやってもダメ(笑)
353日本@名無史さん:05/02/01 01:13:03
>>317から抜粋。

▽勝海舟が日本の海軍を育てたというのは、海舟の大ボラから生まれた話でしかない。
▽幕末の賢侯のひとりといわれる松平春嶽(福井藩主)は、尊王攘夷派に憎まれそうな役目を松平容保(かたもり、会津藩主)に押しつけてばかりいた卑怯者である。
▽坂本龍馬は梅毒を病んでいたから、もしも暗殺されていなかったら大変な姿になっていた可能性がある。
▽慶応二年(一八六六)十二月に三十六歳の若さで崩御した孝明天皇の死因は、天然痘ではなく砒素による毒殺であろう。毒を盛った黒幕は、岩倉具視。
▽同三年、幕府の遣米使節団に翻訳係として同行した福沢諭吉は、和文英訳などとても出来なかった。その上、公用金一万三千ドルを使いこんだのだから、幕府が大政奉還をおこなわなかったら厳罰に処されるのは免れないところだった。
▽薩長両藩に与えられた討幕の密勅なるものは、実は岩倉具視が玉松操に書かせた偽文書である。
▽奇兵隊は隊士たちの身分を問わない近代的軍隊だったといわれるが、その実、身分差別と給料のピンはねが日常的におこなわれる前近代的な集団であった。

他のは人格攻撃というか常識を疑うといった非難なのに、
なんで龍馬だけ(子供がやるような)身体的差別なんだろ…?

龍馬ってそれくらいしか非難できないってことか?
だったらすごいんだけどw
354日本@名無史さん:05/02/01 01:37:42
中村彰彦氏の書いている本・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/249-6872430-3788356?tag=kiminoseishun-22&keyword=%E4%B8%AD%E6%9D%91+%E5%BD%B0%E5%BD%A6&mode=books-jp

クサしている人物と著作を見くらべてみたが・・
なるほどのう・・会津好きなのね・・
355日本@名無史さん:05/02/01 02:36:12
>坂本龍馬は梅毒を病んでいたから、もしも暗殺されていなかったら大変な姿になっていた可能性がある。

鼻が落ちてた竜馬がさらに大変な姿になったらいったいどうなるんだ?
356日本@名無史さん:05/02/01 02:43:21
司馬遼太郎

山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。
357日本@名無史さん:05/02/01 03:08:52
坂本竜馬はSEXが下手で有名だったらしい。
358日本@名無史さん:05/02/01 03:14:29
竜馬は鳥目で夜はほとんど目が見えなかった。
進行した脳梅毒の影響だろう。
斬られず生き残ってたら2〜3年後には完全に失明してたはず。
359日本@名無史さん:05/02/01 03:42:39
梅毒厨=会津人なんでつね、どうりでキチ(ry
360日本@名無史さん:05/02/01 03:44:26
おまいら、
梅毒馬鹿に乗せられすぎ。
根拠のないデマなんか、
冷ややかに笑って無視して、ある程度たまったら、発言削除すればいいだけの事だろ。

まあ、梅毒馬鹿にしても、脳あるアンチだったら、
龍馬の思想や行動を論理的に批判すればいいものを、、、、あ、馬鹿だから無理だったね
361日本@名無史さん:05/02/01 04:43:48
坂本龍馬

何らかの政治的意図か、個人的な恩義があって
持ち上げられているとしか、考えられない。

庶民は、そう思うのである。
362日本@名無史さん:05/02/01 16:07:38
だまれ庶民
363日本@名無史さん:05/02/01 22:11:35
「演歌 坂本龍馬」作詞、作曲 佐藤鴻全
1.土佐の梅毒、産湯の代り
  日々に励んだ 遊郭修行
  たった四杯の梅毒に 揺れるお上にゃ任せて置けぬ
  俺がやらねば 誰がやる
  坂本龍馬 梅毒患者の脱藩郷士
2.淋病、梅毒色々在ろが
  細かい事は 気にするな
  性病をうつすそのために 罹ったた梅毒呉れてやる
  お龍おまんにゃ 梅毒うつす
  梅毒成就の 梅毒成就の大勝負
3.硬いマラなど 柄ではないが
  女思えば 苦とならぬ
  梅毒、淋病両大病に 受けた梅毒龍馬が血肉
  禿げた頭を 表に掲げ
  梅毒を四海に 梅毒を四海に布かんのみ
364日本@名無史さん:05/02/01 22:46:46
増厨は梅毒厨も龍馬も応援します。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
365日本@名無史さん:05/02/01 22:52:00
♪ リョウマ  チャッチャッチャッ ♪
      ヘ⌒ヽフ       ヘ⌒ヽフ
      (・ω・ )       (・(ェ)・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)   ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ       ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

      ♪ リョウマ   チャッチャッチャッ ♪
       ヘ⌒ヽフ       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)       ( ・(ェ)・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))    (;;"~゛;;;~゛;; )))
     ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ       ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
366日本@名無史さん:05/02/01 23:04:37

35歳/男性/既婚/年収500万/パートナー有

相対主義者 → 自由主義者 → 暗殺される

もし生きていたら、その後龍馬は
平等主義者 → 社会主義者 → 共産主義者
になっていただろう。

と、二穴主義者は思うのである。
367日本@名無史さん:05/02/01 23:26:06
竜馬の妻お龍さん
ttp://www.eonet.ne.jp/~kazusin/kyoto/sakamotoryo.htm
結構美人だよね。本物なのかな?
368日本@名無史さん:05/02/01 23:33:04
お龍さんのことは今日(2日)の「その時歴史が動いた」で取り上げられる。楽しみだ。
369日本@名無史さん:05/02/01 23:40:01
 維新当時は「玉」という道具的権威にすぎなかった天皇を
絶対的な「神」にまつりあげることによって、国民を全体主
義化させ、軍事強化を計りながら「大日本帝国」をつくりあ
げた明治政府。その後この政府は、西洋諸国を真似て、侵略
政策を推し進めていく──。

 明治政府を作り上げた連中にとって、自由主義者の坂本
龍馬は邪魔者以外、何者でもなかった。


ていこく-しゅぎ 【帝国主義】

広義には、国家が領土や勢力範囲拡大を目指し
他民族や他国家を侵略・抑圧する活動・政策。
370日本@名無史さん:05/02/02 02:00:47
孝明天皇暗殺については槍による刺殺説がある。
岩倉具視による暗殺であり、宮中女官であった
堀川紀子(岩倉具視の妹)が手引きした。
当時、治療と犬歯に立ち会った中国人医師らが
帰国して発表したという説がある。
371日本@名無史さん:05/02/02 04:19:30
孝明天皇の話はもういいよ。

やめないと「犬歯」を突っ込むよ。
372日本@名無史さん:05/02/02 04:48:11
>>363
お前、かなり辛いんだろうな
悩みは友達に相談して、乗り切れ〜

…ん! 友達居ない?      ゴメンね
373日本@名無史さん:05/02/02 06:10:12
【司馬遼太郎】
「山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。」

長州人→チョン
374日本@名無史さん:05/02/02 07:14:02
お龍はチンパンジーそっくり
375日本@名無史さん:05/02/02 08:42:45
確かにwww
376日本@名無史さん:05/02/02 09:38:37
>>369 天皇はずーと神ですよ
377日本@名無史さん:05/02/02 11:49:51
会津人は死ぬまで薩長土肥を攻撃するようにプログラムされています。
378日本@名無史さん:05/02/02 16:29:17
土佐者は会津みたいな負け犬は相手にしちゃいかんぜよ。
379日本@名無史さん:05/02/02 21:19:12
NHKみんなみてる?スレ違い?
380日本@名無史さん:05/02/02 21:34:41
「坂本龍馬は梅毒だった」

先月20日に近江屋の掛軸を鑑定した高知大学の研究チーム(座長山田大作教授)が
研究結果を発表した。
それによれば、坂本龍馬の血痕から取り出したサンプルを調べた結果分かったもので、
梅毒スピロヘータが検出されたもの。
以前より坂本龍馬は梅毒だったとの論議があり、今回の研究で確認されたもの。
座長は「中江兆民が正しかったことが証明された。坂本龍馬は梅毒に罹っており、
鼻もとれていたという説もあながち嘘じゃない」
と語っている。


ソース
http://www.jp-health.com/std/bai.htm
381日本@名無史さん:05/02/02 21:42:52
梅毒男に梅毒女
382日本@名無史さん:05/02/02 21:58:48
最早、偉人でも功労者でもなく、
ありふれた「ラブロマンスの主人公」の竜馬。

彼って、いったい……。
彼の支持者って、いったい……。
383日本@名無史さん:05/02/02 22:01:00
桂のスレにも大久保のスレにも必ずアンチっているんだけど、
150年前に死んだ人間をバカにしてなにが面白いんだろうね
384日本@名無史さん:05/02/02 22:07:09
2ちゃんでアンチがいない奴はマイナーだろ。
アンチでも感謝しろ!
385日本@名無史さん:05/02/02 22:28:25
なんかこうもっとスカッとしたアンチを望むのは
無理っちゅーもんですかのう?
386日本@名無史さん:05/02/02 23:08:38
竜馬自体がスカッとしてない奴に好まれているからなぁ・・・。
アンチもスカッとせんのだろう。
387日本@名無史さん:05/02/02 23:13:56
左様!
388日本@名無史さん:05/02/02 23:14:54
pgy
389日本@名無史さん:05/02/03 00:32:30
日本を洗濯して在日を流さんといかんぜよ!
390日本@名無史さん:05/02/03 01:47:03
在日をながすんかいw
391日本@名無史さん:05/02/03 02:09:22
会議を始めます!

                      (__)
                      (__)
                   .∩(・∀・,,)  断言しよう!!坂本は梅毒だと!!
                     ヽ θ U |  _
                  / ̄ ̄T ̄ ̄ ̄/|
                 |二二二二二二二|イ
                 |        | |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄
392日本@名無史さん:05/02/03 02:40:02
なんか、ここに居ついてるアンチって
ワンパターンだな。
393日本@名無史さん:05/02/03 03:33:59
低レベルなアンチだな。
394日本@名無史さん:05/02/03 03:52:20
タイムマシーンでもない限りは。
歴史人物がどんな人だったというのは分からないのだろう。
特に龍馬という人は同時代を生きていた人でも
判断しづらいタイプではないだろうか。
勝海舟や西郷や桂などは一介の浪人を評価しているみたいだが
彼らも龍馬の真意を見抜いていたかはわからない。
後世の私達にそれが分かるのであろうか。
今でもヲタ、アンチ様々にあーだこうだ言っているようだ。
パシリ、英雄、いろいろあろう。
しかし、もはやそんなことは問題ではないのかもしれない。
龍馬は今なお、君たちの心の中に生きている。
そうだろ。
395日本@名無史さん:05/02/03 04:03:05
( ゚д゚)ポカーン
396日本@名無史さん:05/02/03 04:09:42
重要なのは梅毒か梅毒じゃないか
397日本@名無史さん:05/02/03 04:27:04
梅毒ネタはみんなが飽きてるのに気づけよ。
398日本@名無史さん:05/02/03 11:33:29
てす
399日本@名無史さん:05/02/03 19:48:32
もうすぐ400
400日本@名無史さん:05/02/03 19:49:32
       祝! 400get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
401日本@名無史さん:05/02/03 21:49:18
増厨も400にお祝い申し上げます。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
402日本@名無史さん:05/02/04 22:49:57
梅毒男に梅毒女
403日本@名無史さん:05/02/04 23:01:19
「祭り状態の持ち上げられ方」された人
404日本@名無史さん:05/02/04 23:34:28
おっ、また祭りか?
405sage:05/02/05 00:36:10
つまんねースレだな
406日本@名無史さん:05/02/05 00:51:49
さがってないけどな…
407日本@名無史さん:05/02/05 01:51:34
>>405
何がしてーんだ?
408日本@名無史さん:05/02/05 02:31:42
モテモテだからって坂本龍馬に嫉妬すんなよ
409結論:05/02/05 02:43:08
世の人はわれをなんともいわばいえ
わがなすことはわれのみぞしる
                坂本龍馬
410日本@名無史さん:05/02/05 08:53:29
「演歌 坂本龍馬」作詞、作曲 佐藤鴻全
1.土佐の梅毒、産湯の代り
  日々に励んだ 遊郭修行
  たった四杯の梅毒に 揺れるお上にゃ任せて置けぬ
  俺がやらねば 誰がやる
  坂本龍馬 梅毒患者の脱藩郷士
2.淋病、梅毒色々在ろが
  細かい事は 気にするな
  性病をうつすそのために 罹ったた梅毒呉れてやる
  お龍おまんにゃ 梅毒うつす
  梅毒成就の 梅毒成就の大勝負
3.硬いマラなど 柄ではないが
  女思えば 苦とならぬ
  梅毒、淋病両大病に 受けた梅毒龍馬が血肉
  禿げた頭を 表に掲げ
  梅毒を四海に 梅毒を四海に布かんのみ
411日本@名無史さん:05/02/05 08:55:11
               

                  梅

412日本@名無史さん:05/02/05 08:56:18
「演歌 坂本龍馬」作詞、作曲 佐藤鴻全
1.土佐の荒海、産湯の代り
  日々に励んだ 剣術修行
  たった四杯の黒船に 揺れるお上にゃ任せて置けぬ
  俺がやらねば 誰がやる
  坂本龍馬 怖さ知らずの脱藩郷士
2.攘夷、佐幕と色々在ろが
  細かい事は 気にするな
  日本を造るそのために 掛けた命は呉れてやる
  お龍おまんにゃ 心配掛ける
  維新成就の 維新成就の大勝負
3.硬い本など 柄ではないが
  国を思えば 苦とならぬ
  海舟、小楠両先生に 受けた教えは龍馬が血肉
  船中八策 表に掲げ
  大義を四海に 大義を四海に布かんのみ
413日本@名無史さん:05/02/05 13:34:11
>>405
こいつこそ、龍馬ヲタの典型だ!
414日本@名無史さん:05/02/05 15:34:08
血痕はまだ検査していないんでは?
415日本@名無史さん:05/02/05 17:07:43
土佐は流刑地
多摩は天領
416日本@名無史さん:05/02/05 17:57:42
>>414
380 :日本@名無史さん :05/02/02 21:34:41
「坂本龍馬は梅毒だった」

先月20日に近江屋の掛軸を鑑定した高知大学の研究チーム(座長山田大作教授)が
研究結果を発表した。
それによれば、坂本龍馬の血痕から取り出したサンプルを調べた結果分かったもので、
梅毒スピロヘータが検出されたもの。
以前より坂本龍馬は梅毒だったとの論議があり、今回の研究で確認されたもの。
座長は「中江兆民が正しかったことが証明された。坂本龍馬は梅毒に罹っており、
鼻もとれていたという説もあながち嘘じゃない」
と語っている。
417日本@名無史さん:05/02/05 18:45:52
龍馬の写真の鼻が曲がってるのは付け鼻だったから
418龍馬:05/02/05 20:57:15
パシリでけっこう、梅毒でけっこう
龍馬がやらねば誰がやる
わがなすことはわれのみぞしる
419日本@名無史さん:05/02/05 21:33:17
>>416

高知大学に、山田大作なる教授はいない。
http://www.jimu.kochi-u.ac.jp/~soran/

お前が嘘つきなのは、前からわかっていたが、
お粗末な捏造だったな。
420日本@名無史さん:05/02/05 21:54:45
ぬるぽ
421日本@名無史さん:05/02/05 22:02:34
祭り状態の持ち上げられ方!
         キターーワッショイ!!
     \\  キターーーワッショイ!!//
 +   + \\ キターーワッショイ!!/+
        キターー(゜∀゜)ーーー
      ( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)─( ゜∀゜)
 +   (((つ   ノ(つ  丿 (つ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
422日本@名無史さん:05/02/05 22:03:10
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!!!
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
423日本@名無史さん:05/02/05 22:03:47
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
424日本@名無史さん:05/02/05 22:04:23
祭り状態の持ち上げられ方
キタキタキタ(゚(∀゚(゚∀゚)゚∀)゚)キタキターーー!!!
425日本@名無史さん:05/02/05 22:06:21
「祭り状態の持ち上げられ方」
426日本@名無史さん:05/02/05 22:07:10
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
427日本@名無史さん:05/02/05 22:11:25
ちなみに、あの玉龍馬も本名は和田さんです。
428日本@名無史さん:05/02/05 22:13:08
やはり龍馬はすごい
429日本@名無史さん:05/02/05 22:24:21
ちなみに、あの増健も高知の出身です。
430日本@名無史さん:05/02/05 22:29:41
俺は「竜馬がゆく」を読んで生きる目的を発見したぞー!!!

