孝 明 天 皇 は 存 在 自 体 が 大 罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
できもしない攘夷をやれと言い張ったアナクロ君主。
安政の大獄では側近を見殺しにし、井伊大老が死ぬと長州藩の言いなり。
文久政変の後は手のひらを返して会津藩の言いなり。
それでいて最後は条約勅許に応じた無定見ぶり。
史上最低の天皇孝明天皇について語れ。



2日本@名無史さん:04/04/12 11:59
2
3日本@名無史さん:04/04/12 12:19
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   >>1  
        :    {+ + +}      :::::i       
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
4日本@名無史さん:04/04/12 12:31
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
5日本@名無史さん:04/04/12 13:27
孝明天皇は会津藩に謝罪しる!戊辰戦争の損害を賠償しる!
6日本@名無史さん:04/04/17 08:06
        /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |     >>10堂志摩子    このエセキリシタンめ!

7池宮彰一郎:04/04/20 18:25
所詮、貴人に情なし
8日本@名無史さん:04/04/22 20:02
彦根藩必死だなw
9日本@名無史さん:04/05/03 21:51
じゃあ何天皇は大罪じゃないの?
10日本@名無史さん:04/05/03 21:54
また例の厨が建てたクソスレか。
11日本@名無史さん:04/05/04 18:17
「徳川には徳川の立場もあろう。いま少し永い目で見てやれぬものか」
と、孝明天皇は親しく頼みにされている中川宮にもおもらしになったという
朝廷は、外国をおいはらってしまえ と幕府に命令を押し付けた。
むろん孝明天皇の御意志ではない。
三条実美などの朝廷を牛耳る公卿たちがはからったことである。
当時の朝廷は三条実美たち攘夷派の公卿によって固められていた。
これを勤王派があやつり、勅命をださせてしまったのだから
どうにもならない。
12日本@名無史さん:04/05/05 14:32
孝明天皇が長州に利用されていたことを知らない。

逆賊の >>1 は 存 在 自 体 が 大 罪
13日本@名無史さん:04/05/05 15:11
ま。天皇なんて正反対のことを平気でいう
ものだがな・・・

にしても暗愚帝。
14日本@名無史さん:04/05/05 17:58
>>11
井伊掃部頭必死だなw
15日本@名無史さん:04/05/05 18:44
天皇に意思は必要ないのだよ。
16日本@名無史さん:04/05/05 23:10
そうだね。公卿たちに いいように操られているだけだものね。


17日本@名無史さん:04/05/06 16:23
>>5
どこの厨だ
会津厨がそんなこというか、ボケ
18森川信:04/05/13 19:18
>>5
バッカだねい、ホントに
19日本@名無史さん:04/05/14 22:42
うわさでは暗殺されたんでしょ。徳川将軍家と深い結びつきの閑院宮の出身だから、
徳川の後ろ盾が弱くなるとおろおろすると。
20日本@名無史さん:04/05/15 01:07
佐幕派の孝明天皇は岩倉と長州に毒殺された。
21日本@名無史さん:04/05/15 10:46
いあ、単なる病気という説も、なきにしもあらず。
22日本@名無史さん:04/05/15 11:13
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::   \___/    |    クソスレ立てるな、年金払え
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
23日本@名無史さん:04/05/15 11:17
>>20 佐幕派?
ぷっ・・・・
24日本@名無史さん:04/05/15 12:05
>>22
私たち全員、年金払っていません。 皇賊一同。
25日本@名無史さん:04/05/15 15:47
>>24
サヨシネ。
26日本@名無史さん:04/05/15 19:46
>>24 「日本国民」じゃないからそれは当然。
27日本@名無史さん:04/05/15 20:52
紀宮がもし結婚して平民になった場合、40年近く年金未払い
になるのだが、年金はどうなるのかな?と、ちょっと、気になった。
28日本@名無史さん:04/05/15 21:20
>>27
支給されないだけでは?
29日本@名無史さん:04/05/16 02:59
孝明天皇は岩倉具視に毒殺されたといううわさはほんとか?
30日本@名無史さん:04/05/16 14:47
>>29
うそぽい。
31日本@名無史さん:04/05/16 14:49
>>29
従医の記録によると毒殺らしい
32日本@名無史さん:04/05/16 15:04
>>31
と記録を捏造している歴史家がいるというのが正確
33日本@名無史さん:04/05/17 18:25
>>31
司馬遼太郎ですら否定してるぞ
34日本@名無史さん:04/05/17 18:30
毒殺の噂が流れたのは本当。
ホントに毒殺されたかどうかは遺体を検査しないとわからないらしいね。
非破壊検査の技術がもっと高まれば、宮内庁も検査を許可してくれるかも。
35日本@名無史さん:04/05/17 18:54
状況証拠は十分なんだけどね>毒殺説
なんてったってタイミングよすぎる。
でも、史料の積み重ねが歴史への正しいアプローチという建前からは、
たとえどんなに黒に近くても、今は白としかいえない。
36日本@名無史さん:04/05/17 20:00
まじめに語りたかったけど、スレタイと1がうんこだから萎えた。
「孝明天皇を語るスレ」とか公平なスレタイで立て直してくんないかな。
そのときまでさようなら。
37日本@名無史さん:04/05/17 22:46
兵庫開港の障害だった孝明天皇は毒殺された。
38日本@名無史さん:04/05/17 22:57
>>37
なにを根拠にいいきるのだ。
39日本@名無史さん:04/05/17 22:58
>>33
なら真実だろ
40日本@名無史さん:04/05/22 15:22
慶喜だよなぁ・・・
41日本@名無史さん:04/06/01 02:51
天皇が権力を持つ時代は、いつも世の中が乱れるなw
42日本@名無史さん:04/06/01 03:01
倒幕派(岩倉具視)が砒素で暗殺した。
アーネストサトウが言ってるんだから間違いない。
43日本@名無史さん:04/06/01 03:10
>>41
古代はあったがその後は南北朝くらいじゃないか。
44日本@名無史さん:04/06/01 03:12
>>42
外国人の風説が何故正しいのだ。
45日本@名無史さん:04/06/01 09:52
考明天皇と言うか、天皇って自分の意思でなんか出来るもんなの?
結局、誰に担がれるかってだけの話じゃない?
個人的には佐幕派だったから、尊皇攘夷の倒幕派としちゃあ
やりづらかったつうのはあるだろうけど。
46日本@名無史さん:04/06/01 21:37
佐幕派にしては幕兵の入京を拒否していたが。
幕府に操られたり尊攘派に担がれたりするのがいやだったことは確かだが。
47日本@名無史さん:04/06/15 21:37
要するに自分のわがままが通ればそれで満足、というタイプの人間なんですよ、孝明天皇は。
まわりの迷惑なんかさらさらおかまいなし。
48日本@名無史さん:04/06/16 14:00
>個人的には佐幕派だったから、尊皇攘夷の倒幕派としちゃあ
>やりづらかったつうのはあるだろうけど。

むしろ幕府側にとってもやりづらかった。幕府側こそ、もっとずっと早い段階で
孝明天皇など消しとくべきだった筈。思うに慶応二年あたりで限界がきたのではないかな。

少なくとも、天皇が死んだから時勢が倒幕に傾いた、とするならばそれは短絡的すぎ。
意地っ張りの孝明天皇が死んでくれたお陰で、幕府は兵庫開港問題を切り抜けた。
これで外交問題と公武合体路線との矛盾が皆無となり、幕府への攻撃材料が消滅したばかりか
経済的主導権も、幕府が完璧に固めてしまう事が決定的になった。
だから薩摩は生き残りの為に、なりふりかまわぬ武力倒幕に賭けざるをえなくなったと、そういうこった。
49日本@名無史さん:04/06/17 01:08
幕末は孝明帝がでしゃばらなければ殺されなかった人材が多杉
50日本@名無史さん:04/06/18 00:07
幕末は井伊がでしゃばらなければ殺されなかった人材が多杉


51日本@名無史さん:04/06/18 11:26
>>50
孝明天皇がでしゃばらなければ、安政の大獄はなかったかも知れない。
いやそれ以前に、堀田老中に条約勅許をすんなり与えていれば、幕末史自体が
全く違った展開になっただろうね。
52日本@名無史さん:04/06/18 11:29
タラレバスレだな
53日本@名無史さん:04/06/18 23:51
51=彦根ヲタ必死だな
54日本@名無史さん:04/06/22 16:23
孝明天皇がでしゃばらなければ、安政の大獄は起きなかったことは確実だよ。
吉田松蔭や橋本左内を殺したのは孝明天皇だ。
55日本@名無史さん:04/06/22 17:22
んもう不敬一直線ですね。
56日本@名無史さん:04/06/22 20:08
54=井伊直弼必死だなw
57日本@名無史さん:04/06/22 20:25
>>56
もう少しおもしろいこと言えないの?
58日本@名無史さん:04/06/24 00:55
>>54
吉田と橋本って、孝明帝とはぜんぜん関係なくて
井伊の気まぐれで死刑になっただけなんだけど。
59日本@名無史さん:04/06/24 02:16
堀田や岩瀬ら、真摯に開国に尽くした連中にミソつけたんだよね。
代わって実際は功績など皆無な井伊直弼が、開国の大恩人だーなんて
バカな話になったのも、孝明天皇のせいでしょうな。

60日本@名無史さん:04/06/24 08:43
井伊大老が真実「開国の大恩人」だったのなら開国に反対する孝明天皇を廃位すべきだったのだ。
それをしなかった井伊はただの決断力のない保守政治家。
61日本@名無史さん:04/06/26 20:32
ロンドン条約で規定された兵庫開港期限を守る事は
一幕府のみならず、日本国そのものの信用に関わる問題。
孝明殺害?が仮に幕府サイドによるものだとすれば
よくやったと言わざるを得ない。
62日本@名無史さん:04/06/26 20:35
安心しろ。
孝明天皇を殺したのは岩倉と長州だ。
63日本@名無史さん:04/06/26 21:22
62=彦根必死だなw
64日本@名無史さん:04/06/26 23:33
岩倉と長州が孝明天皇を消したとすれば、その先覚性は賞賛に値する。
時代が慶喜らの公武合体で進展するにしろ、倒幕が行われるにしろ
日本統合の中核としての天皇の重要性は増すばかり。
その天皇があんな排外馬鹿では務まらない。岩倉が消さなければ
必ず幕府側が消したに違いない。

65日本@名無史さん:04/06/26 23:42
考明天皇が死去したのは第二次長州征伐の最中。
長州には不可能。
この時、朝廷を固めていたのは会津と薩摩。
勿論、佐幕側にも動機はある。
神戸開港問題で頭を痛めていた幕府にとって、考明天皇死去は有り難い。
また、長州征伐の休戦理由に考明天皇死去をあげている。
66日本@名無史さん:04/06/26 23:47
慶喜が絶対に兵庫開港を言明しなければならなかった
外国使節団との謁見セレモニーが、孝明天皇崩御を理由に数ヶ月延期できた。
幕府側にとっては天佑としかいいようがない。

>>65
停戦中だよ。
67日本@名無史さん:04/06/26 23:50
ごちゃこちゃいっても殺ったのは岩倉とその一味
68日本@名無史さん:04/06/26 23:55
岩倉よくやった。岩倉のお陰で兵庫開港期限に間に合い
日本国の国際的信用が守られた。
倒幕派にとっては一時的に不利なるという
苦渋の選択だったのによくやった。
小栗は感謝してるよ。
69日本@名無史さん:04/06/26 23:58
岩倉やるじゃん。おれ見直した。
70日本@名無史さん:04/06/27 00:01
井伊直弼にも出来なかった偉業ですな。
71日本@名無史さん:04/06/27 00:13
結局、幕府や会津って、このバカ天皇のゴキゲン伺いしか
出来なかったからやる事なす事支離滅裂で、滅亡したんじゃないのかな。
天皇がバカな事言っても、それを相対化し否定しうる思考がなかったと。
72日本@名無史さん:04/06/27 00:35
岩倉は長州とじゃなく薩摩と仲が良い訳だが?
なぜ長州が出てくるんだ?
73日本@名無史さん:04/06/27 00:47
>>71 天皇とはそんなもん。
出来もしない攘夷とは、現代の人間だから言える事。
当時は、不可能だと悟っていた人間の方がまれである
74日本@名無史さん:04/06/27 00:49
>>66 停戦前だろ?
75日本@名無史さん:04/06/27 01:35
>>71
西南雄藩が揃って開国を主張したのに大反対し
鎖港を唱え続けたのが無知蒙昧な幕府と会津藩だしな。
76日本@名無史さん:04/06/27 01:43
素朴な疑問だが、孝明天皇が優秀だったら、
戊辰戦争がなかったり、不平等条約が早期解消されたり、民主的な国ができたり
とかの、日本が良くなる可能性があったの?
77日本@名無史さん:04/06/27 01:50
>>73
当時の日本の支配者層は、大名クラスならほとんどが
開国が避け得ず、完全攘夷など不可能だぐらいは知っていた。
一見攘夷を主張する大名がいても、真意は違ってたりする。
78日本@名無史さん:04/06/27 02:20
慶応二年といえば、まさか幕府が完全消滅して薩長が江戸を占領し、
天皇親政の新政府が成立するなど、本気では予想できないような時期だ。
そんな段階で、天皇政府の開国方針を大局的に見据えた孝明天皇抹殺。
岩倉具視は我々の考える以上の大政治家なのかも。
79日本@名無史さん:04/06/27 02:28
孝明天皇は政治的思惑だけでできもしない攘夷をやれと言い張ったアナクロ君主。
安政の大獄では側近を見殺しにし、井伊大老が死ぬと長州藩の言いなり。
文久政変の後は手のひらを返して会津藩の言いなり。
それでいて最後は条約勅許に応じた無定見ぶり。
気に入らない公家たちは片っ端から蟄居謹慎。
孝明天皇は史上最悪の暴君であり暗君である。
80日本@名無史さん:04/06/27 02:29
>>76 天皇が優秀ってなにを基準にしてるの?
当時は250年以上鎖国をしていた国の中で、国際社会における日本の立場など理解出来ていないのは当然の事。
天皇は神であり日本は神の国であると、当時の人間の多くは信じていたし天皇もそうであろう。
現在の知識に照らし合わせて誰が無能かを語るのはナンセンス。
考明天皇の意志である「攘夷」は当時の常識。
それを唱えたから無能と言うのは無理がある。
81日本@名無史さん:04/06/27 02:35
アーネストサトウが倒幕派の手によって毒殺されたと証言してる
82日本@名無史さん:04/06/27 02:40
>>80
>国際社会における日本の立場など理解出来ていないのは当然の事。

そんなの幕府側からさんざん説明受けてるよ。
83日本@名無史さん:04/06/27 02:42
岩倉が実行しなければ、必ず幕府側が消したに違いない。時代の必然。
84日本@名無史さん:04/06/27 02:46
>>80
孝明天皇は「幕府が諸外国に武力でかなわないのは承知している。日本が焦土になってもいいから攘夷戦争をやれ」と主張している。
およそ君主としての責任感に基づいて発言しているとは思われない。
85日本@名無史さん:04/06/27 03:36
国家のためにこういうキチガイを除けるような
人材がいたからこそ、日本は植民地にならずに済んだのだろうな。
いや、真相は分からんが。
86日本@名無史さん:04/06/27 12:00
基地外天皇を処分した岩倉は神!
87日本@名無史さん:04/06/27 12:11
実際には慶喜が殺したっぽいけどな。
岩倉は天皇が死ななければ倒幕側にはつかなかった
はず。
88日本@名無史さん:04/06/27 12:16
>>84 幕府では無いだろ。
幕府を中心にして攘夷を行えという事。
当時の幕府が武力による攘夷が不可能だから開港したのでは無い。
井伊の断行であり、井伊に武力攘夷が不可能か可能かの認識など皆無。
貿易による利益とフランスの甘い言葉に誘われた結果が、「攘夷を断行しない」って結果になっている
89日本@名無史さん:04/06/27 12:32
>>88
井伊や幕府は、攘夷の無謀さを考慮した上で条約に調印してる。
武家側では徳川斉昭ですら、開国が不可避である事くらいは認識していた。
孝明天皇の真性排外主義者ぶりは際立っており、幕府は最後まで苦しめられた。
幕府はもっと早くこんな馬鹿天皇を消すべきだったのだ。
90日本@名無史さん:04/06/27 12:35
幕府が殺したと考えるのが自然。
91日本@名無史さん:04/06/27 12:40
そもそも、御所に引き籠もってい天皇に何かを望む事が間違いな
92日本@名無史さん:04/06/27 12:43
>>89 それは武力攘夷が可能不可能ではなく、開国が必要か不必要かの問題。
いずれにしろ、幕府が戦争をする意志が無かった事は確か。
長州一藩と戦う事すら逃げ腰の家臣ばかりなのだからね
93日本@名無史さん:04/06/27 13:01
幕府が非難されるのは、戦争をする意思がなかったのに攘夷を約束し続けたこと。
井伊も安藤も会津も慶喜も、馬鹿天皇の顔色伺いに終始したのがまずかった。
94日本@名無史さん:04/06/27 13:15
孝明天皇は親幕天皇。熱烈な攘夷論者ではあったが、政治的立場は
公武合体主義者であった。8月18日政変では朝廷内の尊攘派を抑えて
いるし、また長州藩の過激な尊攘派を京から追放している。
95日本@名無史さん:04/06/27 13:32
長州を追放した後で、さっさと攘夷しろゴルア!と幕府や諸藩に息巻いております。
長州については、攘夷派というよりキチガイだから追放したんでしょうね。
96日本@名無史さん:04/06/27 13:44
将軍は征夷が任務なのだから、攘夷をしなければ征夷大将軍の任命を
取り消すと脅しを入れた孝明天皇。衰退していた幕府はこれに怖れを
なし、三年以内に攘夷を実行すると約束した。
97日本@名無史さん:04/06/27 14:00
>>94
長州が仇役を務めてくれたから、幕府と孝明天皇の立場が
みせかけ上は一致してただけ
幕府はとっくに開国して、条約遵守以外の道がない事を自覚している。
孝明天皇のような攘夷主義者との提携なんてはじめっから不可能なんだよ。
それでも長州人のおかげで、ハリボテ公武合体が慶応二年までは維持できた。
98日本@名無史さん:04/06/27 14:02
でも結局は、孝明天皇は条約勅許を慶喜に与えてるな。
99日本@名無史さん:04/06/27 14:08
条約勅許は長州処分とセット。
孝明天皇は夷人以上に長州が大嫌いだった。
100日本@名無史さん:04/06/27 14:16
本土決戦で国民が何百万人死のうが構わないが、
伊勢神宮に火が付いたらヤダから勅許って、もう話にも何にもならん。
101日本@名無史さん:04/06/27 14:36
天皇が好き嫌いいうわけないじゃん。みんなに信頼してるって
いうのが仕事というか役割。三条卿とかの追放は
単純に中川宮と近衛家の陰謀だよ。動いたのは薩摩。会津は秋月の
暴走で薩摩に乗せられた。薩摩だけが得をする結果になったので
功労者の秋月を追放。このことがまた会津の立場を悪くする。
102日本@名無史さん:04/06/27 17:31
>>101
そもそも天皇にはそのような「仕事」も「役割」も課されてはいないが。
それに孝明天皇はそのような「役割」をきちんと果たしたことはないしね。
平気で自分の好き嫌いだけで政治的行動を行う無神経な君主。それが孝明天皇。
三条ら七卿の長州への亡命も孝明天皇の個人的な恨みからの報復を恐れた結果。
103日本@名無史さん:04/06/27 17:39
宮廷闘争ってのは公卿の専売特許だよ。
天皇が好き勝手にやれんなら関白とか伝奏が意味ないし。
上皇とか法王になるのはそういうことだからね。
104日本@名無史さん:04/06/27 17:44

            /!,
    ,、r'" ̄ ̄`丶,/.:l::',
.  /        ∨!:::',
 /          li゙|:::::',
 i,、-  、--.、、   .||.|::::::::',
 ',ェッ  =:ュ    '´゙i|::::::::::',
 ,'  ノ       、_/::::::::::::::',__
. !  ` ~       l':::::::::::::::::::| |
  '、´ ̄`     /:::::::::::::::::::::| |
、/ヽ、__,,,,、- '/::::::::::::::::::::::::| |
. \:::::::::ヽ ,.ィ゙::::::::::::::::::::::::::::::| |
ヽ ヽ:::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
105日本@名無史さん:04/06/27 18:34
水戸藩の問題では孝明天皇と幕府では深刻な対立を起こした。
106日本@名無史さん:04/06/28 17:42
>>103
それなのに好き勝手やったのが孝明天皇だろ。
107日本@名無史さん:04/06/28 18:18
んで、孝明はんを殺したのはだあれ?
108万年救護大本尊の朴蓮  :04/06/28 18:29
ぼ、ぼくじゃないよ
109日本@名無史さん:04/06/28 18:39
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
110日本@名無史さん:04/06/28 18:48
「孝明天皇紀」「中山忠能日記」に見る孝明天皇の臨床経過

12月12日 高熱を発し、苦痛を訴える。(前駆期)
12月15日 手に一対の吹き出物が出来る。(発疹期−紅斑)
12月16日 吹き出物が顔にも出来る。
12月17日 典医十五名は正式に疱瘡と発表。
12月18日 吹き出物が変色して落ち着く。
12月20日 食欲、便通も順調、吹き出物の経過も良好。(発疹期−膿疱)
12月21日 吹き出物から膿が吹き出し始めてさらに楽になる。
12月23日 食欲ますます進み、吹き出物の膿も出てしまい乾燥しはじめた。(発疹期−結痂)
12月24日 この日も葛湯、お粥、ほしいいをとり、便通もあり、天皇の機嫌はますます良好。
12月25日 天皇の様態は前夜から急変、激しい嘔吐と下痢におそわれ、顔には紫の斑点が現れた。
さらには「御九穴より御脱血」、七転八倒の苦しみのうちにその夜遅く亡くなった。
111日本@名無史さん:04/06/28 18:51
帝は急性砒素中毒の症状で崩御された。
疱瘡の回復期に岩倉によって砒素をもられたというのが通説。
112日本@名無史さん:04/06/28 20:53
通説じゃなくて俗説だろ。
洛外で蟄居謹慎中の岩倉にそんなことができるはずがない。
孝明天皇が死んだところで政敵の二条斉敬が摂政になるだけだしな。
113日本@名無史さん:04/06/28 21:00
文句があるなら発掘調査してみろ
114日本@名無史さん:04/06/28 21:10
家茂・孝明天皇と立て続けに要人が毒殺されたが、その黒幕は(ry
115日本@名無史さん:04/06/28 21:11
長生きをした天海こと、明智光秀。
116日本@名無史さん:04/06/28 21:14
天海上人の遺言に背いたから幕府は倒れた。上人の卓見は称賛に値する。
117日本@名無史さん:04/06/28 21:16
>>114最も得をしたのは長州だな。
家茂の死で長州征伐は頓挫したし、
孝明天皇が存在する限り長州は逆賊の身で再起不能だった。
118日本@名無史さん:04/06/28 21:21


