古史古伝と神代文字はインチキでしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
429日本@名無史さん:2005/10/14(金) 00:58:02
ぷれぜんと

【日韓】日本歴史歪曲古文書公開「‘訓民正音’は日本の古代文字」[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129217297/
430日本@名無史さん:2005/10/20(木) 22:45:24
物凄い、強力なデム字ハの垣根で囲われるエイリアンの這い回っているという
スレはここですか?
431日本@名無史さん:2005/10/20(木) 22:49:42
神代文字の羅列可能??

「字羅失句・パーク」
432珠雌子:2005/11/02(水) 15:18:07
ペトログラフ研究もさっぱりっていう感じですね、、
すごく面白そうで魅力があるのに。
日本語って結構シュメールの単語が入っていませんか?
433太国:2005/11/02(水) 15:27:59
いまは種々の外国語が流入してますからねぇ・・・。あるんでしょうな?
434いいえ:2005/11/02(水) 17:04:17
いいえ、地名とかです
435太国:2005/11/02(水) 17:14:36
現代で、「地名以外は流入はない。」ってことでしょうか?
436?¢?¢?|:2005/11/02(水) 17:21:20
現代じゃなくて、地名です
437太国:2005/11/02(水) 17:25:07
???
438太国:2005/11/02(水) 18:12:08
無地名と無字名か〜?
439太国:2005/11/02(水) 21:09:53
邪馬台国は「壹」を「台」に取替え

神代文字は「神」を「古」に取替え

まったく、臥海はこういうことをやるから権威がまるでな〜い。
440日本@名無史さん:2005/11/02(水) 21:56:20
一口とかいて(イモアラヒ)と読む。
441日本@名無史さん:2005/11/15(火) 13:18:31
鏡にかかれてる文字はなんなの?
あひる文字が捏造の根拠はなに?
442日本@名無史さん:2005/11/15(火) 18:37:50
今時、神代文字なんて信じている人がいるのかな?
443日本@名無史さん:2005/11/25(金) 18:20:42
太=某板の〇
444:2005/11/25(金) 20:34:17
???
445日本@名無史さん:2005/11/25(金) 23:07:33
釣れた釣れた!ヽ(゚∀゚)ノ
446天之御名無主:2005/11/30(水) 21:02:53
the 掲示板の○氏をこんなところで見かけることになろうとはおもわなんだ。
447:2005/11/30(水) 22:31:04
余は ○氏 に非ず。
448日本@名無史さん:2005/12/20(火) 16:04:06
age
449日本@名無史さん:2005/12/20(火) 22:30:49
カタカナとヘブライ語。けっこう形似ているよ!
450:2005/12/20(火) 23:09:15
戸来村か〜?

ヘブライ←→フビライ      ・・・・・か〜?
451日本@名無史さん:2005/12/24(土) 20:17:23
「ヘブライ」はヘブライ語では「イヴリー」です。
452:2005/12/24(土) 21:20:26
ヴイリー(部入り)

「部」を入れると 「戸部来村」 か〜?ww
453日本@名無史さん:2005/12/24(土) 23:38:13
渡度村
454日本@名無史さん:2005/12/25(日) 01:21:43
みんなチョンのハングルの元ネタ。
455太国:2006/01/07(土) 10:30:46
グァテマラで前300〜200年ころの、岩に書かれてあるマヤ文字10個が発見されたと
今日の読売朝刊に絵文字入りでの記事が載っていたな。
まあ今のこの国だったら、臥海や他の研究家に偽書ならぬ偽石と結論付けられて葬り
去られるだろうな?ロゼッタストーンも日本からならインチキを糊塗されたろう?w
吉田さんもペテロなどという言い方は止めて、弱腰にならずに神代文字と言えば〜?
456日本@名無史さん:2006/01/07(土) 10:52:46
古代エジプトの墓の絵文字を解読したら
「近頃の若い者はなっとらん」
と書いてあったつー話があったな
457日本@名無史さん:2006/01/21(土) 00:24:41
>>3
漏れ両親が宮城県出身という事もあってと学会の本を見るまで
東日流外三郡誌を信じていたよ・・・orz

>>363
ロロ族が日本に来たと思うより江南に住んでいた広義のチベット・ビルマ語族や
モン・クメール語族が日本に来て稲作を伝えたと見るべきでは?
支那の呉と越は彼等が作ったんだろう。ところが越が呉によって
あぼーんされてしまい、さらに呉が漢族によって
あぼーんされると船に乗って半島南部と北九州、太平洋や
日本海沿岸に来たと。これはあくまでも漏れの妄想だが
大和朝廷と蝦夷の対立は弥生VS縄文とか東日本VS西日本ではな
呉VS越の第2ラウンドだったのかもしれない。もっともどっちが呉で
どっちが越かはわからんが