竜馬 竜馬
逆巻く海のように
竜馬 竜馬
遥かな山のように
竜馬はそびえ立つ

竜馬 竜馬
涼やかな風のように
竜馬 竜馬
天駆ける龍のように
竜馬が吹き過ぎる

竜馬 竜馬 竜馬
竜馬は偉大!
431日本@名無史さん:05/02/05 22:33:43
ちなみに、あの増厨も竜馬スレを応援してます。
432日本@名無史さん:05/02/05 22:53:06
「祭り状態の持ち上げられ方」
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
433日本@名無史さん:05/02/05 22:53:41
   キター      キター  キター
    キタ ー            キター    
  キター ♪  ♪      ♪      ♪
  ♪      ♪     ♪   ♪     ♪
♪  ∩ ∧,,∧    ∧,,∧      ∧,,∧
   ヾミ,,゚∀゚彡   ミ,,゚∀゚彡    ミ,,゚∀゚彡  ♪
    ヾ ⊂ ヾ    ミつ つ   ⊂ミ   ミつ
     O-、 )〜   ミ  つ       ミO, ミ
       U     し´         `J
434日本@名無史さん:05/02/05 23:00:06
「祭り状態の持ち上げられ方」 だーーーーー!!!
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< それじゃ、盛り上げよう!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 祭りだワショーイ祭りだワショーイ
祭りだワショーイ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
435日本@名無史さん:05/02/05 23:02:20
キターキタ(゚(∀゚(゚∀゚)゚∀)゚)キタキターーー!
436日本@名無史さん:05/02/05 23:04:40
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
437日本@名無史さん:05/02/05 23:28:23
増厨も祭り厨を応援します。
               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
438日本@名無史さん:05/02/05 23:30:23
           (())
       ,〜((((((((〜〜、
       ( _(((((((((_ )
      (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
      (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)
      (  =・=  =・=  )   それが、縦綱クオリティ
      (  ⌒ (・_・) ⌒  )
       (    ) 3 (    )  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106358279/
       (_____二二二_____)
     / ̄ ̄         ̄ ̄\
   /  /          \  \
  (   l    o ) ( o    l   )
 (  ./〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓\.  )
 l   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (   l
 l   )  /           \   (   l
∈_)  /       ( ●)   |   (_∋
  ‖  | |(● )   ‐-‐ |  |    ‖
  ‖  | |-‐     | |_/    ‖
  ‖  \/ /   _/ |     .‖
  ‖ 増  |_● ̄  |  /       ‖
  ‖       |/ ̄|/ ̄ ̄つ   ‖
  ‖ 健     \_/UU ̄UU    ‖
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  l 三 保 ヶ 関 部 屋 後 援 会 l
  川川川川川川川川川川川川川川川
     l   l          l   l
   ∈__⊃        ⊂__∋
439日本@名無史さん:05/02/05 23:36:30
134 :日本@名無史さん :05/02/05 22:37:35
龍馬・晋作はまあ、維新前に死んだ為に、晩節を汚した
連中と違って神格化されたんだろ。高杉なんて公金横領
男だし、龍馬は梅毒不潔男だが、死人に口なしだな。
440日本@名無史さん:05/02/05 23:39:43
ま、お国の為に動いたやつは、
ロクな香具師じゃねえわな。
まさに「神格化」だよ。
441日本@名無史さん:05/02/05 23:45:03
「神格化」じゃないよ「祭り状態の持ち上げられ方」だよ。
442日本@名無史さん:05/02/05 23:52:29
久々の祭り状態
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
443日本@名無史さん:05/02/05 23:55:04
        まつりだワッショイ!!
     \\  まつりだワッショイ!! //
 +   + \\ まつりだワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 祭 ノ(つ祭 丿(つ 祭つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
444日本@名無史さん:05/02/06 00:03:21



  ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____ /        U    \< 何このスレ…!?
  | |梅毒患者/  U             ヽ\___________
  | |祭り状態 |     \,, ,,/   ::∪:::::::::|
  | |増健増厨 |  (●)   (●)|||  :::::::::|   
  | |パシリ  |    \__/    ::∪::::|  
  | |____\  ∪ .\/  ∪:::::::::::::ノ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::|
445日本@名無史さん:05/02/06 00:15:49
>>444
これが竜馬スレですが、何か?
446日本@名無史さん:05/02/06 00:29:43
これが「祭り状態の持ち上げられ方」!!!!!!!!
                    /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
447日本@名無史さん:05/02/06 00:30:10
てか昔と言ってる事同じだな。
このスレ誰か粘着してんの?
448日本@名無史さん:05/02/06 01:45:44
祭りだ!!祭りだ!!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
449日本@名無史さん:05/02/06 01:47:09
物凄い数の厨房が沸きまくってきたなw
450日本@名無史さん:05/02/06 02:02:50
>>449
いや、これは一人の粘着がやっているんだよ。
451日本@名無史さん:05/02/06 02:06:42
↑お前だったりしてなwww
452日本@名無史さん:05/02/06 02:07:13
>>450
お前だろ?
ジサクジエン
453日本@名無史さん:05/02/06 02:46:04
アンチってヲタ以上に龍馬好きみたいだからw
454日本@名無史さん:05/02/06 03:11:53
♪ リョウマ  チャッチャッチャッ ♪
      ヘ⌒ヽフ       ヘ⌒ヽフ
      (・ω・ )       (・(ェ)・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)   ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ       ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

      ♪ リョウマ   チャッチャッチャッ ♪
       ヘ⌒ヽフ       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)       ( ・(ェ)・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))    (;;"~゛;;;~゛;; )))
     ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ       ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
455日本@名無史さん:05/02/06 05:08:13
竜馬→臭そう
456日本@名無史さん:05/02/06 10:29:03
竜馬→梅毒の膿で臭そう
457日本@名無史さん:05/02/06 10:35:51


             ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  グ =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ   
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|. 
  ン       ヽ/             |   
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃

  
    木ッ殺       森 増 健
458日本@名無史さん:05/02/06 10:38:41
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
459日本@名無史さん:05/02/06 10:42:16
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
460日本@名無史さん:05/02/06 10:52:25
マタマタ祭り状態
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
461日本@名無史さん:05/02/06 12:50:33
>>456
ブーツ履きっぱなしの足が臭いんだよ
462日本@名無史さん:05/02/06 17:07:06
しかしよくもまぁ一人でここまで頑張れるね…
保守ごくろうさん
463日本@名無史さん:05/02/06 18:25:21

「オーレー オーレー♪マスケンサンバ♪オーレー オーレー♪マスケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
464日本@名無史さん:05/02/06 20:57:17
* 龍馬 にも 歴史にも 関係なく、
  なおかつ 面白くもない カキコは ご遠慮 ください。
465日本@名無史さん:05/02/06 21:11:17
>>464
梅毒はいいのか?
466日本@名無史さん:05/02/07 00:55:56
梅毒はネタだろ?
てか梅毒厨が何したいかよくわからん。
梅毒で龍馬のイメージが崩れるわけでもないし
やった功績が消えるわけでもない
梅毒厨はそれしかネタ無いのか?
467日本@名無史さん:05/02/07 01:34:53
>>466
増健はいいのか?
468日本@名無史さん:05/02/07 02:18:17
>>467
龍馬となんの関係が?
469日本@名無史さん:05/02/07 03:28:05
>>466
>梅毒で龍馬のイメージが崩れるわけでもないし
>やった功績が消えるわけでもない
じゃ梅毒でいいじゃん。
それとも梅毒じゃないという科学的証拠でもある?
そもそも「功績」ってネタだろ?
470日本@名無史さん:05/02/07 06:17:01
>>469 必死杉。
471日本@名無史さん:05/02/07 10:50:06
>>468
増健も龍馬を応援してます。
                   ,〜((((((((〜〜、
              .     ( _(((((((((_ )
           .        (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
    .   .  .          (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
    .      .         (  -=・=  =・=- )
      . .  .          (    (oo)    ) :;;, `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/.ヾ:(    )3(    ):ノ         , ゙',
               r´     (____二二二_____); '、;        /   ノ
             _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
472日本@名無史さん:05/02/07 14:32:49
副島の幕末マンガで、竜馬は欧米のパシリだとかなんとか(よくおぼえてねーや)
書いてあったが、どうなん?
473日本@名無史さん:05/02/07 16:42:40
>>472
ソエ自慰は、アポロは月に行っていないと言っちゃってる位のデムパ。
474日本@名無史さん:05/02/07 16:56:44
>>472 別にそう思う奴はそう思えばええんでない?
あえて言うなら、幕末当時の欧米のパシリとは幕府
欧米の圧力にビビり、欧米の要求を受け入れるために必死に朝廷工作したり、将軍自ら上京したりね
475日本@名無史さん:05/02/07 23:19:57
英雄や勇者とパシリは紙一重なのさ。
476日本@名無史さん:05/02/07 23:23:27
中国にアヘンを売って暴利を得たのが英国のジャーデン・マセソン商会です。
これがグラバーを日本に送り込んで来た訳。
ちゃんと英国王室のお墨付きを頂いている「女王陛下の麻薬シンジケート」でしたw
中国は物凄く嫌がった訳ですが、麻薬商人たるイギリスは平然と売りまくった。で、戦争。
これが有名なアヘン戦争です。
ただ、日本では麻薬はなかなか売れなかったので、軍艦と武器を売った訳ですよ。
でも、使ってくれないと取引はすぐにストップするでしょ?

さて、竜馬が日本最初の株式会社である亀山社中を作るカネは一体だれが出したのか。
土佐の山出しの田舎者である彼が万国公法を知っていたのか。
竜馬に、誰が出資して、誰が教えて、誰が「思想」を吹きこんだのか。
ちょっと調べれば誰にでもわかる程度の話。
ただ、この話は三菱とか色々絡んでくるので、学校では絶対突っ込んだ話は教えないし、
大マスコミが堂々と扱う事も絶対にない話なんですがね。
明治維新って何?、って事にもなるし。

司馬はどうやら「竜馬がゆく」を書いた暫くたった後で、こういった顛末がわかったらしく、
晩年近くは「竜馬がゆく」を自分の目の前で話題にされる事も嫌がっていたんですよ。
477日本@名無史さん:05/02/08 00:08:51
お前竜馬の追っかけか?
478日本@名無史さん:05/02/08 00:10:47
勝(幕府)のパシリ、西郷(薩摩)のパシリ、グラバー(英国)のパシリ・・
なにがなんでもパシリにしたいみたいだが
藩、封建的なしばりがあった時代に異様に自由なことを
証明してるようなものじゃないか。
むしろパシリからの開放のために動いていたのがよく分かる。
上士から、幕府から、欧米からの、
本人は何にもしばられない「世界」を夢みて死んだ。
藩や幕府のパシリどまりの者ばかりの時代に。
479472:05/02/08 00:15:37
なんかやつのマンガでは、現在のアメリカや旧ソ連などがアフリカや中南米の小国
のクーデターや革命を支持するために、武器や資金を提供するのと同じとかなんとか。
弱小国なら、わずかな近代兵器を給与することで簡単にクーデター可能なのと同じとか。
本屋で立ち読みした程度なんで超うろ覚えだが、こんな内容だったような気がする。
要するに、維新は攘夷の若者の手柄じゃなくて、当時日本と比べて圧倒的な大国
だった欧米列強同士のパワーゲームの成果というのが副島の意見。
まあ、オレも副島がアポロ云々を言い出したのを見てやつの信頼性がかなり揺らいだが。
480日本@名無史さん:05/02/08 01:16:50
坂本龍馬は日本を開国し通商と海軍力整備を含む西洋近代化により国力を充実させ、
西洋列強に植民地化される事無く伍して行く事を目指して奔走した。
薩長同盟とグラバー商会を通し英米を利用することにより幕府に軍事的圧力を掛け、
大政奉還に持ち込み、中央集権の統一国家を作り、内戦による列強の介入を防ごうと考えた。
つまり、欧米に植民地(パシリ)化される事を避け、国益を守ろうとした。
見方次第。
481日本@名無史さん:05/02/08 01:20:46
>>480
幼稚すぎ。
そんな妄想を信じてるから竜馬オタは馬鹿にされるんだよ。
482日本@名無史さん:05/02/08 01:22:16
>>481
では、君の意見をきかせてもらおうか
483日本@名無史さん:05/02/08 01:42:03
>>481
まさか>>476じゃないよな
484日本@名無史さん:05/02/08 01:44:33
>>476
>>さて、竜馬が日本最初の株式会社である亀山社中を作るカネは一体だれが出したのか。

グラバーだと言いたいのか?
亀山社中に出資したのは薩摩藩、長州藩、福井藩、豪商の白石屋・小曾根屋などだよ。

>>土佐の山出しの田舎者である彼が万国公法を知っていたのか。

グラバーだと言いたいのか?
佐久間象山塾で学び、勝海舟に師事したらそれくらいの知識は得れるよ。

>>竜馬に、誰が出資して、誰が教えて、誰が「思想」を吹きこんだのか。

グラバーだと言いたいのか?
誰にも吹き込まれはしないが、影響を受けた人としては、象山、海舟、横井小楠、武市瑞山など。
その他、父や継母の実家の回船問屋、姉の夫の蘭学医、おっと河井小竜もいたな。
TVや漫画では描かれないけど、龍馬は日本と中国の歴史書を読破している勉強家だ。
いろんな人との交流で思想を形成していったのだろう。
秘密でもなんでもないし、三菱は龍馬と関係ない。

司馬は、間違ったことを書いたと思ったんなら、著作権者として、内容を改訂することもできたし、
絶版にすることもできた。しかし、そんなことをしていない。
思いつきでつまらないことを言うべきじゃあないな。
485日本@名無史さん:05/02/08 02:00:11
>>480
>坂本龍馬は日本を開国し通商と海軍力整備を含む西洋近代化により国力を充実させ、
日本を開国したのは井伊大老。
「通商と海軍力整備を含む西洋近代化により国力を充実させ」ようとしてたのも幕府。
そして開国近代化に敵対し騒乱をおこしてたのが長州や土佐の不逞浪士。

