諸葛亮孔明が南蛮遠征をしたのはなんのためか?
南蛮王孟獲は孔明に七度破れ遂に降伏した。
そして蜀に忠誠を誓うことを約束したのである。
しかし孔明亡きあと、魏が攻め込んできたときに蜀は簡単に降伏した。
もし、劉禅が南蛮軍を要請していたり、あるいは南蛮に逃げていればまだまだ戦えたはずだ。
何故国家危急の際に、いやもっと前でも南蛮軍を要請しなかったのであろう・・・。
むなしくも2
3 :
日本@名無史さん:04/10/17 15:24:07
4 :
日本@名無史さん:04/10/17 15:25:13
>>1 とりあえず立ててくれた人ありがとうごぜーますだ
日本史板なのですが…
6 :
日本@名無史さん:04/10/17 19:05:30
>>5 あ・・・普通に気付きませんでした
申し訳ないです・・・
7 :
日本@名無史さん:04/10/17 20:05:15
>1
初めから劉禅にヤル気がなかったから。
8 :
日本@名無史さん:04/10/17 20:54:18
>>7 いや、劉禅じゃなくて他の蜀臣もいるじゃないの
姜維とかさー
9 :
日本@名無史さん:04/10/19 08:30:56
劉禅は、未開の地に行くのが不安だったから。
そもそも、フィクションだから
11 :
日本@名無史さん:04/10/19 09:16:47
南は熱いしね
漫画では孔明が犀に乗ってくるし、ちょっとねえ
気軽に狩れる奴隷産地になった程度じゃない?
>>1 利用してますが?
というか世界史板よりは三戦板レベルの方ですね。
14 :
日本@名無史さん:04/10/25 08:46:06
そうだね
そもそも、南蛮軍って、いたのか?
さて、甘酢鶏肉でも、喰ってくる!
16 :
日本@名無史さん:04/11/23 11:13:44
南蛮軍って、いまでいうと、日本人のルーツ親戚?
17 :
日本@名無史さん:04/11/23 12:02:59
>16
ちげーよ
18 :
日本@名無史さん:04/11/23 12:05:08
中国魏・蜀・呉の時代、蜀の安泰を考え、南蛮を平定するため、諸葛亮孔明率いる蜀の南征軍は不毛の地、疫病の地といわれる南蛮の地に深く進軍した。
雲南省方面を支配していた南蛮王の猛獲は、孔明の戦略の前にはなす術もなく、配下の者は捕虜となり、自らも魏延によって生け捕りにされた。
孔明に歯がたたない猛獲は、南蛮の八納洞の主である木鹿大王(ぼくろくだいおう)に助けを求めた。
木鹿大王は、象に乗り、法術を使い虎、豹、毒蛇などの猛獣を操って孔明軍に挑戦した。
見たこともない猛獣を自由に操る木鹿大王に苦戦するが、木鹿大王は、孔明の戦略に破れさった。
七度戦い、七度破れ、七度釈放された猛獲も、遂には孔明に心服し南蛮は平定された。
19 :
日本@名無史さん:04/11/23 13:19:16
ギゴショクともに蛮族狩りをして、兵士としてつれてきちゃったもんだから、五個十六国の乱で国内が分断。晋あぼーん。
20 :
日本@名無史さん:04/11/23 13:29:09
>>18 日本史板ですよおー。
やっぱ先祖か、孟穫は。
21 :
日本@名無史さん:04/11/23 13:38:52
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ <隣同士 お主と拙者さくらんぼ!!
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
>>1 中原と南蛮は別民族だったから。今のチベットと同じ。
24 :
日本@名無史さん:04/12/24 00:04:55
ageでち♪
∧ ∧
(,,・∀・)
〜(___ノ
//// ピョン!!
25 :
日本@名無史さん:04/12/24 08:58:26
中華が呼ぶ「南蛮」と、
日本史板的意味合いの欧州人をさす「南蛮人」
どう関係があるの?
26 :
日本@名無史さん:04/12/24 17:22:12
成都に魏軍がせまったとき、
劉禅は南蛮へ遷都を考えるが、
「南蛮は孔明の時代に侵略され、激しい税を徴収されているので
陛下をうらんでいます」
との結論により、遷都せず降伏。
おそらく、かなり南蛮からは恨まれていた。
ちなみに正史の記述です。
南蛮へはただの侵略であり、
忠誠なんかちかってないですよ。
征服されただけって話で
29 :
日本@名無史さん:05/01/24 09:04:43
中華思想からしたら、南の方の野蛮人は、
南蛮なわけだから、南から来たと思ってたんじゃない?
30 :
日本@名無史さん:05/01/24 11:57:44
南蛮、毛唐、ロスケ
31 :
日本@名無史さん:05/01/24 15:17:22
ベニクラゲ、それは地球上で唯一の、不老不死の生物
ベニクラゲとは?
イタリアの国土はブーツのような形をしていますが、そのちょうどかかとのあたりをサレント半島といいます。
ここの海岸付近の海底洞窟に不思議な生物が生息しています。
それは体長が1センチにも満たない小さなクラゲで、ベニクラゲと呼ばれています。
ベニクラゲといっても、映像や写真で見るかぎり紅色ではなく、半透明の美しい体をしています。
このささやかな生命は、数年前に不老不死であることが発見されたのです。
不老不死といっても絶対に死なないというわけではなく、老衰で死ぬ寸前にさなぎのような状態になり、その中でぐんぐん細胞が若返り、
やがて生まれたばかりの姿に戻って、再び成長を始めるということなのです。
人間でいえば、天寿を全うして亡くなる直前の老人が赤ちゃんの時代にまで若返り、また新しい人生を始めるということです。
まるで魔法のような話ですが、この地球上にはその魔法を実現した生物が確かに存在しているのです。
ナンバ歩きしないヤツらのことを南蛮人と呼ぶようになったのです。
はい、これが正解です。
33 :
日本@名無史さん:05/02/20 14:13:39
南蛮と言う名称は差別ニダ
35 :
日本@名無史さん:05/03/14 01:03:10
そうなの?
36 :
日本@名無史さん:05/03/15 12:54:22
世界史板に立ててください。
ここでは人があつまりません。
断る
ここは日本に来ていた南蛮人も語るスレだからだ。
漢民族は中華思想により周囲の異民族を南蛮北狄東夷西戎と蔑称した。
日本(倭人)は東夷の一つだね。
39 :
日本@名無史さん:
蜀の南蛮征伐ですが、
「演義」を面白くするため、後の時代にストーリーが付け加えられた
可能性大のようですね。
似たような事は「水滸伝」にもあって、
本当は128星がそろったところで物語が終わりなのに
どんどん続編ができていったとか。
みなさん読んでみてわかると思いますけど、
「南蛮編」だけ、他に比べて内容がブッ飛んでますよね。
地雷で焼き殺すわ、幻術は使うわ、孔明がハリボテの動物戦車
出してくるくだり、正直言って笑ったよ。