【あら?】☆分 家☆【そんなとこに?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
意外なところにある名家をあげていきましょう。

例:安芸武田氏・若狭武田氏
  美濃河野氏・蝦夷河野氏 など
2日本@名無史さん:04/12/07 15:44:11
2ゲト

下総土岐氏
3日本@名無史さん:04/12/07 21:30:06
越後安田氏(毛利家分家)
4日本@名無史さん:04/12/07 21:56:21
安芸山県氏

毛利の本家って越後北条氏じゃなかったっけ?
5日本@名無史さん:04/12/07 22:08:36
武田
6日本@名無史さん:04/12/07 23:05:05
土佐南部氏
7日本@名無史さん:04/12/07 23:37:59
上総武田氏
8日本@名無史さん:04/12/08 13:25:43
伊予宇都宮氏
9日本@名無史さん:04/12/09 00:57:54
筑後宇都宮氏
10日本@名無史さん:04/12/09 10:29:24
信濃島津氏
11日本@名無史さん:04/12/09 12:07:40
越前島津氏
12日本@名無史さん:04/12/09 14:04:51
土佐佐竹氏
13日本@名無史さん:04/12/09 18:22:01
芦名氏(相模三浦氏分家)
14日本@名無史さん:04/12/09 20:57:39
土佐一条

飛騨姉小路

浪岡御所北畠氏
15日本@名無史さん:04/12/09 21:27:09
駿河or相模伊達氏
16日本@名無史さん:04/12/10 04:04:20
>>9
豊前宇都宮氏じゃないの?
17日本@名無史さん:04/12/10 04:10:36
松戸徳川氏。
18日本@名無史さん:04/12/10 08:35:08
>>16
蒲池
19日本@名無史さん:04/12/10 11:27:11
分家の方が有名かもしれないが、薩摩(入来院)渋谷氏。
同じく肥後(人吉)相良氏。相良は大内氏被官にもいる。
そう言えば南部氏も陸奥の方が知られているけど、本貫の甲斐にも残っているのかな?
20日本@名無史さん:04/12/10 23:57:28
山崎邦正も成羽藩山崎家の分家で、旗本の子孫です。
21日本@名無史さん:04/12/11 00:13:56
15>>
出雲伊達氏なんてのモナー
駿河伊達氏は美作津山藩の旗本になったとか??

19>>
南部氏は信玄のころまでいたようだけど、その後追放、穴山氏が入部したよ。

20>>
殿様があんなだったら・・・なんかいやw
22日本@名無史さん:04/12/11 18:53:18
>>17
松戸は徳川葵祭みたいの毎年やってるよな。
いまいちピンとこないけど、地元では盛り上がってるのかな?
23日本@名無史さん:04/12/11 18:54:44
>>20
与太はいいから
24日本@名無史さん:04/12/11 19:06:52
>>23

無知
25日本@名無史さん:04/12/11 19:10:36
↑ 山崎ヲタって救いようがないな。
26日本@名無史さん:04/12/11 21:19:59
ぬるぼ(^^)これからも山崎渉を応援してください(^^)
27日本@名無史さん:04/12/11 22:47:33
伊予西園寺氏
28日本@名無史さん:04/12/12 01:53:50
越前島津氏
29日本@名無史さん:04/12/12 11:26:51
陸奥大内氏
30日本@名無史さん:04/12/12 12:40:42
>>15
近江モナー。

>>28
越後じゃなくて?

石見小笠原氏なんかどーよ?
31日本@名無史さん:04/12/13 08:05:55
>>30
越前にもいたみたいよ。
潰れかかったところ、薩摩本家に救われたとか。


薩摩ついでに薩摩畠山氏
32日本@名無史さん:04/12/13 13:24:52
で、こいつら結局どうなったの?
ほとんど滅亡?