>西洋列強に植民地化される事無く伍して行く事を目指して奔走した。
坂本はグラバーの手先になって反政府テロリストに武器を横流ししてる。
これは内乱を煽り植民地化の危機を高める愚行。
傀儡を使って原住民同士を争わせ利権を得ようとする英国死の商人のパシリそのもの。
486日本@名無史さん:05/02/08 02:03:42
>>485
幼稚すぎ。
そんな妄想を信じてるから竜馬オタに馬鹿にされるんだよ。
487日本@名無史さん:05/02/08 02:04:04
>>480
>薩長同盟とグラバー商会を通し英米を利用することにより幕府に軍事的圧力を掛け、
>大政奉還に持ち込み、中央集権の統一国家を作り、内戦による列強の介入を防ごうと考えた。
キミの主張を整理すると次のとおり。

1.「中央集権の統一国家を作り、内戦による列強の介入を防」ぐべき。
   ↓
2.そのために「大政奉還に持ち込」む。
   ↓
3.そのために「幕府に軍事的圧力を掛け」る。
   ↓
4.そのために「英米を利用する」
   ↓
5.そのために「グラバー商会」に接近する。
   ↓
6.そのために「薩長同盟」を結ぶ。

まったくナンセンスな結果論。
坂本が明確な目的意識と展望を持ってたと無理に主張すると、
このような珍説になるといういいサンプルだ。

>つまり、欧米に植民地(パシリ)化される事を避け、国益を守ろうとした。
全く逆。欧米の走狗となり、内戦の緊張を煽ることで金儲けをたくらんだ売国奴。
それが龍馬の本質。
488日本@名無史さん:05/02/08 02:12:06
過去ログ見れないんだけど、ここらへんの話題って、前にもあった?
欧米列強と維新の関連性の話。
489日本@名無史さん:05/02/08 02:12:16
>>487
頭悪い解釈しやがるな。
目的意識は
>坂本龍馬は日本を開国し通商と海軍力整備を含む西洋近代化により国力を充実させ、
>西洋列強に植民地化される事無く伍して行く事を目指して奔走した。
>欧米に植民地(パシリ)化される事を避け、国益を守ろうとした。
の部分だろ。

>欧米の走狗となり、内戦の緊張を煽ることで金儲けをたくらんだ売国奴。
>それが龍馬の本質。
これが君の意見なら問題外




そもそも幕府が国内をまとめきれず
もたもたして改革できないから
490日本@名無史さん:05/02/08 02:42:51
馬鹿な竜馬ヲタの巣窟だな。
汗臭そうやなぁ・・・
491日本@名無史さん:05/02/08 02:47:18
そんなくだらない煽りしないで
馬鹿なのは誰か足りない自分の頭でよく考えな。
492日本@名無史さん:05/02/08 03:22:29
>>491
煽りか?
汗くせーのは、事実だろ?
493日本@名無史さん:05/02/08 09:56:55
>>487 幕末の全体像を無視し「欧米の走狗」云々を語るのは全く無意味
そもそも、夷敵の威に屈して彼らを招き入れたのは幕府
欧米の要求を受け入れ為に必死に走り回ってたのも幕府
フランスをバックに第二次長州征伐を慣行しようとしてたのも幕府
全ての流れを無視し「グラバーから武器を購入」この一点だけを取り上げてウダウダ言うのは無意味なのよ
仮にその一点だけを取り上げるなら
グラバーと龍馬の関係より、フランスと幕府の関係の方が大であり売国奴は幕府になるしね
494日本@名無史さん:05/02/08 10:16:01
>>474>>493つーか、おまえ、いつも同じ事言っててつまんねーよ。
495日本@名無史さん:05/02/08 10:25:46
>>494だったらスル−するか、面白いこと書けよW
496日本@名無史さん:05/02/08 10:54:21
>>485 幕府の政策は幕府主体の独裁政治であり、近代化とは程遠い
薩長は解放軍です
497日本@名無史さん:05/02/08 11:00:21
>>496
なにこの童貞
498日本@名無史さん:05/02/08 11:49:24
>>496
攘夷を掲げていた薩長に「近代化」とは、これ如何に。

薩長は倒幕を果たすまで、開国に断固反対して
いたわけだが。
499日本@名無史さん:05/02/08 11:53:47
アフォばっかwww
500日本@名無史さん:05/02/08 11:56:25
   / |   /l /'`i ∧ /'`i| 〜プーン
  | |  V レ'  痴  V  ||
  |  | /     \ || 〜プーン
   |    |U  ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●  U /__/  |   <人の物と自分の物の区別が付かなくって・・・
    \           /
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107824270/1-100#tag2
【知的】安倍なつみのIQを考える【障害者】
501日本@名無史さん:05/02/08 11:57:10
井伊は、実は攘夷なのだけれども。。。
502日本@名無史さん:05/02/08 12:08:42
ぬるぽっ!
503日本@名無史さん:05/02/08 12:38:35
>>498 幕末初期に壤夷を掲げたのは幕府も同じですが何か?
504日本@名無史さん:05/02/08 12:40:32
>>503
こんなクソスレでマジになるなよw
505日本@名無史さん:05/02/08 12:40:56
>>498
長州の隣の津和野で生まれた大攘夷という思想もあるわけだが、
506日本@名無史さん:05/02/08 17:25:19
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .} おらおら!!どけやどけや!!   
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|ヨコハマタイヤ様のお通りだ!!
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !貴様ら轢き殺されたく無ければ
             `、        '、     ' 、        / .,'道を開けろ!!
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /愚民共が!!ゴルァ!!
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""

507日本@名無史さん:05/02/08 21:14:43
龍馬のやった事ってどのくらいが真実なんかわからん。
「船中八策」なんか勿論種本あったし。「日本の夜明けぜよ」
とかいう多弁な土佐訛りの風変わりな兄ちゃんだったのかも。
508日本@名無史さん:05/02/08 22:03:51
(・∀・)ニヤニヤ
509日本@名無史さん:05/02/08 22:18:31
梅毒で死んだ人。
510日本@名無史さん:05/02/09 02:17:30
ショボイ素浪人だぜよw
511日本@名無史さん:05/02/09 04:10:48
(・∀・)ニヤニヤ
512日本@名無史さん:05/02/09 05:02:11
我 々 、 日 本 人 が 決 し て  覚 え て 於 か な く て は

            な ら な い 『 真 実 』 !!!


売国奴・小泉チョン一郎の『 北 朝 賎 政 策 』 支持しているヤツ等は…


●朝 賎 総 聯  ●社 民 党  ●共 産 党  ●罪日 東大教授の 姜 

●害務商の 田 中 菌  ●バカ小泉の キ チ ガ イ 信 者w

●商 人(あきんど)「 土 建 屋 」「 商 社 」 等
 
●罪 日 チ ョ ー 賎 ど も !  ●田 原 総 一 郎 


一番、笑ったのが実際にTVで 2回目の訪朝の後、共産党の志位と 社民党の福島が

小泉のバカに 『 小泉総理の北朝賎政策を支持します!』 と、言っていた事実!w

その他の イラク政策ではガンガンに批判し、自衛隊派遣絶対、反対! とか言ってた奴等がw

北 チ ョ ン 政 策 だけは 『 小泉総理を支持します!』 だってw


この事実を、我々 日 本 人 は 絶対に 忘 れ て は 為 ら な い !
513日本@名無史さん:05/02/09 06:18:39
坂本“武田鉄矢”直柔
514日本@名無史さん:05/02/09 06:30:09
(・∀・)ニヤニヤ
515日本@名無史さん:05/02/09 07:37:23
>>513
ワロタ
516日本@名無史さん:05/02/09 07:49:59
もういいよ、竜馬は。
517日本@名無史さん:05/02/09 08:53:34
(・∀・)ニヤニヤ
518日本@名無史さん:05/02/09 09:20:41
(・∀・)にやにや
519日本@名無史さん:05/02/09 09:28:21
>>516

出た! このスレ卒業宣言!

元気でなー。もう二度と来るんじゃないぞー。
520日本@名無史さん:05/02/09 09:29:51
もういいよ、龍馬(武田鉄矢?)は。
521日本@名無史さん:05/02/09 09:30:30
>>519
なんだ?このクソ厨房。
522日本@名無史さん:05/02/09 09:32:25
(・∀・)ニヤニヤ
523日本@名無史さん:05/02/09 09:32:45
ずいぶん反応の早い自演だな…。
524日本@名無史さん:05/02/09 09:49:12
(・∀・)ニヤニヤ
525日本@名無史さん:05/02/09 09:51:21
m9(^Д^)プギャー---!!
526日本@名無史さん:05/02/09 10:35:49
にやにやすんな。キモイ!
527日本@名無史さん:05/02/09 10:54:58
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
528日本@名無史さん:05/02/09 11:22:25
俺の竜馬さんを馬鹿にするなよ!
薩長同盟・大政奉還の最大の立役者だぞ!
竜馬さんがいなかったら、倒幕は百パーセント無理ぽ。
529日本@名無史さん:05/02/09 11:44:58
(・∀・)ニヤニヤ
530日本@名無史さん:05/02/09 12:00:12
(・∀・)これは ザワザワタイムでは
531日本@名無史さん:05/02/09 12:09:00
それもういいから
532日本@名無史さん:05/02/09 12:28:33
ってか キモ―イ!
533日本@名無史さん:05/02/09 12:29:21
竜馬バンザイ!
武田鉄矢もバンザイ!
534日本@名無史さん:05/02/09 12:30:12
>>528
下手な釣り・・・
535日本@名無史さん:05/02/09 12:57:22
おいおい、こんな釣りねえだろwww
最後に「ぽ」って入れてる時点で小馬鹿にしてるしwww
536日本@名無史さん:05/02/09 13:10:09
竜馬と中岡はラブラブだったのに何でここの竜馬厨と中岡厨は仲が悪いの?
537日本@名無史さん:05/02/09 13:13:35
(・∀・)ニヤニヤ
538日本@名無史さん:05/02/09 13:49:21
出た!
539日本@名無史さん:05/02/09 13:57:03
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>539
ぬるぽ
541日本@名無史さん:05/02/09 15:17:06
>>540
うまい!
542日本@名無史さん:05/02/09 22:02:36
ほえ?
543日本@名無史さん:05/02/09 22:06:14
竜馬と中岡は梅毒だったのに何でここの竜馬厨と中岡厨は仲が悪いの?


544日本@名無史さん:05/02/10 10:22:39
童貞がなごむスレはここでつか?
545日本@名無史さん:05/02/10 10:27:46
(・∀・)ニヤニヤ
546日本@名無史さん:05/02/10 10:29:51
最近この板を覗いてみた厨房ですが、
もしかしてこの板って病んでます?
547日本@名無史さん:05/02/10 10:35:18
病んでるというか…
龍馬に関する新しい発見がない限りはこんな感じだろうなぁと。

重要な部分はもう過去スレで語り尽くされた観はあるね。
548日本@名無史さん:05/02/10 11:10:05
>>546
お前、厨房じゃねーだろw

つうかよ、竜馬を神格化してるヴァカがいなくなりゃぁ、
マトモな香具師も出てくるんじゃね?
竜馬ミーハーの腐女子は、モチロン論外なwww
549日本@名無史さん:05/02/10 12:21:13
>>546
龍馬がグラバーの手先の売国奴だということが立証されたので、
龍馬厨が発狂してるんだよ。
550日本@名無史さん:05/02/10 12:55:40
国の何を売ったの?
551日本@名無史さん:05/02/10 13:08:37
↑勉強しる!
552日本@名無史さん:05/02/10 13:14:53
勉強嫌いなんだよ
553日本@名無史さん:05/02/10 13:46:22
じゃ、するな。
554日本@名無史さん:05/02/10 14:00:05
(・∀・)ニヤニヤ
555日本@名無史さん:05/02/10 14:09:28
来たっっ!
556日本@名無史さん:05/02/10 16:30:25
だから何を売ったんだよ
557日本@名無史さん:05/02/10 16:51:44
くにくにくにくにくにくにく
558日本@名無史さん:05/02/10 17:02:53
国家機密でも売ったんか?
559日本@名無史さん:05/02/10 21:16:09
龍馬の活躍は後世の捏造、早くに暗殺された事が伊東・井上・山県
のように老醜を晒さなかったので神格化された。
560日本@名無史さん:05/02/10 23:55:59
坂本、西郷、木戸こいつら幕末3馬鹿トリオ
561日本@名無史さん:05/02/11 00:08:46
(・∀・)ニヤニヤ
562日本@名無史さん:05/02/11 01:51:56
グラバーに梅毒をうつされたんだ。
梅毒で崩れなかったから老醜を晒さなかったので神格化された。
ソースは中江兆民。
563日本@名無史さん:05/02/11 02:00:49
564日本@名無史さん:05/02/11 02:01:28
▽坂本龍馬は梅毒を病んでいたから、もしも暗殺されていなかったら大変な姿になっていた可能性がある。
565日本@名無史さん:05/02/11 02:23:05
何回そのソース出したら気が済むのかねェ。
男らしくないったらありァしないよ。
566日本@名無史さん:05/02/11 02:37:56
567日本@名無史さん:05/02/11 02:57:40
坂本、西郷、木戸こいつら歴史から抹殺しろ!!
568日本@名無史さん:05/02/11 03:07:54
(・∀・)ニヤニヤ
569日本@名無史さん:05/02/11 04:43:28
>>567

そのメンバーからすると、よほど薩長土が嫌いと見える。

あんた会津が好きなんだな…そうかそうかヨシヨシ。
570日本@名無史さん:05/02/11 06:34:52
じゃ、会津も全滅させりゃいいじゃん(・∀・)ニヤニヤ

