男系断絶!女帝出現後の天皇制を追究しようPart24
天皇は本当に必要なの?
私も存在に意味を感じません。
存在意義を感じているのは女性週刊誌の編集部だけかも。
この際、天皇制を廃止して、日本国憲法も1条から8条までを削除。そして「第9条」を最初にもってきた方が
これからの日本には相応しいと思います。
本当に「天皇は必要」と頑なに信じている人がいるのかどうか? 私には疑問です。
私も必要ないと思うのです。とか言ったらどこかのおじいちゃんおばあちゃんに怒られそうだけどね(笑)でもいずれ必要ないと言う意見しか残らなくなるんでしょうね。
年代で天皇に関する意見が違っても、天皇制について話し合ったりしませんよね。「日本の象徴」なのに。
何ら話し合わないまま「よくわからない」まま、この制度は続くんですね。不思議です。
私ですか?
私も天皇制について話すことなんかめったにありません。
たまに外国人に聞かれて困ることがあります。
それでは
私の主人はとある元共産主義国出身ですが、天皇がいる日本をうらやましがっています。
彼ら天皇家を見て、そういう風に必要ないって思うって日本人として・・・と思ってしまいます。
年は24ですが古臭い考えとも思いません。
天皇や皇室が存在する意味、それは「象徴」だから。
以上で十分でしょう。
もちろん「天皇制はあるべき」との意見があってもいいのです。逆にみんなが「天皇制は廃止すべき」と言うほうがどうかしています。話は「ゼロか100か」ではありませんので
私は今日の日記を書くにあたって批判が山のように来ることを予想していました。反対意見があるのはいいことでもあるのです。そしてすべての天皇家存続論者が老人とは限りません
私は考えます。「日本には天皇が必要だ」ということなら、フランスは革命があって共和制になっても、フランスには変わりありません。
中国はラストエンペラーがいなくなっても、中国には違いありません。
日本も天皇がいなくても、日本に変わりないような気がします。
最も危惧するのは「議論なく、理解もなく制度がある」ということです
議論はこうしてされています。
日本は言論の自由が保証されていますから。
理解? 国民の理解は得られています。 世論調査でも天皇制容認派が圧倒的多数ですから
ですから、この状況下で天皇制を廃止したいのなら、赤色革命を起こすくらいしか、手立ては無いです。
女性天皇? いいじゃないですか、イギリスの女王とかには憧れていたんです。
>そして「第9条」を最初にもってきた方が
これからの日本には相応しいと思います
その9条は無くなるかもしれません。
議論と理解を経て、憲法は改正される方向へ進んでいます。
一般の人がどれだけ天皇制について話しているか、
私には大きな疑問です。
>理解? 国民の理解は得られています。 世論調査でも天皇制容認派が圧倒的多数ですから。
一般の人がどれだけ天皇制に理解を示しているか、
私には大いに疑問です。
「天皇についてはよくわからない」というのが実情ではありませんか?
こんにちは。はじめまして。
私には生まれながらにして二つの祖国があります。
天皇家への愛着は、もう一つの祖国の国旗への愛着と同じです。
良い、悪いではなく、無条件の愛着です。
国旗へは忠誠を誓います。天皇家へは忠誠は誓いませんが、愛着があります。
なくなっちゃうと相当困ります。(笑)
故国をつなぐものなので…
天皇なんかいらない。皇族はもっといらない。
「無条件の愛着」「忠誠」「故国をつなぐもの」というのが抽象的でよくわかりません。
よくわかる人もいるんでしょうが、少なくとも私にはわかりません。
どこかであなたの主張をもっと詳しく説明して発表したらいかがですか?
