1 :
日本@名無史さん:
2 :
日本@名無史さん:04/07/01 14:00
見るよ。
3 :
日本@名無史さん:04/07/01 14:16
見てるよ。
4 :
日本@名無史さん:04/07/01 14:21
ヨン様最高!
5 :
日本@名無史さん:04/07/01 14:23
新選組けっこうおもしろいじゃん。
実態はあんなもんだったんだろ?
6 :
日本@名無史さん:04/07/01 15:46
実際の沖田は醜男
7 :
日本@名無史さん:04/07/01 15:50
俺つまらないとか言って結局見てる
9 :
日本@名無史さん:04/07/01 16:18
俺、見てない。
実際の沖田はヒラメ顔。
来週はエロいよ
優香脱ぐよ
11 :
日本@名無史さん:04/07/01 17:12
ユーカじゃな〜山本が脱がないと
12 :
日本@名無史さん:04/07/01 17:27
最近見だした
13 :
日本@名無史さん:04/07/01 18:02
週4回見てますが、何か?
14 :
日本@名無史さん:04/07/01 19:50
斉藤一の実際の姿の写真見てワロタ。
Mr.スポックだったよ。
多分、お前が見たのは肖像画だと思うぞ。
16 :
日本@名無史さん:04/07/01 20:36
「市中見回り」と称して人を斬りまくっているはずなのに、近藤さんは第2話以来人を斬っていないぞよ。
17 :
日本@名無史さん:04/07/01 21:13
香取君はハットリ君の方が似合ってると思います。
何か本人も生き生きした感じで。
>17
斉藤より隣の奴が気になって仕方が無いんだが
20 :
日本@名無史さん:04/07/03 09:44
保守
21 :
日本@名無史さん:04/07/03 13:22
なんか続々と変な連中が集まるこれからの
展開が楽しみだ。
22 :
日本@名無史さん:04/07/03 13:28
佐藤浩市が芹沢という事で、何か引っかかっていたが、やっと気づいた。
映画の『新撰組』で三国連太郎が芹沢やっていたんだ。
親子で芹沢役まわってくるとは思わなかったろうね。
その時の近藤やったのは世界の三船。
それと野口の顔と演技に突っ込みを入れないでくれ。
いい奴なんだよ。
もう出てこないのかな?
23 :
日本@名無史さん:04/07/03 13:43
┌-.,,,__ ,,,,__ _ _
i _>--''-ヽ: ヽ,!: `- .,,!`ヽ.___ _,,
!´''-、: : : : : : :'i: : : : : : : : : : '''.-.,,__ ,,.- '´ .|
i ./ : : : : : : : :'i : : : : : : : : : : : : ;/ ./ !
,!´: : : : : : : : : : ':、: : : : : : : : : : : : ヽL,,, ,!
L;,;,;,: : :i' ; : : _: : :ヽ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ,i イ
/:/i:/i: /! : : /`、: i'、: : :i、: : : : : : ヽ'i
i;/: : Y レ' ̄ '、/ ヽ; i ヽ; : iヽ、:i : : : : :i
i : :/ ○ `' `' ̄.ヽi.: : : : : :l
i:;,;/___ ○ l : : : : : l
i 'i---.' ___l;.;_: :i': :l
i: :!、 ┬-.,,,, '-┬:': :.l : l
i : ;ヽ、 i/´ ! イ: : :,!: :.l
!: i.!; : `.-., !,_,/ , .'´,l: : :,!: i,:.l
V ヽ;,/ヾ/',--,,___ __., -.,'´,イ;/i: : ノレ''レ
┌'--┴i´`'´` .` .レ.'予告でトリビアの人が
⊂,┬-- ' !、
>>22 演技がヘタなら貶められて当然、中身は関係ない。
俺的には今回で出番終えてくれてスッキリした。
今日の朝日のテレビ投稿欄に
「最近面白くなり、視聴率が思わしくないなんて信じられない」
に同意の投稿多数だって。
26 :
日本@名無史さん:04/07/03 19:16
確かに面白くなってはきていた。
けど、鴨があまり出てなかった最初の頃は酷かった。
鴨が死んだのでまた酷くなるのでは。
佐藤浩市が近藤を演じていればよかったのだが。
佐藤が近藤やるなら、脚本を大幅に変更する必要がある。
というか、脚本家を変える必要がある。
三谷じゃなきゃなあ・・・。
28 :
日本@名無史さん:04/07/03 20:38
>>25 今日の東京新聞の読者テレビ感想欄にも、めずらしく2通も「新選組!」の
投書が載っていた。どっちも好意見。片方は年寄りの男性。
もう一方は小学生の女の子。幅広い年代に好評という事を意図していたのかな?
29 :
日本@名無史さん:04/07/03 21:58
「お梅斬殺」をどう言い繕うのかと思っていたら、自殺に仕立て上げるとは。
ホント、悪意はなく感心しました。
佐藤は近藤・土方役を断っています。
彼は芹沢以外の隊士役はやらないと主張したそうです。
31 :
日本@名無史さん:04/07/03 22:44
くそ暑いなか、今日壬生の八木邸いてきたヨ。
先週が芹沢暗殺の回で今日がその後の土曜日だからか、
めちゃ混んでた。一回30人くらいづつの入場制限。
八木家の当主(だんご屋さん)は、お庭に水をまいて
おられたようだ。ガイドのボランティアのジイさんが、
妙に元気でした。
>>291話から欠かさずみてるんだが
確かにあいつらには斬れないだろうなあ、と素直に納得はした。
沖田が存在してなかったら原田あたりがメッタ刺しにしてたかもしれないが
33 :
日本@名無史さん:04/07/04 01:01
>>31 八木邸、俺は一昨年のクソ寒い頃に行ってきたョ。
当時はそんな混んでなかったけど、ガイド爺さんは当時から元気だった。
ガイドの内容は当時も今も変ってないと思う。たぶん。
ちなみに屯所餅(ガイドとセットになっているやつ)は名称は不味そうだが、食ってみると結構ウマかったかな。
ともあれ、八木邸は京都方面の幕末史跡の中で一番印象深い。
他の史跡は現存してなかったり、見学できなかったりするしね。
現存してて見学可能といえば伏見寺田屋もあるが、ここは講談や小説の影響を受けて汚染されすぎ。ガッカリ。
34 :
日本@名無史さん:04/07/04 12:55
池田屋再建すればいいのにね。・・・でもあの階段とか天井の
低さとか史実通りにすればしょぼいか。
池田屋って実際は浪士とか刀なかったからスデで抵抗したんだって。
沖田がぶん殴られて倒れた(熱中症だという話もあるけど。)
とか朝になって検証したら指が落ちてた(刀を素手で防いだのね)とか。
なんかドラマと実際は、かなり違う。
35 :
日本@名無史さん:04/07/04 13:26
とりあえずオダギリ拷問までは見る。今日だっけ。
来週からは動物奇想天外を見てると思う。
36 :
日本@名無史さん:04/07/04 15:17
>>34 当時の慣習では、宿屋では立ち入る際に、刀を預ける事になってたんじゃ
なかったっけ。こないだ島原の角屋を見てきたら、やっぱり刀預かり箪笥
ってのがあったんで、なるほどなあ、と思った。
三好徹だったか池波正太郎だったかの小説では、監察の山崎が預かり箪笥
の刀を隠してしまったのが功を奏したように描かれてた。
37 :
日本@名無史さん:04/07/04 15:33
>>36 司馬遼「萌えよ剣」では、山崎は刀をまとめて押入れに隠した、という風に描かれていた。
山崎が刀をどっかに隠した、という話は何か元ネタがあるんでしょう。永倉の回想とか?
38 :
日本@名無史さん:04/07/04 16:36
江戸で桜田門外の変に一役絡んでいた芹沢
何故、将軍家警護の浪士組に参加したのか?
ストーリーがめちゃくちゃです
39 :
日本@名無史さん:04/07/04 17:01
沖田総司のルックスはあまりにも酷いな
ヒラメ顔
神:該当者なし
S:原田
A:土方、斎藤
以下略
40 :
日本@名無史さん:04/07/04 17:28
<丶`Д´> ひらめ顔・・・
41 :
日本@名無史さん:04/07/04 17:42
>>38 桜田門外の変をやった浪士たちの気持ちとしては、井伊という奸臣を除いた(つもり)のであって、倒幕運動でもなんでもない。
浪士組自体がこの段階ではいろいろな思惑を持った連中が集まりだった。
43 :
日本@名無史さん:04/07/04 17:59
>>41 水戸は断固開国反対。
倒幕ではなく反幕です。
攘夷を慣行せず、朝廷を蔑ろにする井伊に天誅を加えたのが桜田門外の変。
それに絡んでいた芹沢が、将軍家警護の浪士組に参加するのは?だよ。
連中が集まりだった
清川なんか倒幕も視野にいれていたが表には出さずに幕府に金を出させて自分の組織を作ろうとしていた。
46 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:03
47 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:06
>>46 もっと勉強しなw
本当に大河厨って言われちゃうよ。
この当時の水戸は尊王攘夷の総本山であり、水戸天狗党はバリバリの反幕
反幕=反南紀派の意味か?天狗党は少なくとも慶喜に熱狂的に声援を送っていた。
結果は凄まじい勘違いだったが。
49 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:12
50 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:13
何故、水戸に勅命が降りたか考えよう!
単純に考えて芹沢が参加した理由は水戸藩に京都に浪士部隊を抱えるほどの
資金が無かっただけでは。
52 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:23
>>51 水戸藩が何故浪士部隊を抱える必要があるの?
しかも、そのぐらいの資金はあるだろw仮にも御三家だぞ。
てか、実際の話しでは無くドラマのストーリーの話し。
桜田門外の変に絡んでいた芹沢が、将軍家警護の浪士組に参加するのはストーリー的にめちゃくちゃって事
長岡屯集に加わっていたし坂下門外でも関与の疑いで投獄され、
浪士隊参加を条件に放免になったとかとも言われている。
54 :
日本@名無史さん:04/07/04 18:38
>>47 斉藤監物の斬奸趣意書や別紙存意書を読んだ上での発言だろうか。
55 :
日本@名無史さん:04/07/04 19:07
斬奸趣意書の内容は「幕府の条約調印における朝廷軽視、斉昭処分、安政の大獄の非難、そしてその巨賊井伊を倒すものであり、幕府に敵対するものではない」というものです。
・・・というのが常識的な理解だと思うが。
>>47=
>>49 は人に「もっと勉強しなw」とのたまうぐらいだから、きっとすごく勉強して、常識を覆す新解釈を提示しているのでしょう。
56 :
日本@名無史さん:04/07/04 19:50
>>55 解らん奴だねw
倒幕では無く反幕。
敵対などしとらんよ。
つまり慶喜や春嶽も反幕というわけね。
58 :
日本@名無史さん:04/07/04 19:58
>>57 アフォですか?
桜田門外の変の話しだろw
慶喜や春嶽が絡んでると言うなら説明してくれ
>水戸は断固開国反対。
>倒幕ではなく反幕です。
43=57だと水戸=桜田門外の変ということになるが。
>水戸は断固開国反対。
>倒幕ではなく反幕です。
43=58だと水戸=桜田門外の変ということになるが。
61 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:04
62 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:09
水戸尊攘派は南紀派主導の幕府の状況に不満を持っているだけ。
内山の斬女干状は事実だたの?
64 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:29
65 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:38
>>65 皆が思ってることを教えてやろうか。
「こいつのいっている反幕って何よ?」
67 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:52
「 馬越 三郎 」
『両頬に小さな笑窪があいて、笑うときでも、恐れる時でも、
表情はまるで若い女であったという。』
因みに、甲州永沼流の軍学者武田観柳斎に口説かれて土方先生に助けを求めたと有ります。
んで、武田先生が薩摩密偵とバレて斎藤先生に斬られます。
その後、土方先生が馬越を逃がしたともあります。
甲州永沼流の軍学者武田観柳斎とは、有名な衆道の人です。
新撰組一番の、衆道の人だったそうです。
ノーマルなのにくどかれちゃった馬越は哀れですね。
でもま、それだけ美少年だったんでしょう。
68 :
日本@名無史さん:04/07/04 20:59
>>63 ホントだよw。攘夷派に偽装され暗殺されてる。
69 :
日本@名無史さん:04/07/04 21:17
こんばんわ。
今日も見ましたが、正直
嫌な話でした。
先週の筆頭局長、水戸派暗殺につづき
敵対する大坂与力を暗殺。
美化されうるようなものではない。
70 :
日本@名無史さん:04/07/04 21:20
来週からテロリスト退治がはじまります。
大いに美化してください。
71 :
日本@名無史さん:04/07/04 21:30
新選組は
戦後日教組史観が生み出した
新たなヒーローの一つだな。
72 :
日本@名無史さん:04/07/04 21:47
73 :
日本@名無史さん:04/07/04 21:56
>72
テロ行為とリンチ殺人の話を美化
以上
74 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:01
人斬りはカッチョエ〜んだぞ!
75 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:02
今日気がついたのだが、オープニングの歌の歌詞がテロップで付いていた。
前から付いてたか?
76 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:04
>>75 ついてなかったよ。演出家の作戦だろう。本格始動だからだろう。
で、それはドラマ板に書いてね。
77 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:13
78 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:15
卑劣なテロ行為本格始動ですか。
つまらなさも本格始動にならなければいいが。
79 :
日本@名無史さん:04/07/04 22:21
>>78 捏造に次ぐ捏造で何とかなるんじゃねーの。
色々と笑えそうだ
> 人斬りはカッチョエ〜んだぞ!
俺も刀を振り回してぇんだよぉ〜
by捨助
81 :
Σ(・ω・ノ)ノ777:04/07/04 22:54
藤堂和泉守の御落胤は結局
油小路の変で試衛館の人々にぬっころされます・・・
ちーんΩヾ(-"-;)南無南無。。。
沖田に横恋慕(・A・)イクナイ!!
82 :
Σ(・ω・ノ)ノ777:04/07/04 22:55
>>80 大河じゃへたれ役ですが
先日時代劇で主役張ってたな
落差あり過ぎでワロタ
刀を振り回してぇから丹下左膳になったんじゃね〜か〜よぉ〜
by捨助
冗談はさておき、いい味だしてます。
いっその事、このまま大河の主役に・・・(笑)
わざわざ架空の人物の設定なので最後はいいところがある気もしますが。
はてさて。
84 :
日本@名無史さん:04/07/04 23:33
つまり
捨助キャラ=新撰組オタ
85 :
Σ(・ω・ノ)ノ777:04/07/04 23:37
>>83 今日のOAで近藤が
「こいつ使えないですよ」
って言ってたが、酷い言い草だよな。
佐久間象山がテロに逢う時ステスケがどういうリアクションを起こすか
楽しみ。
86 :
日本@名無史さん:04/07/04 23:56
>>73 そっか、米国ブッシュ&イスラエルのために小泉がエールを送るための新撰組か?
87 :
日本@名無史さん:04/07/05 00:18
牙突は出ましたか?
>>87 出す前に抑えつけられて縛られた。
るろ剣の斎藤なら、あの程度の人数なら瞬殺のはずだから萎え
89 :
日本@名無史さん:04/07/05 09:52
昨日みたいに、余りにも下手な近藤役なんかに
長く喋らせちゃいかんだろ・・・
永倉役みたいに、美味くは無くても長く喋らな
きゃ、なんとなく雰囲気をかもし出せるような
役者でもない近藤役は、たまにチョイ役程度の
露出にしておかないと、学芸会になるからな・・・
90 :
日本@名無史さん:04/07/05 10:41
でも見てるんだろw
楽しみにしながら
91 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:26
これから毎週同じ時間に人が斬られます。
92 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:35
毎週土方が会津預かりの印を見せます。
93 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:41
牙突なんて本当にあったの?
94 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:43
>>93 狭い室内での戦闘を想定してやや短い刀を
使用しての突きはあったらしいよ。
95 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:48
>88、93
牙突は完全なフィクション。
なんつーかこのドラマ、隊士の剣の強さがいまいち伝わらない。沖田、斉藤
ほんとに強いのかよ?って思ってしまう
96 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:55
武田って何者?
97 :
日本@名無史さん:04/07/05 13:59
武田鉄也の祖先といわれています。
98 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:15
三谷幸喜好きだから見てるよ。
他の人が書いてたら見ないね。
でも昨日の話の展開はあんま好きくない。
99 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:18
ありゃ半年くらいすっ飛ばしたのかな?
次回が池田屋編に行っちゃうってのは飛ばしすぎだよな〜
多摩であんなに遊んでたくせに〜
100 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:19
髪が生えるの早杉
101 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:25
>>99 俺ぜったい佐藤死んだら、その次から池田屋の話になると思ってた。
そんで池田屋関係で一ヶ月くらいは引っ張るだろうと。
102 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:46
>95
むしろ、あんなもんの方がよりリアルなんじゃない?
