軍人軍閥総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
610日本@名無史さん:2005/09/21(水) 00:52:55
日清、日露は薩長が多いが、第二次世界大戦はどうだったのかな。東条は違うし、
やはり薩長じゃないから負けたのかな。
611日本@名無史さん:2005/09/21(水) 05:09:11
山下奉文も事件のあと、陸相官邸に集められた決起将校らに暗に自決するよう示唆したため
事件前は煽ったり同情していたくせにと山下に将校の多くは腹を立てていた
612日本@名無史さん:2005/09/21(水) 05:59:32
>>609

元帥府条例が制定される前に亡くなったからでしょ
613日本@名無史さん:2005/09/22(木) 13:46:57
>>612
ですな。

熾仁親王薨去は明治28年。
元帥府條例公布は明治31年。
あと3年生き永らえておれば・・・。
614日本@名無史さん:2005/09/28(水) 13:43:15
黒木為もとも、元帥になっていないな。
615日本@名無史さん:2005/09/29(木) 22:49:13
age
616日本@名無史さん:2005/09/30(金) 03:40:16
黒木は過小評価されている気がしてならんのだが
有名じゃないし…
617日本@名無史さん:2005/09/30(金) 13:37:53
野津兄弟は?
618日本@名無史さん:2005/10/09(日) 08:41:20
>>617
野津は全然知られてないね
619日本@名無史さん:2005/10/24(月) 17:08:11
失脚した小澤の風貌がいかにも歴戦の将軍・・・
620日本@名無史さん:2005/11/03(木) 16:36:49
武雄か・・・曾我スケノリも味がある
621日本@名無史さん:2005/11/20(日) 11:59:50
野津弟は一見優男
しかし実際は鹿の血を、精がつくといって飲む人
622日本@名無史さん:2005/11/20(日) 17:11:22
日清戦争のさなかの、真冬の朝鮮半島で、水浴びしてたヒトですね・・・
623日本@名無史さん:2005/11/22(火) 20:36:06
そのシチュエーションにはもしや福島安正が…。
624日本@名無史さん:2005/11/22(火) 20:43:18
野津兄は田原坂で酒樽ぶち抜いた話しか知らんわ
625日本@名無史さん:2005/11/28(月) 00:29:36
自民党の加藤紘一が石原莞爾と親戚だと読売の特集記事で読みました。
びっくりです
626日本@名無史さん:2005/11/28(月) 19:50:16
>>625
いま知りました。びっくりです。
627日本@名無史さん:2005/12/11(日) 10:39:03
加藤の乱で泣きながら加藤止めてた谷垣大臣は影佐禎昭の孫らしいね
628日本@名無史さん:2005/12/11(日) 10:59:03
近代史板でやれよ。
629日本@名無史さん:2005/12/11(日) 11:11:34
帝國陸軍は全てカス。 山縣が日本をメチクチャにした。
630熊沢:2005/12/11(日) 11:35:49
そやそやワイがミカドやったらあんなことにはならへんかった
631日本@名無史さん:2005/12/11(日) 11:56:43
熊沢天皇万歳!
632日本@名無史さん:2005/12/14(水) 01:16:47
>>627
それは知ってたW
633日本@名無史さん:2006/01/06(金) 05:14:10
おいおい実はな…。
カシミールはインドとパキスタンだけでなく、中国も領有を主張しているのだぞ。
それでころか、インド領チベット人地区も狙っているのだ。
なぜなら、そこに化石燃料を見つけたから。
あぁ、恐ろしや、恐ろしや。
中国って本当に怖いね。
634日本@名無史さん:2006/01/08(日) 00:29:39
>>491
陸軍パンフレットは永田鉄山のかばん持ちで当時軍事課政策班長だった池田純久の手によるもので、
社会大衆党書記長麻生久の右腕、亀井貫一郎が作成に参加している。
三月事件のとき、永田鉄山は亀井を協力者としたクーデター案と書いており(何とかごまかした)、
麻生と亀井は統制派の重要な協力者の一人だった。
永田が殺されたとき、血の海に横たわる永田を抱きかかえたのが池田純久と武藤章だった。
635:2006/01/08(日) 12:05:47
>>634 3月事件の予定として.赤松克麿と亀井貫一郎は総同盟の組合員をして
国会に乱入し国会を占拠するつもりだった。
636634:2006/01/08(日) 19:44:06
というか、亀井に陸パン起草への参加を求めたのが永田だったようだ。
637日本@名無史さん:2006/01/08(日) 19:56:23
>>634
>亀井貫一郎が作成に参加している。
それ、亀井貫一郎以外の証言あります?
どうも眉唾だと思ってるんだが。
638日本@名無史さん:2006/01/08(日) 20:08:30
>>637
一次資料での証言と言うことではよくわかりません。
他政党が陸パンに反対するなか、社大党の麻生久らは支持に回っていたようだから、
自分としては別に不自然とは感じなかったんで特に探してみようと言う考えもありませんでした。
どこら辺が眉唾ですかね?
639日本@名無史さん:2006/01/12(木) 10:09:43
だから近衛(文麿)擁立運動をいうのはわれわれのグループにおいては合法的にいく場合もある。
非合法でいく場合もある。いずれにしても近衛でいく…。
永田(鉄山)の在世中、議会、政党、軍、政府の間に、両院議長が、
つまり近衛が貴族院議長で、秋田が衆議院議長で、それが立会人となって覚え書を作ったんですよ。
…われわれの軍内の味方はある意味においてカウンタークーデターを考えておったのです。
だから右翼は右翼でクーデターを考えてもよい。
どっちのクーデターが来ても近衛を押し出そうと、ここまで考えていたということが永田が殺された原因の一つですね。
(亀井貫一郎談話)
640637:2006/01/12(木) 12:41:26
>>638
レスがすっかり遅れてすみません。
ちょうど >>639 で引用されてる部分に関しし、塩崎弘明氏は、
「このような亀井の『証言』には多分に思いこみがあるといわねばならぬ」
と評されてます(『国内新体制を求めて』p..23)。
亀井はそこで言及されてる新庄健吉や、内務官僚の加藤祐三郎を、
非常に近い同志としていますが、
塩崎氏の言うようにそのような実体は資料上確認できません。
亀井と永田の関係も、亀井の証言以外には見当たらず、
些細な接触をかなり大げさに述べたものではないだろうかと思っています。
641日本@名無史さん:2006/01/16(月) 00:27:08
>>640
レスありがとうございます。
塩崎氏の本を見てみようと思います。
642日本@名無史さん:2006/01/25(水) 01:13:32
有名軍人の子孫が有名人って例を教えてー
643日本@名無史さん:2006/01/25(水) 04:38:31
上原勇作の子孫が加山雄三
644日本@名無史さん:2006/01/25(水) 06:31:40
それはガセ。上原謙は芸名で本名は池端。
645日本@名無史さん:2006/01/25(水) 10:26:21
山屋他人大将(連合艦隊司令長官)と江頭安太郎中将(海軍省軍務局長)の
曾孫が現皇太子妃雅子。
646日本@名無史さん:2006/01/25(水) 10:34:47
やっぱり海軍が日本を滅ぼすということね・・・
647日本@名無史さん:2006/01/26(木) 01:34:47
東條英機の曾孫は国分佐智子
648日本@名無史さん:2006/01/29(日) 03:27:35
649日本@名無史さん:2006/01/29(日) 03:28:33
650日本@名無史さん:2006/01/29(日) 03:29:11
651日本@名無史さん:2006/01/29(日) 03:30:04
652日本@名無史さん:2006/01/29(日) 03:30:43
653日本@名無史さん:2006/02/04(土) 02:43:30
石原莞爾(1889〜1949)
帝国陸軍中将・参謀本部作戦部長、第16師団長

