1 :
日本@名無史さん:
どうなっていたか、妄想するスレ
>>1 つまらん
低学歴の立てるスレって、ほんとつまらんな
カスは消えろ無能
3 :
日本@名無史さん:04/10/17 21:35:10
4 :
日本@名無史さん:04/10/17 21:49:34
農業国になっていたでしょう。おしまい。
5 :
日本@名無史さん:04/10/17 21:51:11
ccccccccccccccccc
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
nnnnnnnnnnnnnnnnn
ccccccccccccccccc
ooooooooooooooooo
6 :
日本@名無史さん:04/10/17 22:05:44
他の条件が同一であれば、犯罪のしやすさは国土面積に比例する。
分かりやすく例えると、警官の人数が同じであれば一人一人の警官達は5倍の面積を警戒しなくてはならなくなるからだ。
他には陸上輸送のコスト増大も無視出来ない。
物資の大量輸送に水の浮力を利用する水上輸送を活用できる機会が減少すれば、
物価が高くなる。
海から離れた内陸部は降水量が少ないので、頻繁に雨が土壌を洗って病原体の繁殖を抑制している今の面積の日本よりも疫病が発生しやすくなる。
7 :
日本@名無史さん:04/10/17 22:07:30
面積が10倍なら、警官の分担も5倍じゃなくて10倍になるな。
訂正。
どの方向に肥大するかで気候が変わってくるな。
9 :
日本@名無史さん:04/10/18 23:20:24
鉱物資源の産出量は、国土面積が広くなれば増大する可能性も比例して増大する。
だからといっても産出量自体が比例するとは限らないが、物価が下がる可能性はある。
10 :
日本@名無史さん:04/10/19 01:56:18
面積が広くなっても、国土の7割が山地という状況ではけっこう
国土開発はきついなあ。下手すれば、4000〜6000m級の大山脈まで
出現しかねないよ。
あとそれだけ国土があれば、鉱物資源の出る確率が高まるから資源輸入国に転じ、
今のような加工貿易国にはなっていなかった可能性もある。
11 :
日本@名無史さん:04/10/19 21:25:18
今の産油国の人間みたいに、資源を食い潰して贅沢するだけのデクの棒になってるかもな。
12 :
日本@名無史さん:04/10/19 21:33:22
国土の7割が山地のままだと仮定するなら、
単純計算で森林面積も10倍。
日本大陸は野性生物のサンクチュアリとなってるな。
13 :
日本@名無史さん:04/10/19 21:57:00
オーストラリアみたいに、ほとんど砂漠だったりして
14 :
日本@名無史さん:04/10/19 21:57:34
単純な奴だな。
15 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:05:27
つまり
>>1さんは、今の10倍の広さの家に住みたい
と言いたかったのだろうか
16 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:16:35
基本的に大陸の内陸部は降水量が少ないので乾燥した気候になる。
しかし標高差がかなり大きければ、海からかなり離れた奥地でも雨や雪が降る。
山地に降り注いだ水分は海岸に到る地下水系を潤し、南米大陸のように奥地まで森林化する可能性が高い。
間違いが多いな。
何が?
19 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:28:14
今の日本だって結構地域差があるだろ。
10倍の面積があったら言語の違う10個くらいの民族に分かれて10個くらいの国に分かれてそうだな。
するってーとひとつひとつは10分の1の人口の小国だから西洋列強の侵略を防げなかったかもね。
20 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:33:07
10分の1で、今の日本と同等の規模なのだが?
21 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:43:05
とりあえず日本史板に立てるスレじゃないな
22 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:46:48
面積10倍でも、南極大陸みたいのだったら、やだね
23 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:49:24
24 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:49:29
国土が10倍だったとして、人口や地形などはどんな仮定なんだろう。
あと、今の緯度・経度でそのまま10倍ってことかな?
もしそうだとしたら、北海道はシベリア北部のようなツンドラ地帯みたいに
なるだろうし、東北〜関東は西欧のような西岸海洋性気候になってるだろうし・・・
25 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:50:27
ムー帝国復活
26 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:51:17
全く日本史と関係無いね
27 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:51:52
10倍の国力があったら、古代から中世の対中国関係、
近代の対欧米関係がどう変わっていったか
という意味では、十分日本史板の1スレになりうる
かも
28 :
日本@名無史さん:04/10/19 22:54:19
東と南に拡大したら
グァム・サイパンあたりと陸続きになるのだろうか
29 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:02:54
ここは日本史板。地理板でヤレバ!スレ違い!