孝明天皇の如き排外馬鹿との公武合体など
はじめっから無理があった。
その無理が限界に達すれば
孝明天皇は絶対に消されなければならなかった。
119日本@名無史さん:04/06/28 21:30
>家茂の死で長州征伐は頓挫したし、
家茂が死んだ時は幕府軍敗走し捲くりで既に征長は頓挫していたわけだが。
120日本@名無史さん:04/06/28 21:43
>>113
へたに発掘調査なんかしたら毒殺説の虚妄があきらかになるだけだ、やめておけ。
121日本@名無史さん:04/06/28 21:57
>>117 問題ねーよw
薩長同盟が成されているんだからな。
天皇なんて長い物に巻かれるのが常。
戦意の無い幕府など潰れるのは時間の問題だったのよ
122日本@名無史さん:04/06/28 22:09
>>120
だったら伊藤や岩倉がとっくに調査してるな。
倒幕派が殺したという噂は維新当時から流れてるんだから。
なんで伊藤や岩倉が天皇を神格化してタブーな存在にしたと思う?
123日本@名無史さん:04/06/28 22:13
まぁ考明天皇は生きていても倒幕派からも佐幕派からも不都合な存在だった事はたしか。
124日本@名無史さん:04/06/28 22:14
>>122
プッ毒殺だってw
オマエはどう思ってるんだよw
125日本@名無史さん:04/06/28 22:14
家茂の毒殺の噂も流れていた。孝明天皇に限らず貴人の遺体を調べるというのはタブーだった。
126日本@名無史さん:04/06/28 22:34
>>121
孝明天皇がずっと生きてたら薩長同盟も絵に描いた餅で終わった可能性も大きい。
逆に言えば薩長同盟の最大の障害が佐幕派の孝明天皇だった。

薩長同盟→孝明天皇の謎の死→倒幕の密勅

こうした一連の流れが極めて短期間にかつ倒幕派に都合良く運んだのは偶然ではない。
127日本@名無史さん:04/06/28 22:42
>>126
薩長同盟と孝明天皇は全然関係ない。
何をどう考えたらそうなるんだ?
128日本@名無史さん:04/06/28 22:45
>>126
>>127の言う通り。どんな理屈でそうなるんだよw
129日本@名無史さん:04/06/28 22:45
>>121 >>127
木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。

長州は薩長同盟だけでは長州藩は滅びるという悲壮な危機意識をもってた。
これは、なにがなんでも孝明天皇を毒殺しなければならない強力な動機だね。
130日本@名無史さん:04/06/28 22:46
水戸藩に勝手に勅上を与えたり、気に入らない老中の官位を剥奪したり、
126は孝明天皇を佐幕派と脳内で認定しているが、実際は幕閣にとっては
邪魔な存在だった。
131日本@名無史さん:04/06/28 22:50
孝明天皇も結局は条約勅許してるから、
彼が開国の障害だから排除されたというのはありえない。
むしろ倒幕の障害だったから消されたんだよ。
孝明天皇が生きてたら倒幕の密勅は実現できないし、
これじゃ倒幕なんて無理だからね。
132日本@名無史さん:04/06/28 22:53
でも薩摩が帝を暗殺する動機はないよな。
孝明天皇が健在だったら長州を見捨てて叩けばいいだけだから。
133日本@名無史さん:04/06/28 23:06
鎖港しなくてはならないが今は無理だから条約も止む無しという
孝明天皇の思考では兵庫開港など論外であった。
134日本@名無史さん:04/06/28 23:10
>>129 滅びなかったじゃんw
結局は薩長の武力討幕により勝ち組に成れば良い。
古来、天皇とは長い物に巻かれる。
考明天皇を殺しても、佐幕派を京都から追い出さない限り同じなのだから。
135日本@名無史さん:04/06/28 23:11
>>134毒殺のおかげだw
136日本@名無史さん:04/06/28 23:14
>>132 薩摩が長州を叩く?
薩摩が何故、薩長同盟に踏み切ったかご存じ無いの?
137日本@名無史さん:04/06/28 23:15
幕府は孝明天皇を彦根に動座する計画を進めてた。
もしこれが実現してたらどうだろ?
薩摩は長州とともに彦根に攻め込んだと思う?
ありえないでしょ。多分薩摩は薩長同盟を反故にしただろうね。
138日本@名無史さん:04/06/28 23:16
>>135 解らん奴だなw
考明天皇を殺しても、朝廷の周りに佐幕派がいれば意味が無い。
幼帝を佐幕派で固めてしまえばね
139日本@名無史さん:04/06/28 23:16
>>136
薩摩は藩内に分裂を抱え常に揺れ動いてるんだよ
140日本@名無史さん:04/06/28 23:17
>>137 薩長同盟は攻守同盟ではありませんよw
141日本@名無史さん:04/06/28 23:18
孝明天皇は幕府軍の入京を拒否したし、幕府の裁量を厳しく制限していた。
討幕派を嫌悪していたと同じ位幕権派を嫌悪していた。
142日本@名無史さん:04/06/28 23:19
>>138
そのとおり。
だからこそ木戸や岩倉は周到な毒殺&幼帝抱え込みの陰謀をたくらんだということ。
143日本@名無史さん:04/06/28 23:20
>>139 軍を洋式化し軍事力が強力に成った幕府が、長州の次は薩摩を潰す恐れがあった。
故に、薩長同盟に踏み切った
144日本@名無史さん:04/06/28 23:22
>>142 佐幕派を京都から追い出さない限り、完全に幼帝を抱え込むのは不可能。
薩長が負ければおしまいだからね
145日本@名無史さん:04/06/28 23:23
>>141
幕軍の入京を拒否したのは一会桑でもあるんだよね。
「倒幕派」や「幕権派」の裁量が押さえられるということは、
孝明天皇&一会桑の裁量権が強まるということでもあった。
146日本@名無史さん:04/06/28 23:23
なにかにつけ幕府に注文をつける孝明天皇より幼帝の方がやりやすいと
幕閣が感じても不思議はない。
147日本@名無史さん:04/06/28 23:26
考明天皇の崩御により、神戸開港問題を解決できました
148日本@名無史さん:04/06/28 23:26
>>143
薩摩は情勢次第で幕府に恭順し実を取るという選択もとれた。
薩摩をハイリスクで後戻りできない冒険に踏み切らせるには玉が不可欠だよ。
149日本@名無史さん:04/06/28 23:30
>>148 だからね、玉を取るには佐幕派を京都から追い出さない限り不可能。
八月一八日の政変で長州を追い出したようにね。
考明天皇を殺した所で意味は無い
150日本@名無史さん:04/06/28 23:31
岩倉タソの出番かな?
151日本@名無史さん:04/06/28 23:32
>>148 薩摩は幕府を信頼して無いよ。
結局、潰されない保証が無い限り長州と手を結ぶしか無い。
152日本@名無史さん:04/06/28 23:32
孝明帝も佐幕派。
153日本@名無史さん:04/06/28 23:32
>>152 無い無いw
154日本@名無史さん:04/06/28 23:33
孝明天皇は操れるような玉ではなかった。これが帝の運命を決めた。
155日本@名無史さん:04/06/28 23:34
>>154 しっかり操られてましたよw
156日本@名無史さん:04/06/28 23:38
>>129
>長州は薩長同盟だけでは長州藩は滅びるという悲壮な危機意識をもってた。
>これは、なにがなんでも孝明天皇を毒殺しなければならない

ハァ?なんでそういう理屈になるんだ?君の考えは理解不能だ・・・
天皇殺したら薩摩の他にも長州に靡く藩でもあったというのだろうかw
157日本@名無史さん:04/06/28 23:42
条約調印の知らせを受けると帝は逆上のあまり九条関白の頭を扇子で引っ叩いたといわれるほどの激情家だった。
158日本@名無史さん:04/06/28 23:45
>>156
孝明天皇を殺さずに玉を握る方法がある?
京都に放火して拉致するか?
159日本@名無史さん:04/06/28 23:51
>>158
君はバカかねw
会津と薩摩の8.18政変を知らないのか?

160日本@名無史さん:04/06/29 00:18
>>158 幕府を倒せば良い
161日本@名無史さん:04/06/29 00:24
岩倉は鳥羽伏見の直前は「薩長と幕府の私戦であって朝廷は関係無い」と
二股かけて討幕の姿勢を明確にはしなかった。
162日本@名無史さん:04/06/29 00:36
>>159
孝明天皇が存命してる限り入京の許しを得られない長州が、
8.18政変を起こすことは不可能です。

>>160
孝明天皇が存命してる限り倒幕の勅許は出ません。
163日本@名無史さん:04/06/29 00:40
>>161
公家はいかなる時も自分の逃げ道だけは作っておくからね。
しかし倒幕の密勅をつくった岩倉がよく言うよな。
164日本@名無史さん:04/06/29 01:45
>>162
孝明天皇は慶喜の要請で、
長州征伐中止の詔を慶喜に与えているよ。
つまり、孝明天皇が存命している状態で長州は許されている。
ただ、その詔の中に長州藩が納得しない文章があった為、
詔の受け取りを長州が拒否していた。
孝明天皇が死んだのはその後だろw
165日本@名無史さん:04/06/29 01:52
そもそも薩長同盟と天皇の関係の話しなのに、
なんで倒幕の勅許が出てくるんだw
時期が全然違うじゃないか。
166日本@名無史さん:04/06/29 02:50
>>164
大樹薨去 上下衷情のほど御察しあそばされ候につき、
暫時兵事を見合わせ候よう致すべき旨、御沙汰候事。

詔ではなく勅。
内容は将軍が亡くなり幕府が喪に服しているので、
しばらく休戦するとの趣旨で、
長州を許すなどとは言ってない。
167日本@名無史さん:04/06/29 02:57
>>165
>木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
>「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
>三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。

倒幕の勅許なしでは倒幕の猿芝居は崩壊するから。
木戸が言ってることの意味が分からない?
168日本@名無史さん:04/06/29 07:32
玉を奪う事が倒幕とはつながらない。
木戸は、玉を奪う事で幕府の長州潰しを阻止しようと考えていただけだろ。
だいたい君は長州征伐の一年後に出てくる倒幕の勅許とごっちゃにしている。
年表ぐらい見ろ。
慶喜の考えだって、停戦した上で、長州に寛大な処分を行い長州征伐を終わらせ
ようとしていた。幕府軍の敗北で困っていたのは慶喜自身だからね。
勝と長州の停戦交渉の中で、勝はちゃんと慶喜が長州を許す考えで停戦するのだと
いって長州藩を納得させている。
169日本@名無史さん:04/06/29 08:20
どうせ殺すなら孝明天皇より徳川慶喜のほうじゃねえのか?
170日本@名無史さん:04/06/29 10:12
将軍を簡単に殺せたら苦労しねぇ〜よw
171日本@名無史さん:04/06/29 10:22
>>162 >考明天皇が在命している限り倒幕の勅許は出ません

出ますよw
長州は八月一八日の政変までにやっていたやり方でね
要は、倒幕派で朝廷を固めれば良い
172日本@名無史さん:04/06/29 10:34
>>171
討幕派で朝廷を固めていたのを追放されたのが八月一八日の政変なんですけど・・・
173日本@名無史さん:04/06/29 10:51
>>172 だから?
話しの流れを解ってないだろW
174日本@名無史さん:04/06/29 10:56
だいたい、討幕派で固めてたってなんだよw
八月一八日の政変以前に討幕派など皆無。
朝廷工作はすべて攘夷慣行の為。
討幕の為の朝廷工作などありませんから
175日本@名無史さん:04/06/29 10:59
>>174
討幕派になりうる公卿は三条実美なんかの長州系公卿だろっての。
孝明天皇がいる限り、長州系公卿の宮中復帰はありえない。
176日本@名無史さん:04/06/29 11:05
>>175 解らん奴だね
京都から佐幕派を追い出し、倒幕派で朝廷を固めれば可能です。
古来、朝廷は勝ち組には逆らいませ。天皇の意思など論外なんだよ。
177日本@名無史さん:04/06/29 11:06
公家などいくらでも寝返りますから
178日本@名無史さん:04/06/29 11:19
では論点を変えてみよう。
考明天皇が生きていたら、何が変わったか?
神戸開港問題は?
大政奉還にも関係はある?
などなど
179日本@名無史さん:04/06/29 11:21
>>176
それをやるには大義が必要だったんだろ。
いきなり京都を攻めれば後世逆賊の汚名は免れない。
だからこそ岩倉具視が必死に宮廷工作をやったんじゃないのかい?
何の為に中岡慎太郎が奔走したんだい?
錦の御旗を挙げられたのは何故?

180日本@名無史さん:04/06/29 11:28
孝明天皇が存命しているとして・・・
やっぱずーっと攘夷攘夷なんでしょうかね?
181日本@名無史さん:04/06/29 11:31
俺は孝明帝の暗殺は無かったと思ってるが、
「岩倉等が暗殺したのでは?」という憶測が飛び交うほどに、
孝明帝の死が薩長にとってベストタイミングだった事は事実だ。
182日本@名無史さん:04/06/29 12:31
>>179 それなら大政奉還で良い。
183日本@名無史さん:04/06/29 12:32
>>181 幕府にもな
184日本@名無史さん:04/06/29 20:21
孝明天皇の崩御で幕府軍は京都やその近辺で大規模な行動が可能になった。
185日本@名無史さん:04/06/29 20:52
|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) 岩倉はんからの差入れ、長州名物石見銀山どすぇ  
|毒|o旦o.   
| ̄|―u' 
""""""""""
186日本@名無史さん:04/06/29 21:14
>>181
自然死でこんな死に方は絶対無い。

>十二月十四日
>この日も葛湯、お粥、ほしいいをとり、便通もあり、天皇の機嫌はますます良好。

>十二月十五日
>天皇の様態は前夜から急変、激しい嘔吐と下痢におそわれ、顔には紫の斑点が現れた。
>さらには「御九穴より御脱血」、七転八倒の苦しみのうちにその夜遅く亡くなった。

>天皇はまだ三十六才、それまでは至極健康な壮年であった。
187日本@名無史さん:04/06/29 21:36
孝明天皇が生きていても幕府べったりの姿勢は変わらなかっただろうな。
しょせん徳川慶喜のロボット。
188日本@名無史さん:04/06/29 22:08
>>187
だから長州と長州系公家に暗殺された
189日本@名無史さん:04/06/29 22:20
>>126のアフォ理屈w
明天皇がずっと生きてたら薩長同盟も絵に描いた餅で終わった可能性も大きい。
逆に言えば薩長同盟の最大の障害が佐幕派の孝明天皇だった。

薩長同盟→孝明天皇の謎の死→倒幕の密勅

なぜこうなるんでつか?wwww
190日本@名無史さん:04/06/29 22:27
つまり脳内で
孝明天皇は長州を嫌っていた→孝明天皇は幕府に全てを託し、信任していた。
と自動的に解釈していると思われる。
191日本@名無史さん:04/06/29 22:29
>>126が正しい。>189
192日本@名無史さん:04/06/29 22:32
>>189
>木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
>「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
>三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。

>長州は薩長同盟だけでは長州藩は滅びるという悲壮な危機意識をもってた。
>これは、なにがなんでも孝明天皇を毒殺しなければならない強力な動機だね。
193日本@名無史さん:04/06/29 22:36
いや、別にそんなに一生懸命繰り返さなくてもw
194日本@名無史さん:04/06/29 22:38
勅許は降伏したら許してやれという主旨だが、
幕府はそんなことはお構いなしに降伏すれば
まちがいなく片っ端から殺戮しただろう。
195日本@名無史さん:04/06/29 22:42
>>194
はげしく意味不明
196日本@名無史さん:04/06/29 22:46
幕府の目標は長州を皆殺にすることだが、
孝明天皇の要求は長州の謝罪と恭順であって、
征長の勅が出たから幕府は長州を皆殺しに
して良いという意味にはならない。
197日本@名無史さん:04/06/29 23:22
征長の勅の他に副勅があり、そっちにちゃんと
処置を乱暴にしてはいけない。減封も痩地を納めて人心を混乱させぬよう注意せよ。
と寛大処分の希望が書いてある。
198日本@名無史さん:04/06/30 00:05
日米通商修好条約交渉に対してすんなり勅許を出しておれば、死なずにすんだものを・・・・
199日本@名無史さん:04/06/30 00:33
>>176
>京都から佐幕派を追い出し、倒幕派で朝廷を固めれば可能です。

長州が直接行動でそれをやろうとしたのが禁門の変だね。
しかし孝明天皇の逆鱗に触れ長州は袋だたきにされ朝敵となる。

結局、孝明天皇を暗殺し、岩倉や三条の幽閉を解除し、
幼帝の外祖父中山を抱え込んではじめて、
長州は朝敵の罪から逃れることができた。

要するに孝明天皇の暗殺が不可欠だったんだよ。
200日本@名無史さん:04/06/30 00:38
199=影の軍団の三杉
201日本@名無史さん:04/06/30 01:00
>>199 その時と薩長同盟成立後では意味が違いすぎる。
少なくとも、八月一八日の政変前は佐幕派は京都にいましたから。
俺が言ってるのと君の言ってるのとは違い過ぎ。
考えてから語れよ
202日本@名無史さん:04/06/30 01:30
>>201
八月一八日政変後を問題にしてるんだろヴォケ
203日本@名無史さん:04/06/30 01:31
>>202 その時と薩長同盟成立後では意味が違いすぎる。
少なくとも、八月一八日の政変前は佐幕派は京都にいましたから。
俺が言ってるのと君の言ってるのとは違い過ぎ。
考えてから語れよ
204日本@名無史さん:04/06/30 01:38
明治維新とは天皇毒殺を核心とする宮中クーデターである。
205日本@名無史さん:04/06/30 07:16
佐幕派が孝明天皇を囲っている状態で暗殺しても、
幼少の新帝を幕府が傀儡にできるので尊皇派にとって著しく不利になる。
206日本@名無史さん:04/06/30 09:10
>>205 禿同
207日本@名無史さん:04/06/30 11:50
>>131
>孝明天皇も結局は条約勅許してるから、
>彼が開国の障害だから排除されたというのはありえない。

何も分かっちゃいないな。最大の兵庫開港問題でいきづまってる。

208日本@名無史さん:04/06/30 12:16























209日本@名無史さん:04/06/30 12:35
>>205に同意
210日本@名無史さん:04/06/30 12:37
>>196
違うよ。幕府の目的だって当初は長州の謝罪も恭順。
それなのに長州がちゃんと処分に従わないから二次征伐で皆殺しにするしかなくなって
征伐の勅許を得たんだよ。
211日本@名無史さん:04/06/30 12:39
>>131

幕末に日本が植民地化せずに済んだのは、徳川幕府が条約遵守に徹したからにほかならなん。
条約遵守こそ、諸外国が最も日本に要求し、また幕府が、日本の独立維持のための唯一の
道と見なした国家の最重要要件。

慶応元年の外国側による条約勅許の要求は、その最重要要件を充足させるための、
外国側のテコ入れ行為の一つに過ぎず、だから幕府にも、そんな物は必要ないと勅許不要論があった。
しかし慶応三年の兵庫開港問題は違う。日本の条約遵守姿勢自体が問われているのであって
条約勅許とは話が違う最重要要件そのもの。

小栗上野介が、国内情勢の方で全く見通しが立たず、諸役人が及び腰になるなか
「兵庫開港は期限内に絶対に実行される」ともう必死で外国側に断言していたのも、
慶喜が15代将軍に就任するのと同時に、ロッシュを含む外国使節団に対して、
「期限内に絶対に開港する」と、何があっても絶対に言明しなければならなかったのもそのため。
条約遵守姿勢の定まらない元首など、ロッシュにだって絶対に認められないのよ。
もっとも、慶喜の使節団謁見は、タイムリーな孝明天皇の死を理由に三ヶ月延期。

孝明天皇にとっては、兵庫開港絶対阻止が大前提で、条約勅許ですらそのための譲歩に過ぎない。
そして慶喜にすれば、幕府の勅許不要論を潰してまで公武合体路線を守ってきたのに
違勅で兵庫開港になれば、それまでの多大な代償を払った努力が全部無駄になる。
孝明天皇は、慶応三年までには絶対に消えなければならなかったのかもね。


212日本@名無史さん:04/06/30 13:14
慶応二年といえば、まさか幕府が完全消滅して薩長が江戸を占領し、
天皇親政の新政府が成立するなど、本気では予想できないような時期だ。
そんな段階で、天皇政府の開国方針を大局的に見据えた孝明天皇抹殺。
岩倉具視は我々の考える以上の大政治家なのかも。


213日本@名無史さん:04/06/30 13:18
>>211 すべて現代人からの後付け理論だなw
幕府は夷敵の威にビビってた。
それが事実ですよ
214日本@名無史さん:04/06/30 13:24
維新後の長州もな。
ビビって無いのは孝明天皇くらいだ。
215日本@名無史さん:04/06/30 13:28
>>211
激しく同意。
幕府の開国は正しかった。
216日本@名無史さん:04/06/30 13:30
>>211 を単に弱腰外交と言う。
217日本@名無史さん:04/06/30 13:34
>>214
逆だろ。孝明天皇は夷人に心底ビビッてたんだが。
心底びびってるから開国に反対し
心底びびってるから条約勅許して
心底びびってるから兵庫開港に反対
218日本@名無史さん:04/06/30 13:38
幕府が行う開国は×。
幕府だけが肥えて一般庶民は物価の高騰で苦しむだけ。
今の北朝鮮と同じになる
219日本@名無史さん:04/06/30 13:42
武家側は逆。薩摩も長州も、開港して夷人と接する事など別に恐れていない。
恐れていないから、攘夷から積極開国に転じる事ができる。
220日本@名無史さん:04/06/30 13:43
>>218
確かに。
密貿易バンザイの薩摩は大もうけしたけど、城下の庶民は苦しめられたもんな。

221日本@名無史さん:04/06/30 13:44
>>220 城下の庶民は元々苦しんでいた
222日本@名無史さん:04/06/30 13:47
>>217
ああそうだね。
毛嫌いとビビリを混同してしまったな。
223日本@名無史さん:04/06/30 13:49
古来、有能な天皇など存在したのか?
224日本@名無史さん:04/06/30 13:55
天武天皇
225日本@名無史さん:04/06/30 14:27
>>215>>216

おまえらアホすぎ。>>211で問題にされている慶応年間なら
薩長も破約攘夷など諦めており、弱腰だからどうだのと言う話にはならない。
幕府が開国するか否かの時点の問題じゃなくて、開国後の幕府担当者が条約をどう扱ったかが、
日本に残した影響の問題だよ。後継政権にとっては井伊が勝手に成立させた物であっても、
日本側が一度は認めたものを反故にはできない。正邪はともかく遵守しなければならなかったし、
事実、条約破棄などされなかった。

幕府単独政権という国内の利益配分の問題は、倒幕の理由になったがあくまで
条約遵守の範囲内。かりに薩長が一年早く倒幕していようが、幕府時代に決められた
兵庫開港期限は必ず守るだろうし、その時は孝明天皇の存在が邪魔になっただろう事は
容易に予想できる。そもそも条約遵守を約束しなければ新政府を作ることもできなかった。