>満州事変では1万の関東軍を指揮して30万以上の張学良軍相手に圧勝。
>事変を経てその名は世界に知れ渡る。WW2に参加出来なかったのが残念。

この評価が日本人の弱点を端的に表しているね
→「戦術好きの戦略下手」

>しかし彼が招いた大本営軽視の風潮は、その後陸軍の独断専行を頻発させ、
>皮肉にも彼が最も反対していた日中全面戦争、日米開戦の淵源となってし
>まった。さしもの預言者も、“神”ではなかったということか。

>また彼の思想は常人の理解の限度を超えてかなり宗教じみていたが、
>人望も厚く、政治家でもないのに庶民の支持が強い。
>極東軍事裁判でのやり取りでは敗戦国側の証人にも関わらず、
>敵国の判事には尊敬され、石原を追及したイギリス人検事すら
>「馬鹿な尋問ばかりしてすいません」と謝るほど。

>石原の能力・実績のわりに現代での人気がそこまでないのは、
>彼が引き起こした結果責任がマイナスされてのことだろう。

太平洋戦争の「亡国の三傑」と呼ばれてもおかしくない人物にこの評価です
島国の有り難さを肌で実感できますね
654日本@名無史さん:2006/02/15(水) 19:59:40
全く・・・石原莞爾は馬鹿だね。有難迷惑の典型だよ。
     くたばった馬鹿叩いてもしょうがないけど。
655日本@名無史さん:2006/02/18(土) 15:33:55
永田鉄山が殺されてなかったら、以後の歴史は違っていたでしょうか?
656日本@名無史さん:2006/02/18(土) 15:46:35
石原莞爾は活躍できた。
657日本@名無史さん:2006/02/26(日) 04:19:51
2.26あげ。
658日本@名無史さん:2006/03/24(金) 21:57:16
うーん  
659日本@名無史さん