バッサバッサと人を切り刻んで行くような、いかにも
フィクション然としたものよりは、ああ言う拙いなが
らも勝ち残って行ったり、後ろから刺して殺しちゃっ
たり、って言う方が恐らく本当の斬り合いでしょ。
大げさにやりすぎると、それこそ暴れん坊将軍やら
水戸黄門並の斬り合いになるかと・・・
人間ぽさを出そうとしている、三谷氏の演出なんじゃ
なかろうか。
103 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:52
その意図とそれに沿った殺陣を視聴者が気に入るかは別だしね〜。
104 :
日本@名無史さん:04/07/05 14:59
香取がなぁ
先週から少し演技が「鬼の近藤」意識してましになったが
あまりに正義の味方役という感じとぎこちないしゃべり・・・
これから殺伐と味方同士の殺し合いが始まる所をどう演じるのか気になるから見てる
沖田のなよなよ設定とか、血が出ない殺陣とか・・
せっかくの豪華キャストなのにアイドル時代劇なんだよねぇ
105 :
日本@名無史さん:04/07/05 15:04
でも楽しみに見てるんだろw
106 :
日本@名無史さん:04/07/05 15:10
ヲタキリジョー
107 :
日本@名無史さん:04/07/05 15:14
日本とか当時の感覚であまりなかったセリフを出しすぎ。
美谷から脚本かえてくれ
モウトウは汚らわしいんだぜ
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < アイドル時代劇ヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて血がドバドバ出なきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < でも優香はカワイイ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
新撰組の立場から日本を見るというのは、ちょいと窮屈なかんじだね。
池田屋の階段落ちあるのかなぁー。
オダギリの拷問萌へ。
それだけだった昨日。
111 :
日本@名無史さん:04/07/05 20:32
必ず誰かがはだかになるね。
112 :
日本@名無史さん:04/07/05 20:40
古高俊太郎の拷問は史実通りにやるのかな。
三十分くらい延々とやってほしいな。
土方の過酷な拷問に古高うぎゃがでおdsぐdklgさldk
ずーっと悲鳴ばかりでさ。
楽しみだ。
113 :
日本@名無史さん:04/07/05 20:41
>112
足の甲に釘打ったっけ?
114 :
日本@名無史さん:04/07/05 20:46
香取は段々よくなってるが沖田掃除がな〜。藤原竜也の顔、どんなに演技しても
お稚児さん行列だって。幼稚園児のチャンバラ。
あと優香の日本舞踊。一時間稽古すりゃ俺にも出来る。カネ返せ!
近藤の敬語のセリフがむかつく
あれのせいで威厳もなにも無い
117 :
大久保大和:04/07/05 22:33
何気に佐久間象山の
「おまえは***に似ている!!今度から***と呼ぶぞ」
(・∀・)イイ!!
118 :
日本@名無史さん:04/07/05 23:26
今日から佐久間はチョンやってるから
多摩時代はいかにも従来風の天才肌に描写しておいて
いざ実践となったらなかなか才能を活かしきれない沖田像は
おもしろいけどなぁ
ところで、従来の沖田像の方こそ史実なんだろうか?
120 :
日本@名無史さん:04/07/06 00:57
拷問で、肛門拡張とかないのか?
なかなか口を割らない奴のケツに役人の業物を突っ込むとか。
うお、拡張・・・魔女裁判を思い出してしまうではないか・・・
洋ナシとかまじで怖すぎ。人間ここまで残酷になれるもんか?
捨助、象山の従者になっちったねー(^^;)。これで来る暗殺時、より関連づけて描ける。
近藤と亀は元々顔なじみにしてあって、今回、北添も引き合わせたので、竜馬の友人って
事とも相まって、池田屋を更に劇的に出来るなー。
史実と違うぞぉ、って文句言う人は、ライターの伏線を見っけながら愉しむ方法もあります。
嫁をイビるときの、姑気分を味わえること受け合いw。レス読むと、拷問フェチの方も
おられるようですし、楽しみ方って人それぞれなんだねー♪
拷問と言えばチンコを紐でぎゅっと縛りつけて
たらふく水を飲ますと
どんな英雄でも泣きます
125 :
日本@名無史さん:04/07/06 14:14
『悪・即・斬』は出ましたか?
126 :
日本@名無史さん:04/07/06 14:54
「徳川幕府に明日は無い!」
オマエが言うなよ・・
ここなんか楽しそう。
気取ってないし。
でもそのうち誰かに叩かれるのかな。
つまらないとか言って結局観てるからな俺も。
129 :
日本@名無史さん:04/07/06 19:11
>128
裏番組に強烈なヤツも無いしな。
最近は逆にはまってしまった。
4年ぶりぐらいで2ちゃんの時代劇板うろうろするほどにw
>>130 歴史物は面白いからねぇ
映画ももっと歴史物増やしてほしい
恋愛物とかヒーロー物の時代劇じゃなく
リアルの歴史を忠実に作ってくれればいい
日本を知れば知るほど日本が好きになるからね
>>131 130ですが
はまった理由は山本土方。
最近はオダギリ斎藤も面白い。
133 :
日本@名無史さん:04/07/06 20:58
『新撰組血風録』(再)が終わっちまった。
134 :
日本@名無史さん:04/07/06 21:15
村上土方を見たら山本でもマシと思えるな
これからは比較のために新撰組出てくるドラマの再放送あったら見るかな。
でもおっさん俳優と今年の山本土方比べてもしょうもないか。
近藤はリアルであんな会合に呼ばれたの?
どうなんだろう?わからん。
象山暗殺の巻き添えで捨助もくたばって、怒り狂った近藤が殺人鬼
となって薩長を斬りまくる悪寒。
どうせなら、近藤達と離れたところで起きる
主要登場人物の暗殺現場に、
すべからく捨助が居合わせるような
作りにすれば清川暗殺とかももっと盛り上がったかも
まだ竜馬暗殺現場に居合わせる可能性もあるのだが
141 :
日本@名無史さん:04/07/07 08:23
>>139 「田舎に帰れ」と心配してるのサ。
ドラマじゃのほほんといている(最近では殺伐としてきたが)けれども、ボクらの見てないところで戦っているのだろう。
例えば、香取くんは数え切れないぐらい、京都に巣食う不逞浪士をバサバサ切っているし、隊士の何人かは犠牲になってるのサ。
142 :
日本@名無史さん:04/07/07 09:05
ヤマナミがそろそろ逃走、切腹??
やっぱり池田屋は祇園囃子が背景に流れないといけないわけで 季節物なんですねえ
だから7月の今の時期やらんとマズイ ドラマ進行的には佐藤鴨で引っ張りすぎかと
近藤は雄藩代表の居並ぶ会議に容保と共に出て行って
熱く語った事はあるよ。
145 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:19
いや、普通におもしろい。だからいつも見てる。
でもなあ。
坂本さん登場場面全部、なんかなあ、萎える。
お友達杉。
はっきり言うと龍馬の功績なんて皆無。
大政奉還と薩長同盟が龍馬の功績だとする迷信があるけど、
大政奉還は幕臣大久保一翁が提案したもの。
薩長同盟はご指摘のとおり利害の一致が生みだした規定路線。
結局、龍馬は無用のパシリ脇役にすぎない。
龍馬という虚像の英雄が捏造された背景には、
戊辰戦争の最前線でこき使われたあげく、
長州閥によってゴミのように捨てられた土佐人の怨念があると思う。
147 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:26
竜馬は蝦夷地には行かないしな。
149 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:40
蝦夷地には行ってない
ドラマ内で蝦夷地に行ったかい?w
151 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:45
>>150 行くって言ちょりました。
あれを見て本気にす人がいないとは言い切れないだべさ
152 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:50
>>151 蝦夷地に独立国を作ろうとしたのは事実だろ?
153 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:51
蝦夷地には行ってないと言ってるだけですがなにか?
154 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:53
>>152 しかも独立国の構想なんかも無いし・・・・
155 :
日本@名無史さん:04/07/07 10:59
156 :
日本@名無史さん:04/07/07 11:21
>>153 ドラマでも蝦夷地には行ってませんがなにか?
ドラマ内ではアイヌのコスプレしてただけ。
158 :
日本@名無史さん:04/07/07 11:44
159 :
日本@名無史さん:04/07/07 11:48
160 :
日本@名無史さん:04/07/07 11:54
161 :
日本@名無史さん:04/07/07 11:57
>>159 なにを言い訳するんだ?
京都にいる浪士を蝦夷地に移す考えはあったが、独立国ではない。
幕府容認で蝦夷地の防衛が目的。
162 :
日本@名無史さん:04/07/07 12:02
>>161 「小弟はエゾに渡らんとせし頃より、
新国を開き候ハ積年の思ひ一世の思ひ出ニ候間、
何卒一人でなりともやり付申べくと存居申候。
龍馬」
当時の言葉では
新国=新国家では無い
新たな土地との意味。
164 :
日本@名無史さん:04/07/07 12:12
165 :
日本@名無史さん:04/07/07 12:13
>>163 >>162の文面を見れば解かるだろう?
浪士を蝦夷地に移す事が目的なら、
「一人でなりともやり付申べく」という文章が矛盾する。
やはり、「新国を開き」は新しい国を作ると理解するべきだろう。
いいえ。
167 :
日本@名無史さん:04/07/07 12:34
>>165 大久保一翁にその話しをし、幕府の容認を得ようとしてたのは知ってるの?
一文だけで解釈しようとするからダメダメなんだよw
新国を開き=新たな土地を開拓する
169 :
日本@名無史さん:04/07/07 12:56
170 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:11
>>167 独立国を作るって事は幕府の容認が必要だろうが。
あたりまえだろ?
ただ新たな土地を開拓する事がなんの意味があるの?
維新時に畑を増やすのが竜馬の夢か?
そっちを考えろよ。
一文だけで解釈しようとするからダメダメなんだよw
171 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:18
>>170 >独立国を作るって事は幕府の容認が必要だろうが
建国に幕府の容認がいるのなら、それは独立国とは言わない。
172 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:19
173 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:21
かまって君降臨中
174 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:21
>>170 アフォですなw
独立国を作るなんて言って幕府が容認すると思ってんのかよw
幕府が金出すのか?
竜馬の思想は、京都にいる浪士を一時蝦夷地に移転させる事。
この時期の京都は、政変により長州が失脚し新撰組が活躍してる時期。
浪士が京の地に居ることが無駄な争いを招いていると感じ、その打開策が蝦夷地に移転させる事。
言い訳してみろよ
175 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:24
>>174 それはお前の想像もしくは、「竜馬が行く」の内容であって、
実際に竜馬が言った言葉は下記の通り。
「小弟はエゾに渡らんとせし頃より、
新国を開き候ハ積年の思ひ一世の思ひ出ニ候間、
何卒一人でなりともやり付申べくと存居申候。
龍馬」
176 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:25
177 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:28
だから何?
現に大久保にはそのように説き、幕府の許可も降りてますよ。
時代背景や前後の竜馬の行動も考えないで、一文だけの解釈になんの意味があるのかと・・・
んで、
>>171には反論出来ないのかな?
178 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:29
>>177 今の論点は、
竜馬が北海道に独立国を作るつもりだったかどうか?
ですよ。
OK?
実現可能かどうかではない。
179 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:32
国づくりじゃなくて事業を興したかっただけだろ
180 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:34
独立国を作るつもりは無い。
自分の仲間で開拓して
自分の藩にしてみたいってくらいだよ。
181 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:36
182 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:39
183 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:40
184 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:40
そうたな。根拠とするなら
恐ろしくスレ違い
185 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:41
>>184 そうでもない。
大河竜馬のコスプレから始まった話だからな
186 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:43
簡単な話しだ。
竜馬の思想は倒幕であるのだから、蝦夷に新国家を作る意味が無い
187 :
日本@名無史さん:04/07/07 13:50
論拠って言われてもな。
文をそのまま読み解いた結果でしょ。
キミの歪曲抜きでな。
よく知らんが、
当時、国と言えば、日本を指すんじゃなくて、
藩を指すんじゃないのか?
189 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:07
>>188 正解!
但し、竜馬の場合は日本ととらえていたと思われる。
190 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:10
だいたい、一文だけで判断するのが間違い。
話す相手により、話す言葉や内容は異なるもの。
大政奉還にしても土佐に対する説きかた、薩摩に対する説きかたは異なるのだから
191 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:18
いなくなってしまったようだ・・・
192 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:19
>>190 そう言うなら、もう二、三文、竜馬語録を出してみろよ。
おまえ一個も出してねぇじゃねぇの。
193 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:27
194 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:30
>>193 一文で判断するなって言ったのはあなたですが
もしかして一文すら知らなかったのでは?ww
>>194 見苦しい。
竜馬は独立国を作ろうとはしていない。
新たに坂本藩を作ろうとしていた。
そう思うよ。
196 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:38
>>194 自己紹介ですか?
一文だけで語ってたのは君自身なんだよw
これを機に考えを変えたらいいだけだ
>>194。
事実そういう解釈は多々あるしそれを信じるのは仕方ない。
198 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:56
>>196 だから君は一文だけで語ってるわけじゃないんだろ?
ほかの文ってなんなの?
>>197 そうだろ。
そういう解釈が多々ある以上、おれの説がトンデモとは言えない。
間違っているとも断定出来ない。
それに対して、
「竜馬は独立国なんて作る気が無かった」
等と、よくきっぱりと断定できるよな?おまいら。
199 :
日本@名無史さん:04/07/07 14:59
200 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:01
201 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:02
202 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:04
>>198 トンデモ説に影響されんなよって言ってるんだがナ。
独立国を作る気だったと断定してるのは誰だよw
204 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:07
独立国…主権を持った国
幕府と戦争してでも作るのかね坂本君は。
205 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:08
何故独立国を作るのに幕府に許可を得てるのか?
かなり疑問
当時の藩は今よりは独立性は高いからな。
藩でもある程度自由にやれるだろう。
新藩と書くよりも独立国なんて書くとインパクトあるだろ。
作家のそんな手に乗っかっちゃ駄目だよぅ。
208 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:16
>>205 幕府の許可を得るのは当然でしょう?
北海道に渡って、ハイ独立しましたで、すむとでも思ってるの?
承認を得て、開拓して、自分たちの国としての組織作りをして、
それから独立でしょうが?
209 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:17
210 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:20
>>207 もちろん完全に日本から独立なんていう意味じゃないだろう。
当時の感覚の「藩」っていうレベルだろうよ。
承認を得て、開拓して、自分たちの国としての組織作りをして、
それから独立でしょうが?
そんなの有史以来どんな国も許さないよw
212 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:21
214 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:23
215 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:24
>>208 君の中では常識や非常識などなく、なんでもありなんだなw
217 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:25
>>208の理屈だと、榎本も薩長に許可を得たそうです
218 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:26
>>215 だったら最初っから新藩って言えばいいのにね〜って思うよオレは。
独立国なんて響きに惹かれちゃったんだろうかね?
220 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:27
221 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:27
>>208 承認と許可は違うんだよ。
国を作って、「はい独立しました」って言って、その国が承認されればいいんだよ。
222 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:30
>>217 知らないの?
薩長政府にちゃんと申請してるよ。
「15日、榎本武揚は英仏の2艦に委嘱し、朝廷に函館新政府独立の書を届けた。」
おまえら、馬鹿ばっかりだよ。
レベル低すぎ。
223 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:31
で、坂本の独立国を伺おうか。
224 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:39
>>222 それは許可を得たんじゃなく、報告に行っただけ
225 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:41
>>222 それは容認では無く、新政府独立を宣誓したのだろ
意味がちげぇ-よw
226 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:42
事前に何度か嘆願書を出して却下されているわけだが
227 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:46
>>226 そもそも、それが仮に許可伺いであろうが、蝦夷共和国を独立国家として英仏は認めているぞ。
もう何書いても駄目やね。
英仏は当事国ではないし〜。
竜馬は蝦夷を拠点に幕府と戦争したかったんですかい?
230 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:54
>>229 >英仏は当事国ではないし〜
当時の世界の権力国だぞ。
232 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:56
>>229 榎本の蝦夷共和国は、函館、つまり松前藩であって、
すでにインフラとしての国づくりは出来ている。
だからすぐに独立宣言が可能。
竜馬はただの広大な原っぱである未開の地を切り開いて
新しい国を作ろうとしたのであって、まず開拓する必要がある。
まず、開拓の許可を得えてインフラ整備から始めて、
海上貿易を拠点した経済的な基盤を確立した後に
独立宣言ってのが当然の手順だろ。
233 :
日本@名無史さん:04/07/07 15:58
お前ら、どんどんスレ違いな話題で盛り上がるなよ。
234 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:02
1人阿呆がいるからな…
いいから池田屋見逃すなよ。
235 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:07
>建国に幕府の容認がいるのなら、それは独立国とは言わない。
って言ってた奴、まだ居る?
236 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:11
つーかお前誰だよ。
237 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:12
この間見ながら思ったんだが、
佐久間象山=東教授
坂本竜馬=里見助教授
浅野薫=医療ミスによって死亡した佐々木庸平の息子
なんだな。他にもいるかもしれないけど。
238 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:13
>>236 つーかお前誰だよ。
おれは一人の阿呆だよ。
239 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:14
>>237 ほー。一つ屋根の下ファミリーばかり気にしてたがそんなのもあったか。
240 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:18
>>239 誰かいたっけ?
竜馬と土方しか思い浮かばんけど
最初の独立国って表現から段々弱々しくなってんのなw
242 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:19
しかし、たった一文だけで当時の時代背景や前後の行動・常識を完全に無視してまだ吠えるのかよ・・・
243 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:21
>>240 ファミリーでは無いがピカリンが西郷で出るらしい。
時代劇板で勝手に配役してたりを見たんでそれの影響でね。
あと、
あと、
お富(ヒュースケンの日本妻)=林田加奈子(余命いくばくもない製薬会社のセールス・ウーマン)
246 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:33
ちぃー兄ちゃんが陸奥
247 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:33
>>242 しかし、竜馬独立国の主張に対する反論で、
ソースが全く出ていないじゃん。
>建国に幕府の容認がいるのなら、それは独立国とは言わない。
ってのも電波だって解かったろ?おまえ等。
全然俺の説を否定できてないよ。
249 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:41
はぁ。
日本史板ってレベル低すぎだよ。
おれに反論するのならもっと色々ソースはあるんだぜ?