そういえば頼朝の墓は島津領だったんだってね
当主が数年前に鎌倉市に山ごと寄付してたよ
33日本@名無史さん:04/12/13 13:44:44
仙台松前氏
34日本@名無史さん:04/12/13 14:21:49
伊達氏(仙台・宇和島・吉田の藩主及び家臣を除く)
○伊達為家系
駿河、伊勢、上野、遠江、紀伊、武蔵、相模、佐野、津山
○伊達時綱系
但馬、出雲
○伊達正義系
備中
○伊達出羽守系
近江
○伊達盛重系
秋田

など。
35日本@名無史さん:04/12/13 19:58:16
>>32
詳細はよく知らないんだけど、
薩摩に移り住んだみたいよ。


ついでだから、肥前小田氏
36日本@名無史さん:04/12/13 20:48:28
肥前千葉氏

・・・はむしろ本家だな。
下総に残ったほうが分家。
37日本@名無史さん:04/12/13 22:38:24
陸奥宗光って、どこの伊達氏の出なの?
38日本@名無史さん:04/12/14 15:44:39
>>37 エ、まずその事実にビックリだよ。
39日本@名無史さん:04/12/14 16:42:03
もみの木の伊達兵部の子孫じゃねえの?
40日本@名無史さん:04/12/14 16:44:18
紀州家には三浦(正木)とか面白い家が結構ある
41日本@名無史さん:04/12/14 16:54:59
>>37

陸奥宗光は駿河伊達家の子孫と思われる。
42日本@名無史さん:04/12/14 17:07:47
いや、伊達兵部
43日本@名無史さん:04/12/14 18:54:44
土佐明智家→坂本竜馬
44日本@名無史さん:04/12/14 21:24:19
>>41
たしかに下のHPをみると、陸奥は駿河・遠江の伊達氏の出であることが
載ってますねえ

http://shushen.hp.infoseek.co.jp/keihu/datekei/date3.htm

>遠江国山名郡諸井郷(浅羽町)の中世の領主伊達氏を見ると、
> 天文十四年に伊達藤三郎が今川義元から、永禄五年には伊達与右衛門尉が
>今川氏真から同郷を安堵されている。
>伊達山城守景忠は今川氏ののち徳川家康に仕え、天正二年に高天神城で
>討死したが、子の與大夫景長の子孫は旗本として江戸幕臣にある(寛政系譜)。
>この一族の流れで、越前松平家や紀伊徳川家に仕える者も出て、
>明治の外相で伯爵となった陸奥宗光は紀伊家家臣伊達宗広の子である。
45日本@名無史さん:04/12/14 21:58:16
>>39
伊達兵部の息子は小倉藩、孫は親類の伊予吉田藩に引き取られてる。
むしろ兵部の子孫は吉田にいそうな気がするが。
46日本@名無史さん:04/12/16 19:27:27
野木将軍(当時長州藩士)
47日本@名無史さん:04/12/17 02:19:14
>>33の仙台松前氏って冷静に考えると凄いな。
武田→若狭武田→松前(蠣崎)→仙台松前
48日本@名無史さん:04/12/19 10:05:22
阿波小笠原氏→三好氏
49日本@名無史さん:04/12/19 10:08:46
陸奥宗光の先祖が伊達兵部って話は、あちこちでよく聞くんだが、
そのネタ元ってどこなんだろう?
江戸時代の段階で、既に言われていたのかな?
50日本@名無史さん:04/12/19 10:45:09
>>45
それは、全てあなたの思い込みです。
>>39がガチ。
51日本@名無史さん:04/12/19 14:42:38
>>37-42>>44-45>>49-50
http://dict.threetree.jp/38/18182.html

以下私見

伊達兵部宗勝は土佐に流罪。宗勝の墓の脇にお子様塚があるので、流罪がにも子作りに励んでいた事は墓石調査からも明らか。
宗勝の長男伊達宗興は豊前小倉に流罪。同地で没。
宗勝の次男伊達虎之助は18歳で没した事のみが伝わる。
宗勝の三男伊達兵蔵は詳細不明
宗興の子伊達千之助、伊達千勝、伊達右近は吉田藩預かりとなり、
後赦免されて仙台藩復帰の話もあったが同地に留まり、それぞれ三十歳、二十七歳、三十八歳で没している。

一関伊達家の各人それぞれに子孫が居てもおかしくは無い状態ではある。(一応、表向きは子孫は居ない事になっている)
表向きは駿河伊達の末裔として兵部の子孫を気骨にあふれる紀伊藩が召抱えていてもなんら不思議ではない。

