アジア歴史資料センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
社会党政権の忘れ形見?
日本で初めての電子アーカイヴ?
アジア歴史資料センターについて語りましょう。

公式ページ http://www.jacar.go.jp/

あれだけ読み間違いが多い「目録」だけど、けっこう使えるんだよな....これが......
2日本@名無史さん:04/09/16 19:46:12
極東板向けのお題だな。
日本史板で社民党がらみのページがマトモなソースとして認識される訳が無い。
3日本@名無史さん:04/09/16 19:51:36
↑ヴァカですね
4日本@名無史さん:04/09/16 19:54:38
いったいなぜそう思うんだ?
5日本@名無史さん:04/09/16 19:59:20
意地悪いうなよ。
>>2
社民党政権はそれこそ「謝罪目的」だったようなんだけど、途中で大幅な路線変更があったらしく、出来上がったみたら素晴らしいデータ―ベースになってんの。換骨奪胎とはこれのこと。
今やっている日露戦争特別展も面白い。「『坂の上の雲』と公文書」とか渋い!
6日本@名無史さん:04/09/16 20:00:48
>>1
目録はあれだけでもテキストしてくれておいたおかげで検索力が段違いに高まったよね。
7日本@名無史さん:04/09/16 20:06:19
結構使うけど、何を語ればいいんだ?
8日本@名無史さん:04/09/16 20:09:21
>>7 あなたが見つけた面白い資料、奇妙な資料、笑える資料の紹介。
9日本@名無史さん:04/09/16 20:15:08
>>5
設立したての頃はセンター長の挨拶文か何かで
「災い転じて福と成しました」みたいなことが書いてあって笑えた。
あの文章なくなっちゃったみたいだけど、残念。
10日本@名無史さん:04/09/17 04:40:50
C02031652600の目録。
兵器局銃砲課 が大葉を栽培してどうする気だろう?
11日本@名無史さん:04/09/17 06:48:28
>>9
なかなか骨がある人やね。
12日本@名無史さん:04/09/17 07:29:42
【歴史】日中韓共同編集の「歴史教科書」現在製作中 来年刊行予定[09/14]
 http://j.peopledaily.com.cn/2004/09/14/jp20040914_43381.html
 http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095209431/l50
関連ソース
韓日中、初めて共同歴史書作る(中央日報)
 http://japanese.joins.com/html/2004/0817/20040817191633200.html
韓中日、共同歴史教材を初製作へ(朝鮮日報)
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000073.html

突っ込みどころ満載なんだが…これ日本ではどうなるんだろ?
2分の1以上の歴史資料などが初めて公表される歴史教科書って一体・・。
ちなみに韓国での普通に行われている授業風景。
 「日本の子供が正しい歴史を学ぶにはどうすればいい?」
 「日本は子供にウソを教えていると思いますか?」
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200409c/20040917062540_4827.jpg
新世紀に向けて歴史の共通認識とか言うならまず韓中は、こういう授業を改めるべきかと。
13日本@名無史さん:04/09/18 07:58:04
職員さんには2chのこと意識してる人もいるみたいだから、
色々ここに書き込むと、何かあるかもよ。
14日本@名無史さん:04/09/18 11:03:43
ハングル板より転載

アジア資料センター
http://www.jacar.go.jp/index.html
朝鮮工場労務者内地移住幹施に関する件
(大日記甲輯昭和15年)
レファレンスコード:C01001832500
15日本@名無史さん:04/09/18 11:25:23
昨日初めて見たぺ様整形前画像にフリーズしちゃったよ
http://byj4u.top2100.com/photo/drama/firstlove/firstlove72.jpg


16日本@名無史さん:04/10/05 00:53:56
ほす
17age:04/11/09 21:33:53
映像の鬼才、ロシアのアレクサンドル・ソクーロフ監督が
3部作の最後に選んだ昭和天皇をモチーフにした最新作
「太陽」は2月公開の予定。

【モレク神】ロシアから見た天皇【牡牛座】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1091116558/l50

【モレク神】
ヒトラーと愛人エヴァ・ブラウンの別荘での最後の日々を描く。
【牡牛座】(Телец)
スターリンに監禁された晩年のレーニンを妻に付き添われた一人の人間として描く。
【太陽】
1945年夏の終戦の決断から46年1月の天皇の「人間宣言」までを描く。
18日本@名無史さん:04/11/09 22:43:59
本格的だなー。
しかし英語、韓国語、中国があるみたいだけど、資料が日本語だけだろうに・・・

つーか内容とトップページの落差がすごい・・・
19日本@名無史さん:04/11/10 14:56:38
あげ
20日本@名無史さん:04/12/03 22:46:18
あげ
21日本@名無史さん:04/12/10 00:15:21
論文に引用する方法がよくわからん。
推奨引用例はごてごてしすぎ。
22日本@名無史さん
アジ歴サンクス
アジ歴の内部にも様々なことありましたが、アジアに羽ばたくよう祈っています。
(過去の内部者より)