226日本@名無史さん:04/06/30 14:30
227日本@名無史さん:04/06/30 14:36
>>213
>幕府は夷敵の威にビビってた。
>それが事実ですよ

だから何?
228日本@名無史さん:04/06/30 14:38
>>211>>225
は結果論
229日本@名無史さん:04/06/30 14:45
幕府側に、「外国にびびっていた」という動機しか存在しなければ
条約勅許要請の際に勅許不要論など発生しない。日本側にも判断がある。
>>211の話は条約勅許問題と兵庫開港問題との違いなんだが。
230日本@名無史さん:04/06/30 14:51
>>だ・か・ら

結・果・論・。
231日本@名無史さん:04/06/30 14:54
ああ、幕府側にとってタイムリーに孝明天皇が消えたという話か。
まあ、何かあったという証拠はないが、好都合だったのは事実だ。
232日本@名無史さん:04/06/30 14:56
たしかに孝明天皇の死のタイミングのよさは結果論かもしれんが。
233日本@名無史さん:04/06/30 14:57
犯人は考明天皇に好かれていた松平容保あたりかな。
234日本@名無史さん:04/06/30 15:02
孝明天皇の死は、(公武合体であれ倒幕であれ)天皇の下に
開国でしか生きられぬと悟った日本の国家意思に基づくもの。
幕府側だろうと岩倉だろうと、それは小さな問題だ。
235日本@名無史さん:04/06/30 15:04
まあ孝明天皇が生きてれば、
慶喜も「あんたらのように記紀から抜け出たような考えでは
当世間に合わない」と公家共を一括できたかどうか。
236日本@名無史さん:04/06/30 15:10
>>234 倒幕派にはあの時期では不利益ですが
237日本@名無史さん:04/06/30 15:10
>>だ・か・ら

結・果・論・。


238日本@名無史さん:04/06/30 15:13
歴史全部、結果論みたいなもんですが
239日本@名無史さん:04/06/30 15:13
>>236
不利益なのに、もし岩倉だとたら、
岩倉は目先の利益にとらわれず大局的視点を持った大政治家だった
という事。
240日本@名無史さん:04/06/30 15:16
>>239 ソース希望
241日本@名無史さん:04/06/30 15:19
>>239>>234>>236を受けたもの。頭大丈夫か。
242日本@名無史さん:04/06/30 15:20
>>だ・か・ら

全・部

結・果・論・。
243日本@名無史さん:04/06/30 15:21
考明天皇が強気に攘夷を叫べたのは「尊王攘夷」が流行していたから。
朝廷を開国派だけで囲えば攘夷などと強気な事は言えなくなります
244日本@名無史さん:04/06/30 15:22
>>242
結果論だというソースだせ
245日本@名無史さん:04/06/30 15:23
>>243ソース希望


246日本@名無史さん:04/06/30 15:23
ソース

>>242
247日本@名無史さん:04/06/30 15:25

242はソース
248日本@名無史さん:04/06/30 15:25
>>245 ソース希望と言うソース希望!
249日本@名無史さん:04/06/30 15:27
>>242がソースになるソース希望
250日本@名無史さん:04/06/30 15:28
結果論でソースになる。
251日本@名無史さん:04/06/30 15:28
おたふくでいいな?
252日本@名無史さん:04/06/30 15:28
>>242がソースにならないというソース希望!
253日本@名無史さん:04/06/30 15:29
あくまでも希望であって強制では無いのでスルーします。
あしからず
254日本@名無史さん:04/06/30 15:30
>>253
お前はソース
255孝明天皇:04/06/30 15:31
だって外人キライなんだもん。
誰も攘夷してくれないし。薩長の攘夷は幕府へのあてつけだしさ!
結局薩長も外国と交易してるしさ!
余の気持ちがわかってるのはヨーホーだけじゃ!
256日本@名無史さん:04/06/30 15:33
余と言うなら殿様だな。
よって>>255は偽物
257日本@名無史さん:04/06/30 15:38
偽者め
( ・ω・)つ    一二三 卍  <<255
258日本@名無史さん:04/06/30 15:38
世を宇治山と人は言ふなり
259日本@名無史さん:04/06/30 16:01
天皇は朕
薩摩はおい
多摩はうらぁ
長州は?
260日本@名無史さん:04/06/30 19:51
孝明天皇は水戸藩を頼られていた。
261日本@名無史さん:04/06/30 20:54
>違うよ。幕府の目的だって当初は長州の謝罪も恭順。
口で逝っても実際には殺っている。
それなのに長州がちゃんと処分に従わないから二次征伐で皆殺しにするしかなくなって
征伐の勅許を得たんだよ。
幕府が寛典にせよという勅を無視するのは明白だった。

262日本@名無史さん:04/06/30 22:01
幕末最大の 結 果 論 は「不平等条約」だな。

孝明天皇があたかも「不平等条約」に反対した懸命な天皇で
あるかのように表現する子供向け概説書が大杉。
実際は、周囲に迷惑掛けまくっただけの排外馬鹿。
263日本@名無史さん:04/06/30 22:06
262は「ボクだけが正しいんだもん」の精神しかない育ちの悪い自己チュー
の出来損ない餓鬼。
264日本@名無史さん:04/06/30 22:09
孝明天皇はただの排外馬鹿だろ?何かまちがってるか?
265日本@名無史さん:04/06/30 22:17
長賊必死だなw
266日本@名無史さん:04/06/30 22:18
その程度の認識でここに書いく事が間違っている
267日本@名無史さん:04/06/30 22:19
長州は毒殺魔
268日本@名無史さん:04/06/30 22:20
>>265
なんでも長賊にしたがるのが佐幕厨w
269日本@名無史さん:04/06/30 22:21
会津厨お得意の自作自演が始まったぞw
さぁ、低脳に付き合う事はないスルーするかw
270日本@名無史さん:04/06/30 22:25
薩摩が毒殺の下手人で、
長州や岩倉は無実って可能性はないの?
271日本@名無史さん:04/06/30 22:27
>>263のような、過去の天皇の無謬性を妄信する基地外によって
孝明天皇が歴史に与えた影響が覆い隠されてきたのが事実。
孝明天皇が排外馬鹿であったのは否定しようのない史実。
272日本@名無史さん:04/06/30 22:29
>>270
薩摩は幕府を違勅の兵庫開港に追い詰めたかったから
孝明天皇を殺せば不利になる。むしろ長州。
273日本@名無史さん:04/06/30 22:31
と、バカが申しておりますw
274日本@名無史さん:04/06/30 22:31
松平容保に決まってる。それ以外の容疑者の名を挙げる香具師は知障。
275日本@名無史さん:04/06/30 22:33
殺すつもりは無かったと泣いているんだけど。
276日本@名無史さん:04/06/30 22:36
孝明天皇にすらなれない我々が偉そうなことを言うのはやめようではないか。
277日本@名無史さん:04/06/30 22:37
孝明天皇に排外思想を焚きつけたのが長州系の攘夷馬鹿。
しかし三条はじめとする長州系公卿が偽勅を乱発し、
勝手に暴走しはじめたことに帝は憤慨し、
長州系の公卿・不逞浪士を京都から放逐する。
孝明天皇が単なる排外馬鹿ではなかった証だね。

一会桑とともに公武合体路線を進んでいた孝明天皇は、
結局は開国を認めざるを得なかったし、
いずれ近代的な統一日本という観点にたどり着いただろう。
もちろん暗殺されなければの話だけど。
278日本@名無史さん:04/06/30 22:41
そして無警戒に開国した結果、諸外国の植民地と化す訳だw
279日本@名無史さん:04/06/30 22:44
>>277
で、近代的な統一日本という観点にたどり着いてどうするのだ?
慶喜が徳川家臣団で三百諸藩を攻め滅ぼして統一を果たすのかw
280日本@名無史さん:04/06/30 22:46
>>279
まづ長州。次に薩摩を滅ぼせば十分だろ。
281日本@名無史さん:04/06/30 22:53
>>277
一会桑の公武合体路線は、天皇が排外馬鹿という難点を
その場その場でごまかしつつ存続してきたもの。
ついに兵庫開港問題で行き詰まり、真性排外馬鹿を説得などと
悠長な事いってる時間はなかった。
8・18の長州系の追放は、彼らが攘夷を唱えたからではなく、不逞だから。


282日本@名無史さん:04/06/30 22:58
やっぱ幕府だよなあ。
283日本@名無史さん:04/06/30 23:04
公武合体派の土佐や越前も幕府から離反していた。
284日本@名無史さん:04/06/30 23:06
公武合体体制で近代化をするなら、扱いにくい孝明天皇よりも
ロッシュも進めるように、幼帝を一から教育しなおしたほうがよい。
285日本@名無史さん:04/06/30 23:11
孝明天皇を彦根に動座し反幕派の干渉を全て排除すればいい。
孝明天皇はすぐさま開明派の帝に後変貌あそばされるだろう。
286日本@名無史さん:04/06/30 23:13
285=佐久間象山→天誅
287日本@名無史さん:04/06/30 23:14
動座なんて反発大木杉だしめんどくさいよ。殺した方がてっとりばやい。
288日本@名無史さん:04/06/30 23:17
動座に反発する不逞の輩は朝敵として討てばいい。
289日本@名無史さん:04/06/30 23:20
手間かかり杉。
290日本@名無史さん:04/06/30 23:24
新選組三番隊を佐久間象山先生の護衛に貼り付けておくべきだった。
291日本@名無史さん:04/06/30 23:37
幕府には、慶応元年に兵庫を即時開港しようとした程の
強硬派がいるわけだし、彼らの空気からすれば
排外馬鹿天皇の扱いでゴタゴタしている一会桑の公武合体なんて
手ぬるくて見てられないでしょ。一服盛れば解決するだろって。
292日本@名無史さん:04/06/30 23:46
幕末最強のマキャベリストが犯人だな。
293日本@名無史さん:04/07/01 01:30
犯人は小栗の手の者だろう。
294日本@名無史さん:04/07/01 02:26
孝明天皇だって、幕末の権力闘争の一プレイヤー。
他の多くのプレイヤーと同じように、殺害もアリ。
まして開港の障害だったのなら、時代の必然として消える運命。
殺害犯が大罪だなんて発想は、イデオロギーにすぎぬ。
295日本@名無史さん:04/07/01 03:01
岩倉と大久保の陰謀による遠隔操作で、中御門や大原などの公卿が諫奏を行い、
孝明天皇に、征長軍を解き朝譴を蒙っている者を赦免することなどを要求してる。

しかし孝明天皇はこれにマジ激怒。
徒党を組んでの示威は朝憲を憚らぬ不敬の至りであるとし、
中御門や三条を閉門にするなどの厳格な処罰を行った。

こうして倒幕派系の公卿との対立が決定的になった数ヶ月後に、
孝明天皇は急性砒素中毒の症状の謎の悶死をとげる・・・

さして幼帝が即位するとすぐさま倒幕派系公卿の一斉赦免が行われ、
岩倉・三条・中御門・中山などが復活する。

ま、孝明天皇の死は偶然じゃないわな。
296日本@名無史さん:04/07/01 09:42
討幕派を嫌っていたと同じ位幕権派も嫌っていた。
孝明天皇の崩御で討幕派だけでなく幕権派も行動の制約が無くなった。
297日本@名無史さん:04/07/01 10:15
しかし考明天皇のおかげで幕末に攘夷思想が各地で流行し、それが明治維新へと繋がった。
幕末に攘夷運動が起きなければ・・・・
298日本@名無史さん:04/07/01 14:06
孝明天皇の死が倒幕派による暗殺という可能性は低いな。
むしろ孝明天皇を殺したら幼帝が即位して摂政二条斉敬や中川宮、徳川慶喜らがさらに権勢をふるう可能性が高い。
倒幕派としてはリスクが大きすぎる。

299日本@名無史さん:04/07/01 14:15
あの時期両勢力からしてもチョット疎ましく
思われていたんではないのかな?孝明帝。
300日本@名無史さん:04/07/01 14:19
>>299 いや。
倒幕派からすれば、攘夷の圧力を幕府に対してかけているのだから、寧ろありがたい。
神戸開港問題で幕府が苦しんでいるのも承知の事実だしね
301日本@名無史さん:04/07/01 14:25
反政府側とすれば今後政権を取った事まで考えれば
疎ましく思うかもしれない。
302日本@名無史さん:04/07/01 14:32
>>301 政権を取ったら黙らせる事は可能です
303日本@名無史さん:04/07/01 14:39
少なくとも長州が、この時点で考明天皇に嫌われてるなど知る筈がない。
304日本@名無史さん:04/07/01 21:46
少なくとも幕閣は、この時点で考明天皇を五月蝿く感じていた。


305日本@名無史さん:04/07/02 01:55
>>297
それわ言いすぎ。物価高とか、経済的な原因な。
夷人は妖怪だとか電波飛ばさん限り、外国人は交易を強制せずにくにへ帰れ!
ってのは誰がどう見ても正論だよ。当時2chがあったら100%攘夷だな。
徳川斉昭はそれを恐れたから開国に反対していた。
それでも、幕府も新政府も開国するしかなかったていう、事の難しさな。

306日本@名無史さん:04/07/02 02:25
天子の悪口を言うなこの逆臣
307日本@名無史さん:04/07/02 12:12
孝明天皇だって、幕末権力闘争の1プレイヤー。
他の多くのプレイヤーと同じように、殺害されるもアリだし
にちゃんねらが殺害を称えるのもアリ。
おまえら前田利家はザコだとか、
家康は利家毒殺して妥当とか、普通に話すべよ。
殺害実行犯が大罪だとか悪口が不敬などという発想は、
くだらんイデオロギーでしかない。
308日本@名無史さん:04/07/02 12:43
>>305この馬鹿はなにが言いたいのか・・・
309日本@名無史さん:04/07/02 14:28
>>308
そうだよな。よく考えても、
「徳川斉昭が2chを恐れていた」としか解釈できんし(w)…
310日本@名無史さん:04/07/03 12:57
孝明天皇は、なんか許しそうな勢いだったそうだよ・・・。
何だかんだいって岩倉に弱いから。
311日本@名無史さん:04/07/03 13:02
孝明天皇は結局徳川慶喜の要求に負けて条約を勅許してるからなあ。
意外といいかげんな人だったじゃないの?
312日本@名無史さん:04/07/03 19:14
兵庫開港をしようとした老中の官位を剥奪したが。
313日本@名無史さん:04/07/03 22:52
もし孝明天皇が、あと一ヶ月、長生きしていたら・・・・
15代将軍就任に伴う、外国使節団の謁見式(天皇崩御で延期された)での
慶喜の全面的裏切りを聞いて発狂することになるわけだが。
314日本@名無史さん:04/07/03 23:20
孝明天皇が長命であれば、孝明党という政党を結成したであろう。
315容疑者リスト:04/07/04 01:39
岩倉
薩摩派
長州派
会津中将
一橋
幕権派


他に誰かいる?

316日本@名無史さん:04/07/04 03:14
中御門
317日本@名無史さん:04/07/04 12:44
普通に病死で典医がなにもできなかったことの
言い訳に暗殺説をでっち上げたってのが・・・
事実っぽいよ。

天然痘には漢方って特に無力だから。西洋医学への
警戒感が陰謀説に。
318日本@名無史さん:04/07/04 14:39
ダメだよ。本当の事言ったらw
みんな殴り合いしたくて作り話作ってるんだからw
319日本@名無史さん:04/07/04 17:56
偶然にしちゃあ
都合良過ぎ。幕府側に。
320日本@名無史さん:04/07/04 18:06
長州は禁裏に発砲したDQN朝敵だし、
孝明天皇は幕府にいちいち文句をつける厨房。
こいつらを一挙に葬ることが真の尊皇の幕府の責務だった。

321日本@名無史さん:04/07/04 18:08
>>320 天皇を葬る事が真の尊王?
どんな頭してるんだw
322日本@名無史さん:04/07/04 19:02
あの時点で死ななければ、一会桑は条約勅許強奪時以上に
兵庫開港問題で孝明天皇を脅迫することになる。
頼りにしていた忠臣がことごとく夷人に屈し自分を裏切り、
帝はあまりの絶望に憤死していたかもしれない。
後世、容保が忠臣だったなんて評価は間違っても残らない。
323日本@名無史さん:04/07/04 19:07
異人への恐怖のあまりノイローゼで不眠症に陥っていた。
324日本@名無史さん:04/07/04 19:22
平成天皇ってなんで言ったら駄目なの?
325日本@名無史さん:04/07/04 19:45
伊藤、岩倉に毒殺されてかわいそうです。
326日本@名無史さん:04/07/04 19:48
>>325 だとしたら会津は情けないなw
327日本@名無史さん:04/07/04 19:49
孝明天皇の死で兵庫開港の道が開けますた。
328日本@名無史さん:04/07/04 19:49
なんで政府要人が
幕末になると殺されてるのに

その最も上位にいる者である家茂や孝明は病死なの?

なんかおかしくない。

その前の天皇とか将軍てそんな若くして死んでるの?

なぜあまりにも都合が良すぎるタイミングで死ぬの?

そして後継者が少年だったり

無能だったりするの?
329日本@名無史さん:04/07/04 20:05
家定の死を斉昭による毒殺とか
斉昭の死を彦根か幕府による暗殺とか
必ずこの種の要人の死には暗殺の噂が立った
330日本@名無史さん:04/07/04 20:16
>12月24日 この日も葛湯、お粥、ほしいいをとり、便通もあり、天皇の機嫌はますます良好。
>12月25日 天皇の様態は前夜から急変、激しい嘔吐と下痢におそわれ、顔には紫の斑点が現れた。
>さらには「御九穴より御脱血」、七転八倒の苦しみのうちにその夜遅く亡くなった。

この症状は急性砒素中毒。
従医も言ってるけど単なる病死ではありえない。
やったのは岩倉&長州。
孝明天皇を消さない限り長州や長州系公卿は死んだも同然だった。
331日本@名無史さん:04/07/04 20:18
普通に病死で典医がなにもできなかったことの
言い訳に暗殺説をでっち上げたってのが・・・
事実っぽいよ。

天然痘には漢方って特に無力だから。西洋医学への
警戒感が陰謀説に。
332日本@名無史さん:04/07/05 07:44
公武合体による開国こそ、当時の常識では、考えられる中で最も妥当な政治路線だった。
攘夷派の孝明帝や、無能な家茂が死ぬのは、時代の必然であり、日本の国家意思によるもの。
333日本@名無史さん:04/07/05 08:11
孝明天皇も徳川家茂も病死。
334日本@名無史さん:04/07/05 09:48
家茂が暗殺なら面白いな。
335日本@名無史さん:04/07/05 09:50
>>332
孝明帝はそんなに単純な攘夷派じゃないってば。
一会桑と連合組んでるんだから、ずるずると開国を許し、
気がついたら開国派になってたよ。

いずれにせよ、倒幕派にとっては、
公武合体派に取り込まれてしまった帝は、
最大の障害物であり脅威であった。
336日本@名無史さん:04/07/05 10:07
おおっ


 孝明天皇=開国派 !!!!!!!


日本史板史上最強の電波炸裂でつね
337日本@名無史さん:04/07/05 10:12
開港勅許はいずれ鎖港に戻すと言う条件つきだし、
兵庫開港をしようとした老中の官位を剥奪して幕府と喧嘩寸前までいったが。
元々薩摩だけでなく親幕派の越・土までを排除する為に横浜鎖港を主張して
参与会議をつぶした意味では自業自得だが。
338日本@名無史さん:04/07/05 10:32
つうか、当時の責任者で孝明天皇以上に単純な攘夷派って他に誰が・・・
孝明天皇が開国派!と言い切った香具師は初めて見たわ。
339日本@名無史さん:04/07/05 10:42
結局は条約勅許出してるからね。
薩摩などは不満たらたらだったようだけど。

開国問題に関しては、
幕府と孝明天皇の間に一会桑がクッションとして介在してる。
そして一会桑が窮地に陥れば孝明天皇は譲歩せざるを得ない。
340日本@名無史さん:04/07/05 10:45
>>339 要は天皇の意志など関係無いって事だろ。
341日本@名無史さん:04/07/05 10:54
>>340
倒幕派の用語を使えば、誰が玉を握るかということだね。
そして幕府の公武合体派が玉を握ってる状況を、
どんな手段を使ってもひっくり返さなければならない集団が存在し、
彼らが孝明天皇を毒殺したってこと。
342日本@名無史さん:04/07/05 10:58
>>335の電波どおり天皇が開国派なら、そもそも一会桑勢力なんて存在してない罠。
343日本@名無史さん:04/07/05 11:01
>>341 交武合体合体派が玉を握ってた?
それが事実だとすると、貴方の理屈なら神戸開港問題も解決してなければおかしくない?
だいたい、考明天皇を殺した所で、交武合体派が朝廷を囲っていたなら幼帝は交武合体派に握られてしまいますよ
344日本@名無史さん:04/07/05 11:07
兵庫開港問題はタイムリミット付き。孝明天皇が死なずに時間切れになれば、
幕権派の兵庫即時開港論を潰してまで、「玉を握ってきた」意味がなくなる。
だったら、玉なんぞ交換すればいい。
345日本@名無史さん:04/07/05 11:09
倒幕が成ったって前提で物事を考えるから発言がめちゃくちゃになる。
この時点でも、圧倒的有利なのは幕府側で倒幕など非現実的。
そんな状況で幕府に対して「攘夷」の圧力をかけてくれる考明天皇を殺す必要は無く、殺した所で幼帝を囲える保証すらない。
倒幕派にはリスクしか感じられない
346日本@名無史さん:04/07/05 11:15
でも結果的に倒幕派はまんまと幼帝を握り倒幕に成功してるだろ。
岩倉の一か八かの大博打が当たったんだよ。
347日本@名無史さん:04/07/05 11:20
そもそも事後的に「リスク」を計測してみてもあまり意味はない。
長州にきちんとリスクを計算できる頭があったなら、
下関砲撃事件や禁門の変は起きなかった。
348日本@名無史さん:04/07/05 11:22
>>346 岩倉どうこうの問題では無い。
幕府が無能なだけ。
岩倉が最終的に幼帝を握ったから犯人が岩倉と言うのは、小学生程度の議論でも通用しない。
結果論に過ぎないからな
349日本@名無史さん:04/07/05 11:23
>>346


孝明天皇が死んだ → 兵庫開港問題で幕府勝利 → 幕府の覇権決定

→ 薩摩絶望 → 無謀で危険な倒幕計画 → 倒幕側もう何でもあり 
350日本@名無史さん:04/07/05 11:25
>>347 まったくの対象外。
前者は武士として行ったもの。
だいたい、下関なんて結果論。
彼らは本気で攘夷出来ると信じていたのだから
351日本@名無史さん:04/07/05 11:43
結果的に天下取ったから、秀吉が信長殺しの犯人とか言われるけど…
むしろ逆でじゃない?
信長死んで窮地に立ったから、生き残る為になり振り構わず
必死こいてたようにしか見えん。
天下人は結果論。

「倒幕派」も同じ。孝明天皇が死んで幕府側が絶対有利
これで窮地に立った連中が、生き残る為になり振り構わず必死こいたんでしょ。
倒幕は結果論。
352日本@名無史さん:04/07/05 11:48
>>349
「畢竟、只今は一会桑の朝廷にて・・・」
これは条約勅許直後の西郷の書簡の一部。
薩摩は孝明天皇が死ぬ以前から「絶望」を吐露してる。