勝海舟の日記とかさ。
そういうので俺をもっと攻撃してみろよ。
ならもっと議論が盛り上がるのによ〜。
250 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:41
>>247 人の批判もいいけど、スレ違いってのは理解しとけよ
251 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:43
阿呆はキライだよ。
252 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:45
>>246 福山…桂
いしだ…久坂
酒井…りょう
大路…ひで
とかいうのは見た。
253 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:46
>>250 スレ違いじゃないよ。
ちゃんと大河の話題です。
>>251 匿名板で人格攻撃するあほらしさを知れ
松平馬鹿3兄弟を出せ。カタモリだけでなく、桑名と一ツ橋も。
256 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:51
257 :
日本@名無史さん:04/07/07 16:56
>>249 一つだけ教えてやろう。
君は君が思ってる程、相手にされてないよw
阿呆丸出しの意見をマジで論破する必要は無いからね
258 :
日本@名無史さん:04/07/07 17:01
259 :
日本@名無史さん:04/07/07 17:04
別に竜馬の蝦夷地開拓など興味ねーしなw
竜馬スレでやれ
261 :
日本@名無史さん:04/07/07 17:20
結局、みんな見てるって事だなw
来週は拷問の話がこのスレで熱いバトルを呼ぶヨカーン
263 :
日本@名無史さん:04/07/07 20:32
>来週は拷問の話がこのスレで熱いバトルを呼ぶヨカーン
沖田が素っ裸で三角木馬
その手は「桑名」の焼きハマグリw
266 :
日本@名無史さん:04/07/08 04:53
>>145 たしかに仲が良い。
しかし、坂本が来ると碌な事が無いように見える。
毎回嬉しそうに「坂本さん!」と歓迎してるのが不思議である。
野田秀樹海舟の見せ場は
近藤をだますトコ(甲州鎮撫隊)くらいなのかなあ
269 :
日本@名無史さん:04/07/08 10:16
>>267 簡単に騙せちゃうから見せ場にならないよ
>>267 甲州鎮撫隊の命を出したのは大久保一翁ですが?
愛しき〜ホモはいずこに〜
この痔は〜イボと切れても〜
忘れはせぬ〜熱き思い〜
サウナの文字に集いし遠い日を〜
あの股に託した夢を〜
272 :
日本@名無史さん:04/07/08 12:11
沖田は、今は亡き芹沢を想い、独り道場で竹刀をケツに咥え込んでいた。
>>270 新撰組を江戸から追い出すことに意見は一致しているだろう。
>>270 意見が一致しているかどうかを話しているのではない。
ドラマが野田秀樹の見せ場を作る為に勝海舟で話を進めても、
それは史実ではないという事を話しているのだ。
沖田がいつまでたっても強くならんな。
再来週吐血だし最後までこのままいっちゃうのかな。
このドラマの沖田は、何歳の設定なの?
確か、浪士隊参加の直前に元服していたし、
22歳にしては幼く描かれている感じなんだが
277 :
日本@名無史さん:04/07/08 21:25
四代目襲名のときに永倉・原田・山南をやっつけたので、剣の腕前が一番だというのはわかった。
278 :
日本@名無史さん:04/07/08 21:31
>>276 ドラマといえども歴史物だ年齢設定までは変えないだろ。
藤原-沖田はシスコンというキャラ設定になっているだろ。
>>278 すると、22歳で元服というのは、実際よくあったことなの?
普通は、15・6歳でそ。
それと、
お梅との関係など、「おまいは思春期かよ」と突っ込みながら見てますた。
281 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:02
沖田より斎藤が年下の筈だがエライ大人びてるよな。
283 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:28
284 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:31
とても藤堂と同い年には見えない>斎藤
中の人たちが年離れてるから無理もないか。
285 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:32
22歳と28歳だあ?
286 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:34
きっとあの世で藤堂タンも斎藤タンもビクーリしてるぽ
何を根拠にあのキャストなのかなァ〜?
288 :
日本@名無史さん:04/07/09 10:38
さ〜。
ミタニが使いたい役者を当て嵌めたって事なんじゃないの?
289 :
日本@名無史さん:04/07/09 11:36
藤原竜也・・・スタジオジゴロ出身
290 :
日本@名無史さん:04/07/09 12:31
竜馬は蝦夷には行ってない
291 :
日本@名無史さん:04/07/09 12:31
なんとなく流浪人剣心のイメージが入ってるんじゃないか?
292 :
日本@名無史さん:04/07/09 12:37
蝦夷甚八
293 :
日本@名無史さん:04/07/09 16:01
とりあえず、幕末時代の「しんせんぐみ」は〔新撰組〕で統一した方がいいぞ。
〔新選組〕という名前の、別時代の組織があるからな。
294 :
日本@名無史さん:04/07/09 16:37
今年の大河のタイトルが「新選組!」なので、選にしている人も多そうだな。
タイトルに「!」をつけたのは画数が良くなるとか三谷が言っていたので、
新「選」組にしたのも画数の関係だったんだろうな。
あ、撰と選は画数同じだった。スマソ
296 :
日本@名無史さん:04/07/09 17:47
撰は16画、選は17画だろ。
297 :
日本@名無史さん:04/07/09 20:35
竜也のケツまんこ
298 :
日本@名無史さん:04/07/09 20:53
>>282 史実では、新撰組結成時の沖田総司は22歳だそうだす。
299 :
日本@名無史さん:04/07/10 04:21
面白いから良いじゃん
百姓も元服するのかな?
301 :
日本@名無史さん:04/07/10 09:23
>>285 カンタとオダジョの年齢離れすぎ
だから
藤堂&斎藤年齢的にはキャストミス
武田があの面接で採用されるのは納得いかん。
沖田総司役として・・・
「秀吉」では20代の信長を演じた実績のある・・・
渡哲也様に是非・・・
ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか。
え?よくない?
304 :
日本@名無史さん:04/07/11 02:52
なんで藤原がホモ扱いされてんの?
305 :
大河ドラマ信仰者女:04/07/11 07:59
なんでズーレーなのに新選組!に惹かれたのか自分でもわからないぽ
>>303 でも渡哲也が沖田をやると、役者初の「近藤・土方・沖田」制覇なんだが
近藤・土方、土方・沖田、近藤・沖田は過去にあるんだけど
いよいよ,新撰組の名を京洛に知らしめた吉野家事件ですね。
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25
>>303 数年前、高橋英樹は15歳の信長をやったことあるぞ。
309 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32
今日の放送は7時15分からですよ!
おーヤバいヤバい、忘れてた
さんきゅー!>309
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49
がいしゅつかもしれないが教えてくれ
NHKのは何で新「選」組なんだ?
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:58
土方のハードな責めがカットされてた
新「鮮」組でないだけありがたいとおもわんど。
>>306 そんな経緯が・・・名球界に入れるかも。(爆)
ここ数週間の大河ドラマ風潮として・・・
・裸が多い
・誰かしら死ぬ
今日は死亡者ゼロで平穏な日々でした。(^^)
次回が吉野屋事件だから、次回で挽回?
317 :
日本@名無史さん:04/07/12 02:33
京都・壬生邸で行われた凄惨なリンチ事件を風化させてはいけない。
1864年6月、とある尊皇志士が41日間に渡って監禁され、
計10人ほどの新撰組隊士に、強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は新撰組幹部の土方歳三)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して!」と泣き叫ぶ尊皇志士は、
自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
陰毛を剃り、ライターで手足を焼き(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
しかし、新撰組の隊士どもは哀れみの情など一切見せず、
大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた。
尊皇志士の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
318 :
日本@名無史さん:04/07/12 08:00
>>318 要するに勤皇志士には膣があった…という事を伝えたいらしい。
その後漆喰詰めにされて大阪湾に沈められた
昨日の拷問って
脇の下をろうそくであぶって
爪と指の間に釘を捻じ込んだだけでしょ
何で放送しなかったんだろ?
>>317 こんなとこにまでコンクリ詳細コピペ貼るなよ
323 :
日本@名無史さん:04/07/12 17:01
まるちうぜー
>>321 昨日の拷問は、
「2階から逆さに吊るして、足の甲に釘打って、貫通して足の裏に出てきた
釘にロウソクさして、火をつけて傷口にロウが染み込んでいくのを見守る」
という拷問なのだが
さすがにNHKじゃ無理だろ
325 :
日本@名無史さん:04/07/12 18:09
素っ裸で天井から吊るされた藤原竜也が強制開脚され、ピンクの後穴に志士たちの突きが休み無く続いた。
326 :
日本@名無史さん:04/07/12 18:27
板橋区民は新撰組は観なければ。
327 :
日本@名無史さん:04/07/12 22:51
f
328 :
日本@名無史さん:04/07/12 23:19
白骨温泉野天風呂に入浴剤 旅館組合、乳白色に着色
500−600年の歴史がある名湯として知られる長野県安曇村の白骨温泉で、
湯を乳白色に保つため、旅館組合が運営する「公共野天風呂」や旅館2業者で数年前から入浴剤を混ぜていたことが12日、分かった。
白骨温泉の湯は石灰分で白く濁るのが特徴で「胃腸病などに効く」と効能を説明。
乳白色の温泉が効き目があるとのイメージがあったため、入浴剤を混ぜるようになったという。
旅館組合は8日から野天風呂での使用を中止。旅館で入浴剤を使う場合は、表示するよう決めた。
「深く考えずに続けていたが、お客さまを欺く行為でおわびしたい」としている。
同組合によると、野天風呂は1994年に営業を開始。96−97年ごろから、湯が乳白色にならなくなったため、
営業開始前に毎日、入浴剤約0.8リットルを湯に混ぜていた。
また旅館12業者のうち2業者が、天候や湯の温度の変化で白濁しなかった場合に、入浴剤を使っていた。
一部の報道機関から「入浴剤を使用している」と指摘があり、組合が使用を認めた。
(07/12 11:07)
329 :
日本@名無史さん:04/07/12 23:34
z
330 :
日本@名無史さん:04/07/13 01:37
俺がガキだった頃、(昭和52〜53年頃)
「新撰組始末記」という民放の番組があったのを覚えている。
キャステイングは
近藤 勇 平 幹二郎
土方歳三 古谷 一行
沖田総司 草刈 正雄
だった、あれから約27,8年たったけど、子供の頃に植え付けられたイメージは簡単に崩れないね。
今年の大河の出演者は悪いけど、昔の名優の足下にも及ばないね。
331 :
日本@名無史さん:04/07/13 11:56
新撰組血風録も良かった。
芹沢が松山千春
332 :
日本@名無史さん:04/07/13 12:24
>>330 時代劇専門チャンネルってのでやってた。
総合で見た後、BSでも見ましたが何か。
_| ̄|●
335 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:02
>>330 別に今のNHK大河の制作姿勢や三谷を擁護する気は無いが、
今でも名優と呼ばれる人々でキャスティングすることはいくらでもできる。
今回は、わざとそれに反するキャスティングをしたのだろう。
三谷もインタビューで「新撰組と言ったって、実はこういう普通のあんちゃん
だったんですよ」といった内容のコメントをしていたし。
まぁ、実際の新撰組の面々が普通のあんちゃんだったとは思えないが。
今までとは全く違ったものにするということと、そして新撰組を今風の
若者っぽく描く事によって、今の若者層により多く見てもらいたいのだろう。
何より視聴率を上げるために。
336 :
でその結果・・・:04/07/13 16:11
視聴率的には惨敗
337 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:16
中川勝彦の沖田と近藤正臣の土方はよかった。
338 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:21
新撰組という特異な番組を大河として前面に押し出したことにはいろいろな背景があるだろう
娯楽体臭史観はどこにポイントを置いているか
歴史離れもアッて古臭い時代背景を蹴散らす躍動する若さがどうしても不可欠だろう
どこにでもいるそこらの兄ちゃんが徒党を組んでどう行動するか
斬った張ったの戦闘は避けられない
時は平成、ここは海外出兵の心意気を高く評価したい!
339 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:35
340 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:36
コワイナコレ
341 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:52
徒党を組む、組織を強化する、粛清の手順を明確にする、敵対勢力の情報収集、探偵探索の手順、
策略、暗殺、攻撃、斬殺、焼き討ち、資金の調達、上部組織への対応、とにかく忠誠心、訓練、
拠点作り、挟み撃ち、幹部候補、襲撃、駆け引き、警戒警護、新興勢力、隠蔽工作、脱走、不正行為、裏切り
斬殺、見せしめ・・・・
「昭和ヤクザ戦争血風録」かと思った
342 :
日本@名無史さん:04/07/13 16:54
三谷脚本の主役なら、そうせざるを得なかったのかもしれないが、
近藤=迷ったり悩んだりする覚悟のないキャラにしてしまったことによって
新撰組なりの潔さとか正義感、滅びの美学みたいなものが薄れてしまい
最近なんだか余計にダークな感じになってる気がする。
特に、いい役者がもうけっこう消えちゃったのでそう感じるのかも。
344 :
日本@名無史さん:04/07/13 17:19
>335
視聴率というより、明日の日本ドラマ界の役者を育てるため、だろう。
三谷や大河は、民放ほど視聴率にはとらわれないし、かなりの冒険を
許容してきた歴史がある。ここで新世代を育てていかないと、先細り
は明白なわけで、三谷にはそういう自負も間違いなくあると思う。
ちゃねらーや本質的に保守だから、新規にはいろいろ文句をつけたいの
だろうが
>>331 松山千春、ムネオが落ち目になっても見捨てないのは感心した。
ああいうのを本当の友情っていうんだろうな。
>>337 近藤正臣の先祖は大西郷と月照をかくまった京の寺侍だそうな。
鳥羽伏見の幕府軍崩壊まで新撰組や見廻組によって睨まれたとか
>>344 そんな大層なモンじゃねー、って。ただ、斬新さを打ち出したいんだろうさ。
新しいってことは、TVにとってはかなり大事なことだかんな。飽きられる、
ってのが何よりコワイ。大河だって紅白だって同じこと。
348 :
日本@名無史さん:04/07/14 01:41
局長近藤勇の回だったかな?
あれでいいのか?
山南はいきなり総長だった…
349 :
日本@名無史さん:04/07/14 03:00
おまいらとにかく
松浦玲「新選組」(岩波新書)
宮地正人「歴史のなかの新選組」(岩波書店)
見れ。目からうろこが落ちるぞ。
350 :
日本@名無史さん:04/07/14 03:52
岩波は赤だから嫌い。
351 :
日本@名無史さん:04/07/14 09:24
>>349 とりあえず目からウロコ落ちポイントをいくつかかいつまんで教えておくれやす。
352 :
日本@名無史さん:04/07/14 09:45
立場を変えれみれば新撰組は近代のゲシュタポだろうが
秘密警察斬殺集団
気色ワルー
>>348 あの回は芹沢暗殺から内山暗殺までの8ヶ月を手紙形式でまとめた回
だから
山南さんも総長になるし、近藤や源さんも急に総髪になった
354 :
日本@名無史さん:04/07/14 15:05
幕末動乱期が「新撰組」なら
戦後動乱期なら、さしずめ「山口組三代目」が大河にふさわしいと思うぞ
現代に置き換えるのって不毛〜。
356 :
日本@名無史さん:04/07/14 15:11
当時に置き換えたら新撰組は新撰組。
これまた不毛
357 :
日本@名無史さん:04/07/14 15:39
当時の日本の一般大衆がみたら、何で「新撰組」が大河になるのか不思議がるだろうね
当の新撰組も己らの悪逆非道がこうまでカッコよく脚色されてしまっていては小恥ずかしいだろうぜ
当然、真実はこうだったとついには自白したくなってNHKに抗議するだろうぜ
358 :
日本@名無史さん:04/07/14 15:56
ら ら ら ら ら ら ら
ら ら ら ら ら ら ら ら
359 :
日本@名無史さん:04/07/14 16:37
徒党を組む、組織を強化する、粛清の手順を明確にする、敵対勢力の情報収集、探偵探索の手順、
策略、暗殺、攻撃、斬殺、焼き討ち、資金の調達、上部組織への対応、とにかく忠誠心、訓練、
拠点作り、挟み撃ち、幹部候補、襲撃、駆け引き、警戒警護、新興勢力、隠蔽工作、脱走、不正行為、裏切り
斬殺、見せしめ・・・・
現代を生き抜く必須科目だよね、NHKさん
360 :
日本@名無史さん:04/07/14 16:41
>>357 明治初期には錦絵にもなっているから人気はあったのでしょう。
明治の一時代にはアンチ明治政府の旗頭だったし。
362 :
日本@名無史さん:04/07/14 16:52
旧幕府方にはキムタクみたいに人気があったの?
