世界中探しても近代戦において中近世の城郭があそこまでの耐久性を示した例はあったであろうか?
何故熊本城は3000名対1万2000名というハンデを跳ね除けて50日間もの篭城に成功したのだろうか?
語れ。
2 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:04:03
土佐南学の秘術
3 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:06:21
熊本城は篭城に成功して無いだろ。
日本語ちゃんとしゃべれや。バイバイキーン
4 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:15:24
やはり土佐南学です
5 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:18:07
清正が作ったから
6 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:26:30
梅毒と肛門拡張の秘術を尽くしたから
7 :
日本@名無史さん:04/09/24 22:31:29
>>1 結構あるよ。
例えばパキスタンのシャー=アリスター=プランは英軍1万6千の攻囲に対し1500人の守備兵で2年半耐えた。
50日じゃたいしたことないな。
救援が来なければ谷は氏んでたし。
9 :
日本@名無史さん:04/09/25 00:59:13
10 :
日本@名無史さん:04/09/25 09:15:11
自分は九州なので熊本城は行ったことがある。城の規模から言って九州一の要塞と言う印象。
清正は対島津の九州の備えとして作ったのでないか?。
西南戦争で歴史的にも役割を果たした。
11 :
日本@名無史さん:04/09/25 09:23:33
>>7 結構あるのなら
もそっとメジャーな
例をあげてほすい
>>1 清正流石垣と縄張りが凄かったからじゃないかな?
>>7 詳細を詳しく!
13 :
日本@名無史さん:04/09/25 09:45:58
家康には九州守護の為といいつつ豊臣家と徳川が手切れしたあかつきには徳川軍とも戦うつもりだったらしい
その前に死んじゃったけど主計頭
熊本城はヘタレ薩摩兵に包囲され、たった50日で陥落寸前に追い込まれた。
弱すぎだろ。
大阪城なら半年以上びくともしなかっただろうな。
15 :
日本@名無史さん:04/09/25 12:40:08
>>14 まじレスすると、熊本城を防衛してたのは谷率いるヘタレ農民。
16 :
日本@名無史さん:04/09/25 13:06:43
谷亮子が親父に頼んで
指定暴力団・福博会(博多区千代)から
援軍をもらったから
18 :
日本@名無史さん:04/09/25 22:00:54
籠城したのは谷率いるヘタレ農民
包囲した薩摩もヘタレ農民集団
熊本城は農民の戦争ごっこで陥落したヘタレ
結論がでたな
>>18 まったく歴史を学んでない無知野郎。
熊本鎮台のうち2000名が徴兵された兵士、あと1000名が地元警察などからの応援。
確かに守る側は素人が多かっただろう。
だが攻める側の西郷軍は純粋に西郷の下で農業と「武士として戦いを学んだ」侍たち。
ついでにいうと、西洋または中国などの戦争も兵士も徴兵された素人ばかりだよ。
20 :
日本@名無史さん:04/09/25 22:39:23
>>19 >武士として戦いを学んだ
具体的に。
どういう戦いをどういう風に学んだの?
>>20 毎日農作業のあいまに立木に向かって木刀で素振りを500回くり返した。
さらに放課後には学校の校舎の屋上で、
早口言葉とチ〜ェ〜ス〜ト〜という猿吠えの練習を暗くなるまで続けた。
完璧な武士だ。
22 :
日本@名無史さん:04/09/25 23:44:22
つうか薩軍は、熊本城を陥落どころか熊本城の一角すら崩せてないんだが。
城で守る側でなおかつ装備もしっかりしてたから
熊本城以外では薩摩は凄い頑張ったけど
24 :
日本@名無史さん:04/09/26 00:38:34
官軍の大支援部隊が来て逆包囲されそうになったから薩摩は引いた。
もう1週間あったら熊本城は落ちてただろ。
25 :
日本@名無史さん:04/09/26 00:45:17
>>10 熊本城の役割
(1)対島津家対策
(2)明軍が九州に襲来したときの防衛拠点
(3)秀頼が九州に落ち延びたときに迎えるお城
郷土史家によると、こういう役割が想定されたらしい
どこまでが本当かはわからんが
>>19 西郷軍は西郷自身も含めてほとんどが郷士であり、侍はわずかしか
いなかった。
27 :
日本@名無史さん:04/09/26 00:57:01
>>24 あの時代なら、政府の援軍が来るのはごく当然の流れだが・・・・・・
食料が尽きて籠城軍が降伏して西郷軍が入城しても、そのまま政府軍に包囲されるのがオチ。
28 :
日本@名無史さん:04/09/26 01:20:04
>>22 熊本鎮台の食料事情に関しては、なんとか調達
出来てたみたいだから、後、半年〜1年ぐらいは
耐えられたんじゃないかな>熊本鎮台
29 :
日本@名無史さん:04/09/26 01:22:12
30 :
日本@名無史さん:04/09/26 02:12:45
西郷軍がろくな火力をもってなかったから熊本城はもったんだよ。
弾薬がつきた薩摩兵は何万人いようがただの百姓だからね。
31 :
日本@名無史さん:04/09/26 02:42:32
城そのものが清正のスタンドだからなJOJOでも連れてこないと話にならん
33 :
日本@名無史さん:04/09/26 03:13:45
↑
識者とお見受けいたす。解説キボンヌ。
>>30 そりゃ熊本城は幻獣の巣なんだから、小銃程度じゃ勝負にならん罠w
35 :
日本@名無史さん:04/09/26 13:53:21
つか、フツーに日本の城は強いでしょ
36 :
日本@名無史さん:04/09/26 14:00:03
米軍だったら2時間たらずで完全に破壊できる
だいたい50日っていうのはそんなに長期間でもない。
>>35 薩軍54日の攻撃で熊本城は全くダメージゼロ。
他の城はそこまで耐えられるのか?
39 :
日本@名無史さん:04/09/26 18:52:36
耐えられるもなにも、薩摩の百姓に囲まれたからどうだというわけ?
40 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:09:19
>>38 全くダメージゼロって言い方、ゲームっぽい。
41 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:10:28
熊本城しょぼ杉
42 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:11:12
ところで、薩軍が装備していた武器って、どんなもん?
43 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:12:51
ちんぽケース
芋焼酎
津軽三味線
44 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:28:33
>>38 近代兵器で攻撃すりゃ、普通はそれなりに損害が出るもんだが。
もしほんとに損害ゼロだったとしたら、よほど薩軍の攻撃はしょぼかったんだろう。
46 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:38:39
>>45 熊本城は損害が出る前に天守を焼き払ってるからな。
47 :
日本@名無史さん:04/09/26 19:50:57
砲弾があたれば石垣も損傷するな。
48 :
日本@名無史さん:04/09/26 21:02:01
跳ね返るんじゃないか
49 :
日本@名無史さん:04/09/26 21:08:39
薩軍は槍で石垣を突いてた
薩摩軍団は当時の日本最強だぞ。
明治維新は薩長土肥の連合勢力ではなく薩摩軍団の力を背景にしていたから成し遂げられた。
ただ西郷に率いられた薩摩軍は猛将ばかりで優秀なスタッフがいなかったため、
攻城戦のような長期戦に向いた戦力ではなかったと思われる。
また、熊本城を守る側からすれば、確実に政府の援軍が来るということも有利な心理材料になったのだろう。
51 :
日本@名無史さん:04/09/26 21:45:44
戊辰戦争は英国からの豊富な最新兵器の供給があったから勝てた。
英国の援助のない西南戦争での薩軍は無能。
52 :
日本@名無史さん:04/09/26 22:07:29
マジレスすると核武装してたから!
53 :
日本@名無史さん:04/09/26 22:09:26
>>52 マジレスすると、当時まだ核兵器は開発されていなかった。
54 :
日本@名無史さん:04/09/26 22:19:33
熊本攻城戦の戦死者って何人?
55 :
日本@名無史さん:04/09/26 22:28:27
薩軍が死傷者あわせて600名。防御側は350名。
それと逮捕された韓国人が1500名。うち、拷問死したのが1200名。
戦闘終了後に虐殺された中国の民間人が8000人。
最近の史学会ではこれを熊本大虐殺と言う学者もいる。
56 :
日本@名無史さん:04/09/26 22:40:22
>>55 ( ′,_ゝ`)プッ、バカジャネーノこの在日野郎は。
57 :
日本@名無史さん:04/09/26 23:05:10
58 :
日本@名無史さん:04/09/26 23:16:11
>>57 当時、熊本で日雇い人足をしていて今は黒龍江省に住む珍某氏のように
西南戦争時の日本軍による中国人虐殺の目撃証言はたくさんありますよ。
戦後の熊本を取材したドイツ人新聞記者ヘーデルが本国に送った報告にも
水前寺公園の池がシナ人の死体で埋め尽くされた、などの記述がある。
最近、発見された。
>>57 半次郎とかいう駄佐津間人が、片手千人切りと称して老若男女をレイープしていたらしい。
61 :
日本@名無史さん:04/09/26 23:34:43
62 :
日本@名無史さん:04/09/26 23:41:08
熊本城の天守閣はロボに変形するよ。
64 :
日本@名無史さん:04/09/27 00:06:40
半痔ろうは、鎮西鎮台司令官として熊本城に赴任してたのに
>>60,64
コイツほんと馬鹿だな。熊本城が簡単に落ちないのは判ってただろうに。
66 :
日本@名無史さん:04/09/27 02:02:37
ネタにマジレスしとるアホがおるな
67 :
日本@名無史さん:04/09/27 14:05:21
当時の薩摩軍がどれほど弱かったかというと、鹿児島から熊本へ進軍中に凍死者二名を出したほど。常識では考えられないほど弱体だったのだ。
69 :
日本@名無史さん:04/09/30 17:25:03
細川元総理の先祖が代々城主だった。
細川氏は熊本県知事になったことがあるが、知事室に掲げてある
初代県知事の肖像画に、いたずらをしなかっただろうか?
「こ〜い〜つ〜が〜、俺のご先祖様を熊本から追っ払ったのか・・・。
このやろうめ!!!」
>>69 それはないだろう。細川の先祖は借金で首が回らなくなっている
ところを、廃藩置県でチャラにでき、資産を残せたのだから。
71 :
日本@名無史さん:04/09/30 19:43:51
凍死者が二名出ると弱いと認定される?
なんじゃそりゃ。
>>69 熊本県ではあまり細川氏は人気がないらしい。
むしろ加藤清正の方が人気がある。
73 :
日本@名無史さん:04/10/06 01:49:21
コンクリ天守だから。
だから他のコンクリ天守も熊本城に負けないくらい強いよ。
74 :
日本@名無史さん:04/10/06 07:21:17
>>71 おかしいよな。
フツーはとうしが無いほうが弱いもんな。
薩摩軍は2/22に熊本城を包囲し、3/26日に白川、坪井川、位芹川の合流点をせき止めて
水攻めをやっています。ところが城のまわりが湖と化して、攻めるに攻められなくなっ
てしまったという戦術の失敗が大きいのではないかと愚考するしだいでございます。
果たして真実はいかに。
戦術の失敗というよりも、生兵法
77 :
日本@名無史さん:04/10/07 00:56:27
熊本城のような平山城を水攻めすることに何の意味が?
わからん。
もともと熊本城の周辺は湿地帯で、むかしはよく洪水がおきていた
そりゃ川をせき止めればそうなってしまう罠
むろん加藤清正はそれも計算していた訳だが
79 :
日本@名無史さん:04/10/07 05:16:53
薩摩芋郷士の「ちぇすとぉ〜」をマンキーボイスと命名しよう
熊本城はいざという時の篭城を考えて、
当時畳を食用の茎をしようしたらしいぞ。
>>80 しかし湿地帯による水虫多数のために断念したそうな。
82 :
日本@名無史さん:04/10/12 01:51:49
>しかし湿地帯による水虫多数のために断念したそうな。
なんかようわからんのだが、熊本城に畳は無かったのか?
潜水艦を造る技術が薩摩になかったのが惜しい
84 :
日本@名無史さん:04/10/19 07:42:27
熊本城は無敵の城だ。素晴らしい。
日本三大名城
江戸、大坂、名古屋
ひねくれ者用日本三大名城
名古屋、姫路、熊本
86 :
日本@名無史さん:04/10/19 09:07:13
>>85 熊本城、徳川大阪城、名古屋城が日本三大名城だよ。
江戸城は別格で、姫路城は日本三大名城でもなんでもない。
87 :
日本@名無史さん:04/10/19 12:01:09
薩摩は、ただの芋軍団w
明治になっても抜刀突撃ww
戦国武将が建てた城で立ち往生www
88 :
日本@名無史さん:04/10/19 12:09:50
抜刀隊は政府軍にもいたでしょ。
89 :
日本@名無史さん:04/10/19 18:20:31
90 :
日本@名無史さん:04/10/21 16:52:47
>>89 そーすは 日本三大名城 でググれ。
熊本城はほぼ例外なく三大名城に入ってるから
そーすはねっとですか。
プゲラ
ソースも出せない馬鹿(プゲラ
93 :
日本@名無史さん:04/10/22 01:52:30
↑
自己紹介乙
ソースなどいらん!!座布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚
家は全部醤油だ!!布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚
布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚布団1000枚
>>91 検索してでてきたページには出典や著作者が載っているものも含まれるだろうに
97 :
日本@名無史さん:04/10/22 19:16:42
だったらそれ晒して見せろよ。
Q)黒田清正は、毒殺と言われているが本当は天守閣で病床に寝ている
ところを惨殺されたって本当?
それと、この件が原因でこの清正の部屋は、しばらくのあいだ開かずの
部屋になったって本当?
熊本城が強かったのは、
加藤清正が朝鮮の蔚山で篭城した時の経験を生かして作ったからさ。
武者返しも連行してきた朝鮮人が作ったのさ。
熊本市には蔚山町って地名もあるで。
>>99 へ?蔚山町って所あるんだ
熊本市に住んでるけどそんな場所知らないな
新町の旧名。
電停の名前にだけ残ってる。
へこき合戦やってた位だから、
薩摩も、鎮台もギャグだった
103 :
日本@名無史さん:04/10/22 21:48:28
>>99 そんなこといったら何で朝鮮の城簡単に落とすことができたんだよ。
後朝鮮人が作ったのなら西日本のほとんどがおんなじ構造になるだろ。
104 :
日本@名無史さん:04/10/22 21:49:58
>>99 >武者返しも連行してきた朝鮮人が作ったのさ。
はぁ?朝鮮にある倭城と朝鮮の城を比べて見れば。
熊本城との違いは一目瞭然だから。
>熊本市には蔚山町って地名もあるで。
それは加藤清正が蔚山城という城で篭城したから。
分かりましたか?
105 :
日本@名無史さん:04/10/22 21:53:56
106 :
日本@名無史さん:04/10/22 22:00:15
朝鮮の城は中華風。
日本の城は和風。
へこき合戦
抗議しに行く
のどかな時代だ
朝鮮式の城じゃなく、
清正がが蔚山に西生浦倭城を作った時の技術者やらを
捕虜にしてきたんだってさ。
子孫のお名前は西生さんになったそうです。
110 :
日本@名無史さん:04/10/23 17:56:09
>>108 はぁ、朝鮮人の技術者って…?
日本式の城(和城)と、朝鮮式の城(朝鮮城)とじゃ、城の構造か
ら石垣の構造まで、何から何まで違うのですが? しかも、和城を
作るのに、技術的に見て和城>朝鮮城と、朝鮮の技術は日本の技術
よりも劣ってるのに、なんで和城作りに、一々、朝鮮の技術を使わ
ないといけないのですか? その理由を教えて下さい。
しかも、明軍に備えて早急に城を作らなきゃならないのに、日本軍
は、技術的に劣る朝鮮人なんぞを使ってる暇はあるんですか?
ハッキリ言って意味ないですよね? 朝鮮人の付け入る隙は全くありま
せんよね? 寧ろ朝鮮人は邪魔ですよね?