また、ガイシュツだけど孝明天皇が存命していたら、
「倒幕計画」なんてありえない。

>>348
倒幕派が中山を抱き込んで幼帝を握れたのは、
岩倉たちの地下工作のおかげ。
岩倉こそが最重要人物だろ。
353日本@名無史さん:04/07/05 11:48
みんな>>335の最強電波はスルーなの?
354日本@名無史さん:04/07/05 11:50
>>353
「一会桑と連合組んでる」孝明天皇は「単純な攘夷派じゃない」
この>>335の指摘のどこに問題がある?
355日本@名無史さん:04/07/05 11:54
>>354
孝明天皇がいつ開国派になった?
開国派の根拠は?
356日本@名無史さん:04/07/05 11:55
>>351
>これで窮地に立った連中が、生き残る為になり振り構わず必死こいたんでしょ。
長州や長州派の公家は、孝明天皇が存在するから窮地に陥ったんだよ。
そして彼らは「生き残る為になり振り構わず必死こいた」→倒幕。
一体なにを「必死こいた」のやら。
357日本@名無史さん:04/07/05 11:57
>>352
因果関係を転倒してる。
孝明天皇が死んだ → (中略) → 倒幕計画な。
358日本@名無史さん:04/07/05 11:58
>>355
一会桑は表面的には攘夷派だけど本音は開国派だからね。
359日本@名無史さん:04/07/05 12:00
みんな>>335の最強電波はスルーなの?
360日本@名無史さん:04/07/05 12:03
>>357
簡単な因果関係。
孝明天皇毒殺 → 長州や岩倉の免罪→ 倒幕派朝廷掌握 → 倒幕の密勅 → 倒幕。
361日本@名無史さん:04/07/05 12:03
>>358は言語障害だからスルーでしょ。
362日本@名無史さん:04/07/05 12:04
>>360
間が空きすぎ
363日本@名無史さん:04/07/05 12:05
岩倉による毒殺だな
364日本@名無史さん:04/07/05 12:08
一会桑側による玉挿げ替えだろう。
365日本@名無史さん:04/07/05 12:10
>>364
>「畢竟、只今は一会桑の朝廷にて・・・」
>これは条約勅許直後の西郷の書簡の一部。
自分の言いなりの玉を一会桑が殺すわけがない。
366日本@名無史さん:04/07/05 12:17
>>352
>「畢竟、只今は一会桑の朝廷にて・・・」
>これは条約勅許直後の西郷の書簡の一部。
>薩摩は孝明天皇が死ぬ以前から「絶望」を吐露してる。



条約勅許程度でそれだけの反発を買ったんでしょ。
孝明天皇が死なないまま、兵庫開港の公約を行った場合、
まして違勅で開港が行われたら、収拾つかなくなるわな。
どうすんのよ一会桑。
367日本@名無史さん:04/07/05 12:20
薩摩って開国派じゃなかったのか?
なんで条約勅許に文句つける?
368日本@名無史さん:04/07/05 12:28
薩摩は一会桑の独占が許せないのです。
369日本@名無史さん:04/07/05 12:32
つまり薩摩としては、独占をぶちこわしたい

>孝明天皇が死なないまま、兵庫開港の公約を行った場合、
>まして違勅で開港が行われたら、収拾つかなくなる。
>どうすんのよ一会桑

こういう状況に持ち込みたかった訳だ。
370日本@名無史さん:04/07/05 12:40
日本の国際的信用の為に働いてる幕府としては
孝明天皇と薩摩は国賊!と映るでしょうな。
371日本@名無史さん:04/07/05 12:42
薩長同盟までの薩摩には表面上倒幕の意思は無いね。
あくまで幕府内での権力を高めようとしている。
ただ権力が強くなっていくに従い幕府への失望も大きくなって
それが倒幕に傾いていくのかな。
372日本@名無史さん:04/07/05 12:45
兵庫開港が決定的。
373日本@名無史さん:04/07/05 13:00
犯人は容保。
決まりだな
374日本@名無史さん:04/07/05 13:05
>>371 薩摩は保身の為の倒幕。
フランスから借金をして、軍事強化を計る幕府に対する危機感
375日本@名無史さん:04/07/05 13:09
>374
これは佐幕側の典型的な言い分だな
376日本@名無史さん:04/07/05 13:20
>>375 現に政治的思想は皆無であった。
377日本@名無史さん:04/07/05 13:24
薩摩は傍観し追認ただけで、実行犯は長州&長州系公卿。
もし幕府側に巻き返され毒殺がばれたら、
長州に罪をかぶせて長州を討伐すればいいだけ。
378日本@名無史さん:04/07/05 13:27
長州人があの時期にどうやって朝廷に忍びこむの??
長州系公家って誰よ?太宰府にいるオッサン達の事?
379日本@名無史さん:04/07/05 13:34
外交に苦心する幕府の強硬派連中
「DQN天皇、迷惑だから誰かさっさと消してくれよ!」とか
心の底では思ってたんじゃないのかな。
でも慶喜にとっては、唯一の支持者としてDQN天皇が必要だった。
幕府には家茂がいたから。
でもやがて家茂も死んで、慶喜将軍になれた。
バリバリ仕事こなして幕権回復に努めれば
強硬派は自分を支持してくれるだろう。さあ頑張ろう。
んで将軍として最初に課せられた仕事が、
兵庫の期限内開港を外国側に言明することだったわけ。
こうなると、その前に一つだけ、しなきゃならない事があるでしょ。
強硬派も応援してくれるし、そこで絶対にすべき事が。
380日本@名無史さん:04/07/05 13:51
「幾年か後に、私は裏面の消息に精通する日本人から、
帝はたしかに毒殺されたのだと教えられた・・・
やがて幕府が没落すれば、やむなく朝廷が西洋諸国と直接に
関係交渉しなければならなくなると予見した人々の手にかかった・・・」
アーネスト・サトウ/A Diplomat in Japan「一外交官の見た明治維新」

倒幕派による天皇毒殺にふれた一節。
部外者のサトウが記録してるんだから間違いない。
ちなみに戦前はこの一節は検閲により削除されていた。
381日本@名無史さん:04/07/05 13:54
>>380 なんでその文で倒幕派と断定出来るんだ?
交武合体派にも当てはまるよ
382日本@名無史さん:04/07/05 14:05
>>やがて幕府が没落すれば

考明天皇崩御の時点では明らかに非現実的。
383日本@名無史さん:04/07/05 14:17
アーネスト・サトウ=デーブ・スペクター
384日本@名無史さん:04/07/05 14:35
>やがて幕府が没落すれば、やむなく朝廷が西洋諸国と直接に
>関係交渉しなければならなくなると予見した人々の手にかかった・・・

Good Job! 短期的には幕府を援ける事になる行為を
大局的視点に立って、あえて実行。あっぱれだと思うが。
385日本@名無史さん:04/07/05 14:40
>>384 だから倒幕が成ったって前提あっての話しでしょ?
あの時点では倒幕は非現実的であり、圧倒的有利なのは幕府である。
幼帝を佐幕側に取られる可能性も大であり、そうなった場合は薩長が賊軍になってしまう。
あの時点では倒幕側のメリットは無い
386日本@名無史さん:04/07/05 15:14
暗殺が事実かどうかは分からない。
しかし、それがあったという前提でだ
あったとすれば誰が得をしたか、
そのタイミングを考えれば、明らかに幕府側。
387日本@名無史さん:04/07/05 15:27
>>386 禿同
388日本@名無史さん:04/07/05 16:35
幕府がやったとしたら、
あんなに手際よく岩倉や三条が復権し長州の罪が解かれることはないでしょ。
孝明天皇が毒殺される前後に最も活発な裏工作を行っていた連中が犯人だよ。
389日本@名無史さん:04/07/05 16:39
>>388 裏工作ねぇ〜。兵庫開港の工作の事か?
ちなみに、薩摩による長州に関する工作は第二次長州征伐時から始まってました
390日本@名無史さん:04/07/05 16:41
何気に双方にとって都合良く思えるんだよな〜
孝明帝の崩御って。
391日本@名無史さん:04/07/05 16:48
>「幾年か後に、私は裏面の消息に精通する日本人から、
>帝はたしかに毒殺されたのだと教えられた・・・
>やがて幕府が没落すれば、やむなく朝廷が西洋諸国と直接に
>関係交渉しなければならなくなると予見した人々の手にかかった・・・」
>アーネスト・サトウ/A Diplomat in Japan「一外交官の見た明治維新」

帝の毒殺は事実。
そして倒幕後の外交交渉のために帝を毒殺する必要性あったというのは、
毒殺を正当化するための言い訳だな。
帝は開国に反対したからではなく倒幕の障害になったから暗殺された。
392日本@名無史さん:04/07/05 16:50
>>390 倒幕が成ったって前提で考えるとね。
393日本@名無史さん:04/07/05 16:52
孝明天皇の死がなければ倒幕は不可能だったしね。
394日本@名無史さん:04/07/05 16:52
もし長州復権のために天皇を排除するのなら
兵庫開港で幕府に痛撃与えてからでも全く問題ない。
実際岩倉や三条の復権なんてずっと後の話。

一方、もし幕府側が排除に動いたとすると
あのタイミングは絶好すぎる
395日本@名無史さん:04/07/05 16:54
なんかやたらと兵庫開港にこだわってるヤツがいるな。
薩摩人か?
396日本@名無史さん:04/07/05 16:56
幕府もこだわってましたが。
397日本@名無史さん:04/07/05 16:57
>>393 詳しく説明宜しく
398日本@名無史さん:04/07/05 17:03
>>385
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088680137/137

薩長同盟の時点で討幕を見据えていたという資料があるようですが?
399日本@名無史さん:04/07/05 17:08
>>398 だから?非現実的て事には変わりは無いよ。
400日本@名無史さん:04/07/05 17:08
400get
401日本@名無史さん:04/07/05 17:09
>>397
>木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
>「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
>三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。
402日本@名無史さん:04/07/05 17:11
玉を握らなければ薩長同盟も空中分解。
薩摩に捨てられたら長州は滅亡。
そりゃ天皇だったなんだって毒殺するわな。
403日本@名無史さん:04/07/05 17:16
>>399
当然、根拠はあるんだろうな?
404日本@名無史さん:04/07/05 17:17
>>401 それと考明天皇暗殺の繋がりは?
考明天皇暗殺により、幼帝を握れる保証は?
405日本@名無史さん:04/07/05 17:19
>>402 薩摩もこの時点では明らかな倒幕派。
長州を裏切った所で生き延びられません
406日本@名無史さん:04/07/05 17:20
>>404
孝明天皇を暗殺せずにどうやって長州が玉を握る?
407日本@名無史さん:04/07/05 17:21
>>405
薩摩は一枚岩ではない
408日本@名無史さん:04/07/05 17:22
>>406 簡単。
佐幕派を追い出せば良い
409日本@名無史さん:04/07/05 17:23
>>407 そう言って幕府に許してもらうのかな?
ありえね〜
410日本@名無史さん:04/07/05 17:24
>>408
禁門の変の結果を見れ
411日本@名無史さん:04/07/05 17:25
毒殺が事実かどうかは知らんが、
直接証拠無しに前後の政治情勢の変化から推定しているだけだから
何とでも言えるわな。
しかし、倒幕派に有利だった(故に倒幕派犯人)という理屈を見てると
明らかに幕府に有利となった事実を意図的に捨象してるんで
永久に話は平行線だわな。



412日本@名無史さん:04/07/05 17:25
>>410 禁門の変の時は薩長同盟は結ばれてませんがなにか?
413日本@名無史さん:04/07/05 17:26
>>410 寧ろ鳥羽伏見を見ろ
414日本@名無史さん:04/07/05 17:26
>>412
じゃ今度は薩長共同で御所を襲撃するか?
ありえね〜
415日本@名無史さん:04/07/05 17:28
犯人は容保。
決まりだな
416日本@名無史さん:04/07/05 17:28
>>414 しね〜よw
薩長同盟が圧力に朝廷工作を進めればよい。
兵庫開港に頭を痛めている幕府が失脚する可能性は大
417日本@名無史さん:04/07/05 17:29
>>413
そう。
王政復古クーデタで佐幕派を追い出すためには、
なによりも孝明天皇の存在が邪魔だったんだよ。
418日本@名無史さん:04/07/05 17:31
>>414 だいたい、交武合体派を追い出すって言ってるのに何故御所を襲撃すれのかと・・・
419日本@名無史さん:04/07/05 17:31
>薩長同盟が圧力に朝廷工作を進めればよい。

その朝廷工作の核心が孝明天皇の暗殺
420日本@名無史さん:04/07/05 17:32
>>418
で、具体的にどうやって追い出すの?
421日本@名無史さん:04/07/05 17:33
>>417 邪魔では無い。
少なくとも考明天皇暗殺時点ではな。
寧ろ兵庫開港にYESと言わない考明天皇大歓迎です
422日本@名無史さん:04/07/05 17:35
>>420 現に追い出せたよw
大政奉還でね
423日本@名無史さん:04/07/05 17:37
>>422
また出てきたよ。
大政奉還の意味も知らないDQNが・・・
424日本@名無史さん:04/07/05 17:38
>>423 はいはいw
薩長の軍事圧力の存在と言わせて貰うよ。
大政奉還に関係してませんか?
425日本@名無史さん:04/07/05 17:43
>>424
大政奉還は徳川の秘策。
討幕の名目を失わせ、徳川家を政治の場に存続させる為の手段だよ。
大政奉還で一番迷惑したのが薩長。
426日本@名無史さん:04/07/05 17:45
>>425 それは幼帝を握れた場合であり、考明天皇健在なら大政奉還大歓迎ですよ
427日本@名無史さん:04/07/05 17:49
いずれにしても、あのタイミングで考明天皇を暗殺するのは幕府を助ける事は確か。
薩長が暗殺するなら、時期はもっと後だろうよ
428日本@名無史さん:04/07/05 17:51
>>426
やはり大政奉還の意味がわかってないよ。
429日本@名無史さん:04/07/05 17:56
はいはいw
430日本@名無史さん:04/07/05 18:14
>>427
必死だな
431日本@名無史さん:04/07/05 18:16
実行犯は中御門が怪しい
432日本@名無史さん:04/07/05 20:07
もともと直接証拠のない暗殺を前提に据えたヨタ話だろ。

あのタイミングの死で、幕府が助かってるのは事実。

幕府側による暗殺云々、それ以上は推測にすぎん。
倒幕派による暗殺というのも推測なんだが
倒幕側がやるとしたら、何故あのタイミングなのかが分からん。
それだけの話だろ。

なんで倒幕側毒殺厨はそんなに必死になるんだ?

433日本@名無史さん:04/07/05 20:25
実行犯は
容保が怪しい。
434日本@名無史さん:04/07/05 20:55
孝明天皇が消えねばならなかったのは、日本の開国の為に当然の事。
兵庫開港・大坂開市は、日本の国が国際社会と取り決めた約束なのだ。
絶対に反故にはできなかったのだ。
彼だって、あれ以上忠臣たちが自分を裏切り、夷人に屈するのを
見たくはなかったに違いない。
彼の死んだのは、時代の必然だったとしか思えない。
毒殺なんて卑怯だという見方もあるかもしれないが
彼も天皇だったし、堂々と殺害されるなんてありえない。
謎めいた毒殺みたいな形になるのは、仕方ないよ。
435日本@名無史さん:04/07/05 21:02
>>433
>実行犯は
>容保が怪しい

「実行犯」の意味が分かっていない
436日本@名無史さん:04/07/05 21:17
もう時効なんだから自白しろよ岩倉
437日本@名無史さん:04/07/05 21:32
もう時効なんだから自白しろよ慶喜


438日本@名無史さん:04/07/05 23:23
岩倉「ばれたのかな?」
慶喜「そんなことないだろ」
439日本@名無史さん:04/07/05 23:25
いくらなんでも、慶喜や容保が指示しないだろ。
気の利いた側近だよ。
440日本@名無史さん:04/07/05 23:41
441日本@名無史さん:04/07/06 00:56
もし孝明天皇があん時、死なずにいたら、
いずれパークスやロッシやアーネストサトウとも会わにゃならない。
どうなっただろ。発狂しただろーかなあ(w)…
442日本@名無史さん:04/07/06 11:05
議論とは必死でやるもんなんだよ。
こと2ちゃんに関しては特に
443日本@名無史さん:04/07/06 15:51
アーネストサトウが伊藤にあの馬鹿は殺しとけって言ってたに違いない。
444日本@名無史さん:04/07/06 20:47
慶喜が原に兵庫開港をするからなんとか殺ってくれと言った。
445日本@名無史さん:04/07/07 11:06
黒幕は慶喜と容保
だから錦の御旗を見て逃走した
446日本@名無史さん:04/07/07 11:06
今日の議論はそれか?
あまり興味がわかない
447日本@名無史さん:04/07/07 23:26
ロッシュが慶喜にレクチャー。
小栗大賛成。
慶喜躊躇するも
意を汲んだ原と会津藩公用方が工作。
448日本@名無史さん:04/07/08 20:36
天狗を裏切ったとみなされた(自分の弟はしっかり救出)原は本圀寺党から孤立していた。
449日本@名無史さん:04/07/09 00:47
慶喜と容保って、性格の不一致がありそうだけどな。
本質的にそりが合わないだろ。
450日本@名無史さん:04/07/09 01:02
小栗やロッシュは天皇には無関心。
慶喜や容保は孝明天皇を手中にして余裕かましてた。
孝明天皇を恨み玉を奪うことに必死だったのは長州だけ。
451日本@名無史さん:04/07/09 02:06
無関心どころか、日本国は絶対に開港期限を守ると
外国側に断言してたのが小栗。
ロッシュも他の外国使節と共に、慶喜に期限厳守の
言明を迫っていた。
そんな幕府主導の兵庫開港を、絶対に阻止したかったのが薩長。

452日本@名無史さん:04/07/09 03:40
長州は単純バカのとにかく攘夷だからほっとくとしても、薩摩の動きはへんとわかりづらいね。
453日本@名無史さん:04/07/09 07:25
>>452お前が無知なだけだろw。引っ込んでろよw
454日本@名無史さん:04/07/09 07:26
孝明天皇が長生きしていたら、薩長はイギリスの後押しで「天皇を必要としない新政府」を構想していただろうな。
そうなれば天皇制は徳川幕府倒壊の道連れにされてあぼーん。
その意味ではヤツはいいときに死んだよ。
455日本@名無史さん:04/07/09 07:56
>>454
天皇を握ることなしに薩長による倒幕は絶対ありえない。
孝明天皇が長生きしてたら幕府主導で「天皇を必要としない新政府」ができてただろうね。

>その意味ではヤツはいいときに死んだよ。
そう。倒幕派にとってね。
ありえないくらい絶妙なタイミングで死んでる。
456日本@名無史さん:04/07/09 08:09
天然痘みたいになって死ぬ毒って何なの?
一服盛られたのはほぼ確実やろね。
自分の目的のためになりふり構わぬ現実主義者にとって、
天皇の存在なんてそんなもんなんやろな。
457日本@名無史さん:04/07/09 15:11
むしろあの動乱の時代に現実主義じゃないヤツの方がたち悪いと思う

まあ、忠義とか忠誠やらだけしか取り柄がないから、それを誇りたくなる気持ちはわかるけどね
458日本@名無史さん:04/07/09 15:31
>>455
孝明天皇が長生きしてたら幕府の主導権はさらに削られた。
あの長州処分でさえ幕府に裁断を許さず諸藩の会議によってせよとしている。

459日本@名無史さん:04/07/09 21:58
進歩的なロッシュや小栗なればこそ、
孝明天皇問題の解消のために
「柔軟な発想」ができた可能性もあると…
460日本@名無史さん:04/07/09 22:03
>その意味ではヤツはいいときに死んだよ。

そう。兵庫開港確約を控えた幕府と慶喜にとってね。
そりゃあもう
ありえないくらい絶妙なタイミングで死んでる。


461名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:35
孝明天皇を殺す動機のある奴はいっぱいいたわけだ。
ますますろくでなしだなこの天皇は。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:13
ただの病死なんだがヒドイいわれようだ
世の中の方向性が決まらず、みんな疑心暗鬼になってる時に亡くなっちゃね。
あいつらが殺した思うだろうな。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20
>>456
天然痘ではなく急性砒素中毒の症状で亡くなった。
岩倉が一服盛ったと言われてる。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36
孝明天皇は病死だよ。
たまたまその後孝明天皇に嫌われていた薩長と岩倉が政権を握ったから暗殺を疑われているだけ。
洛外に蟄居していて宮中に人脈もない岩倉が一服盛るなんて物理的に不可能。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48
当時の京都に天然痘が流行していた事実はない。
岩倉具視
やっぱり人相良くないよな。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gi11496/00/0b-007.html

468名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:58
天然痘って京都のような人口密集地では結構死んでるんだが・・・
予防接種とかなかったから人が簡単に死んで生きます。
祇園祭とか疫病退散の祈祷なんだよね。

あとコレラー。新撰組が上洛したのも江戸で
コレラが流行って道場とかに人が来なくなったからー
多摩から江戸に進出時にこれだもんな。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27
>>467
それ見ると,
侍従になったのが数えで30歳。
左中将になったのが38歳。

やっぱり出世は遅いよな。
官位剥奪など阿部ら幕閣は岩倉以上に嫌われていたようだが。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:21
>>467
明らかに毒殺魔の顔だ
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17
>>471
顔で決めるなよ。
473日本@名無史さん:04/07/11 20:45
>>472
顔で決まるだろ。
474日本@名無史さん:04/07/11 20:52
>>473
不細工な顔のくせにw
475日本@名無史さん:04/07/13 07:30
      /ノ"~::::::::::::::::::i::::、::::::::::::、::::::::::::::::::::::メ、 _                  ._
     /....:::::::::::::;;:::::/::!:::::i;:::ヾ::::::\:::::::::\:::::::\  ┌┘└─┐    /7      ┌┘└─┐
     /:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. └┐ r─┘   / /       .└┐┌─┘
    レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::}   /  二,゙''ヽ、 / /─-、      / /l二二l
    .{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉  | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
     i:::;|:::::l, / (o}゙   ゙ ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/  ヽ二、_/┌┘ノ|/    \二_ノ∠_/ L二二l
    ヽ/|::::|ハ `' -'''~  <l        ハノ::レ'          ̄
     | ヽl、(ヘ     __,,,,,r‐-、    .ハ'/        ┌-、              ,-‐──-、
       ヽヾ∧    i'‐''"""'‐i    /::::ヘ      厂7\ \□口 _/ ̄/__  | ┌─┐ |
         |:::ヘ   !,    ノ   ,イl::::::::i,     / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽヽ_l  | |
         |::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'"  ,イ-''|;;:::::|:l    / /   ヘ ヽ   / /   |  |    //
      _,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i'  ヽリ:::レ'   / /     ヽ ヽ  / /    |  |    |_|
    /~  {   ヽ''"l      |'ヽ、 ヽl/"_,,,,,,∠_/      ゙i  >/ /    」  |   ┌┐
    /    ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_    _,,゙''‐''"~   ~゙"''ヽ.、     ̄  ̄    └─┘  .└┘
    |.     ヽ::::::::::: ゙ト、    ゙  ‐"             ゙''-、,,_
    ヽ   ,-‐‐ヽ::::::::::: ヽ、                      ゙"'‐-
476日本@名無史さん:04/07/13 22:08
確かに孝明天皇は度外れたバカだった・・・
477日本@名無史さん:04/07/14 06:30
476=長賊必死だなw
478日本@名無史さん:04/07/14 19:28
>>477
sage書き込みの君の方が必死に見えるが?
479日本@名無史さん:04/07/29 21:51
孝明天皇はろくでなし
480日本@名無史さん:04/07/29 22:08
坂本に梅毒うつされておかしくなった
481日本@名無史さん:04/07/29 22:17
もともとおかしい
482日本@名無史さん:04/07/30 00:47
孝明天皇を殺害した国賊伊藤博文に天誅!
483日本@名無史さん:04/08/02 23:49
伊藤は暗殺されていますが。なにか?
484日本@名無史さん:04/08/02 23:58
>483
うむ。安義士に多謝。
485日本@名無史さん:04/08/04 01:17
慶応二年といえば、まさか幕府が完全消滅して薩長が江戸を占領し、
天皇親政の新政府が成立するなど、本気では予想できないような時期だ。
そんな段階で、天皇政府の開国方針を大局的に見据えた孝明天皇抹殺。
岩倉具視は我々の考える以上の大政治家なのかも。

