東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
東京はなぜこんなに規模の大きな都市になったのでしょうか?
2日本@名無史さん:04/10/27 23:25:45
弐げっと!
3日本@名無史さん:04/10/27 23:26:33
大阪のスレは?
4日本@名無史さん:04/10/27 23:26:56
2げっと
5日本@名無史さん:04/10/27 23:29:15
5げ
6日本@名無史さん:04/10/27 23:37:12
海を埋め立てたから。それも江戸時代から現代まで埋め立て続けた。
地震学者曰く「だから地震に非常に弱い都市」
7日本@名無史さん:04/10/27 23:37:44
面積のこと言ってんじゃないと思うけど
8日本@名無史さん:04/10/27 23:43:09
帝都を中心とする関東圏は世界最大級の人口密集地
9日本@名無史さん:04/10/27 23:57:15
>>6
私、芝浦に勤務しておりますが大丈夫でしょうか?
今日も地震ですごく怖かったです。
10日本@名無史さん:04/10/28 00:27:54
>>8
お爺ちゃん、大日本帝国はもうないんだよ。だから帝都ももうないの。
11日本@名無史さん:04/10/28 01:52:47
城ではなく街自体に城壁が無いからかな?
でも堀はあるな。
12日本@名無史さん:04/10/28 02:55:28
関東大震災で郊外化したから。
そして空いた中心部に地方貧民が入り込んだから。
13日本@名無史さん:04/10/28 08:00:21
日本は今でも帝国なんだよ。
現在の国際儀礼では、君主の最上位格となるエンペラーとして扱われる唯一の存在となっているのが日本の天皇である事実を知らないのかね。
国際儀礼におけるエンペラーの称号というのは、彼がエンペラーと認められる根拠となる領土が失われた時点で剥奪されてしまう。
インド皇帝を継承してエンペラー(女性ならエンプレス)待遇だった英国王が、
インド独立に伴ってキング(クイーン)扱いに格下げとなった事を見れば分かる。

天皇が今でもエンペラー待遇を認められているのは、彼の帝国が健在だからだ。
覚えておく事だな、若造。
14魚チョコ:04/10/28 08:28:01
>>13
話ちがうんだがエンペラってなんだっけ。たしかしくものだと思ったんだが・・・ ミ゚〜 ゚ ミ
15日本@名無史さん:04/10/28 08:48:01
毛唐は一介の国王をキングと呼び、特にキングよりも格上とされる君主の事をエンペラーと呼ぶのだよ。
現存する唯一のエンペラーとなった天皇の他には、
かつて中央アジアの可汗、オスマン帝国のスルタンなどの君主がエンペラー扱いだった。天皇を除く彼等の末裔は、先祖が持っていた帝国を失った時点でエンペラー待遇を今日の国際儀礼上継承できなくなったのだ。
16日本@名無史さん:04/10/28 14:49:50
>>12
>そして空いた中心部に地方貧民が入り込んだから。

震災以前に皇室とやらも入り込んだからな。
武家屋敷があったところをみんな公園や更地にしてしまった。
17日本@名無史さん:04/10/28 16:46:01
>>1
家康のお陰





終了
18日本@名無史さん:04/10/28 21:56:53
東京=東の京都
19日本@名無史さん:04/10/28 22:59:46
>>15
でも帝都ではない。
20日本@名無史さん:04/10/28 23:11:13
>>9
ビルの中でなければ大丈夫。
ビルの中なら地震が収まる前に外に出よ。
そう…ビルが倒れる前に…
21日本@名無史さん:04/10/28 23:20:42
東京というか、江戸が何で100万人都市になれたのかを知りたい。
22日本@名無史さん:04/10/28 23:24:01
会社が多く仕事がある→田舎から人が出てくる→人が増える事で仕事が増える→田舎から人が出てくる→繰り返し
23日本@名無史さん:04/10/28 23:35:59
帝都とは帝国の都の事だよ。
日本が帝国である以上、その都は正真正銘の帝都なのだ。
覚えておく事だな、若造。
24日本@名無史さん:04/10/28 23:44:23
山の手って坂と谷ばかりでほんと疲れる
25日本@名無史さん:04/10/28 23:45:40
第十六幕 「東京」

乞うご期待
26日本@名無史さん:04/10/29 00:01:22
風水の力(五色不動、寛永寺、浅草寺等々)

でも都庁は富士山の気の流れを堰き止めてて駄目らしいね。
27日本@名無史さん:04/10/29 00:17:16
>>23
でも帝国ではない、よって帝都でもない
28日本@名無史さん:04/10/29 00:42:43
帝国だよ。国名に入ってようとなかろうと帝国は帝国
政体が一目で分かるように国号を決めなければならないわけではない
国家元首である天皇がEmperorなのだから立派な帝国
29日本@名無史さん:04/10/29 01:03:27
若 造 だってさw
耄碌じじいがネットなんかやってんじゃねえよ。
さっさと布団はいって老衰して死ね。
30日本@名無史さん:04/10/29 01:06:53
>>28
元首が天皇(Emperor)なら帝国ですか?
本当にそんな定義でいいのですか?

多くの民族と地勢を強大な国家権力で
統治している、そんなのを帝国というのかと
思ってましたが。それに日本自身が元首を
定めていませんよね。天皇を元首と考えて
もらってもいいと言っている程度で。


まぁいずれにしても日本は帝国ではないよ。
そうしとこうよ。
31日本@名無史さん:04/10/29 01:09:13
32日本@名無史さん:04/10/29 01:10:53
>>30
ではなぜ外国大使が赴任してきたとき真っ先に皇居に赴き
国書を天皇に渡すのかな?
33日本@名無史さん:04/10/29 01:12:19
諸外国は立派に元首は天皇だと遇してるよ
34日本@名無史さん:04/10/29 01:16:30
また天オタか・・・
35日本@名無史さん:04/10/29 01:18:23
すぐヲタ呼ばわりかw
36日本@名無史さん:04/10/29 01:19:24
ここの連中はよほど共和制がお好みらしいな
37日本@名無史さん:04/10/29 01:21:12

238 名前: 在日留学生 投稿日: 04/10/28 09:22:31
日本人はそう思うかもかもしれないが、外人からみるとアメリカみたいな
すっきりして分かりやすい体制が人気あるね、なんか日本は複雑で
古い天皇制みたいのいままで保つのですっきりしない。

【中国製品だらけ】もう中国をひがむのやめたら?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1098498577/l50
38日本@名無史さん:04/10/29 03:24:01
共和制のどこが悪い>じじい
39日本@名無史さん:04/10/29 04:14:03
共和制安定しないじゃん
マレーシアは立憲君主制によって安定した国体である日本に倣って立憲君主制を導入したとまで言っている
40日本@名無史さん:04/10/29 04:14:48
>>38
大阪民国でも建国すればw
41日本@名無史さん:04/10/29 06:51:42
どうせいつもおなじみの、歴史音痴な民主主義の狂信者といった連中なのだろう。
日本が現存する最古にして唯一の帝国となった事がなぜか気に入らんようだ。
東京の案内板では、皇居を「The Imperial Palace」と表示しているぞ。「帝国の宮殿」という意味だ。
帝国と帝都は今日も安泰だ。

俺はお前とちがって、年齢を根拠に言論の自由を剥奪しようという狂った思想は持ち合わせてないが、
掲示板には人前で恥をかかない程度の知識を学んだ後で書き込む方が楽しいぞ。

覚えておけ、若造。
42日本@名無史さん:04/10/29 07:01:25
>>41
確かにゆりかもめの駅の掲示板には書いてあるね
あと世界各国の王室はRoyal Householdだが日本だけはImperial Household
でCIAのワールドファクトブックにはキチンと元首=天皇、建国=紀元前660年となっている

Japan
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html
43日本@名無史さん:04/10/29 07:04:37
ちなみに宮内庁の公式サイト
http://www.kunaicho.go.jp/eindex.html
44日本@名無史さん:04/10/29 07:15:59
そういえばスペインやマレーシアは立憲君主制なのに国号はスペインだな
45日本@名無史さん:04/10/29 07:16:45
×国号はスペインだな
○国号に王国は入ってないな

だったスマソ
46日本@名無史さん:04/10/29 07:36:08
国号に王国だの帝国だのといちいち表記する義務など無い。
日本は古代から続く皇室を現代にいたるまで受け継ぐれっきとした帝国なのだ。
立憲君主国としての体制が整ったのは明治時代だし、諸外国が日本の事を君主国における最高の格式である帝国だと認めるようになったのも明治以降の事だがな。
19世紀〜20世紀頃までは世界中いたる所に帝国が存在していたが、
今となっては日本だけが帝国の格式を国際儀礼の慣習で認められている事態となった。
47日本@名無史さん:04/10/29 07:43:54
ここで帝国じゃないとか抜かしてる香具師は結局のところ「国号に入ってないから」だろ
48日本@名無史さん:04/10/29 07:47:02
日本は1902年の日英同盟の際すべての君主国を帝国、君主を皇帝とすると決め
その後日英同盟は第一次大戦後廃止されたがその名残で未だに各国王太子を皇太子と呼んでいる
49日本@名無史さん:04/10/29 10:44:32
徳川理事長 テレビ出演のお知らせ 

来る11月9日(火)、当財団の理事長である徳川恒孝がテレビ出演いたします。

2004年11月9日(火)午後1:20〜1:55(予定)
テレビ朝日(ANB)系 「徹子の部屋」

http://www.tokugawa.ne.jp/activity/index.htm
50日本@名無史さん:04/10/29 13:38:55
いたる所帝国だらけだった1902年の時点で伝統的な君主国間の格付けを意図的に解消しようとしていた日本の皇室だけが、
現存する唯一の帝国として生き残ったというのは実に不思議な話だ。

だが、日本政府が他の君主国を王国や大公国などと呼ぶ現状とは整合しないな。
51日本@名無史さん:04/10/29 18:40:53
お前ら1をもう一度読め
52日本@名無史さん:04/10/29 19:11:18
姉妹スレ

   上海はアジアナンバー1の大都会   2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1096554609/l50
53日本@名無史さん:04/10/29 19:24:18
何時の間にか帝國スレとして再利用されているスレ
54日本@名無史さん:04/10/29 20:47:50
定刻野郎ウザイですね。
55日本@名無史さん:04/10/29 22:09:31
新スレ

   上海はアジアナンバー1の大都会   3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1099055223/l50
56日本@名無史さん:04/10/29 22:55:28
>>41
The Imperial Palaceは「皇居」という意味であってそれ以上でも以下でもない。
皇居を英訳してそれを別の単語に訳しなおして何の意味があるのでしょうか?