あ、さすがに西郷・木戸はいなくちゃ困る。
・・竜馬はイラネ。
571日本@名無史さん:05/02/11 07:27:21
史上最強のパシリ・坂本龍馬。
最大級の賛辞。
572日本@名無史さん:05/02/11 11:32:34
>>570
ウンチ漏らし男も梅毒男もイラネー
573日本@名無史さん:05/02/11 11:35:42
坂本、西郷、木戸は日本史板の嫌われ者
574日本@名無史さん:05/02/11 11:56:31
>>573
お前木戸スレにも全く同じこと書いてるな。
嫌いなのは分かったからもう日本史板には来るな。
575日本@名無史さん:05/02/11 12:16:35
ついでにお前も来るな(・∀・)ニヤニヤ
576日本@名無史さん:05/02/11 12:51:21
なんかこのスレって伸びるときはいっきに伸びるから
自演がバレバレなんだよな…もうちょっと工夫しろよ
577日本@名無史さん:05/02/11 13:33:49
>>576
(;´Д`)ハァハァ
578日本@名無史さん:05/02/11 13:38:25
(・∀・)ニヤニヤ
579日本@名無史さん:05/02/11 13:39:06
何だか昨日の昼頃から幕府信者が暴れ回ってるみたいだなぁ。
580日本@名無史さん:05/02/11 14:03:14
いや、すげぇよ。幕府信者は。
このパワーをセックスにでも生かせ!
581日本@名無史さん:05/02/11 14:51:24
>>576
(・∀・)ニヤニヤが自演やってるって知ってた?
582日本@名無史さん:05/02/11 14:59:04
(・∀・)ニヤニヤ
583日本@名無史さん:05/02/11 15:01:29
>>580
コピペオヤジに釣られんな!
584日本@名無史さん:05/02/11 15:01:56
皆さ〜ん、あのねえ、坂本腐女子が頭悪いってのは正しいんだけど、
それはどのヲタも一緒なのよ。
腐女子に貴賎はないー!! そこんとこよろしくw
585日本@名無史さん:05/02/11 15:07:22
古っ!
586日本@名無史さん:05/02/11 15:07:35
会津厨は東北人なのかな?
東北人は粘着質でしつこいてことでFA?
587日本@名無史さん:05/02/11 15:14:47
まあ、人としての器の大きさは、竜馬と比べると
幕末のその他の人間は雑魚だから。
588日本@名無史さん:05/02/11 15:16:09
吊れませんよ
589日本@名無史さん:05/02/11 15:37:33
(・∀・)ニヤニヤ
590日本@名無史さん:05/02/11 16:30:14
>>588
良く言った!
591日本@名無史さん:05/02/11 18:07:34
史上最強の梅毒患者・坂本龍馬。
最大級の賛辞。
592日本@名無史さん:05/02/11 18:27:16
>>591
ちゃんと調べろ
梅毒はネタだろハゲ
593日本@名無史さん:05/02/11 18:56:43
と、禿げたジジイが言っておりますw
594日本@名無史さん:05/02/11 19:48:13
坂本病魔(プ
595日本@名無史さん:05/02/11 20:01:01
竜馬と高杉のふたりが粘着攻撃されてるわけね
向こうは会津厨 こちらは梅毒厨 
てか梅毒厨ってどういう素性よw
596日本@名無史さん:05/02/11 20:41:38
アンチ竜馬=陰気、粘着質、竜馬の人気がくやしくて
しょうがない器の小さいヤシ。
597日本@名無史さん:05/02/11 21:25:54
いや、あまりにも神格化されてるんで
怒ってるんじゃねーの?
598日本@名無史さん:05/02/11 21:32:19
何だよ、会津厨とか梅毒厨ってw

俺は、司馬が書いた竜馬に踊らされてる
ヴァカ竜馬厨が嫌いで、
龍馬そのものは好きだけどな。
599日本@名無史さん:05/02/11 21:46:54
ー薩長同盟・大政奉還ー
この二つを纏め上げた偉大な志士がいなければ、
平和な時代は訪れなかった。
600日本@名無史さん:05/02/11 21:48:31
600









601日本@名無史さん:05/02/11 21:49:47
        まつりだワッショイ!!
     \\  まつりだワッショイ!! //
 +   + \\ まつりだワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 祭 ノ(つ祭 丿(つ 祭つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
602日本@名無史さん:05/02/11 21:50:52
祭り状態の持ち上げられ方!
         キターーワッショイ!!
     \\  キターーーワッショイ!!//
 +   + \\ キターーワッショイ!!/+
        キターー(゜∀゜)ーーー
      ( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)─( ゜∀゜)
 +   (((つ   ノ(つ  丿 (つ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
603日本@名無史さん:05/02/11 21:51:45
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!!!
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
604日本@名無史さん:05/02/11 21:53:18
>601
もうやめろ!!!
ー薩長同盟・大政奉還ー
この二つを纏め上げた偉大な志士がいなければ、
平和な時代は訪れなかった。

ふざけてねえで、よく読め!!
605日本@名無史さん:05/02/11 21:55:42
>>597
龍馬、誰も神格化なんかしてねーだろ。
信長・家康・義経などと違い、等身大のナカーマ的な親近感を感じれる対象だと思ふ。
あと、藩を超えた行動力への憧れとかはあるな。
606日本@名無史さん:05/02/11 21:56:06
さあヲタの皆さん
竜馬を祭り状態の持ち上げられ方にしましょう

さあ  さあ   さあ !!
607日本@名無史さん:05/02/11 22:05:41
>>598
それではまるで尾崎豊は好きだが尾崎豊オタが大嫌いということではないか。
608日本@名無史さん:05/02/11 22:06:51
「祭り状態の持ち上げられ方」
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
609日本@名無史さん:05/02/11 22:07:30
祭り
(;´Д`)ハァハァ
610日本@名無史さん:05/02/11 22:11:21
>>605
静かにしてろ、ボケ。
また厨房が騒ぎ出しただろーがよ!
「竜馬がゆく」で神格化されたのは、
お前みたいな低脳でも分かるだろーが。
611日本@名無史さん:05/02/11 22:13:15
>607
何で、尾崎なんだよwww
汗臭そうだな。これだから竜馬ヲタは(ry
612日本@名無史さん:05/02/11 22:14:32
さあ  さあ   さあ !!
613日本@名無史さん:05/02/11 22:14:34
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ 祭りだぁぁーーーーーーーー!
614日本@名無史さん:05/02/11 22:15:27
イクでぇ!!!!!!!
祭りだ!祭りだ!竜馬オタ祭りだ!!!!
615日本@名無史さん:05/02/11 22:16:48
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!

さあ  さあ   さあ !!
「祭り状態の持ち上げられ方」 だよーーーー
616日本@名無史さん:05/02/11 22:18:57
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
祭り状態の持ち上げられ方
わっしょい!わっしょい!わっしょい!

祭りキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
617日本@名無史さん:05/02/11 22:20:23
だから勝も小栗も人物だって言ってるだろう。
アンチは何が気に入らないんだ
618日本@名無史さん:05/02/11 22:20:54
おっ、また祭りか?
619日本@名無史さん:05/02/11 22:23:17
「祭り状態の持ち上げられ方」 だーーーーー!!!
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< それじゃ、盛り上げよう!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 祭りだワショーイ祭りだワショーイ
祭りだワショーイ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
620日本@名無史さん:05/02/11 22:24:28
さあヲタの皆さん
竜馬を祭り状態の持ち上げられ方にしましょう

さあ  さあ   さあ !!
621日本@名無史さん:05/02/11 22:26:09
>>617
ここのアンチは、頭の病気だから(笑
622日本@名無史さん:05/02/11 22:34:13
>>617
おい、おい、勝は嘘つきだぞwww
小栗はショボイし。

つーか、もうやめれ>厨房。
竜馬は、大久保や西郷のパシリだが、
一応、歴史に残った人物だぞ。
623日本@名無史さん:05/02/11 22:36:59
>>622
戦後にな。
624日本@名無史さん:05/02/11 22:37:48
>>623
すげえ鋭い突っ込みだw
625日本@名無史さん:05/02/11 22:40:23
竜馬ヲタもアンチも幕末一のヘタレは慶喜ってことに異論はないよな?
626日本@名無史さん:05/02/11 22:44:34
>>625
そんな定説への賛否をこんなスレで求めてどうする?
627日本@名無史さん:05/02/11 22:53:56
(・∀・)ニヤニヤ
628日本@名無史さん:05/02/11 22:55:35
さあ  さあ   さあ !!

もっと盛り上げようぜ
629日本@名無史さん:05/02/11 22:56:59
さあ  さあ   さあ !!

ヲタもアンチも、もっと必死になれよ
630日本@名無史さん:05/02/11 22:58:25
さあ  さあ   さあ !!

もっともっと~~~ヾ(〃^∇^)o※きゃ〜がんばって〜♪

631日本@名無史さん:05/02/11 22:58:59
さあ  さあ   さあ !!
632日本@名無史さん:05/02/11 23:00:26

暮れなずむ街の〜、光と影の中♪


いいですか、人という字は、人と人が支え合って(ry
633日本@名無史さん:05/02/11 23:03:06
いいね〜〜〜その歌

さあ  さあ   さあ !!

もっと必死になって盛り上げようぜ


634日本@名無史さん:05/02/11 23:06:52
>坂本竜馬は実際どれくらいすごいの?

風呂嫌いで有名な坂本竜馬の体臭のすごさのことか?
635日本@名無史さん:05/02/11 23:09:31
いいね〜〜〜風呂嫌いな竜馬
最高〜〜〜

さあ 必死になって盛り上げようぜ
ここは竜馬のスレなんだから
636日本@名無史さん:05/02/11 23:13:39
御輿

                  ノノノノ                _
 ┌┐.┌i   ┌┐      (゚∈゚ )   ┌┐   __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] / ̄/竜馬 ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵 _└┘ | | | | | |ヘ ∧ | | | | |┘  . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
 −─ ──── | | | | | |∀`;) | | | |   └┘     ̄ ̄ ̄ ̄
   ___      | | | | | | と ).| | | |  ───────−
        ./彡ノノノノ┴ | l├─ノノノノ┤l | ノノノノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       回二(゚∈゚ 回二l二回∈゚ )二l二回二l]ヽ彡  ─────
 _ _____ \/ヽ/\  \/ヽ/ヽ、/ヽ/ヽ/ /──── ─
          \  ソ 〉   \  ハ \  ヘ,_,/   _、  ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ 〉彡<_/ミ   .∧/| 爪 〉、/〉  ノ'⌒)_ソ'⌒)
           / ,×.__,/   |/ /  〈. 〈_二彡 .....::::) ......:::)、
          ./ ./   __,ノ'⌒/ ノ二彡...\ \....:::)⌒` ....:::::::)⌒.::)、
         シヾ ノ'⌒..:::).:::シヾ ...::::) ...::シべ ......:::) ......:::) ......:::)
637日本@名無史さん:05/02/11 23:15:58
祭りキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
638日本@名無史さん:05/02/11 23:17:20
祭りだよーー
(〃^∇^)o※きゃ〜がんばって〜♪
639日本@名無史さん:05/02/11 23:21:27
また祭りこないかなー
o(@^◇^@)oワクワク
640日本@名無史さん:05/02/11 23:25:18
>>611
そのツッコミには腹が立たないんだが…
尾崎ヲタに比べたら龍馬厨の方が害がない鴨
641日本@名無史さん:05/02/11 23:28:35
今度、高知の史跡(モチロン、竜馬)に行くのですが、
夜、食べて飲んで一人・2000円で収まる料亭はありますか?
出来ればJR高知駅近くがいいです。
642日本@名無史さん:05/02/11 23:30:39
いいね〜〜〜鴨 最高〜〜〜

それよりまた祭りこないかなー
o(*°∀°)o ワクワク
643日本@名無史さん:05/02/11 23:32:08
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
祭りよ!祭りよ!
キャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
644日本@名無史さん:05/02/11 23:36:56
(・∀・)ニヤニヤ
645日本@名無史さん:05/02/11 23:45:00
さあ  さあ   さあ !!

もっと必死になって盛り上がろうぜ
646日本@名無史さん:05/02/11 23:50:14
盛り上がらねえな
647日本@名無史さん:05/02/12 00:09:17
なんで盛り上がらねえんだよーーー!!!

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~             ^'‐‐~

648日本@名無史さん:05/02/12 00:10:03
>>641
が華麗にスルーされてるのが可哀相だと思う善良なオレ。
でも飯屋は知らん。四国板で聞いたら?http://sikoku.machi.to/sikoku/
649日本@名無史さん:05/02/12 11:40:15
>>641
2千円でおさまる『料亭』って・・・釣りかよ?
650日本@名無史さん:05/02/12 12:33:48
料亭は無いけどお遍路さんの格好で道端に倒れてたら食べ物を恵んでもらえるよ。
651日本@名無史さん:05/02/12 13:03:50
ここ数日幕末系のスレ全体的に荒れてるな。
652日本@名無史さん:05/02/12 13:14:29
>650
ツマンネ
653日本@名無史さん:05/02/12 13:46:55
俺も『アンチ』の部類に入るんじゃないかと自分で思う

が、嫌いでは無いんだよね

何が俺を『アンチ』させたんだろ…漫画や小説なのかな 決して英雄嫌いでは無いのだけど

似た人多いと思うんだけどな アンチほどよく知ってるのも事実^^
654日本@名無史さん:05/02/12 14:01:57
>>653
自分はよく知ってると思い込みたいから、
アンチでいるわけなんでしょ?^^
655日本@名無史さん:05/02/12 14:16:43
>>654
ちょと違う
656日本@名無史さん:05/02/12 14:34:51
また祭りこないかなー
o(*°∀°)o 来い来い!!!!!!!
o(*°∀°)o 来い来い!!!!!!!
o(*°∀°)o 来い来い!!!!!!!
COME ON!!
657日本@名無史さん:05/02/12 14:39:01
>>653

もっとドロドロした奴が好きだろw
悲運とか恨みみたいな演歌調じゃないと、マインドにこないってタイプいるもんな。
今年の義経はその点どうよ?
658日本@名無史さん:05/02/12 16:06:20
↑義経のスレに逝け!バカ。
659日本@名無史さん:05/02/12 17:49:05
>>622
>勝は嘘つき
ホラな。
それに勝のホラは自分の業績を大きく見せるために言う質のものであって、
わざわざ他人を褒め称えるのに使う理由が無い。
ある程度客観的な判断でもって評価したんだろ。

>小栗はショボイし
主観で断言されてもな。

――っていうか小栗も人物だって言ってたのか?全然知らないのだが。
660日本@名無史さん:05/02/12 18:13:30
坂本龍馬のすごさって何?
ものすごい発想をしたひとなのか?
例えばアインシュタイン並とか
661日本@名無史さん:05/02/12 18:28:04
>>659
日本語が変。これだから竜馬オタはバカにされる。
っていうかさ、お前も立派に主観たれてんじゃんw
目くそ鼻くそを笑うってやつだなwww
662659:05/02/12 18:49:04
>>661
バカのためにイチイチ文章の質を落とさなければいけないのか?