486日本@名無史さん:04/08/04 02:01
兵庫開港は日本国の信用問題。
その最大の障害を取り除いた香具師は誰であろうと顕彰されるべき。
487日本@名無史さん:04/08/04 17:10
発疹疱瘡ができる病気ってなんだろう。
天然痘か梅毒?
488日本@名無史さん:04/08/07 16:22
兵庫開港って将軍が誰も賛成しない長州征伐のせいで大阪まで
行っちゃったから列強が京都の近くにいるんならついでに勅許
とってこいよってことになったから。ちなみにあっさり勅許で
ました。これが原因で慶喜の権力増大。征伐の勅許とかもとってるけど
実現できそうもないのでこっちは無視。で邪魔な天皇は急に亡くなります。

ど う み て も 慶 喜 が 犯 人 だ よ な。
489日本@名無史さん:04/08/07 16:29

お前、何か勘違いしてねー?
490日本@名無史さん:04/08/07 18:50
孝明天皇って馬鹿で無知だったんでしょ
491日本@名無史さん:04/08/08 12:06
ここは暗殺すれではないー
492日本@名無史さん:04/08/08 16:13
かなり迷惑な天皇だったようだな。
493日本@名無史さん:04/08/08 16:16
天皇の存在自体が迷惑だったんだよ。
494日本@名無史さん:04/08/13 21:30
                     /!
                       / .|
                  jヽノ  !__,,
                 _!__    (
        ,,::-┬‐i、__,.-‐''´,.-  ` ‐-、__ _
       /‐ァ'ソ ,/// /  _,,,._,ィ  ヽヽヽヽ
       /,.イ/'´,イ ,.イ、ヽ/   `ヽ i 、iヽヽヽ
      ,イ'´イク',ィl  /__,>'´   レ    !.l l l  l `
      / ,/// !.l / /丶、   /´ l! ト ト |
         l/'´ | | l/.r' ̄`ヽ  ,/´ ̄ヽj! ! i ! l!
        !  l l ハ l!   j!  i!    j!|| | l! !
       rュ__r-r`l!! ヘ `‐‐ニ---ニ、‐‐'´j.|/ く__
     ,ィ'´ウ-‐''ヲl l!   ヽ |!    ,'  ,イ、ノ  ( `
     !/  /  ヽ   | `!__/‐'くェ、ヽ.ヽ、,、 ーー!!
        / ヽ ヽ  l      ,! / ,イ  ヽソ、
      _,/   丶 丶|\___/ !/,.イ |   l!从
495日本@名無史さん:04/08/13 21:37
糞ウヨは今度は天皇まで攻撃しだしたか。
開明的な天皇だし、睦人みたいな替え玉でも種馬でもないのにな。
496日本@名無史さん:04/08/13 21:41
本当の愛国者ならば卑劣にも孝明天皇を毒殺した岩倉や薩長の罪を、
地の果てまでも追いかけて暴く必要がある。
497日本@名無史さん:04/08/13 21:46
どう考えても慶喜が犯人だろ。岩倉は孝明天皇が死ななきゃ
薩摩につかなかったはずだし、長州はもう京にいないぞ。
討伐の勅許とかあっさり無視して邪魔になった天皇を殺した
のは慶喜。
498日本@名無史さん:04/08/13 21:50
慶喜は孝明天皇の後ろ盾が無ければ幕閣によって失脚させられていた。
実際幕閣は江戸に慶喜を召還しようとしたが孝明天皇の勅令によって失敗している。
499日本@名無史さん:04/08/14 08:44
このときに大政奉還しとけば良かったのにと思います。
500日本@名無史さん:04/08/14 08:45
500get
501日本@名無史さん:04/08/16 12:43
家茂も辞表出そうとしてたりしてるよー。
502日本@名無史さん:04/08/16 14:01
>>1
史上最低は後醍醐天皇
503日本@名無史さん:04/08/16 14:03
考明天皇の仇を討った義士、安重根こそ
真の英雄ニダ



つー書き込みもーあったー?
504日本@名無史さん:04/08/16 14:15
伊藤博文が手槍で便所の床下から突き殺した。
大室寅之祐の明治天皇だから孝明天皇殺害しても伊藤岩倉らは維新後許された。
505日本@名無史さん:04/08/16 14:43
伊藤は力士隊率いて大戦争中ですよ。
506日本@名無史さん:04/08/16 22:24
>>465
俺も病死だとは思うが、
仮に暗殺だとすれば別に岩倉が直接手を下さなくても岩倉に近く現職の公家が側にいれば不可能でもないだろう。
507日本@名無史さん:04/08/17 10:01
病死説は天然痘?
孝明天皇だけが罹患したのはなぜか、誰も説明してくれない。
権力の中枢ひとりが偶然伝染病で死ぬなんて都合よすぎる。
宮内庁が検死させないのも不可思議。
508日本@名無史さん:04/08/17 14:07
昨日も早乙女センセイが明治期になってからの伊藤の話とかを
並べて「閣僚クラスはみんな知ってた孝明天皇暗殺の実態」話を
語っていたな。

しかし日本のウヨって、権力を強奪した奴をかばうためには天皇の
人格まで攻撃できるんだから、本当に時流に媚びて自らイヌになる
ことしかできない最低の屑野郎ばかりなんだな。

サッカーで負けたのは我々の祈りが足りなかったからだって腹切った
韓国の右翼がいたけど、当時は馬鹿だと思ったが日本の自称右翼に
比べるとまだマシだったのかも。
509日本@名無史さん:04/08/17 14:25
公明党はどうなんですか
510日本@名無史さん:04/08/17 21:05
天然痘というのは流行病か?
いちどに大勢罹らなきゃいけない病気なのか?
当時は誰でもいちどは罹った病気だろ?
孝明天皇のそばに天然痘の保菌者がひとりいればいいんだろ?
511日本@名無史さん:04/08/17 22:19
天然痘は当時日常よく見られた病気です。
例を挙げれば、当時の桑名松平公も写真を見れば痘痕が顔一面にあります。
(早乙女貢が、会津松平公については
 「紅顔の美少年とは、この姿をおいて他になし!」と
 褒めちぎるのに、桑名公については
 「兄弟!兄弟!兄弟愛!! 」としか書けない理由がこれです。)
天然痘に罹患するのは当時なら何の不思議もありません。
なので、死因をここでは問いたいと思います。
あと、508は完全な法螺話ですね、早乙女氏がそう言っていたのか、
508の妄想か、どちらにしても根拠のない嘘は会津の評判を落とすだけです。
506から話を続けましょう。
512日本@名無史さん:04/08/18 08:39
早乙女貢はうそつき。スルーするがよろし。
どう転んでも孝明天皇は病死。
513日本@名無史さん:04/08/18 11:14
いずれにしても、長州が下手人なら京都守護職が無能って事だなw
514日本@名無史さん:04/08/18 11:57
小泉がめざしてるのはアメリカ型の2%の人間が支配する
完全な弱肉強肉の効率社会。

アメリカなんかもう効率的すぎて、富の殆どを本当に少数の人間がにぎっていて
GDP7%という高成長経済なのに、ジョブレス(仕事がすくない)
どころかジョブロスト(職自体消滅)してるんだから。

もう貧乏人は死ねという露骨な社会になるってことが
アメリカ型グローバルスタンダード。
竹中なんて億円のマンション何戸も投資用としてもってるんだから
もう全然OK.愛人2−3人作っても大丈夫。

やってらんないよ。

お前らまじで死にたいの?
小泉ははっきりと「貧乏人は死ね!」といってるんだよ。
一生懸命手をふってるおばちゃんは5年後ホームレスで栄養失調で
死んでるよ。まじで。
515日本@名無史さん:04/08/18 12:41
>>514

小泉なんて徳川慶喜と同じだよ。
郵政民営化に道筋ついたら政権放り出すんじゃないか?
放っておけば良い。

まぁスレ違い・板違いな訳だが。
516日本@名無史さん:04/08/18 12:46
ちょと違うな。

「貧乏人は努力が足りないから貧乏なままだ。」→「努力をしない貧乏人がしんでも
しかたない」ってのがブッシュ+小泉的論理だ。

要約すると、努力の足らない貧乏人の>>514はすれ違いだから死ねってことだ。
517日本@名無史さん:04/08/18 14:20
>>513
京都守護職が無能であっても犯罪ではない。
長州が下手人なら毛利家中は犯罪集団。
518日本@名無史さん:04/08/18 15:04
>>517 完全なアフォだな
天皇を守れなかった無能藩は全員切腹もの
てか、考明天皇が死んだ時期を知ってるのかな?
長州人が御所に近づくどころか京都に近づく事すら難しい時期だすよw
神戸開港問題で行き詰まった佐幕派の犯行が濃厚であり、犯人は当時御所を自由に行き来していた会津で間違い無いのよ
勉強してねw
519日本@名無史さん:04/08/18 15:09
実際問題、朝敵・国賊は会津なわけで・・・
520日本@名無史さん:04/08/18 15:12
芸能界の覚醒剤汚染
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/01/07(日) 11:31

バカ三田佳子次男がらみでようやく実態が知られ始めた芸能界、特に
アイドルの覚醒剤汚染。
榎本加奈子やゼブラなど常連は結構知られているけど、勝田系の事情
についてまったり語り合いたいですね。

http://saki.2ch.net/news/kako/978/978834674.html
521日本@名無史さん:04/08/18 16:02
>>518

じゃあ何か?
佐幕派が孝明天皇を殺害し、二条摂政を通じて朝廷を
牛耳ろうとしたとでも言うのか?
 でも、もしそうなら長州や倒幕派公家にとっては
更なる苦難。小御所会議などのクーデターなんかは
夢のまた夢になったはずでは?
522日本@名無史さん:04/08/18 16:09
>>521
だ・か・ら
無・能・な・の・よ・w
523日本@名無史さん:04/08/18 19:26
孝明天皇をけしたものの、慶喜が以前として幕府の力より諸藩の協力に期待していたのが
小栗ら幕権派にとって大きな読み違いだった。
524517:04/08/18 19:54
>>518
日本語が不自由なようでお気の毒。スレの流れが読めないヒキコモリか?
オレは長州が下手人であるという前提で話をしている>>513にレスしてる
のだよ。オレが長州が下手人だと決めたわけじゃないんでねw
525日本@名無史さん:04/08/19 09:53
どう考えても
慶喜だろ殺したのってさー
526日本@名無史さん:04/08/19 10:54
>>524 君には自分で考える力は皆無のようだなw
>>513を読めば、長州が下手人と容易に推測できるだろw
527日本@名無史さん:04/08/19 11:28
>>526
低能自慢はいいからさ、通じる日本語を書けよw
容易に推測できたらから>>517を書いたんだろがw
528日本@名無史さん:04/08/19 11:40
>>518
岩倉の妹は御所内に居ましたが?
529日本@名無史さん:04/08/19 12:24
>>527
>>526の修正だよ
長州が下手人で無いと容易に推測できるだろ

解ったか!マザコン
530日本@名無史さん:04/08/19 12:51
>>529
やっぱり日本語に苦労しているみたいだな。ご苦労さま。
捨て台詞は子供並みの知能だな。
まあ、これからも精進してくれや。健闘を祈る。
531日本@名無史さん:04/08/19 13:10
>>530 それだけ?
反論は出来ないの?
哀れ・・・
532日本@名無史さん:04/08/19 17:15
>>528
当時は暇を出されて御所には居なかったが?
533日本@名無史さん:04/08/19 19:45
>>531
反論という言葉の使い方も知らないようだなw
論理的に破綻しているものに反論できるわけがなかろう。
これ以上恥を晒すのはおやめなさい。
534日本@名無史さん:04/08/19 19:57
だから天然痘だってば。
535日本@名無史さん:04/08/21 11:05
    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----
536日本@名無史さん:04/08/21 12:24
幕府の言うことを聞くようで聞かない
コマった天皇だった

摂政とか関白がうざいから若手公家の発言権
増やしたら若手公家のほうがうざいとか
言い始める

慶喜とか家茂は自分のいうこと実行しないから
嫌いとか平気でいう。

ちっとは状況考えてもの言えよって感じに。

病死
537日本@名無史さん:04/08/21 15:41
>>536

>摂政とか関白がうざいから若手公家の発言権

でも鷹司政道・九条尚忠あたりはそんなにうざがってなかったのではないか?
538日本@名無史さん:04/08/21 17:40
age
539日本@名無史さん:04/08/21 17:47
>>534
天然痘は快癒期に入りほとんど治りかけてた。
この段階で体中の穴から血を吹き出して急死することはありえない。
砒素などの毒物による急性中毒死であることは間違いない。
540日本@名無史さん:04/08/21 21:31
歴代の天皇で臣民のために役にたった天皇が一人でもいる?
孝明天皇も先祖の延長に過ぎない。あの環境でまともな感覚を身に付ける
のは不可能。それは現代でも同じ。
541日本@名無史さん:04/08/21 21:35
>>537
いや、そりゃ逆だよ。
鷹司政通や九条尚忠がうざいからこそ、若手公家の発言権に頼ったんだろ?
542日本@名無史さん:04/08/21 21:36
>>539
で、なんで急性毒物死なんかしたの?
拾い食いでもしたのか?
543日本@名無史さん:04/08/22 07:55
孝明天皇は国の未来の為に自らが障害になる事を避ける為に自殺したんだという事にしておこう。
544日本@名無史さん:04/08/22 09:51
たぶん典医の投薬ミスだよ。毒物死ってすげーやりそう。
漢方とかほとんど毒だろ。
545日本@名無史さん:04/08/23 00:18
岩倉が長州あたりで採れる石見銀山(砒素)をもった
546日本@名無史さん:04/08/23 01:06
岩倉は宮中に人脈がない。
岩倉の指示を受けて孝明天皇に毒を盛る人間は宮中にはいない。
547日本@名無史さん:04/08/23 04:34
>>546

女官だった岩倉の妹。
548日本@名無史さん:04/08/23 06:08
岩倉の妹は兄の失脚とともに罷免されていたはずだが・・・
549日本@名無史さん:04/08/23 10:31
んじゃ〜やっぱり犯人は会津。
会津はこの時点から逆賊だったんだなw
敗けたから賊軍ではなく、帝を毒殺したから賊軍
550日本@名無史さん:04/08/24 08:16
孝明天皇に剣道指南で出仕していたものです。
藩籍は会津です。 帝はやさしかったです 我が藩が毒飼いなぞしないです。
帝が生きていらっしゃったら と思います。
551日本@名無史さん:04/08/26 19:39
孝明天皇は誰に殺されても不思議じゃなかったというわけだね。
552勅許無視:04/08/28 16:38
いや慶喜だろ。残ってるのこいつだけだし。動機は山ほど。
553日本@名無史さん:04/08/28 16:43
孝明天皇を最も逆恨みしてたのは、
ぶっ叩かれて京から追放され、
そのうえ逆賊として追討されてた長州。
554日本@名無史さん:04/08/28 17:51
孝明天皇によって京都守護を解任され減封されたことを恨んでいた彦根だろう。
555日本@名無史さん:04/08/28 19:07
公家で怪しいのは鷹司家と九条家だろ。
両家は孝明天皇のせいで失脚したわけだから・・・
556日本@名無史さん:04/08/28 19:10
中御門も怪しい
557日本@名無史さん:04/08/28 23:39
>>555

 怪しい動機はあっても、実際当時の朝廷はこれらの家の人間が
単独で影響力を行使し得る状態じゃなかったと思うが。


ところで、孝明天皇がいなくなって得をするという利害だけが一致して、
協力してる筈がない勢力同士が裏で手を結んだって可能性はどうだろうか?
558日本@名無史さん:04/08/29 17:44
殺す動機のある奴が多すぎて犯人が絞り込めないとは、よくよくろくでなし野郎だな、この天皇は・・・
559日本@名無史さん:04/08/29 18:36
↑長賊必死だなw
560日本@名無史さん:04/08/29 18:42
↑会奸必死だなw
561日本@名無史さん:04/08/29 20:20
チンポを吸え
562日本@名無史さん:04/08/29 20:50
王政復古クーデタを演出した岩倉・中御門あたりが、
暗殺にからんでるのは間違いない。
563日本@名無史さん:04/08/29 20:56
孝明天皇が死んでから王政復古クーデタまで1年も間があるんですけど。
564日本@名無史さん:04/08/29 21:00
帝を毒殺し、朝廷から幕府勢力を追放し、
朝敵・長州の罪を解き、倒幕クーデターへ。
たった1年でクーデターを起こした岩倉は立派。
565日本@名無史さん:04/08/29 21:09
↑そうなら岩倉は逆賊
566日本@名無史さん:04/08/29 21:15
兵庫開港を演出した慶喜・小栗あたりが、
暗殺にからんでるのは間違いない。
567日本@名無史さん:04/08/29 21:17
一会桑が掌握してる玉を慶喜が暗殺するわけがない。
また、江戸にいた小栗が孝明天皇を暗殺できるわけがない。
568日本@名無史さん:04/08/29 21:22
兵庫開港をしようとした老中の官位を剥奪したりした玉は慶喜の手に余していた。
また、江戸にいた小栗が条約の障害は解決すると断言していた。


569日本@名無史さん:04/08/29 21:51
>>568
慶喜はむしろ無断で開港を決定した老中側に反対してる。
しかしこれが将軍辞職騒動にまで発展し、
一会桑は板挟みとなり窮地におちいる。
そこで慶喜を救うため孝明天皇は条約勅許をだした。
孝明天皇と慶喜は一種の運命共同体ということだね。
570日本@名無史さん:04/08/30 00:54
>>569

同意。
この当時「将軍慶喜」は孝明天皇の後ろ盾があったから存在していられた
と考えるのが自然。よって、会津・桑名が独自にやることはあっても
慶喜がそれに関与していたと考えるのはちょっと無理がある。
571日本@名無史さん:04/08/30 07:29
将軍後見職・禁裏守衛総督の頃は孝明天皇の後ろ盾が必要だったが、
幕府の将軍の地位に就いた慶喜にとっていちいち幕府に注文をつけ、
行動に制約を加える帝は頼もしいというより疎ましい存在になった。
慶喜は例えかつては尽くしてくれた相手でも、今は疎ましくなれば
躊躇なく切り捨てるというリアリストだった。
572日本@名無史さん:04/09/01 20:00
>>565
そのとおり。岩倉は逆賊。
573日本@名無史さん:04/09/01 20:19
まあ本気で攘夷を考えている孝明天皇が日本の政治統合の中心から外されることは時間の問題だったわけですが。
薩長も一会桑も、なにも殺さなくても天皇の影響力を遮断することはできたはず。
574日本@名無史さん:04/09/01 20:40
なんつーか幕府との権力争いの当事者としての意識が薄いね、孝明帝は。
薩摩も徳川も同じ家臣だからどっちを重用しようと構わないだろっていうスタンス
575日本@名無史さん:04/09/01 20:52
孝明天皇は一会桑がピンチになると必ず救いの手をさしのべた。
逆に長州に対しては極めて辛辣で、京都から追い出し朝敵の烙印を押しボコボコにした。
孝明天皇が生きてる限り長州藩には滅亡あるのみ。
誰が孝明天皇を殺したかは明白だよね。
576日本@名無史さん:04/09/01 22:09
明治天皇、長州すり替え説もあるが。
長州が南朝の天皇をずっとかくまっていて、孝明天皇暗殺と同時に
すり替えたと言う説。
そうすると明治天皇が自分の父親を暗殺した連中に担がれて
いる矛盾も説明できるんだけどね。
577日本@名無史さん:04/09/01 23:47
孝明天皇は幕府が専断する動きを見せると必ず一橋をけしかけた。
逆に幕閣に対しては極めて辛辣で、京都に幕軍を入れず開港しようとした老中の官位を剥奪しボコボコにした。
孝明天皇が生きてる限り幕権派はでる幕無し。
誰が孝明天皇を殺したかは明白だよね。
578日本@名無史さん:04/09/04 17:28
間違いなく慶喜だってば。こいつ天皇に約束したこと反故に
しまくりなんだよ。別にほっとけばいいのに、評判が気になって
しょうがない水戸出の殿様。約束を守れないのならないことに
しちゃえばいいって発想かな。実際したと思うね。

大体その後の不自然な行動も罪悪感と考えれば理屈に合う。
普通政権返さないよね。
579日本@名無史さん:04/09/04 18:08
長州藩士や岩倉は罪悪感という言葉自体知らないからね。
580日本@名無史さん:04/09/04 18:12
岩倉って薩摩系だろ
581日本@名無史さん:04/09/04 18:55
>>580
岩倉は孝明天皇とは母方でいとこ同士じゃなかったかえ?
582日本@名無史さん:04/09/04 19:03
岩倉は傘張りの極貧生活をおくってたから金に目がくらんだんだろう。
583日本@名無史さん:04/09/04 19:34
>>582
金に目がくらんだといえば、
王政復古後、徳川慶喜がばらまいた金で、
徳川慶喜を摂政に就任させようとしているしなあ。
岩倉は。
584日本@名無史さん:04/09/04 20:53
>>576
マジで暗殺説を信じているとは痛いなw
585日本@名無史さん:04/09/05 10:49
ま。陰謀関係は一橋ってのが江戸時代のデフォルトだが。
586日本@名無史さん:04/09/05 21:00
きさまらが帝に不敬を働くから
台風や地震が絶えないのだ。
天を恐れよ!
587日本@名無史さん:04/09/08 22:16
岩倉や薩摩・長州にとって邪魔な天皇だったんでしょ。信念曲げへんし。
でも孝明天皇は聡明だったとおもうよ。
情報の入ってくる経路が少なかったので誤りもあったと思うけど。
588日本@名無史さん:04/09/09 00:32
慶喜や幕閣にとって邪魔な天皇だったんでしょ。信念曲げへんし。
でも孝明天皇は聡明だったとおもうよ。
情報の入ってくる経路が少なかったので誤りもあったと思うけど。
589日本@名無史さん:04/09/09 21:01
まさか薩長の勤皇家どもが正しかったと思ってるの?
勝てば官軍とはやつらのこと。
ただ単に政権欲の塊やん。
590日本@名無史さん:04/09/09 23:00
>>589
んな事いったら幕府だって政権欲の塊で、幕府政治に意見しようとした大名を虐めていたんだが?
591日本@名無史さん:04/09/11 12:09:24
孝明天皇は、どっちが政権とっても同じような対応したと
思うけどね。
592日本@名無史さん:04/09/11 13:15:22
天皇制がいまあるのは孝明天皇があの時死んだおかげ。
593日本@名無史さん:04/09/11 17:08:48
>>592
いみわかんねーよ
594日本@名無史さん:04/09/12 00:56:44
>>592