>>374
本当だな。古史古伝の内容は半島人がアホみたいにほざいている
やれ「イギリス人の祖先は韓国人」とか「世界の言語は韓国が起源」と
なんの変わりはない
458:2006/01/21(土) 00:38:29
しようがない。アメリカを地図の真ん中に据えてもイギリスを真ん中に置いても
中国を真ん中に位置させても、あっちがはみ出したりこっちが空きが多くなったり、
何か半端が残る。しかし日本を真ん中上に位置させると世界地図はピタリと格好
よく定まる。西欧の国を真ん中においてもなかなかそううまくはいかないので
あちらの地図は日本を右端に行くよう太平洋を分断させている。こういう国は
世界を探しても日本以外他にはない。
さらに北海道がアメリカに、本州がユーラシアに、四国がオーストラリアに、
九州がアフリカに酷似しており、南米は琵琶湖にそっくりである。
日本が世界の縮図であり、豊芦原(世界)の中津国(中心)とは我が神州である
ことは疑う余地はない。ww
459日本@名無史さん:2006/01/21(土) 00:52:54
クトゥルフみたいなもん
460日本@名無史さん:2006/01/21(土) 08:53:04
竹内狂徒、必死だな。
461太国:2006/01/21(土) 15:59:56
>>460
余は竹内文献はあんまり信じていない。w

>>458 の件は、記紀と地球をよく眺めれば自ずと知れる。
462日本@名無史さん:2006/02/01(水) 18:00:43
地球儀で見てみたけれど、似てますね。

463日本@名無史さん:2006/02/01(水) 21:29:45
これはなんですか?
http://www9.ocn.ne.jp/~aysk535/index.html
464日本@名無史さん:2006/02/01(水) 21:35:55
これって・・・・
http://www.geocities.jp/identaisi22000/
465日本@名無史さん:2006/02/04(土) 04:56:34
どっちもいい味出してるな。
466日本@名無史さん:2006/02/04(土) 09:07:26
古史古伝と神代文字はインチキでしょ

>それはいってはいけない、お約束(藁
これだけを飯のタネに生きてるトンデモライターや出版社や宗教関係者が
いるんだから、大めにみてやれ。
467太国:2006/02/16(木) 09:22:29
昨今、ペテログラフは日本各地から幾千と出現しており、臥海はそろそろ断末魔
の叫び声をあげる時代に突入せんとしている。w
ひっこめさせようにも、ひっこみがつかない状態になって来ているためか、
花札ではないが、鹿トして体面を保とうとせねばならんので、冷や汗物なのに
違いない。その叫び声の先走りが、このスレの若き数字の中でぎゃあぎゃあと
何とかペテログラフを葬り去ろうと猫の盛りのよう吠え出し続けている。ww
468日本@名無史さん:2006/02/16(木) 09:48:36
マジレスすると…インチキだよ。
469太国:2006/02/16(木) 10:17:03
まあとにかく、幾千枚も総てを【外れ旧字】とせニャァならんので、
神武以前のが唯の1本でもビリ等が当たったとなれば存在したこととなるわけで、
この【宝旧字】を神武以降との認定を強行するか神武以前のは偽作との認定をだ何が
何でも付加させねばならんので、二者択一のみに絞り有を無理やり無に帰すよう有論を
亡き者への努力をせニャァならんと、地位保全に躍起となる醜態が眼に浮かぶ。w
470日本@名無史さん:2006/02/22(水) 02:35:26
>>469
言いたい内容よりもまず日本語を・・・
471太国:2006/02/22(水) 08:31:04
両手が舞乱舞乱の手舞何時で、玄奘じゃないがw白紙の経文だそうなんだ?ww
472太国:2006/03/03(金) 22:46:50
「人」が人間を意味する文字であることは自明であ〜る。
しかし『大』の文字のほうが(まあシャーロック・ホームズの踊る人形の文字
ではないが、連想してしまうが)よっぽど人型の文字に見えると思うのは
余だけではないと思うが如何?
つまりだ『大』はまことに手足と頭の付いた形で、えらく人間に似ていると
見れば見るほどそう思ってしまう。ところが皮肉にも「人」のほうが人間の
意味だと来ている。これはおかしくないだろうか?
こう考えると、『人』の文字は両手の無い、いわば「大」と違い、舞乱舞乱ww
にならないですむ人間の意味の文字だということになる。
ははは〜w、だから両手を表すべきー線が無いわけなんだ〜。www
しかし『人』でも両手がないから、文字を書くには『口』で書くか足を使わなく
てはならんのだ。『足』の文字は神代文字の『卜』にこの『口』と『人』との
三構成になっている真の理由とは、そこにあるわけなんだよ〜。wwwその奥で、
漢字で古代人、神代人が文字で未来人に言いたい真相がだんだんと見えて来る。
473日本@名無史さん:2006/03/12(日) 01:04:18
竹内文書なんて厨房が書いた落書きじゃん。
やれキリストは来るわブッダやらってバカじゃねーの。
474日本@名無史さん:2006/03/17(金) 00:43:33
根太もアレだ
つまらん当て字を使うあたり底が知れてるわけで( ´,_ゝ`)プッ
475太国:2006/03/17(金) 07:58:25
神代文字『卜』は根国、底国と関係あるも、高天原直系だから、底知れてと言う
より、高天原に千木高知りてを想い、天が知れてると云ったほうが妥当。
底よりも先に天だよ。
476太国:2006/03/17(金) 15:33:23
>>474
「根太」より「絵字太文字」を研究するんだな。どうだカムト文字は?
マヤ文字も研究しろよ。
エジプトマヤ←→ヤマトフジエ(大和富士絵) 

土台、『卜』の使用法も知らんのだろうが?w これを知らんで
余の底が見えると思ってるのか? 笑わせるな。
477日本@名無史さん:2006/03/21(火) 23:48:42
ト学会大盛況だなやw
478日本@名無史さん
どこのなまり?