363 :
日本@名無史さん:04/07/14 16:59
旧幕府の人間だって新撰組を快く思わない人は多いでしょ。
「奴等が京で暗躍したお蔭で賊軍だよ」みたいな。
好戦的な旧幕府の人間にはそれなりに人気はあっただろうけど。
新撰組の縁者である事を隠して生活してたって人たちも多いし
厄介者であった事は想像できるね。
会津の人達、実は新選組が嫌い。
365 :
日本@名無史さん:04/07/14 17:10
錦絵になって人気があったというより、実際は斬殺集団としての凄惨な場面描写ばかりだよね
殺人集団が喝采を浴びるというより怖いものみたさみたいな陰惨な趣向が先にあったと思えるね
冷静に考えたら「新撰組」を大河に据えてくるNHKの常識なさ、無神経さが気になるよ
366 :
日本@名無史さん:04/07/14 17:11
会津は新撰組を嫌う人多いよね。
天皇に信頼されてた時代もあるだけに
賊名は新撰組のせいって思ってる人がかなり多い。
それじゃ誰も大河できないな。
368 :
日本@名無史さん:04/07/14 17:24
倒幕派の志士を出した地方、県はいまでも反新撰組だよな
有能な人材が多数抹殺された結果の損失は計り知れないよ
369 :
日本@名無史さん:04/07/14 17:45
>>368 地方や県などは関係ないよ
一般常識がある人間は新撰組を支持しませんから
新撰組の支持・不支持の基準は一般常識ではありませんよ。
371 :
日本@名無史さん:04/07/14 18:05
新撰組を大河として放送すること自体に目的があるわけよ
新撰組そのものを取り上げることで、いずれ一般常識の許容の中に取り込ませてしまう
巧妙な体臭心理操作と娯楽史観の癒合だな
これはもとより支持するしないの範疇には関係ないことだ
体臭は単純に面白ければいいのさ
372 :
日本@名無史さん:04/07/14 18:24
つまり大衆ウケするように捏造するって事ねw
人気のある歴史モノは捏造が付き物だよ。
374 :
日本@名無史さん:04/07/14 18:34
テロリストを正義のヒーローにしちゃ遺憾よ
375 :
修正して置こう:04/07/14 18:34
単なるテロリストを正義のヒーローにしちゃ遺憾よ
正義のヒーローだと感じてるのはアンチのみ。
ここは長州っぽの多いスレですねw
378 :
日本@名無史さん:04/07/14 18:45
でたなw
アンチ=長州
と勘違いヲタw
長州以外には好かれてると思っちゃいましたか?
でも単なる特高で片付けちゃかわいそうだよ。
みんな悩んでたんだよ、だから離脱者がいっぱい出た。
近藤だってこれでいいのかって思い続けてたし。
381 :
日本@名無史さん:04/07/14 18:59
382 :
日本@名無史さん:04/07/14 19:01
近藤が何を悩んでたんだ?
水戸黄門はどうなの
近藤は攘夷志士を捕縛・殺害ばかりする現状を疑問に思い
会津藩に新撰組の解散を訴えてるよ。池田屋より前かな。
>>384 池田屋で名を上げて増長してからの近藤は、
尊大でそりゃもう酷いありさまだったらしいが。
387 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:26
見廻り組の佐々木が似たような事書いてますよw
知らなかったのか。。。
388 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:28
アリガd
389 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:38
その人物に好意を持っている人間が書く証言と、
気に食わないと思っている人物が書く証言とでは
書き方も変わってくるだろうな。
佐々木の主観が入っていなかったとは思えない。
さりとて近藤が尊大でなかったとも思えないが。
390 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:49
やっぱり知らなかったのかw
しょっぱいの〜
391 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:49
死に物狂いで手にした身分と地位だろうが
えばり腐って当たり前状態だろう、近藤も
392 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:50
ヒラキナオッタ
393 :
日本@名無史さん:04/07/15 10:52
同志を家来扱いする人は嫌い
394 :
日本@名無史さん:04/07/15 14:19
義経の次は山内一豊だってね
395 :
日本@名無史さん:04/07/15 14:26
396 :
日本@名無史さん:04/07/15 14:30
藤原沖田のヘアヌード集
397 :
日本@名無史さん:04/07/15 14:43
>>395 知らん
「功名が辻」なのは確か。
主演が仲間由紀恵
398 :
日本@名無史さん:04/07/15 14:48
399 :
日本@名無史さん:04/07/15 15:14
>>397 また女がしゃしゃりでてくんのかよ…
大河は21世紀にはいった途端に急激につまらんくなったな
大河だけに退化してるってかww
男は「ワシは人殺しはしたくない」女は「私におまかせあれ」ばっかじゃねーかよ!!いつからこんな腑抜けた国になったんだよ。なんとか言ってみろよNHKさんよ
もう受信料払わんぞゴルァー!!
だいたいな、女なんてぶん殴るかぶち込むかしときゃ大人しくなる生きもんなんだよ、まったく
おいかーさん酒だ、酒!!酒買ってこーい
400 :
日本@名無史さん:04/07/15 15:39
肝っ玉カーさん指向か?
少子化対策の大河作りじゃないのか、また例の如く
401 :
日本@名無史さん:04/07/15 16:04
一つだけ教えてやるよ
女は怖い。。。(-"-;)
>>394 山内一豊って何した人? 魅力的な人物?
403 :
日本@名無史さん:04/07/15 17:45
俺は上川隆也の山内一豊が楽しみだ。
しかしなんで妻を主役にした原作を選ぶねん。
やっぱりアレか?都市家と末の二匹目のどじょうか?
あ、おんな太閤記もあったな。
妻を主役にした大河の視聴率が良かったとかあるのか?
>>390 誰に対してレスしてるんだ?
ちなみに俺は話の間に入って
>>389しか書いていないんだが。
あんた他のスレでもよく人違いしてるだろ。
俺はそういうやつを知っている。
405 :
日本@名無史さん:04/07/15 18:02
>>399 ぶち込むってのは女性の秘所に男性のアレを入れるんですか?
あなたはレイプした男性に「元気があってよろしい」とか平気で言えるタイプのようですね。
406 :
日本@名無史さん:04/07/15 18:32
>>404 だ か ら 知 ら な
か っ た ん だ ろ w
407 :
日本@名無史さん:04/07/15 18:40
>>404 は釣られてる事が解ってないみたいだなw
ちなみに、
>>387はデタラメ。
君が書いたのが
>>389だっけ?
キュハッハッハ。。。哀れだなw
あんまり知ったかぶりするなよw
408 :
日本@名無史さん:04/07/15 18:56
409 :
日本@名無史さん:04/07/15 18:59
ガキですがなにか?
410 :
日本@名無史さん:04/07/15 20:35
餓鬼ですがなにか?
411 :
日本@名無史さん:04/07/15 21:26
ガキの使いやあらへんでは毎週見てますがなにか?
>>399 女がでてくると話がどうもつまらなくなるのは確かに事実だな
ドラマの中だけでなく現実でも
413 :
日本@名無史さん:04/07/15 21:46
新撰組!よりはマシだろw
アンチの必死さがよくわかるスレだなw
>>387 無知なので、その佐々木只三郎が書いたとされるものの名前、
または史料名を教えてくれ。
今まで、そんな話、聞いた事がなかった。
416 :
日本@名無史さん:04/07/15 23:21
お前らは、忘れている。新撰組を倒した男。備前藩尊皇攘夷倒幕派
岡元太郎大先生を。
備前藩が有名でなっかたせいで知られていないが真の倒幕の功労者
はこの人。
417 :
日本@名無史さん:04/07/15 23:24
418 :
日本@名無史さん:04/07/16 00:03
>416
芸術は爆発の人ですか?
419 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:00
結局見てるんだね、みんな。
420 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:06
見なきゃアンチも出来ませんから
421 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:22
ドラマ始まる以前からアンチは存在してますが゚゚゚
ここはドラマスレですから。
423 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:28
スレタイみれば解るだろw
424 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:33
425 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:37
新撰組つまらないとか言ってけど結局見るんだろ?3
426 :
日本@名無史さん:04/07/16 10:39
惨い
428 :
日本@名無史さん:04/07/17 09:12
先週、選挙特別番組の関係で1時間繰り上がってたの知らなくてさ。
今日再放送を見なきゃ!
429 :
日本@名無史さん:04/07/17 13:28
なんで久坂が過激尊攘派の急先鋒みたいにされてるの?
クレームきてないのかな。
なんで正義の味方宇宙戦艦いさお先生が悪役なの?
いや、悪役が新撰組で退治しようとしてやられたの?
死ぬ間際にピストル出さずに波動砲発射すればいいものを。
最後に一言、『さらばー ちき・・・』 絶命
ちょうど祇園祭にあわせてドラマも池田屋とは、やはり狙っているのか。
430 :
日本@名無史さん:04/07/17 13:46
全共闘は「民衆」の為と詐称して国家転覆をたくらんだ。
尊攘過激派は「天皇」の為と詐称して国家転覆をたくらんだ。
どちらも「住民の為」の行為ではない。
住民の真の味方は機動隊であり新選組。
431 :
日本@名無史さん:04/07/17 18:15
新撰組キモ過ぎ。戦死者より。内部粛清の方が多いんだろ。
>>430 新撰組が住民の味方というのは初めて聞いた。自分の為に粛清が常の新撰組のどこが住民の真の味方なのか教えてください。
>>431 粛清は、町の人々に迷惑をかける田舎侍を、文字通り排除するために行った。
433 :
日本@名無史さん:04/07/17 18:34
>>431 キモイとか言ってるけどこないだのドキュメント見てんじゃん(笑)
わけわかんね〜
434 :
日本@名無史さん:04/07/17 18:43
近藤先生
最後は切腹して欲しかったな。。。
きっと拷問されてなぶり殺しにされたんだろうね
435 :
日本@名無史さん:04/07/17 18:45
まあ、今まで自分がやってきたことだからね
因果応報ってヤツじゃない?
436 :
日本@名無史さん:04/07/17 18:47
>>434 ね〜(泣)
切腹すらさせてもらえないなんて・・・
かわいそすぎる〜〜
尊攘派の連中に切腹の権利など無いし、問答無用でゴミのように斬首されて当然。
小栗や近藤を武士としての処遇をしなかった非道さの正当化の理由にはならない。
>>437 「武士としての処遇をしなかった」っていうのは違うんじゃないの?
単に斬首にしただけでしょ。武士にも斬首刑は適用されるよ。
439 :
日本@名無史さん:04/07/18 11:36
斬首=武士として扱っていない
440 :
日本@名無史さん:04/07/18 12:26
藤原竜也のゲイ歴は?
441 :
日本@名無史さん:04/07/18 12:36
>>435 因果なんてあるか
そんなこと言ったら神作譲(小倉)なんてコンクリ詰めだよ
平気で出てきてババアや人権家だましてのうのうと暮らしてんじゃねーか
取り締まられる側の浪士は、正義浪士と呼ばれて
民衆に人気あったそうだよ。理由は簡単で悪いことを
している(と思われていた)権力者や商人を困らせていたから。
新撰組も似たようなことしてるんだけど壬生浪って呼ばれてた。
公儀から金もらってると評判が悪い。この傾向は明治以後も続いてて
新聞なんかがその分け方で民衆に判断されてた。
443 :
日本@名無史さん:04/07/18 20:04
御用改めである!
445 :
日本@名無史さん:04/07/18 20:46
見たぜ!!
浪士増えすぎ。最初15人くらいしかいなかったのに30人くらい戦ってなかったか?
実際30人以上いたんだろ
448 :
日本@名無史さん:04/07/18 20:51
30浪か・・・48歳にナチャーウヨ
449 :
日本@名無史さん:04/07/18 20:59
6月5日、祇園祭の宵宮の日である。
新選組隊士たちは、午後8時の出動に備えて祇園会所に集まった。
隊内は病気のものが多く、実際出動できたのは34名のみであった。
念のため、会津藩兵にも出動を要請した。しかし、一向に会津藩兵が出動の知らせが来ない。
長州藩と直接刃を交えることを嫌ったためともいわれている。
痺れを切らした近藤らは34名の隊士を近藤以下、沖田、永倉、藤堂ら10名と
土方以下、井上、原田ら24名の2つに分けた。
近藤隊は鴨川の西岸を、土方隊はさらに土方隊13名と井上隊10名に分けられ、鴨川の東岸を探索した。
(浪士の会合場所が池田屋か三条大橋向こう綱手の四国屋かに絞られていたというが、それならば、
土方隊が2隊に分けられる必要はなく、この時点では浪士たちの会合場所は断定できてなかったようだ。)
3時間近くにわたる探索の結果、近藤の隊がようやく池田屋にたどり着いた。
新撰組が京童から蛇蝎のごとく嫌われていたってのは
おれも聞いた(or読んだ)ことあるな。
朝廷シンパが多くて閉鎖的な土地柄なんだし、
わけても粗野な関東者は嫌われる風潮が強いのに、
あんだけ乱暴狼藉働いても庶民から好かれようなんてのは
ちょいとばかり虫が良すぎるだろ。
しかし八木の述懐ではそんな悪人ではないようだし、芹沢の悲惨な最後に同情した京都人もいたようだが。
452 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:20
>451
芹沢は多摩の田舎者ではなかったからな。
453 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:22
454 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:40
正直、芹沢は尊皇くずれだから。
天チュウまがいのこともしてるし。
455 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:41
ネタはやめろ
芹沢に同情する奴なんているわけがない
456 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:50
芹沢の葬儀は新選組史上
もっとも盛大に行われ、京都の要人の
出席も多くあったが
457 :
日本@名無史さん:04/07/18 22:53
大和屋焼き討ちに住民は喝采を送っていた
459 :
日本@名無史さん:04/07/18 23:04
植村への天チュウ(芹沢の犯行)にも
庶民は喝采
新撰組の快活ぶりに庶民は溜飲を下げた。
幕末の2ちゃんねるはすごいなあ
新撰組の大和屋焼き討ちに加勢した住民多数。
464 :
日本@名無史さん:04/07/19 00:57
亀の最期は泣けたなぁー。
あの役者、いい味出してた。
465 :
日本@名無史さん:04/07/19 02:47
今日見ていて気が付いた。
沖田君の殺陣、あのへっぴり腰はいただけない。
藤原くんには恨みはない。しかし、刀を振り回しているというよりは刀に振り回されているように見えた沖田総司を、何とかして欲しい。
亀が一番かわいそうだった今日。あ、昨日か。
467 :
日本@名無史さん:04/07/19 04:01
新撰組が悪い
468 :
日本@名無史さん:04/07/19 04:05
>>439 水戸天狗党は何百人と斬首にされてますが?
469 :
日本@名無史さん:04/07/19 04:07
オラのひい爺さんが会津の広沢ですがなにか。
470 :
日本@名無史さん:04/07/19 04:53
今の京都では新撰組が一番人気ありますがなにか?
長州と桂は思った以上に嫌われてますがなにか?
…やっぱ公共放送の力は強いね
付近の住民は新撰組の大和屋焼き討ちに加勢したが、
長州に加勢したという話は聞いた事が無いがどうなのだろう。
そりゃ大和屋は商家に対する一方的な略奪、暴行だったから安心して参加できたんだろうな。
禁門の変とか池田屋事件なんかの、ドンパチやチャンバラには危なくて入っていけないだろう。
>>465 フェンシングっぽかった気がする
あのびよんびよんしてる剣で突いてる方が似合う
喀血シーンあたりは儚い感じがでてて良かったんだがCGが邪魔だった
でも島田とぐっさんと近藤がやっぱり強そうだ
474 :
日本@名無史さん:04/07/19 12:15
昨日の池田屋での沖田の刀の振り方がフェンシングっぽかったのは、
天井の低い屋内で刀が鴨居に刺さって動きが取れなくなるのを避けたためでは?
実際、芹沢暗殺時に誤って沖田が鴨居に刀を刺し、昨日の池田屋でも浪士が
同じように鴨居に刀を取られて、その浪士を沖田が斬るシーンがあった。
つまり沖田が「屋内での戦闘法を学習した」という演出だったと思う。
476 :
日本@名無史さん:04/07/19 12:26
沖田の得意技は「三段突き」だったらしい。
最初の突きをくらった相手が後ろへ引いても次の突き、さらに後ろに引いても
3度目の突きで仕留めるということからつけられた名前らしい。
天井が低く狭い京の家屋内での戦闘には、小さな動きで済む突きのほうが
理に叶ってると言えるのかも。
昨日の殺陣は斎藤が一番かっこいいと思った。
厨房でスマソ
>>477 同感。殺しを純粋に楽しんでいるような表情がまたなんとも。
宮部は近藤に斬られてるけど実際は追い詰められての自殺だよね?