まぁ、言いたいことは分かる。
孝明天皇があそこで死ななかったら、それ以後の歴史は随分変わっていただろう。
もし、大名による合議体政権みたいなのが出来ていたら、天皇を退位させるなど
穏便な方法で天皇制自体を廃止していた可能性は十分にある。
595日本@名無史さん:04/09/15 09:37:25
兵庫開港問題はタイムリミット付き。孝明天皇が死なずに時間切れになれば、
幕権派の兵庫即時開港論を潰してまで、「玉を握ってきた」意味がなくなる。
だったら、玉なんぞ交換すればいい。

596日本@名無史さん:04/09/18 16:46:53
だから病死だってば
597日本@名無史さん:04/09/18 17:27:22
岩倉と長州による毒殺。間違いない。
598日本@名無史さん:04/09/18 17:27:45
病死した父親の方針を180度転換させた明治天皇は、親不孝の象徴
みたいないもんだな。
599日本@名無史さん:04/09/18 17:38:06
岩倉と慶喜だろ。
異様に錦旗にうろたえた背景に
バラされたらもう一生逆臣という。
600日本@名無史さん:04/09/18 18:05:29
>>598
「病死した(ということにされた)」孝明天皇と「明治天皇(自称)」は、
血のつながりがないから問題ない。
601日本@名無史さん:04/09/18 18:41:57
慶喜と原による毒殺。間違いない。


602日本@名無史さん:04/09/18 20:42:19
毒殺という証拠は何もないんだけどね。
まあ信じることは自由だ。宗教と一緒だな。
603日本@名無史さん:04/09/19 12:38:49
病気による自然死という証拠は何もないんだけどね。
まあ信じることは自由だ。宗教と一緒だな。
604日本@名無史さん:04/09/19 12:56:49
天然痘が流行ってたらしいよ。で
大人で罹ったらまず死ぬね。
605日本@名無史さん:04/09/19 13:10:25
>>604
天然痘の致死率は20〜50%。
健康な大人なら生還する可能性のほうが高い。
それに当時の京都で天然痘が流行ってたという記録なはい。
606日本@名無史さん:04/09/19 13:26:16
孝明天皇は亡くなる前日には完治寸前の良好な様態だった。
しかし、突然様態が激変し、大量の吐血、下血、全身痙攣、
意識混濁、紫斑といった症状とともに短時間で崩御された。
典医の記録にもあるようにこれは天然痘ではありえない不可解な症状。
孝明天皇の死因を天然痘による病死とするには無理があり、
症状のすべてが説明できる急性砒素中毒説のほうが現実的だね。
607日本@名無史さん:04/09/19 13:32:53
大人で罹患したらほぼ死ぬって。近従が天然痘にバタバタ
かかって心配してたって記述が当時の公卿の日記にあるよ。
鷹司と九条も似たようなこと語ってるから流行ってたと見て
いいと思う。ちなみに祇園祭とか疫病(事実上天然痘だ)の
退散を願って始まった信仰。人口の密集する京は常に疫病と
の危険と隣合わせ。当時はまだ予防接種とかなかったから
流行ったら避けるか神社で祈祷するくらいしかなかった。
物忌みとかそういう風習も元々は病死した家族から世間を隔離
という意味合いがあったと言われる。
608日本@名無史さん:04/09/19 13:46:28
>>607
一般的に天然痘は怖い病気だけど問題の本質はそこじゃない。
609日本@名無史さん:04/09/23 13:02:41
たぶん典医の改竄だろうな。完治寸前まで治しましたよって嘘っぽい。
当時の漢方医は何もしないほうがましって程度のレベル。
610日本@名無史さん:04/09/23 15:44:26
孝明天皇は岩倉と薩摩に毒殺された。
ついでに明治天皇は長州にやられた。
明治天皇は替え玉??(若い時の明治天皇は随分ダサイ)
大正天皇は山形有朋が大嫌いだった。
山形がそばにくると硬直した。髄膜炎を
わずらっていた大正天皇は山形の
お陰で寿命が縮んだって、これ全部ホント?
611日本@名無史さん:04/09/23 16:00:26
>>610
このスレを最初から読め
孝明天皇を殺したのは神戸開港に踏み切ろうとした幕府です
612日本@名無史さん:04/09/23 16:39:22
つーか、スレの主旨からすれば、死因より大切なことがあるんでない?
現実離れの攘夷キチとかさ。
613日本@名無史さん:04/09/23 17:11:23
そんなに攘夷攘夷って言ってなかったって説もあるよ。
側近の意見でいくらでも変わる馬鹿帝?
614日本@名無史さん:04/09/23 21:20:29
>>613
歴代の天皇がほとんどそうなんですが。
後白河法皇とか後醍醐天皇とか、下手に意志を持ってる方が困りもの。
615日本@名無史さん:04/09/23 22:57:42
できもしない攘夷をやれと言い張ったアナクロ君主。
安政の大獄では側近を見殺しにし、井伊大老が死ぬと長州藩の言いなり。
文久政変の後は手のひらを返して会津藩の言いなり。
それでいて最後は条約勅許に応じた無定見ぶり。
気に入らない公家は片っ端から蟄居謹慎。
史上最低の天皇孝明天皇について語れ。
616日本@名無史さん:04/10/04 03:10:39
下手に意思を持っていた、困り者の天皇だったんだよ孝明天皇は。
幕府がそれまでの欺瞞的な公武合体体制から、真に内外に認められる
責任ある日本政府へと飛躍するためには、
あんな排外主義者が天皇やってるような状況は一刻も早く
克服されねばならなかった。
いや、幕府でなくても、例えば薩長が数年早く政権を取り
幕府と同じように、日本政府として国際社会に向き合っていたとしたら
条約遵守の為に必ず孝明天皇は邪魔な存在になっていた。
つまり孝明天皇が消えたのは歴史の必然であり
諸外国との条約を遵守し、将来に渡って国際社会の一員として
生存する事を決意した日本の国家意思によるものであったと言えよう。
617日本@名無史さん:04/10/04 22:06:46
>506

幕末に天皇、将軍ともに死にすぎなんだよ。

あの時期に都合よく病死ですか。(w

それでガキを即位させますか?

あきらかに伊藤の都合だろ。
618日本@名無史さん:04/10/04 22:07:59
>>514

>小泉なんて徳川慶喜と同じだよ。
>郵政民営化に道筋ついたら政権放り出すんじゃないか?
>放っておけば良い。

同意、自民党はもう後がない。
619日本@名無史さん:04/10/04 22:20:49
慶喜に天皇を殺す理由は無いな。

明快な理由が有るのは長州でだけ。

殺した後は少年天皇を祭り上げればよい。
ま天皇なんか誰でもいいわけだ。
620日本@名無史さん:04/10/04 23:19:17
619=原市之進必死だなw
621日本@名無史さん:04/10/06 00:52:45
天皇殺しがあったとして、それがどの勢力によるものであれ、
慶喜にとっては絶妙のタイミング。消してくれた人に感謝したんじゃないかな。
家茂時代の慶喜は、将軍でないからこそ天皇を必要としたし
対外的に日本国を代表する立場にないからこそ
こんな排外天皇の代弁者として権力を維持する存在でありえた。
しかし、将軍職就任で権限を確保したうえに
日本の国家元首として、条約遵守を諸外国に誓約せねばならない立場となれば、
状況はがらっと変わる。

なんにしても、孝明天皇が死んでくれたお陰で、兵庫開港の確約が可能となり、
国際社会に対する日本の国家的信用が維持されたわけだ。
同時に、政治的にも経済的にも、幕府勢力の将来に渡る覇権が確定してしまい
だからこそ追い詰められた薩長は、危険なクーデターを引き起こす以外になかった。
孝明天皇の死は短期的には薩長に災いしたように見える。
しかし新政府は、排外天皇の死により幕府が守ってくれた
国際社会に対する日本の信用を引き継ぐことができたのだから
やはり結果的にはよかったわけだ。

622羽狗狸法師:04/10/06 00:53:23

日本人は利用できる手段に限りがあった。彼らは規制集団を編成し、物に依存し
ないことを基本に、社会を発展させてきた。にもかかわらず、その文明は未開の単純
さに陥ることなく、様式美をもち、洗練されており、装飾的である。これが日本人
の才能なのだ」
「日本が総じて安定した非侵略的な独自の文明をつくってきたことは記録に
明らかだ。近代以前の日本は少なくとも千八百年の間、様式化され限定され
た内戦の時代と、全体的混乱の一時期を除けば、平和と安定の中で文明を発展
させ、人口を増やし、制度を整備し続けた。そして外国を侵略しなかったことは
事実である。日本人を間違いで非難するなら、世界の大国になった近代国家で
こうした歴史を誇れる国がほかにあるか、探してみるべきだ。
 私たちは日本国民を生来の軍国主義者として非難し、その前提の上に戦後計画
を立てている。しかし、日本国民を生来野蛮で好戦的であるとする証拠はなにも
ない。なによりも日本国と日本文明の歴史がそれをはっきり否定しているのだ」

            「アメリカの鏡・日本」ヘレン・ミアーズ


623日本@名無史さん:04/10/12 16:44:51
とうとう大河ドラマでも殺されてしまった孝明帝。
つくづくろくでなし野郎だな、この天皇は。
624日本@名無史さん:04/10/14 21:10:24
ドラマの中でだけ長生きしてたら、それはそれで面白い。
赤マフラーの再来か。
625日本@名無史さん:04/10/23 19:45:03
明治神宮でなんか展示やってたが、つまらなかった。
626日本@名無史さん:04/10/25 12:34:12
慶喜と小栗による毒殺。間違いない。
627日本@名無史さん:04/10/25 14:20:27
伊藤に毒殺を勧めたのは、サトウ
628日本@名無史さん:04/10/26 02:27:42
慶喜には人望がなく孝明帝が唯一の支持者だった。
殺す道理がないと思われ。
629日本@名無史さん:04/10/26 05:57:21
この頃はその孝明帝すら慶喜に疑念を抱くようになっていたが。
630日本@名無史さん:04/10/26 09:26:10
死因の好きな奴ばかりだな。
631日本@名無史さん:04/10/26 20:03:13
バカ
632日本@名無史さん:04/10/26 21:04:36
>1
孝明天皇は攘夷公武合体派で
一貫してるが
633日本@名無史さん:04/10/27 02:32:32
幕府はとっくに開国やめるつもり無いんだから、攘夷公武合体派なんて存在自体が矛盾してる。
その矛盾のために幕府は長い間苦しみつづけた。

幕府は孝明帝を殺して大正解。
634日本@名無史さん:04/10/27 12:22:12
>>628
>慶喜には人望が無く孝明帝が唯一の支持者だった。

あんな真性攘夷主義者が唯一の支持者の政権なら、そんなものに未来はないことくらい、慶喜なら分かる。
朝廷、雄藩、尊攘派、幕権派、大政奉還派、会津や桑名、英仏などの列強、慶喜はこれらてんでバラバラの各勢力から
それぞれ支持を確保した経歴をもつ稀有な存在。情勢に応じて、各勢力項からの支持の調達度合いを調整する。
しかし、あちらを立てればこちらが立たず。慶喜にとって孝明天皇の死は打撃ではあるが、それは一面のこと。
このような欠損は、支持の集約にあたり両立の難しい、対極項からの支持を拡大できる新しい政治的環境を
手に入れたということでもある。孝明天皇が消されたことで開けた新環境において、慶喜は列強、とくに
英行使パークスの熱烈な信頼を獲得することに成功している。倒幕派は大ピンチに陥ったわけだ。
慶喜がそれまでの欺瞞的公武合体の主催者から、名実ともに新しい開国日本の最高権力者として、
自分の政治的存在を再定義し得た結果だと思われる。あの天皇が死んでくれたからだ。


635日本@名無史さん:04/10/27 12:37:45
慶喜に毒殺を勧めたのは、パークス?
636日本@名無史さん:04/10/27 20:16:02
慶喜が示唆し原が岩倉や中川宮と共謀して実行
637日本@名無史さん:04/10/27 22:39:13
攘夷バカが次々と葬られたのは日本の幸運。
孝明天皇の死はその最後の仕上げの段階。
638日本@名無史さん:04/10/27 23:06:25
長州と岩倉が結託して毒殺したんだよ。
慶喜説はありえないな。
639日本@名無史さん:04/10/27 23:23:19
慶喜だよなあ。
全てを知っている原は抹殺された。
640日本@名無史さん:04/10/27 23:54:40
638=原必死だなw
641日本@名無史さん:04/10/29 12:33:04
いっそ幕府と長州の共同作業ということにしたら?
642日本@名無史さん:04/10/29 12:57:26
で朝鮮人が日本帝国の天皇にすりかえられたわけだ。
ここから怒涛の朝鮮侵略につながる訳ね。
明治の在日による祖国奪還作戦の開始だ。
643日本@名無史さん:04/10/29 13:33:44
いや話が逆だ。
孝明天皇のような排外バカの意向に沿った新政府ができていたら
日本は朝鮮のような国になっていた。
本気で攘夷叫ぶ排外バカが、
幕末の段階で次々と葬られ、明治維新が条約承認党間の争いになったから
列強は介入せず、日本は独立を保つことができた。
日本が朝鮮のように開国のタイミングを完全に失さなかったのもそのため。
644日本@名無史さん:04/10/29 13:36:16
間違えた。

開国→近代化
645日本@名無史さん:04/10/29 15:33:43
岩倉は開国論者。孝明天皇に嫌われていた。
646日本@名無史さん:04/10/29 15:51:21
島津は開国論者。孝明天皇に嫌われていた。
647日本@名無史さん:04/10/29 17:25:43
慶喜も開国派。でも孝明天皇に嫌われないように
横浜鎖港と長州征伐で誤魔化した。
648日本@名無史さん:04/10/29 17:34:20
いや話が逆だ。

孝明天皇は攘夷派を嫌っていた。
649日本@名無史さん:04/10/29 17:50:06
孝明天皇は攘夷派を嫌ってなどいない。

孝明天皇が嫌ったのは
勝手に詔勅乱発する基地外と
御所に発砲した犯罪集団と
裏で異国と取引するようなエセ攘夷派。
650日本@名無史さん:04/10/29 18:56:05
開国派もな。
幕府も薩摩も土佐も越前も開国派。
孝明天皇は嫌いな連中多すぎ。

現実不適応者として自滅必至の存在だね。
651日本@名無史さん:04/10/29 19:32:08
尊攘派嫌いというより孝明天皇は長州の尊王倒幕より水戸の尊王敬幕に近かった。
長州討伐の勅許を出しながら天狗党に関しては討伐の勅許を出さなかった。

652日本@名無史さん:04/10/29 19:40:34
慶喜と相性がいいはずだよ。
慶喜が殺すとは考えられないがね。
653日本@名無史さん:04/10/29 19:59:32
652=原市之進必死だなw
654日本@名無史さん:04/10/29 20:04:37
勝手に詔勅乱発するのがもともとの攘夷派。

奴らは倒幕後、転向したのだ。

655日本@名無史さん:04/10/29 20:10:18
もとより慶喜は開国派。
文久二、三年頃は開国派として幕府内での威信確立に努めており、
とても孝明天皇と仲良くできるような存在ではなかった。
慶喜が孝明天皇との関係にすがりはじめたのは、幕府の望む成果を上げられず
旧一橋派雄藩からの支持も失った元治元年頃からで、
決して孝明天皇が開国寄りになったからではなく、長州叩きの同志としてでしかない。
656日本@名無史さん:04/10/29 20:11:35
幕府が真性攘夷馬鹿を孝明天皇以下、始末しておいてくれた御蔭でつ
657日本@名無史さん:04/10/29 20:42:03
孝明天皇は、死ぬまで攘夷派だった。
幕府と孝明天皇との公武合体なんて幻想にすぎない。
決して天皇が開国派に転じることはなく、慶喜や容保らが幕府の開国派と反目し
長州征伐で矛盾を糊塗するだけの欺瞞的で不安定な関係。
幕府からも旧一橋派からも嫌われ孤立してゆくさまは、危険極まりない。
孝明天皇が慶喜の唯一の庇護者に見えるのは
沈めば沈むほど、泥舟にすがらざるを得なくなっているようなもの。
慶喜はなんとか泥舟を清算し
幕府内での威信を確立するチャンスを狙っていたはず。
658日本@名無史さん:04/10/29 23:37:44
サトウは、開国政策に邪魔だから殺されたと言っているね。
659日本@名無史さん:04/10/29 23:52:36
孝明天皇は長州を毛嫌いしてた。
660日本@名無史さん:04/10/29 23:55:36
パークスは、孝明天皇の死を聞いて、これで慶喜の指導権が増大するとか言っているね。

やはりパークスが示唆して、慶喜が実行したのか?


661日本@名無史さん:04/10/29 23:56:28
>>660
ソースよろ
662日本@名無史さん:04/10/30 00:00:24
パークスか。怪しい。
663日本@名無史さん:04/10/30 00:02:29
>>661
パークスの本国宛の報告書。
664日本@名無史さん:04/10/30 00:10:43
>>649

第二次長州戦争の頃になると
孝明天皇自身が、ほとんど「勝手に詔勅乱発する基地外」的扱いだから
どっともどっち。
665日本@名無史さん:04/10/30 00:14:45
>>664
長州を叩きつぶすために詔勅乱発w
あのまま孝明天皇が長生きしてたら長州は滅亡してただろう。
666日本@名無史さん:04/10/30 00:15:18
孝明天皇が勝手にって、詔勅ってなんだと思っているんだ。
667日本@名無史さん:04/10/30 00:26:52
長州に買収された公家が偽勅を捏造して孝明天皇の逆鱗に触れる。
京都から追放された長州人は、逆恨みのあまり御所を襲撃して天皇に発砲。
「長州VS孝明天皇」は死ぬか生きるかのバトルとなった。
668日本@名無史さん:04/10/30 00:39:30
詔勅が無視されるような事態こそ
孝明天皇との癒着政権が泥舟にすぎないという証拠。
天皇を擁しているのに、諸藩が言うことを聞いてくれないのだから。
長州征伐は失敗したので旧一橋派に救いを求め
将軍宣下後は幕府と列強の支持
慶喜は立脚点をシフトさせ、成功している。
孝明天皇がいいタイミングで死んでくれたからね。
669日本@名無史さん:04/10/30 00:48:24
木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。

長州は薩長同盟だけでは長州藩は滅びるという悲壮な危機意識をもってた。
これは、なにがなんでも孝明天皇を毒殺しなければならない強力な動機だね。
670日本@名無史さん:04/10/30 00:57:50
倒幕派にとって最も危機的な状況になったのは
孝明天皇が死んだために、慶喜が幕権派にシフトして兵庫開港を確約し
列強、特にパークスの熱烈な支持を獲得したあたりだろ。

木戸なんかもう、「家康が再来すべし」だの、「我々は千尋の谷に転落する」だの
絶望的な心境を吐露している。

671日本@名無史さん:04/10/30 01:15:45
長州征伐の勅命だしてもハァ?とか言われるようなハダカの王様なんか
幕府にとってこそ用済みだすね。
672日本@名無史さん:04/10/30 01:25:08
サトウは、開国を進める者によって殺されたと言っているから
幕府に決まってるだろう!
673日本@名無史さん:04/10/30 01:28:58
薩長も開国派なんだが。
674日本@名無史さん:04/10/30 01:36:40
>>672
幕府を倒した後、開国の障害となることを予見した者によって毒殺された。
と、サトウは書いてる。

薩長は倒幕の邪魔だから天皇を殺したんだけど、
英国人には将来開国の邪魔になるから殺したと説明したんだろ。
675日本@名無史さん:04/10/30 01:52:32
>>673
慶喜政権は条約履行の主体。
その条約履行の主体こそが正当な政府であり
それを妨害する薩長はパークスにむかつかれ絶体絶命。

孝明天皇在世中は、条約遵守と公武合体がジレンマである幕府に対し
薩長らが開国論で英国の支持を得ていた。
これが孝明天皇の死で逆転。慶喜は条約遵守を確約し
開港を主導することで全列強から完全な支持を得ている。

これで未来はないと観念した薩摩はなりふり構わぬクーデタに
賭けざるを得なかった。パークスがそんな倒幕派を信用していなかったことは
神戸事件の際の態度によく表れている。
676日本@名無史さん:04/10/30 02:08:13
仲良くすればするほど自分も幕府に嫌われ、諸藩に無視されるような嫌われ者の天皇がタイミングよく死んで
それまでとうって変わって、列強に支持され幕権派にも好かれ、絶頂期を迎える慶喜。
677日本@名無史さん:04/10/30 07:20:51
孝明天皇・水戸尊攘派など慶喜は片っ端から自分を支えてきた人々を
無用になれば躊躇する事無く捨て去ることのできる徹底的なリアリストだった。
開国日本への地ならしはまさに慶喜とその腹心原によって成し遂げられたのであり、
新政府が彼等に贈位したことからも彼等が維新に果たした役割の大きさが覗える。
678日本@名無史さん:04/10/30 13:14:59
病死しただけなんだけどね。
679日本@名無史さん:04/10/30 13:17:18
激烈な中毒症状で悶死。
病死はありえない。
通説どおり岩倉による毒殺で間違いなし。
680日本@名無史さん:04/10/30 16:24:25
臨床で言えば中毒症状ってのは肝不全などの併発なんだけど
普通に考えれば病状悪化による内臓機能障害で死亡。高熱系の
病気にやられるとそうなる。
681日本@名無史さん:04/10/31 10:15:58
病死にしては、幕府側、倒幕側双方にとって好都合杉
682日本@名無史さん:04/11/06 16:05:55
いてもあんまり変わらなかったような気がしないでもないが。
ほとんどいいなりだよ。
683日本@名無史さん:04/11/07 17:15:16
列強の開港要求を理不尽な侵略とみなすか、それとも
日本や朝鮮といったひっきーのケツを叩いて社会参加に導く愛の鞭とみなすか。
国内の対立なんて些細な問題なんだよ。
佐幕派、倒幕派ともに幼稚な思考を脱して現実を自覚していたのは日本の幸運だ、
現実復帰を至上命題と自覚した日本の指導者層は
現実逃避を貫こうとする攘夷派や孝明天皇を抹殺せざるをえなかった。
それが佐幕派か、倒幕派かというのはささいな問題だ。
684日本@名無史さん:04/11/07 17:33:20
>>683の注釈