賛同者が増えるかもしれませんよ。
読んでいると天皇を必要とおっしゃる方の意見が象徴、愛着と曖昧な表現なのでいまいちピンときません。やはりそういう存在なのでしょうか
私的には天皇がいなければ総理大臣という存在にもっと深い意味が出来、日本も変わると思っているのですが・・・
何も知らずに幼稚な意見でごめんなさい(x_x;)詳しく知りたいだけなんです。必要性を。
私にも「愛着」や「象徴」がよくわかりません。
同じ日本語を話しているのに、何だかすごく遠いことを話しているような感じすらします。
天皇が必要だという人と、必要でないという人の間には、深い川が流れているようです。
元々、天皇という存在は、西洋の絶対君主のように絶大な権力を握り、独裁を敷いたというものではありません。例外は後醍醐天皇ですが、そういうことをすると2年ばかりで倒されました。
古代からは天皇はずっと象徴で、親政はしたことはありませんでした。しかし、実権はなくとも権威はありました。日本の国が乱れたときには天皇の権威を出すと収まるという性質があったようです。
平和なときには、天皇というのは空気みたいな存在で国民はいようがいまいが大体無関心です。
しかし、幕末の動乱期に、将軍の無力が露呈されると、天皇がクローズアップされてきます。薩
長などの武士層もそうですが、慶応4年に隠岐島で藩の役人を追い出した庄屋たちが、盟主と仰い
だのは天皇でした。
戦国時代も、新興の戦国大名を中心に朝廷への献金が結構ありました。天皇が合戦をやめよと命令したら止めました。
日本人には近代になるまで、天皇になろうとした人物は二人いましたが、天皇そのものを倒そうとした人はいません。そういう発想はなかったみたいです。
「打倒天皇制」の思想が誕生したのが、大正11年(1922)のコミンテルン世界会議で、「君主制の廃止」が盛り込まれて、それをうけて日本共産党が綱領にかかげたことが最初のようです。
天皇が登場すると騒乱が収まるというのは、天皇が古代から日本の象徴のように認識されていたからだと思います。
その思想は、遅くとも江戸時代には一般庶民にまで広まっていった。幕府はそういう思想を歓迎するはずはないですから、自然に広まっていったのでしょう。これが明治維新の時に天皇が登場するバックボーンになっていたのかもしれません。
古代から象徴的な扱いであった天皇制を、現在において打倒する必然性は感じられません。これが僕の考えです
私が望んでいるのは「打倒」でも「革命」でもありません。「消滅」です。
天皇を政治的に利用することが、私には必要とは思えません。
「困ったときの天皇頼み」というのでは、政治の敗北でしかありません。
政治を実行する為には力が必要。
その力の裏付けとなる権威が天皇だと思うのですが。
アメリカですら大統領の就任行事の際に聖書に対し宣誓する。
詰まりは大統領は神に宣誓する事によって、
大統領と言う職務が神の権威の名の下に有るということを示す訳です。
アメリカもキリスト教の権威を政治的に利用していますね。
それは政治の敗北なのでしょうか?
権力があっても権威が無ければどうしょうもないと思うのですよ。
共産主義国は一切の宗教的権威を廃した。
で、どうなったか?
残ったのは権力争いと権威を維持する為の粛清です。
天皇というのは、ヨーロッパではローマ法王、イスラム社会等でも宗教指導者がいるでしょう。権威を持った人びと。あれみたいな存在だと思います。日本では宗教はそんなに力はないですから
天皇制は、「消滅」出来ないと思います。長年必要だと日本人が認識してきたからこそ、あるのでしょう。そうでなければ、誰かによって倒されています。「消滅」させるにたる確固とした理由がないと多くの国民の賛同をえることは無理ですね。
764 :
日本@名無史さん:04/12/13 01:01:24
ハイハイ、分かったから、ぼくちゃんもう寝ろ。
総理大臣が数時間いなくなったところで、この国が機能停止に陥らなかったのだから、
天皇がいなくなったからと言って、この国が機能停止に陥ることはない。
だけど、国の文化を捨ててしまっては、国家は単なるシステムだけになってしまう。
そんな文化のない国に豊かな生活は存在するのであろうか?
だから、「必要」「不要」で考えるものではありません。
>>734 中国はラストエンペラーがいなくなったから「中国」なんだけどね。
それ以前は「清」だったわけで。
766 :
日本@名無史さん:04/12/13 15:10:16
中国は遥か昔から中国だ。
清→中華民国→中華人民共和国
ところで、なぜそんなに天皇の消滅を望むのですか。天皇が存在することによって不利益を蒙ったからですか
あなたの持論では、アメリカの神と日本の天皇が同等に扱われていますが、天皇は決して神ではありませんよね?私は天皇を神と同等に扱うことには強い危惧を感じます
>天皇というのは、ヨーロッパではローマ法王、イスラム社会等でも宗教指導者がいるでしょう。権威を持った人びと。あれみたいな存在だと思います。日本では宗教はそんなに力はないですから。
あなたはそう考えるかもしれませんが、私から見ると事実誤認です。言っていることが無茶苦茶です。
天皇はイラク情勢については「参加しろ」とも「撤退しろ」とも言いませんよね?