日本は元首を定めていない。
諸外国の多くが天皇を元首とみなしている。
それだけのこと。それ以上でも以下でもない。

よって帝国ではないし帝都でもない。
立憲君主制の一形態あるいは議院内閣制の日本国です。
57日本@名無史さん:04/10/29 23:09:45
だが諸外国が認めてる元首天皇がEmperorである以上帝国と受け取る国もあるだろ
58日本@名無史さん:04/10/30 00:54:56
訳の分からん屁理屈を述べるなよ。
皇居というのは、天皇の居る所という意味だ。
天皇が居るところがRoyal PalaceではなくImperial Palaceであるのは、日本が帝国だからに他ならない。
国際儀礼上、王国と帝国には明確な格差がある。
例えば帝国の事を王国扱いしたりすれば、宣戦布告の正当な理由となるほどの侮辱だとされるのが国際社会の慣習だ。
日本が元首を定めていないというのは馬鹿げた妄言だ。
日本の元首は天皇なんだよ。
お前は日本を立憲君主国だと言いながら、天皇の他の誰が日本の君主だと思っているんだ?
君主国を辞書で引いてみろ。
君主国というのは、元首が君主である国の事だぞ。
日本が立憲君主国である以上、日本の元首は天皇以外にありえず、
国際儀礼上天皇がエンペラー待遇であるなら、日本は帝国であると認められている事の証なのだ。
お前はひょっとして、帝国と立憲君主国が両立しない概念だとでも勘違いしてるんじゃないのか?
まったく不勉強で支離滅裂なキチガイだな。
59日本@名無史さん:04/10/30 01:00:45
↑正真正銘のバカだなこいつ。
60日本@名無史さん:04/10/30 01:07:40
人権思想を絶対視している狂信者たちは、、君主制よりも共和制の方が優れた体制であるという迷信に陥っている者が少なくない。
実在する共和国の全てが一つの例外もなく日本よりも欠陥の多大な国家であるという実情には目を向けようとしない。
何故なら共和制は人権思想に則った体制であり、それ故に優れていると思い込んでいるからだ。
現実の共和制国家の施政が日本よりも劣っている実例を示してやっても、
人権思想の狂信者たちは「それは真の共和制とは言えない例なのだ」という言い逃れを口走る。
賢明な人間ならすぐに気づく事だが、これは共産主義の欠陥を実例で示してやった時の共産主義者たちの逃げ口上と同じロジックだ。
狂信というものは、そういう代物だという訳だな。



61日本@名無史さん:04/10/30 01:09:01
正真正銘の馬鹿というのは、日本が帝国である事実に気づいてない奴の事だよ。
62日本@名無史さん:04/10/30 01:10:04
朝鮮民主主義人民共和国マンセー
63日本@名無史さん:04/10/30 01:12:39
>>61
×気付いてない
○気付いても事実を直視しない
64日本@名無史さん:04/10/30 01:14:39
帝国ではないという事実を述べようとしているだけで
あるにもかかわらずそれにたいして共和制の迷信
云々とわけのわからんことを言うのはやめたほうが
いいですよ。ってまあもうどうしようもないね。
65日本@名無史さん:04/10/30 01:17:38
帝国だよ。
国際儀礼でそう認められているからな。
日本をkingdom扱いする国家は、地球上に存在しない。
empireの事をkingdom扱いするのは、宣戦布告されても当然の非礼だとされるのが国際社会だからだ。
66日本@名無史さん:04/10/30 01:19:52
共和制というのは、君主制の対義語だよ。
日本が君主制国家である以上、元首は君主である天皇だ。
そして天皇がkingではなくemperorならば、日本は王国ではなく帝国なんだよ。
実に物分りの悪い小僧だな。
67日本@名無史さん:04/10/30 01:23:42
明らかにスレ違いの話題を繰り返す痴呆が定住するスレはここですか?
68日本@名無史さん:04/10/30 01:23:55
一応スルタンやアミールが君主の国も王国扱いだけどな
まあ一部首長が元首なのはサモア独立国だな
69日本@名無史さん:04/10/30 01:25:57
色々と支離滅裂な屁理屈を持ち出して日本が帝国であるという事実を認めようとしないのは、人権思想を絶対視する狂信者に多い症例なんだよ。
理詰めで考えたら、日本は帝国以外の何物でも無いという結論に辿り着く筈なんだからな。
70日本@名無史さん:04/10/30 01:27:35
現在の国際社会でemperor扱いされている君主は、天皇一人だけだよ。

71日本@名無史さん:04/10/30 01:28:50
日本が帝国ではないなどという寝言をほざき続けている痴呆なら、定住してるようだな。
72主明楽美御徳:04/10/30 01:31:26
天皇はただの「皇帝」ではナッシング!
より貴きにあらせられる「天上の皇帝」なるぞ。
その御血統は一千五百年(確認できるところまでで)の上に御立ちになられるのだ!
73日本@名無史さん:04/10/30 01:33:53
国際儀礼では、天皇は皇帝(emperor待遇の君主)と同格。
とはいえ現在は天皇以外で天皇と同格の君主は全滅したが。
74日本@名無史さん:04/10/30 01:34:09
あのな帝国じゃないと言ってる香具師は
日本が立憲君主制ではないと言ってるんだよ共和制なんだと
75日本@名無史さん:04/10/30 01:35:53
自演乙!
76日本@名無史さん:04/10/30 01:36:34
日本が共和制だと?
それは一体どこのパラレルワールドにある日本の話なんだ?
77日本@名無史さん:04/10/30 01:38:44
別スレ立ててやり直しますか?
>>1
78日本@名無史さん:04/10/30 01:42:08
国体論争で焦点になる元首論争。
今現在日本の元首説は大まかに分けて天皇説、首相説、内閣説、いない説になる
ただ内閣法制局及び日本政府の公式見解は天皇を元首としている
これに倣い諸外国も日本の国家元首を天皇として扱っている
ちなみにスイスにも似たような元首論争があって
大統領がいるが国内では元首は連邦議会という見解が出ているが
諸外国は大統領を国家元首として扱っている
79日本@名無史さん:04/10/30 01:43:38
英語でemperorとは頭のイカレタ誇大妄想狂のこと。
ナポレオンと同義。
80日本@名無史さん:04/10/30 01:43:41
じゃあ東京は首都か?
81日本@名無史さん:04/10/30 01:44:32
国際儀礼では、元首の序列にも不文律がある。
上席には君主制国家の君主であり、なおかつ在位年数の長い者から順に座る。
君主たちの下座には共和制国家の元首が連なり、なおかつ在職年数の長い者から順に座る。
かつては君主国の格差も帝国、王国、大公国・・・と差別されていたが、現在では唯一の帝国となった日本政府の意向により、
君主国は一律に在位年数のみで席次が決められる慣習が始まった。
82日本@名無史さん:04/10/30 01:46:33
>>78
>ただ内閣法制局及び日本政府の公式見解は天皇を元首としている
その見解の原文あります?もしどこかにあれば紹介してもらえませんか。
83主明楽美御徳:04/10/30 01:46:43
でも日本は帝国じゃないよ。
そんなの天皇心棒者の俺でも分かる。
84日本@名無史さん:04/10/30 01:48:03
初耳だな。
英語で頭のイカレタ誇大妄想経をemperorというソースは?
85日本@名無史さん:04/10/30 01:49:51
なぜ、日本が帝国じゃないのかを説明しろよ。
分かってるというのなら。
帝国である根拠ならちゃんと説明されてるが、帝国じゃないと主張してる奴らのレスには根拠らしい根拠がまったく出てこないぞ。

86日本@名無史さん:04/10/30 01:50:47
87日本@名無史さん:04/10/30 01:52:00
原文じゃないけど
88日本@名無史さん:04/10/30 01:52:39
>>86
”元首として差し支えない”です。
微妙な日本語です。
89主明楽美御徳:04/10/30 01:54:42
>>83
でも共和国でもないよ〜。
いいか?よく聞いてなよ?
日本は「立憲君主国」だ!!
90日本@名無史さん:04/10/30 01:56:12
>>88
おそらく中韓への遠慮からでしょうな
91日本@名無史さん:04/10/30 01:56:26
首相説やら内閣説というのは屁理屈の類だな。
首相やら内閣と呼ばれている者たちの肩書きは、「○○大臣」というものだ。
大臣というのは、君主に仕える臣下の役職を示す名称に他ならない。
92日本@名無史さん:04/10/30 01:59:17
確かに大日本帝国憲法が施行されて以来、日本は立憲君主国だな。
そして、その当時から今に到るまで帝国でもある。
つくづく物分りの悪い小僧だな。
93日本@名無史さん:04/10/30 02:01:48
まあ支那は日本製品の日本国内での発売にまで干渉してくる国だからなw
94日本@名無史さん:04/10/30 02:05:07
>>55>>1より

1 名前: 名無的発言者 投稿日: 04/10/29 22:07:03
「歌舞伎町摩天楼計画で東京を上海のような国際金融都市へ・・・」
東京もいよいよ上海に対する憧れを隠せなくなってきたようです。
NY・ロンドンと並ぶ、世界三大都市の一角上海・・・

この世界一の摩天楼群を見よ!!!!!!

http://www.behind-the-wall.org/albums/shanghai-panorama/200405_jinmao_top_med.jpg

http://www.behind-the-wall.org/albums/shanghai-panorama/200403_shanghai_from_jinmao.jpg
95日本@名無史さん:04/10/30 02:09:07
摩天楼群など、地震が多い東京にはこれ以上要らない。
憧れどころか、恐怖の的にしかならんよ。
96日本@名無史さん:04/10/30 02:12:00
主権を持たない君主は君主ではない。
天皇は単なる象徴にすぎず、
国民の承認によって存在が許されてるだけ。
一種の愛玩犬のようなもの。
97日本@名無史さん:04/10/30 02:13:48
1億2千万人の国家元首がいる国って…w
98日本@名無史さん:04/10/30 02:15:55
日本政府が君主国間の格式を無視して一律に扱い始めた時、西洋諸国の外交関係者は日本人を国際儀礼音痴扱いして失笑したという。
しかし問題の日本と同格以上の君主国が全て消滅もしくは格下げになってしまったので、
現在は君主国を一律に扱う日本式の慣習が世界中で通例となってしまった。
99日本@名無史さん:04/10/30 02:17:11
>>98
それは知らなかったソースとかあったら見たいっす
100日本@名無史さん:04/10/30 02:18:50
君主国の主権は、本来君主にある。
現在の日本国民が有する主権というのは、本来の主権者である天皇から委譲されたものに過ぎない。
別に革命などで天皇から正式に剥奪した訳ではないからな。