30 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:11:03
基本設定として、現在の日本列島の形状、位置関係は現状と相似関係の国土とする。
ユーラシア大陸との距離関係は、佐渡島を起点とする。
しかし陸上の高低差を10倍の相似関係にすると富士山の標高が37キロメートル以上に達してしまうので、
標高に関しては実際の2倍比とする。
これは山頂の上限が成層圏のジェット気流によって抑制されているという学説に鑑みた譲歩である。
以上3点を前提として議論の叩き台にする事を提案する。
31 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:17:52
身長10倍
32 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:20:29
米粒の大きさ10倍
33 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:36:05
国土が10倍なら国力が10倍になるわけねーじゃん。
そんなもん国民がまとまらんよ。
34 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:39:53
うんこ10倍
35 :
日本@名無史さん:04/10/19 23:40:56
人口が10倍になるのか、それとも今のままなのか
てのが大きなポイント、だね
膨張主義がかつて大日本帝国が破綻させたのでは.
現在の国土面積(1/4が平野)だからこそやっていかれるのでは.
朝鮮半島も分断されているから韓国が経済力を持っていると思う.
仮に統一して北朝鮮のインフラ整備をしたらこれからかかるコストが大変だと思う.
香港も台湾もマレーシアも国土が小さいからこそ工業国になっていると思う.
37 :
日本@名無史さん:04/10/20 01:01:52
アメリカ合衆国が世界最大の工業国である現実とは合致しない意見だな。
38 :
日本@名無史さん:04/10/20 03:01:43
アメリカは人工的な国だもの。
ネイティブアメリカンとひとくくりに言っても部族同士が連携してたわけじゃない、各個撃破されて蹂躙されちまった。
39 :
日本@名無史さん:04/10/20 07:05:47
日本人が単一民族かどうかという話は横に置いておいて、国土面積の広い国というのは総じて多民族国家だもんな。
もし国土が10倍なら違うメンタリティの日本人になっていたろう。
40 :
日本@名無史さん:04/10/20 07:52:18
人口10倍ならほぼ確実に他民族化しているだろう。
人口が現状と変わらなくても生活環境はいろいろと異なり、
今の日本人とは似ても似つかぬ文化を育んでいる可能性は大きい。
人口に関しては10倍と1倍との両方の場合でどうなるのかを、それぞれ考察してみたい。
41 :
日本@名無史さん:04/10/20 09:02:14
標高7552メートルの富士山か…
壮観だな。
あっ、でも裾野の広がりは10倍だから、
今よりも平べったい形なんだな。
42 :
日本@名無史さん:04/10/20 17:15:01
日本の面積が10倍になったら、ほぼヨーロッパ全土に匹敵する面積になるな。
ちなみに西欧諸国の総人口はおよそ3億6000万人で、今の日本の人口の約3倍。
長野県=スイス、ピレネー=中国山地、北欧=東北・北海道、ベルリン=東京、
ハンブルク=横浜、マルセイユ=神戸、ロンドン=京都、ローマ=奈良
みたいな感じになるのかな。おそらく日本全体で、今より乾いた気候になっている
だろうから、人種にしても満州あたりの人間と遜色ない風貌になっていたりして。
43 :
日本@名無史さん:04/10/20 20:59:03
面積10倍というと、もし現国土の単純な相似形だとすると、距離は√10≒3,2倍ということか。
つまり、例えば新幹線で東京〜京都が500キロだから、約1600キロになる。
すげーな、もう別の国だよ。
統一政府が出来てるかも疑問。
44 :
日本@名無史さん:04/10/20 21:13:40
面積が10倍になると、43のいうとおり国土の海岸線の長さは√10=3.2倍。
つまりあらゆる二点間の距離や空間の広がりは3.2倍になる。
ということは、島嶼部をのぞいた四島だけでも、宗谷岬から佐多岬、平戸から納沙布岬までもそれぞれ3.2倍になる。
そうすると日本の国土の拡がりは南北では緯度にして主要四島だけでも50度近くをしめることになる。
これは現日本の宗谷岬から赤道を越えてジャカルタまでの距離に匹敵。
米中は勿論、ロシアより南北の幅がひろいんだからとてつもない国になるわな。
地球上のどの篇に拡大日本が位置を占めるのか知らないが
熱帯からツンドラまで同時に存在する国土である可能性もあるわけだ。
45 :
日本@名無史さん:04/10/20 21:56:46
国土が広いと欧米植民地になっていた恐れあり
46 :
日本@名無史さん:04/10/20 22:18:52
>>44 今ですら流氷と珊瑚礁の両方があるよ。ほかにはアメリカくらいのものじゃな
いか? 両方みられる国は。
そもそも砂糖をテンサイとサトウキビからつくれる国って意外と少ないのです。
日本の土地は太平洋側に広がり
ムー大陸が復活します
ムー大陸復活の予感!!
48 :
日本@名無史さん:04/10/22 21:13:59
ラ・ムー再浮上
49 :
日本@名無史さん:04/11/05 19:06:26
なる絵の惑星日本・・・みたいな地図になるのか?