>現実復帰を至上命題と自覚した日本の指導者層
井伊大老や小栗上野介など改革を断行した幕府指導者層のこと

>現実逃避を貫こうとする攘夷派
長州や薩摩そして下級公家などに代表される旧守派のこと

>国内の対立なんて些細な問題なんだよ
幕府は外的脅威を憂い公武合体による挙国一和を目指すが、
攘夷派は外的脅威を口実に国内の対立を煽りまくった。

>孝明天皇を抹殺せざるをえなかった
攘夷派は死にものぐるいで「玉を握る」ために奔走していた。
そして頑固な佐幕派であった孝明天皇は彼らの最大の障害であった。
685日本@名無史さん:04/11/07 19:30:34
幕府指導者層は参勤交代復活などを目論んでいたが。
686日本@名無史さん:04/11/07 19:45:30
越前や土佐が開港論で国論を統一しようといったが、幕府は横浜鎖港を頑として主張して譲らなかった.
687日本@名無史さん:04/11/08 09:18:39
孝明天皇は頑固な攘夷派。
だからどうしても公武合体と開国(条約遵守)はジレンマになる。

幕府は決して一枚岩ではなく、おおむね
・公武合体を優先したため、攘夷寄りになった連中
・もともとが攘夷派だから、天皇に気に入られ好き勝手やってた連中
・条約遵守を優先するため、内心は天皇がウザくて仕方なかった連中
・ジレンマ解消を図るため、薩摩ら雄藩と提携しようとする連中
・何もしたくないどーでもいい現実逃避な連中
とバラバラだった。
688日本@名無史さん:04/11/08 10:20:54
日本の指導者層全体として
列強の開港要求は理不尽な侵略である、という実感がしだいに無意識化され
例えば不登校児が部屋から叩き出され社会復帰するみたいな
全く別の現実認識に転換していったからこそ、日本は国際社会に参加できたと言える。
オールコックやパークスなんか優秀なカウンセラーだと思われ。
明治維新で幕府と倒幕派が争った時点では、双方ともに認識転換が終了していた。
孝明天皇なんかただの時代遅れな排外バカでしかなかったんだと、
過去とともに葬り去っていたからね。
689日本@名無史さん:04/11/13 12:32:02
ま。長生きしてりゃ開港とか結局容認して名君とかに
なってたんだぜ。明治天皇くらいに。
690日本@名無史さん:04/11/13 17:19:32
それはあなたの思い込みです
691日本@名無史さん:04/11/14 20:59:27
ロンドン条約で規定された兵庫開港期限を守る事は
一幕府のみならず、日本国そのものの信用に関わる問題。
天皇殺害?が仮に幕府サイドによるものだとすれば
よくやったと言わざるを得ない。
692日本@名無史さん:04/11/21 13:03:21
慶喜ってマジでやりそうだけどな。
後に大阪城で徹底抗戦で攻め上るって煽った後で
兵隊残してさっさと自分だけ逃げるとかする人間だし。

都合の悪いモノは、消す感じ。
693日本@名無史さん:04/11/24 00:58:36

列強、幕府に新将軍による兵庫開港期限の厳守の確約を要求
     ↓
慶喜に将軍宣下
     ↓
孝明天皇がなぜか崩御
     ↓
天皇崩御により、将軍就任に伴う外国使節団接見式が3ヶ月延期
     ↓
二条が摂政に
     ↓
慶喜、列強に開港期限の厳守を確約し、パークスの絶大な信頼を獲得
     ↓
慶喜、朝議を完全掌握し兵庫開港勅許
     ↓
薩摩、パークスも朝廷も慶喜に奪われ絶望的状況に





     慶喜恐しすぎる…


694日本@名無史さん:04/11/26 08:56:38
慶喜は斉昭(烈公)の子息で尊攘だよ
天皇を殺すわけがない
695日本@名無史さん:04/11/27 00:28:28
孝明天皇が死んで最も喜んだのは、小栗だとおもわれ。
696日本@名無史さん:04/11/27 00:41:46
天皇の存在が大罪なんていってるやつは死刑
697日本@名無史さん:04/11/27 00:59:40
>>694
尊王だからこそ、違勅開港は絶対にできない。
しかし開港自体は回避不能。
あの天皇が死んでくれたお陰で、慶喜は尊王を貫けた。
698日本@名無史さん:04/11/27 06:49:19
父斉昭の同志とも言えた武田伊賀らを冷然と見捨てるなど
慶喜は用なしと見なすと誰でも捨てることのできる冷酷さがあった。
699日本@名無史さん:04/11/27 11:20:46
>>698
役目だ 彼も被害者だよ。

喜んで追討の指揮をとったものではない。
700日本@名無史さん:04/11/28 12:05:47
馬鹿ばっかだな。慶喜の失脚は孝明帝の死で確定したみたいなもんだよ。
兵庫開港問題ごときで天皇を殺すか!ヴォケ
701日本@名無史さん:04/11/28 17:18:08
封建社会をわかっていない人が多いね。。。
702日本@名無史さん:04/11/28 18:05:32
孝明天皇は晩年は慶喜の変節漢ぶりに失望していたようだが・・・
703日本@名無史さん:04/11/28 18:07:16
>>700
何が確定したんだ?
違勅開港で失脚する可能性もあった。
孝明天皇を喪失すれば倒れるような政権なら
どのみち未来はない。



704日本@名無史さん:04/11/30 02:42:24
兵庫開港は日本が国際社会と取り決めた約束で
国際情勢を理解しようともしない厄介者の命なんかより大事なこと。
これが分からなかったのなら幕府は滅んで当然。
705日本@名無史さん:04/12/01 02:52:56
>>681

幕府と倒幕派の双方にとって好都合ということは、双方にとって不都合だということだぞ。

706日本@名無史さん:04/12/01 03:31:07
違う。
慶応二年段階なら薩摩や岩倉にとって、倒幕は可能性のひとつ。
行き詰まれば他の選択肢に逃げられる。
しかし幕府にとって兵庫開港は絶対に逃げようがない。
孝明天皇なくしてもたない政権なら、どのみち先はないんだから
差し引きで幕府側が得している。
707日本@名無史さん:04/12/02 02:22:10
>>700
慶喜は王政復古を阻止できたのにしなかった。
鳥羽伏見の戦いの直前まで、岩倉は慶喜の新政府入りを考えたくらいだ。
慶喜失脚が確定したのはずっと後なんだよ。孝明天皇の死後こそ、慶喜は無敵モードで
倒幕派を最も恐れさせている。
708日本@名無史さん:04/12/02 10:19:24
>>707
で、いつ確定したのよ?
709パチャ:04/12/02 12:27:08
熊澤天皇は存在自体が神!
710日本@名無史さん:04/12/02 12:32:05
>>708 鳥羽伏見開戦で賊軍と成った時点で確定ランプがつきました
711日本@名無史さん:04/12/02 12:37:38
>>706
木戸は玉(天皇)を手中にできず幕府に奪われたら、
「四方志士壮士の心も乱れ、芝居大崩れと相成、
三藩(薩・長・芸)の亡滅は申すに及ばず」と言ってる。

なにがなんでも孝明天皇を毒殺しなければならない強力な動機だね。
712日本@名無史さん:04/12/02 13:23:55
>>711
いきなり主旨が飛躍して説得力がなさすぎ
713日本@名無史さん:04/12/02 15:14:56
暗殺説にはどちらにも動機は存在しており、これ以上の議論は水掛け論になるだけ
よって黒幕は慶喜。実行犯を会津と断定致します
714日本@名無史さん:04/12/02 18:11:04
尊皇精神に厚い慶喜が帝を殺めることはありえないな。
どう見ても帝を「玉」と蔑称し道具扱いしてた連中の仕業。
アーネストサトウが記録してるとおり倒幕派による毒殺だね。
715日本@名無史さん:04/12/02 21:01:58
>>713
自分が水掛け論を始めていることに気づけ。
716日本@名無史さん:04/12/02 21:58:45
脅迫まがいのやり方で条約勅許をもぎとった慶喜に孝明天皇は不審感を持ったらしいが。
717日本@名無史さん:04/12/03 00:26:42
>>714
尊王精神に篤いから、違勅開港は死んでもできません。
孝明天皇が生きていたら、
おそらく慶喜は開港確約を渋って列強を激怒させ
兵庫開港を強行する幕閣を罷免&官位停止して
日本は国家分裂していたでしょう。
718日本@名無史さん:04/12/05 04:11:11
佐幕派倒幕派双方に殺害動機があるならば、殺害は双方に有益です。
殺害が佐幕派にも倒幕派にも有益なら、双方が損をします。つまり
双方には殺害動機が生まれません。よって天皇は病死です。以上。
719日本@名無史さん:04/12/05 04:59:22
孝明天皇が死ななければ、王政復古クーデタはありえないし、
薩長や岩倉が政治の表舞台に出ることも不可能。
通説どおり倒幕派による毒殺が正解。
掘ればすぐわかることなのに、
決して調査できないタブーになってることがいい証拠だ。
720日本@名無史さん:04/12/05 05:59:06
孝明天皇と家茂の良好な関係こそ、公武合体派の理想だったと思う。
721日本@名無史さん:04/12/05 06:16:49
幕府はあくまでも幕権確立に拘り公武合体派諸藩との協力を拒んでいた。
722日本@名無史さん:04/12/05 17:28:33
孝明天皇が死ななければ、兵庫開港勅許はありえないし、
慶喜が将軍として諸外国や幕府官僚の信頼を得ることも不可能。

王政復古ならば、慶喜にはそれを阻止しうる力があったし
それをしなかったのも、王政復古後にすら挽回の機会が幾らでもあったからだ。
孝明天皇の死を直線的に慶喜失脚に結びつけるのは、あまりに短絡的すぎる。
孝明天皇が死んだからこそ、慶喜は絶頂期を迎えたのだ。
723日本@名無史さん:04/12/05 17:43:15
>>720
家茂と孝明天皇との公武合体は、する気もない攘夷を前提としたもの。
尊王攘夷派があれ程のさばったのも、家茂と孝明天皇の関係が、
そんな欺瞞に満ちたウンコな関係だったからよ。
公武合体ならば、究極の理想的形態は、
将軍慶喜が摂政を兼任し朝幕両方を統括することだと思われ。
むろん実現はしなかったが。
724日本@名無史さん:04/12/05 17:43:39
>714
玉は蔑称でなく隠語なわけですが

そういえば将棋の玉は天皇のことなのかな?
725日本@名無史さん:04/12/05 18:15:32
違勅で港を開くのと天皇を殺害するのではどっちが罪が重いんでつか?
726日本@名無史さん:04/12/05 18:29:21
条約勅許問題は薩長にとって切り札だったのに、
孝明天皇は簡単に条約勅許をだしてしまった。
慶喜がピンチになれば孝明天皇は幕府を救う。
この攘夷を捨て幕府との関係を重視す流れは、
薩長にとって許しがたいものだっただろうね。
玉獲得に血眼になってた薩長にとって、
幕府寄りの天皇を抹殺するしか打つ手は無い情勢だった。
727日本@名無史さん:04/12/05 18:45:05
>孝明天皇は簡単に条約勅許をだしてしまった。

簡単になんか出していない。
将軍家の辞表と英仏蘭の軍艦9隻の最後通牒。
暗殺、切腹寸前にまで追い詰められた慶喜の文字通り必死の脅迫。
寝不足で意識朦朧の中もぎとられたもの。
728日本@名無史さん:04/12/05 18:52:27
兵庫開港の場合は、将軍就任に伴う確約が要求されていた。
慶喜の将軍宣下がちょうど今日12月5日、年末には4国行使との会見が控えており
それまでに勅許を獲得するなど絶対に不可能。
クリスマスの天皇崩御は絶妙なタイミングだった。
729日本@名無史さん:04/12/05 19:17:23
>>725
間違いなく言えるのは、前者は隠しようがないということだな。
730日本@名無史さん:04/12/05 19:33:57
兵庫開港を強行しようとした幕閣の官位を剥奪しているが。
731日本@名無史さん:04/12/05 21:10:12
違勅開港は国体がおかしくなる大犯罪だけど
天皇殺害はバレなければ国体は傷つかないからOK
732日本@名無史さん:04/12/07 10:11:47
考えてみれば薩長より宮廷を掌握していた佐幕派の方が容易に暗殺できるね。
証拠が何も残ってないのは完璧だったからだね。
反対派による殺害の風評を流したり隠蔽工作も完璧だね。
733日本@名無史さん:04/12/08 00:40:21
佐幕派倒幕派双方に殺害動機があるならば、殺害は双方に有益です。
殺害が佐幕派にも倒幕派にも有益なら、双方が損をします。つまり
双方には殺害動機が生まれません。よって天皇は病死です。以上。
734日本@名無史さん:04/12/08 00:51:08
>>724
将棋は戦争ではなく経済のゲームだという説を聞きました.
玉は宝石
金,銀は貴金属
桂,香は香木
だそうです.
本文と関係ないレススマソ
735日本@名無史さん:04/12/08 09:04:29
岩倉が薩長と共謀して毒殺したに決まってるだろ。
736日本@名無史さん:04/12/08 09:40:01
慶喜が中川宮と共謀して毒殺したに決まってるだろ。


737日本@名無史さん:04/12/08 10:22:47
慶喜はありえないな。小栗に決まってる。
小栗は天才的な実務能力あるから遠隔操作で天皇毒殺も朝飯前。
738日本@名無史さん:04/12/08 15:22:13
>>1
禿同

15歳の少女と淫行した炉李男
739日本@名無史さん:04/12/08 15:59:08
↑長賊必死ですw
740日本@名無史さん:04/12/08 21:53:09
慶喜は一橋ですよ。将軍のスペアになるために存在する
陰謀の為の家。しかも出身水戸徳川家。南朝とか普通に
正当とかいっちゃうアレな藩だ。

家茂も孝明天皇もかの一族が殺したと考えるのが自然。
つーかそんなに偶然死ぬか?殺したに決まってるじゃん。
741日本@名無史さん:04/12/10 00:41:38
殺害が佐幕派にも倒幕派にも有益なら、双方が損をします。つまり
双方には殺害動機が生まれません。よって天皇は病死です。以上。
742日本@名無史さん:04/12/10 01:31:59
近代天皇制が隠蔽しているから佐幕派の犯行はありえないな。
743日本@名無史さん:04/12/10 18:18:41
慶喜が殺ったんだとすれば、明治政府が生かしておく訳はないと思うが。
結果として政権を握ったのは倒幕派。これは倒幕派でしょう。
744日本@名無史さん:04/12/10 19:48:44
別に罪の擦り合いは無用じゃねーか?
あの時代に不要な人物であった事は確かな訳だし、寧ろ日本史として考えるなら暗殺した方が偉いしょ?
あくまでも暗殺されたと仮定してだけどね
745日本@名無史さん:04/12/10 20:28:26
親慶喜派公卿が朝廷内に依然として根強い勢力を持っていたし、
慶喜自身は会津ほど薩摩以外の倒幕派には憎まれていなかった。
746日本@名無史さん:04/12/11 00:24:35
近代天皇制が隠蔽したのは、
孝明天皇という人が、道理の分からぬ最悪の真性排外バカで、
条約履行の最大の障害であり、その抹殺という決断なくして、
この国は国際社会の一員たりえなかった、という現実じゃないの? 
もしかしたらさ。
747日本@名無史さん:04/12/11 00:25:46
孝明天皇は病死です。間違いない。
748日本@名無史さん:04/12/11 00:41:48
おまえら不敬にも限度ってもんが・・
749日本@名無史さん:04/12/11 02:07:10
明治政府の連中としても本音では、慶喜よ、よく殺ってくれた、と感謝していたのかもしれない。
750日本@名無史さん:04/12/11 17:49:00
慶喜は新政府の連中とつながってたんだろ。結局のところ
薩長のためになることばかりしてるし。殺されるどころか
公爵にまでなってる。
751日本@名無史さん:04/12/12 19:12:37
>>748

井伊直弼も徳川慶喜も明治政府も、孝明天皇裏切ったんです。
彼らの開国を評価し、西洋文明にどっぷり漬かった日本人全員が
孝明天皇の叡慮を踏みにじってるんです。
いまさら不敬もくそもありません。
排外馬鹿っぷりを非難するくらいでないと、筋が通りません。
752日本@名無史さん:04/12/12 21:18:14
>>749
一番感謝してたのは幕閣だろ。
慶喜が将軍になっても、孝明天皇寄りの態度を取りはしないかビクビクしてたんだから。
753日本@名無史さん:04/12/12 21:43:23
ほぼ慶喜が暗殺の首謀者だよな
754日本@名無史さん:04/12/13 06:53:48
慶喜は原を粛清し全てを闇に葬った。
755日本@名無史さん:04/12/14 22:51:43
双方に動機があるのなら、病死と考えるのが最も妥当。
756日本@名無史さん:04/12/14 22:56:20
慶喜は掌中の玉を殺すほど愚かではない。
孝明天皇を殺したのは、帝に排斥されてた岩倉具視と逆賊認定されてた長州。
孝明天皇が生きてる限り、こいつらに未来はなかった。
757日本@名無史さん:04/12/14 23:01:26
手におえなくなった盟友を躊躇う事無く捨て去ることが出来るのが慶喜。
孝明天皇もこうした慶喜の犠牲者の一人かもしれない。
758日本@名無史さん:04/12/14 23:34:05
何年も前から兵庫開港の障害は絶対に討滅されると断言していた
小栗上野介が一番の黒幕だよ。
慶喜が孝明天皇に遠慮するのを最も恐れていた。
759日本@名無史さん:04/12/14 23:42:25
清川など暗殺経験豊かな板倉も一枚かんでる。
760日本@名無史さん:04/12/15 19:30:07
孝明天皇を殺したのは幕府なんだね。
761日本@名無史さん:04/12/15 20:06:57

孝明天皇は熱烈な幕府支持者
762日本@名無史さん:04/12/15 20:49:39
>>761
幕府の独断で兵庫を開港しようとした幕権派老中の官位を剥奪しているが。
763日本@名無史さん:04/12/15 20:53:25

孝明天皇は熱烈な排外主義者
764日本@名無史さん:04/12/16 03:56:50

朕は36才 裕福なりて 病い知らず 
765日本@名無史さん:04/12/16 21:33:23
確かに孝明天皇は排外主義者だが天皇の立場なら
攘夷しろというのは当たり前じゃないのか。
異国に朝廷ごとのっとられる。
766日本@名無史さん:04/12/16 22:48:41
「異国に朝廷ごとのっとられる」なんて埒もない妄想に囚われていたのだとすれば、
孝明天皇は世界の歴史上屈指のボンクラで迷信深い王様だということになるな。
767日本@名無史さん:04/12/16 22:54:11
↑長賊の弁解を生温かく見守りましょうw
768日本@名無史さん:04/12/16 22:55:10
↑会奸必死だなw
769日本@名無史さん:04/12/16 23:16:36
幕府は孝明天皇を殺して開国を完成させ、新政府に引き継がせた。
幕府が残した偉大な遺産だ。
770日本@名無史さん:04/12/17 00:50:44

孝明天皇は熱烈な征夷府支持者。

徳川幕府が開国日本の政府として自らを再定義するには最大の障害だった。
771日本@名無史さん:04/12/17 21:22:32
孝明天皇を殺したのは幕府なんだね。
772日本@名無史さん:04/12/17 21:28:49
要するに当時のすべての主要な政治勢力にとって不要で邪魔な存在だったわけだ、孝明天皇は。
773日本@名無史さん:04/12/18 09:17:47
こいつ馬鹿だよ。1866年の時点で攘夷が可能と言っている
という時点で。慶喜と孝明天皇は親密だったらしいが、幕府
の開国推進派に毒殺されたんだろう。
774日本@名無史さん:04/12/18 10:16:08
あのペルリの肖像画しか見せられなければ、毛唐は打ち払えと思うだろう
よ。天皇なんて井の中の蛙なんだから、側近の意向でどんなバカにも仕立
てあげられる。民情など知るよしもなし。
775日本@名無史さん:04/12/18 10:34:15
孝明天皇は一見攘夷派に見えるけど、
実際は尊攘派の基地外を毛嫌いしていて、
長州とシンパの公家を京から追い払う。
長州が報復のために御所を武装襲撃すると、
長州討伐の号令を発した。

孝明天皇がいるかぎり長州は滅亡あるのみ。
逆賊が天皇毒殺に走った最大の動機だ。
776日本@名無史さん:04/12/18 10:38:55
>>774
いや、だから開国の事情とか幕府側からさんざん説明されているのよ。
777日本@名無史さん:04/12/18 21:42:46
いや禁門の変の時・・・あっさり長州を許せって言っちゃったらしいよ。
慶喜がいなきゃあの時点で逆転さえあり得た。慶喜にとっては、こいつ
絶対形勢次第で手のひら返すと思ったはず。

長州討伐の許可もらってるけど、長州が異様に強いことを知ると
慶喜はこれまたあっさり討伐を中止し天皇を無視する。形勢は
幕府の落日。これはまずい状況でいまの天皇が生きていては
長州とかにまた付きかねず幕府が危ない。で。やばい天皇を消すと。
778日本@名無史さん:04/12/18 22:29:16
春嶽が攘夷はできませんと天皇に上奏し征夷大将軍を返上すべきだと家茂に進言したが、
政権を失うことを恐れた幕閣に阻まれたが。
779日本@名無史さん:04/12/19 11:24:20
慶喜が大政奉還しても代わりに政務と取れる人物や組織がなく、
慶喜はしばらく将軍のままだったじゃんか。
780日本@名無史さん:04/12/19 17:20:25
>>776
そんな事実は無いぞ。
781日本@名無史さん:04/12/19 18:15:31
>>780
井伊大老が派遣した間部老中が懇切丁寧に説明してますが。
782日本@名無史さん:04/12/19 18:37:37
>>781
攘夷は必ず後でするとか言って条約は仮のものだとかいう「説明」のことでつか?
783日本@名無史さん:04/12/19 23:36:07
大名の「そうせい公」のように「そうせい帝」だったら面白かったのにな。
和親条約 → そうせい!
通商修好条約 → そうせい!
長州征伐 → そうせい!
退位 → そうする。
784日本@名無史さん:04/12/19 23:53:03
幕府は二枚舌外交で外人には長州は攘夷だから討伐すると言い
禁裏じゃ長州は妖夷とつるんでるとか誹謗中傷して反長州感情煽ってるし。
そりゃ長州人怒るよ。
785日本@名無史さん:04/12/19 23:53:36
山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎
786日本@名無史さん:04/12/19 23:55:22
>>784
長州人は攘夷と言いつつ外国とつるんでましたがなにか?
787日本@名無史さん:04/12/20 00:01:44
孝明帝って兵庫開港に反対したらしいが、池沼
だろ。毒殺説が有力だが、どの勢力からも狙われる
可能性大だな。
788日本@名無史さん:04/12/20 00:14:29
>>786
外国とつるんでるなら開国派じゃん。
現に下関の港開きたいっていってるし。
789日本@名無史さん:04/12/20 00:23:17
>>788
その一方で攘夷を叫んで開明派を惨殺したり、
外国船を砲撃したりしてた。
一種の基地外。
790日本@名無史さん:04/12/21 10:04:20
>>789
× 一種の
○ 完全に
791日本@名無史さん:04/12/22 01:35:25
この帝肥後守に恋愛感情的な好意もってたしね。
長州は嘆願書で肥後守罵倒してたのが怒りを買ったらしいね。
文言次第では長州許されて禁門の変とか無かったかも。
792日本@名無史さん:04/12/22 04:58:35
>>785
司馬がそんなこと言ったかどうかは分からんけど
司馬の説など、所詮、小説家の妄想に過ぎん。
山口県の支配階層など、殆どが
京都や東国から送り込まれた役人でしょうがW
793日本@名無史さん:04/12/22 20:12:30
孝明天皇の主治医、伊良子織部正光順(おりべのかみみつおき)の当時の日記とメモが
光順の曾孫にあたる医師、伊良子光孝氏によって発見され、その中身が
昭和50年から52年にかけ、「滋賀県医師会報」に発表された。
『天脈拝診日記』と題された、日記とメモの解読報告である。