101日本@名無史さん:04/10/30 02:20:34
>>99
そもそも不文律の話なので、その辺の詳細を知りたければ外務省の知人にでも当たってくれ。
102日本@名無史さん:04/10/30 02:20:57
>>100
それだと普通は廃位だな
103日本@名無史さん:04/10/30 02:24:03
天皇が廃位されていないのは、国民が元首として認めているからに他ならない。
首相だの内閣だの国民1億2千万人だのが元首である訳が無い。
104日本@名無史さん:04/10/30 02:25:06
>>103
そもそも1億2千万人が元首なら国民いないしなw
105日本@名無史さん:04/10/30 02:26:38
国民主権だから君主はいないと言うが
それなら国民の直接投票で決まる大統領が元首になる筈
106日本@名無史さん:04/10/30 02:27:24
天皇の君主権の根拠はあくまでも皇祖の神託による。
しかし天皇は敗戦後「神様やめます・人間宣言」をしてるから、
もう君主権を失ってるんだよ。
107日本@名無史さん:04/10/30 02:29:22
>>106
それはあくまで日本の都合
108日本@名無史さん:04/10/30 02:30:24
トリビア
キムジョンイルは北朝鮮の元首ではないので、元首が集まる場合には国際儀礼上末席にしか座る事が出来ない。
109日本@名無史さん:04/10/30 02:32:31
現在の天皇が皇祖の子孫である以上、天皇が君主権を失ってるというのは詭弁に過ぎない。
人間宣言など関係ない。
110日本@名無史さん:04/10/30 02:34:52
天皇はカメハメハ大王より格下だった!
111日本@名無史さん:04/10/30 02:37:14
>>110
お前の先祖は人間扱いされていなかっただろうw
112日本@名無史さん:04/10/30 02:40:36
>>109
天皇の人間宣言とは、天照大神ネタを自ら否定し、
皇祖の子孫であることに何の意味もないと宣言したことなんだよ。
113日本@名無史さん:04/10/30 02:41:06
>>110
論拠を説明しない主張は寝言扱いされるだけだよ。
114日本@名無史さん:04/10/30 02:41:55
>>110はスルーしてやれよw
115日本@名無史さん:04/10/30 02:43:13
現人神というのは、人間としての姿をとっている神の事だ。
人間宣言をどのように曲解しようと勝手だが、天皇が今もなお現人神である事実とは矛盾しない。
116日本@名無史さん:04/10/30 02:49:40
人間だろうと神だろうと、日本の君主は天皇だと思うが。
君主が必ず神でなくてはならないというルールなど無い。
117日本@名無史さん:04/10/30 02:51:17
だったら日本以外で君主などいないぞw
キリスト世界、イスラム世界、中華世界共通して王権神授説だからなw
118日本@名無史さん:04/10/30 02:53:46
>>117
王権を神から授かる当人が、神である必要などは無いのだが。
119日本@名無史さん:04/10/30 03:01:14
天皇が神だろうと人間だろうと、国際儀礼ではエンペラー。
エンペラーを君主とする国はエイパイア。
日本語ではエンパイアを帝国と訳する。
120日本@名無史さん:04/10/30 03:03:05
121日本@名無史さん:04/10/30 03:04:18
>>120
王権神授説の意味を理解出来てないようだな。
百科事典でちゃんと調べてから出直せば?
122日本@名無史さん:04/10/30 03:08:59
王権神授説
http://db.gakken.co.jp/jiten/a/018710.htm

どうやら別に、君主本人が神である必要は無いね。
123日本@名無史さん:04/10/30 03:09:41
国家統治ノ大権ハ朕カ之ヲ祖宗ニ承ケテ・・・

これが明治時代につくられた日本版王権神授説。

でもこのロジックでは、祖宗(天照大神や神武)が神であると同時に、
その子孫である昭和天皇も神でなければならない。
そして昭和天皇が自分は神ではないと認めれば、すべてが崩壊する。
124日本@名無史さん:04/10/30 03:17:41
>>123
何故、昭和天皇が神でなくてはならないのかがそのレスではまったく説明になってないのだが。
神の子孫が人間である例など、日本では当たり前の事例だ。
藤原氏もタケミカズチという神の子孫だしな。
>国家統治ノ大権ハ朕カ之ヲ祖宗ニ承ケテ・・・
この文が日本の君主権の根拠であるとするなら、日本の君主は神の子孫であれば良いという事だけしか解釈しようがない。



125日本@名無史さん:04/10/30 03:23:09
>>121
いやただ単に>君主が必ず神でなくてはならないというルールなど無い。
に対してそれなら日本以外では君主などいなくなっちまうよなと言いたかっただけ
126日本@名無史さん:04/10/30 03:23:48
ついに日本人が殺されちまったよ…orz
ソースはNHK
127日本@名無史さん:04/10/30 03:24:37
>国家統治ノ大権ハ朕カ之ヲ祖宗ニ承ケテ・・・
別に「祖宗」が神である必要も無い事になるな。
天皇が、天皇家の先祖の子孫であればOK。
その文を根拠とするだけならw
128日本@名無史さん:04/10/30 03:27:47
>>124
神の子孫は神だろ?
「神→天孫降臨→万世一系→現人神」
これが日本の君主権の根拠。
129日本@名無史さん:04/10/30 03:27:47
だからさ〜
王権神授説を前提とした王権を持つ君主本人が、神でなくてはならないだなんて王権神授説では言ってないんだよ。
王権を神に対して授けようが人間に授けようが、あるいはミミズやオケラやアメンボに授けようが、それは神の御心次第。
それが王権神授説。
130日本@名無史さん:04/10/30 03:29:03
日本では、神の子孫がいつのまにか人間になってるんだよ。
だから、人間であるが故に君主権が無いなどというルールも無い。
131日本@名無史さん:04/10/30 03:29:33
臣民が一人減ったな
132日本@名無史さん:04/10/30 03:31:42
>>129
だから日本の「王権神授説」は特殊なんだよ。
薩長が記紀神話をもちだして、君主=現御神としたから、
カルト宗教になってしまった。
133日本@名無史さん:04/10/30 03:32:32
危険を承知でイラクで自分探しをするような馬鹿は、あの世で自分の首でも探してれば良いのだ。


134日本@名無史さん:04/10/30 03:32:45
日本の場合は王権神授説じゃないんじゃないの?王権そのものが神なんだから
135日本@名無史さん:04/10/30 03:37:04
>>132
君は何だか色々と大きな勘違いをしているようだが、
別に天皇は神の子孫だから君主権を認められていた訳も、天皇本人が神だから君主権を認められていた訳でもないんだよ。
天皇となる為には、アマテラスという神の子孫である事を要件とする。ただそれだけ。
アマテラスの子孫でさえあれば、天皇本人が神だろうと人間だろうと関係ない。
これは古代から現代に到るまで原則的に同じ。
136日本@名無史さん:04/10/30 03:49:53
天皇以外で似たような国と言えばチベットだな
チベットの国家元首であるダライラマ法王は逝去すると国中総出で生まれ変わりを探し
前法王のクセやら生前の私物に反応すると生まれ変わりと認定され王位を継ぐ
137日本@名無史さん:04/10/30 03:50:39
>>134
実はその通り。
王権神授説というのは、神と人間が峻別されている夷狄の世界観に基づく説。
神の子孫が人となり、あるいは人が死んで神となる日本では無縁の思想。
138日本@名無史さん:04/10/30 03:52:59
英国では国教寺院であるウェストミンスター寺院で司教から戴冠されて即位する
139日本@名無史さん:04/10/30 03:57:34
キリスト教に汚染される以前の北欧では、オーディンやロキなどの子孫であると語り継ぐ王があちこちに存在したらしい。
モンゴルの大ハーンも、先祖は蒼い狼だそうな。
アニミズムの影響が残る古代の王権というのは、こういうタイプ。
セム系宗教の世界観から生じた王権神授説とは明らかに別物。
140日本@名無史さん:04/10/30 03:59:15
>>139
大和王権が勢力伸ばす前の各地の王権みたいだな
141日本@名無史さん:04/10/30 04:03:39
>>140
つまり、神話の文脈で言えばアマテラスの子孫がバトルロイヤルに勝ち残った訳だ。
太陽をトーテムとする部族の長が、他の部族を平定して従えたという所だな。
142日本@名無史さん:04/10/30 04:05:39
>>137
つまり西欧流の立憲君主制は日本に定着しなかったということ。
戦前までの日本は朝鮮風律令制の暗黒社会だった。
143日本@名無史さん:04/10/30 04:09:19
>>142
次から次へと何を寝言ばかり言ってるんだ?
王権神授説は立憲君主制とは関係ない。
王権神授説というのは、絶対王政の根拠となる主張だ。
144日本@名無史さん:04/10/30 04:14:28
水戸学では天皇は「神の御子」。
明治政府は「教育勅語」や「国体の本義」で、
「万世一系の現人神を頂く日本」という主張をくり返し、
国民を洗脳した。
145日本@名無史さん:04/10/30 04:16:50
>>143
明治時代はその絶対王制なんだよ
146日本@名無史さん:04/10/30 04:18:17
西欧諸国の法体系を参考にして作られた大日本帝国憲法発布以来、日本は西欧流の立憲君主国なのだが。
別に西欧流だから優れているというものでもないのだろうが。
日本はわざわざ野蛮な夷狄の精神レベルに足並みを揃える必要もない。
日本人が育んだ叡智である和の精神や武士道に基づいたルールが有れば良い。
147日本@名無史さん:04/10/30 04:21:41
>>145
専制君主の命令しか存在しない絶対王政の国家に憲法がある訳ないだろ。
お前は全然何も分かってないんだね。
148日本@名無史さん:04/10/30 04:26:00
>>147
馬鹿はオマエ。
絶対王制国家にも憲法はある。
日本は絶対王制のプロイセンの猿真似をして憲法をつくった。
149日本@名無史さん:04/10/30 04:28:56
>>148
馬鹿はお前。
憲法があったら絶対王政じゃなくて、立憲君主国だろ。
プロイセンはれっきとした立憲君主国だったんだよ。
150日本@名無史さん:04/10/30 04:30:08
>>148
実際は立憲君主制だがな。一応欧米人も褒めている
151日本@名無史さん:04/10/30 04:33:10
>>148
『明治憲法制定史』の著者清水伸博士は次のように述べている。
「ヘーゲルは、法は国家によって具体化され、人間最高の自由は国家によってのみ実現される。
その意味において、国家は最高の権威であり、しかもプロイセン立憲君主制こそ最高の形式である、
と謳歌していた。したがってその門家にはブルンチエリをはじめ、R・U・モールなど後世に
盛名をとどめた国家学者ないし法律学者を輩出させ、伊藤博文がドイツやオーストリアで
憲法学を学んだグナイストやシュタインもその中の著名な学者だったのである」

http://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/~e-magazine/011/esse4.htm

大日本帝国憲法
http://constitution.at.infoseek.co.jp/teikoku.htm
152日本@名無史さん:04/10/30 04:33:17
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) 149ッテ・・・バカ・・・ダネ・・
153日本@名無史さん:04/10/30 04:34:31
>>152
ニヤニヤ
154日本@名無史さん:04/10/30 04:35:29
>>149
プロイセン 絶対王制 でググッてごらん
155日本@名無史さん:04/10/30 04:36:40
>>151
ドイツ財政史研究―十八世紀プロイセン絶対王制の財政構造
久保 清治 (著)
156日本@名無史さん:04/10/30 04:39:15
さて本論ですが、明治維新が、尊王攘夷をスローガンに闘われたこと自体はわが国の
変革の歴史から見て必然だったと思います。しかし維新後の政治体制が、その延長上に、
後に明治憲法に体系化された復古的な「天皇主権制」としたことに、
後代の混迷を生み出す起源があったと考えざるをえません。維新を担った当事者たちは、
明らかに国家統治の手段、「タマ」として天皇を利用したわけです。
が、それを当時のプロイセン憲法を範とする憲法に「立憲君主制」として制度化してしまった。
同じ立憲君主制といっても、当時イギリス型とプロイセン型がありました。
イギリスは早く国内統一の市民革命を経由しており、当時既に、「国王は君臨すれども統治せず」のシステムを作り、
実質上政党政治、議院内閣制を作り上げていました。一方、プロイセンはまだドイツ統一の課題を背負っており、
市民革命も未完の状態でした。その限りで、わが明治政府がイギリスよりもプロイセンに
親近性を感じたことは止むをえなかったとも言えます。

http://www.mars.dti.ne.jp/~wood/kindai.htm
157日本@名無史さん:04/10/30 04:41:58
絶対王政
http://db.gakken.co.jp/jiten/sa/226710.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せん-せい【専制】[名]〈形動〉@かってにとりはからうこと。
A専制政治。専制政体。
-君主くんしゅ[名]自分の考えだけで政治をとる君主←→立憲君主。
-政治せいじ[名]憲法がなくて、支配者の考えだけでおこなわれる政治。専制政体による政治←→立憲政治。
-政体せいたい[名]支配者の考えだけで政治がおこなわれる、国家の体制。