一方、駿河伊達氏からの分流と伝わる伊達山城守景忠の子孫は旗本となり、その分流の本物の子孫が紀伊藩に居ても不思議ではない。
52日本@名無史さん:04/12/19 17:49:57
蝦夷の河野ですが親戚一同貧乏ですがどこらへんが名家なの?
53日本@名無史さん:04/12/19 18:02:46
宗光が「陸奥」姓を称したのも仙台伊達家との所縁を意識したからだろうな。
54日本@名無史さん:04/12/19 18:14:42
道南十二館の「箱館」の館主が
伊予河野一族じゃなかった?
55日本@名無史さん:04/12/20 01:07:37
不明だよたしか
56日本@名無史さん:04/12/20 03:19:36
俺の友達、平朝臣得能氏?とか言ってた。本当にこんな人います?
57日本@名無史さん:04/12/20 03:27:30
得能氏といったらふつう越智系だけどね。
58日本@名無史さん:04/12/20 04:21:38
何でも、四国の得能で、家系図に平朝臣とあるとか
59日本@名無史さん:04/12/20 04:43:19
偽源氏蒲池みたいなもの?
60日本@名無史さん:04/12/20 20:44:26
野木将軍(当時長州藩士)のほうがつよいよ
いざとなったらスーパーサイヤ人にもなれるしね
61日本@名無史さん:04/12/21 20:06:04
土佐佐竹氏なんてどーよ?
62日本@名無史さん:04/12/21 22:22:20
野木将軍(当時長州藩士)はいろんなところにいるね
63日本@名無史さん:04/12/22 06:56:46
>>51
トーホグの人食い酋長である伊達の一族だなんて、わざわざ自分の評価下げるようなことを
言わなければ良いのに。(w>宗光
64日本@名無史さん:04/12/22 18:22:38
水軍村上氏と信濃村上氏はどっちが本家?
65日本@名無史さん:04/12/22 18:52:11
分家呼ばわりするあんたは象徴さん
66日本@名無史さん:04/12/22 19:31:10
ひいじぃの頃に四国から北海道来たから(明治の終わり?)蝦夷河野とは関係無いのかな?
67日本@名無史さん:04/12/22 20:01:29

ヤギ将軍萌え、メェ〜メェ〜
68日本@名無史さん:04/12/22 22:19:27
>>66
したら、伊予河野一族でないの?
69日本@名無史さん:04/12/22 22:25:31
宇和島藩の家臣に明智氏がいたりする。
てことは・・・
70日本@名無史さん:04/12/22 22:41:06
長野県南部の河野氏は戦国時代に戦に負けて
伊予から逃げてきたことが起こりです
71日本@名無史さん:04/12/22 22:52:06
野木将軍(当時長州藩士)はアメリカ人
72日本@名無史さん:04/12/22 22:55:03
野木将軍(当時長州藩士)はいつでもぼくらの味方だね
73日本@名無史さん:04/12/22 23:12:52
野木将軍(当時長州藩士)は南北戦争の英雄だよ
リンカーン大統領とも友達
74日本@名無史さん:04/12/23 00:49:51
もしかして乃木将軍のことを言っているのだろうか・・・?
75日本@名無史さん:04/12/23 02:50:02
>>70
美濃三人衆に河野!河野!


越前島津が出てましたが、信濃島津はガイシュツですか?


あとこのスレ的に、江戸時代以降はありですか?
越前松平の家臣に真田昌輝家、とか。
津軽兄弟就職ラッシュ、とか。
76日本@名無史さん:04/12/23 09:24:37
松山の道後公園にある湯築城博物館の河野氏系図に
「信濃河野氏」「美濃河野氏」があった。
美濃の方はおそらく稲葉氏じゃないかと・・・。

信濃島津氏は既出だよ
77日本@名無史さん:04/12/23 11:48:32
本家の系図に「信濃河野氏」があったとは…、
まったく知らなかった。

水軍村上氏は越智氏から出ているのかな?