まぁ、いくら朝鮮の技術と言った所で、全く役に立たない技術だか
ら、戦上手で築城土木の神様でもある加藤清正が採用してるはずが
ありません。それは清正が作った和城と朝鮮城の構造状の違いを
見れば明らかです。
111 :
日本@名無史さん:04/10/23 18:24:21
なかなかの大物がかかったね
112 :
日本@名無史さん:04/10/23 18:40:00
石積技術だろ。
土窟文化の小倭と違って大韓は石垣文化が発達していた。
朝鮮侵略を機に小倭の石垣技術が一気に発展したのは有名なこと。
朝鮮侵略以前は首領の木下某の居館ですら野面積み石垣だった。
113 :
日本@名無史さん:04/10/23 18:46:02
あほか!朝鮮の石垣なんか垂直に積み上げただけの粗末なモンでしかねえよ!!
穴太は渡来系
115 :
日本@名無史さん:04/10/23 18:51:35
>>110 禿禿しく同意!!
大体、簡単に落ちるチョンの城が、
日本の城より優れてるわけねぇべ。
116 :
日本@名無史さん:04/10/23 19:09:58
チョンの城は日本軍によって陥落しまくりの雑魚城だべw
逆に、加藤清正がチョン国で作ったショボイ倭城は、今だに現存のこの現実w
108だけど
熊本城の石垣や坪井川の石塘は、朝鮮の石積技術と
穴太衆(渡来人技術者集団)の力を合わせて作ったと
どっかで見たんですが。
118 :
日本@名無史さん:04/10/23 19:21:39
>>117 日本の技術者=倭城の設計や石垣の設計。
チョンの技術者=怠け者の乞食。
結論
チョンはホント使えねえべwww
119 :
日本@名無史さん:04/10/23 20:17:33
>>117 やっぱり石垣は朝鮮文化だったんだね。
チョッパ李には土塁がお似合いw
120 :
日本@名無史さん:04/10/23 20:26:28
チョンの城は石垣が簡単に破壊されて陥落。
日本の倭城は今だに石垣が現存www
結論
チョンはやっぱり使えねえべwww
普通に考えてこうだろ?
天下普請城≧熊本城>大規模日本城>日本城>倭城>>>>>朝鮮城
122 :
日本@名無史さん:04/10/23 22:31:29
島津義弘に到っては明の大軍を牽制しつつ日本の殿軍を務める為にシ四川城という朝鮮城を拠点に選んだが、
余りに脆弱な城であった事に唖然とした。
仕方ないので近所にシ四川新城を急造して数千名の将兵がたてこもり、20万の明軍を迎撃した。
島津軍を包囲した明軍は返り討ちにされ壊滅し、島津軍の強さは世界史に名を刻む事になった。
>>117 これが正解だよ
朝鮮人の石積技術を熊本城築城や堤防・治水施設等に応用している
なお石積み技術が高いからといって、防塞・要塞である築城技術が
優れているとは限らない。これは総合的な技術が必要だから。
124 :
日本@名無史さん:04/10/23 23:13:55
日本人には加工石は贅沢すぎる。
ごろた石で十分。
125 :
日本@名無史さん:04/10/23 23:28:21
アフォか?
日本は戦国時代でチョンみたいなヘボヘボ城みたいのを作ってたら駄目
だったから、独自に石工技術が発展したんだよ。
戦国時代を経験してる訳でもないチョンに、日本の屈強な石垣を
作れる訳ねえだろが!!!
つか、チョン国にそんな技術があるんだったら、
秀吉は朝鮮征伐なんかしねえよ!!!
>>125 だから朝鮮の石積み技術が軍事技術としてあまり使われなかっただけだって、ちゃんと書いたのに
127 :
日本@名無史さん:04/10/23 23:36:58
>>126 アフォか?
だったらその石積み技術は何に使われてたんだ?
早く言えよ!!!
寺、宮殿
129 :
日本@名無史さん:04/10/23 23:45:38
>>128 ( ´,_ゝ`)プッ、バカジャネーノカ?ゼンゼンキヨマサノマチヅクリニカンケイナイノダガ?
>>129 熊本県は石橋がとっても多い県
石積の技術者が多かったのは、加藤清正以来の伝統だぞ
132 :
日本@名無史さん:04/10/23 23:59:04
日本遠征軍は朝鮮の城は簡単に落城させてたんだけど、朝鮮の荒れ果てた大地には苦しめられたんだってね。
朝鮮には、荒れ果てた大地を整備するだけの技術力はなかったんですか?
133 :
日本@名無史さん:04/10/24 00:01:46
>>131 アフォか?
それは全部城造りの応用。
チョンは全然関係ない。
>>133 だから石積み技術は城づくりだけの技術じゃないっつーの
熊本で清正公が神様になっているのは、こういう先進技術を
民生用に生かしたからだぞ
>>132 儒教に凝り固まった朝鮮王朝はそういう考えが希薄だったらしい
詳しくはハン板で聞いてくれ、ソース付きでいくらでも説明してくれる有志がいる。
136 :
日本@名無史さん:04/10/24 00:11:59
とりあえず熊本城築城にはチョンは全く関係ない。
あったとしたら労働力としてだけ。
しかしそれもチョンの性質を見たら無理か。
なんせ奴等は怠け者だからな。
寺?宮殿?何だそれは?全く城作りに関係ない。
つか、チョンの寺や宮殿より、普通に日本の寺や宮殿の方が凄い。
嫌韓厨に何を言っても無駄なのか・・・
こういうのが県人だとしたら嘆かわしいな
これはこれ、それはそれだと言うのに
熊本城の労働力は地元の農民。
加藤清正はルソンとの貿易で儲けていたので、その利益を築城費用にあてていた。
農民は手頃な現金収入がもらえるということで、進んで働いたそうだ
このあたりも神様になった理由かな
138 :
日本@名無史さん:04/10/24 00:21:17
朝鮮では職人は差別の対象らしいから、石積み技術が発展する訳ない罠w
・・・なんか可哀相w
>>138 証拠は示せないが、だからこそ加藤清正に付いて肥後まで来たのではないか?
140 :
日本@名無史さん:04/10/24 00:30:21
>>139 まあ、素晴らしい環境と、優れた技術を持つ日本という国で、技術を修得したい
と思った朝鮮人はいるかもしれん罠。
活躍する場所があるからこそやってきた訳だ
143 :
日本@名無史さん:04/10/24 00:59:15
144 :
日本@名無史さん:04/10/24 01:14:14
>>123 すごい馬鹿。何のソースも示せないし。
あと寺・・・・・馬鹿じゃないの。
いつ誰がこの時期朝鮮で寺作ってんだよ。
もう少し勉強しな。
>>140 朝鮮人は向上心がないから、すぐ楽な方、楽な方に行きたがる。
多分、日本に行ったとしても怠け癖は治らんだろうから技術の修得は無理。
アイツ等はコツコツ努力して行く事を知らなすぎるからな。
146 :
123:04/10/24 01:20:53
>>144 別に俺は寺とは言っていないぞ
それはいいんだけど、バカと思うのならそっちでソースを揃えればよかろう
俺は地元でよく語られていることをまとめているだけなんで
郷土史家や学校の先生をここで列記しても意味はないだろうし
147 :
日本@名無史さん:04/10/24 01:42:53
>>146 すまん
128 :日本@名無史さん :04/10/23 23:41:27
寺、宮殿
この馬鹿か。
先生左翼だからなあ。お前のほうが最初だろ。
ちゃんと上げろ。俺はそれから上げる。
148 :
日本@名無史さん:04/10/24 01:45:03
>>146 じゃあお前は何に技術を使ってたというんだ?
149 :
123:04/10/24 02:03:28
>>148 これこそソースを知りたい。
熊本じゃ土手や堤に使われたんだから、朝鮮でもそういった構築物に
なんらかの形で使われていたのは自然な推理だろう?
護岸や堤防もあるだろうし
それから城(朝鮮や中国式の城壁)
戦争にどこまで役立つかは知らないが、壁は確かに石積みだ
150 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:06:17
>>146 郷土史をまとめた本とかないのか?
現代のものではなく、より昔のもの。
151 :
123:04/10/24 02:12:31
152 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:16:56
153 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:18:06
朝鮮人の精神分析なんて、サルを分析するより簡単だよ。
「ウリは世界一ニダ。最高ニダ。」ばっかり繰り返してる時点で、
明瞭に「世界の糞、最低のウリ」と言う現実を否認したい、と言うことが分かるじゃん(w
154 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:21:01
155 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:30:17
156 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:30:57
>>なにげに似ているような気がする
馬鹿
157 :
123:04/10/24 02:31:45
なんでそんなネタばかりがでてくるのか・・・・
誤解しないようにいうけど、熊本城=朝鮮の石積み技術「だけ」で作ったとは
書き込んでいないぞ。影響を受けた、技術的に参考にしたのでは、とは
書いたけど
158 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:34:17
>>157 何処に目が付いてんのかねww
熊本城(日本の城)の特徴と朝鮮の城の特徴
何処にも接点がない。駄目だこりゃwww
159 :
123:04/10/24 02:40:24
>>158 熊本城の石垣はやたら緻密で隙間がない
先にかかげた写真の石積みにも隙間が感じられなかった
部分的なところに目がいっただけで、他に他意は無い
だから断言しなかったんだが、なんでそうも食いついてくるのかがわからん
第一、日朝の石積み技術は違うだろう
160 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:41:07
韓国人が熊本城は朝鮮の技術が使われてると思いたいのは分からん
でもないよ。
ただ、あの国でそのような技術を持つ事は、ちょっと無理。
日本より相当遅れていますね(笑
161 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:44:47
>>159 朝鮮城垂直石垣=積み木の要領。
熊本城扇の勾配=日本の技術力が必要。
162 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:53:43
分かった。インカ帝国の技術だ。
>>123これでいいだろ。
赤馬鹿先生にそう言いなさい。
あとあんたもそんなのから学んじゃいけないよ。
163 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:57:33
123はチョン認定されました。
おめでとう。早く国に帰って
徴兵検査受けろよ。
164 :
日本@名無史さん:04/10/24 02:59:27
165 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:00:51
>>162 いや、普通にエジプトのピラミッドの技術だよwww
特に、隙間のない石積みなんかを見ると正にソックリなwww
166 :
123:04/10/24 03:00:54
>>164 明軍の兵器に対する対抗する技術は編み出したかもな。
168 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:06:18
>>167 訂正
明軍の兵器に対抗する技術は編み出したかもな。
169 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:06:50
朝鮮半島の城郭は中国の影響を色濃く受けているわけで
なんか不毛だな
>>167 訂正
明軍の兵器に対抗する技術は編み出したかもな。
171 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:11:39
結局在日のチョンはナンだったの。
>>166何のソースも示さず、下手な捨て台詞で敗走かい。
172 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:12:35
>>171 あれのどこがチョンなんだ
おまえら不毛だな
173 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:12:35
はっきり言おうか?
今も昔も相変わらずだなんだよなあ、チョンって。
174 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:13:53
も う 駄 目 ぽ
176 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:19:31
>>175 生粋の熊本人だが何か?
>>125の言っていることは嘘100%じゃないぞ
>>164で紹介したサイトでも似たような事が書かれている
執筆者も明らかになっているんだから、文句はそっちに言え
177 :
日本@名無史さん:04/10/24 03:19:55
>>176 ○日○○人工作員必死だなw
お前等も分かってんだろ?
日本と朝鮮の城には、過去レスで見た通り、何の共通点もない。
これが全てなんだよ。
必死なのはネット右翼の
>>178だろ。
ご苦労なこった。
チョンでは仏教は迫害されていたので山の上に建てるしかなかった。
その為に石垣が発展した。ちょうど日本の比叡山が山であるため、
石垣技術が発展して穴太衆が発生したのと同じような理由だな。
181 :
日本@名無史さん:04/10/24 08:00:46
朝鮮征伐の準備として、豊臣秀吉が加藤清正らの大名に
わずか5ヵ月で作らせた名護屋の石垣は、熊本城に似てるな。
これが熊本城のルーツじゃね?
182 :
日本@名無史さん:04/10/24 08:02:07
なんでこの板に在日がうろちょろしてんの?
184 :
日本@名無史さん:04/10/24 15:48:57
熊本は在日に恨まれてるから
つーか反論するとすぐに
ネット右翼だの嫌韓認定してる人は、なんなの?
熊本人が朝鮮漬け作っているから?
188 :
日本@名無史さん:04/10/24 21:08:15
>>180 朝鮮の寺はほとんど破却されて新たな寺なんて
どこにもないぞ。
清正流石垣は、朝鮮の晋州城とも関係があるようです。
晋州城は難攻不落の城で、文禄の役の初年、日本軍2万で攻めるも、
わずか3千8百の城兵に敗退しています。
この敗戦のより、日本軍は全羅道に攻め入れず、
補給線、制海権維持に困難をきたすことになります。
翌年、恨みに燃える日本軍は、この伽耶時代に造られたとも言われる小城に
9万を越える兵力で挑み、多数の戦死者を出しつつも、
加藤清正、黒田長政らの活躍により落城させ、
城内の官民もろとも6万余名を皆殺しにしています。
築城マニアの清正は、晋州城の石垣にいたく感動したそうなので、
晋州の石工を配下にしていたんじゃないでしょうか。
黒田長政も、晋州城をモデルに福岡城を造ったそうです。
190 :
日本@名無史さん:04/10/25 01:29:56
晋州城って、清正によって簡単に破壊されたあの晋州城?
>>189 ここはあなたの日記帳ではないので、
ソースを出してください。
チョンって、日本人や、中国人が発案した技術がないと何も出来んくせに、
何か偉そうだな。
193 :
日本@名無史さん:04/10/25 01:55:39
在日の方のホームページによると、
武田信玄や聖徳太子は半島系だそうです。
朝日系のマスコミ媒体でよく顔出してた、ネズミ顔の評論家いるでしょ
半島、在日にも厳しい事いうんだけどさ、そういう人でも日本人は殆ど
朝鮮人だってさw
歴史上の偉人も「〜だから朝鮮から来たんじゃないか」とかそればっか
アイヌなんて見る影もないとニヤニヤしながら嬉しそうに語ってたよ
いいのかよ!!朝日君。朝鮮人が言うと問題発言にならないのかよ?