小学館新選国語辞典新版

絶対王政が専制君主国家における政治である以上、絶対王政にして同時に立憲君主国ではありえない。
プロイセンが絶対王政なのだと仮定したら、伊藤博文が参考にしたプロイセン憲法というのは実在しない捏造の産物だったという事だな。
158日本@名無史さん:04/10/30 04:42:27
絶対主義とは簡単に言えば「朕は国家なり」的な体制のこと。
明治維新後の日本がまさにこれにあたる。
今の北朝鮮も一種の絶対主義だな。
159日本@名無史さん:04/10/30 04:44:08
>>157
憲法といっても欽定憲法だからな
160日本@名無史さん:04/10/30 04:47:22
欽定憲法だから、何?
君主の命令だけが有効な絶対王政の国で、憲法を制定する必要など無い。
必要な命令は、その都度君主の名において下される。
それが絶対王政というものだ。
161日本@名無史さん:04/10/30 04:50:10
>>157
専制君主はなんでもできる。
適当に憲法をつくって臣民に与えることだってできる。
臣民は法律の範囲内で「権利」や「自由」を享受できたりもする。
もちろん憲法に拘束されるのはあくまでも臣民で、
法を与えた君主自身は法に縛られない。
162日本@名無史さん:04/10/30 04:50:29
現在欧州において絶対王政の国はリヒテンシュタイン公国だけ
この国が欧州における最後の専制君主国家と言われている
163日本@名無史さん:04/10/30 04:52:54
プロイセン憲法って皇帝自ら作ったんだっけ?
164日本@名無史さん:04/10/30 04:53:58
君主の名で憲法を作っておきながら、君主自らがその憲法を蹂躙する事はできない。
もしもそんな事をしていれば、せっかく定めた憲法が次第に誰からも遵守されなくなっていくだけだからだ。
従って憲法を作った時点で、君主の専制と絶対王政は消滅するんだよ。
物分りの悪い奴だな。
165日本@名無史さん:04/10/30 04:54:55
「憲法がある=立憲政治」
と思いこんでるバカがいるな
166日本@名無史さん:04/10/30 04:56:09
じゃあなぜミドハト憲法は1年しか続かなかったんだ?
167日本@名無史さん:04/10/30 04:57:12
>>160
>絶対王政の国で、憲法を制定する必要など無い
絶対王制下ではオマエごときにそんなことを判断する権限はない。

>>164
>君主の名で憲法を作っておきながら、君主自らがその憲法を蹂躙する事はできない
絶対王制下ではオマエごときにそんなことを判断する権限はない。
168日本@名無史さん:04/10/30 04:57:58
憲法に基づく政治は立憲政治だよ。
何の為に憲法が作られたのかも分かってなかったのか。
憲法は、それに基づいて政治を行なう為に作られる。
君主の命令が絶対なら、憲法は要らない。
169日本@名無史さん:04/10/30 04:58:15
ミドハド憲法は快く思わないオスマン皇帝が潰したんだがな
170日本@名無史さん:04/10/30 04:58:32
>>167
落ち着よw
171日本@名無史さん:04/10/30 04:59:02
ミドハト憲法。アジアで最初の憲法か
172日本@名無史さん:04/10/30 05:00:08
>>167
もしかして反論のつもりなのか、それ?
173日本@名無史さん:04/10/30 05:01:19
法なんて支配の道具にすぎない
174日本@名無史さん:04/10/30 05:04:16
法は強者が定める。
名目上大日本帝国憲法を定めたのは天皇だが、実質的には薩長閥の要人たちだ。
そんな状況を絶対王政とは言わない。
175日本@名無史さん:04/10/30 05:04:31
ミドハト憲法

1876年に発布されたオスマン=トルコ帝国の最初の憲法。
“ミドハト憲法”と通称されるのは,この憲法発布の最大の功績者である
革新政治家のミドハト=パシャ(1822〜83)の名に由来する。
トルコ帝国革新のためには皇帝専制をやめ,立憲国家になるしか方法がないことは,
19世紀の初頭以来,知識人たちの一致した主張であったが,つねに皇帝と
イスラーム聖職者たちにより弾圧された。しかし,1872年に大宰相(サドラザム)に
任命されたミドハト=パシャは制憲派の頭目となり,皇帝アブデュル=アズィズに解任されると,
自分の憲法草案を新聞に発表した。これが国民に支持され制憲運動が一段と
高まったのに乗じ,ミドハトは首都の軍団と組んでクーデタをおこし,皇帝を退位させた。
だが,いったんは憲法発布を認めた新皇帝ムラト5世が変節したため,
制憲派は再度のクーデタにより,前皇帝の甥のアブデュル=ハミトを即位させ,
ついに憲法発布を成功させた。しかし,新皇帝アブデュル=ハミト2世は憲法発布の直後に,
ミドハト=パシャを“皇帝に危険な人物”として国外追放し,翌年に始まった
対ロシア戦争を口実に憲政を中断させ,以後30数年もの独裁政治を行った。
この憲法が復活したのは,青年トルコ党のクーデタにより同皇帝が退任させられた1909年である。
このクーデタは厳密には第2次クーデタであり,前年のクーデタでは同皇帝は青年トルコ党と妥協し,
憲法復活を条件に皇帝の身分を保証させたが,反革命に失敗して翌年退位させられた。

http://www.tabiken.com/history/doc/R/R272R100.HTM

これってやっぱ立憲君主制目指したってことだよな?
176日本@名無史さん:04/10/30 05:06:45
要は専制君主からは憲法はうざがられたってことなのか
177日本@名無史さん:04/10/30 05:07:49
欽定憲法が存在する時点で、専制君主とは両立しない。
178日本@名無史さん:04/10/30 05:11:15
【問18】空欄を埋めよ。

 国王が官僚制と( あ )軍を整えて、
無制約・無制限の権力を行使する国家を( い )主義国家という。
国王は、王権確立のために宗教をも政治の道具として利用した。
統一法を発布してイギリス国教会を確立した( う )は、
ネーデルラントの新教徒を弾圧したスペイン王( え )を破り、
オランダ独立を援助した。
その後、オランダは、新教国としてイギリスと共同歩調をと
ることもあったが、一方では、世界の商業圏の覇権を争った。
フランスでは、旧教徒対新教徒の内乱であるユグノー戦争が17世紀半ばから30年にわたって続いていたが、
( お )の発したナントの勅令により終結した。
以降、( か )朝のフランスは、絶対主義の基礎が固められていった。
179日本@名無史さん:04/10/30 07:16:15
自衛隊を改称しよう。
陸上自衛隊・・・帝國陸軍The Imperial Army
海上自衛隊・・・帝國海軍The Imperial Navy
航空自衛隊・・・帝國空軍The Imperial AirForce

帝國と言えば日本の代名詞なんだから、いちいち日本だのJapaneseだのを付けない所がミソ。
The Imperialで日本の事だと認識してもらう。

180日本@名無史さん:04/10/30 07:38:23
そしてイラクへ懲罰に向かうのだ
181日本@名無史さん:04/10/30 08:24:28
誇り高き帝國陸海空軍は、米国に追従するべきではない。
いつの日にか神聖なる帝國が懲罰を下さなくてはならないのは、当の米国だ。
182日本@名無史さん:04/10/30 09:25:22
つまんねえ話
183日本@名無史さん:04/10/30 09:28:20
>>182
なら上海スレ池よ
184日本@名無史さん:04/10/30 09:59:26
バカだろ、お前。
185日本@名無史さん:04/10/30 11:54:34
日本語の帝国とは通常多くの民族と地勢を強大な国家権力で
統治している国家をさす。
明治憲法下の日本は、満州や台湾その他アジアの国や地域を
統治していたので帝国と名乗っていた。
今の日本はとてもそんな国家ではない。
日本語の英訳を再度別の日本語に訳して議論することに意味は無い。
よって日本は帝国ではないし東京は帝都ではない。
あと東京が首都かどうかもはっきりしない。
186185:04/10/30 11:59:26
満州は違うな。朝鮮半島の方がいいか。

まぁいずれにしても帝国ではないよ。
187日本@名無史さん:04/10/30 12:13:22
>>185-186
それじゃどっかの半島人と同じレベルの言い分だねw
やつらは「天皇は複数の民族、国家を束ねているわけではないから日王だ!」
と言って新聞でも天皇と言う呼称は一切使わない

>明治憲法下の日本は、満州や台湾その他アジアの国や地域を
  統治していたので帝国と名乗っていた。

勉強不足だね。>>48で既出だけど日本が帝国を名乗ったのは
日英同盟ですべての国家を帝国、君主を皇帝とすることで
各国も天皇をEmperor、日本帝国と扱うようになったんだよ
188日本@名無史さん:04/10/30 13:03:16
おい、おまいら・・・

 そろそろ「東京」について語らないかwww
189日本@名無史さん:04/10/30 13:37:39
日本国だろうが大日本帝国だろうが日本民主主義人民共和国だろうが日常生活の上では
全く関係ないことだが
190日本@名無史さん:04/10/30 14:42:37
日本が今でも多民族を束ねる強大な国家だという事実を知らないのだろうか。
ちなみに俺は隼人。
日本の支配層を形成した少数民族の一員だ。
191日本@名無史さん:04/10/30 14:46:14
隼人は日本人の家畜階級
192日本@名無史さん:04/10/30 14:50:14
もとは番犬あつかいされていた時期もあったようだが、今では旧華族、旧皇族にも連なるようになった。
隼人民族はれっきとした支配層だよ。

193日本@名無史さん:04/10/30 15:00:27
島津はハヤトじゃないからね
土着のハヤトは今でも番犬並み
194日本@名無史さん:04/10/30 15:14:09
島津公爵家以外にも、華族や皇族に列せられた隼人が居る事も知らんのか。
大久保利通などは下級武士の家系だが、彼の子孫は華族に列せられ、中には皇族入りした者も居る。


195日本@名無史さん:04/10/30 19:02:08
トンキンうんこwwwww
196日本@名無史さん:04/10/30 20:35:21
日本は多民族国家というのは事実です
197日本@名無史さん:04/10/30 20:40:17
東京府は武蔵国の足立郡、葛飾郡、豊島郡、荏原郡
多摩郡で構成。

11区時代
第1大区〜第11大区

15区時代
深川区、本所区、浅草区、日本橋区、下谷区、神田区、
京橋区、本郷区、小石川区、麹町区、芝区、牛込区、
赤坂区、四谷区、麻布区

35区時代(上記に以下を追加)
江戸川区、葛飾区、城東区、向島区、足立区、荒川区、
王子区、滝野川区、豊島区、淀橋区、渋谷区、品川区、
荏原区、大森区、蒲田区、板橋区、中野区、世田谷区、
目黒区、杉並区