78日本@名無史さん:04/12/23 12:33:40
相模河野家から、河野洋平が外相に就任。
79日本@名無史さん:04/12/23 16:23:10
仙台藩には
松前の他にも分家か偽分家かわからないが、戦国大名の分家が多数存在する。
三沢、大内、真田、香宗我部、柳生、朽木、六角・・
80日本@名無史さん:04/12/23 17:55:33
親父が こうので 母方が
かわの なんだけど なんで読み方違うんだろ?
81日本@名無史さん:04/12/23 18:00:49
>>74
乃木は長州藩士じゃないだろ
82日本@名無史さん:04/12/23 18:18:14
野木将軍(当時長州藩士)本家
野木将軍(当時長州藩士)アメリカ村分家
野木将軍(当時長州藩士)天下茶屋分家
野木将軍(当時長州藩士)尼崎競艇場分家
野木将軍(当時長州藩士)天王寺動物園分家
野木将軍(当時長州藩士)大阪城公園分家
野木将軍(当時長州藩士)阪神競馬場分家
野木将軍(当時長州藩士)西成公園分家
野木将軍(当時長州藩士)PL学園分家
野木将軍(当時長州藩士)甲子園球場分家
83日本@名無史さん:04/12/23 20:35:14
>>80
河野「こうの」→伊予本家に関係あるかも?
河野「かわの」→その土地から出てる?

だけど戦に負けたりして身を隠すために読み方を変えたり
明治になってからつけたりしてたらわからん
84日本@名無史さん:04/12/23 22:37:31
野木将軍(当時長州藩士)は「やぎまさぐん」と読むんだよ
85日本@名無史さん:04/12/24 20:18:53
良スレageときますね
86日本@名無史さん:04/12/24 22:59:55
83 Thanks。やっぱ河野は四国が一番多いんかな?
87日本@名無史さん:04/12/25 00:02:10
確かに四国にも多いけど九州大分の方が軒数が多い
なんでだろ?
88日本@名無史さん:04/12/25 10:10:28
>>87
久留島(来島)藩の関係じゃないかな?
あと稲葉藩。
89日本@名無史さん:04/12/25 11:30:37
久留島、稲葉藩には河野の血縁が多いのですか?
90日本@名無史さん:04/12/25 16:36:42
河野・久留島・稲葉・一柳は越智一族でしょうよ。
91日本@名無史さん:04/12/25 16:43:31
河野氏は四国・伊予と九州・日向に多い。
伊予の河野氏は「こうの」と読ませることが多く
日向の河野氏は「かわの」と読ませることが多い。
ただしもちろん例外はいくらでもあるけどね。
相撲の貴乃花の夫人の河野景子(宮崎出身)みたいに。
92日本@名無史さん:04/12/25 17:24:12
>>90
ありがd。越智から出てる一族って河野以外知らなかった…orz
93日本@名無史さん:04/12/25 18:43:08
野木将軍(当時長州藩士)本家
野木将軍(当時長州藩士)アメリカ村分家
野木将軍(当時長州藩士)天下茶屋分家
野木将軍(当時長州藩士)尼崎競艇場分家
野木将軍(当時長州藩士)天王寺動物園分家
野木将軍(当時長州藩士)大阪城公園分家
野木将軍(当時長州藩士)阪神競馬場分家
野木将軍(当時長州藩士)西成公園分家
野木将軍(当時長州藩士)PL学園分家
野木将軍(当時長州藩士)甲子園球場分家
野木将軍(当時長州藩士)通天閣分家
94日本@名無史さん:04/12/25 18:48:04
85 名前:日本@名無史さん 投稿日:2004/12/24(金) 20:18
良スレageときますね

糞スレで>>1がこんなバレバレの自演してるところ見ると・・・

ここも武田が立てたスレなのか
951:04/12/25 20:01:15
それ俺じゃないよ。
96日本@名無史さん:04/12/25 20:27:58
そくざに反応w
97日本@名無史さん:04/12/25 20:37:25
武田が自演中のスレって他にどのくらいあるの??
9885:04/12/25 20:40:54
それは自分です!
さっきから河野氏とか越智氏のこととか聞いている者です。
良スレage
99日本@名無史さん:04/12/26 01:04:50
河野一族で目立った活動した人って誰か知ってる人いますか?あと土佐潘の河野寿木弥?だっけかな?どんな事した人か教えてください。
100日本@名無史さん:04/12/26 01:11:56
↑河野万寿弥の間違いでした…
101日本@名無史さん:04/12/26 01:59:59
98 名前:85 投稿日:2004/12/25(土) 20:40
それは自分です!
さっきから河野氏とか越智氏のこととか聞いている者です。
良スレage