195 :
日本@名無史さん:04/10/25 11:30:43
196 :
日本@名無史さん:04/10/25 11:51:51
都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。礼節上二階建
ての家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に迷路のような道の「地
べた」で暮らしている。路地の多くは荷物を積んだ 牛同士が擦れ違えず、荷牛と
人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない。おまけに、その幅は家々から
出た糞、尿の汚物を受ける穴か溝で狭められている。酷い悪臭のするその穴や溝の
横に好んで集まるのが、 土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと、疥癬もちでかす
み目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたきしている。
ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。蓋のない広い水路
を黒くよどんだ水が、かつては砂利だった川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭
を漂わせながらゆっくりと流れていく。水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川
ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。
周囲の山々は松の木が点在しているものの、大部分は緑がなく、黒い不毛地のうね
りとなってそびえている。
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力が Seoulにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、
旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ 無関心だったため寺院もない、結果
として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある、堂々とした 宗教建築物の
与える迫力がここにはない
197 :
日本@名無史さん:04/10/25 11:52:52
世界一の糞の国」と称された併合前の韓国(朝鮮)
「韓国内地を旅行すれば、路傍や街路中に累々たる黄金の花(糞)が場所も嫌わず
狼藉と咲き乱れて居て、足の踏み場もなく、潔癖者は一見其不潔と臭気に驚くのだ。
現にこの国の中央都会の地たる京城(現在のソウル)の如き、一名を真の帝都と
綽名されて居る程で、至る所人糞あるいは牛馬糞を見ざる無しで、粉々たる臭気は
鼻を襲い眼を顰める者とてない。
そこで京城市内を流れて居る川の如き各戸より、排泄する糞尿を混じ、この水は
一種の黄色を帯び、ドロドロになって居るなど、実に眼もあてられぬ光景で洗濯な
どに使って居る。なんと鼻持ちならぬ話ではないか。
毎年夏になると伝染病が流行し、その伝染病に罹る患者の多くは韓人で、非常な
る大流行を極め何千人を驚かすは珍しくない」
細井肇 「漢城の風雪と名士」
198 :
日本@名無史さん:04/10/25 12:44:17
> 「日韓2000年の真実」 名越二荒之助 平成9年 国際企画 (から抜粋)
>
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5935/rekisi1.htm >
> 熊本市の本妙寺が清正公の菩提寺で、そこに清正の墓・浄池廟がある。その北側に大木土佐守
> 兼能(三千石の家老)の墓がある。清正が死んだ時、土佐守兼能は殉死したからである。
> そして南側にあるのが、「朝鮮人金宦墓」である。ほかに清正に殉死したものは沢山いたが、金宦
> だけは特別にこのような大きな目立つ所に墓を建てた。
> 「金宦」とは会計職のことで、本名は良甫鑑という。熊本では「金宦さん」と親しまれ、香華の絶える
> ことがない。清正に連行された朝鮮人が、なぜこのように熊本人から慕われているのか。
> 「朝鮮史話 第一巻」(松田甲編、昭和二年刊)の中に紹介された「肥後國志」「続撰清正記」に基づ
> いて述べてみたい。
>
> 良甫鑑(金宦)は文禄の役の時、清正の軍門に降った。その後は案内役になって、日本軍に貢献し
> た。もともと彼は気概を持った人物だったから、李氏朝鮮の国政紊乱や人心の腐敗に耐えられなか
> った。
> それに比べて日本軍は志操堅固で義烈の風があった。特に清正の温情の厚さに感謝して熊本まで
> 付き従った。「李朝実録」によると、朝鮮側に投降した日本軍兵士は『数百をくだらず』とあり、中でも
> 有名なのは沙也可(さやか、後に改名して金忠善)である。
> ところがその反対に日本側に投降して日本に協力した朝鮮人も多かったのである。熊本に住みつい
> た金宦は、近習役として二百石を貰った。
> 慶長十六年(1611)清正が亡くなると、彼は恩義に感じて殉死したのである。
慕われてるじゃんw
199 :
日本@名無史さん:04/10/25 16:25:33
多分
>>123は寿司も剣道も相撲も空手もウリナラ起源
と言う奴だろう。
200 :
日本@名無史さん:04/10/25 19:07:47
ウンコ嘗めだけはチョン固有の文化。
それ以外は、全部捏造、朴李の文化。
201 :
日本@名無史さん:04/10/25 21:27:13
(・∀・)ニヤニヤ
202 :
日本@名無史さん:04/10/26 00:04:24
キチガイスレ
さらしあげ
嫌韓厨にすっかり乗っ取られたな
清正公もさぞかしうんざりしているだろう
平均精神年齢計測値、8〜9才と出ました。
地元の清正崇拝者が出版しとった本にも
普請奉行の飯田権兵衛は、近江穴太衆の他に、
朝鮮人石工集団二十数名を従えとったとはっきり書いてあったばい。
失礼、権兵衛さんじゃなくて、覚兵衛さんね。
206 :
日本@名無史さん:04/10/26 02:52:19
>>204 またですか・・・
あなたのおっしゃる事が、事実なら
その本の筆者や、タイトルなどを教えてください。
清正が築城した熊本城や、名古屋城天守の石垣は、地震に強いんだが、
朝鮮の城はどうなんだ?なんか朝鮮の城は、城壁とかを見ると、
地震が発生したら簡単に崩壊しそうな石の積み方なんだが?
日本ほど地震おきないし。
210 :
日本@名無史さん:04/10/26 13:55:17
韓国学長の言葉「戦わざる者は自ら滅ぶ」
私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。日本の韓国併合
に抗議する前に、韓国人自身が考えなければならないことがある。
日本の韓国併合に対してアメリカもイギリスも誰一人反対しなかった。世界
は当然のような顔で受けとめていた。それは何故か。清国軍がソウルを占領
しても韓国人は戦わなかった。だから日本軍が戦って清国を追い払った。ロシア
が入ってきたときも我々は戦わなかった。日本軍が血を流して戦い、朝鮮から
ロシアを追い出した。だから日本はこれ以上トラブルはいやだと、朝鮮を併合して
しまった。これに対して世界の列強は、日本がそうするのも無理はないとして、
ひと言も文句を言わなかった。このことを忘れてはならない。韓国は自ら滅んだ
のだ。日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に、我々は戦わなかったから
滅びたことを知らねならない。
武者がえし(゚д゚)ウマー
212 :
日本@名無史さん:04/10/26 14:49:36
また逃げたチョン。
108・123もうやめとけ。漏れは生粋の江戸人だし、日本人だが
スレ読んでもソース見ても君等が正しく思う。
冷静に見てるやつはわかってるぞ!所詮、自分の言うことは絶対正しい
としか思わん哀れな奴だ。
残念だが通りすがりなんでここはもう来れないぞ。
せいぜい貶してくれ脳内さん!!
214 :
何故朝鮮人は捏造が癖なのか?:04/10/26 17:10:41
>>208 熊本城の、清正流扇の勾配なんかは、地震のエネルギーを、うまく分散さ
せるような石の積み方をしとるな。
また、石垣を加工する道具としても、日本は、日本固有である日本刀や、当時世界一の保有数を誇った、火縄銃
の加工技術を応用した物を使っていた事だろう。
一体朝鮮人は、何を根拠に、日本に朝鮮の技術を使ってたと言うのだ?
はっきり言って日本の技術に、朝鮮の使えない技術の付け入る隙は
全くないのだが?
>>213 生粋の在日工作員一流の負け惜しみ乙www
お前等はなんで日本にいるんだ?
お前等は、ここではなく、
日本から出ていって下さいwww
215 :
日本@名無史さん:04/10/26 17:15:30
て言うか、どこにもソース出してないじゃん。
>>213お花畑の法則丸出し
>>213 またここにおいでよw
簡単に論破したるからwww
217 :
日本@名無史さん:04/10/26 17:30:57
>>213 空気のように嘘を吐く
あなたの為にある言葉です。
219 :
日本@名無史さん:04/10/26 18:15:33
朝鮮人が作ったというソースまだーーー。
220 :
日本@名無史さん:04/10/26 18:29:16
>>213の心境江戸っ子の定義は3台江戸に住むこと。
もしかしたら墨田区の在日三世か?
// ヽ
,:' ,:' ,:' / ヽ 帰化を待つ君の横で僕は
,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:' ゙、 ゙、 名前を気にしてる
'‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,' r--、ヽ ', 季節はずれの雪が降ってる
ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
| `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
___ノ ,リ );; ミ‐-‐/| | ', ! 在日で見る雪はこれが最後ねと
', ‐''- '⌒ヽ_| | | | 嬉しそうに 君がつぶやく
',冖 ...:::::::...... (゙ノ ノ | | | なごり雪の降る時を知り
∧V -‐' /  ̄ | たかり過ぎた季節の後で
/,,-、_ ,' / ',
,-( {__}、7゙ク ゙̄', ', ( ,' ヽ 今 拉致がバレ ウリは居づらくなった
∧_} ヽ { |--‐ \ ゙、 ( `ヽ 去年よりずっと居づらくなった
( ヽ, ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、 ヽ 去年よりずっと居づらくなった♪
/(゙" ノ /0/ / ヽ ヽ ゙、 ゙、
( \ / /o/ / '、 `ヽ、 ノ } }
元歌:なごり雪
221 :
日本@名無史さん:04/10/26 18:33:45
韓国では、剣道の起源は韓国のコムドと言われている。
韓国国内のアンケートによれば、6割以上がそれを信じている。
全世代では6割程度だが、若い人間で言えばさらに多くが信じているだろう。
合気道の起源パプキド、漫画の起源マンファ、柔道の起源ユドなど
ほかにも、囲碁、将棋、中国武術、侍、忍者、日本人、日本語、漢字、茶道、サッカー、和食、和菓子、
など様々なものが韓国では自国起源とされている。
何の根拠もない、このような起源説を韓国は海外に宣伝している。
222 :
日本@名無史さん:04/10/26 18:37:52
人
(__)
(__)
>>213 <丶`∀´> 在日の味方、嘗糞マン参上ニダ!
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉:::::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::::::::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
223 :
日本@名無史さん:04/10/26 18:49:09
「熊本もっこり」といわれる気風のおかげなんじゃないか
>>214以下短時間に罵倒レスが集中しとるな。
何でだろ〜w
226 :
日本@名無史さん:04/10/26 21:21:03
全部「といわれている」だね。
227 :
日本@名無史さん:04/10/26 21:42:34
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、
韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か
ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、
本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり
悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
ttp://www.clsjp.net/sakurada/niccho01.htm 第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。
228 :
日本@名無史さん:04/10/26 22:17:28
>>189読んでみたが
>>伽耶時代に造られたとも言われるに
>>城内の官民もろとも6万余名
とある。
あちらの小城は6万人以上入るらしい。
229 :
日本@名無史さん:04/10/26 23:44:53
>>189お前馬鹿すぎ。どんなデンパに引っかかったんだよ。
>>伽耶時代に造られた
1000年前の技術かい?
そのころの石工と技が伝わってるんだ。すごいすごい。
長生きだねえ。それを差別する朝鮮人はひどいなあ。
日本で養生させなきゃ。
さらにそのころは日本領のときだから、日本の技術すごかったんだあ。
どうせ韓日友好とかほざく奴の入知恵だろうが、常識で考えろよ。
230 :
日本@名無史さん:04/10/26 23:53:04
作られたのは1000年前でも、それを維持するのは別の技術
保全技術も全く進化しなかったと言いたいのか?証拠もなしに
231 :
日本@名無史さん:04/10/26 23:55:05
いやさ保全されてたという証拠は。
あと6万人どうやって入れたのよ。
232 :
日本@名無史さん:04/10/26 23:55:29
../⌒\
( 人 )
ノ;;ヽ /;;;ヽ
メ;;;; ~~ ;;;χ
/;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
| (,,゚Д゚) ;;|< 朝鮮では梅毒をもらうほどに活躍したのに
メ (/〜 ;;| 〜 ;;|) なんの恩賞もないのは、ひどいでござる・・・
メ____人__/
U"U
清正
233 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:00:10
まず間違いなく朝鮮人強制連行を信じてる奴の馬鹿発言だね。
なんでもチョンに結びつける捏造だね。
234 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:14:48
★無脊椎動物門偽哺乳綱偽霊長目偽ヒト(偽人類)上科偽ヒト科偽ヒト属『チョソ』★
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果 【plz.】 ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫ ┏ ┓ karaibari
┃尊大度 ┃120% ┃ netuzou ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃捏造度 ┃120% ┃ sikiyoku ( )\ mousou
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| っ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度 ┃120% ┃ .〈_フ__フ
┣━━━━━━━╋━━━┫ ┗ ┛
┃色欲度 ┃999% ┃ ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
◆主な生息地域:朝鮮半島より全世界へ拡散中
◆主 食 キムチ等の唐辛子を使った辛い物、犬、猫、糞、塵
◆特 徴 狡猾,貪欲,残虐,獰猛,冷酷,低脳で寄生・繁殖能力に優れる
徒党を組む習性があり、在来種に対して集団で恫喝・暴力・嫌がらせを行う
日本に於いては、その大多数が在来種に擬態している
各地で在来種との対立を起こし、地規規模で害虫と認識されている
オスは生殖本能が異常に強く、メスに対して無理矢理な交尾を得意とする
オス、メス共に容姿に非常な劣等感を持ち、異常に整形手術したがる
オスはメスが妊娠した幼体がメスだと判明すると掻爬させる
オスの個体数が常に過剰のためオス同士でも交尾する
強者に媚び弱者には徹底的に冷酷,同族を平然と見捨、虐殺する
神経中枢に「幸福回路」と呼ばれる固有の神経細胞を持つ
神経中枢に「火病体」と呼ばれる内分泌器官を持ち、都合が悪くなると
火病ホルモン 「ファビョーン」を大量に分泌、異常な興奮状態に陥る
235 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:21:18
小城とあるが、いったいどれくらいの大きさなんだ?
まずはそれからだろう
236 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:33:41
>>231 証拠もなにも1000年前に築城されたのが、1000年後に使われている。
237 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:38:35
保全されなくてもそのまま使えたんだろ。
238 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:49:09
1000年もすぎれば壁は風化するしコケも雑草も生えるし・・・・
239 :
日本@名無史さん:04/10/27 00:51:01
そのくらいの手入れはするだろ。
ただ土台がしっかりしてたんだろ。
日本製だからね。
ゴミスレをむやみに上げるでない。
241 :
日本@名無史さん:04/10/27 01:11:15
三戦板からの移住者が多いな、このスレ
特に煽っているバカは学問板にふさわしくないな
242 :
日本@名無史さん:04/10/27 01:12:49
同胞と力を合わせて強く抗議し、謝罪と賠償を・・・(以下略)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌────┐ ┌────┐ ┌────┐
| 日本は. | | 日本は. | | 日本は. |
| 反省しる! | | 反省しる! | | 反省しる! |
└──┬─┘ └──┬─┘ Λ_Λ └──┬─┘
彡 ⌒ ミ|| 彡 ⌒ ミ|| <#`Д´>; 彡 ⌒ ミ||
< `∀´>|| < `∀´>|| (つ//つ < `∀´>||
( //つ ( //つ | | | ( //つ
(__Y__) (__Y__) 〈_フ__フ (__Y__)
243 :
日本@名無史さん:04/10/27 01:14:31
6万人・1000年前、ほんとに馬鹿だねえ。
244 :
日本@名無史さん:04/10/27 02:12:07
捏造決定。
245 :
日本@名無史さん:04/10/27 02:17:07
鬼女板での拾い物なんですが、誰かソース持ってる人いますか?
769 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/26 23:50:26 ID:SA4XOhop
徳山がチャンピオンになった時(防衛戦だったかも?)の試合を見てたんだけど
試合後のインタビューで最後に皆さんへメッセージをって所で
「会場に応援に来てくれた皆さん、本当にありがとう(←この辺はうろ覚え、決まりきったセリフ)
そして池田大作先生!ありがとうございます!!!」って絶叫してて引いたことあるよ。
見てた人いないかな?私びびって隣にいた旦那に
「い、今・・池田大作先生って言わなかった?てか、確実に言ったよね?言ったよね?」と
興奮して聞いてしまった(その試合は当たり前のように日本人の徳山の応援をしてたから
呆然として・・引いてしまったし、あんなに応援した自分が悲しくなったの)
213です。
ん?? 僕のせいで荒れてしまった様ですね。
ここでチョンとか煽ってる人、何言っても聞かないだろうから、
僕の言いたい事言って去るよ。
まず、僕が江戸人と書いたのは江戸っ子とは違うから。
江戸っ子の定義は3代(
>>220さん、3台じゃないよ、車かよ?)
江戸に住み下町に住む町人のこと。
範囲は狭い、墨田区は江戸とは言わんよ。川向こうだよ。
さらに僕の住んでるとこは山の手、それも先祖からの土地に住んでる。
先祖は徳川幕府の旗本の家系だ。甲斐源氏から八幡太郎義家までたどれる。
それで日本人と名乗った。(これを否定したら君は何人だ?)
なんでここに来たかと言うと月に一度、熊本のある旅館に
湯治に行くから熊本のこと調べてたんだよ。
あっ、病人でもなんでもないよ。ただのお遊び。
そんでここを見たわけさ。でもあまりにも
朝鮮人罵ってるし、自分の思い込みを語ってるだけだから。
ここ朝鮮人叩くスレじゃないだろ?学問版だろ?