23区
千代田区(麹町区+神田区)、中央区(日本橋区+京橋区)、
港区(芝区+麻布区+赤坂区)、 文京区(小石川区+本郷区)、
台東区(浅草区+下谷区)、墨田区(本所区+向島区)、
 江東区(深川区+城東区)、品川区(品川区+荏原区)、
新宿区(四谷区、牛込区、淀橋区)、大田区(大森区+蒲田区)、
北区(王子区+滝野川区)、あとは目黒区、世田谷区、渋谷区、
中野区、杉並区、豊島区、 荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、
練馬区、板橋区
(※練馬区、板橋区は22年に分離、以前は一緒だった)
198日本@名無史さん:04/10/30 20:43:58
>大久保利通などは下級武士の家系だが、彼の子孫は華族に列せられ、
だから華族は没落するんだよw
199日本@名無史さん:04/10/30 22:55:20
没落?
今でも旧皇族、旧華族は政財界で隠然たる支配層を形成している。
2ちゃんねるではしばしば朝鮮人が「日本を裏で支配しているのは在日朝鮮人」だなんて強がっているが、
旧華族、旧皇族でもない馬の骨みたいな朝鮮人では、日本を裏で支配する事なんてどだい無理だというのが実情だ。
200日本@名無史さん:04/10/30 23:02:11
今シンガポールで旧士族出身のビジネスマンたちが集結して
一大ビジネス集団形成してるってホント?
201日本@名無史さん:04/10/30 23:40:02
>>200
なんのこっちゃ?
202日本@名無史さん:04/10/31 00:30:17
シンガポールではなく、帝都の話をしろよ。
203日本@名無史さん:04/10/31 01:08:37
>>202
帝都ではない。だから東京メトロに名前を変えたでしょ。
204日本@名無史さん:04/10/31 01:18:09
>>203
まったく根拠になってないなw
205日本@名無史さん:04/10/31 03:01:23
このスレで帝都ネタを繰り返してる奴らは、言ってることがどんなに正しくとも
スレの趣旨を理解してない時点で大馬鹿。
206日本@名無史さん:04/10/31 03:03:30
   上海はアジアナンバー1の大都会   3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1099055223/l50

207日本@名無史さん:04/10/31 05:51:59

208日本@名無史さん:04/10/31 07:48:40
東京が帝都なのかどうかという問題がスレ違いだとでも思い込んでる時点で大馬鹿。
今日の帝都がこれほど巨大な都市となった事には、日本が古代以来の大帝国であり続けている事が無関係では無いからだ。

209日本@名無史さん:04/10/31 10:28:34
>>208
ネタですか?
古代以来の大帝国って(プププ
210日本@名無史さん:04/10/31 11:08:29
>>208
日本は帝国でもなければ帝都でもない。
211清春:04/10/31 11:19:21
東京狂った街〜♪
212日本@名無史さん:04/10/31 12:01:01
過去ログで明白なように日本は帝国だし、
東京は帝都だよ。
もしも何か反論がある場合には、論拠を出しませう。
呪文のように帝都じゃない帝都じゃない…と呟き続けても、説得力は皆無です。
213日本@名無史さん:04/10/31 12:10:11
>>212
では、日本が帝国であるというまっとうな資料をだしてもらおうか。
214日本@名無史さん:04/10/31 12:15:59
日本国が帝国であるならば、憲法第四条に天皇は国政に関する権能を
有さないとあるのはどうしてか。国政の権能を有さない国家元首とい
うのはおかしいのではないのか。
215日本@名無史さん:04/10/31 12:27:36
日本が帝国なんて外で言ってみな。赤面するぞ。
216日本@名無史さん:04/10/31 16:58:34
大日本帝國憲法
  第一章 天皇
第 一條 大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス


明治二十二年二月十一日

(´-`).。oO( ・・・?
217日本@名無史さん:04/10/31 17:18:40
朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、
定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び
帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た
帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。

御名御璽

昭和二十一年十一月三日

日本国憲法
  第一章 天皇
第一条【天皇の地位・国民主権】
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
218日本@名無史さん:04/10/31 17:25:24
やっぱり国民投票だな。
219日本@名無史さん:04/10/31 17:45:07
日本が帝国であると言える根拠なら、このスレを最初から通読すればよい。
外国へ行って日本が帝国だと言っても、別に笑われたり否定されたりはしないよ。
国際儀礼の基礎知識を持つ人間なら、現在エンペラーの称号を世界から認められた唯一の君主が天皇だという事ぐらい知ってるし、
エンペラーとキングの格差もちゃんと理解しているからね。
220日本@名無史さん:04/10/31 17:49:24
それは、外国側の勘違いを日本政府が意図的に放置しているから。
歴代保守政権が、元首でない天皇を対外的に元首扱いしてきた。
221日本@名無史さん:04/10/31 18:11:45
東京がただの首都だったらこれだけの大都市にはなりえない。
日本が帝国であり、東京が帝都だったからこそなれた。
根拠を知りたければこのスレを最初から通読すればよい。
222日本@名無史さん:04/10/31 19:00:15
東京特許許可局
223日本@名無史さん:04/10/31 19:04:36
大都市化は政治経済一極集中したなれの果てです。
224日本@名無史さん:04/10/31 19:15:55
ニューヨークは首都でも無いしアメリカは正直帝国主義だが帝国ではないのに
世界一の大都市になったというレスは禁止ですか?
225日本@名無史さん:04/10/31 21:33:53
>>219
(なぜか)英語と日本語を言ったりきたりする言葉遊びをしているに過ぎない。
「帝国」ではないのは明らか。
226日本@名無史さん:04/10/31 21:38:32
天皇も「エンペラー」という名の単なる名誉職にすぎない。
227日本@名無史さん:04/10/31 22:44:06
国際儀礼の不文律はシビアなものだよ。
女帝(エンプレス)待遇だったエリザベス2世も、インドが独立した途端に女王(クイーン)に格下げされた。
エリザベス2世が皇帝扱いを認められていたのは、インド皇帝の地位をムガル帝国から継承していたからだ。
インドが彼女の手から失われた時、インド皇帝の地位も失ったのだ。

天皇が大日本帝国を失ったと見なされていたのであれば、
天皇の事をエンペラーの称号で呼ぶ外国人は誰一人として居ないのだよ。
228日本@名無史さん:04/10/31 22:54:40
>>227
昭和天皇が崩御した際外国メディアはすべてJapanese Emperor His dieと報道していたが
ちなみに大英帝国はインド皇帝を兼任していたからという勘違いが多いが
あれは単に英国がパクス・ロマーナになぞらえて自らをパクス・ブリタニカと呼称し
日本が日英同盟の際すべての君主国を帝国とするに従って大英帝国と訳したからに過ぎない

>>220
>歴代保守政権が、元首でない天皇を対外的に元首扱いしてきた。

一度も元首と明言はしてないが。現在でも内閣法制局の元首扱いで差し支えないという
あいまいな見解を政府が支持すると言っているだけ。諸外国が天皇を元首と明確に扱っている

229日本@名無史さん:04/10/31 23:00:36
天皇はthe Emperorとしか訳しようがないみたいです。
天皇陛下はHis Majesty the Emperorです。His Imperial Majesty
でも通用します。
昔はMikado(帝)とも呼ばれていました。英国の作曲家アーサー・
サリヴァンには歌劇「The Mikado」があります。日本を舞台にし、天皇の
仲介で愛し合う男女が結ばれるというお話ですが、初演から120年ほど
経つ現在でも、まだ日本では一度も上演されていません。
230日本@名無史さん:04/10/31 23:02:49
おかしいなぁエリザベスは52年即位だろ?インドはすでに47年に独立してるよな
231日本@名無史さん:04/10/31 23:05:09
昭和天皇が崩御したとき、海外マスコミは「エンペラー・ヒロヒト」が死んだと言っていた。
論より証拠。
232日本@名無史さん:04/10/31 23:10:02
天皇はドイツ語ではkaiser、フランス語ではEmpereurと訳されます
233日本@名無史さん:04/10/31 23:11:44
エリザベス二世は「皇女」ではあったが、本人が「女帝」になる事はなかった訳か。
234日本@名無史さん:04/10/31 23:15:53
日本が帝国ではないと言い張ってる人は、いつまで待っていても持論の根拠を説明する気配が無いな。

仕方ないのでスレ題に沿って、帝都の話に戻ろうじゃないか。
235日本@名無史さん:04/10/31 23:20:55
外国もEmpireとは言わないじゃないかと言うが
日本はれっきとした主権国家だしその政府が主張する国号を
尊重するのは当たり前
236日本@名無史さん:04/10/31 23:24:21
日本の場合、国民の選挙によって選ばれた代表者による政治運営システム
というところまでは共和制なのですが、共和制の場合は国家元首も直接・
間接に選挙で選ばれますので、天皇が国家元首であるならば君主制という
ことになります。絶対君主制ではなく制限君主制の一種である、憲法の制限
下に置かれる立憲君主制ということになります。
237日本@名無史さん:04/10/31 23:25:16
めんどいからここ見れ
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan
238日本@名無史さん:04/10/31 23:28:49
昔は帝国、今も帝国と思ってるのか・・・?
239日本@名無史さん:04/10/31 23:29:01
アホの集まりだな、ここは。
240日本@名無史さん:04/10/31 23:30:08
もしかして、君主間での格式の最上位を意味する皇帝の称号と、
専制君主という概念を区別できない人が居るんじゃないの?
241日本@名無史さん:04/10/31 23:31:01
ここも大阪のひきこもりが荒らしてるの?
大阪が東京に勝てるわけないじゃん(w
大阪民国人は臭い臭い
242日本@名無史さん:04/10/31 23:31:14
要は政府があいまいで明確な発言をしないので国民も知らないんだよ
243日本@名無史さん:04/10/31 23:31:50
帝国じゃないとか言ってる香具師は帝国=帝国主義と妄想してる
244日本@名無史さん:04/10/31 23:32:17
日本国はJapanですね。大日本帝国が今も正式名称ならば、Great Japan Empire
と呼ばれるはずですが。
245日本@名無史さん:04/10/31 23:32:35
今のところ、日本が帝国ではないという意見にはろくな根拠が出されてないからなぁ〜
246日本@名無史さん:04/10/31 23:33:23
>>244
少し前のレスすら見ないのか
247日本@名無史さん:04/10/31 23:34:42
日本は憲法で帝国ではいないと謳っている。
248日本@名無史さん:04/10/31 23:34:59

235 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 04/10/31 23:20:55
外国もEmpireとは言わないじゃないかと言うが
日本はれっきとした主権国家だしその政府が主張する国号を
尊重するのは当たり前
249日本@名無史さん:04/10/31 23:35:32
今の日本は諸外国の君主を皇帝とは呼ばないだろ。