そのバカのために説明すると、
主観で議論を建設していくことは間違いじゃない。
ただ主観で一言「ショボイ」と断言して終わらせるのはどうかと思う。ということだ。
663日本@名無史さん:05/02/12 19:23:40
↑つまんねえヤツだな・・・
664日本@名無史さん:05/02/12 19:31:15
>>662
もともとたいした質じゃないから安心しろよ。
665日本@名無史さん:05/02/12 19:38:34
659はリアル厨だろう。
しかし竜馬スレはアンチのクオリティも低いな。
666日本@名無史さん:05/02/12 20:04:18
>>660
日本帝国憲法草案をしたためため人だよ
667日本@名無史さん:05/02/12 20:13:02
>>665
同意。皆が「竜馬がイク!」から脱却出来てねえな。
ウンコだらけなスレだ。
折れも含めてなw
668日本@名無史さん:05/02/12 20:25:21
ヲタも坂本、西郷、木戸は日本史板の嫌われ者
だと自認しろ
669日本@名無史さん:05/02/12 20:26:49
>>665
アンチの主力部隊=梅毒隊 プッ
670日本@名無史さん:05/02/12 20:55:04
↑意味ねえなw
671日本@名無史さん:05/02/12 20:59:27
竜馬ってさ、名前で得してるとこあるよね。
坂本次郎とかだったら、司馬も取り上げてないよね、多分。
672日本@名無史さん:05/02/12 21:01:24
坂本竜馬といえば新撰組おもしろかった
673日本@名無史さん:05/02/12 21:04:19
>671
確かにwww
「次郎がゆく」じゃ、小説や映画にならない罠。
674日本@名無史さん:05/02/12 21:14:10
>>671
そうか?
某長州や某薩摩なんて
もっとダサイ名前なんだが。
675日本@名無史さん:05/02/12 21:21:47
>>674
お前・・・・・ヴァカだろ?
676日本@名無史さん:05/02/12 22:16:59
竜馬って、本名(?)才谷梅太郎だろ。
677日本@名無史さん:05/02/12 22:50:18
「梅太郎がイクッ!」で、よろしいか?
678日本@名無史さん:05/02/12 23:59:10
>>677
>よろしいか? って一体お前誰にことわってんだ?w
679日本@名無史さん:05/02/13 00:47:51
>>678
お前だよ。バカ。
680日本@名無史さん:05/02/13 00:54:58
。カバ。よだ前お
681日本@名無史さん:05/02/13 01:04:07
高知県人は戦後すぐくらいまで、フツーに動物の漢字を
人名として使ってたからなあ・・・。
動物の漢字を人名に使う事が土佐では何か意味があると聞いた。
682日本@名無史さん:05/02/13 02:11:34
薩長同盟無くして、今の日本の繁栄は無かった。
解るか?アンチ共。
683日本@名無史さん:05/02/13 02:14:51
>>680
(;´Д`)ハァハァ
684日本@名無史さん:05/02/13 02:15:09
。カバ。よだ前お?
685日本@名無史さん:05/02/13 02:40:09
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
龍馬は「祭り状態の持ち上げられ方」されてまつ
686日本@名無史さん:05/02/13 02:43:35
坂本竜馬? すごいよ。


後藤象二郎の100分の1くらいだが。 w
687日本@名無史さん:05/02/13 02:48:26
>>686
中岡の1000分の1でもいいんじゃない
688sage:05/02/13 03:11:25
中岡は薩長同盟の最大の功労者。
でも、竜馬は、大政奉還の最大の功労者。
どう考えても、竜馬のほうが偉いよな。
しかも、生きてたら三菱の創始者なんだから・・・。

689日本@名無史さん:05/02/13 15:21:42
>>688
中岡は、西郷の下関すっぽかし事件の後、薩長同盟の仲介をほとんどしていない。
大宰府にいた三條らの面倒見をしていた。
亀山社中の活動で、米と武器の交換、両藩の相互不信を解消し、
その後、両藩に同盟を催促し、大久保の手紙を長州側に見せ、
上洛をしぶる桂を3ヶ月にわたって説得し続け、
10日遅れて京都に着いたが、その間、同盟の話をしていなかった両藩を叱責し、
会談に立ち会って、同盟を成立させた。
どう考えても、坂本が薩長同盟の最大の功労者だろう。

中岡は、先に仲介活動を始めた。
その前、京都・大阪で、土方久元を含め3人で2・3回会談しているので、
おそらくその時、
「「俺たち土佐郷士の力で、薩長を同盟させようぜyo」と、話し合ったのだろう。

坂本は、生きていても三菱なんか創始しないと思う。
坂本の目的は、日本の洗濯で、海援隊はその手段の一つだから。
690日本@名無史さん:05/02/13 22:20:34
>>689 や、すっぽかし事件の後の中岡こそ健気な活動してるわけだが・・
691690:05/02/13 22:22:58
ついツッコミを入れてしまったが、
べつに坂本<中岡を言いたいわけじゃないのであしからず・・。
692日本@名無史さん:05/02/13 22:29:02
「ほたえな!」才谷先生は幕末最高の志士なの!
693日本@名無史さん:05/02/13 23:54:42
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                  
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     < コナクソコナクソコナクソコナクソ〜
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _  
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
      )_)_) 凵凵 凵
694日本@名無史さん:05/02/14 00:32:22
坂本竜馬っていうと、偉人のイメージがあるけど、才谷梅太郎って言うと、町人
クラスだな。

「梅太郎がゆく」司馬遼太郎
「おーい!梅太郎」小山いく・武田鉄也

次スレは
「才谷梅太郎は実際どのくらいすごいの?part9」
695日本@名無史さん:05/02/14 00:42:11
>>690
>>すっぽかし事件の後の中岡こそ健気な活動してるわけだが・・

中岡は、何をやっていたの?
696日本@名無史さん:05/02/14 07:26:27
>>689
何の漫画読んだんだ?恥かしいな。
697日本@名無史さん:05/02/14 08:11:36
>689 あんた、痛いぞ・・・。
698日本@名無史さん:05/02/14 08:29:46
>>695
すっぽかしの後、長州は大変で下関開港問題で、開港派の高杉井上伊藤が
反対派に暗殺されかけどっかにいちゃうし、桂は弱気になっちゃうしで
中岡は長州の諸隊を説得してまわっていた。(活動が地味とかいうなよ・・)
699日本@名無史さん:05/02/14 08:50:06
そういう地道な活動が一番大変なんだよな。
エライよ、中岡は・・・
700日本@名無史さん:05/02/14 09:08:08
       祝! 700get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
701日本@名無史さん:05/02/14 12:03:40
この人って自分がパシリだって自覚があったんじゃない?
だから国が安定したら、国内のしがらみから抜け出して
貿易やりたかったんじゃないの?
702日本@名無史さん:05/02/14 12:20:18
何で殺されたんだろうね?
703日本@名無史さん:05/02/14 13:54:21


『中岡君から「知り合いだ」 と聞いた。が、詳しくは知らない』 晋作




704日本@名無史さん:05/02/14 14:15:59
プリキュアだよね?Fさん?
705日本@名無史さん:05/02/14 15:38:35
結局、竜馬は何をしたかったのかな・・
706日本@名無史さん:05/02/14 20:15:04
自由に生きたかったんだろ
707日本@名無史さん:05/02/14 20:28:59
パシリに自由はない
708日本@名無史さん:05/02/14 20:32:46
さな子、お竜の他に、
女はいなかったんですかね。

>>707
そりゃそうだw
709日本@名無史さん:05/02/14 20:38:37
さな子、お竜の他に、
女はいなかったんですかね。
710日本@名無史さん:05/02/14 21:21:56
いたろ、いっぱい。モテモテだったみたいだから
711日本@名無史さん:05/02/14 22:05:16
まあ梅毒になるくらいだからな。
悪所通いはお好きだろう。
712日本@名無史さん:05/02/14 22:12:20
竜馬が行くいま読み返してるんだけど、前半意外と面白くないよな。
後半はすごくおもしろいですよええ。
713日本@名無史さん:05/02/14 22:13:09
木戸ファンなんすけど質問させて下さい
竜馬と木戸の最初の出会い何時かはっきりしてんですかね?
江戸に遊学時代ではなさそうですよね。
714日本@名無史さん:05/02/14 22:22:00
俺の知り合いの坂本さんが子供に龍馬って名前をつけた。
ここまでならよくある話だけど次男の名前を香桂とつけたのにはさすがにびっくらこいた。
715日本@名無史さん:05/02/14 22:27:13
>>713
俺も木戸好きです。
てか、荒れるまで木戸スレの住人でした
竜馬と木戸の出会いは桂小五郎年表では1860年 (万延元年)
になってますけどこれが最初かな


716日本@名無史さん:05/02/14 22:38:07
>>714
自分の子供に「竜馬」って名前つける親がたま〜にいるが、
勘弁してくれよぉ(^^;さぶいっ!
717日本@名無史さん:05/02/14 22:39:08
>>716
馬とか鹿とか動物の名前をつけるのはイクナイ
718日本@名無史さん:05/02/14 22:42:55
姓名判断によると・・・
歴史上の人物の名前つけるのは、良くないそうだよ。
そういうオレの弟は、秀吉www
かなり不幸なやつだ。

>>713
木戸、オレも好きです。
竜馬とは、良い仲間だっただろうね。
竜馬が死んだときは悔しかっただろうなあ。
719日本@名無史さん:05/02/14 22:54:48
>>716
慎太郎ならまだしも、竜馬はやめてほしいな。
720日本@名無史さん:05/02/14 23:02:14
>>715
>>718
レスありがとうございます。
この前木戸スレ見つけたんですけど
見てたら悲しくなるほど荒れてました。
ここも荒れてますけど悔しいですよね。
721日本@名無史さん:05/02/14 23:07:17
竜馬が行くより、お〜い竜馬の方が、
話としては面白い。
722日本@名無史さん:05/02/14 23:13:35
俺は坂の上の雲の方が面白いと思う。
723日本@名無史さん:05/02/14 23:19:47
ぬるぬるぬるぽっ。
724日本@名無史さん:05/02/15 00:10:40
僕の息子の名前、若気の至りで竜馬にするところだった・・
嫁に猛反対されて違う名前にしてヨカッタ。

725日本@名無史さん:05/02/15 00:28:02
>>694
それだったら、ベストセラーになったかな?
726日本@名無史さん:05/02/15 00:41:45
>>720
木戸スレも
スレ盛り上がる→アンチ寄り付く→荒れる→見捨てられる
っていう最悪のパターン入っちゃったもんな
727日本@名無史さん:05/02/15 00:48:24
↑もっともらしい事言ってんじゃねーよ。
お前みたいな奴が荒らしてんだろ。
728日本@名無史さん:05/02/15 00:57:39
↑お前に言われたかねえよ
729日本@名無史さん:05/02/15 01:40:51
このスレ、厨房ばっかw
730日本@名無史さん:05/02/15 01:42:24
荒らしてるの、実は腐女子だったりしてな
731日本@名無史さん:05/02/15 02:00:03
ぬるぬるです
732日本@名無史さん:05/02/15 02:01:25
詳しい方にお聞きしたいのですが、
竜馬は、どの土地が一番好きだったんでしょうか。
土佐の事をどう思っていたのか、大変気になります。
733日本@名無史さん:05/02/15 04:05:04
>>698
>>中岡は長州の諸隊を説得してまわっていた。(活動が地味とかいうなよ・・)

中岡は、忠誠隊(だっけ?)の隊長をやってたんだから、諸隊の説得は適任だろう。
龍馬とは、役割分担というか、息の合った連係プレイといえるだろう。
734日本@名無史さん:05/02/15 07:51:39
>>732
桂浜じゃない?
735日本@名無史さん:05/02/15 10:03:11
>>732
どう考えても土佐でしょ。
何だかんだいっても藩意識は強かったと思うよ。
736日本@名無史さん:05/02/15 10:37:23
      _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>723
           (__フ 彡イ     /
737日本@名無史さん:05/02/15 13:34:36
まあ、おまえらが幕末の時代に生きていたら、ええじゃないかを踊ってるのが関の山だな。
738日本@名無史さん:05/02/15 16:13:55
>>737
         /\
        /   \
      / うんこ  \
     /  出没注意 \
   /             \
  /        人        \
/        (__)       \
\      (__) ∩     /
  \      ( ゚∀゚)彡    /
   \     ⊂彡     / 
     \          /  
      \      /    
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
739日本@名無史さん:05/02/15 19:50:03
竜馬スレと高杉スレのアンチは痛々しいくらい厨だなw
740日本@名無史さん:05/02/15 21:15:09
>>739メンツが同じに思えるヨ
741日本@名無史さん:05/02/15 21:35:14

         /\
        /   \
      /  梅毒  \
     /  出没注意 \
   /             \
  /        人        \
/        (__)       \
\      (__) ∩     /
  \      ( ゚∀゚)彡    /
   \     ⊂彡     / 
     \          /  
      \      /    
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
742日本@名無史さん:05/02/17 00:09:30
最近中岡慎太郎記念館に行ってきました。
山中の細い道を行き、誰も来ないような所にひっそりと
建っていました。生家のすぐそばにあるから仕方ないか。
桂浜にどーんと建ってる竜馬記念館に比べたらちと見劣りますね。

展示品を見たら中岡の功績もかなりのもんだと思いました。
薩長同盟も元々は中岡が暖めていた政略というのに感心。
中岡が明治まで生きていたら政治の中心にいたのかなと
ふと思ったりもします。
これからも中岡関連の書籍を読み漁りたいと思います。

あっ。。。龍馬関連の話もひとつ。
できるだけ史実に基づいた龍馬の歴史を知りたいので、
龍馬関連の本を購入する際のひとつの判断材料として、
「龍馬は子供の頃愚鈍であった」的な記述を見ると司馬史観が
入っていると判断して遠ざけています。
史実には龍馬が幼少期愚鈍であったという証拠は一つもないからです。

この本の選び方って正しいでしょうか?
743日本@名無史さん:05/02/17 01:42:10
ここで正しいですって言われたら、納得すんのか
バカじゃないの。
正しくねーよ
744日本@名無史さん:05/02/17 02:35:02
そもそも史実てなによ?
745日本@名無史さん:05/02/17 02:56:54
梅毒のことじゃねーの。
746日本@名無史さん:05/02/17 03:00:38
賞味期限切れ
面白くない
747日本@名無史さん:05/02/17 05:27:07
面白いとか面白くないじゃなくてよ、
「梅毒」っていうのは、もはや、
竜馬をバカにしてる言葉なわけよ。
「梅毒」=「バカ」。
解るか?>>746
748日本@名無史さん:05/02/17 05:53:28
>>747
お前そんなコピペにかみつくなよ。
749日本@名無史さん:05/02/17 06:17:01
↑おまえもなw
750日本@名無史さん:05/02/17 12:52:31
>>747
自分がバカにされてることにそろそろ気づけよ
バカだから仕方ないが
751日本@名無史さん:05/02/17 14:06:09
>>747が必死に言い訳をしてるスレはここですか?
752日本@名無史さん:05/02/17 16:45:15
誰かアンチのために立ててやれよw


【アンチ坂本・高杉】 梅 毒 厨 と 会 津 厨 【厨房上等だゴルァ!】
753日本@名無史さん:05/02/17 16:50:34
だから梅毒厨=会津厨だって
754日本@名無史さん:05/02/17 17:47:07
梅毒厨=中岡厨もありそうだな
755日本@名無史さん:05/02/17 17:58:15
梅毒厨も会津厨もいねえよ、バカども。

暇な香具師が、一人何役もやって楽しんでるんだろ。
>>745>>754
お前ら全員釣られてるぞwww
756日本@名無史さん:05/02/17 18:00:43
と、梅毒会津厨がおっしゃっています。
757日本@名無史さん:05/02/17 18:04:28
自演の禿げしいスレだな。
暇な同人誌バカ女と
ヒキコモリのメッカだなw
758日本@名無史さん:05/02/17 18:09:29
坂本竜馬の話をしましょうよ。

京都にいた頃の竜馬って、寺田屋と近江屋、酢屋以外に
住んでいた所はあるんですかね?
759日本@名無史さん:05/02/17 18:59:43
あるんじゃね?
760日本@名無史さん:05/02/17 19:58:33
あるかも?
761日本@名無史さん:05/02/17 20:10:24
>>758
三十三間堂近くの方広寺に潜伏(?)していた
事があるらしいが、住んでいたかは不明。
漏れも知りたい。
762日本@名無史さん:05/02/17 20:36:23
このへんにあるかしらね。

ttp://homepage2.nifty.com/ryomado/
763日本@名無史さん:05/02/17 23:06:33
つきひざ
764日本@名無史さん:05/02/18 19:31:02
土曽イ建
765日本@名無史さん:05/02/18 20:31:50
竜馬暗殺の瞬間を再現 東山・霊山歴史館で模型完成