続き
君等の知らないことなんて世の中たくさんあるんだよ。
自分がすべてじゃないんだよ。それともう少し冷静に書きなよ。
こんなに一生懸命書く暇があるならもっと世界に目を向ければ。
海外に少しでも住んでみなよ。
君等の言うことはどうでもいいことがわかるから。心が貧しいなぁ。
ま〜、ここまで偏っちゃた人には何を言っても無理だろうけど、
とりあえず君等のこと心配してるんで言っておく。
このままじゃ、失敗するよ、人生。必ずね。必ず意味がわかる時
が来るよ。その時に後悔しないで。
これが僕の言いたい事。
煽ってごめんよ。ここまで書いたらむかつくよな。
調べもんさっき終ったんで二度と来ないから心配しないでくれ!
ほんとにむかついたならここで煽ってないで
「古武道・東京」でググれ。君の運がよければ僕にたどりつくかも知れん。
朝鮮人煽ってる暇があるならそれぐらい努力してみ。
その堅い頭ふにゃふにゃにしてあげるよ。
あっ、昼間からとか突っ込むなよ。お金と時間は充分あるんだ。
スレ主さんスレ違いゴメン!
248 :
日本@名無史さん:04/10/27 21:08:47
_,,,.,、、、、、、...,,_
.,,-‐'^ ̄ .´¨'''¬ー----、、.,_
.,,r'″ ¨┐
../ (,
,r′ ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v .}
./′ .| ゙l | 〕 }
ヽv.,_ .ノ ,,v-| ″ }, ..r> .} .}
¨'''':i(,., ,/ \ _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐ .}
.) .¨''ーv,_「 .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′ .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
.| ..|^'‐、, | } ヾ⌒ .} .|
._ ( | .¨′ \..../ ----厶、、....i|,_
´¨^^''''∨ー─┼v、 〕 .| ,厂
\ .ノ .| .^'''ーv. ノ ノ
._,ェ、レ‐ ‐------─------- .,ノ゙'ーvr′
,.-'''^″ エ .,/′.,/ .¨''ー-
┘ ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
⌒^'''〜-------ー冖¨′
まったくだスレ違い野郎め!
249 :
日本@名無史さん:04/10/27 21:18:26
>>246馬鹿だな。今までかかってそんなこと調べたのか。
そんなのすべて知ってるよ。
書いていないよ。ほとんどハン版のコピペだよ。
お前のほうがほかの版回って見識高めたほうがいいよ。
250 :
日本@名無史さん:04/10/27 21:21:18
>>江戸っ子の定義は3代 江戸に住み下町に住む町人のこと。
>>それも先祖からの土地に住んでる。
先祖は徳川幕府の旗本の家系だ。
お前矛盾してるじゃん。江戸っ子なんだろ。
馬鹿決定。
251 :
日本@名無史さん:04/10/27 22:01:59
ハン板で見識を高めた結果が、低能コピペの嵐かW
252 :
日本@名無史さん:04/10/27 22:21:31
俺は高めたとはいってない。
遊びとマジスレくらいは心得てる。
253 :
日本@名無史さん:04/10/27 22:27:14
遊びで他国の民族を辱めてもいいと思っているのか?
たとえかの国民であっても
って厨房の相手をすると俺も厨房扱いされそうだが
>>252 遊びでもやっていいことと悪いことがあるくらい心得ろ
255 :
日本@名無史さん:04/10/27 22:46:53
ハン版の嘗糞すれなんてこんなもんだよ。
256 :
日本@名無史さん:04/10/27 22:47:50
あと俺の書き込みじゃないものが結構あるなあ。
そういうこというから厨房なんだよ
他人や別板がそういう状況だからからと言って、ここでやってはいかんだろ
己の免罪符にでもなると思ったか?
258 :
日本@名無史さん:04/10/27 23:11:11
それより何でほかの朝鮮城は瞬殺だったのに晋州城だけ特別なの?
6万人・1000年前、の証拠は。
9万人で攻めて6万人皆殺しって、単なる与太話でしょ?
ちょっと考えれば分かるのに。
で、日本と中国の属国であった朝鮮の、どのような技術が、
加藤清正が築城した熊本城に、活かされていたというんだ?
もういい加減憶測はいいから、もっと具体的なのはないのか?
地震加藤、出撃!!
261 :
日本@名無史さん:04/10/28 00:00:23
南京大虐殺と同じプロパガンダだよ。こんな話は。
>>259 瓦 造瓦技術
山川出版社熊本県の歴史によると、熊本城及び城下町熊本の急激な建設ブーム到来により
瓦の需要が急増。帰還将軍らは朝鮮半島から瓦職人を数多く連れてきた。
清正配下の瓦棟梁はそういった朝鮮人で、日本名「福田」と称して小山戸島に居住したそうだ。
263 :
日本@名無史さん:04/10/28 00:11:37
まあ焼物は分かるが。
264 :
日本@名無史さん:04/10/28 00:19:29
焼き物は朝鮮の方が上だったろな。
>>258 上垣外氏に、捏造するなと注意しておいたぞよ。
上垣外憲一著「文禄慶長の役」
南部に拠点を据えることにした日本軍は
全羅道攻略の要となる晋州の攻略に取りかかった.
昨年失敗した晋州城の奪取は,
漢城からの撤兵を承認した秀吉からの厳命でもあった.
日本軍は空前の9万をこの攻撃に投入し,
6月22日に包囲を開始して29日には陥落させた.
義兵にさんざん悩まされてきた日本軍は,
その憂さを晴らすかのように,兵士も民間人も問わず6万名を虐殺した.
明軍からは若干の前衛のほかは援軍は送られなかった.
267 :
日本@名無史さん:04/10/28 01:43:37
よしよし。
>>城内の官民もろとも6万余名を皆殺しにしています
城内の官民もろとも6万余名小田原城並の巨城と言う事だからね。
当たり前だろ。
たった7日で陥落してるじゃないか。小田原城は何ヶ月?
269 :
日本@名無史さん:04/10/28 01:52:38
上垣外憲一
日本ペンクラブ国際委員
上垣外憲一 著 倭人と韓人
「文禄慶長の役」
国の名所を訪れると、「豊臣秀吉の軍によって焼かれた」と言われることが多い。
それは昨日のことのように記憶されており、日本とのギャップを痛感させられる。
出兵した十五万のうち五万を失うという日本にとっても悲惨な戦争を、秀吉はなぜ起こしたのか。
『暗殺・伊藤博文』
誰が伊藤博文を暗殺したのだろうか? 表の歴史に書かれているように、伊藤博文は韓国の独立運動家・安重根による暗殺なのだろうか?それとも著者がいうように、複雑で雑奇な国際関係の力学に敏感であった
日本帝国主義の政治家による暗殺であったのだろうか
極左じゃん。
270 :
日本@名無史さん:04/10/28 01:55:37
>>267 >>城内の官民もろとも6万余名を皆殺しにしています
城内の官民もろとも6万余名小田原城並の巨城と言う事だからね。
271 :
日本@名無史さん:04/10/28 01:56:52
しかも1000年前の小城といっとる。
272 :
日本@名無史さん:04/10/28 02:20:40
近代戦と言っても西郷軍の武器は旧式。政府軍は新式なのだから、
熊本城でなくても持ちこたえるだろ。
273 :
日本@名無史さん:04/10/28 02:33:01
274 :
日本@名無史さん:04/10/28 10:47:16
上垣外憲一・・・ まさに時空警察レベルの馬鹿
275 :
日本@名無史さん:04/10/28 12:05:41
276 :
日本@名無史さん:04/10/28 20:25:37
韓国人の自称だろうがW
ちなみに、韓国にとっての城は、街全体を城と言う。
これは、中国を中心とした考え方。
中国では、街全体を城という考え方が強い。
なぜなら、ユーラシアの国家は、陸続きで言葉が通じない異民族が
常に攻めて来るから、街全体を城壁で囲むわけだ。
日本の場合、建物だけを城と言う。
日本の場合、所詮、言葉が通じる物同士の戦いだから
一般庶民は、領主が代わってもワリト平気なわけで。
よって、為政者同士の戦いだから、建物だけを城と言うのかしれない。
あと、日本の場合は、多くの山岳地帯が
平野部、盆地を遮っている、つまり天然の要塞が多いのも理由か...
>>272 薩軍は旧式であっても戦国時代水準からはずっと進化した兵器を装備していた。
大砲ももっていたし、なにより、兵士としての練度が政府軍とは雲泥の差だった。
ある意味皮肉なのは、兵士一人一人の能力はずっと勝っていたのに、
政府軍の新兵器と旧世代の遺物にすぎない要塞熊本城の両方から苦しめられた点。
戦士一人一人が戦いを決する時代から、組織とマニュアルとハードウェアで決まる時代に
変わってしまった象徴ともいえる・・・・などとデムパ飛ばしてみたw
ほんとにデムパ飛ばしてやんのw
279 :
日本@名無史さん:04/10/30 13:21:45
上垣外憲一・・・ まさに時空警察レベルの馬鹿
280 :
日本@名無史さん:04/10/30 14:22:27
>>266 住民虐殺は「屠城」といわれ中国文化圏ではあたりまえの行為。日本軍も郷に入れば
郷に従っただけ。
281 :
日本@名無史さん:04/10/30 14:30:46
1000年前の小城に6万人入るというソースまだーーー
282 :
日本@名無史さん:04/10/30 15:07:44
そんな堅城が何で1週間で落ちたの。
283 :
日本@名無史さん:04/10/31 01:04:07
朝鮮は、日本のように鉄砲が普及してなかった
から、日本のような堅城はなかったと思う。
284 :
日本@名無史さん:04/10/31 01:09:17
上垣外憲一ほんとにデムパ
晋州城の城郭周囲1.7kmだって。熊本城の約1/3弱の長さ。
戦力は官兵と義兵が各3千余名、非戦闘員5〜6万名。
秀吉軍は攻撃9万、後軍3万、合計12万名。
晋州城は三国時代から跡地だけ残ってたのを
高麗末期に倭寇対策用に改築した城だってさ。
286 :
日本@名無史さん:04/10/31 02:02:57
>>晋州城の城郭周囲1.7kmだって。熊本城の約1/3弱の長さ。
6万5000人はいらんだろ。
秀吉軍は攻撃9万、後軍3万、合計12万名。
うそだよ、朝鮮征伐のほぼ全軍だよ。
武道館とか何人入るんかな?
288 :
日本@名無史さん:04/10/31 02:13:47
お前武道館で何すんの。
289 :
日本@名無史さん:04/10/31 02:15:13
>>高麗末期に倭寇対策用に改築した城だってさ。
釜山や蔚山は何で瞬殺なの。
290 :
日本@名無史さん:04/11/01 00:21:03
馬鹿は逃げた
291 :
日本@名無史さん:04/11/01 01:18:26
┌─────────┐
│良スレ 普通 糞スレ│
┌───┐━┿━━━┥│
│ クマスレ │──────┘
│ ┝━┥
∩___∩└─( )┘
| ヽ ノ /
/ |. / /
| |ノ /
彡 ,/
/ /´
292 :
日本@名無史さん:04/11/01 02:01:30
上垣外憲一・・・ まさに時空警察レベルの馬鹿
293 :
日本@名無史さん:04/11/01 06:18:59
一応、朝鮮では平壌と晋州が二大堅城とされていたらしい。
でもなー鉄砲時代は非対応じゃない?
294 :
日本@名無史さん:04/11/01 22:39:45
薩摩は、悪しき精神主義の見本市。
熊本城攻略失敗は「青竹で落城させちょるわい」との
あほな過信から起こったもの。
肥後における石工衆の活躍と朝鮮征伐の時期って時系列的にどうなの?
296 :
日本@名無史さん:04/11/02 04:21:52
平壌小西に瞬殺じゃん。
297 :
日本@名無史さん:04/11/02 09:37:09
お前らモノを知らなさ杉w
当時の熊本城は熊を傭兵として飼っていたんだよ。
資料によると一匹の熊は人間の10人分の戦力になったらしい。
>何故熊本城は3000名対1万2000名というハンデ
実は3万名対1万2000名という有利な展開だった訳だ。
ちなみに平成の今でも熊本市内では土佐犬並に熊を飼っている奴って多いぞ!
熊本城=熊の本(場)の城
うんちくとして知って桶!
何のネタかよく分からん
解説キボンヌ
299 :
日本@名無史さん:04/11/03 02:25:21
ネタじゃねーよ!真実だよw
300get
301 :
日本@名無史さん:04/11/03 18:00:48
>>297 >実は3万名対1万2000名という有利な展開だった訳だ。
お前の話だと官軍3000人→30000人になるためには27000人不足だが、
熊本城には2700匹の熊がいたのか?
302 :
日本@名無史さん:04/11/03 23:47:46
>>301 説明不足だったなw
実は前レスで書いた熊=熊本人なんだよ!
普通人間は誰でも知っているように猿から進化したのだが、何故だか熊本人は熊から進化したのだ。
まぁ日本語を話せるからかなり知能は高いと言えるが・・
熊本人あいつらはマジ強いよ!その辺のおっちゃんでも多分ヴァンダレイ・シウバより強いな。
噛みつきルールであればヒョードルより強いだろう。何たって野生の血だからなw
よくトラとライオンを戦わせたらどっちが強いか?って馬鹿な空想する奴がいるが、俺は熊本人が一番強いと思う。
なんと当時の官軍は熊本城に約3000人の熊本人を引き入れて籠城したのさ。
一説によると興奮させるために戦闘時以外は牢に入れて餌を与えなかったらしい。
西郷軍の戦死者の殆どは原型をとどめていなかったが、それは熊本人に食われたから。
そんな物騒な土地なものだから、他県からの移住者は必ず熊本人をボディガードに雇って熊本人に襲われる事を回避している。
俺たち日本人が番犬として土佐犬を飼うように、熊本では敷地内にプレハブを建てて熊本人を飼うのさ。
嘘だと思うなら深夜の熊本市内を丸腰で歩いてみろよ!俺が言っている事が分かるから。まぁ命の保証はできないけどなw
決して目を合わせるな!不幸にして合ったら速攻逃げろ!マジやばいぞ!!
・・・キチガイ?
304 :
日本@名無史さん:04/11/04 01:16:16
>>301ということは
朝鮮人=熊本人
なんだな。
理由・・・熊から進化
305 :
日本@名無史さん:04/11/04 02:31:28
>>302 熊本って怖いんだな。
俺のゼミに熊本出身者が二人いるけど、
どうしたらいい?
熊本人が熊から進化したのは置いとくとして、熊本県
は武道が盛んだから、個人個人は結構強かったのかもね。
307 :
日本@名無史さん:04/11/04 14:24:25
308 :
日本@名無史さん:04/11/04 14:29:01
全然関係ないスレタイでも、何故か朝鮮人ネタになる。2ちゃんの不思議。。。
309 :
日本@名無史さん:04/11/04 17:43:06
>>306 熊のコみていたハッテン場、おしりにだされて一等賞。
夕焼け小焼けでまたアナル、マーたアナル。
いいないいな、野郎同志っていいな、
おいしいちむぽにほかほかおしり。
あったかい布団でしこるんだろな。
ぼくもほもろ。おうちでしころ
チンちんちんぐりがえしてげいげいげい。
310 :
日本@名無史さん:04/11/04 17:45:16
311 :
日本@名無史さん:04/11/04 21:22:23
清正は熊本におった時間より
朝鮮におった時間の方が長いからね。
313 :
日本@名無史さん:04/11/05 02:43:12
314 :
日本@名無史さん:04/11/05 22:01:37
>>313 熊本人、朝鮮人>グリズリー>トラ>ライオン>ワニ>人間
だろ?
315 :
日本@名無史さん:04/11/06 00:35:04
>>314は失明で熊本人の顔が見れないんだ・・・
か、可哀相ぉぉwww
316 :
日本@名無史さん:04/11/06 00:36:45
↑お前のレス意味不明w
317 :
日本@名無史さん:04/11/06 00:46:08
それより熊本城=朝鮮の技術はどうなった。
318 :
日本@名無史さん:04/11/06 00:47:31
>>317 それを言うなら人間の技術力vs熊の技術力だろ?