モナコ帝国とか、アラブ帝国連邦とか言うか?
250日本@名無史さん:04/10/31 23:35:48
>>247
ソース
251日本@名無史さん:04/10/31 23:36:34
>>249
そら皇帝と呼ばれた君主はすべて廃位したからな
252日本@名無史さん:04/10/31 23:37:10
今の憲法って、どこだよ(藁
253日本@名無史さん:04/10/31 23:38:15
>>243
帝国主義(imperialism)は軍事的に他国を併呑し、領土を拡張するという
国会意志に基づく国家行動のみではなく、経済的に行う場合も指します。
現在では後者が普通ですね。
254日本@名無史さん:04/10/31 23:39:21
>>253になぞらえてアメリカも帝国と呼ばれることがあるなw
255日本@名無史さん:04/10/31 23:40:28
案の定、経済用語の帝国主義の帝国と混同してやがったよ。
素人丸出しだw
256日本@名無史さん:04/10/31 23:43:23
まさに日本人特有の臭いものに蓋ってやつだな
帝国=悪としか見れないから認めたくないんだよ
257日本@名無史さん:04/10/31 23:46:09
日本の正式名称を大日本帝国から日本国に変えるとした法律はあるので
しょうか?
258日本@名無史さん:04/10/31 23:47:50
>>255
経済用語の帝国主義は政治用語を引き継いだものですが。
259日本@名無史さん:04/11/01 02:01:31
数ある君主国の中でも一部の国に限って「帝国」扱いする基準は、
「(政治用語としての)帝国主義政策を採用している君主国であるか否か」ではないんだけどな〜。

それはそれとして、政治用語としての帝国主義とやらは、
実の所経済的な意味での帝国主義と完全に同義なんだけどね。

帝国主義政策というのは、別に帝国の専売特許だから帝国主義と名付けられた訳じゃない。
260日本@名無史さん:04/11/01 02:02:02
>>258
で?帝国=帝国主義とでも言いたいのかな?(w
261日本@名無史さん:04/11/01 02:05:07
帝国(ていこく)とは、多民族・多人種・多宗教を内包しつつも大きな領域を統治する国家で、
通常、その君主、元首、支配者は、皇帝と呼ばれる。また、君主の名称が王であっても
強大な国家の場合は、皇帝のような強大な王が治める国家という意味をこめて「帝国」と呼んだり、
超大国を比喩的に指したり、総統といった独裁的な権力を持つ元首を頂く国家についても
「帝国」と呼ぶことがある。また逆に大きな領域を保有していなくても、
君主が「皇帝」と称している場合は「帝国」と呼ぶ場合もある(例:第一次・第二次ブルガリア帝国)。

「帝国主義」と混同されがちであるが、いわゆる近代「帝国主義」は、
「大英帝国」に代表される産業革命による近代化以降の西欧列強を中心とするものであり、
政体としては立憲君主主義でありながも、経済的事情や自国の防衛上の観点から他国もしくは
他地域に対する領土的野心をもつ「膨張主義」を伴うものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD
262日本@名無史さん:04/11/01 02:12:18
>>261
ウィキペデイアはソースにならんよ。
エンペラーなんぞ名乗った者勝ちで誰でもなれるだろ。
263日本@名無史さん:04/11/01 02:12:21
ウィキの解説だけでは、アメリカやフランスやソビエト等には帝国主義が存在しないかのようだな。
経済政策の一分類である帝国主義というのは、別に君主国限定で採用されていた訳ではない。

むしろ史実においては、共和国による帝国主義政策の方が残虐非道を極めていた例が目立つくらいだ。
264日本@名無史さん:04/11/01 02:14:55
現代の国際儀礼では、単に自称しただけでは外国からエンペラー扱いされたりする事など絶対に有り得ないよ。
265日本@名無史さん:04/11/01 02:14:59
266日本@名無史さん:04/11/01 02:15:59
>>262
君は中央アフリカ帝国初代皇帝ボカサ1世を知らないな
267日本@名無史さん:04/11/01 02:16:51
>>265
だから〜ウィキペデイアはソースにならんよ。
268日本@名無史さん:04/11/01 02:18:52
ボカサはフランスだかどこかが承認したから皇帝扱いされていたんじゃなかったかな?
269日本@名無史さん:04/11/01 02:19:21
>>267
で?日本が帝国じゃないと言うソースは出せるの?
270日本@名無史さん:04/11/01 02:21:39
ウィキペデイアはコピペ以外は書いた者勝ち。
271日本@名無史さん:04/11/01 02:22:06
>>268
皇帝は同格から認められないとなれない
ボカサは当時皇帝号を所有していたイラン皇帝と昭和天皇を戴冠式に呼んでいるが
断られている
272日本@名無史さん:04/11/01 02:23:27
>>269
日本国は憲法で帝国やめたじゃだめなの?
天皇が認めているのに逆らうのか君は?
273日本@名無史さん:04/11/01 02:24:09
>>268
フランスはボカサの皇帝として扱うようにという要求を蹴ってるよ
274日本@名無史さん:04/11/01 02:25:47
あっ!未だに日本を天皇制の帝国として敵対視したい国の人かも。
275日本@名無史さん:04/11/01 02:47:07
>>272
日本国憲法の一体どこにそんな一文が載ってるんだ?
276日本@名無史さん:04/11/01 03:20:12
>>275
第九十八条【憲法の最高法規性、条約・国際法規の遵守】

1 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び
 国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
277日本@名無史さん:04/11/01 03:24:18
>>276
で?それが帝国じゃないのとどう関係あるわけ?
278日本@名無史さん:04/11/01 03:34:12
「日本国」という正式名称の英語訳はThe Country of Japan
普通、各国の名称には「共和国(republic)」「連邦(federation)」「王国(kingdom)」
などをつけて政体を明示してます(政体を表示しない国名の国・地域は世界に22)。
日本は連邦制ではなく、天皇がいるため共和国でもありません。象徴として天皇(emperor)がいるのだから
論理的にはEmpireが正しく、日本の国名はThe Empire of Japan(日本帝国or日本皇国)という名称になるはずで、
「大日本帝国」と英訳が同じになります。日本の敗戦の経緯が違ったものになっていれば、
イギリスの正式名「グレートブリテン島および北アイルランド連合王国」のように
「日本・朝鮮・満州・および台湾連合帝国」とか、「日本合衆帝国(the United Empire of Japan)」
とかだったかもしれない^^ まぁ、私は天ちゃんが好きなわけではなく「雅子さん、かわいそう〜」
というワイドショー程度しか皇室に関心は無いですが、日本の政体がEmpireかKingdomだから、
政体を表示するには帝国か王国を入れないといけません。ちなみにkingはkind(種族)と同じ語源を持ち、
「族長」といった意味合いがあるので、日本の天皇は本来的にkingと呼ぶべきでしょう。
ローマの皇帝やナポレオン・清朝の皇帝などは族長ではなく単に元首であるのでEmperorです。
しかし、日本は藩という独立国の連合体だった歴史が長く、単一民族という認識が生まれたのも
19世紀になってからなのでEmperorが必ずしも誤訳とは言えません。

http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/tomato.htm

ぐぐってたらこんなのあった
279日本@名無史さん:04/11/01 03:35:25
大日本帝國憲法が日本国憲法になった時点で。
280日本@名無史さん:04/11/01 03:37:29
ではなぜ立憲君主制のままなんですかね
281日本@名無史さん:04/11/01 03:37:43
>>278
デムパはいらないよ。
282日本@名無史さん:04/11/01 03:39:21
>>280
日本が立憲君主制だと定められてはいません。
283日本@名無史さん:04/11/01 03:43:12
>>281
デムパ?なら帝国じゃないってソースくらい出してくれ

>>282
立憲君主制じゃない?政府は立憲君主制だと公式見解だしてるが
284日本@名無史さん:04/11/01 03:47:26
>>283
ソースは憲法。

公式見解ではない議員の答弁にあっただけだ。

ウィキペディアを信じるなよ。あれもネット上の落書き帳的な歴史集。
285日本@名無史さん:04/11/01 03:50:57
>>284
wikiだけでなくすべてのソースを信用しないだろ

http://vinst.way-nifty.com/blog/2004/05/post_25.html
286日本@名無史さん:04/11/01 03:52:47
ソースは憲法なんて言ってる香具師なんか相手にしても疲れるだけ
287日本@名無史さん:04/11/01 03:59:31
象徴と君主の違いもわからないの?
288日本@名無史さん:04/11/01 04:01:26
英女王も象徴だが?
まあ憲法に直に象徴なんてあいまいな記載のされ方をされてる元首など天皇以外にいないけどな
289日本@名無史さん:04/11/01 04:02:24
主権を持たない君主でいいじゃないか。
290日本@名無史さん:04/11/01 04:03:08
元首が主権持ってない国は沢山あるぞ
291日本@名無史さん:04/11/01 04:03:37
太平洋戦争まではたしかに帝国だったよ?
でも敗戦からは主権が国民に移り天皇と天皇家は
御飾りになったわけでしょ?
アパート「日本帝国荘」のオーナーだった天皇さんが
そこの住民軍部さんに唆され投機に失敗し
アパートは処分したけど管理人として残ったようなもの。
決して今まで通りの所有者じゃないし、処分してから
アパートの名前も「日本国荘」に変わってるはずだ。
292日本@名無史さん:04/11/01 04:06:26
わかったわかった。じゃ仮に天皇が元首じゃないとしよう
なら日本の元首は一体誰なんだ?ちなみに国家である以上必ず元首は存在するからな
293日本@名無史さん:04/11/01 04:07:06
>>285を読んでるのか?
294日本@名無史さん:04/11/01 04:14:44
>>292
>>ちなみに国家である以上必ず元首は存在するからな

その思い込みは誰から習ったの?
295日本@名無史さん:04/11/01 04:17:38
>>294
思い込みねぇ
296日本@名無史さん:04/11/01 04:18:01
ひょっとして地球市民の方ですか?
297日本@名無史さん:04/11/01 04:18:44
【元首】
(1)一国の首長。

(2)国際法上、外部に向かって国家を代表する資格をもつ国家機関。
 君主国では君主、共和国では大統領。
 日本では旧憲法下の天皇、現行憲法には規定がない。



298日本@名無史さん:04/11/01 04:19:27
左よりの先生に習ったんだね。
299日本@名無史さん:04/11/01 04:19:40
>>294
わかりました。なら国家元首のいない主権国家を挙げてくれますか?
300日本@名無史さん:04/11/01 04:22:29
スイス
301日本@名無史さん:04/11/01 04:24:10
スイスは連邦大統領が元首ですが、何か?
302日本@名無史さん:04/11/01 04:26:57
スイスは日本と同じく元首論争が盛んな国だな
ただ諸外国からは大統領が元首と扱われているな
303日本@名無史さん:04/11/01 04:28:30
外務省のスイスの基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/switzerland/data.html
304日本@名無史さん:04/11/01 04:35:33
根本的に元首はいなければいけないのか?