480 :
日本@名無史さん:04/07/19 13:44
容保公は来なかったね・・・池田屋
名優の殺陣を見慣れてる人の批判はいろいろあるんだろうけど
斉藤は微塵も容赦のない人斬りのオーラを発してて良い
自分はごつい永倉に惚れ惚れした
483 :
日本@名無史さん:04/07/19 17:52
殺陣はミフネ
484 :
日本@名無史さん:04/07/19 18:12
>>468 武士は切腹を許されることで、他の身分とは一線を画する。
すなわち、武士は斬首されることは恥ずかしいことなんだってば。
485 :
日本@名無史さん:04/07/19 18:37
山口県の人はどんな気持ちで新選組見てるんですかねぇ。
俺はどっちの出身地とも関係ないんで楽しく見てますけどね。
>>484 恥ずかしかろうが何だろうが、武士に斬首は施行されているのは史実。
しかし、だからと言って、斬首された彼等が武士として扱われなかった
という事にはならない。
永倉、原田の離脱には、沖田の病気のことがからみそうだな。
天狗の件は武士以前に人として扱っていないと思われる。
489 :
日本@名無史さん:04/07/20 09:10
>>486 だ〜か〜ら、史実にはないなんて言ってないぞ。
しかし、切腹と斬首は武士にとって名誉の問題になってくる。そういうことにこだわるから武士なんだってば。
こんど天狗党の話が出てくるけど、八百余人を斬首しちゃって、
「こりゃひどい、やりすぎだ」
といって山南さんが脱走しちゃうのでしょ。
その事件が「幕府滅亡の兆し」だったか、そのような空気を醸し出すきっかけになったのサ。
仮にキチンと彼らに切腹を許していれば、幕府や慶喜に対して、違った評価が下されたかもしれない。
>>489 >こんど天狗党の話が出てくるけど、八百余人を斬首しちゃって、
細かいことだが、捕まった天狗党八百余人全員が斬首されたわけではない。
その八百余人のうち、斬首刑353人、遠島刑136人、追放180人、水戸藩引渡し125人など。
まぁ、罪人として切腹も許さずの大量斬首がやりすぎなのには違いない。
ちなみにこの時、首切りの太刀役に福井、小浜、彦根の各藩が申し付けられたが、
福井の松平春嶽は彼らの賊徒扱いを好まずと言って太刀役を断り、福違藩の大半を
その場から帰国させたそうな。
491 :
日本@名無史さん:04/07/20 10:08
492 :
日本@名無史さん:04/07/20 10:30
>>489 山南敬助の死の真相は実は謎のままで、脱走したというのも怪しいらしい。
屯所移転問題や伊東関係、近藤土方との確執でさえ彼の死の理由だと確定
できていないのに、いきなり天狗党大量処刑を理由に持って来るのはどうかな。
さて、三谷の新選組では後世の作り話を元にするのか、新しい理由を作るのか。
>>489 相も変わらず物事の理由を1つに固めたがるな〜
>>493 養子の件でちょっとした意見の衝突が描かれていたが、
まさか「あんたとはもともと反りが合わなかったんだ」
なんて理屈で殺させやしないだろうなw>三谷
>>493 「御法度」のノリだったら、沖田を争っての失恋で絶望して自刃、とかありそうだけどな。
NHKじゃそれやるわけないか。
実際の山南は、池田屋のすこし前からずっと戦闘に参加していない。(池田屋も)
一説には商家に入った強盗との戦闘で深手を負って剣士生命が絶たれ、
落ち込みまくったあげく、何らかのきっかけでストレスが爆発して自殺して
しまったというのもある。
497 :
日本@名無史さん:04/07/20 11:27
池田屋で沖田の初潮。
498 :
日本@名無史さん:04/07/20 11:50
長年倒幕佐幕関係なく両方好きな幕末好きなおっさんだが
いろんな幕末もの等のTVドラマ等もみたが
今回の池田屋編いままでみたなかで一番リアルに描いてる感じがして
よかったと思う。斬り合いのシーンは実際あんな感じだったろうというのが
伝わってきた。(役者の殺陣旨い下手は別にして)
池田屋内部も古写真と同じく忠実に作られGOOD。ほとんどのドラマ等では
ちゃちく作られ萎えたもんだが、その辺は幕末オタの三谷がきちっとやって
くれたとみてる。最初の頃の作り話等の批判も多いが
池田屋編に関してはもろもろ含めてほぼ史実通りで感心した。
これからは多くの内部粛清や竜馬暗殺油小路などダークな部分きちっと
やってくれる事を期待したい。いままでのドラマではいい加減に描かれた事多かったしな。
499 :
日本@名無史さん:04/07/20 13:52
新選組あれだけしつこく宣伝しといて惨敗とは
池田屋でこれじゃもうあとは長い長い消化試合こなすだけだな
視聴率いくつやったん?
501 :
日本@名無史さん:04/07/20 14:59
藤原達也のヌードで視聴率巻き返し
502 :
日本@名無史さん:04/07/20 15:24
NHKさんざん煽っといてこれかよw
503 :
日本@名無史さん:04/07/20 15:26
民放なら死んでるな
そういえば宮部(ケツあご)が「桂さんはまだ来ないのか!」とか言っていたが
宮部なら、年齢や志士としてのキャリアからして、桂のことを「さん付け」で呼ばなくていいんじゃないかなーと思った。
だって、宮部って桂の師匠筋の吉田松陰の年長の友人だったと思うので、
「とらじろうの弟子(弟分?)=後継者」くらいの認識じゃないのかな・・・
505 :
日本@名無史さん:04/07/20 16:27
おい、捨介のおかげで桂さんが助かったことになっているぞ。
彼こそ、この世界のキーパーソンだろう。これからも奴の行動は見逃せない!
507 :
日本@名無史さん:04/07/20 16:40
高杉晋作って出てくるの?
>>504 自分は脱藩して浪人なんだし、相手は長州藩の人なんだし
例えばいくつかの会社の人が集まる会議でいくら知り合いだからと言って
「山田マダー」と言わずに「山田さんは遅いですね」というようなカンジ
509 :
日本@名無史さん:04/07/20 16:44
来週は吉良邸だな。
>>506 とも思うんだが。桂は長州藩でそれなりの地位にも就いていただろうし。
しかし志士たちの仲間意識や独特の親分子分的な序列感覚とか、
宮部の親分肌っぽい&桂は礼儀正しそうな性格も鑑みて、
宮部は桂を「桂君」と呼び、桂は宮部を「宮部先生」と呼ぶくらいが
自分の中ではすわりがいいんだよな・・・
なんだい自己マンかいw。
スマソ
なんていうか全体にこのドラマ、NHKの時代劇(それも大河)にしては
敬語・敬称・二人称の使い方が、すげー杜撰に感じられて(一貫性がない上に意味なく変わる)
その違和感の積み重ねが興を削ぐことがあるので、ちょっと気になってた。
基本的には大好きなんだけどね、三谷脚本も大河ドラマも。
まあ粗い部分は結構あるよね。
沖田の「ていうか」を始め色々と等身大のキャラを作ろうとしてるのかも
知れないがいくらなんでもっていう演出は多いと思う。
もうチョイ締めろよって感じあるな〜。
昨日の沖田は『阿呆お前死ぬで』くらいありえない。
できれば沖田だからって美化しないでほしい。
515 :
日本@名無史さん:04/07/20 21:18
新撰組終わったな
無惨だよな〜最大の見せ場で
516 :
日本@名無史さん:04/07/20 21:22
近藤と宮部のやりとりは良かったな。
愚かではあるが愚かにしか生きられない人間の業みたいなものが
結局、それが新選組!のテーマなんだろうな。
新撰組の視聴者って頭悪すぎ
劇名さえ間違う人間が他人の頭云々を言っても説得力ないよw
>>516 近藤が愚かで宮部は賢い?
後世から見て安易に決め付けるのはやめて。
新撰組でも新選組でも正解です。
夏厨は新選組でも薩長土の士でもかまわない、切り捨てよう。
死ぬ前の宮部や、竜馬の言ってること、マトモだったなぁ。ある意味、偉いな三谷
ちゃん。主役が霞むの覚悟で、絶対善にしないとこが。書きにくい主役だね。
522 :
日本@名無史さん:04/07/21 13:30
>>521 その二人の言ってることを聞いて、何故か、大東亜戦争を思い浮かべた。
523 :
日本@名無史さん:04/07/21 13:40
>>516 新撰組に愚かも糞も無い
国事の為の働きや思想は皆無であり、単に成り上がりを夢みた鼻糞。
525 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:02
527 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:07
て い の う だ な w
オレの記憶ではスルー出来ない 523=525=527 が低脳だと思うよw
529 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:21
お ま え も な w
530 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:25
間隔空けて書くのがキミの中で流行ってるのw?
531 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:29
同志を家来扱いする鼻糞には着いて行けません
532 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:32
>>521 宮部なんて開国近代化に反対してた攘夷キチガイ
永遠の鎖国を望んでた大馬鹿にすぎない
533 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:41
>>532 あの・・・
新撰組もバリバリの攘夷派でつよw
534 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:48
>>533 当人の思想はどうあれ、
新選組は開国近代化推進派のために働いてたのだから問題なし。
535 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:52
536 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:53
537 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:56
連続投稿カッコ悪いよw
538 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:57
新撰組はカッコいいよw
539 :
日本@名無史さん:04/07/21 14:57
望月亀なんて土佐の非人だし
540 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:01
鳥羽伏見からの新撰組は逃走者多数w
しょぼ杉る・・・
541 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:07
多数?はて多数?多数?
542 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:11
ごまかしてるよ
ウケルw
>>519 近藤が愚かで宮部は賢いなんて書いてないぞ。
「愚かではあるが愚かにしか生きられない人間」とは近藤や宮部を含め
文明開化日本を見届けることなく死んでいった愚直な志士達全てのことを
言ったんだよ。
そういった人間達の業の昇華の上に近代日本が成立したということを。
544 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:15
ってか
>>534を屁理屈としか言えないとは残念だ。
545 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:20
んで、開国近代化推進派ってだれよ?W
>>545 永井とかかな?
幕府で開明派と言われていて、新選組とは五稜郭までつきあいがあった。
547 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:23
幕府が開国近代化推進なんだよ。
548 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:26
>>546 またアフォ発言だなW
新撰組は永井君に仕えてませんよW
函館まで一緒だったのは新撰組の生き残り(見苦しい連中)だけだろ
別に永井君がいなくても函館まで逃走していたのは明白
アフォ杉る発言はやめとけW
549 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:27
550 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:27
551 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:29
>>549 屁理屈と気がつかないのは残念だw
君の理屈では味噌も糞も同じだなW
552 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:31
連続カキコカッコ悪いよ。
当人らの思想はどうであれ
新選組は開国近代化推進派のために働いてた事になる。
553 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:32
>>551 当時の思想を無視するなら、薩長も同じだなw
554 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:33
555 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:35
>>553 そうだよ。
思想と行動が一致してないねって事だ。これが屁理屈かいw?
>>548 誰に仕えたか?という事がトピックになっているわけではないだろ。
>>534は
>開国近代化推進派のために
と書いている。それを受けての
>>547の
>だれよ?
という問いなんじゃないのか?
557 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:39
>>555 おもいっきり屁理屈でつよw
薩長は思想と行動は一致してますから
ただ思想が変化しただけ。
あんたの理屈の新撰組と同じにしないでくださいませW
558 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:41
>>557 ただ思想が変化しただけ。
↑これを屁理屈って言うんだよw
559 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:41
>>548 おまえがアフォだろw
永井尚志は幕府の開国近代化推進派の一人と言えないこともないぞw
560 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:41
>>556 新撰組は開国推進派の為に働いてないのよW
私利私欲の為なのね〜w
561 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:42
562 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:43
563 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:43
>>560 馬鹿だな。
当人たちの思惑はどうであれってトコは無視かいw
>>561 関係あるじゃん。
また、かまって君が無知を棚上げして断言かよw
565 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:46
>>563 一番重要な所を無視して語る屁理屈
意味ねぇ〜w
558 :日本@名無史さん :04/07/21 15:41
>>557 ただ思想が変化しただけ。
↑これを屁理屈って言うんだよw
メチャワロタww
>>560 自分の竜馬スレに帰れば?
おまえは何でそんなに新選組に固執するんだ?
568 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:47
>>564 どう関係あるのかい?
棚上げしないで詳しく説明ヨロw
570 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:48
571 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:49
>>567 ヤツは実は新選組大好きっコらしいw
好き過ぎて、愛が歪んだ方向へ向かっているようだ。
572 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:49
573 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:50
薩長は思想と行動は一致してますから
ただ思想が変化しただけ。
いやこりゃ迷文だわw
575 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:51
>>572 アフォ釣りに来たつもりが、己が一番アフォだということを
さらしている状態に陥っている事に快感を覚えるタイプか?
578 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:52
579 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:53
>>575 竜馬でも反論できないよコレは。
屁理屈の典型だもんw
581 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:54
>>572-
>>573 この際、「かまって君と新選組の愉快な仲間たち」という
スレッドでも立てたらどうだ?
582 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:54
>>579 オマエと麺氏は迷コンビだよw
それは認める。
584 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:55
幕府は思想と行動は一致してますから
ただ思想が変化しただけ。
>>581 「かまって君を新選組隊士に!」でもオケ
587 :
日本@名無史さん:04/07/21 15:58
>>586 それはイヤだな。
「かまって君は竜馬だった!」でいいよw
で、かまってクンは新撰組!は見てるの?
>>588 観てないと言いながら、欠かさず観てます。
590 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:01
さぁ。
キモヲタも沢山釣れたし、また来るよ。
頑張って正義のヒーロー新撰組を守ってくださいw
かちょえ〜
ばいばい(^з^)-☆Chu!!
591 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:02
>>585 新撰組は思想変化してないよ
そんな資料や手紙すら無い
593 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:08
さぁ。
キモヲタも沢山釣れたし、また来るよ。
頑張って正義のヒーロー薩長を守ってくださいw
かちょえ〜
ばいばい(^з^)-☆Chu!!
荒れてるな・・・夏休みだからか?
596 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:14
ヤツパリ
アンチ=薩長
ダトカンチガイシテルミタイダナw
ホカノヒトカラハスカレテルハズダモンナw
セイギノヒーローダシ
597 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:14
かまってクン=593は常駐だぞ。
598 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:15
599 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:19
幕末に正義のヒーローなんかいない。
早死にした竜馬にヒーロー像を押し付けてるだけだ。
600 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:23
幕末の正義のヒーローは新撰組です
>>590 かまって君は、かまって君と指摘されると逃げてゆく
これ、かまって君の法則
>>594 かまって君は薩長ヲタではないよw
薩長スレでも、新選組スレ同様ご活躍ですw
604 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:36
新選組に嫉妬してるのは竜馬ヲタ
605 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:38
嫉妬だって
ぷっ・・・
606 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:42
607 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:48
リロード大好きかまって君
608 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:52
本当に新撰組ヲタは粘着大好きだなw
キショイ
609 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:54
610 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:55
>>606 史料として、蘭畴自伝があるって事じゃないか
611 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:57
>>609 スルー出来ない君の負けな訳だがw
ショボいな
612 :
日本@名無史さん:04/07/21 16:58
613 :
日本@名無史さん:04/07/21 17:00
614 :
日本@名無史さん:04/07/21 17:01
おっ!
開き直ってるよw
哀れ
615 :
日本@名無史さん:04/07/21 17:03
何故キミはスルー出来ないの?
歴史談義より気になるよw
薩長は思想と行動は一致してますから
ただ思想が変化しただけ。
いやこりゃ迷文だわw
617 :
日本@名無史さん:04/07/21 17:12
まだ絡んできてるよw
よっぽど悔しかったのかな?
すまんすまんw
少し虐め杉たよ
新撰組は格好いいよ。嫉妬しちゃうなぁ〜〜
いやマジでw
山南さんもそろそろ死んでまうのか・・・
堺山南はけっこう気に入っていたのに、もう退場か・・・
621 :
日本@名無史さん:04/07/21 19:11
やる事なす事筋が通らないゴロツキ=新撰組
ワロタ
尊攘一筋・尽忠報国の士・芹沢鴨
623 :
日本@名無史さん:04/07/22 03:28
レス読んできたけど、何でここの住人って、「新撰組VS薩長」の単純図式で語って
熱くなる奴多いの? 特に薩長なんてどれだけの思想形態があると思ってんだ。
「攘夷」「開国」「保守」「改革」、それらの複合。そらいろんなヤツがおるぞ。
あと、「政治」って言葉、知ってるか? 時流に応じて、柔軟な発想あったら
意見も変わる。
「政治家」としての美徳と、「義士 武士」としての美徳も当然異なる。
もっと広い目で歴史見たほうがいくない? あ、あと、ドラマって基本的に「虚構」
だから。見る、見ないは、つまらんか面白いか、だ。俺は新撰組、大嫌いだけど
見てるよ♪。続き、気になる。つまり面白いからw。
>>623 読んできたなら薩長VS新撰組の構図で無くバカVSアホって事だろ
議論なんかしてないじゃんw
?何このスレで負けた人?アナタ
自分で後付けして情けないねw
625 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:18
>>623 禿銅
まぁ〜無知な新撰組ヲタには理解出来ないだろうがねw
626 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:19
628 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:27
>>623 薩長に一貫した「思想」なんて無いぞ。
時流に流され紆余曲折しながら迷走してただけで、「思想」が先行して行動していたわけではない。
ヒステリー発作を起こした池沼が千鳥足で迷走してるとき、
その足取りが複合した「思想形態」の産物だなどと意味づけするのは馬鹿げてるだろ?
身もふたもないことをいえば、
「新選組と薩長、どっちが正義?」
みたいな、言い合いは、意味がないよなー。
当時の法律(法度というのか?)に照らし合わせても、
近藤さんほか新選組の面々が違法行為をいっぱいしているのは、
認めざるをえないにせよ。
ま、ほとんどは刑死や戦死という形で、責任をとっているわけだから。
100年以上たって、罵倒するってのも、あれですわな。
結局、新選組にせよ、薩長にせよ。情報も前例もない大変動のなかで、
それぞれの器で行動したということにすぎないわけで。
戦争的には、薩長の圧倒的勝利。
正義については、イーブンでしょう。
あー、身もふたもなかったw
631 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:35
>>625は盲目的アンチ新撰組だからな。
とはいえ薩長ヲタでもないらしいが。
632 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:51
オマイラ必死だなw
625に相手して欲しいのミエミエでちゅよ
633 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:56
NHKのHPで池田屋の舞台裏が紹介されてるよ。
セットとか色々。
更新されちゃう前に行ってこよう〜。
634 :
日本@名無史さん:04/07/22 10:58
635 :
日本@名無史さん:04/07/22 12:44
人を斬り殺すのをカッコ良く描いて良いのかね?