ほら>>1のみっともない自作自演w
1021:04/12/26 10:26:23
>>101
はいはい、そう思い込んでなさいw
思い込みが激しいのもどうかと・・・w
103日本@名無史さん:04/12/26 11:12:31
毎日暇なんだから他人を頼らずに図書館にでも行って自分で調べろよ。
これ以上他人に迷惑かけないで。
104粘着荒らし死ね:04/12/26 11:16:22
知識のある連中が自分のスレに書いてくれると思ってるところが図々しいよな(笑)
105日本@名無史さん:04/12/26 11:17:14
どのスレでも他所のスレに書いてることのパクリしか書いてないじゃん
106日本@名無史さん:04/12/26 12:36:25
>>79
捏造の本場だから、全部偽物。
10785:04/12/26 17:49:32
>>101
本当に思い込みが激しいかと…

>>1 なんかすいません。
108日本@名無史さん:04/12/26 18:34:55
喜連川家と吉良家と今川家だろ。
ともに足利一門として徳川幕府で厚遇
され、幕府高家として重責を担っていた。
109日本@名無史さん:04/12/26 19:09:08
知識のある人は匿名にこだわる理由もないので、変な人が入ってこれない所で有意義に情報交換してるよ。
110日本@名無史さん:04/12/27 01:06:29
>>106
松前だけは間違いなく本当の分家。
他は疑わしいけど。
111日本@名無史さん:04/12/28 09:44:07
>>110
それだけ疑わしいのばっかりだと、松前も疑わしいなぁ・・・・。
112日本@名無史さん:04/12/28 11:52:57
>>99
伊予河野一族で有名なのは河野通有かな。
蒙古襲来で敵の船に乗り込んで敵将の首をとった人。

ほかには河野通清とかも有名!
113日本@名無史さん:04/12/28 11:55:50
よく考えると

・捨て身で大軍に切り込んできて
・決闘をしたがり
・敵を倒すと、首をちょん切って逃げていく

って、異文化から見ると怖いよね(笑
114日本@名無史さん:04/12/28 21:07:37
なんか不親切で意地の悪いヒトもいるみたいですね…
115日本@名無史さん:04/12/29 00:34:44
松前自体がウタガワシイ
116日本@名無史さん:04/12/29 03:48:55
このスレの>>1ってパクリスレ立てては失敗を繰り返してるね(w
自分で調べろよ乞食
117日本@名無史さん:04/12/30 23:26:56
荒れてるな … ツマンネ
118日本@名無史さん:04/12/30 23:29:48
武田の立てるスレっていっつも糞スレだな
119日本@名無史さん:04/12/31 00:22:46
自分で立てて自分で荒らして自分で反論してる>>1はアフォの極みだなw
120日本@名無史さん:04/12/31 22:43:41
>>115
そもそも、伊達が藤原を称していること自体が疑わしい。土人の癖に。
121日本@名無史さん:05/01/01 00:30:31
>120
だれも書いてくれないからそっちの路線でいくことにしたの?
122日本@名無史さん:05/01/01 20:25:04
>>121
>>1さん、自作自演乙。
123日本@名無史さん:05/01/03 17:52:33
>>120
面白いから釣られてやるよ!
分家じゃなく養嗣だけど土人の末裔が旧皇族家にはいってますなw
(北白川宮系の二荒家、伏見宮系の清棲家)
124日本@名無史さん:05/01/03 23:06:03
必死に自作自演しても全く無視されて哀れwww
お前みたいな文盲の相手する暇人なんかいねーよ>>1
125日本@名無史さん:05/01/07 09:28:22
最近自分で荒らさないの?>>1
126日本@名無史さん:05/01/07 09:47:01
>>1
削除依頼ではなく、規制依頼出しますよ?いい加減にしたらどうですか?
127日本@名無史さん:05/01/07 16:12:24
>>112
激しく勘違いだぞ。
捕虜にして連れ帰っただけ。
128日本@名無史さん:05/01/08 00:02:13
武田にはとっくに規制依頼でてるじゃんw
129日本@名無史さん:05/01/08 00:02:57
必死に上げても誰も書きこまないね
130日本@名無史さん:05/01/08 02:42:15
みんなチンカスにかまってるほど暇じゃないからな。
教えてスレばっか立ててないで自分で調べろ。
知恵遅れだからって努力する事を放棄するなよな。
131日本@名無史さん:05/01/29 22:16:37
132日本@名無史さん:05/03/02 21:47:34
なにをいう
133日本@名無史さん