319 :
日本@名無史さん:04/11/06 01:07:09
熊本人>日本人>チョンだろ?
320 :
日本@名無史さん:04/11/06 01:11:25
>>316 熊本人の顔と朝鮮人の顔の区別もつかないのかい?
321 :
日本@名無史さん:04/11/06 01:23:05
>>320 クリソツなんでつけど?何か?
ば〜かw
322 :
日本@名無史さん:04/11/06 01:35:34
323 :
日本@名無史さん:04/11/06 18:21:19
このスレは生意気なクマ(熊本人)が多いなw
324 :
日本@名無史さん:04/11/06 19:09:45
↑お前、何処出身?
熊本人に虐められたのか?
325 :
日本@名無史さん:04/11/06 20:18:05
まさか?
俺はムツゴロウのような勇気はないw
326 :
日本@名無史さん:04/11/06 20:41:51
熊本人はクマソ
327 :
日本@名無史さん:04/11/07 20:04:26
熊本城築城400周年に向けて
熊本は「ラストサムライ」をノンフィクションでリメイクすべきだ。
西郷役は武蔵丸か芦屋雁之介で。
西郷軍って恥ずかしいw
桐野役は前川清で。
芦屋さん死んじゃってるよ。
じゃ假屋崎でおながいします。
っていうか、鹿児島人は熊本城復元募金に協力した事ある?
した事ないなら熊本城復元募金に協力して。
333 :
日本@名無史さん:04/11/07 21:02:16
>>晋州城の城郭周囲1.7kmだって。熊本城の約1/3弱の長さ。
6万5000人はいらんだろ。
秀吉軍は攻撃9万、後軍3万、合計12万名。
うそだよ、朝鮮征伐のほぼ全軍だよ。
反論どうなったんだ?
334 :
日本@名無史さん:04/11/08 01:03:48
晋州城(城郭1.7q)ショボw
335 :
日本@名無史さん:04/11/08 01:31:22
上垣外憲一出て来い。
336 :
日本@名無史さん:04/11/08 01:35:52
東アジアの築城術は当時のヨーロッパより200年は先を行っていた。
明治政府に招かれたドイツ人軍事教官が、熊本城を見て、
300年前に築かれたものとはなかなか信じようとしなかったのは
有名な話だ。
337 :
日本@名無史さん:04/11/08 01:54:21
338 :
日本@名無史さん:04/11/08 01:55:54
日本軍が晋州城を一発で落とせなかったのは、天然の要害に守られていたことと
沙也可が洩らした鉄砲製作技術を使い始めていたことにもよる。
340 :
日本@名無史さん:04/11/08 14:50:10
../⌒\
( 人 )
ノ;;ヽ /;;;ヽ
メ;;;; ~~ ;;;χ
/;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
| (,,゚Д゚) ;;|< 清正参上!痔と梅毒は任しとけ。
メ (/〜 ;;| 〜 ;;|)
メ____人__/
U"U
清正
341 :
日本@名無史さん:04/11/08 17:38:59
342 :
日本@名無史さん:04/11/08 19:52:05
>>336 >明治政府に招かれたドイツ人軍事教官が、熊本城を見て、
>300年前に築かれたものとはなかなか信じようとしなかったのは
>有名な話だ。
まさかクマが築いたものとはとても信じられなかったんじゃねーの?
またお前か!!!
344 :
日本@名無史さん:04/11/09 19:22:13
>>339 しかし、加藤清正、黒田長政らが参参加した2度目の攻城戦では、晋州城は
あっけなく落城してしまう。
これを見て、加藤や黒田は、「やはり朝鮮の技術は駄目ぽだな」と呟いたそうな。
345 :
日本@名無史さん:04/11/09 22:19:40
上垣外憲一
346 :
日本@名無史さん:04/11/09 22:32:39
>>344 >これを見て、加藤や黒田は、「やはり朝鮮の技術は駄目ぽだな」と呟いたそうな。
ソース希望
347 :
日本@名無史さん:04/11/09 22:47:48
>>346 その前に晋州城の城郭周囲1.7kmに6万5000人はいったという
ソース希望
348 :
日本@名無史さん:04/11/10 00:00:57
349 :
薩摩人:04/11/10 00:04:06
氏ねよ苦魔喪吐塵!!!!!!!!!!!!!!!!!
チンジュ(晋州)
「壬申倭乱(文禄の役)の最中、1953年に加藤清正率いる
12万の日本軍に対し、朝鮮側6万人が晋州城に篭城し、
全滅した、悲劇の古戦場として知られる」
「microsoftエンカルタ総合大百科2004」より
結構普通に書いてあることだ。
否定する人ソース希望。
351 :
熊本人:04/11/10 00:33:49
352 :
日本@名無史さん:04/11/10 00:34:47
__________
___ /
/´∀`;:::\< うほっほーい
/ /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
チンジュ(晋州)
「壬申倭乱(文禄の役)の最中、
1593年に加藤清正率いる12万の日本軍に対し
朝鮮側の6万人が篭城し、全滅した悲劇の古戦場として知られる」
「microsoftエンカルタ総合大百科2004」より
結構ふつうに書いてある。否定する人ソース希望。
熊本城にあんまり関係ないが。
354 :
日本@名無史さん:04/11/10 00:44:35
>>朝鮮側6万人が晋州城に篭城
城郭周囲1.7kmの晋州城に篭城すれば、
身動きができなくてみんな死ぬな。
・・・・・普通。
チョン公ほんとに馬鹿だなあ。
355 :
日本@名無史さん:04/11/10 00:47:50
12万の日本軍てほとんど全軍なわけだが、
日本軍オールスターズでもきたのか?
>>加藤清正率いる
第2軍の大将に過ぎない清正に
どうやって率いれるのか?
小早川や宇喜多はどうしたのか?
357 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:06:05
日本から連れてきた石工は無視かいwww
こいつらがチョンに技術を教えたんだぞ?
俺は熊本城の石垣は朝鮮と穴太の技術を
清正が「合わせて」造ったと書いとっただろ。
倭城の石垣は単なる穴太積みとも違う。
359 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:14:50
おかしくないか
>>356 宇喜多
>>池田忠雄のころ月見櫓が建てられました。
月見櫓の石垣は花崗岩を割って打ち込みハギに積んでいます。
割り石を規則的に積み、勾配は扇のような美しい曲線を持っています。月見櫓は戦災の時も延焼をまぬかれたので当時の姿を今もそのまま残しています。
>>切り込みハギ ・・・小早川秀秋時代に積んだものといわれています
加藤嘉明
>>石橋を架けたと言われている
360 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:16:10
1000年前の技術のまね。
361 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:23:08
>>353 >>266 >日本軍は空前の9万をこの攻撃に投入し,
>6月22日に包囲を開始して29日には陥落させた.
>義兵にさんざん悩まされてきた日本軍は,
>その憂さを晴らすかのように,兵士も民間人も問わず6万名を虐殺した.
一週間で6万人を虐殺したのか?
362 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:23:53
じゃあチョンの石工の子孫はいるんだ。
聞いたことないな。
陶工はたくさん聞いたことはあるが。
363 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:28:13
>>朝鮮側6万人が晋州城に篭城
城郭周囲1.7kmの晋州城に篭城すれば、
身動きができなくてみんな死ぬな。
石工を連れ帰った大名はそんなに多くなかったと思う。
それに清正は石垣の技術を企業秘密にしていた上、
次の代で断絶しているので情報は少ないはずです。
365 :
日本@名無史さん:04/11/10 01:33:40
城郭1.7kmの晋州城住民、六万人のトイレ事情が知りたい。
366 :
日本@名無史さん:04/11/10 02:03:30
お前、嘗糞知らないの。
>>365 出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。
人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調
が悪化していると判断する。
過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録
があり、指を切って血を 飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。
中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれ
ば南斉時代に、庚黔婁と言う 役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、
糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が 甘かったので憂いたと言う
「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との
関連性はよく分かっていない。
後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E
367 :
365:04/11/10 17:23:03
>>366 それは知ってる。
でも1.7kmの城郭に、住民が六万人もいれば、普通に城内は
汚物だらけになるでしょ?
どうだったの?
晋州城住民、六万のトイレ事情は?
やっぱり汚物にまみれて生活してたの?
つうか日帝支配が始まるまで糞まみれだったじゃん。
そこいらへんに糞がコロコロ。あの国に衛生という概念は
ない。
369 :
日本@名無史さん:04/11/10 21:39:14
>>364 無理ありすぎ。それだとこの説明が抱きなくなるぞ。
>>池田忠雄のころ月見櫓が建てられました。
月見櫓の石垣は花崗岩を割って打ち込みハギに積んでいます。
割り石を規則的に積み、勾配は扇のような美しい曲線を持っています。月見櫓は戦災の時も延焼をまぬかれたので当時の姿を今もそのまま残しています。
370 :
日本@名無史さん:04/11/10 23:15:52
糞を食い小便を飲んだ。
>>370 ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
372 :
日本@名無史さん:04/11/11 15:39:32
373 :
日本@名無史さん:04/11/11 15:58:56
東海越え独島越え
僕らの生野にやってきた
朝鮮人がやってきた
ほっそい眼にクサい口
鋭いエラに仮面の姿
聞き取りづらい早口で
火病る妄言オフサイド
ニダニダうるさい朝鮮人は
日本の敵だチョンコでござる
チョンコでござる
(元:ハットリ君)
↑ チンカスは三戦板に帰れよ
375 :
日本@名無史さん:04/11/13 17:34:06
晋州城に6万人は、やはりお得意の捏造だったか。
ほとんど市民だよ
377 :
日本@名無史さん:04/11/13 18:33:18
お前らまだやってたの?
熊本人=最強クマ説
これが結論でいいじゃん!
【お得意の捏造】
何気にいいフレーズだなw
380 :
日本@名無史さん:04/11/13 21:12:54
当時の朝鮮の人口は何人だ?
6万人も殺されたらなりたたんだろう。
【お得意の捏造】決定。
♪え〜ころぼした〜ほろぼした〜♪
382 :
日本@名無史さん:04/11/13 22:45:41
∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
< `Д´ > ∧_∧
/ \ < `Д´ > ・・・・・・・・・・・・・
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | |
||\\ (⌒\|__./ ./ このスレッドは
|| \\ ~\_____ノ| おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
. \\ ________\ 捏造一筋、チョン日新聞
. \|| ____|| / お口の悪臭 キムチ
. || ̄ ̄ ̄|\____\ / あしたのゴミ 捨民党
. || | |======== | The fabrications are infinite, 韓国政府
_| |oo======= | \ Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
|\\|_____|\ \ Shift the past, シンスゴ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
| | 生野キムチ. | Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
爆発一番 ハム日新聞
拉致ひとすじ 金正日
妄想 ふくらまそう 民口寸
淫らな明日のために 従軍慰安婦
黄色いエラ 街宣ウヨ(ジサクジエン)
犯行は計画的に ほのぼのレイプ
歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
電波も全開に コリア 観光局
悪名世界一への挑戦 しG電気
ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
もう削除だな。
>>383 結局、熊本城は最強すぎたっつう結論だな。
385 :
日本@名無史さん:04/11/16 22:46:07
386 :
日本@名無史さん:04/11/17 00:54:03
解けるものなら解いてみやがれ。
馬鹿には永遠に分からない。
388 :
日本@名無史さん:04/11/17 02:42:31
>385
大体その答え知ってるの俺しか知らねえし、テメェにゃ一生解んねぇよ。
熊本城の古写真を見ると、「これ焼いてほしくなかったな」と思う。
390 :
日本@名無史さん:04/11/19 15:19:14
391 :
日本@名無史さん:04/11/20 00:35:04
っていうか、炎上しているところがみたかった。
さぞかし壮観だっただろうね。
392 :
日本@名無史さん:04/11/20 01:03:05
炎上しているところを見たのは、当時の熊本市民と熊本鎮台兵士。
当時西郷軍が鹿児島から熊本へ北上中で、熊本鎮台は熊本城周囲の民家から
不意に出火するのを恐れ、周囲の居住者を強制退去させ、
西郷軍が来る前に火を放っていた。
それと同時に、熊本城本丸からも出火し、本丸御殿が焼失した。
熊本城炎上は、熊本鎮台による予防的な処置だったと思う。
そうでなければ、鎮台が周囲に放った火が誤って城にも跳び火したのかも。
ところで、391と392は同一人物?
↑
そうだけど、何か?
396 :
日本@名無史さん:04/11/21 07:16:14
397 :
日本@名無史さん:04/11/21 21:18:22
当時の朝鮮の人口は?
併合してやったときには1100万人だが、
500万人ぐらいかなあ。
戸籍の請ってないの?
398 :
日本@名無史さん:04/11/23 08:10:01
>>385の「地図石の謎」の答えが知りたい方は
>>224の「仰清正公」を読んでね。この本は熊本城内の加藤神社でうってまつ。
. ____
| 熊本城|
| ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒>
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
400 :
日本@名無史さん:04/11/23 08:39:39
400・周年
401 :
日本@名無史さん:04/11/23 09:09:10
>>396 >m9 (^Д^) プギャーッ
なにこれ?何で笑顔で奇声を上げてるの?
ひょっとして火病の一種なのか?
403 :
日本@名無史さん:04/11/23 23:24:44
>>402 m9 <`∀´> ニダーッ ←ウリのバージョンもあるニダ
>>399 案外実像に近いなあ。医師会館から見た熊本城に似ている。
(ただし、熊本城の場合、外を取り巻くのは家ではなく石垣なのだが。)
このスレのネットウヨと嫌韓厨は全撃沈しました。
406 :
日本@名無史さん:04/11/26 18:20:35
ついでに捏造チョンと腐ヨも撃沈しますた。
ついでにこのスレも撃沈しつつあります。
408 :
日本@名無史さん:04/11/28 17:07:53
熊本城は日本の技術
409 :
日本@名無史さん:04/12/01 02:22:38
保守
410 :
日本@名無史さん:04/12/01 02:35:30
ぼくは福岡生まれの福岡育ち。小さい頃はよく熊本城へいきました。
石垣が大変に美しい。ここを戦国武将たちが馬に乗って走っていたのかと思うと
ゾクゾクしたものです。
411 :
谷干城:04/12/02 06:49:30
このスレは私がきっと守ってみせるッ!!
補修工事
412 :
パチャ:04/12/02 12:24:02
熊澤天皇の方が強い
413 :
日本@名無史さん:04/12/03 23:34:46
菊池武光も強かったぞ
415 :
日本@名無史さん:04/12/04 18:35:02
お城の名前をageろよ!!!
攻城側がろくな大砲を持っていなかったから。
城攻めの技術は秀吉家康の頃から進歩して無いどころか退化しとった。
417 :
日本@名無史さん:04/12/04 21:17:59
♪ぼしたぼした♪
ヨーロッパ人やトルコ人がやったような、大規模な攻城兵器を投入した城攻めって
日本では全く発達しなかったね。
遙か古代、ローマ人ですら工学・土木技術の粋を結集して城攻めしたっていうのに。
我が国では信長・秀吉・家康の盛時ですら槍と鉄砲止まり。
マサダの砦なんかよく力攻めで落とせたなと思う
420 :
日本@名無史さん:04/12/06 01:41:19
マガダの場合、土木工事で独立峰に尾根を作った。
もっとさかのぼれば、ディオドコイ戦争時にデメトリウスは
ロードス攻めの時、鉄板張りの可動塔を使っている。
(って、世界史ネタですな。 日本史板は昔、
会津関東東北主義者が世界史板を数年間執拗に荒らしたので
今でも世界史板との交流が弱いが、これは良くないと思う。)
>>416 熊本城の縄張りの凄さを忘れてないかい?