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021800145&genre=I1&area=K1E

だそうだ。
766日本@名無史さん:05/02/18 22:03:06
>>765
ナイスアシスト!
京都にこんなところがあったんすね。

兵庫県に住んどるので、ぜひ行ってきますわ。
767日本@名無史さん:05/02/18 23:45:27
暗殺で商売か。
竜馬も可哀想に・・。
768日本@名無史さん:05/02/19 01:57:56
臭い臭いオタどもが集いそうな模型でつね。
769日本@名無史さん:05/02/19 02:06:08
梅毒で商売か。
竜馬も可哀想に・・。
770日本@名無史さん:05/02/19 02:09:45
最近の中学生には「梅毒」っ言葉が流行ってるのか?
771日本@名無史さん:05/02/19 02:13:02
>>770
そうみたいやねw

今時の厨房は梅毒と言ってればウケるらしいw
772日本@名無史さん:05/02/19 04:43:48
梅毒って書いて、ウケるわけねーだろーが。
竜馬の異常な偶像化がムカつくから書いてんだよヴォケ。
773日本@名無史さん:05/02/19 04:53:56
厨房の壷が解らないね。
774日本@名無史さん:05/02/19 07:21:29
まあ、メジャーにはアンチがつきものだから。

でも、粘着質だからアンチはキモイね。
775日本@名無史さん:05/02/19 11:56:10
>>772
ムキになってる、カワイイ(*゚ー゚)
776日本@名無史さん:05/02/19 17:07:04
要はアンチって大衆的な人気や幻想に反動的になってるだけなのね
ヲタと変わらんというか、むしろ若いなあ〜
777日本@名無史さん:05/02/19 17:22:36
>>775
そういう返し、古いね。オッサンだろ?w

司馬に毒された可哀相なおっさん達のスレだな。
同情するよ、オッサン。
778日本@名無史さん:05/02/19 18:17:14
>>774
司馬のお陰でメジャーになっただけだろ>竜馬

勘違いオタがいなくなるまでアンチは消えないと思うよ。
779日本@名無史さん:05/02/19 18:20:09
ま、若いかオッサンかはここじゃ証明できないから
オッサンにオッサンて言われても何も感じない罠。
780日本@名無史さん:05/02/19 18:44:23
と、おっさんが言っております。

・・・反応するのが、証拠でつねwww
781日本@名無史さん:05/02/19 18:46:46
   _____
        /    ,       `ヽ. わぁ    /−、 −、   \
       /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ      /  | =|= | 、    \
     ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',    / / `-●−′ \    ヽ
        YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l    |/ ── |  ──   ヽ   | クスクス
      ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    .|. ── |  ──    |   |
        |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l    .|.  (__|____  |.   l
        |l ilト、   ワ  '' ,1l|ィ| |l l |   ヽ   \ __ /  /  /
        .i |ハ,li^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ     \     \_/   / /
       ;"´ ̄(/\ノ" ̄"'ヽ         l━━(t)━━━━┥


782日本@名無史さん:05/02/19 18:50:06
司馬司馬というが、過去スレで見てきた限り、
ここは司馬厨は馬鹿にされる雰囲気がある。

司馬厨嫌いの自称若造よ、
龍馬がなぜすごくないのか、思ってるところを書いてみせろ。
783日本@名無史さん:05/02/19 19:05:18
梅毒厨キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
784日本@名無史さん:05/02/19 19:16:09
>>782
本当にキモいな・・・
785日本@名無史さん:05/02/19 19:33:45
>>782

そこまでやって、日本語が相手に通じてないんじゃしょうがねぇよ。

オッサンもうあきらめろ。
786日本@名無史さん:05/02/19 20:52:13

        (())
     ,〜((((((((〜〜、     
    ( _(((((((((_ )     
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )   
    (  -=・=  =・=- )     
    (    (oo)    )          
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)     

       ぼく 土曽 イ建 だよ
787日本@名無史さん:05/02/19 21:52:01
今年30のオサーンです 司馬物読んだよ 面白い!
当然、小説として。
「司馬厨」は司馬小説を『史実』と思ってるから「司馬厨」なの
で、感想文=史実 風に論じるからややこしくなる
司馬は悪くないw
788日本@名無史さん:05/02/19 22:00:14
龍馬オタと司馬オタってそもそも違うんじゃないの。
789日本@名無史さん:05/02/19 22:01:07
>>788
被ってる部分はあるだろうけど、全部纏めて一緒にしてるバカがいるんだよ。
790日本@名無史さん:05/02/19 22:01:20
>>778
メジャーなものがすばらしいとは限らないのだよ
いつの時代も
791日本@名無史さん:05/02/19 22:12:04
★以下は、コピペです。司馬厨は暗記してください。

はっきり言うと龍馬の功績なんて皆無。
大政奉還と薩長同盟が龍馬の功績だとする迷信があるけど、
大政奉還は幕臣大久保一翁が提案したもの。
薩長同盟はご指摘のとおり利害の一致が生みだした規定路線。
結局、龍馬は無用のパシリ脇役にすぎない。

龍馬という虚像の英雄が捏造された背景には、
戊辰戦争の最前線でこき使われたあげく、
長州閥によってゴミのように捨てられた土佐人の怨念があると思う。
792日本@名無史さん:05/02/19 22:15:56

                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .} おらおら!!どけやどけや!!   
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|ヨコハマタイヤ様のお通りだ!!
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !貴様ら轢き殺されたく無ければ
             `、        '、     ' 、        / .,'道を開けろ!!
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /愚民共が!!ゴルァ!!
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
793日本@名無史さん:05/02/19 22:17:41
>>789
でもなぁ、龍馬厨の憧れる龍馬像って、
だいたい『竜馬がゆく』そのまんまだろ。
794日本@名無史さん:05/02/19 22:21:50
795日本@名無史さん:05/02/19 22:24:19
しかし、アンチはアンチでパシリだと本当に思い込んでるからなあ
796794:05/02/19 22:25:10
ごめ。
>>793
でも、そこから色々自分なりに幕末のこと調べて、で、一週まわって「やっぱり龍馬が好きだわ」
って思った人間をもまとめて「龍馬厨」ってアンチは言ってるわけだよ。
まるで、龍馬が好きな人間は総じて幕末史の初心者だ。とでも言わんばかりに。
797日本@名無史さん:05/02/19 22:26:15
>>791
土佐は、武市が死に、坂本・中岡が死んで、
担ぐべきリーダーがないまま明治維新を迎えた。
薩長に対して後藤・板垣ではいかにも軽量なうえに、
佐賀藩の江藤・大隈・大木・副島よりもはるかに無能ときては
そりゃ明治政府で冷飯喰らわされてもしょうがないわな。
そういうときに、「坂本が生きていれば・・・」と夢想した土佐人は多かったろうね。
同じように維新後敬遠され気味だった勝海舟も、
自分を大きく見せるために、ことさら自分の弟子の坂本を褒め称えた気味はあるね。
798日本@名無史さん:05/02/19 22:29:39
結局、龍馬叩きもステレオタイプやな
799日本@名無史さん:05/02/19 22:43:08
↑過去ログ嫁、オッサン。
800日本@名無史さん:05/02/19 22:48:21
過去ログ読んでも同じことばかり言ってるじゃないのよ
801日本@名無史さん:05/02/19 23:07:48
龍馬厨を叩く香具師は多かったが、
龍馬を叩いたアンチはスレ2あたりにしかいなかったよ。
802日本@名無史さん:05/02/19 23:12:58
>>791のコピペと梅毒バカが繰り返しでてくるだろ
803日本@名無史さん:05/02/19 23:17:42
コピペ大いに結構。
勘違いオタ、よく読めよ。
804日本@名無史さん:05/02/19 23:23:13
>>797
武市・中岡氏・坂本が土佐の全て、だと?
乾はともかく、後藤を軽量って…鉄骨か!
805日本@名無史さん:05/02/19 23:31:02
そのコピペは、根拠も示されてない主観的なものだから
けっきょくコピペはコピペ、荒らしでしかないのよ。

そのコピペも根拠がしっかりしてて、ソースで補強されてりゃ
龍馬厨(司馬厨ではない)は反論できるってこった。

そういうアンチはスレが後になるほど出てこなくなったけどな。
806日本@名無史さん:05/02/20 00:24:06
>>805
大政奉還論が幕府側に旧来からあった策のひとつだというのは事実でしょ。
龍馬は勝のパシリをやってたから先進的な幕府の思想にふれることができた。
薩長同盟についても、これはグラバーの利益誘導によって形成された野合。
一貫して先の先を読み主体的に事態に介入してたのは一人グラバーのみで、
残念ながら龍馬は従属的なパシリにすぎない。
807日本@名無史さん:05/02/20 00:37:42
>>806
同意。
>>805
小便臭い屁理屈イラネ
808日本@名無史さん:05/02/20 00:46:27
今度は、グラバー厨の自作自演かよ。つまらない奴

もう少し、まともな龍馬批判をできないのか?
つまらんデマをばら撒くのではなく。
809日本@名無史さん:05/02/20 00:47:03
鬼の首取ったように「大政奉還は坂本の案じゃない」ってアンチは言うけど、
そのことは「竜馬が行く」にも大久保の案だったとしてしっかりと書いてるんだけどな。

そもそもグラバーの仕事は金をもうけることで坂本の仕事は幕府を倒すこと。
双方の目的が違うのに利用した側とされた側に区分するのは間違ってる。
810日本@名無史さん:05/02/20 00:49:11
グラバーのその先読みの根拠(手紙に書いてあるとか)と、
龍馬に対する指令書だとか、そういうのキボンヌ。
811日本@名無史さん:05/02/20 00:52:20
おっっ!
今度は、竜馬厨が反撃開始!
つうか、竜馬がパシリなのは明白なのに、
それを認めたくないオタども・・・
きもいわwww
812日本@名無史さん:05/02/20 00:54:45
>>803勘違いはお前
813日本@名無史さん:05/02/20 00:56:42
>>809竜馬がゆくはどうでもいいだろ
814日本@名無史さん:05/02/20 00:59:29
大政奉還にかんしては大久保一翁などが言っていた時期と
龍馬が言っていた時期はまったく意味が異なるだろ。
あの時期に土佐藩が進言したことに意味があるわけで、
龍馬がいたからこそだろ
815809:05/02/20 01:00:51
>>813
アンチは「竜馬が行く」に洗脳された竜馬厨(←この言葉きらいだけど)を叩くっていう
スタンスで煽ってるわけだろ?
だから結構重要だと思った。
816日本@名無史さん:05/02/20 01:07:32
自演が激しいな。
やめとけ。
さぶい。
817日本@名無史さん:05/02/20 01:11:19
>>816寒いのはお前
818日本@名無史さん:05/02/20 01:13:40
で、ここまできてAAコピペ、と。
819日本@名無史さん:05/02/20 01:23:53

       ,-――――-.
      /        |
     /          |
     l"ますつよ寿司 l
     .lー-―――‐-、/l
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )    
    (  -=・=  =・=- )    
    (    (oo)    )     
     (    )3(    )   へいらっしゃい!
     (____二二二_____)  いいカツオ入ってるよ!!  
820日本@名無史さん:05/02/20 01:34:26
>>806
そもそも勝のもとで学んだ事態、明らかに他の志士と目のつけ所違うわけよ。
積極的に大久保一翁や横井、春嶽などと交わったのもな。
そこから得た人脈、情報、知識を適切な時期、臨機応変
自分なりに活用したわけ。
というかね、土佐の下士郷士自体がもともとパシリだったようなもの。
他藩よりそれはきつかったわけだ。
言ってみれば侍の上下関係はパシリ関係みたいなものだよ。分かるか?
まして、そういった主従の関係を捨てた脱藩後、龍馬の目的は
日本の洗濯なわけだから視点によっては
パシリに見える事もしただろうな。

821日本@名無史さん:05/02/20 01:38:46
き・も・い!!
822日本@名無史さん:05/02/20 01:39:31
おまえがな
823日本@名無史さん:05/02/20 01:41:08
イスラエルとパレスチナの停戦合意にしろ小泉首相と金正日との日朝平壌宣言にしろ
その後の両者がうまくいっていない状況を見れば分かるように、大切なのが締結後の両者の信頼関係の
構築であって、竜馬がたまたま西郷・桂会談の仲介役を担ったとしても、それを以って竜馬が薩長同盟
の立役者と決め付けるのは非常に短絡的発想である。
824日本@名無史さん:05/02/20 01:45:34
だからその信頼関係の構築に龍馬が一役かったんだろ
桂など長州人は、不信感が強く西郷より龍馬を信頼していた。
そもそも西郷、桂、当事者同士の信頼が龍馬に対して
あるから仲介が成り立つわけ。
825日本@名無史さん:05/02/20 01:46:46
なんで現代のニュースから近代の歴史をひもとくのよw
826日本@名無史さん:05/02/20 02:10:06
一通り読んでみたけど、
竜馬は、やっぱりパシリだな。
こんなちっぽけな浪人が人気あるのがワカラン。
やっぱ小説の影響かな。

より一層、大久保とか西郷の凄さが際立つよ。
827日本@名無史さん:05/02/20 02:12:24
評価は人それぞれだからな
君がそう思うならそれもいいんじゃないのか。
的外れなのは失笑ものだが
828日本@名無史さん:05/02/20 02:31:41
>827お前が的外れだよwww
頭のクソ固いジジイめw
829日本@名無史さん:05/02/20 02:44:41
何が司馬史観の矯正だよw
アンチの粘着はどうみても私怨。どうせ会津あたりの恨みオナニー。
加齢臭もアンチの方が強めw
830日本@名無史さん:05/02/20 02:52:00
▽坂本龍馬は梅毒を病んでいたから、もしも暗殺されていなかったら大変な姿になっていた可能性がある。
梅毒で崩れなかったから老醜を晒さなかったので神格化された。
ソースは中江兆民。
http://www.bunshun.co.jp/pickup/sakanoue/nakamura.htm
831日本@名無史さん:05/02/20 02:53:07
これが真実だよ。
832日本@名無史さん:05/02/20 03:00:54
なんだよ、こいつらアンチもデンパ信じてやがるw
833日本@名無史さん:05/02/20 03:05:01
中村彰彦は白虎隊マンセーの電波作家です。
834日本@名無史さん:05/02/20 03:41:59
やっぱり会津者だったなアンチはw
中村彰彦といえば早乙女貢と並ぶ会津デンパ作家。
そんなの読んで史実を語るなよ、恥ずかし過ぎるぞw
835日本@名無史さん:05/02/20 07:38:39
>>830
このスレでそのURL出るの何回目だと思ってンだ?
わざとやってるんだろうけど。
836いや笑った:05/02/20 07:47:47
早乙女貢『会津士魂』
早乙女貢『続 会津士魂』
中村彰彦『明治新選組』
中村彰彦『鬼官兵衛烈風録』
中村彰彦『保科肥後守お耳帖』
中村彰彦『闘将伝 小説立見鑑三郎』
中村彰彦『保科肥後守お袖帖』
中村彰彦『槍弾正の逆襲』
中村彰彦『明治無頼伝』
中村彰彦『海将伝』
中村彰彦『新選組全史 戊辰・箱館編』
中村彰彦『新選組全史 幕末・京都編』
中村彰彦『豪姫夢幻』
中村彰彦『明治忠臣蔵』
中村彰彦『恋形見』
中村彰彦『還らざる者たち−余滴の日本史−』
中村彰彦『逆風に生きる−山川家の兄弟−』
中村彰彦『いつの日か還る』
中村彰彦『禁じられた敵討』
中村彰彦『新選組紀行』
中村彰彦『烈士と呼ばれる男』
中村彰彦『白虎隊』
中村彰彦『二つの山河』
中村彰彦『名君の碑−保科正之の生涯−』
中村彰彦『名君保科正之−歴史の群像−』
中村彰彦『遊撃隊始末』
中村彰彦『乱世の主役と脇役』
837日本@名無史さん:05/02/20 11:45:16
真夜中まで自演を続ける龍馬厨にワラタ
興奮して眠れなかったのか?
838日本@名無史さん:05/02/20 14:07:46
また会津か!
839日本@名無史さん:05/02/20 17:21:51
会津厨とか龍馬厨とか、どうでもいいよ。
これだけは言える。