たしかに天皇を元首とした時代もあったが
現日本国憲法において元首を定めていない
事から元首は不在とするか、主権者である国民
によって選ばれた国会または内閣または内閣の長である
内閣総理大臣が元首に相当するんじゃないか?
305日本@名無史さん:04/11/01 04:46:11
なあ>>285読んだか?
>>285のこちらのエントリというリンク先にこんな一文がある

条約の締結の機能などを持つ人物といえば、内閣総理大臣と内閣である。
しかし、首相=Prime Ministerとは「第一のしもべ」という意味である。
PresidentでなくPrime Minister、宰相が元首というのも言葉の定義からしてまちがっている。

306日本@名無史さん:04/11/01 04:54:27
そういえば日本でサッカー・ワールドカップの時にドイツ人の友達に紹介されたオジサンはドイツの大統領だった。
本物の大統領だったと知ったのは後になったからだけどね、冗談だと思っていたから(w
307日本@名無史さん:04/11/01 04:57:47
おそらく共和制派にはどんなソースだしてもムダだよ
308日本@名無史さん:04/11/01 05:02:12
左翼バリバリなサイト
http://www13.plala.or.jp/kyowato/
309日本@名無史さん:04/11/01 05:41:26
同じ憲法には、天皇が国会の指名に基づいて内閣総理大臣を任命すると書かれているわけだが
立場が下の者から任命されるのか国家元首って('A`)
310日本@名無史さん:04/11/01 05:44:56
国家元首の代理である大使の任命・認証にしてもそうだが、
天皇以外を国家元首と仮定すれば、突っ込みどころ満載なんだよね('A`)
311日本@名無史さん:04/11/01 06:08:35
そうか日本が共和制ならさっさと首相公選制導入して天皇を廃位しなくちゃな
312日本@名無史さん:04/11/01 06:09:37
>>294
国家元首のいない主権国家マダー?
313日本@名無史さん:04/11/01 06:12:58
と言うか憲法に帝国をやめるとか書いてあると大ボラ吹くような香具師を相手にするなよw
314日本@名無史さん:04/11/01 08:10:48
相変わらず帝国ではないという意見の根拠が出てないのかよ。
エンペラーを君主とする国はエンパイア。
キングを君主とする国はキングダム。
エンパイアとキングダムの違いは君主の肩書き。

エンペラーとキングの相違点は、そもそもエンペラーが他民族国家の君主、もしくは文明圏の代表者という性質を備えている点で、
キングには別にそのような性質が前提になってはいない。

国際社会で天皇が今日もエンペラーとして認められているのは、日本という一個の文明圏の代表者であり、他民族国家の君主であるからだ。

諸外国から公式にエンペラー待遇を受ける事ができる君主は今や天皇ただ一人。

天皇が名実ともにエンペラーである限り、日本はエンパイアに他ならない。
そして、エンパイアとは帝国の事だ。
315日本@名無史さん:04/11/01 08:29:01
エンペラー待遇てなんやねん?具体的に説明して〜な
316日本@名無史さん:04/11/01 08:48:49
314 オカシイ象
オーストラリアの国王(女王)は今だって英国王(女王)、それでもキング
日本の天皇を自国の天皇とした国が何処にあった?
317日本@名無史さん:04/11/01 08:52:26
↑ 基地外にマジレス(プッ
318日本@名無史さん:04/11/01 08:55:20
完全に自給自足しが確立して外国との関係を遮断できる国でない限り、国家が外交を行う場合には外国の政権から正式な承認を得る必要がある。

例えば現在日本は北朝鮮を承認していないが、これは日韓基本条約に定めている項目に準拠して、北朝鮮を韓国内の反政府集団扱いしている状態を意味する。

ボカサが皇帝を自称しても、国際的には認められないのが実情だ。

元首というのは政権内部での地位よりも、むしろ諸外国からどう扱われるかが重要だと分かる。

「貴方の国の昭仁さんを君主の格付けの最高位であるエンペラーとして認めますよ」
というのがエンペラー待遇。

外国だってむやみやたらにエンペラー待遇を認めたりはしない。

ボカサが自称する皇帝位が諸外国から無視されたのは、外国にとってボカサを皇帝扱いしなくても何ひとつ困らないからだ。
319日本@名無史さん:04/11/01 09:08:09
残念ながら、イギリスのキングは西ヨーロッパという一文明圏の代表者としては認められてはいないんだね。
もしも仮に、今後イギリスが西欧を征服したりすれば、
西ローマ皇帝の後継者としてエンペラー待遇を受ける事になるけど。

あるいは日本を征服して天皇から皇位を奪ったら、天皇の後継者として国際的にエンペラー待遇を受ける事になる。
320日本@名無史さん:04/11/01 09:14:17
>>317

今このスレで気違いとして認識されているのは、君なんだけどね。
その理由は君自身も分かっている筈だ。

みんなから気違い扱いされるのが気に入らなければ、論拠を伴わない私見を何度も繰り返さない方が良いよ。
321日本@名無史さん:04/11/01 10:08:31
314(318,319)が基地外だろうが!
322日本@名無史さん:04/11/01 10:17:15
>>294さん。国家元首のいない主権国家はマダー?
このスレでいま電波撒き散らしてるのは共和制派だよ
323東京は田舎者の集まり:04/11/01 14:32:36
【えげつな】大阪の歴史を語ろう【あかんたれ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1099270051/
大阪こそ日本の中心や!阪神最高!!
324日本@名無史さん:04/11/01 16:59:10
1さんご愁傷様。
世の中ここにいるような馬鹿ばっかじゃないから、気を落とすなよ。
325日本@名無史さん:04/11/01 17:07:23
ここで馬鹿なのは、自説の根拠を全く説明していない約一名だけだよ。
326日本@名無史さん:04/11/01 17:15:17
帝国論争は決着したようだね?
では、気を取り直して本題である帝都を語ろう。
327日本@名無史さん:04/11/01 19:02:31
帝国と帝都はもういいよ

とりあえず大田道灌について語ろうぜ
328日本@名無史さん:04/11/01 21:39:51
天皇を日本国の元首として認めている実例。

カナダ外交プロトコル
http://www.pch.gc.ca/progs/cpsc-ccsp/pe/address4_e.cfm
An Emperor(皇帝)のところに、
「His Imperial Majesty Akihito Emperor of Japan Address」 とある。
His [Her] Imperial Majestyは、皇帝[皇后]陛下(略 H.I.M., H.M.)という意味。

フランス外交プロトコル。
http://www.diplomatie.gouv.fr/actu/article.asp?ART=40828
日本の国体は立憲君主制で、政体は議会制、元首は天皇陛下、と明記している。

ドイツ外交プロトコル。
http://www.auswaertiges-amt.de/www/de/laenderinfos/laender/laender_ausgabe_html?type_id=2&land_id=69
「Staatsoberhaupt: Kaiser Akihito, seit 07. Januar 1989」とある。
政体は「議会制民主主義(二院制)」とある。

イギリス外交プロトコル。
http://www.fco.gov.uk/servlet/Front?pagename=OpenMarket/Xcelerate/ShowPage&c=Page&cid=1007029394365&a=KCountryProfile&aid=1018965326618
「Head of State: Emperor Akihito, ascended to throne 7 January 1989.」とある。

CIAの日本紹介ページ。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/print/ja.html
「chief of state: Emperor AKIHITO (since 7 January 1989)」とある。
「Independence: 660 BC (traditional founding by Emperor Jimmu)」とも書いてある。

ちなみに、天皇をEmperor(皇帝)と認めたのは日英同盟により、その理由は「世界最古の王家」による。


>>326,327
すまんね。誰もソース出そうとしないからさw
まだ皇帝・元首談義したいひとは、別にスレを立てるように。
329日本@名無史さん:04/11/01 22:00:11
1)「帝国」にはさまざまな定義がある。
2)日本が帝国かどうかは「帝国とはなにか」の定義次第。
3)特定の「定義」だけを盾にとり他を否定する椰子はドキュン。
330日本@名無史さん:04/11/01 22:03:36
>>314
日本語で帝国の定義をはっきりさせて
それに今の状況が合致しているかどうかを
示せばいいのではないでしょうか。
331日本@名無史さん:04/11/01 22:16:08
重要なのは、天皇の地位を日本の憲法でどう規定しているかであって、
外国がどう見ているかというのは関係ないと思う。

上のレスにもあったが、日本政府が天皇を明快に元首と表明したことはない。
自国民に対しても堂々と元首と言えない存在なんだよ、天ちゃんは。
332日本@名無史さん:04/11/01 22:27:42
>>331
まだ阿呆がいますね。
天皇が言えないのではなくて政府がしっかり明言しないのが悪いんだよ
敗戦期昭和帝は自分の地位より国民を餓えさせないでやってくれと言っている
退位も辞さない態度だったわけだそれをGHQや時の政府があえて存続させたのだから
政府が責任持って元首だと明確に憲法に記載するべきこと
333328:04/11/01 22:32:01
読み直したら他の人もソース出してましたね。
失礼、空気嫁って感じでしたね。
334日本@名無史さん:04/11/01 22:37:23
>>333
要は認めたくない輩には何を提示してもムダってこったw
自分らは日本が帝国じゃないことや元首が天皇じゃないソースを一切提示出来ないのにねw
335日本@名無史さん:04/11/01 22:38:22
>>329
普通の定義は、数国あるいは領土を強大な権力で統括する国でしょ。
そこの元首が皇帝でしょ。
今の日本にも民族と呼べるものがいくつかあるかもしれんがしかし
それを考慮しても帝国と呼ぶようなものではない。これで十分。
実際日本帝国とか日本は帝国ですとか言ってる人ここの数人しか
いないよね。これで十分。
英語と日本語言ったりきたりするのはどうかと思いますよ。
天皇が元首でもいいと思いますよ。
でも天皇=Emperor=皇帝、が元首の国=Empire=帝国はおかしいよ。
まず帝国と呼ぶにふさわしい状態があって、その一人の統治者が
皇帝でしょう。その皇帝は当然自身で絶大な政治権力を持っている。
まだ皇国なら違うけど理解できる。
336日本@名無史さん:04/11/01 22:39:15
>>294
国家元首のいない主権国家マダー?
337日本@名無史さん:04/11/01 22:40:22
憲法と言うのは、当たり前の事を逐一規定する代物ではないんだよ。

「瞬きの自由」だとか「呼吸の権利」だとかを一々明記したりしないだろ?
だからといって日本国民には瞬きをする自由が与えられていないだとか、呼吸の権利が保障されていない事を意味しない。

帝國においては天皇が君主である事に疑問の余地が無い。
わざわざそんな事を憲法で書いたりする必要など無いのだ。
338日本@名無史さん:04/11/01 22:40:36
明確に憲法に記載されてないし、政府が明言もできないようなバッタモノ
339日本@名無史さん:04/11/01 22:41:52
>>335
>>261
ちなみにこれが信用できんと言うならこれに対抗できるソース持って来いよw
ソース示さずに電波扱いするならまったく論拠ないからな
340日本@名無史さん:04/11/01 22:42:46
341日本@名無史さん:04/11/01 22:43:55
>>338
わざわざ言わなくても、日本が帝国である事には疑いの余地が無いだけ。
勿論言っても何ら問題ない。

バッタモノというのは、根拠も説明できないのに日本が帝國ではないという意見を繰り返す事しか出来ないお前だよ。
お前が人間としてバッタモノなのだ
342日本@名無史さん:04/11/01 22:46:34
>>335
その駄文でも、どうして日本が帝国と呼ぶようなものではないのかの説明をしてないんだけど。
君は一体何を根拠として、日本は帝国ではないと思っているんだい?
343日本@名無史さん:04/11/01 22:51:17
>普通の定義は、数国あるいは領土を強大な権力で統括する国でしょ。
そこの元首が皇帝でしょ。

尾張国だとか、上総国だとか、薩摩国だとか、琉球国だとか、蝦夷国だとか・・・
古代から無数の国々と民族を強大な権力で統括してるじゃないか。
どういう基準で強大と形容できるのかはよく分からんが、
とりあえず日本一国で現代では他の全アジア諸国の経済力の合計を上回る程に強大な国であっても、
まだ強大さが不足なのかね。
344日本@名無史さん:04/11/01 23:02:30
>>335

>まず帝国と呼ぶにふさわしい状態があって、その一人の統治者が
皇帝でしょう。

帝国と呼ぶにふさわしい状態とは?