いくら大砲があろうとも、肝心の大砲を設置するスペースがなければ
大砲を使っても意味ないよ。
423 :
日本@名無史さん:04/12/07 00:53:48
戦後ヨーロッパの軍事研究家が熊本城を見て
空爆の時代を迎えるまでは攻略するのは不可能に近い
って書いてたよ
424 :
日本@名無史さん:04/12/07 14:15:25
大陸の様に壁で積み上げられた城には攻城砲は有効ですが
熊本城の様に山に石を被せた城だと当時の加農砲では
効果は期待できません
臼砲とか迫撃砲それこそ423の様に空中からの攻撃が必要
425 :
日本@名無史さん:04/12/07 22:11:30
壁って言ったって大規模なものは幅20メートルとかあるが。
426 :
日本@名無史さん:04/12/07 23:02:30
20メートルあっても乾燥レンガとかじゃん。石だとしても
小さなサイズを、漆喰で積み上げてるだけだろ?
大砲を水平に打てば脆いよ
熊本城は1つの石が数十トンあるようなのを積み上げてるから
>>418 そういえば加藤清正は朝鮮の晋州城を攻めるとき、亀甲車という戦車もどきを
作って城壁の下まで接近し、根元で穴を掘って建物を崩していたな
>>426 >熊本城は1つの石が数十トンあるようなのを積み上げてるから
んなこたーない。
429 :
日本@名無史さん:04/12/15 09:26:49
加藤清正は攻城も篭城も経験し、しかも清正自身築城名人。
これで清正が築城した熊本城が弱かったら、本当シャレにならんよ。
430 :
日本@名無史さん:04/12/15 09:59:45
↑
多くの戦国武将は攻城も篭城も経験してる。
熊本城がしょぼかったら、清正の「築城名人」という評判に疑問符がつくだけ。
何が洒落にならんのかよー分からん。
431 :
日本@名無史さん:04/12/15 14:43:13
>>430 そうだね。で、築城名人で攻城と篭城を経験している築城名人は誰?
名前ぐらい挙げてみ?
432 :
日本@名無史さん:04/12/15 14:45:15
>>431訂正
×そうだね。で、築城名人で攻城と篭城を経験している築城名人は誰?
名前ぐらい挙げてみ?
○そうだね。で、攻城と篭城を経験している築城名人は誰?
名前ぐらい挙げてみ?
俺の先祖(マジ)が立てたから強い。
434 :
日本@名無史さん:04/12/15 15:13:59
武者返しウマ〜だよな?パイとあんこが絶妙だぜ!
435 :
日本@名無史さん:04/12/15 15:20:46
「それどころじゃないの・・・。他、相手しててくれます?」を選んだから
>432
山本勘助
437 :
日本@名無史さん:04/12/15 17:58:13
>>432 ちなみに築城名人ってどんな人がいるの?
名前ずらっと挙げてみ?
438 :
日本@名無史さん:04/12/15 21:05:15
>>436 山本勘助って騎馬隊が主力の頃の築城名人か?
>>437 まずは
>>432の質問答えてくれ。
攻城、篭城、築城名人。これらに当てはまる人物は誰か?
439 :
日本@名無史さん:04/12/15 21:42:33
豊臣秀吉は篭城したことあった?
藤堂高虎も築城の名人と言われていたような・・・
今治城と伊賀上野城の縄張をしたんだっけ?
441 :
日本@名無史さん:04/12/16 00:40:12
442 :
日本@名無史さん:04/12/16 01:01:19
築城家は城の数だけいるだろ。
それより清正が凄いのは、武勇築城の他にも、土木、治水、
干拓にも精通している事だ。
こういう香具師は清正以外には存在ないだろう。
いるとすれば信玄ぐらいか。
治世と国土開発の偉人としては、清正は信玄に匹敵する存在だと思う。
でなきゃあれだけ地元から崇拝されないだろうし
県の英雄でそれ以上の人間ではないという点では信玄と互角だな。
韓国は晋州城戦を3D映画化したそうな。
446 :
日本@名無史さん:04/12/24 17:08:54
熊本終了
熊本城は世界の城の中でも最強と言うことでFA?
448 :
日本@名無史さん:04/12/25 07:16:04
熊本城って篭城戦のために60箇所に井戸があって
場内の木も食料になるように銀杏なんだよね
さすが清正
で、築城後200年くらい経ってがたが来た時当時の細川当主らがどうしようってオロオロしてたら
清正の手紙が見つかって、何処何処の池に巨木の築材を埋めてあるからそれを使え
みたいな事が書いてあって、池から引き上げてそれを利用して改装できたらしい
>>448 築城当時の熊本城の井戸は120個以上だよ。
450 :
日本@名無史さん:04/12/25 15:04:30
何かこのスレ田舎臭がするのだけど、気のせいかw
451 :
日本@名無史さん:04/12/25 16:46:17
敵陣の目の前でありながら僅か一夜で築城した木下藤吉郎は日本最強の築城名人
age
城といえば信長の安土城だ
まだ朝鮮征伐には逝ってない
だから宣教師からの情報で築城のヒントを掴んだのでは?
と、考えることはできないだろうか…
そのノウハウが秀吉、ひいては清正に受け継がれたと…
よって熊本城の堅牢さはヨーロッパ仕込みだと
455 :
日本@名無史さん:05/01/03 12:39:20
安土城って拠点性も何もない信長が道楽で作っただけの城だろ?
そういう見栄えだけの城と実戦の為だけにに創られた熊本城を
一緒にしないでもらいたいね。
威信・威圧という役割は重要だぞ
外交で心理的優位に立つための道具にもなるし
457 :
日本@名無史さん:05/01/03 12:49:09
ダサツマ = チョン
残念ですが事実です・・・
秀吉の朝鮮征伐の基盤は兵站だとの説がある
何十万の人の輸送、膨大な物資の調達
それと共に大阪城、名護屋城などの築城ノウハウと
スタッフの充実があるとの説だ
土木技術、石組み、建築
その基礎の部分は信長の安土城が基だと良いたいのだ
まあ、大陸進出のアイデアも信長だから
その基礎の部分も信長は考えていたに違いないのだが…
それが清正に伝承してないなどと、どうして言える?
もうひとつ、安土城には天皇を迎える第二の天主とも言うべきものがある
熊本の二重天主と同じイメージなのだが…いかに
460 :
日本@名無史さん:05/01/04 20:49:32
461 :
日本@名無史さん:05/01/04 20:56:34
熊本城が強くても加藤家自身が早々に改易されてしまってるんでなあ。
462 :
日本@名無史さん:05/01/04 20:58:41
清政は毒殺されたんだっけ?
463 :
日本@名無史さん:05/01/04 22:28:58
>1
からし蓮根のおかげって有名よ。
司馬遼太郎の記述に
大村益次郎が薩摩の反乱を予期して熊本城に目をつけたとある
大村は西洋の軍隊の翻訳をしていてその本髄に目覚めた男だ
その熊本城が西洋の影響ではなくて朝鮮の影響だとなぜに言えるのだ?
清正はヨーロッパ征伐をしていないからだ。
チョンの技術なんか使ってないよ。
20世紀後半に建てた割りと新かったデパートは崩壊するわ。橋は崩れるわひど過ぎる。
467 :
日本@名無史さん:05/01/06 01:51:56
からし蓮根アゲ
468 :
日本@名無史さん:05/01/06 01:59:44
官位スレに来て下さい!
凄く楽しくなりました!
カワイイ侍女追加しました!
469 :
日本@名無史さん:05/01/06 08:39:17
日本における地震の存在が、日本の築城、木造建築の技術を発展させたと思う。
だから中国とか西洋の技術は日本より遅れていると思う。
471 :
日本@名無史さん:05/01/08 10:49:32
472 :
日本@名無史さん:05/01/09 09:09:20
>>460 未だに「謎」という事になっている数奇屋丸の地図石は、
実は朝鮮人石工が故郷の面影を残そうとして造ったものだが、
このテの話は観光交流のネタにはできんのかな。
加藤清正の菩提寺がハンセン病に霊験があると言われていたのも
韓国ドラマの名作「許浚」に出てくる坊さん(休静の弟子)と関係ある思うのだが。
本妙寺には、同じく休静の弟子である四溟堂の遺墨が大事に保管されており、
あそこに清正公を祭った日遙上人は、もとは晋州郊外から連れて来られた学童だ。
清正はハンセン病ではなく梅毒だった訳だが。
473 :
日本@名無史さん:05/01/09 10:44:05
>>472 何だこの在日?
地図石は清正が故郷の事を偲び兵士に作らせたもんなんだよ。
※ここでいう兵士=石工ね。
築城名人清正の家来は皆石工の技術を持っていた。
朝鮮にある日本の城は、この石工技術を持つ兵士達が清正の指揮の下
短期間で築城した物。 兵士=石工としている理由として
清正は朝鮮征伐後にこの兵士達を熊本城築城の為に石工として
登用している。
ほんとテキトーな事言ってるな、この在日は。
マジ頼むから密入国犯罪者在日は、日本から出てって。
マジで。
>>473 その犯罪者の子孫も一緒に祖国に帰ってもらわないと。
475 :
日本@名無史さん:05/01/09 20:01:10
>>473 >地図石は清正が故郷の事を偲び兵士に作らせたもんなんだよ
では、地図石は具体的に何処の何を表しているのでしょうか。
私は加藤神社の宮司さんの話を元に書いているのですが。
スレの上の方を読めばわかるけど、ここには病的な嫌韓厨がいるから
まともな話し合いにならないよ
477 :
日本@名無史さん:05/01/09 20:53:45
てか地図石作ったのが清正の家来なのに、なんでそれが糞チョンと関係あるの?
478 :
日本@名無史さん:05/01/09 20:57:23
なんで嫌韓厨って言うの?別に嫌韓厨じゃないよ。
ただ、捏造して妄想している一部の糞チョンが許せないだけ。
家来に朝鮮人がいても別におかしくないし、実例もあるんだが
480 :
通行人:05/01/09 22:22:56
チョンは何でも自分たちが発祥の元と言うどうしょうもない民族。
寿司、剣道など日本の物を平気で韓国から生まれたなんて捏造してます。
人気あるものはパクることしかしないで自分達で考えるってことを知らない民族なんです。
地図石の話には食いついて来ても、本妙寺の話には誰も食いついて来ないのは
全く知識が無いからなのだろう。
同感
食いついてくるのは熊本人じゃなさそうだね
>>482 文禄二年、清正が慶尚道の普州城の攻略した時、両親を失った十三才の少年を見つけた。
名前は「余大男」という。
少年に敵の行方を聞いても答えず、筆紙を与えたところ、「独上寒山石径斜 白雲生処有
人家(独リ寒山ニ上レバ石径斜ナリ、白雲生ズル処ニ人家有リ)」と書いた。
清正はその筆勢と非凡さに感服して愛護し、熊本に同道すると、本人の亡き父母の菩提を
弔わせる意味もあって、僧侶の道を歩ませた。
九州きっての名刹本妙寺住職・日真上人に弟子入りさせ、身延山・久遠寺に学ばせた。
彼が二十九才になると、本妙寺の第三代住職・日遙上人となり、地元では「高麗上人」と仰
がれるようになった。(中略)
彼は清正公の三回忌に、法華経八巻、六万九千余の文字を石に刻み、経塔を建てた。
それ以来命日の前夜には、徹夜で六万九千余字を写経する行事が行なわれるようになっ
た。これが「頓写会(とんしゃえ)」の始まりであり、今も盛んである。
小説「東医宝鑑」(許浚の原作)に出てくる金民世(三寂大師)の話。
彼は宮廷で御医(王家の侍医)を嘱望された人物であったが、
ある日、息子をライ病患者にさらわれた事で、彼の運命は変わってしまう。
当時、ライ病に人間の骨と肝が効くと言う俗説があったらしく、
その患者は、彼の息子をさらい、鍋にして、一家で食そうとしていたのだ。
さらわれた息子を探し回った挙句、現場に出くわした彼は、激怒し、
ライ病の一家三人を撲殺し、家を燃やしてしまう。
その後、彼は息子の服を着た少年に出くわし、驚愕するが、
それはその一家の子供であった。
彼は号泣し「お前の病気は必ず俺が治してやる」と誓い、
その子供に息子の名前をつけ、養子にする
親子となった二人は、遊歴していた休静(西山大師)の落飾を受け出家する。
彼は三寂大師と名乗り、智異山北部の寺に、ライ病患者を集め、保護し、
治療法を探ろうとする。
472の四溟堂の遺墨とは、清正の法華経の師匠であった日真上人に宛てたものです。
487 :
日本@名無史さん:05/01/14 01:58:13
_∩_______∩_
/ ⊂⊃ ⊂⊃ \
| ● | 誰も来ないから意地でずっと
| ( λ ) | ロムってたクマ
| \──/ |
| ││ ( ) | テンテイ来ないかな?
| ( ) 川 |
| ミ |
\____________ノ
清正公がハンセン病患者の神様になっていたのは、実際のところ、
戦役で凍傷や疫病にかかった兵士を手厚く面倒見ていたことによるようですな。
(凍傷患者は、一見、ハンセン病患者に似ているが、完治できる。)
それは、彼が母親譲りの熱心な法華経信者であったからでしょう。
清正の父は中風患者で、彼が三歳の時に死んでします。
熊本城の話から脱線させてしまったので、元にもどしましょう。
↑清正の父は中風患者で
失礼、破傷風でした。
490 :
日本@名無史さん:05/01/14 13:03:55
「対島津防衛の為の城」だという明確な目的の基に、築城された城だったからこそ、強靭だったという事ですね?
他の城と比べて、「切迫感」が違っていた、と。
>490
違うだろう?
秀頼を担いで徳川と一戦交えるつもりだたのさ
だから二重天主
492 :
日本@名無史さん:05/01/15 04:08:43
熊本城って、江戸城や名古屋城姫路城とかと違って華やかさが皆無だね。
>>490は幕府に対しての築城理由付け
>>491は豊臣家の一大事に対しての備え
どっちも正解だろう
ただ、薩摩対策は熊本城より八代城や葦北御郡筒がより明確だと思われ
>491 昭君(将軍)の間もあるしな。
でも,そのあと豊臣政権は短命に終わり,薩摩藩は大政奉還したわけで.明治になってか
ら,その築城の真意義を,実戦(西南戦争)で実際に再確認することとなったわけです.
なお,終戦までは熊本市は軍都として,城内は第六師団司令部等の陸軍関係施設によっ
てしめられていました.
西郷軍は一度城内に侵入したけど
くらがり門で集中砲火浴びて撃退された・・・んだっけ?