>>46 チリ・・・じゃさんご礁はないか・・・
ニュージーランドは全ての地形があるらしいが・・・
ま、あれですよ、我ら大和民族は海洋民族の末裔ですから
誇り高き海神の民として陸なぞ今の程度で十分。
太平洋に大海洋文化圏を持つべき。大陸なぞいらん。半島なぞ真っ平だ。
日本を盟主とした海洋国家連合が理想だと思うけど・・・
あ、でも地図見ると台湾、樺太、千島は絶対日本列島の一部だよな。
あれらを抑えて完全体日本が初めて完成するのではなかろうか。
かたちもタツノオトシゴから立派な龍へと変貌。
50 :
日本@名無史さん:04/11/06 16:10:18
国土が広くて人口が多いと返って発展しないと思うよ。中国とインドなんかが
いい例。あとロシアも。アメリカやオーストラリアなんかヨーロッパから
すべてを持ち込まれた国だし。日本やヨーロッパ諸国ぐらいが一番民族、言語
習慣がちょうど良く統一できる国土だと思う。
51 :
日本@名無史さん:04/11/06 19:33:19
52 :
日本@名無史さん:04/11/06 21:34:37
というか無理やり統一国家にする必要性は皆無なわけで・・
考えてみれば史実の欧州に近い歴史をたどりそうな気もするけどね。
まあ大和朝廷が一度は統一に近いというか最も文化の高い地域として
他を圧するものの・・蝦夷なんかの抵抗も散発しており
天皇=ローマ教皇に対する神聖ローマ帝国みたいな感じで
鎌倉武家政権が登場、が奥州藤原氏や平家や義仲も英仏などのように
並存して生き残ったりして・・
天皇の権威を認め同じ文化とか価値観を共有する諸国家並存てなかんじで
そして中華帝国は欧州に対する歴代イスラム勢力に相当する役割で・・
やがて島津、毛利、長曽我部、伊達、最上、上杉、武田、なんぞが
領邦国家→主権国家への道をたどり、史実の欧州諸国のような形になり
競い合って日本諸国の大航海時代を到来させ
日本列強と西欧列強が世界の覇を賭けて合従連衡と攻防を続けるとか
でもそうなると日本民族は単一民族で分類できなくなるわな
津軽民族や薩摩民族なんぞという分類になり方言がそれぞれ
津軽語や薩摩語になったりして
他国との区分も日本民族ではなく大和人種か日本人種になるのか?
信仰も日蓮宗や一向宗など国ごとに違って宗教戦争も頻発しそうだし
53 :
日本@名無史さん:04/11/06 21:37:15
植民地化される前のインドがなんとなく思い浮かんだ。
54 :
日本@名無史さん:04/11/07 11:44:53
2ちゃんねるは誕生してないだろうな
55 :
日本@名無史さん:04/11/09 06:21:26
56 :
日本@名無史さん:04/11/27 19:21:12
チャンコロに舐められる事もないな
中国が放っとくわけないんだろうな。
王朝が変わる度に使者がやってくる。
のんびり内乱してるわけにもいかなそうだし、その度に朝鮮は荒らされる
10倍ってことは、1千万石級大名や100万規模の天下分け目の決戦が見れるんだよな
それはそれで(;´Д`)ハァハァ
58 :
日本@名無史さん:05/01/01 17:55:52
歴代シナ王朝は例外なく海外派兵が苦手なので、海を越えて日本大陸を支配する事は出来ない。
59 :
日本@名無史さん:05/01/01 20:13:21
日本も支配できなかったけど
60 :
日本@名無史さん:05/01/01 20:17:22
>>59 日本がかね?
どこを?
ところで、大日本帝国の支配圏だった朝鮮半島や満州国は日本から地続きだったと思うかい?
61 :
日本@名無史さん:05/01/02 17:02:03
確かに中国は海外面においては意外に消極的、というか苦手だったよなあ。
元はモンゴル人、唐や宋は鮮卑人の国家だったし。漢民族の漢や明は海外派兵は
やったけど平定・征服などは得意ではなかった。
っていうか、あれだけ国土が広く人口も多いとそれだけで「世界」が自己完結してしまうんだろうな。
62 :
日本@名無史さん:
シナの伝統的な造船技術が基本的に外洋向けではないらしい。
それに加えて、シナは基本的に長い国境線と広大な領土を持つ大陸国家であり、国防の主力は陸軍にせざるを得ない。
陸軍力をおろそかにした途端に治安が悪化し、外敵の侵略に甘んじ、税収が減少して国力が減衰するのだ。
従ってそのような制約に囚われていない日本などの海軍力を凌駕するのは難しい。