参考までに君の誤解を指摘しておくと、君主が強大な権力を持っているのかどうかは帝国か否かを峻別する基準ではないよ。
君主が強大な権力を有するのか否かは、専制君主か立憲君主かの違いを意味する場合はあるけどね。
そして、専制君主でなくては皇帝ではないなどという基準など存在しない。
君は先日から主張している事は、テレビや漫画の見すぎで皇帝と専制君主という概念を混同してるだけなんじゃないのか?


345日本@名無史さん:04/11/01 23:04:35
あと帝国=帝国主義=悪と思い込んでるから
これはメディアの所為でもあるけどな
346日本@名無史さん:04/11/01 23:05:46
天皇の国だから帝国で問題ない。
347日本@名無史さん:04/11/01 23:07:37
ちなみに皇国と言うのは日本独自の概念だから外国では帝国になる
まあ実際皇国=帝国でまったく問題ないけどな
348日本@名無史さん:04/11/01 23:12:58
>>345
悪ってw
どこかのメリケンさんですか?
349日本@名無史さん:04/11/01 23:14:27
天ヲタの与太は聞き飽きた
350日本@名無史さん:04/11/01 23:16:05
ついに出たなヲタ認定がw
>>294さん。国家元首のいない主権国家マダー?
351日本@名無史さん:04/11/01 23:18:01
物心付いた頃から人権思想に洗脳されていた被害者たちの多くには、
人権思想を疑う事が出来ずに盲信している症例が目立つ。

このような症例の患者たちにとっては、人権思想との親和性が大きい共和制こそが善であり、正義であると錯覚している。
そして、共和制の実現を阻害している伝統的な君主制は、その存在自体が悪だと思い込んでしまうのだ。

まさに狂信というしかない。
352日本@名無史さん:04/11/01 23:20:07
>>308とかか?
353日本@名無史さん:04/11/01 23:21:46
>>349
論破された時に悪態をつくと、みんなから笑いものにされるので気をつけた方が良いよw
354日本@名無史さん:04/11/01 23:23:05
>>308より
共和制を日本に

今更指摘するまでも無く、日本における最大のタブーは、「天皇制及び天皇以下の皇族たち」
に関する事項であって、それが日本の言論界に一定の枠をはめ、言論の自由一般、
特に現在の政治・経済・社会から、宗教・教育・歴史、その他社会科学一般に至るまでの、
徹底的議論・究明を阻害しているのは、そういう問題に少しでも関心のある人にとっては自明の事実であろう。
このような状態を放置しておいたなら、日本は、「先進国」「近代化」どころか、
数十年内に「後進国」の地位に転落し、もしくはもう一度「亡国」の憂き目に会い、
やっと目が覚める、といった恐れも感じさせられる。

http://www13.plala.or.jp/kyowato/aisatu.html
355日本@名無史さん:04/11/01 23:24:30
そもそも日本は、1億2000万人もの国民を抱える世界最大の君主国なんだがな
356日本@名無史さん:04/11/01 23:24:52
現実の世界では、君主国よりも共和国の方が凶悪である実例に富んでいるのにな。
357日本@名無史さん:04/11/01 23:26:05
滅亡幕ヲタがが衰退の一途ww
358日本@名無史さん:04/11/01 23:26:29
このスレの発言を観察していると、共和国が君主国よりも凶悪なのは当然だという気がする。
何よりもまず人材が問題なんだよねぇ〜w
359日本@名無史さん:04/11/01 23:28:49
立憲君主制は非常に安定した政体であることをなぜわからないのか
マレーシアはこのほどこの安定した政体の日本を見て立憲君主制導入を決めたそうだ
360日本@名無史さん:04/11/01 23:31:57
ここが天オタがオナニーしているスレであることは間違いない。
361日本@名無史さん:04/11/01 23:33:03
>>360
で?荒らすのか
362日本@名無史さん:04/11/01 23:33:39
カンボジアも共和制時代にはポルポトが大虐殺をやった。
その後ポルポトは政権から追われ、立憲君主制を発足させて現代に至る。
363日本@名無史さん:04/11/01 23:34:59
>>360
荒らしてるのはお前一人だよ。
ちゃんとした説明も成立していない自分ひとりの思い込みを繰り返し書くんじゃないよ。
それが共和主義者のやり方か?
364日本@名無史さん:04/11/01 23:35:38
インドネシアもメガワティが就任するまで安定しなかったな
365日本@名無史さん:04/11/01 23:36:16
>>363
ある意味そうだろ
共和制とはそういう政体だ
366日本@名無史さん:04/11/01 23:37:27
だから共和制はダメなんだね。
実演乙。
367日本@名無史さん:04/11/01 23:43:39
憲法で天皇が元首と規定されてないから日本が帝国じゃないとか言う香具師は
英国の憲法でも見つけて元首規定調べてみればw
368日本@名無史さん:04/11/01 23:44:39
○王室のある国ではっきり元首と明記しているところはあるのか。

○スウェーデン、スペインではそれぞれの憲法で国王を元首とする旨の明文の規定を置いている。
デンマークとベルギー王国はそれぞれの憲法で国王を元首とする旨の明文の規定は置かれていないが、
政体について立憲君主制である旨規定されている。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousen/dai9/9gijiyousi.html
369日本@名無史さん:04/11/01 23:48:19
憲法に書いてないから元首ではないという主張は意味不明だな。
憲法が存在しない国の専制君主は元首ではないという事になるのか?
370日本@名無史さん:04/11/01 23:50:12
○首相公選制では元首問題が大問題と聞いていたが、今の話や改正案まで聞くと、
やればできるし、むしろその方がすっきりする。首相公選制を議論するときにそれがあるから
できないという問題ではないと確信した。元首はいわゆる象徴天皇で、実際の政治は
公選制の首相ということで今よりむしろすっきりする。

フーン
371日本@名無史さん:04/11/01 23:51:52
忘れたか?>>272のような無知がいるスレだということを
372世界史某スレより参考資料:04/11/01 23:54:47
琉球藩王ヲ冊立スルノ詔(明治5年9月14日)

朕上天ノ景命ニ膺リ万世一系ノ帝祚ヲ紹キ奄ニ四海ヲ有チ八荒ニ君臨ス
今琉球近ク南服ニ在リ気類相同ク言文殊ナル無ク世々薩摩ノ附庸タリ
而シテ爾尚泰能ク勤誠ヲ致ス宜ク顕爵ヲ予フヘシ
陞シテ琉球藩王ト為シ叙シテ華族ニ列ス
咨爾尚泰其レ藩屏ノ任ヲ重シ衆庶ノ上ニ立チ切ニ朕カ意ヲ体シテ永ク皇室ニ輔タレ欽メ哉


前韓国皇帝ヲ冊シテ王ト為スノ詔書(明治43年8月29日)

朕天壌無窮ノ丕基ヲ弘クシ国家非常ノ礼数ヲ備ヘムト欲シ
前韓国皇帝ヲ冊シテ王ト為シ昌徳宮李王ト称シ
嗣後此ノ隆錫ヲ世襲シテ以テ其ノ宗祀ヲ奉セシメ
皇太子及将来ノ世嗣ヲ王世子トシ太皇帝ヲ太王ト為シ徳寿宮李太王ト称シ
各其ノ儷匹ヲ王妃太王妃又ハ王世子妃トシ
並ニ待ツニ皇族ノ礼ヲ以テシ特ニ殿下ノ敬称ヲ用ヰシム
世家率循ノ道ニ至リテハ朕ハ当ニ別ニ其ノ軌儀ヲ定メ李家ノ子孫ヲシテ奕葉之ニ頼リ
福履ヲ増綏シ永ク休祉ヲ享ケシムヘシ
茲ニ有衆ニ宣示シ用テ殊典ヲ昭ニス

とまあ、一応琉球と朝鮮は冊封しているように思えるのですが・・・
373日本@名無史さん:04/11/01 23:56:24
374日本@名無史さん:04/11/02 00:16:02
馬鹿は放置して、そろそろ帝都の話をしようじゃないか。
375日本@名無史さん:04/11/02 00:18:20
>>374
いきなりしろ言われても何話したらいいかわからんから
なんかネタ振ってくれ
376日本@名無史さん:04/11/02 00:24:37
無論、帝都はなぜこんなに規模の大きな都市になったのか?がこのスレの主題だ。

377日本@名無史さん:04/11/02 00:27:12
やはり中央集権化が図られた所為では?
378日本@名無史さん:04/11/02 00:34:12
エンペラー(天皇)がいる国がエンパイアー(帝国)なんじゃないのか?
379日本@名無史さん:04/11/02 00:35:53
>>378
それはもう結論に至ったよ。
エンペラーの概念を何か勘違いしていた人はもう居なくなったから。
380日本@名無史さん:04/11/02 00:43:11
既に江戸時代には、世界最大の大都市になってたんじゃかったっけ?
381日本@名無史さん:04/11/02 00:59:16
そうだよ。100万都市。
382日本@名無史さん:04/11/02 00:59:47
>>376
帝都はではなく東京はでしょ。スレタイを捏造するんですか?
383日本@名無史さん:04/11/02 01:02:39
>>382
もう決着がついたと言うのにまだ蒸し返すんかw
共和制派は往生際が悪いな
384日本@名無史さん:04/11/02 01:04:06
かつて江戸は湿地帯で、水害と疫病が蔓延る地域だった。
大都市というのは、大人口による大量の排泄物の処理が重要な課題となる。
排泄物をきちんと処理しなければ疫病の原因となり、飲み水にも汚染が広がりかねない。
日本人の衛生観念と江戸の大都市化の関連に注目する必要がある。
385日本@名無史さん:04/11/02 01:04:38
東京奠都の際本来は近畿となるはずだったがもうすでに一地方名として定着していたため
首都圏や帝都などの名称になった
386日本@名無史さん:04/11/02 01:05:54
>>382
東京は帝都なので、別に捏造とはならないね。
東京が帝都ではないという主張は論破されたんだから、もうお前はすっこんでろよ。
387日本@名無史さん:04/11/02 01:09:12
>>383>>386
もういい加減以降スルーしろよ。>>382は捏造と言える根拠を述べてから言うんだな
388日本@名無史さん:04/11/02 01:11:57
帝(みかど)のいる都(みやこ)だから日本語的には
帝都も間違いじゃない気がするが
389日本@名無史さん:04/11/02 01:25:54
1941年に出来た帝都高速度交通営団は、今年の6月をもって東京地下鉄
株式会社となりました。

帝都とは、皇居のある都という意味です。東京には皇居はありますが、
東京を「都(みやこ)」とは普通呼びません。今も「都(みやこ)」と呼ばれる
のは京都です。また、皇居は御所と同義語ですから、帝都は京都である
ことになります。
390日本@名無史さん:04/11/02 01:59:51
>>389
>>385
西京人さんは帰りなさい
391日本@名無史さん:04/11/02 02:07:44
帝都は文字通り帝のおわす都
140年も居座ってる東京が都
392日本@名無史さん:04/11/02 02:21:22
高御座の皇居への移動はマダー?
393日本@名無史さん
東京異聞−トウケイかトウキョウか−

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/tokei_ibun.htm