>>475「仰清正公」(加藤神社宮司著)より
石垣工事は、主として飯田覚兵衛と三宅角左衛門の二人が清正公を補佐した。
この二人は「石垣つきの両かく」と言われ、石垣造りの名人であった。
築城にあたっては、清正公が領外から招かれた職人や画家など幾多の職種の者がいた。
石工は穴太の石工集団と、朝鮮の二十数名の石工集団、瓦の製造の画工は、
江戸浅草から招かれた十六人と、朝鮮から来られた方で、現在も上益城郡の飯田山麓の
土山で瓦製造業を営んでおられる福田氏はその子孫と言われている。
大工では武田幡丈、石工の河村主膳、鋳物師の弾正又左衛門などの当時の名のある職人。
それに、立入外記や狩野源七という絵師も京都から呼ばれている。
同じく140頁より
ところで、熊本城の謎の一つと言われるのに、数奇屋丸にある奇妙な布石の「地図石」がある。
これは通説として、当時の諸大名の石高を表すものであると言われているが、
果たしてそうであろうかとの疑問をもつようになった。それは十余年前のことである。
そのきっかけとなったのは、ある日の夕方、それも熊本城の閉門後のことであった。
在日韓国人の方が、一人の韓国人の方を案内して神社に来社され、突然の質問が、
この熊本城の築城に自分の先祖が仕えたとのこと、そして祖国を懐かしんで、ある所に
朝鮮への思いを残したと聞いているが、それはどこか、と言う事であった。自分では分からずに、
郷土史家の某先生に電話でお伺いしたが、先生もそのような場所は知らないとのご返事であったので、
そのまま伝えると、大変残念そうな顔をされ、今度来るまでに是非とも調べておいて下さいとの
言葉を残されてそのままお帰りになったことであった。
その後、幾度となく城内を隈なく捜し回ったものの、とうとう捜し出す事が出来ずにいたところ、
それから三年後位に、熊本の某放送局より韓国の某ジャーナリストと会って、
熊本城や清正公の話をしてほしいとの依頼があった時のことである。
神社で約一時間程度話した後に、この際、以前よりの疑問の件を聞いてみることにした。
それは地図石以外にそのような所はないと強く思っていたためであった。
そのために三人で地図石まで足を運んだ。地図石を見ながら韓国の方の話をしたら、
全く同じではないが、様子がよく似ているのが韓国にある。それは栄州の浮石寺の
無量寿殿の土台の石組みなどに類似性があるとのことであった。
何故に地図石ではなかろうかと思ったか。それは、数奇屋丸が、もともと「外交上の儀礼の場」
であると共に、「風流の場」であったため、そこには茶室もあり茶会も催され、
能や連歌などの文化的遊興の場所であったと言われているので、その玄関の入口の部分であり、
これは茶室に這入るまでの風流であろうと思うことが自然であろうとすることからして、
ここの場所であれば、きっと築城に仕えた朝鮮の人々が、我が祖国を思ってしたとしても
許されることではなかったかと思ったからである。
その思いを確かめるためにも、一年でも一月でも早く無量寿殿を訪れたいと思いつつも、
なかなか実現しないでいたが、平成十年九月に、山下・武田両総代のご協力のお陰で実現して、
その場所に立つことができ、その石組みを見ることができた。
地図石とそれでは、勿論のこと異なりがあるけれど、心静かに朝鮮の石工の人たちの
祖国への郷愁を想うに、どことなく地図石が、その人々の心情を表現しているように見える。
在日韓国人の方が案内された韓国の方は、その後、今日まで訪れられないが、もし来日されて
訪問されたら、地図石を案内して、ここがそうですよ、と申し上げたいと思っている。
ちなみに京都にある飯田覚兵衛の墓は、奥さんと、何故か某朝鮮人の墓と並んで建てられている。
二十数名の朝鮮人石工がいたために
熊本城は朝鮮人が造ったといわれなければならないのか?
今、スペインのサグラダファミリアには日本人の建築家が携わっているが
あくまでもガウディのサグラダファミリアであって
日本人が造ったなどと言わないぜ?
>熊本城は朝鮮人が造ったといわれなければならないのか?
誰もそんな事言ってねーよ。
じゃあなぜたった二十数人の朝鮮石工を
さも重要なファクターの如く話題にしなきゃならんのだ?
短期間に中国国境まで抜けてしまった緒戦からして
朝鮮の城が堅固なわけがないのに
また、安土城、名護屋城など巨大建築を建てていたにも関わらず
朝鮮の城が熊本城の参考になったなどとカキコがある
そら清正と苦楽を共にした朝鮮の人もいただろう
日本に連れてきた陶工もあるだろう、が
熊本城の堅牢さが朝鮮の技術の故と言われては黙ってはいられない
大阪城は堅牢ではなかったのか? 小田原城は?
↑ちゃんとスレを最初から読め。
ん? なにか間違ってる?
>>473のようなアホにソースをアゲてやったまで。
508 :
日本@名無史さん:05/01/20 06:48:14
清正は中国に行った時に、中国の技を日本にもたらした。
>>504 >朝鮮の城が熊本城の参考になったなどとカキコがある
>>99>>189は自分が書いたものだか、朝鮮の城自体と言うより、
清正公の蔚山篭城戦や晋州攻城戦の「戦闘経験」が熊本城に影響したと
書いているだけなので誤解のなきよう。
武者返しに関しては、清正や飯田覚兵衛が朝鮮でその構想を練っていたのは事実。
実際に朝鮮の石工を利用していたのも事実。
火山列島の日本で石垣を垂直に積む訳にはいかず、あの形になったまで。
>>499の浮石寺は西暦676年という大昔に造られたものだ。
向こうの石工は戦争用に技術を発達させていた訳ではない。
故に、数奇屋丸のような文化施設にその面影を残しているのだ。
日本の穴太衆(渡来系だが)も、もともと横穴式墳墓を造っていた連中だ。
清正が明の大群に囲まれながら篭城した経験に基づいて
熊本の縄張りをしたのだろうが
日本にも上田の真田などの城が大軍を防いでいる
何処が違うのだろう
司馬遼太郎は己が戦車兵だたので砲に関しては知識が
あるのだろうと思うが、大村が熊本に鎮台を置く根拠を詳細には述べていない
築城の変遷は五稜郭に尽きると思うが
いったい熊本城のどこに薩摩の大軍を防いだ秘密があるのだ?
>>510 熊本に鎮台を置いたのは、薩摩対策でしょう。
小倉が九州北部と山口対策で。
九州に2つ鎮台を置いた際のバランス考えて配置したのでは?
512 :
日本@名無史さん:05/01/26 00:04:43
ここは清正公の魅力満載ですね〜
素人の私にはロムってるだけで勉強になります。
ロムるよりキムれよ。
>>510 幕府が熊本城に鎮台を置いたのはあきらかに薩摩に対する押さえだと思うが
清正が熊本城を築城した目的は、薩摩対策というよりも、肥後に一大帝国を
構える為の清正の野望に思えなくも無い。
515 :
日本@名無史さん:05/02/03 19:37:56
保守
516 :
日本@名無史さん:05/02/04 08:23:57
薩摩の抑えは八代城だろ?
で、細川の抑えが熊本城じゃね?
>>516 意味不明な・・・。
加藤(細川」家が一国一城令の例外で、球磨川河口の八代に
城を認められたのは薩摩対策でしょうけど。
細川家の抑えが熊本城ってどういう意味です?
519 :
日本@名無史さん:05/02/12 20:47:44
熊本城は世界最強なのに、このスレの廃れ具合いは・・・
清正が梅毒だったのは本当ですか?
知らんがな
522 :
日本@名無史さん:05/02/12 21:24:44
俺がクラミジアに感染していた事は事実だがな。
ムズ痒くて仕方ない。
>>522 今かゆいんなら過去形じゃねーじゃねーか!
漏れはキンチョールを噴射して殺したが… w
あ! 毛じらみじゃないのか
知らんがな
526 :
日本@名無史さん:05/02/24 22:37:12
保守
527 :
日本@名無史さん:05/02/26 14:16:07
ネ申 熊本城
ネ申
神
528 :
日本@名無史さん:05/03/06 20:39:50
>>1当たり前だろ?
だって熊本城以外の城は糞雑魚城じゃねぇか。
529 :
日本@名無史さん:05/03/08 17:38:29
神姫路城、安土城、江戸城、大坂城、名古屋城
雑魚熊本城
530 :
日本@名無史さん:05/03/09 23:50:12
>>529 神熊本城
雑魚姫路城、安土城、江戸城、大坂城、名古屋城
531 :
日本@名無史さん:05/03/10 20:16:09
「石光真清の手記」の序盤にこんなエピソードが紹介されています
清正が熊本城を普請するに当たって一番気を使ったのが城の南西にある祇園山
(現在は普通花岡山と呼ばれる)のことだった。
祇園山からは市中全体が見下ろせ、もしここを占領し砲撃を行えば城と城下町を一日で廃墟にもできる
清正は何度も祇園山に登って自分の目で見ながら対策を考えたと
そして実際薩軍による祇園山からの砲撃は実行されたのですが、熊本城本体にはほとんど届かなかったらしいですね
薩摩の大砲は250年前のものよりしょぼかったのでしょうか?
それとも熊本城には砲撃を届かなくさせる工夫が何かあったとか?
本にはそれ以上のことは書かれていなかったので気になってます
>>531 ネットで調べた限りでは、薩摩軍の大砲の性能が低くて、城まで砲弾が届かなかったらしいです。
手前の城下町に着弾していたようです。
533 :
日本@名無史さん:05/03/17 03:32:11
花岡山から熊本城まで砲弾が届く訳がない。
熊本城は、世界遺産登録するべきだろ
中世・世界最強の城として
535 :
日本@名無史さん:05/03/17 10:32:38
>>533 新町あたりは被弾してたみたいですよ。
(城のすぐそば)
大砲の性能次第だと千葉城あたりまでなら十分届くと思うけど。
(戦闘の焦点だった段山は高さがあるので微妙かも)
>>533 そういや、今は採石してなくなったけど、石神山のほうが、花岡山より
段山には近いよね? なんで石神山から薩摩軍は砲撃を試みなかったんだろう。
山頂への斜面が急すぎたのかな。
538 :
日本@名無史さん:05/03/20 04:32:54
>>537 物資補給の面で花岡山>石神山だったんだろ?
>>538 うーん、官軍が物資輸送を邪魔できるとも思えんけど。>石神山
どっちも水運使える位置にあるし。
薩摩方面から見ると花岡山のほうが目につきやすいってのはあるんだが。
石神山はちょうど花岡山の陰みたいな位置になるんだけど。
540 :
日本@名無史さん:2005/03/22(火) 23:15:59
>>539 薩摩は川尻に陣をひいてたから、近くにある花岡山を選んだんだよ。
スレ一連の「論争」を見て思った最大の問題点は、
熊本城が「朝鮮式の城の影響を受けた」と書いてしまった者がいること。
日本式の城は朝鮮式の城の影響は全く受けていないといっていい。
城郭という土木技術と戦訓との総合技術の中に、たとえば
朝鮮式の石組や装飾瓦は反映されてはいる。
しかし一方で清正が朝鮮人を使ったのもそれが有益であるからには違いなく、
当時の日本が保有していた大規模土木技術のアイテムとして取り入れたのは
不思議ではないどころか、敏感な意識の持ち主として認識させられる。
また、それは朝鮮出陣をした当時の武将のステータスみたいなものだった。
ただし、日本式城郭の根本にかかわるものではない。
朝鮮を強調したいがためにいろいろな発掘資料を出したいのは分かるが、
「城の堅牢さ」という元来の問題からすれば、
「影響を受けた」というのは知らない人に非常な誤解を与えるというか、
デマとも受け取られかねない形容。
(文禄慶長の役で攻撃され落城しなかった朝鮮の城は一つもない。
逆に日本の作った城で落城したものは一つもない)
暇つぶしに熊本城に散歩に行くと、韓国人の観光客だらけだ。
彼らには、熊本城は単に「残虐な侵略者の城」としか思われていない。
自分としては、清正公と松雲大師(惟政・四冥堂)や日遥上人の事、
何故に清正公が本妙寺でハンセン病患者のの守り神になっていたのか、
何故に「外交上の儀礼の場」の入口の石組みを外国人に作らせたのか、
等についても、少しでも知って欲しいと思う。
正直、自分はスレタイや西南戦争については、あまり興味はない。
武者返しが一旦、征韓論者を退けた事は、ある意味感動的だとは思うが。
>少しでも知って欲しいと思う。
その必要はないよ。
知らないならいつまでも知らないでいればよい。
べつにそれで困るわけでもなし。
いつまでもバカな反日で凝り固まってくれて置けばよい。
なんとも思わない。
わざわざ知恵や高い認識を彼らに与える必要はないんだよ。
545 :
日本@名無史さん:2005/03/29(火) 23:41:27
日本の武将で熊本城を落城させる事が出来る武将っている?
家康では無理なのは当然として、多分秀吉でも無理だと思うんだけど?
誰かいる?
>545
チンギス・ハン
548 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 00:43:23
武将では無理ぽ
549 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 00:45:52
馬鹿丸出し
大砲討てば落城は容易。
落とせなかったのは大砲数が足りないから
550 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 02:20:22
落ちない城なんてない。熊本城はからめ手が手薄なきがする
551 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 03:18:09
いや熊本城を落とすの無理。
大砲とかどこに置くんだ?
置く場所なんてないぜ。
よくわからんけど金正日将軍様なら落とせそうな木がする。
>>549 当時の大砲の威力と言うのは限界がある。
城内の士気阻喪(兵糧切れ、武器弾薬欠乏、心理的絶望や政略的妥協心など)
がない限り
落とすのは困難。
554 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 10:24:18
555 :
日本@名無史さん:2005/03/30(水) 17:11:34
B29で爆撃すればあっと言う間に炎上。
当時の大砲で落とせるわけ無いでしょ
ただの鉄球をバンバン撃ち込んでも石垣が崩れるわけ無いじゃん。
まかりなりに崩れたとしても落差15mもある急激な崖を鉄砲玉避けながら上ってくのかよ。
このサイト面白く読ませてもらっています。ところで飯田才ハ覚兵衛の子孫は明治の熊本出身の政治家の養子前の実家である事皆さんご存知ですか?
覚兵衛のお墓は京都の正運寺にあります。朝鮮戦役の時に打ち首にした敵将の耳を耳塚として厚く葬った事
お墓は先月お参りに行って参りました。これからも日本@名無史さん一杯書いてくだされ〜〜〜〜期待してます〜〜
飯田覚兵衛は司馬遼太郎の小説にもなっているが、
今や、熊本市民でも知ってる人は少ないんだろうな。
つはものどもが夢の跡状態だな。
560 :
日本@名無史さん:2005/04/05(火) 00:57:40
>>当時の大砲の威力と言うのは限界が
どの時代よ。明治か江戸の初期化?
561 :
日本@名無史さん:2005/04/16(土) 07:43:44
飯田丸五階櫓完成してたんだな。
562 :
日本@名無史さん:2005/04/16(土) 15:10:08
飯田丸はちょうど夜桜の季節に完成したので、
完成当日は花見の客でにぎわっていたよ
563 :
日本@名無史さん:2005/04/20(水) 08:23:57
564 :
日本@名無史さん:2005/04/25(月) 03:59:16
熊本城以外の城は飾り物
>>551 城攻めは力攻めだけじゃないよ。
5年、10年囲めるだけの国力があれば勝手に落ちる。
小田原を見てみ?
566 :
日本@名無史さん:2005/04/25(月) 22:57:02
敵の攻撃を防いでるうちに援軍をってのが基本。
567 :
日本@名無史さん:2005/04/26(火) 02:33:04
熊本城は他の城とは一味も二味も違って、堅牢性が異様に高い。
それもこれも、実戦経験経験が豊富な清正だからこそ出来た城なのだよ。
つまり熊本城を設計した清正でないと熊本城を落とすのは無理。
そりゃ兵員が限られているとか、○日までに落とせとか、
そういう限定条件下なら苦労もするだろうが・・・・・
>>565の言うとおり、籠城戦をやればどんな堅牢な城だって落ちる。
中の人間が持たないから
いいかげん他の話題をキボン
569 :
日本@名無史さん:2005/04/27(水) 10:15:29
>>565,568
小田原みたいな旧式の雑魚と比べるDQN発見!!
清正の作った名護屋城や倭城は小田原城の影響もあるんだってよ。
571 :
日本@名無史さん:2005/04/27(水) 14:46:16
清正が影響を受けたのは、秀吉時代の大坂城じゃなかったっけ?
小田原城は影響を受けた城の中の一つということで。
573 :
日本@名無史さん:2005/04/28(木) 22:19:13
どっちにしても熊本城が世界最強の城である事には文句はないよな?
でも清正が一番影響を受けたのは大坂城だろうね。
熊本城なんかまんま大坂城だろ?