龍馬はカスってことだ。
840日本@名無史さん:05/02/20 18:45:47
まあ、結論として

おーい竜馬>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>竜馬が行く


ということだな。
841日本@名無史さん:05/02/20 20:12:37
ほかのスレ見てても、玉龍馬のあまりよくないウワサが出てるけど、
彼は何をしたの?
本当のことをおしえて。
[56]待った名無しさん09/23 10:45
琴勧誘かね
--------------------------------------------------------------------------------
[58]幕下ごっちゃん09/23 12:34
>54さん、警察に何度も引っ張られてるよ。酒乱で店を壊したり飲み屋の支払いを弟弟子に押し付けたり、書ききれないくらい。最近では彼女が自殺したよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[59]幕下ごっちゃん09/23 12:35
あと、隠し子もいるよ。それでも相撲界に居座るつもりらしい。近いうち警察に呼ばれるよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[60]待った名無しさん09/23 12:38
片男波はちゃんと玉龍馬を指導しているのか??
--------------------------------------------------------------------------------
[61]待った名無しさん09/23 12:42
マジかよ・・
そんなのクビにしろよ、協会もよ
理事長は知ってんの?
あの人、そういう事に厳しそうだけど
--------------------------------------------------------------------------------
[62]待った名無しさん09/23 12:43
>>60
してないだろ。玉竜馬も親方の前では猫かぶってるんだろうな。
あそこはあかみさんが金のことばかり一生懸命らしいね。
親方は養子だから何も言えないそうだよ。玉竜馬の色々な不祥事も
金の力でもみ消してるのは有名。おかみさんがスカウトした力士だから
クビにしたくても出来ない事情があるんだとさ。
--------------------------------------------------------------------------------
[63]待った名無しさん09/23 12:45
玉の富士も自衛隊上がりで有事の時は役だってもらえそうなやつなのに
情けない。
842日本@名無史さん:05/02/20 20:14:26
平成の坂本龍馬といわれてる片男波の玉龍馬も
最低らしい。
843日本@名無史さん:05/02/20 23:04:07
はげしく板違い。
844日本@名無史さん:05/02/20 23:35:54
パシリ説の根拠って何?
845日本@名無史さん:05/02/20 23:55:18
>>844
勉強しろ。ぬるぬるぽーーーんっ
846日本@名無史さん:05/02/21 00:02:57
>>845

ちゅうかお前知らないだろ?
過去スレ見ても「パシリ」「パシリ」とは出てくるが
根拠は出てきたためしがないからなw
847日本@名無史さん:05/02/21 00:20:36
↑過去スレ読んだらわかるだろーが?
しょっぱいジジイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848日本@名無史さん:05/02/21 00:27:13
龍馬がパシリだと断言するのは、言い得て妙だ。
なにしろ司馬遼太郎以来、龍馬への「過大評価」は、
率直に言って異常。
山内容堂は、あきらかに龍馬の名前をしっていた形跡がないほど、
土佐藩でも維新歴史回転の中心にはいなかった。
「大政奉還」は、最初に大久保一翁が文久三年の段階で打ち出した
画期的アイディアで、翌年4月2日付けの越前藩主・
松平春獄にあてた書簡に残る。
大久保は勝海舟と交遊があり、勝は同じ考えをいだき、
しかも手紙をもって越前へ走ったのが勝の書生(食客?)
だった坂本龍馬である。
「船中八策」は後年の慶応三年。
だからオリジナリティではない。
849日本@名無史さん:05/02/21 00:31:59
>>847
過去スレのどこに根拠が出てるんだよw
NHKの『堂々日本史』だったら、それは根拠じゃないよ。

>>848
あほ。大政奉還の考え自体はもっと前からあるワイ。
もし大久保が発案者なら、発案者がさっさと奉還しちまえばよかったじゃんかw
850日本@名無史さん:05/02/21 00:57:38
>>848

龍馬は、松平春嶽に先に会って(文久二年)、勝海舟への紹介状をもらってから
勝に初めて会いに行ってるぞ。
851日本@名無史さん:05/02/21 01:18:23
>>848 パシリと言うのはオマエの勝手だけどよ。

 1 容堂に名前を覚えられていない
 2 大政奉還は大久保一翁が発案
 3 龍馬は勝の手紙をもって越前に行った
 4 船中八策は「オリジナリティではない」

これらの箇条書きからどう飛躍したらパシリが導かれるわけ?

852日本@名無史さん:05/02/21 01:23:32
自演ばっかりで、冷めるなぁ・・・
気持ち悪い。文体も一緒。

益々龍馬基地外が嫌われるぞ。
853日本@名無史さん:05/02/21 01:25:30
ほら答えられないw
854日本@名無史さん:05/02/21 01:31:36
お前、誰に言ってんだ?
お前みたいにこの板に張り付いてる童貞じゃねえんだよ。
キモイな、おっさん。
分厚い眼鏡壊すぞ。
855日本@名無史さん:05/02/21 01:32:48
あはは、巡回してるくせによく言うよw

けっきょく知らないから答えられないんだろ?
856日本@名無史さん:05/02/21 01:32:51
>>842
平成の坂本龍馬は増健だろ。
857日本@名無史さん:05/02/21 01:33:02
薩長同盟に於ける坂本の発言
「これは二藩のためでなく天下のため」
などという坂本の発言は、それ自体、何の意味もない。
現代の政治においての、政党や派閥の合併、
分裂に際して「これは将来の日本のため」などという綺麗事を
頭から信じる者は誰もいないように、
今も昔も観念的な理想で政治は動かないものであるwww
858日本@名無史さん:05/02/21 01:33:41
>>855
巡回って何?
859日本@名無史さん:05/02/21 01:34:23
>>857
>「これは二藩のためでなく天下のため」

それはいつ、どこで語られた言葉なの?w
860日本@名無史さん:05/02/21 01:35:23
つーか、こんな偶像化浪人の事知っても意味ないからやめとけ。
西郷・大久保の事勉強した方が良いよ。

司馬厨って、粘着・老人ばかりだから
相手にしてると損するよ。
861日本@名無史さん:05/02/21 01:37:17
>>859
お前、ヒキコモリだろ?
時間あるんだから、自分で調べろ、オッサンwww
じゃーな。
たまにはセックスしろよ。
862日本@名無史さん:05/02/21 01:38:52
>>861
はいはい、もう来ないでねw
863日本@名無史さん:05/02/21 02:37:18
>>862
童貞ハッケーン!
864日本@名無史さん:05/02/21 02:38:50
祭り状態の持ち上げられ方!!!!!!!!
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((竜馬))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
865日本@名無史さん:05/02/21 02:39:51
>>849
なんで大久保が大政を奉還できるんだ? バカ!
866日本@名無史さん:05/02/21 02:43:12
前のhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1107441454/ CC板
が削除されたので新しいのをたてておきました。
木之元さくらvs増健亘志(31)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1108918171/
アニメ一の美少女さくらと、角界一の美男力士(元・現在は力士養成員)
を比較し討論、対決させよう。
867日本@名無史さん:05/02/21 02:49:45
「司馬遼太郎の日本史探訪」(角川文庫)を見ると、こうある。
坂本竜馬は一人で日本史を二回も大きく曲げている。
第一に薩摩と長州、この二つの藩を結びつけた。
これでもう明治維新は成立したようなものである。
第二に、大政奉還を幕府に働きかけて行った。
一介の浪人が歴史を動かした、だから偉いということらしい。
しかしながら、薩長同盟と大政奉還の意味するところは
天と地ほどの差がある。
かたや倒幕さらには討幕、こなた幕府から朝廷への政権禅譲、である。
この二つの矛盾したともみえる行動の間で、竜馬に何があったのだろうか。
868日本@名無史さん:05/02/21 02:50:44
「善玉悪玉大逆転の幕末史」(新井喜美夫)を参考にすると、
薩長同盟における竜馬の本音は、それを名目に薩摩から長州に武器を、
長州から薩摩に食料を売買する、その仲立ちを務めてひと儲けする、
ということだったのではないか。
一方で勝海舟と親しかった竜馬は、
薩長との戦いを避けようとする勝の意向を受けて、大政奉還や「船中八策」と呼ばれる新政府構想を打ち出した、のではないか。
というようなことだとすれば、竜馬も結局は西郷と勝の
「使いっぱしり」かい、なんて気もしてくる。
869日本@名無史さん:05/02/21 02:50:53
>>854
お前に言ってんだよ 分からんのか?

因みに最近のオサーンは分厚い眼鏡なんぞ使わんのだよw

あと、小学生レベルの書き込みはやめなさい。

翌日、冷静に見て恥ずかしくならないかい?
870日本@名無史さん:05/02/21 02:51:19
「倒幕」が「討幕」まで突き進むのは、
勢いの赴くままに物事が進んでいく印象がある。
歴史には「行き過ぎ」がつきものといえるかも知れない、
特に幕末のような激動の時代には。
もし、竜馬がその「行き過ぎ」を認めて、
それを抑えようとしたのであれば、それなりに評価できそうなことではある。
871日本@名無史さん:05/02/21 02:52:45
幕末の行動原理の相克は、まず開国論対攘夷論に始まり、
それが公武合体論対尊王攘夷論に進み、
そして倒幕論対討幕論へと至る(「新選組」大石学)。
この動きの中で当事者たちを一人一人眺めてみれば、
維新の志士だけが、近代国家を目指した正しい人たちだったわけではない。
徳川方の中にも、日本の近代化を考えていた人たちがいたわけで。
新井氏の本では、徳川方の中では井伊直弼、小栗忠順、
河井継之助、松平容保が立派な方々。
これに対して徳川慶喜は腑抜けだし、勝は大ボラ吹きで、
いずれも新政権成立後の自らの延命しか頭にない。
討幕側では西郷、大久保利通、岩倉具視は自分たちの目的に
向けてひたすら陰謀する人々で、竜馬の人気も小説や
テレビに影響されたファン心理によるもの、ということになる。
やはり竜馬は過大評価されてるんじゃないか、と思える。
872日本@名無史さん:05/02/21 02:55:11
>>869
アンタの方が、よっぽど恥かしい(藁
873日本@名無史さん:05/02/21 03:02:39
みんな仲良くしようよ!
874日本@名無史さん:05/02/21 03:02:40
(藁

来た!
875日本@名無史さん:05/02/21 03:07:12
>>872
アンタの方が、相当恥ずかしい
で、(藁 ←って、どう打ったら変換されるように登録してるの?
876日本@名無史さん:05/02/21 03:07:30
アンチもオタも一緒だな。

言う事がなくなると>>872とか、>>874
みたいな書き込みになる。

バカばっかり。
877日本@名無史さん:05/02/21 03:08:30
>>871
過大評価というよりも、完全に誤解され、虚像が一人歩きしてる。

「土佐も立ちなほりて、昔日の薩長土となりはすまいかと相楽み申候」
坂本は大政奉還を支持する動機を三吉宛の書簡でこう説明してる。
結局のところ坂本の政治ごっこは、
坂本の私的利権と結びついてる諸藩・諸勢力のためのものにすぎない。

>>857の出した「これは二藩のためでなく天下のため」という台詞は坂本の思想とは正反対。
878日本@名無史さん:05/02/21 03:09:46
(・∀・)ニヤニヤ
879日本@名無史さん:05/02/21 03:34:39
もう一回、「竜馬が逝く」の大河ドラマ希望。
880dqn ◆COFFEE/l3k :05/02/21 03:43:31 ID:??? BE:123866069-
いまいち
この人の良さが理解できないんですが
なんでこんなに有名なの?

881日本@名無史さん:05/02/21 04:49:10
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
882日本@名無史さん:05/02/21 05:36:26
違うよ、

 捏造体質の在日 VS 龍馬好きの適齢日本人

という展開だよ。
883日本@名無史さん:05/02/21 05:42:40
適当な事抜かすな
884日本@名無史さん:05/02/21 05:55:15
で、結局パシリの定義って何?
885日本@名無史さん:05/02/21 06:21:01
>884
君の学生時代を思い出してみなさい。
886884:05/02/21 08:19:46
ああ、思い出した。

>>885、パン買ってこいや。10円やるから。
それとついでに龍馬のパシリ説の根拠を書け。
887日本@名無史さん:05/02/21 10:50:57
クソスレ終了
888日本@名無史さん:05/02/21 11:09:35
>>865

だったらなんで発案したんだ? 大政奉還が正しいと思っているなら
将軍にかけあって大政奉還させちゃえばよかったんちゃうん?

大久保と龍馬のそれぞれの大政奉還はその時期と意味が違うのだ。
889日本@名無史さん:05/02/21 11:16:01
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
890日本@名無史さん:05/02/21 13:49:39
>>888 完全な馬鹿
君は大政奉還をしたって結果ありきでしか語れんようだなw
だから大久保が進言しても大政奉還は成ったと思うんだろ?
891日本@名無史さん:05/02/21 14:15:10
>>848 これも典型的な馬鹿
大政奉還を誰が考えたかなんて問題外なのよ
龍馬の功績に『大政奉還案を編み出した』なんてのは無いのだから
龍馬の功績は、当時としては非現実的な『大政奉還案』を理解し、それを成すのに何が必要かも理解していた事。
事実、完璧なタイミングで大政奉還案を土佐藩の藩論として出させてる
んで、パシリ云々も論外
龍馬は命令で動いていたなどの史実は皆無
大政奉還案を入れ知恵されたからと言って、それが無用だと思えば大政奉還案を捨てるのも自由の立場であったのだから
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893日本@名無史さん:05/02/21 14:45:42
>>890

あほかい! ンなことこれっぽっちも思っとらん。
文久年間に限らず大久保が献策したって大政奉還が成るものか!