これは政治に対して関与しないという大前提があるからです。
ところがローマ教皇は特使を送ってアメリカ、イラクに対話しました。「いい関与ならあり」ということです。
つまりローマ教皇と天皇はまったく存在の意味が違うのです。その証拠に天皇は政治的だけでなく、宗教的にも「指導」はしませんよね?
>天皇制は、「消滅」出来ないと思います。長年必要だと日本人が認識してきたからこそ、あるのでしょう。そうでなければ、誰かによって倒されています。「消滅」させるにたる確固とした理由がないと多くの国民の賛同をえることは無理ですね。
私は天皇制の消滅はあると思っています。
あなたがどう思っていようが。もちろんすぐには無理です。
773 :
日本@名無史さん:04/12/13 18:55:21
>ところで、なぜそんなに天皇の消滅を望むのですか。天皇が存在することによって不利益を蒙ったからですか。
もうこの説明はしました。
「天皇制は必要がない」と思っているからです。
774 :
日本@名無史さん:04/12/13 18:56:54
いらないものはいらない。
775 :
日本@名無史さん:04/12/13 19:10:53
IDついてないから何がなんだかわかんなくなるが。
>古代から象徴的な扱いであった天皇制を、現在において打倒する必然性は感じられません。これが僕の考えです。
私はいつ「天皇の打倒」を主張しましたか?
あなたが勝手に「打倒」を言い出して、それに対して勝手に反論しているのではありませんか
ローマ法王のことは、政治への直接的な関与ができるできないではなく、権威のことを言ったつもりですが。ローマ法王は、それを現実の政治に行使出来る環境があるのに対し、天皇は現憲法で、それを行使出来る環境ではないという違いだと思います
しかし、僕には「打倒」の「消滅」の区分けがよくわからないです。
「打倒」というのは、倒すことですが、「消滅」というのは、消えるということですね。天皇という存在が今後勝手に自然に「消滅」するのですか。
誰かの意志によって「消滅」させなければなくならないのではないですか。それは「打倒」ということだと思いますが。それは武力でもそうでなくても、誰かの意志が働いていることになるので、天皇制は倒されたと表現してもおかしくはないと思います。
あなたが、「消滅」を望むのは「天皇制は必要がない」ということですが、あなたのような人がたくさん集まって、世間に政治的にアピールして天皇制が廃止されれば、「天皇は打倒された」といえるのではないですかね。
「存在」というものは「一部を除いて」というわけには生きません。だからこそ天皇とローマ教皇は違う存在なのです。
しかも天皇は「宗教的な指導者」ではありませんし、ローマ教皇は血による継承もありません。
現在のヨハネパウロ二世は珍しくポーランド人です。
また彼は「カトリック指導者の独身」を持論にしています。天皇には考えられないことです。
このように天皇とローマ教皇は違う存在なのです。
>ついでにいえば、僕が書き込んだ理由は、あなたが天皇の存在意義がないと書いてあるから、意見を述べたまでです。
本当に「議論のすり替え」を反省しているのですかね?
大いに疑問です
787 :
日本@名無史さん:04/12/13 21:28:32
39 :FOX ★ :04/10/25 15:24:52 ID:???
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッドについて。
1) トカゲの尻尾で捕捉できないのは削除の方でお願いしてくださいー
2) つなぎかえでの爆撃は boo で撃退してくださいー
3) よっぽどのことがない限り、このスレは対応の予定ないです。
2004年10月 吉日
>>777 私の考えは天皇を「打倒する」のではなく、制度がなくなるだけです。
それを私は「打倒」とは言いません。
簡単なことです
789 :
日本@名無史さん:04/12/13 22:06:53
>「存在」というものは「一部を除いて」というわけには生きません。だからこそ天皇とローマ教皇は違う存在なのです。
それでは、全てが合致しないと、駄目だと言うことですか。類似点をみつけて、その権威性を比較検討するというのも面白いと思うのですが。