特にオダギリ君
636 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:14
社会の害虫を斬り殺してるだけだからカッコ良く描くべき
637 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:17
638 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:32
新撰組(シンセングミ)
幕末の京都で次々に人を殺した暗殺集団
政治的思想は無く、単に私利私欲の為暗殺を繰り返してきた。
戦い方も極めて暗殺的であり、一人に対し数人で斬りかかる卑怯な戦法を用いた。
この、武士として最も恥ずべき戦い方を好んだ集団の局中法度に「士道」云々の下りがあるのが滑稽である。
639 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:35
なんにせよ、斬殺団体のドラマにもかかわらず、NEVADA事件でも放送を見合わせなかったのは賢い判断と言える
640 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:42
新選組[ シンセングミ / Special Weapon And Tactics ]
元祖和製特殊部隊。
国内テロ、凶悪犯罪取り締まりに特化した専門チーム
幕府利権復興後方支援部隊
常時武器携帯・通常武具装備
会津藩御預りスワット部隊・諜報活動にも就く
内規の厳しさは最高レベル、AAAランク
忠誠心、任務追行能力、AAAランク
資金力、年間3億円、Bランク
主な戦歴、池田屋でのテロリスト壊滅作戦、朝敵長州殲滅戦(禁門の変)
641 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:44
642 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:44
新撰組含め幕府側の人間って靖国に祭られてるの?
643 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:50
逆賊なのにか?
644 :
日本@名無史さん:04/07/22 13:58
でも逆賊の汚名は一応消えているし、明治維新の戦没者等もまつってるから
どうなのかなと。
645 :
日本@名無史さん:04/07/22 14:38
646 :
日本@名無史さん:04/07/22 15:28
しかし、こんだけ仲良くなった山南や藤堂を斬るまで、どうやって持っていくつもりなんだろうか?
また、野口の時のように逃がすつもりなんだろうか?
で、土方を完全に悪者にしないために
影でこっそり泣かせたり、苦悩させたりするんだな。
アホか。
>>647 「また」って、このドラマで過去何時、土方が悪者になったんだ?
芹沢や新見ですら人間味を強調して完全に悪役としては描かれなかった
このドラマで、本当に悪者として描かれたのは内山くらいなもんだろ。
土方を悪者にするのも別にいいんだけどさ、
その理由が「香取近藤を悪者にしないため」ってところがイヤだな。
ここまで読んだ。
いやー夏だねぇ・・
>>498 自分も今回の池田屋、かなり良かったと思う。
つか、セットが予想以上に暗くて狭くて雰囲気あった。
カメラワークとか、花びら散ってる演出も良かったと思うよ。
周りが誰も見てないんだよな。土曜の再放送で見てみれ、って勧めてるとこ。
654 :
日本@名無史さん:04/07/22 21:41
俺は花びら演出は茶吹いたな。何でいきなりメルヘンチックなんじゃ
655 :
日本@名無史さん:04/07/22 22:07
町屋の様子と見物人が秀逸。ただ吉田の最期を華々しくしてほしかった。
>>651 別にそんなことないんじゃないか?
土方が悪者だって決め付けてる奴は一種の妄想癖。
>>654 まあな、ちょっとヒラヒラ飛びすぎやな。
あの半分量くらいで地味に飛ばしときゃ、不気味でもっと良かった。
>>656は再三にわたる細かい演出を理解できていないらしい。
土方が強引に事を進める描写や躊躇する近藤を土方が
ひっぱっていく描写が何度もあったろうに。
659 :
日本@名無史さん:04/07/23 01:19
>俺は花びら演出は茶吹いたな。何でいきなりメルヘンチックなんじゃ
沖田の初潮だよ。
660 :
日本@名無史さん:04/07/23 01:28
最後に坂本が無責任なことぶっこいて締めくくってたのがなあ…
「おまいらみんなバカじゃき!」
「おめえがバカだよ」と思わずつっこんじまった。
661 :
日本@名無史さん:04/07/23 01:38
>>658 そんなので土方は悪者認定なのか?
おこちゃまかよw
662 :
日本@名無史さん:04/07/23 01:42
土方はどっちかつーとおいしい役だろ。
663 :
日本@名無史さん:04/07/23 01:49
>>658 そんなので土方は悪者認定なのか?
おこちゃまかよw
そうよ!トシ様はなにをやっても許されるのよ!
665 :
日本@名無史さん:04/07/23 02:00
腐女子は一体、土方をどうしたいんや?
近藤の為はダメでも沖田の為ならオーケーなんか?
正直、なんだか三谷とNHKに同情したくなってきた
666 :
日本@名無史さん:04/07/23 02:12
>>665 俺のカミさんは「新選組!」が始まって土方が画面に出るたび「トシ〜!」と叫ぶバカ嫁だが、
なぜか山本耕史が普通の髪型でCMや他番組に出ていても反応しない。
あの格好と土方の役柄自体がいいんだと。一般的な腐女子とは違うが、まぁよくわからん。
667 :
日本@名無史さん:04/07/23 02:20
脈絡もなくしゃしゃり出て無意味なタワゴトをわめく坂本がウザ杉
花びらはな舞台的演出だ。
舞台のスタッフがテレビでよくやりたがる必ず失敗する演出だよ。
土方はヲタ腐女子に人気絶大なのが逆に足枷になっているようだな
腐女子一人一人の脳内土方像にピッタリくるものなんて、誰にも書けないだろうよ
坂本登場場面で良かったと思えるのは、杯を舐めてたところくらいか
671 :
日本@名無史さん:04/07/23 02:32
季節も違うのに桜の花弁、その演出の意味は何?
とりあえず、山本君にとっては美味しいんだよ。竜馬・・・じゃねえ、「大きいアン
ちゃん」とのドラマから病弱なイメージついてたから。役者として仕事増えるぞぃ、
てなもんよ。
>>672 ああアジサイかあ、そういあ以前にアジサイの花みていた。
でもアジサイは、はらはら花弁散らないよね。
花びらが舞うのは三谷脚本には何の指示も無く、NHKの演出がやった
ドンドコの2人のニアミスもNHKが挿入
そのかわり台本にあったいくつかのシーンはカット
土方は新選組の“悪”の部分はすべて自分が引き受けて、
近藤をプロモーションしていった。近藤は“おみこし”で、
その一番の担ぎ手が土方だったとも言えます。
(吉川幸司チーフプロデューサー:「新選組!」NHK公式サイトより)
>>661によると、吉川幸司チーフプロデューサーはおこちゃまということになるな。
678 :
日本@名無史さん:04/07/23 12:34
藤原竜也のヌード
>>658の「土方が強引に事を進める描写や躊躇する近藤を土方がひっぱって
いく描写」が、
>>651の言う「土方を悪者にする」に該当するかどうかは
視聴者によって判断が分かれるところなのでは?
「(土方が)悪者にされた!」と感じる視聴者がいる一方で、
「(土方って)おいしい役どころだな!」と感じる視聴者がいるのは当然だろう。
三谷の書く話は勧善懲悪でない事が多く、そんな物語を「悪」or「善」の
単純な視点で語れば「おこちゃま」扱いされても仕方ない気がするが…。
>>676の吉川の文中にある「悪」は視聴者という客体側が感じる「悪」では
なく、土方という新選組内部の人間(つまり主体側)が意識する「悪」を
指していると受け取れる。
これらを混同して語られても説得力に欠くと思えるが。
680 :
日本@名無史さん:04/07/23 13:49
「新撰組!」を観ている限りでは、土方が女に自信があるのは分かるが、実際に女あさりをしているようには見えないぞ。
あれでは女を知らないくせにイキがっている、そのへんの高校生と変わらない。
例えば,土方目当てで屯所に大勢女が押し寄せてくるとか、多摩から子どもの手を引いて「ここにお父様がいるのよ」というエピソードを入れるってのはどうよ。
池田屋事件で新撰組も天下に知られるようになったのだし、その事に引っ掛ける手があると思うがいかがかな?
681 :
日本@名無史さん:04/07/23 13:51
>680
序盤に、多摩で女を邪険にするエピがあったが。
682 :
日本@名無史さん:04/07/23 13:53
>>680 土方ヲタ以外、そんなどうでもいい事、興味ないだろw
盛り上がらんな
684 :
日本@名無史さん:04/07/23 15:16
685 :
日本@名無史さん:04/07/23 16:06
>>651 自分は土方オタだけど、近藤の為に鬼にでも修羅にでもなる土方という
設定が一番好きだけどなー。
逆に、近藤がワンマンで何でも一人で決断しちゃう設定だったら、
土方の存在意義が薄れてあまり魅力を感じないかも?
686 :
日本@名無史さん:04/07/23 16:26
土方「てめえ、沖田のケツ掘ったろ?」
山南「後学のためです」
土方「ふざけんじゃねえ、法度に背きやがって」
「近藤のために」ってだけで何でもやらかすと言う設定もかなり痛い。
なぜそういう考えに至るかに説得力がないとますます痛い。
>>679 苦しいな。
そもそも土方が「悪者」になっているとこのスレで書いたやつの
誰が「善と悪」の狭いくくりで書いてるんだ?
混同してるのはそっちだろ。
ちなみに、俺は土方が「泥を被る」「責任を持つ」という意味での「悪者」になって
隊のイニシアチブを握っているところは全くもって嫌いじゃないんだが。
689 :
日本@名無史さん:04/07/23 17:38
>>688 何が言いたいのかよくわかんないけど、結局、何が嫌で
どうだったら好ましいの?
どうも、悪者と言っていた人にしても、どうしてそう思うのか
根拠が説明不足だからつっこまれるんじゃないの?
>>689 まずは制作者側の意図をくみとれよ。製作者の声を出してきてるのに頭の悪い奴だな。
691 :
日本@名無史さん:04/07/23 17:43
松平が出ていないだけまし
692 :
日本@名無史さん:04/07/23 17:44
新撰ヲタに論理性を求めちゃダメw
思いついた事をつらつらタレ流しているだけでつからw
693 :
日本@名無史さん:04/07/23 17:47
>>690 制作者側の意図じゃなくて、
>>688の思うことについて聞いてるんだけど。
それとも、688はNHKの人なの?
694 :
日本@名無史さん:04/07/23 17:48
プ
頭の悪い奴だってw
罵倒厨の登場だよ〜w
土方の話なんてどうでもいいよ。
土方ヲタの腐女子ほどヒステリックな連中はいないから。
それより、CGの話をしようぜ。
>>693 土方は新選組の“悪”の部分はすべて自分が引き受けて、
近藤をプロモーションしていった。近藤は“おみこし”で、
その一番の担ぎ手が土方だったとも言えます。
(吉川幸司チーフプロデューサー:「新選組!」NHK公式サイトより)
↑少なくとも、製作者はこういう土方に見えるように作っている。
もちろん見る側がそれをどう受け取るかは人それぞれだが、
自分がそれを理解できないからと言って「おこちゃま」だと、
さも幼稚な発想であるかのように言うのは噴飯ものだ、ということだ。
>>697 >>693の質問というのは、
>>689の
>結局、何が嫌でどうだったら好ましいの?
のことか?
自分がそれを理解できないからと言って「おこちゃま」だと、
さも幼稚な発想であるかのように言うのは噴飯ものだ、ということだ。
と言っておろうに。
>>690と
>>696は同一人物の様だが、文中でいちいち罵倒するのはいかがなものか?
もっともらしく書いたところで、罵倒している時点で人格が疑われる。
>>699 「人格が疑われる」は相手の人格を攻撃する立派な罵倒だが。
まぁ、逆にそのドラマのチーフプロヂューサーが「こうだ」と言っている事に対して
「それは違う」「おこちゃまだ」と言い張り続ける者の根拠を聞きたい。
703 :
日本@名無史さん:04/07/23 18:56
マジで製作者が来てんのか?
だったら、すげー傲慢じゃねーかw
これじゃあ、視聴率低くても仕方ねーなw
BSや再放送無しの一回きりの放送ならば、視聴率はあんなものではないと思うぞ。
705 :
日本@名無史さん:04/07/23 19:05
>>703 傲慢、罵倒とくれば、案外、土方ゆ○とだったりして・・・
706 :
日本@名無史さん:04/07/23 19:11
視聴率の言い訳がそれじゃあどーしようもないw
>>700 全然。
>>703 「もっともらしい」と「もっとも」の語意の違いがよくわかっていない様な人物が製作者サイドにいるとしたら大河に失望するね。
製作者じゃなくて、どうみても夏厨の一種でしょ。
話が通じないところはかまって君に相通じる。
ま、盛り上がって面白い。
いいよー新選組
いいよー長州薩摩
(ノ∀`) アチャー
夏休みだねぇ・・・
711 :
日本@名無史さん:04/07/23 23:49
ハイビジョンの再放送観た。
正座で始まり、正座で終わる、静と動のコントラストが際立った回だった。
面白かったよ。
今日再放送見ようと思ったらなんか高校野球やってたんだが・・・なんだこれ
再放送無しかよ!死ねNHK
713 :
日本@名無史さん:04/07/24 20:44
715 :
日本@名無史さん:04/07/24 20:55
>714
一部地域
新撰組って鳥羽伏見でろくな戦いしてないだろ
せいぜい耄碌ジジイ真木和泉を討ち取ったくらいで
伏見から山崎に移動して御所には関係してないはず
臭 か 減 衰 !!
719 :
日本@名無史さん:04/07/25 20:33
久坂玄瑞は鷹司邸に放火して自殺するんだよな
おっ!会津中将が健康状態で出演
本当は風邪引いて死にそうだったのに
721 :
日本@名無史さん:04/07/25 20:36
慶喜公が陣頭指揮をとってたはずなのに・・・
司馬史観信者としてはツッコミどころ満載だな
真木和泉って山崎で死んだんだろ
しかもその伏線となる、山南と沖田の確執でてねーぞ
724 :
日本@名無史さん:04/07/25 21:11
残兵掃討の目的で京に火を放ったのって会津・桑名側じゃなかったっけ?
なんか宮部にしろ久坂にしろ、
「考えの足りない暴走派」「民衆に迷惑をかける悪」みたいな描き方を散々しているのに、
無理やり劇的にしようとしてるのか、死に際に長台詞吐くのがすごく安っぽく見えて嫌だな。
評価するなら評価するで両方の大義を公平に書くとか、
評価しないなら最後まで勧善懲悪田舎芝居にしてくれたほうがまだいいと思うんだが。
やはり新撰組の醍醐味は内部抗争。
変に大義とか言い出すと、強引な正当化が鼻につく。
725 :
日本@名無史さん:04/07/25 21:12
また見るの忘れた。
結局一回しか見れて無いよ、トホホ
726 :
日本@名無史さん:04/07/25 21:19
桂が長州藩邸に火を付けて逃亡し、
その火が延焼して京都が丸焼けになった。
727 :
日本@名無史さん:04/07/25 21:24
慶喜が長州人を捕らえるために、会津藩・桑名藩に命じて火をつけさせ、
その火が延焼して京都が丸焼けになった。
728 :
日本@名無史さん:04/07/25 21:26
そん時の火事の出火元についていろんな話聞くけど、一体ほんとはどうなんすか?
幕府側が長州の落ち武者をいぶりだすために放火したとか、
長州側が逃げるときに放火したとか、
まぁあれだけ大規模な火災だったんだから出火元が複数でも不思議じゃないんだが。
というかこの当時では、すでに
どの藩でもゲベールやヤーゲルが主流となっていたのに、火縄銃とは。
あれマジで考証荒すぎる
731 :
日本@名無史さん:04/07/25 22:47
会津藩・桑名藩に追われた長州藩士が自暴自棄になって火をつけ、
その火が延焼して京都が丸焼けになった。
732 :
日本@名無史さん:04/07/25 23:00
鷹司邸がしょぼすぎる。
733 :
日本@名無史さん:04/07/25 23:08
ヤマコーはどうでもいいけど、土方と聞くと放置できません。
昔は何とも思わなかったけど、年甲斐もなくや○○にハマってしまい
トシさんや京都や某要塞が出てくるとドキドキしちゃいます。
煽りじゃなくて本音を書き付けてみました。
今までや○○なんて軽蔑してたし、土方にも興味ないフリしてるから、
どっかで吐き出したいのよねー。ごめんねー。
734 :
日本@名無史さん:04/07/25 23:20
>>728 戦闘の際の御所と長州藩邸付近が主な出火元で、
延焼したエリアは上記出火地点の風下の一帯。
放火したのは追い詰められた長州人。
735 :
日本@名無史さん:04/07/25 23:35
会津藩が火付けたのを認めてるわけだが
736 :
日本@名無史さん:04/07/25 23:36
長州藩邸付近と御所近辺で会津藩が火付けたってことか。
737 :
日本@名無史さん:04/07/26 00:02
火を点けたのは不逞浪士だろ。
池田屋事件前に計画していた陰謀が
形を変えて実行されたもの。
738 :
日本@名無史さん:04/07/26 01:35
久坂、あの描かれ方は気の毒すぎだな…
739 :
日本@名無史さん:04/07/26 02:00
改めて第一回目を見た。
沖田が返り血を浴びない斬り方を編み出したとか言って、源さんに説明をしている。
しかし、手前ぇで吐いた血で羽織を汚してちゃあ世話ねぇよ(笑)
第1話の各隊士の行動は、なんかその後の運命に引っ掛けてある
気がしてきたのでもう一度見直してみたいなぁ。
沖田が血を嫌うのも労咳を暗示していそう。
741 :
日本@名無史さん:04/07/26 03:34
婚礼の時の裏拳かまして鼻血を出させるというギャグの演出を
ここで真面目路線にして再び持ってくるとは…ニクい。三谷演出らしいや
742 :
日本@名無史さん:04/07/26 03:47
だけど真木和泉はひどい言い方だ
正式に朝廷から従五位下和泉守の官位もらっているのだから
真木和泉守にすべきだ
あとなんで不動明王の前で拝んでんだ
彼は久留米水天宮の神官で
水戸学の信奉者だぞ
>>742 神仏混交って知っていますか?