…書き方が悪かったのは認めるけれど。
894日本@名無史さん:05/02/21 14:46:10
俺は一休さんに一票!
895日本@名無史さん:05/02/21 15:05:18
>>856
そうです。
平成の坂本龍馬と言えば増健です。

896日本@名無史さん:05/02/21 21:48:21

        (())
     ,〜((((((((〜〜、     
    ( _(((((((((_ )     
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )   
    (  -=・=  =・=- )     
    (    (oo)    )          
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)     

       ぼく 土曽 イ建 だよ
897日本@名無史さん:05/02/21 22:08:27
日本を変えたのは西郷と大久保です。
薩摩なくして維新は成り立ちません。
龍馬の人格的魅力や先見性は評価に値するが、
「日本を変える」ほど大きな働きはしてないのでは?
898日本@名無史さん:05/02/21 22:09:45
法螺吹き勝の下僕で、
武器の横流し屋。
大政奉還案を盗作し、
幕吏殺しのおたずねものとなり、
最後は見廻組の剣によって
歴史の屑籠へ放り込まれる。
この愚鈍で小賢しい俗物をとことん
祭りあげざるを得ないところに、
明治維新の欺瞞と矮小さが
端的に現れていますネ。
899日本@名無史さん:05/02/21 22:13:07
龍馬が過大評価されてるのも事実だろ。
司馬のイメージがでかすぎる。
竜馬ファンは竜馬の業績じゃなく人柄が好きってあったことあるのか。
どうやって人柄なんて判断してんだ。
俺も竜馬がゆく読んで興味もって調べていたが、史実はイメージと違った。
梅毒だったとか、薙刀の初伝だったとか
別にとんでもなくすばらしい人でもないと思うが・・・
人柄だったらもっといい人いっぱいいると思う。
900日本@名無史さん:05/02/21 22:34:33
ジサクジエン 乙ってところか。くだらない
901日本@名無史さん:05/02/21 23:08:30
みんな何言ってるの?
竜馬先生は実際スゴイことしたんだぞ?
普通なら田舎の一道場主として幸せな人生を送れたのに
わざわざ脱藩したんだぞ
さらに土佐勤王党にいればそれなりの地位を与えられてたのにそれもやめてだ
しかも脱藩すれば普通長州へ走るのに、
何と竜馬先生はあろう事か江戸へ向かわれてしまった
当時の常識からすれば狂人だ
しかも倒幕思想なのに幕臣の勝に弟子入りし
当時まだ殆どの志士が攘夷攘夷と叫んでいた頃
すでに軍艦に目をむけて海軍操練所に通ったり
勝失脚後は薩摩に身を寄せ、そこで現在の三菱の前身である
日本で最初の株式会社、亀山社中を作ったんだ
もうまさに奇跡だね
司馬さん曰く「日本史が坂本竜馬をもった事は、それ自体が奇跡である」
902日本@名無史さん:05/02/21 23:18:11
        ___ ___
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
     / |___|___|/./|
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
  / |___|___|___|/ /|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/
ここにダンボール置いておくが、誰も持っていかないでね。
903日本@名無史さん:05/02/22 00:15:16
ちゅうかね。
ここまで来てまだ司馬司馬という奴の気が知れない。



904日本@名無史さん:05/02/22 01:04:54
このスレにカキコしている香具師は、いまさら司馬など問題にしていない。
905日本@名無史さん:05/02/22 01:58:42
司馬より梅毒
906日本@名無史さん:05/02/22 02:23:17
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
907日本@名無史さん:05/02/22 03:20:27
慶喜が二条城で大政奉還を諸大名に伝えた
それを聞いた龍馬が『慶喜j公、よくぞ断じたまえるものかな、よくぞ…』
これもフィクションなの?
後年、陸奥が語ったって読んだけど。詳しい人教えて!
908日本@名無史さん:05/02/22 04:58:26
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       梅毒厨VS増厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
909:05/02/22 05:03:57
陸奥はかなり竜馬を美化して語ったのではないかな?後年、陸奥は同時代の人物で竜馬の右に出る男はいなかった!と語っている。まぁ、陸奥はそれほど竜馬を慕い尊敬していたんだろうなぁ・・
910日本@名無史さん:05/02/22 05:04:56
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       梅毒厨VS増厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
911日本@名無史さん:05/02/22 06:39:46
>>897-901はコピペ
912日本@名無史さん:05/02/22 10:45:41
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 会津厨の話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
913日本@名無史さん:05/02/22 19:00:59
>>907
全くもってフィクションw
914日本@名無史さん:05/02/22 20:15:26
まず、硬いメロンかハネデュメロン用意しよう。ナイフでメロンに自分のペニスより小さい穴を作る。 そして、メロンの中身を少しだけ、掻き出す。
915日本@名無史さん:05/02/22 20:15:58
電子レンジでそのメロンを少し温めて、ベビーローションを少しふりかける。
916日本@名無史さん:05/02/22 20:17:10
ボーナス:ステップ1と2のあと、メロンにもうひとつ穴を作る。ステップ1で作った穴の反対側に小さな穴を開ける。
鉛筆削りより小さな穴を。まるでヴァギナに入っていくような快感。
勃起したあとメロンを手で押さえながらその中にペニスを挿入。
引く時は指を穴にかぶせ、入れる時はかぶせない。
まるで、アソコを舐められているみたい。もちろん引く時は吸われている感じもします。
フェラチオをしてもらっているみたいです。
917日本@名無史さん:05/02/22 20:17:51
ふたつのスポンジを用意して、ひとつはお湯でもうひとつは水で湿らし、それらを絞る。
918日本@名無史さん:05/02/22 20:18:50
それらのスポンジをプラスチックのコップの中に入れる。それからローションをスポンジの間に塗る。壊れないプラスチックのコップを用意。
919日本@名無史さん:05/02/22 20:19:31
それでは楽しもう。スポンジはペニスのサイズに一致するでしょう 。
920日本@名無史さん:05/02/22 20:21:26
やあねえ。会津厨って下劣な欲情の塊だわ。
921日本@名無史さん:05/02/22 20:47:47
と、竜馬オタが自演しております(^0^)
922日本@名無史さん:05/02/22 20:51:27
>>921 お! ついに司馬厨と呼ばなくなったね!
923日本@名無史さん:05/02/22 21:00:43
>>922

        (())
     ,〜((((((((〜〜、     
    ( _(((((((((_ )     
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )   
    (  -=・=  =・=- )     
    (    (oo)    )          
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)     

       ぼく 土曽 イ建 だよ

924日本@名無史さん:05/02/22 21:42:04
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
925日本@名無史さん:05/02/22 21:44:28
↑わらた
926日本@名無史さん:05/02/22 21:55:50

  早乙女厨 VS 司馬懿
927日本@名無史さん:05/02/22 21:58:15
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       梅毒厨VS増厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
928日本@名無史さん:05/02/22 22:00:54
つまんね
929日本@名無史さん:05/02/22 22:44:12
木之元さくらvs増健亘志(31)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1108918171/
アニメ一の美少女さくらと、角界一の美男力士(元・現在は力士養成員)
を比較し討論、対決させよう。

10 名前:CC名無したん :05/02/22 02:33:23 ID:Q7uw5tDS0
○さくら対増健●
きまり手  つきひざ
930日本@名無史さん:05/02/22 22:46:48
早乙女厨の知恵遅れぶりが目に余るね。
931日本@名無史さん:05/02/22 22:48:58
会津(笑)
932日本@名無史さん:05/02/22 22:58:18

               (())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
933日本@名無史さん:05/02/22 23:00:51
ここは
司馬厨・梅毒厨・増厨・早乙女厨及び会津連合
長州閥
の五派いるんだね。
934日本@名無史さん:05/02/22 23:01:47
もとい
司馬厨・梅毒厨・増厨・早乙女厨及び旧幕府連合
長州閥
の五派いるんだね。
935日本@名無史さん:05/02/22 23:03:12
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
936日本@名無史さん:05/02/22 23:59:54
法螺吹き勝の下僕で、
武器の横流し屋。
大政奉還案を盗作し、
幕吏殺しのおたずねものとなり、
最後は見廻組の剣によって
歴史の屑籠へ放り込まれる。
この愚鈍で小賢しい俗物をとことん
祭りあげざるを得ないところに、
明治維新の欺瞞と矮小さが
端的に現れていますネ。
937M.S.:05/02/23 00:06:39
明治維新に微塵も正義はない、いやあってはならない。
正義は会津にありき、会津士魂こそ誠の武士道の発露。

これが早乙女主席の教えなのです。
938日本@名無史さん:05/02/23 00:45:54
>>907 んなもん解るかよ
史実はあくまでも史実
939日本@名無史さん:05/02/23 00:49:43
うーん、ざっとスレ読んだけど、つまりここは

       早乙女厨VS司馬厨

という展開が繰り広げられているわけだね。
940日本@名無史さん:05/02/23 01:05:57
>>938
陸奥は嘘つきで有名だよ
941日本@名無史さん:05/02/23 01:07:57
坂本病馬
942日本@名無史さん:05/02/23 01:13:18
才谷梅毒太郎
943日本@名無史さん:05/02/23 02:18:24
あんまり荒らしてると、
武田鉄矢に怒られるョ!
944日本@名無史さん:05/02/23 11:18:45
武田鉄矢の龍馬って
リアルタイムで見てた人少ないんじゃ?
オサーンていわれる年代ぐらいしか見てないと思う。
945日本@名無史さん:05/02/23 18:37:21
武田サンの名前、漫画(お〜い竜馬)の原作で見かけたり、
雑誌で竜馬のこと暑苦しいくらいに語ってるよ。
946日本@名無史さん:05/02/23 18:40:49
武田竜馬をリアルで知ってるのは、30代くらいかな。
若い子も「お〜い竜馬」で知ってるだろうね。
たまに雑誌で竜馬のことを熱く語ってるけど
本人もさすがに「いい年こいて、竜馬、竜馬って言うのは恥かしい」
って、言ってたよ(笑)
947日本@名無史さん:05/02/23 19:46:07

       ,-――――-.
      /        |
     /          |
     l"ますつよ寿司 l
     .lー-―――‐-、/l
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )    
    (  -=・=  =・=- )    
    (    (oo)    )     
     (    )3(    )   へいらっしゃい!
     (____二二二_____)  いいカツオ入ってるよ!!   
948日本@名無史さん:05/02/23 19:55:42
ます厨さぁ、ご苦労なんだけどおもしろくないんだわ。
ちょいツボ外してるんだよ、ごめんな。
949日本@名無史さん:05/02/23 22:13:54
面白いと思ってやってねーんだよな。
ごめんね、>948
950日本@名無史さん:05/02/23 22:59:58
坂本病馬VS才谷梅毒太郎

951日本@名無史さん:05/02/23 23:33:07
>>950
歴史ばっかり勉強してもユーモアのセンスは
身につかないようだね。
952日本@名無史さん:05/02/24 01:26:21
>>951
950は、歴史の勉強なんかしてない。ただの無職の暇つぶしだYO
953日本@名無史さん:05/02/24 01:47:51
>>950 暇なら嫁にこい
954日本@名無史さん:05/02/24 01:49:25
自演乙
955日本@名無史さん:05/02/24 02:23:15
早乙女のオススメ本を教えてください。
956日本@名無史さん:05/02/24 02:56:31
スラムダンク〜戦国野望編〜
957日本@名無史さん:05/02/24 03:45:18
アンチのレベル低すぎ。
958日本@名無史さん:05/02/24 16:43:01
保守
959日本@名無史さん:05/02/24 18:22:55
>>957
どっちもどっちだよ(笑)
960日本@名無史さん:05/02/25 00:52:52
木戸スレでは、梅毒厨が脱糞厨に変身しているようだなw
961日本@名無史さん:05/02/25 20:45:46
保守。
962日本@名無史さん:05/02/26 06:28:28
あげちゃった・・・
963日本@名無史さん:05/02/26 20:10:29
差別のない自由な国を夢見ていた竜馬や桂が
こんな馬鹿にされてるのか・・・・・。
あなた方が夢見ていた世の中は このような世の中になってしまいました・・・。

あまりにも自由すぎる時代に生きる同年代として恥ずかしい・・・。
964日本@名無史さん:05/02/26 20:19:06
まぁ負けちゃった方は、アレだからね。
しかし痛いのは、早乙女厨も嫌っているはずの三国人と似ちゃってるところw

やっぱり似てるのかね、日本と朝鮮人は・・・orz
965日本@名無史さん:05/02/26 21:42:22
差別のない自由の国を夢見てた奴を
支持してる厨が差別してるのか?変なの
966日本@名無史さん:05/02/26 22:36:14
こいつ→>>965「すげぇ正論決まった!!」って思ってるんだろうな。
967日本@名無史さん:05/02/26 23:28:42
>>965
良い事言った。
>>966
その突っ込みは決まってねえな。
残念。
968日本@名無史さん:05/02/26 23:57:58
昨日20年ぶりに放送した、幕末青春グラフィティ福沢諭吉 に、
武田鉄矢が坂本竜馬役で出てた。
969日本@名無史さん:05/02/27 18:31:39
hoshu
970日本@名無史さん:05/02/27 21:11:21
梅毒上げ
971日本@名無史さん:05/02/27 21:35:46
>>970
こいつ木戸厨だぜ
木戸スレでも覗いてみ
木戸厨が梅毒ネタで煽ってるから。
972日本@名無史さん:05/02/27 21:37:24
>>971
勧誘必死だなw
973日本@名無史さん:05/02/27 21:42:41
竜馬ヲタまで敵にまわす木戸厨。藁
974日本@名無史さん:05/02/28 01:19:10
>>968
笑えた?
975日本@名無史さん:05/02/28 02:19:16
>>674
ラストに登場。
ムリヤリの竜馬と諭吉の遭遇に笑わせてもらった。
976日本@名無史さん:05/02/28 03:09:29
昔の武田鉄矢はギラギラしていて面白かったな〜w
977日本@名無史さん:05/02/28 22:08:44
武田鉄矢も尊敬する竜馬みたいに梅毒になったの?_
978日本@名無史さん:05/02/28 23:15:10
龍馬の事より千葉さな子が実は打算的な女だったって知ってた?
979日本@名無史さん:05/02/28 23:20:04
龍馬なんてどうでもいいみたいです。
みんな木戸に心を奪われてしまったようです。
980木戸厨(本物):05/02/28 23:23:55
ついでに龍馬ヲタの皆さんにも脱糞攻撃だーー
でへっ、じゃ行くよ

ブッ。。


ブリブリブリブリブリブリブリーーーーーーー

どうだ臭いだろー  マイッタカ龍馬
981木戸厨(本物):05/02/28 23:27:10
龍馬ヲタの皆さん、あんまり臭い臭いと苛めないでね。でへっ
982日本@名無史さん:05/03/01 01:09:25
今、春休みだよな・・・どうりで・・・
983日本@名無史さん:05/03/01 14:17:36
春休み中の竜馬オタが多いということかw
984日本@名無史さん:05/03/01 16:17:54
985日本@名無史さん:05/03/01 16:29:59
さな子タンと、お竜タンと3P・・・
(´Д`;)ハアハア
986日本@名無史さん:05/03/01 16:49:49
乙女姉さんも混ぜてやれ
(´Д`;)ハアハア
987日本@名無史さん:05/03/02 01:38:39
平井加尾も混ぜてぇ・・・
(´Д`;)ハアハア
988日本@名無史さん:05/03/02 18:49:01
お登勢さんも混ぜろや
(´Д`;)・・・
989日本@名無史さん:05/03/02 20:18:19
増健(東幕下14) 春場所展望

○五剣山(西14) はたきこみ
○大翔地(西15) よりたおし
○濱  錦(東11) やおちょう
○旭南海(東 9) おしだし
○朝陽丸(西 6) つきひざ
○木村山(西22) かたすかし
○上  林(西 1) うわてなげ(6-0と3-3、勝ったほうが十両昇進となる対戦)

優勝決定戦 
●白 石(東 3) 呼び戻し
990日本@名無史さん:05/03/02 20:47:58
この梅毒野郎!
991日本@名無史さん:05/03/03 11:41:01
お竜・・・・・
(´Д`;)ハアハア
992日本@名無史さん:05/03/03 14:11:45
惨殺されたとき、どうして拳銃を持ってなかったんだろう
993日本@名無史さん:05/03/03 15:08:15
持ってなかったの?
994日本@名無史さん
もう次スレ立てなくて良いよ>ALL