世界最強の城というのなら、せめてその定義と根拠くらいかけよ
一応は学問板なんだからな
わが故郷がこんな奴ばかりだとしたら嘆かわしい
575 :
日本@名無史さん:2005/04/30(土) 01:51:35
熊本城は他の城よりアクセス性にとんだ地形と、城郭の縄張りが凄い。
熊本城を落城させたいなら方法はあるよ。
どんなヘリクツでも良いから「学問」なる権威づけをもって、
「熊本城は弱い城であった」
と言い放てばよいだけの話。
すぐにでも「落城」する。
似たような話はいくらでもあるが。
577 :
日本@名無史さん:2005/04/30(土) 02:38:40
>>576 残念ながらそれ少数派。
それに熊本城が弱かったら、他のヘボ城は話にならん位の雑魚になる。
579 :
日本@名無史さん:2005/05/09(月) 23:51:59
馬刺age〜
そのうち熊本駅前もキレイになるよ。
581 :
日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:55:03
保守
582 :
日本@名無史さん:2005/05/25(水) 00:52:01
引いてだめなら押してみろ
583 :
日本@名無史さん:2005/05/25(水) 01:58:57
>578
文化遺産としてなら 評価されるだろうが
現代戦に於いても利用できるとは思えない。
中世の考えなら、天主が焼け落ちたら確実に
落城だがな。
585 :
日本@名無史さん:2005/06/01(水) 11:18:44
/´ ̄`ヽ、
\ .  ̄ ̄ . _
,ィ \ `ヽ. ヽ`ヽ._
. ' ヽ. ヽ ヽノ `ヽ
. ヽ ヽ /ハー '}
/ i / i ! i i ! V /ハ / }
_/i l l l | 、 ト、__i_i ハ i// ハ_ノ
i i i,.十ij ヽj´ Vハハ`メ / i/ //}
i l、lVィc、 ,イrr;く レV V ヽ /ノ もっとも中世に天守閣なんて
八N | 匕l | 上ノ i li | ノ /\
. / !"" `~´´//ii |く .イ 〉 ないんですけどね。
/ ∧ ' """//i l |そ/⊥ノハ
/ / i\ ヽ レ' | l | く`゙| jl 〉
i / li li\ __ _ . イ | i i レ'´レ'´
/ リ リ 〉テ==.| l ト、
. / / / rr ' 〈 l l | \
/ / //´ || ` // リ ,ィ >、
i / / .l ,リ´ / / 〃´⌒ヽ 松永は、初めて作ったと
レ / レ'´ / / // ',
レ' / レレ // i 言われる人なので例外です。
/ / /ハ l
i . i i ハ i
. ハ i i i ヘ .|
松永久秀が作るまで、城に石垣なんか無かったのだ。
大宰府の後詰めの大野城の石垣が今でも残ってるんですけど・・・
城っつーか、櫓に石垣がついて無かったのよ。
589 :
日本@名無史さん:2005/06/07(火) 04:36:56
無敵の城熊本城
最強の城熊本城
究極の城熊本城
どれも熊本城に相応しい。
590 :
日本@名無史さん:2005/06/21(火) 00:07:07
日本四大城
熊本城
江戸城
大坂城
名古屋城
591 :
000:2005/06/21(火) 05:15:25
ごめん、テスト。
593 :
日本@名無史さん:2005/07/02(土) 07:36:53
チョソの城ってボロイからすぐ壊れて、全て脳内妄想で捏造復元されたものなんだよね。
和城の石垣は今だに残ってるのに、チョソのは全く残ってないwww
594 :
日本@名無史さん:2005/07/02(土) 10:21:36
倭人が民族の文化を抹消するために破却しようと企んだんだけどな。
>>590 やっぱり美しさでは、
姫路城がナンバーワンでしょ。白亜の御殿だもんね。
力強さでは熊本城が日本一
596 :
日本@名無史さん:2005/07/03(日) 02:31:31
>>594 チョンは朝鮮征伐時に日本軍が建てた城を破壊しようとしたが、結局破壊出来ませんでしたwww
この時点で
日本の城>>>>>異次元の壁>>>>>チョンの積み木
597 :
日本@名無史さん:2005/07/03(日) 02:35:00
↑捏造小僧がガセ妄想デムパとばして邪魔してるぞ!このスレから追い出して!!
>>597 いや事実だと思うよ。
だって当時の倭城は今も朝鮮半島に残ってるけど、当時の朝鮮の城は
残ってないじゃん。
599 :
日本@名無史さん:2005/07/03(日) 09:13:27
韓国の城=町。
愛民精神にあふれた韓国の為政者たちは、民衆を守るために、町に城壁をめぐらした。
町が発展すると城壁が邪魔になるから、時代が下ると当然に城壁は破却される。
残っていた城壁も侵略してきた倭人によって破壊された。
倭人の城=要塞
愛民精神の欠片もなく、民衆は収奪の対象でしかなかった倭人にとって、
戦時における民衆は邪魔者でしかなかった。
城壁は、民衆ではなく己の生命・財産を守る、という卑小な目的のためだけに築かれ、
当然にそれは町を囲うものではなく、己の居館を囲う形態のものだった。
とくに壬申・丁酉倭乱の折に築かれた倭城は、いざというときに逃亡しやすいよう、
辺鄙な土地に築かれていたために、破却しなくても文化的な生活を送る韓国人の日常生活の障害にならず、
対倭人戦勝記念碑、倭人の劣悪精神を哀れみ、またそれを他山の石とするための教材としてのこされた。
なお、生来奸悪な倭人の酋長達にとっては、民衆は消耗品に過ぎず、数が足りなくなれば、
壬申・丁酉倭乱や近代大侵略戦争の際のように、人攫いの特殊技術を駆使して補った。
その当時韓国って国はありませんでしたからー!残念!
601 :
日本@名無史さん:2005/07/04(月) 03:53:48
>>599 まぁ当たり前だが、全てにおいて
日本人>>>>>∞>>>>>糞ナメナメチョン
という事か。
朝鮮の民を愛してたはずの王様は、ことごとく焦土作戦を行い、民を見捨てておりますが何か?
603 :
日本@名無史さん:2005/07/08(金) 09:35:11
チョンの歴史って日本みたいにら
『歴史や文化の連続性』
がないから
歴史や文化を捏造しても辻妻が合わなくなって捏造がすぐにバレるよねwww
604 :
日本@名無史さん:2005/07/18(月) 21:50:31
7月23日、頓写会age。
本妙寺と、この祭りの縁起を知っている人間がいったい何人いるのやら。
義父の業苦を浄める晋州の孤児、余大男。
飯田覚兵衛の墓は京都にあるが、熊本市細工町の阿弥陀寺に供養塔が存在する。
605 :
日本@名無史さん:2005/07/18(月) 21:59:09
606 :
日本@名無史さん:2005/07/18(月) 22:04:24
加藤清正の蔚山籠城戦をいかして建てた城。
山川浩の会津籠城戦の経験を生かして準備していた城。
芋如きには落とせまい。
このハンナ・リデルの伝統に泥を塗ったのが、
中村彰彦ご推薦の会津式旅館「アイレディース黒川温泉宮殿」だった。
奴はこの会津資本のホテルを「九州における会津文化の発信ととなる快挙」と
文芸春秋で持ち上げたが、実際は病人を差別して黒川温泉の名を汚した。
あれ? 会津人は3分で陥落?
609 :
日本@名無史さん:2005/07/18(月) 22:28:28
607の事件があってから、黒川温泉の評判が落ちて、
熊本県人は会津人にやりきれない感情を持っています。
会津と中村彰彦は熊本県民に直ちに謝罪すべきです。
610 :
日本@名無史さん:2005/07/19(火) 00:32:11
会津人スルー対抗age
611 :
日本@名無史さん:2005/07/23(土) 00:39:11
オールナイト・南無妙法蓮華経age
612 :
日本@名無史さん:2005/07/24(日) 07:07:09
清正公まつりage
熊本城は世界最強の城age
熊本城は薩摩軍に一度打ち破られて城内に攻め入られている。
会津城は一度も攻め込まれていない。
615 :
日本@名無史さん:2005/07/24(日) 14:06:01
616 :
日本@名無史さん:2005/07/24(日) 14:30:52
会津人の謝罪マダー
617 :
614:2005/07/24(日) 16:37:22
俺は会津系ではない!、あんなヤツらと一緒にするなバカ。
祖父は薩摩の加治木郡。
加治木郡は存在しませんよ?
いつの間にか薩摩vs会津スレに。
620 :
日本@名無史さん:2005/07/28(木) 06:28:43
会津とか薩摩とかの雑魚に興味はない。
熊本城対世界の強豪城の話を城!!
621 :
日本@名無史さん:2005/07/30(土) 23:45:04
谷とか児玉がいたからじゃないの?
622 :
日本@名無史さん:2005/07/31(日) 20:23:35
こんなものは、要塞ではないとドイツの偉い軍事の人が
いったとか言ってないとか
623 :
日本@名無史さん:2005/08/12(金) 00:42:52
熊本城より強い城って日本にないね。
今なら17時以降、浴衣着て来ると入場料がタダだよ。
625 :
日本@名無史さん:2005/08/20(土) 17:36:11
普通に熊本城より江戸城のほうがつおいから
もし、大阪城(外堀内堀含む)が秀吉築城のまま残っていたら
明治維新時の近代兵器にどれだけ持ちこたえられるのか?
(堀があれば)戦国期最強の城なんだろうけど・・・・スレチガイ orz
627 :
日本@名無史さん:2005/08/21(日) 08:26:11
>>626 大砲の射撃精度が上がっているから、一日すら持たないんじゃないの。
test
虎之介は穴熊となり、飢えと暗黒を克服して熊本の守り神になったとさ。
630 :
日本@名無史さん:2005/08/27(土) 08:30:52
>>626 大坂城より熊本城の方が強いのが悔しいよね・・・orz
それと大坂城は熊本城と違って、地形的に悪い場所に建ってたのが痛かったね・・・orz
631 :
日本@名無史さん:2005/08/27(土) 17:55:20
ところで花の御所なんかは城として見ては防御は成っていたのか?
>631 只のお屋敷だったらしいよ。
633 :
日本@名無史さん:2005/08/30(火) 16:06:26
無知ねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺のこと?
635 :
日本@名無史さん:2005/09/16(金) 19:16:48
日本の城は江戸城、大阪城含め雑魚過ぎるね。
唯一の例外が熊本城で、この城は縄張りがスゴイね。
636 :
日本@名無史さん:2005/09/16(金) 20:30:26
薩摩軍には持ちこたえたかもしれんが、それ以前に二百名足らずの神風連(ラスト・サムライのモデル)に襲撃され、鎮台兵から多数の死傷者を出しているんだが・・・・
638 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 07:50:05
>>636 神風連ってたった1時間で鎮台兵に鎮圧されたヤツ?
639 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 17:57:24
神風連=非新興カルト教団
640 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 18:48:05
神風連=義和団
641 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 19:04:37
素人ながら質問
西洋の投石器とかあったら日本の城は持ちこたえれたの?
投石器が日本に無かったのはなぜ?
642 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 19:06:07
小田原城とどっちつおい?
643 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 19:31:08
小田原評定VS肥後の議倒れ
どっちが不毛か?
644 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 19:39:58
>>642 規模だけは小田原城だけど堅牢性では圧倒的に熊本城が強いよ。
645 :
ひつ:2005/09/17(土) 20:34:07
坂もちお
646 :
日本@名無史さん:2005/09/17(土) 22:05:30
肥後の議倒れ :
これって、佐賀藩のことでなくて、熊本藩のことですか。
647 :
日本@名無史さん:2005/09/18(日) 07:06:58
>>641 まず投石器では
外堀から中心部へは絶対届かない。
外堀内に持ち込もうとしても堀が邪魔するから無理。
つまり日本の城にはほぼ無効。
649 :
日本@名無史さん:2005/09/19(月) 17:09:23
熊本城が強いというより、熊本人が強いんじゃないの?
だって猿人から進化した現代人とは違って熊本人は熊から進化しているから。
さすがに猿は熊には勝てないだろ?
クイズ、朝鮮の晋州城一番乗りは?
1.後藤又兵衛
2.飯田覚兵衛
3.森本儀太夫
4.庄林隼人
5.三宅角左衛門
熊本城はもういいから、次のテーマは
「腹黒田父子は何故晋州城をマネして福岡城を造ったのか?」だ。
652 :
日本@名無史さん:2005/10/06(木) 23:48:40
>>620 亀レスだけど、お城が巨大ロボットに変形して戦っている光景が浮かんだ
今.築城400年に向けての往年の城郭復元工事が急ピッチで進んでいるけど.これは
近い将来予想される第二次朝鮮戦争へむけた清正公の1つの示威行動ともみれなくない.
654 :
日本@名無史さん:2005/10/11(火) 00:11:00
┼‐
0| ヽ ,, - ''"" ̄ ̄~"''- 、
└┘ / 、 \ ヽ
| / / ./.| ト. ヽ ヽ. ヽ. ヽ
| ./ / / / .| |ヽ 丶 ヽ 丶. ヽ
| / ./ ./ ./ .|. |. ヽ 丶 .l .| i
| .| ./| |./ U .|. | ヽ ヽ, l. | i i|
|./ | |.i‐- ,,, | | __,,,,ゝ、| | i |.|
|| i| |├┬┐ ヾ ┬┬‐ト i.| i | |
.| l |.| | ~~ ~~ |' i |. i | |
|. ト |. U. | i |. i |. |
|. | ト.、 ___ ノ| i |. i |. |
|. | | iヽ、 ,.イ | i |. i | |
|. | | i. |' - ' |. |. i..| i | |
|. | | i 丿 ヽ.|. i. | i | |
|. | | ,,k'ヽ ノ,| i |、i. | |
655 :
日本@名無史さん:2005/10/11(火) 04:56:35
ようやく、ここまで4だ
途中でチョンだの嫌韓中だのオタクが小競り合いしてるとこで挫折しそうになったが…w
大阪城、江戸城を雑魚扱いしているが
城の範囲をどこまで見るかで違うぞ
これらは平城であるぶん、一緒に作った城下町(聚楽第)も含めて防衛を考えている
小田原城もこの典型 城≒町
でも十分な補給線を確保した包囲には手も足も出なかった
実際、薩長軍が目の前に来たとき江戸の城下町を火の海にして・・・・って考えていた(勝)
まぐれで飛んだ大砲にビビッて城下町・聚楽第を壊して堀を埋めるのを譲歩した淀は(以下略
ゴメン聚楽第は京都の邸宅だった orz ドコデマチガエタンダロウ
>>656 大名の居城クラスの城なら大抵城下町も防衛プランに基本的に含まれているのでは?
熊本城だって、城下町は外堀の内側にあって、わざと橋を一本しか掛けていなかった。
西南戦争で内堀を防衛ラインとしたのは守備側の兵力が不足していたためでしょう。
659 :
日本@名無史さん:2005/11/02(水) 12:31:10
熊本の縄張りには勝てないよなぁ
650、「加藤清正」海音寺潮五郎著
一番乗り、加藤肥後守が家来、庄林隼人佐
同じく加藤が家来、森本儀太夫、飯田覚兵衛
三番乗り、黒田甲斐守が家中、後藤又兵衛
一番乗りは加藤勢、大将としての一番乗りは黒田長政
661 :
日本@名無史さん:2005/11/05(土) 01:53:16
熊本城は城下町に関しては、積極的に防衛してたとは言い難いな。
なんせ熊本城は、他の雑魚城と違って城だけで日本最強なんだからな。
勿論城下町まで含めたら、熊本城は銀河系最強の城なんだがw
662 :
日本@名無史さん:2005/11/05(土) 02:35:51
小田原はディエンビエンフーみたいなとこじゃないの周囲の山々を利用したら最強だけど山々を取られたら裸になるってとこは。
663 :
日本@名無史さん:2005/12/08(木) 21:06:30
ダメだね
小田原城を包囲して城攻め出来るだけの支援体制を豊臣政権になって初めて取得できたわけで。
北条氏にとっては想定範囲を越えていただけでしょ?
上杉・武田の小田原包囲の実績から想定しているだろうから。
ベトナムのディエンビエンフーも周囲の山を防衛地帯に入れずに盆地だけ守っていたのは
周囲の山を占領されても相手はゲリラだから大砲で砲撃続けるだけの補給がない、だから問題ないと考えていたみたいですよ。
防衛ゾーンが狭く出来れば兵力が浮くわけだし。
実際はジャングルに補給ルート作って弾薬補給されたから砲撃ずっと受けてしまって負けたようですが。
665 :
日本@名無史さん:
age