不動明王は水天宮の別当だ。
捨助の話はやっぱないのか。
>>737 アフォ?。火を付けたと永倉が言っているんだから放火は新撰組だよ。
746 :
日本@名無史さん:04/07/26 07:23
>>744 火事で逃げ惑う捨助を見たかったのは俺だけじゃなかった!
象山先生はあれでよかったの?
748 :
日本@名無史さん:04/07/26 09:34
彦斎をつかって象山先生を暗殺した長州は国賊だな
750 :
日本@名無史さん:04/07/26 10:27
来週からいよいよ内部粛清などどろどろの展開始まるわけだが
ある意味あれがほんとの新撰組なわけで。
予告で見た限りは香取の表情もだんだん暗く陰湿な感じが出てきていい感じ。
期待したい。
751 :
日本@名無史さん:04/07/26 10:39
長州の敵が新選組ってのにワロタ
あのせごどんは汚れ仕事のゴミ掃除を新選組に押し付けられて内心ラッキー!
って解釈でいいの?
753 :
日本@名無史さん:04/07/26 12:43
サマージャンボ馬鹿は巨人ファン
754 :
日本@名無史さん:04/07/26 12:44
>>745 その永倉の話は創作。鷹司邸包囲戦に新選組は関わっていない。
755 :
日本@名無史さん:04/07/26 13:16
>>743 いや私が言いたいのは最後の
水戸学の影響でもうこの時点では唯一神道になっているということ
756 :
日本@名無史さん:04/07/26 13:40
>>754 民家を放火してるのよねw
だいたい創作とか根拠もなく言うなよ
しったか君よ
757 :
日本@名無史さん:04/07/26 14:00
サマージャンボ馬鹿は巨人ファン
758 :
日本@名無史さん:04/07/26 14:05
なんですか?
759 :
日本@名無史さん:04/07/26 14:30
幕軍も新政府軍も両方、京の街を燃やしてます。
760 :
日本@名無史さん:04/07/26 14:31
戦術ですから
本能寺も六角さんもみんな燃えた
762 :
日本@名無史さん:04/07/26 17:58
長州は鷹司邸を燃やした
763 :
日本@名無史さん:04/07/26 18:32
↑アフォだな
764 :
日本@名無史さん:04/07/26 18:38
鷹司邸に立てこもった長州兵を火攻めにする為、幕軍が火を放った。
京都市内に関しても同じ。
民家に隠れている長州兵を焼け出す為、幕軍が火を放った。
いずれも戦術として至極当然の事
765 :
日本@名無史さん:04/07/26 22:27
みんなで燃やした。語り合った。
ソースはみんなの思ひ出のなかにある。
769 :
日本@名無史さん:04/07/26 22:52
>>764 >鷹司邸に立てこもった長州兵を火攻めにする為、幕軍が火を放った。
いい迷惑だよな。鷹司さんも。
で、田中山荘にしばらく住んでいたんだろ?
鷹司本殿の再建費用はどこから出たの?
永倉新八の「浪士文久報告記事」によると。
「夫より亦長州人兵ヲ集メ今宵夜討ヲカケル心得ニテ市中ヘ潜伏イタス、
右注進立有之此依テ中売御門外ニ紅屋ト申大家有之、右ノ内ヘ会津焼玉
ヲカケル、夫より市中大方焼払ウ」
会津方が焼玉を放った為という記述だ。
771 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:08
772 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:26
>>770 「焼玉」というのは御所内に備えてあった巨砲(一五ドエム砲)のこと。
ちなみに「京都守護職始末」によれば、会津藩らは鷹司邸の西北角を砲撃して塀を崩し、
斬り込み部隊を突入させる手はずだった。
そして数発の砲撃で塀を崩し、抜刀隊が邸内に突入し、
さらに薩摩、越前、桑名の援軍が来たところ邸内から火が起こったとされている。
せっぱ詰まった長州勢が退路を得るために放火したことを暗示してるね。
773 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:29
>>771 長州の敗残兵が中立売御門に近い紅屋に集合して
夜討をかける計画があるとの情報を得た。
会津藩はその情報を元に紅屋に焼玉砲を打ち込んだ
その砲火により出火した火は京都の大半を焼き尽くした。
774 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:31
長人が仲間を集め、夜襲したかったらしい(伝聞)。
中略
会津のひとが紅屋さんにひを点けたらまわりがもえちった(のを見た)。
775 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:34
>>770 永倉新八の「新撰組顛末記」では、鷹司邸内に長州兵が潜んでいるのを新選組が発見し、
新選組の大槻が御殿に火をかけ、狼狽して蛤御門方面へ脱出した長州兵を、
幕府勢と挟み撃ちにして絶滅させたことになってるけど、これも史実だと思う?
776 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:36
前線にいた永倉と後方にいた山川のどちらが真実なのか?
777 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:37
778 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:41
>>775 子母澤貫の「新撰組顛末記」は永倉の「浪士文久報国記事」などを
元にしたセミドキュメントだからね。
779 :
日本@名無史さん:04/07/26 23:41
新選組は福原隊の潰走後に九条河原から御所に向かい、
着いたときには薩摩などの諸藩が周囲を固めていたため、
門外で事後処理を見物してただけ。
>>772 「焼玉」って、弾を熱く焼いたものだぞ。んなもの屋敷に撃ち込めば、
火事になるぞ。出火原因はそれじゃね?
>>779 貴君のソースはどなたの書かれた小説かな?
783 :
日本@名無史さん:04/07/27 00:00
784 :
日本@名無史さん:04/07/27 00:02
真木和泉も放火してから自刃してるから、
久坂たちも炎に包まれての氏を望んだはず。
幕府に見せたくない文書をもってただろうからね。
785 :
日本@名無史さん:04/07/27 00:31
和泉守といえ
目上には敬意を示せ
>>784 >幕府に見せたくない文書
鷹司邸には無いよ。久坂たちは鷹司邸に押し掛けてきただけ。
アジトじゃないしw。
捕虜を問答無用で拷問・処刑し捲くりの幕軍・会津・新撰組。
後に立場が逆転すると拷問も処刑も自分らがして来たほどされなかったにも
関らず連中は自らを悲劇の主人公にし相手方を非道と決めつけた。
788 :
日本@名無史さん:04/07/27 10:06
うちの親父、生粋の江戸っ子なんだけど、
物凄く新撰組を嫌っているよ。どうして?
790 :
日本@名無史さん:04/07/27 10:11
多摩の百章だから
791 :
日本@名無史さん:04/07/27 10:22
結局どちらが先に放火したのかは分からないんだな。
>>789 心が江戸っ子じゃないから。
>>789 そりゃ下町と多摩では史観が全く違うだろうよ。
関係ないが石原都知事も新撰組は嫌いらしい。
793 :
日本@名無史さん:04/07/27 10:29
浅草の江戸っ子なら、新撰組は嫌いなはず
ところで、壬生義士の吉村は登場しないのか?
>>789 明治史観をガンガン叩きこまれたタイプなんじゃねーの?
>>791 家屋の密集した市街地で戦闘を始めれば、
どっちみち火災が起きるんだよ。
御所に攻め込み発砲した長州の罪は重い。
明治史観って、初めて聞いた日本語だ
800 :
日本@名無史さん:04/07/27 13:40
明治史観というのは、薩長史観、その延長の皇国史観のことか?
801 :
日本@名無史さん:04/07/27 14:34
>>798 長州を散々挑発し、追い込んだのが会津と薩摩。
何故長州が暴発したのかを考えないで、一つの行動だけでしか語れ無いなら厨房以下です
802 :
日本@名無史さん:04/07/27 14:36
追い込んだのが悪いってのも子供っぽいぞ。
初心者だけど、んじゃ、この前の「新選組!」は、もっと引っ張って
2回くらいに分けて放送した方が良かったんじゃねーの?
804 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:07
>>802 どこに「悪い」なんて書いてるの?
やっぱり正義と悪って図式でしか語れないお子様か?
805 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:09
806 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:12
新撰組は悪なのか?
807 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:15
ガキは会話も出来ないらしいなw
808 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:18
>>807 あなたはボクらのナカーマでつよ!だってかまってくれてるもんw
百姓身分で名だたる志士達を拷問・斬首することに、
近藤らは一種のカタルシスを感じていたのではないだろうか。
810 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:22
811 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:22
812 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:27
↑釣られた(^з^)-☆Chu!!
813 :
日本@名無史さん:04/07/27 15:29
↑釣られちゃった〜!!!(^з^)-☆Chu!!
814 :
日本@名無史さん:04/07/27 16:14
蛤御門の変って、
蛤御門の外側でメインの戦いが行われたと思っていたら、
内側だったことを最近知った。
御所の九門は、薩摩と会津できっちり固めてあって、
突破できないから、石山邸の築地塀をぶち破って、
公家町の中に入って、直接禁裏を狙いに行ったんだな。
危なかったよな。
815 :
日本@名無史さん:04/07/27 17:24
新選組って右翼みたいなもんですか?
817 :
日本@名無史さん:04/07/27 18:36
史実では吉村は入隊後は結構表舞台に出てくるが、
この大河ではちゃんと出番はあるのかな?
>>817 出番ぐらいはあるだろうが演じるのは無名の小劇団の役者だろうな。
819 :
日本@名無史さん:04/07/27 19:01
あの宇野鴻一郎先生が書いた新撰組を扱った時代小説「斬殺集団」新潮社刊を読まれた
方いまつか?
すでに絶版だと思うが
>>809 それをいったら異民族で郷士の分際で
大和民族を拷問していたダサツマも(ry
821 :
日本@名無史さん:04/07/27 20:18
>>819 土方が近藤に尻弄られて
(嫌だわ、局長ったら・・・そんなとこに指入れられたら感じちゃうんです、ジュン)
とかやってるのか?
822 :
日本@名無史さん:04/07/27 20:25
>>819 うむ。見事に宇野鴻一郎調になっている。
おそるべし。
823 :
日本@名無史さん:04/07/27 20:35
沖田の肛門>>>>>>蛤御門
守る価値
>>809 新撰組に拷問・斬首された名だたる志士達とは?
825 :
日本@名無史さん:04/07/28 04:05
>>818 んだな。あれだけ「壬生義士伝」がヒットした分、出番多くすると主役の存在が
薄れてどっちつかずになるからな〜
>>818 吉村は出ないと吉川あたりの制作関係者がいってた気がする
結局多摩からの試衛館グループに焦点を当てている話だからな。
前の方でも言われていたが、近藤勇がイマイチ優柔不断でそれぞれ未熟な分、なんだかものすごく迷走感
漂うというか、破滅一直線な感じがしてきた。土方も、軍学を学んだ武田に比べてツメが甘いというか、「所詮
田舎侍」的な書かれ方をされているし。
池田屋も、「新選組スゲー!」というより「新選組必死だな(藁」と思わせたかったように見えた。
どこまでが三谷の狙いなのか……。
>>828 そだね。
斬って斬って斬りまくって、声をあげて味方を励まし続けた筈の近藤よりも、
額を割られた藤堂、吐血した沖田の方が印象的に描かれてる。
mL( ^∇^ )グッチャー!
831 :
日本@名無史さん:04/07/29 11:07
朝からゲロ出しまくり
832 :
日本@名無史さん:04/07/29 12:30
敵前逃亡の原田はどうなっちゃうの?
惚れた女の安否を気遣うとは、かっこいいぞ!
834 :
日本@名無史さん:04/07/29 22:32
時代劇板のヤマコー土方スレにヲタが移動したからつまらないな
835 :
日本@名無史さん:04/07/30 06:20
>>832 次回はその辺の含みもあって、新八が暴れそうだな。
836 :
日本@名無史さん:04/07/30 08:57
>>835 含みと言うより、史実通りじゃん。
近藤とは江戸以来の同志のはずなのに、家来扱いされたって会津公に泣き付くんじゃん。
837 :
日本@名無史さん:04/07/30 14:38
>>834 つまらないのはオマエらアンチのレベルが低いからじゃねーのw
838 :
日本@名無史さん:04/07/30 19:41
近藤勇は中谷一郎(風車の弥七。故人。)に似てる
土方歳三は永島敏行に似てる
勝海舟は山本学(←あってる?)に似てる
榎本武揚は福田豊土(←あってる?故人。)に似てる
坂本龍馬は五木ひろしに似てる
京見廻り組の佐々木只三郎(伊原剛志)の方が近藤に似ている。
だから香取近藤と話すシーンが出るとなんか変だ。
840 :
日本@名無史さん:04/07/30 21:37
841 :
日本@名無史さん:04/07/30 23:08
菊川の京都弁をどうにかしてくれ
844 :
日本@名無史さん:04/07/31 13:18
谷さん、武田さん、早く逃げなよ。斎藤さんに殺されちゃうよ!
845 :
日本@名無史さん:04/07/31 13:23
藤原竜也の貞操が気になる。
ウェンツ君はすでに痔だけど。
846 :
日本@名無史さん:04/07/31 13:41
京見廻り組の佐々木只三郎(伊原剛志)は、土方が良く似合いそう。
847 :
日本@名無史さん:04/07/31 14:15
スタッフが映りこんでる画像ない?
京都弁が一番上手いのは、八木家の主人の奥さん。(名前忘れた)
松金洋子?
850 :
日本@名無史さん:04/07/31 14:51
よね子age!
あと、この前、沖田を診察した医者。
852 :
日本@名無史さん:04/07/31 18:56
佐久間象山先生の斬られ方はダサい
ズぱっと斬られて、ドドッと馬から崩れ落ちなくちゃ様にならないよ
四の五の抜かしやっがって差
それに先生の死体の脇には斬奸状があったはずなんだよね
NHKは史実を捻じ曲げやがったよ
853 :
日本@名無史さん:04/07/31 19:15
>>852 バカ?
所詮、良くも悪くもドラマなんだよ。そんなに史実が好きなら、歴史書でも読んでろよ。暇人が。
854 :
日本@名無史さん:04/07/31 19:56
俺としては、佐々木只三郎役は、松重豊にやってもらいたかった。
象山の最期の問答に関しちゃ象山らしくて良かったと思う
最高にだっせえのは真木だろ
ワハハハハハなんて高笑いしてカメラ切り替わったら既に切腹モード
腹一突きで死亡、そこにすかさず土方が「終わったな長州は」
両者余韻もタメも見も蓋もあったもんじゃない
雑にやっつけやがって 演出か?
857 :
日本@名無史さん:04/08/01 02:47
結局みてるんだなアンチ活動の諸君。
859 :
日本@名無史さん:04/08/01 07:16
どうせなら、名前の字を聞くのではなく、またあだ名をつけてもらいたかったなぁ。
それとも、ああいう風にして、あだ名は気に入った奴にしか付けないという事を表現したのだろうか?
860 :
日本@名無史さん:04/08/01 10:40
菊川の京都弁はともかくとして、望月亀弥太の土佐弁うまいなぁと思うよ。
しかし、なぜ左之助は松山弁を話さないのだろうか?
861 :
日本@名無史さん:04/08/01 11:50
視聴率はどんなもんなん
862 :
日本@名無史さん:04/08/01 12:49
863 :
日本@名無史さん:04/08/01 13:15
855-856-858-862-863
自演
864 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:39
悪者は土方が一手引き受け
865 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:45
866 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:48
近藤勇ってかたもり君の前でみんなに謝ったってのは
流石にウソ史実だよね?
867 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:51
今週も和気あいあい
868 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:54
なかにも近藤勇は蛮骨をもって鳴らしただけおうおうにしてわがままの挙動がある。
―中略―かくと着眼した副長助勤の永倉新八、斎藤一、原田左之助などがしきりになげき、
もしこのままにして新撰組瓦解せんには邦家の損失であると観念し、
調役の尾関政一郎、島田魁、葛山武八郎らとも語らい、六名とも脱退のかくごをもって会津侯に建白書をだした。
永倉新八、原田左之助、斎藤一と結成当時のメンバーです。
近藤派のなかでも軋みが出始めていたことが分かります。
この後に武田観柳斎が近藤勇をおだてるから近藤勇が増長したというように書かれています。
ここで建白書を出したのが彼らでなかったら、暗殺されていたかもしれません。
869 :
日本@名無史さん:04/08/01 20:58
斉藤の絡め方は上手いと思った。
高台寺党のスパイの伏線ぽい。
870 :
日本@名無史さん:04/08/01 21:18
斎藤は芹沢暗殺を阻止する為に原田の前に立ちはだかった筈
それが今回は芹沢を斬った奴は許せないと言っていた。
その発言がおかしいと原田は気がつく筈では?
三谷もストーリーがめちゃくちゃだなw
暗殺集団を正当化させるのはやっぱり辛いらしいw
871 :
日本@名無史さん:04/08/01 21:19
今日の永倉新八はかっこよかったな。
コメディアンにしとくには勿体ない。
872 :
日本@名無史さん:04/08/01 21:20
土方って、新撰組のためにひたすら鬼に撤して
心で泣いてる人ってイメージがあったけど
今日のあれではただのガラ悪い兄ちゃんじゃん!
沖田の言う「損得で動く人ではない」人にはとても見えなかった・・・
もうちっと頑張って欲しいもんだ。
>>870 それは俺も思った。目の前にいるじゃないか?って
875 :
日本@名無史さん:04/08/01 21:31
>>846 正月時代劇の壬生義士伝で伊原は土方やってたけど微妙だったよ
近藤に至ってはジジイ(名前、何だっけ??)がやってたべ〜
876 :
日本@名無史さん:04/08/01 21:45
早く、衆道の嵐を吹かせろよ!
877 :
日本@名無史さん:04/08/01 22:14
衆道age
878 :
日本@名無史さん:04/08/01 22:20
>>870 斎藤の台詞を聞いて、原田がなんか喰ってたものをポロリと落したから
ありゃ?とは思ったようだ
880 :
日本@名無史さん:04/08/01 23:00
三谷は現場で香取にマンツーマンで演技指導だって。
881 :
日本@名無史さん:04/08/01 23:10
>>866 うそではないだろ。
近藤が謝ったから、その後、近藤と永倉は一緒に江戸へ東下したのだし。
>>881 うそだよw。あの永倉脱退はもっと大騒ぎした事件。
会津藩の説得で、あの場は収まっただけ。流山での永倉原田脱退の複線でもある。
883 :
日本@名無史さん:04/08/01 23:38
>>879 >斎藤の台詞を聞いて、原田がなんか喰ってたものをポロリと落したから
あのシーンは不覚にもワラタヨ
マンガにしたら顔に縦線が入るんだよな。
目が点になるとか。
884 :
日本@名無史さん:04/08/01 23:42
>>882 会津藩は説得なんかしてないんじゃないか?
松平容保が自らの管理不行き届きを永倉達に詫び、
それを聞いた永倉達が自分らの行動を反省し、
容保が設定した宴会で近藤が永倉達に謝って一件落着ではなくて?
885 :
日本@名無史さん:04/08/01 23:42
衆道組
土方は嫌な奴だな。
もっとも新撰組自体がキモイが。
888 :
日本@名無史さん:04/08/02 01:01
◆観柳斎あれこれ◆
愛刀は、越前住常陸守兼植。二尺二寸五分。
観柳ちゃんのナイスなところは、同性愛者だったこと(?)
隊内美男五人衆の馬越三郎に惚れてしまい、いやがる三郎を追いかけまわして大変だった、
などと言われているが、実はこれは、史実として確認された話ではない。
武田が同性愛者だった、という証拠は、現在の所、どこにもない。
889 :
日本@名無史さん:04/08/02 01:03
c
>>870 左はむしろ,自分が芹沢暗殺に直接加担しただけにバツが悪そうだったな
891 :
日本@名無史さん:04/08/02 02:33
オカマ野郎のアイドル
892 :
日本@名無史さん:04/08/02 03:00
史実では永倉新八と会津松平候が面接していますか?
893 :
日本@名無史さん:04/08/02 08:11
今回の流れで行ったら、永倉さんは近藤さんの死まで付き合わなければならないぞ!
もっとも、負けが込めば人間なんて変わるものだが・・・。
894 :
日本@名無史さん:04/08/02 08:25
>>892 浪人ごときが容保公のご尊顔を拝し奉ることなんぞ出来るわけないだろ!
俺が藩士ならぶっ殺すぞ。
895 :
日本@名無史さん:04/08/02 10:56
>>890 そんな話しでは無い
斎藤は芹沢暗殺を阻止する為に立ちはだかった筈。
っが、最終的に刀おさめ芹沢暗殺を容認した筈
当然に左は覚えている筈だ
斎藤と立ち合おうとしたのは左だからだ
芹沢暗殺を左の前で容認した斎藤が、左の前で芹沢暗殺を許せないと発言した事が変
ストーリーがめちゃくちゃです
芹沢を斬った奴ってのはむしろ土方一人を指すのだろう。
企んで皆をそそのかした奴ってことで。
会津での喧嘩別れの遠因にしたつもりかもしれん。
897 :
日本@名無史さん:04/08/02 11:20
だったら斎藤が立ちはだかったのは余計
近藤の説得で刀をおさめ芹沢暗殺を容認したってのがね
898 :
日本@名無史さん:04/08/02 12:02
>895
左は、永倉の手前、芹沢の件で突っ込まれたくないから、斉藤の言に突っ込まなかったというストーリーでは?
899 :
日本@名無史さん:04/08/02 12:11
900 :
日本@名無史さん:04/08/02 12:28
>899
だから、深く突っ込まれる前に、話題を終わらしたくて。
901 :
日本@名無史さん:04/08/02 12:47
わあわあいうとりますお時間です
902 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:02
903 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:11
>902
だから、左としても自分から白状してサラリと流したい話題だから、斉藤の言に突っ込んで話が長引いたら薮蛇だから、左は突っ込まなかったというストーリーでは?
永倉の問いに対して疑いようのないもっともらしい答え&左に対する嫌みと茶目っ気じゃないの
905 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:23
三谷に聞かなきゃ解らない…
906 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:24
三谷には香取しか見えないから、書いた事も忘れてるよ。
907 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:28
>>903 くどいな
ストーリーの中では左が芹沢暗殺に絡んでいたのを斎藤は知っていた
その左の前で芹沢暗殺者を許せないって言ったのがおかしいのよ
斎藤が芹沢暗殺を容認した事を左は知ってるんだからな
908 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:35
三谷のシナリオ崩壊なだけだと思うよ。
909 :
日本@名無史さん:04/08/02 13:47
>>907 容認したって感じではないでしょ。
芹沢と近藤。どっちを取るか究極の洗濯だったと思う。
だからしぶしぶ土方達に道を譲ったって感じでしょ?
左からしたら「まだ、根に持ってたのかよぉ〜」って感じじゃないの?
910 :
日本@名無史さん:04/08/02 14:06
>斎藤が芹沢暗殺を容認した事を左は知ってるんだからな
おかしいと思っても、斉藤に突っ込まなかったのは、芹沢暗殺の話題を長引かせたくなかったからじゃないの?
左としても。
昨日の笑いどころ。
「にゃ、にゃぎゃくりゃ君!」w
912 :
日本@名無史さん:04/08/02 14:32
913 :
日本@名無史さん:04/08/02 14:38
武田をホモキャラにもっていくかな?
配役的には違和感ないけど。
914 :
日本@名無史さん:04/08/02 15:01
915 :
日本@名無史さん:04/08/02 15:13
>>894 浪人ならね。
会津藩御預りという身分は近藤も永倉も同じ。
容保公に拝謁は可能。
916 :
日本@名無史さん:04/08/02 15:19
相撲の時に会ってるし
917 :
日本@名無史さん:04/08/02 15:22
>>915 あの〜・・・
会津お預かりだから会えるって考えは間違いですよw
会津藩士でも身分が低ければ会えないですから
918 :
日本@名無史さん:04/08/02 16:02
毎回思うこと。
永倉さんたちが反近藤勢力を糾合しようと同士を集めてる隣の部屋で、土方さんが沖田相手にうまくもない俳句を聞かせているのだろうか?
八木さんの家はそんなに広いのでしょうか?
919 :
日本@名無史さん:04/08/02 16:36
>>918 いやあれは前川邸だと思われ。あの当時確か近藤土方方は前川邸に移ってたし。
ちなみに池田屋で古高拷問した土蔵は前川邸。今も残ってる。
八木邸は主に暗殺された芹沢派が利用してたはず。八木邸も一部使ってたろうが
まあでも細かいとこまではやってないし確かに分かりにくいとこはあるな。
920 :
日本@名無史さん:04/08/02 20:44
>907
バカ?
三谷は歴史の教科書に載るような大事件をそのまま壮大に描くより
狭い部屋での微妙な人間関係のこじれなんか描くのは上手いな
いや素直に面白いよ「新選組!」
まあこういう趣向は今年だけで十分だが
斎藤と左ノ助のもそうだが、島田も・・・
新見に詰め腹切らせた時土方の命令で後始末してた島田が、
芹沢暗殺に関して全く知らなかった、近藤達を見損なったって今更ピュアになって憤慨するのも無理ある
>>922 新見切腹の経緯が土方山南の陰謀かどうかは島田は知らない。
土方はその辺いくらでも作り話でごまかせる
そうすれば芹沢殺しだって長州の仕業でも十分通る
924 :
日本@名無史さん:04/08/03 08:13
容保公は鴨暗殺のことをどう思っているのでしょうかね。
925 :
日本@名無史さん:04/08/03 08:41
>>924 せいせいしてるんじゃないか?
何せ、暗殺命令を出した張本人だからな。
926 :
日本@名無史さん:04/08/03 09:55
BSで宇宙戦艦ヤマト見てるけど、
沖田とか斉藤一とか土方とか…やけに
きになるんですが…
927 :
日本@名無史さん:04/08/03 10:14
>>926 テーマソングを歌っているのは、大阪町奉行所与力の、内山クンですな(笑)
928 :
日本@名無史さん:04/08/03 10:15
土方 勝手に隊を脱する事は法度で禁じられてますよ
永倉 法度?
土方 切腹ですよ
永倉 では筆頭局長である芹沢先生を暗殺した者はどうなる!士道に背いてるではないか!
土方 ウッ。。。
929 :
日本@名無史さん:04/08/03 11:08
>>907 少しの理解力を求めることもできないのか
あれはスパイとして潜り込むための方便でしょ
後の御陵衛士の時の伏線にもなってるんだよ
930 :
日本@名無史さん:04/08/03 11:18
>>929 原田がおかしいと思う筈でつよw
頭悪いなw
931 :
日本@名無史さん:04/08/03 12:57
>>930 これほどのバカは、今まで見たことがない。
斉藤は芹沢暗殺について賛同や参加をしたわけではなく、黙認しただけ。
ゆえに後々になって「内心不満に思っていた、許せない」的な発言をしてもおかしくない。
933 :
日本@名無史さん:04/08/03 14:14
はいはいw
低脳は良いな
こんなめちゃくちゃなストーリーを正当化出来てw
三谷厨だな
934 :
日本@名無史さん:04/08/03 16:11
>>933 頭を絞って正当化しないと見てられないじゃん。めちゃくちゃすぎて。
935 :
日本@名無史さん:04/08/03 16:55
単なるテロ集団だからしゃーないだろw
936 :
日本@名無史さん:04/08/03 18:21
937 :
日本@名無史さん:04/08/03 18:27
まあ来年の「義経」よりはましだろうな。
あれはなんかもう恐ろしいことになる予感がする。
938 :
日本@名無史さん:04/08/03 18:45
>>936 新撰組はホモ集団
これは否めないダロw
重い雲が垂れ下がった永遠のような大地の果てに近づいて行くと、
はらはらと雪のようなものが舞い散った。大判の木綿のスカーフ
を纏った若い男が、急にこの風景の中に現れ、するすると消え行く
ように地平線に消えて行く。
消えて行ったような男の白き顔が舞い雪を掃った。
男は大きな石塊の前に跪き、肌理細かな頬を地面に擦り付けている。
そして、石碑の下をまさぐると、不思議なことに羊紙の巻物を魔術師
のようにサラサラと取り出し、その掌に晒した。
若い男は、漢人の話す言葉で、
「おお、ハーンよ。我が先祖よ。一族の系譜は途絶えたが、私の
心の中には累々と綴られた貴方の物語を知っている。
遙か遠き、渤海の先の、日本国から、韃靼の民のごとく猛々しく
来られた貴方を・・・・」
940 :
日本@名無史さん:04/08/03 21:41
そういえば土方が三味線ひいているシーンがあったが
武士らしさをパラノイア的に追究していた土方が
武士の芸事ではない三味線を人前でやるもんだろうか。。。
掃除の前だったからじゃネーノ?
942 :
日本@名無史さん:04/08/03 23:15
943 :
日本@名無史さん:04/08/03 23:16
三島由紀夫もフンドシホモだからイイ勝負だなw
944 :
日本@名無史さん:04/08/03 23:26
そういえば土方は俳句詠んでたけど、武士は短歌で、庶民は俳句じゃなかったっけ?
しかし、そのへんは土方が単なる意地悪お兄さんじゃなくって
田舎もんで庶民的な親しみやすいイメージもあるよってアピールしたということかな。
俳句は土方の隠れ趣味だろ。マジでw。
946 :
日本@名無史さん:04/08/04 02:08
>>937 ただ「義経」なら恐ろしいことになってもまだ、ツッコミ甲斐ありそう。
再来年の「山内一豊」なんて、地味過ぎてツッコム気力もなくなりそうだな。
947 :
日本@名無史さん:04/08/04 05:07
>>再来年の「山内一豊」
また、妻がしゃしゃり出てくるのか、、もう、うんざりだ
948 :
日本@名無史さん:04/08/04 08:20
都知事曰く、
「石原軍団は精神的ホモ集団」だそうな。
949 :
日本@名無史さん:04/08/04 14:23
斉藤の言葉をおかしいと思った左だったが、自分も芹沢暗殺に絡んでいただけに、あえて突っ込まなかった。
左は芹沢暗殺の件を自ら白状したのだから、それでその話は終わりにしたかった。
斉藤に突っ込んで、話が変な方向に行くのを危惧したからだろう。
950 :
日本@名無史さん:04/08/04 18:39
新撰組って、なんかごたごたした集団だね
もっと鉄壁の組織かと思ってたら、ボロボロだね
最終回まではもたんだろう
951 :
日本@名無史さん:04/08/04 19:41
( ゚д゚)
春日局も利まつもだが
歴史ドラマに女が前面にでてくると何故かあざとくていやらしくてうっとうしい
>>895はまだ登場人物のキャラがつかめてないのか。
だいたい、左之助は自分が斬ったのは平山だって弁明してんじゃん
ようは、芹沢を斬ったやつが重要なんだろう。
つうか、永倉も最初は近藤に心酔してたのに翻意したんだろ
斎藤も近藤についていけなくなったから、一度は許したことがむかついた
と左之助が解釈していたら?
もっとおっきなチョン母があんのにしょうもないことにこだわるな
今週おりょうが池田屋後にはじめて寺田屋行ってたけど
第1話は池田屋前だったはず、そこではおりょうが寺田屋のおばちゃんと一緒にいる。
最後の一行、鋭い!って思たんだが、1話、本当に池田屋前なのか?
確か、桂小五郎が新撰組に踏み込まれて逃げるシーンがあったような。
確かに「七卿落ち」以後なら朝敵なんだけど、そこまでヤバかったの?
あと、新撰組をおりょうとお登勢がよく知ってる風だったが、メジャーになった
のは「池田屋」以後では? 京の旅籠のおかみだからそれ以前から知ってたのは
当たり前、という見解もあるけど。。
池田屋はどこで、寺田屋はどこにあったか、考えてみよう。
同じ京都でも、かな〜〜り離れているのだが(w
957 :
日本@名無史さん:04/08/05 15:07
>>940 江戸で別れた恋人を懐かしむために弾いたのさ。
958 :
日本@名無史さん:04/08/05 15:25
池田貴族
>>954-955 1話は池田屋より前の「やなぎや」という料亭だか宿だかの改め。
(時代劇板の本スレにある)
このときおりょうがもう寺田屋にいたことは完全に今の流れと食い違っている。
隊士の性格や言動、人間関係なども今と差異はないが
いまのストーリーの流れに照らすと微妙に(場所によっちゃわりと)ずれていたりするところがある
1話冒頭はしょっぱなの「ツカミ・顔見世」だろう。ひとまず主要人物勢ぞろい、みたいな役割。
>>956 うわ、感じ悪い知ったか厨。当時の人にすりゃ歩いたって、京〜伏見なんて大した
距離じゃないよ。それに旅籠だぞ。口コミ情報にはこと欠かないでしょうが。
>>959 確かに。徳川三代で、初回に「関が原」から入ったみたいなもんですねw。
そこまではっきりしてるなら1回は、池田屋前か。遅筆の三谷氏、焦って状況設定
ミスりましたかね。撮影しちゃってから、あ?、みたいな。そーゆうのチェック
するスタッフもいるんだろうからあながちライターばかりのせいではないか。
>>950 「そのとき歴史が動いた」では、確か半数以上が
内部粛正で、敵との戦闘で命を落としたり
病没する人たちよりも遙かに多かったと記憶している。
この数字を見て、新選組の結束をはかるために
結束に与しないアウトローを消した、
ととってもいいだろうし、
近藤や土方が気に入らない奴を暗殺するともとれる。
ほかの史料とつきあわせれば、当時の新選組では
どういう考え方だったかわかる気がする。
詳しい人教えてください。
963 :
日本@名無史さん:04/08/07 14:04
松平容保と斉藤一って声が似てるのね。
964 :
日本@名無史さん:04/08/07 14:45
ドラマのこと言ってんの?
それとも実物の声知ってるの?
965 :
日本@名無史さん:04/08/07 14:53
私は、斎藤一本人に会ったことがあるが、なかなかハスキーな声をしていたよ。
966 :
日本@名無史さん:04/08/07 15:22
961
当初はあんな感じで池田屋前後の雰囲気を描こうとしたのでは?
芹沢暗殺を遅らせてしまったため構成が破綻。池田屋前は
ほとんど描かれなくなってしまった。てのが真相では
967 :
日本@名無史さん:04/08/07 16:57
人殺しの出来ないヤツはいらねえというわけで隊士を粛清していくわけだろう
気色悪いよな
まともな感覚のヤツが次々と消されていくわけだ
閉鎖組織の宿命か
よくこんな斬殺集団持ち上げてみせるよな、NHK
明日は、近藤が江戸へ戻ってその留守中に粛清の嵐。
来週は、山南が土方の方針に不満&伊東に議論で負けて脱走。
いやなムードになってまいりました。
mL( ^∇^ )グッチャー!
970 :
日本@名無史さん:04/08/08 00:34
今、ナイナイに藤原竜也が・・・・
ハア、ハア、ハア
971 :
日本@名無史さん:04/08/08 01:58
宇梶剛士が西郷隆盛っていう時点でもうほとんどやる気ないな>NHK
972 :
日本@名無史さん:04/08/08 05:59
>>968 その嫌なムードを、どうやって吹き払うかは三谷氏の腕のみせどころ。良くも悪くも。
973 :
日本@名無史さん:
宇梶西郷はやたら小者に見えるな。西田西郷はよかった。