光孝氏は、記録に残る孝明天皇の容態から、最初は疱瘡(痘瘡)、これから回復しかけたときの
容態の急変は急性薬物中毒によるものと判断した。
さらに光孝氏は、痘瘡自体も人為的に感染させられたものと診て、こう記したという。
「この時点で暗殺を図る何者かが、『痘毒失敗』を知って、あくまで痘瘡によるご病死とするために、
痘瘡の全快前を狙ってさらに、今度は絶対心配のない猛毒を混入した、という推理がなりたつ」

伊良子光順の文書を整理した日本医史学会員・成沢邦正氏、
同・石井孝氏、さらに法医学者・西丸與一氏らは、その猛毒について、
砒素(亜砒酸)だと断定している。
当時の宮中では、医師が天皇に直接薬を服用させることはできなかった。
必ず、女官に渡して、女官から飲ませてもらうのだという。

前述石井孝氏は、女官たちの中で容疑者と目される者の名を、
つぎのように挙げている。
岩倉具視の実の妹、堀可紀子。
匂当内侍だった高野房子。
中御門経之の娘で典侍だった良子。

殺ったのは間違いなく岩倉
794日本@名無史さん:04/12/22 22:00:29
まともなアカデミズムの学者は伊良子光順文書をまったく黙殺してるんだよね。
なんでかね。
795日本@名無史さん:04/12/22 22:48:50
>>794
石井孝がでしゃばりすぎるから。
796日本@名無史さん:04/12/25 12:32:19
まあ当時宮中に紀子いなかったし女官は天皇が死ぬと強制的に世代交代
されるので暗殺に加担というのは、あまりにも現実的ではないわけで
アカデミックに語るのは無理。陰謀史観はゴシップとしては面白いけど
学界的には扱うと矛盾点を指摘されまくりでよっぽどの馬鹿しかやらな
いです。ちなみに小説家は別。矛盾点書かずに陰謀史観やるとウケるの
だそうだ。新たな見方とかそういう風になってね。
797日本@名無史さん:04/12/25 13:04:53
アカデミズム的には孝明天皇毒殺問題自体がタブー。
毒殺犯人が政権を乗っ取ったんだから、
現在でも最も触れてはいけない部分なんだよ。
もっとも岩倉による毒殺は公然の常識なんだけどね。
798日本@名無史さん:04/12/25 14:16:49
槍で刺殺では…
799日本@名無史さん:04/12/25 14:26:41
まともな反論が出ると、すぐ「それは権力階級の絶対のタブーなのでれす」と
隠された真実であるのように祭り上げる。それが腐女子心理。
796が正解。
800日本@名無史さん:04/12/25 15:31:03
検死させないなんだからタブーなんだろ。
801日本@名無史さん:04/12/25 17:10:14
>>800
>検死させないなんだからタブーなんだろ。

ちゃんとした日本語使ってくれ。
802日本@名無史さん:04/12/25 17:13:40
>>800
痘瘡死だったら検死も何もなかろ。
いくら玉体ととかいったって、病原菌の塊だ。
さっさと埋葬せんと痘瘡が蔓延するわい。
803日本@名無史さん:04/12/25 19:30:34
当時は、そんなに天皇の神格化進んでなかったよ。
まだ天皇家でも法事とかやってるし退位すればただの人あつかい。
どんな死でも同じ。即位とかその辺はむちゃ儀礼が多いんやけど。
死とか喪関係は仏教が牛耳ってるので神道とか医者はノータッチ。
宗教利権ってやつだな。
804日本@名無史さん:04/12/25 20:09:47
>>802
発掘調査をすれば砒素中毒か否かは簡単に判明する。
しかしそれが絶対できないタブーの体制を作ったのが薩長の明治政府。

もし幕府側が毒殺したなら、
薩長は徹底的に事実関係を調査して幕府の非道を糾弾したはず。
しかし薩長は緘口令をしいてコソコソと帝の死因を隠蔽してるわけだから、
誰が犯人かは言わずとも明らか。
805日本@名無史さん:04/12/25 20:26:15
昔、そう言って赤城山麓を掘り回した放送作家がいた。
その種の山師はもう相手にされないんだよ。
806日本@名無史さん:04/12/25 22:01:54
孝明天皇崩御の時点では慶喜ら幕府側が朝廷を抑えていた。
幕臣達は和宮の家茂の遺体の目通りを何故か拒んだ。
807日本@名無史さん:04/12/27 02:21:25
孝明天皇に承認されていた会津が真の尊王でしょ。
808日本@名無史さん:04/12/27 23:53:06
孝明天皇の勅錠が下された水戸が真の尊王でしょ。


809日本@名無史さん:04/12/28 21:08:23
薩長はお呼びでないようで。
810日本@名無史さん:04/12/30 13:27:56
慶喜がなんか暗殺関係に絡んでるっぽい。というか犯人だろ。
家茂と孝明天皇は、一橋しか殺せないはず。公式には両方病死だが
そんな都合のいい話もないよな。絶対とは言えないが。
811日本@名無史さん:04/12/30 16:45:06
   ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/           。*.;; ・( ・∀・) >>810 ★.* ’★


812名無し:04/12/30 22:24:32
天皇なんて全員罪人みたいなもんじゃん、そういうこと言ってたらキリが無いでしょ?>>1
813日本@名無史さん:04/12/31 00:52:03
当時の朝廷ってばかばっかだね。孝明天皇ってその筆頭でしょ。
814日本@名無史さん:04/12/31 01:23:36
↑長賊の本音w
815日本@名無史さん:04/12/31 01:36:16
不覚にもwロタ
816日本@名無史さん:04/12/31 13:10:30
>>813
確かに当時の朝廷は排外バカの巣窟。
朝廷がそんなんだから
開明派であることと尊王であることの両立などない。

旧幕擁護で「幕府こそ尊王」「幕府こそ開明派」という
相矛盾する言辞が存在するのは、、幕府が分裂していたという事に他ならないし、
「慶喜は尊王」「慶喜は開明派」と言われるのも
慶喜の政治的人格が分裂していたという事に他ならない。
817日本@名無史さん:04/12/31 13:55:28
井伊や安藤あたりが廃帝にすべきだったな。
818日本@名無史さん:04/12/31 14:56:14
すべきだったというより実際やろうとしていたが、
襲撃されて失敗させられた。
819日本@名無史さん:05/01/02 14:08:06
>>816
朝廷を統制した幕府のせいだぞ
820日本@名無史さん:05/01/02 14:27:49
朝廷はアフォだったのね。
821日本@名無史さん:05/01/02 15:09:09
孝明天皇は臣民が妖夷の文明に染まってゆく文明開化など見たくはなかったに違いない。
孝明天皇抹殺は歴史の必然だし、まして国際公約を果たすために必要だったのだから賞賛してもいい。
822日本@名無史さん:05/01/05 20:38:53
いやあっさり軍服とか着て大元帥とかになってたんじゃないかと。
なんかどっちにも転がりそうな天皇だよ。信頼とかスグひっくりかえりそうだし。
823日本@名無史さん:05/01/09 18:34:11
想像もできませんな。
824日本@名無史さん:05/01/09 18:35:54
年齢的にありえんな。
山階宮、中川宮、初代の梨本宮は明治以後も軍人にならなかった。
825日本@名無史さん:05/01/20 00:22:47
sage
826日本@名無史さん:05/01/20 00:32:22
孝明天皇は最悪だが、
彼をぶっ殺して傀儡天皇を立てた連中はもっと最悪。
827日本@名無史さん:05/01/20 00:39:06
ドクサツマを変換すると「毒薩摩」になる。

サヨクはあらゆる嘘をつく。しかしやがて良識ある人々により往々に嘘を看破される。
いよいよ嘘をつき通すことができなくなる。そうするとサヨクはどうするか。
嘘をアジった人間を切り捨てるのだ。そして自分や自分の体質や考え、自分の属するサヨク組織の安泰を計る。
自分自身がその嘘を盲信した過去をころりと忘れて。というか誤魔化して。言うなればトカゲの尻尾切りみたいなものだ。




829日本@名無史さん:05/01/20 01:05:25
>>828
そのロジックは、
「あの戦争は軍部の暴走」とトカゲの尻尾切りして1940年体制を安泰化した
戦後日本のあり方にそのまま当てはまるな。
830日本@名無史さん:05/01/20 02:11:27
>>826
そうか?
孝明天皇よりもっと最悪、と言えるような人材が統治していたら
日本はとっくに滅んでる罠。
孝明天皇のような狂信的排外派を払拭したからこそ、日本は存続したのだよ。
831日本@名無史さん:05/01/20 08:36:33
>>830
ぶっ殺して傀儡を立てたところは認めるんだな?(w
832日本@名無史さん:05/01/20 23:49:17
>>831
あくまで仮定な。
しかし、孝明天皇があのまま生きてた方が良かったと思うか?
833日本@名無史さん:05/01/21 21:15:04
慶喜ー原&岩倉ー家持&孝明天皇暗殺ライン
834日本@名無史さん:05/01/29 07:37:08
孝明天皇がいたから反幕勢力はおとなしかった。
明治天皇になってからの展開の早さを思えば、孝明天皇は偉大。
祖父の光格天皇の意志を受け継ぎ、天皇権威を回復した。
835日本@名無史さん:05/01/29 08:42:38
旧皇族の誰かさんは
孝明天皇研究とかしてたよね。
836日本@名無史さん:05/01/29 19:18:51
>>834
反幕勢力がおとなしかったから偉大なのか
天皇権威を回復したから偉大なのか…

矛盾してるぞ。言っていることが。
837日本@名無史さん:05/01/30 11:54:03
ただの病死だが、幕権派、倒幕派ともに都合のよい死であった。
死んだことで損をしたのは、薨去によって結果的に罷免された連中のみ。
病死であれば典医などそれらの恨みを買う部類だろうし、責任転嫁を
考えてもおかしくはない。
838日本@名無史さん:05/01/30 11:58:44
毒殺説もありますが、
クソしているときに、下から槍で刺されて殺されたという話も
どこかで聞いたんだけど‥(うる覚えで出所もなくてスマン)
839日本@名無史さん:05/01/30 12:18:23
>>838
早乙女貢が雑文(小説?)の中で書いているが、
根拠を聞いても答えようとしない。いつもの電波なのだろう。
840日本@名無史さん:05/01/30 12:22:31
上杉謙信と間違ったのだろう。ちなみにこれも俗説。
武田信玄が暗殺を恐れてやたらでかい便所を作ってた
ってのからの転用。暗殺を用心しなかった謙信がそれで
死んだって話。

実際には卒中だという。
841日本@名無史さん:05/01/30 12:24:37
床下から槍で刺されて殺されたのは列公こと斉昭だろう。
842日本@名無史さん:05/02/17 15:29:58
トイレの床下に隠れていた伊藤博文が天皇を突き刺し殺害。
その後他の隊士らと堀河邸を去り、待機させていた英国艦で引き揚げる。
便所は中二階式になっていたらしく、落下してくる排泄物は非人により大きな箱で受け止められる仕組み。
伊藤はこれを利用したわけだ。
すなわち非人に代わって伊藤博文が潜んでいたということね。
843日本@名無史さん:05/02/17 15:45:26
複数の中国人医師が
帰国後に別々に証言しているのは
座敷槍による刺殺の方だね
844日本@名無史さん:05/02/17 21:42:36
普通に考えれば暗殺だったら
捕まるよね・・・御所だし逃げ道なし
845日本@名無史さん:05/02/17 22:39:15
医者の記録では突然体中の穴から血を流し悶死してる。
便所で尻を刺されたという噂が流れたのは、
激烈な下血による出血を見た女官などの話に尾ひれがついたものと推定される。
砒素による急性中毒死でほぼ間違いない。
846日本@名無史さん:05/02/17 23:02:52
終戦後になって、京都市に保存されていた資料の中に、当時祈祷師として
多くの信者をもっていた日蓮宗の僧侶の日誌が発見された。
それによると、天皇が急病だというので、あわてて御所にかけつけたとき、
天皇の顔には紫の斑点があらわれて虫の息だったと言う。
一説によると、その前の日に岩倉が天皇に新しい筆を二本献上したが、
その穂先に毒が含ませてあったのだとも言われている。
天皇は筆をとるといつもなめるくせがあったからだ。
847日本@名無史さん:05/02/23 21:33:51
早乙女先生はノーベル文学賞候補の噂もある会津が誇る超一流文学者だ。
野口英世が受賞を逃した恨みを早乙女先生が晴らすのだ。
早乙女先生が晴らすのは戊辰の恨みだけではないのだ。
早乙女神社建立のうわさもある、既に生霊の域に達した早乙女先生の
悪口をいうと、必ず祟りがあるぞ。
848日本@名無史さん:05/03/12 12:36:22
基地外天皇を処分した岩倉は神!
849http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:05/03/12 13:37:23
日本の古代については、私も興味を持っており、小説などを読んでいます。日本史の教科書とはかなり違って面白いです.
850日本@名無史さん:2005/03/24(木) 02:13:22
考明天皇は攘夷派で、幕府や会津は開国派だったんだよね。
それなのに何で幕府と仲良く公武合体しようとしてたのか分からない。
考明天皇の方針も開国派に変わっていったの?
851日本@名無史さん:2005/03/24(木) 02:41:50
攘夷=鎖国とは限らず、開国して日本の国力を上げながらも、
日本に威圧的に不平等条約を迫る外国に対しては攘夷っていうのが、
公武合体の方針だったのかな?
そうだとすれば、考明天皇と幕府や会津の方針が一致するのも納得いくけど。
852日本@名無史さん:2005/03/24(木) 06:13:34
孝明天皇は兵庫を幕府の独断で開港しようとした幕権派老中の官位を剥奪するなど、
一部の作家が言っているような「確固たる佐幕派」というわけでもなかった。
853日本@名無史さん:2005/03/24(木) 12:24:24
幕末の話で不平等条約とか言ってる>>851は小学生か?
854日本@名無史さん:2005/03/24(木) 14:18:35
>>853は何が言いたいのか意味不明
日本がアメリカと結んだ日米和親条約も、日米修交通商条約も不平等条約。
それが原因で幕末の幕府と攘夷の対立が起きていったというのが常識なのだが。
人を煽るならよく調べてからにしましょう。
晒しage

855日本@名無史さん:2005/03/24(木) 14:48:17
>>851 何時の話ししてるの?
>>850 幕府は朝廷の前では攘夷を約束してたから
つまり幕府は騙してだけ
856日本@名無史さん:2005/03/24(木) 14:53:50
>>854 不平等条約が原因ではないよ
水戸学からなる尊王攘夷思想が原因だから
平等だろうが不平等だろうが関係なく、開国が問題だったんだよ
857日本@名無史さん:2005/03/24(木) 15:14:09
>>855 よく調べてからにしましょう。

晒しage
858日本@名無史さん:2005/03/24(木) 17:10:48
高校教科書知識オンリーの季節だね
859日本@名無史さん:2005/03/24(木) 18:17:21
>>852 だから殺された
860日本@名無史さん:2005/03/26(土) 00:51:26

854 :日本@名無史さん :2005/03/24(木) 14:18:35
>>853は何が言いたいのか意味不明
日本がアメリカと結んだ日米和親条約も、日米修交通商条約も不平等条約。
それが原因で幕末の幕府と攘夷の対立が起きていったというのが常識なのだが。
人を煽るならよく調べてからにしましょう。
晒しage


  ↑
 知障晒しage
861日本@名無史さん:2005/03/31(木) 22:24:36
尊攘派は「不平等」に反対してたわけではない。
というか条約が「不平等」であることなど全く理解してないだろ。
862日本@名無史さん:2005/03/31(木) 23:00:34
薪や水の提供はやむを得ないが交易はしてはならないという主張からは
和親条約と通商条約の意味の違いぐらいは理解していたと思われるが。
863日本@名無史さん:2005/04/03(日) 13:52:13
孝明たんを悪く言うなー!
864日本@名無史さん:2005/04/03(日) 19:30:05
倒幕がただの権力争いでしかなかった事実を糊塗するから
>>851のような勘違い馬鹿が量産されていると思うのだが。
865日本@名無史さん:2005/04/03(日) 21:41:59
>>864
同意。不平等条項がなくても、尊王攘夷運動は起こったはず。
866日本@名無史さん:2005/04/26(火) 07:28:30
>>863
和の鉄人 中村孝明のこと?
867日本@名無史さん:2005/04/28(木) 13:14:47
>>864
あたしも胴衣。
孝明天皇の砲身って何だったんだー。
太くて長かったのかな?
868日本@名無史さん:2005/05/04(水) 22:39:33
      ー‐-、          __
     _    _j -─‐ --- y'´  `
     `ヽ_ィ":::::::::::::::::::::::::::人`ヽ,
   ⌒フ´:::::::::::::::::::::::::::: (_)::::゙y'⌒ヽおまえらには、がっかりだ
   //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',         __  --−-、
   l;//::::::::/::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',一─‐--‐ '"        i
  /リ/:/::::::i||:::!|:::::i;::ヾ;:ヽ;:ヽ;:::::::::::::::::::',         __,    l
  { // l:::::::|l |:| ヽ;| \\\ヾミ::::::::::::::i  ___  --‐ '"   !     .
   || |:::::::|Lli」__ムi 、__,」L⊥ミ::i::::::::::! '´  | !      l     !
   {l l;:::i:::ヘ ‐u‐    ‐u─ |::|:::::::::|   | ヽ      l   l
   ヽ l::::l::::::i',ー'      ー " |::li::::::::|ゝ _ノ  \    l    |
    |::::l::::::|ハ   、__,、  /li:::l::::::::!      ,〃ー-、 l    !
    |::::|:::::|l:::i> .`ー'’ / |li::|!::i:::|  /  ,〃    f   '、
    |::::l:::::|l:::|f`ヽ  ̄´ーソスjノ!|i::|:j|_/ ,〃      {   
869日本@名無史さん:2005/05/07(土) 20:52:51
慶喜は孝明天皇の葬儀の執り行いを公卿から取り上げ側近の原市之進に取仕切らせた。
こうして朝廷を把握しているのは慶喜であることを誇示した。
暗殺前の原は以前の快活能弁ぶりは消えうせ笑う事も無く無口になっていたという。

870日本@名無史さん:2005/05/14(土) 11:34:31
age
871日本@名無史さん:2005/05/14(土) 21:22:56
原だろうな・・・暗殺されるし
872日本@名無史さん:2005/05/20(金) 11:28:43
>>15 > 天皇に意思は必要ないのだよ。
>>16 > そうだね。公卿たちに いいように操られているだけだものね。

「君側の奸を打つ」なのに、孝明たんビックリ。
873日本人さん:2005/05/20(金) 18:11:43
   ★★★★http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/indexJP.html★★★★
学長・学校長・園長 様   
日本カトリック正義と平和協議会 担当司教 大塚喜直

    カトリック学校の日の丸・君が代・元号についてのお願い
 ちなみに、私どもは以下の理由で「日の丸・君が代」の強制に反対しています。
1.「日の丸」は、旗そのものの起源は古くとも、アジア・太平洋地域の人々にとっては
「大日本帝国」軍による侵略のシンボルとして印象づけられています。過去の侵略・植民地化の責任を認めず、
戦後補償もしていない日本が、この「日の丸」を国旗として制定することに対して強い憂慮の念を抱きます。

2.「君が代」については、「君が代」の歌詞そのものが、天皇を日本の統治者として賛美するものであり、
これは日本国憲法が定める主権在民の大原則に反するものです。私どもは天皇制軍国主義が犯した過ちを決して忘れてはなりません。
従って「君が代」を国歌として制定することは容認できません。
 以上よろしくご再考をお願い申し上げる次第です。                   敬具
      2001年2月20日
874日本@名無史さん:2005/05/26(木) 23:04:39
age
875日本@名無史さん:2005/05/28(土) 22:53:56
孝明たんと明治天皇たんって、とても親子とは
思えないほど似てないね。
骨格が根本的にちがうね。
876日本@名無史さん:2005/05/29(日) 11:09:26
そっくりだったような・・・
877日本@名無史さん:2005/06/10(金) 21:52:37
そうかね?
878日本@名無史さん:2005/06/15(水) 23:30:28
なんかアブナカッタ。セーフ。
879日本@名無史さん:2005/06/18(土) 14:07:43
>>873
刀を鳥にくわえて鳥の血に悲しめど
魚にくわえて魚の血に悲しまず
ただ声あるものは幸福なり。

目して語らぬ英霊になんと詫びてよいものか・・・
880日本@名無史さん:2005/06/19(日) 16:31:15
層化天皇
つまんないな。すまそ。
881日本@名無史さん:2005/06/19(日) 17:09:46
>>878
まあ左翼の妄想だし
882日本@名無史さん:2005/06/22(水) 22:28:31
もうこうなったら、早乙女先生にノーベル平和賞とノーベル文学賞をダブル受賞していただき
積年の恨みを晴らしていただくしかないな。


883日本@名無史さん:2005/06/26(日) 13:41:26
スレストッツパーの気まぐれで消される。
884日本@名無史さん:2005/06/26(日) 15:21:42
今の天皇家って、実はニセ者だっつうウワサ聞いたんだけんどホンマでっか?大ニュースやがな!
885日本@名無史さん:2005/06/26(日) 21:54:10
誰でも知ってるよ
886たんじゅん:2005/06/28(火) 11:00:33
今の憲法をどうして変えようとしてるのか教えてください。
887日本@名無史さん:2005/06/28(火) 16:44:09
>>886
各政党、または個人個人によってまだ様々な議論がなされている最中。
憲法9条、20条等、議論百出、百家争鳴状態です。
そんな中で大方国民の意思としてまとまりつつあるのが憲法1条改正。
孝明天皇をもう一度国家元首として迎え入れ、主権を国民の手から移譲
しようというもの。
過去スレを注意深くよく読んでください。
しばしば議論されていますよ。
888日本@名無史さん:2005/07/01(金) 23:49:19
いや・・男系に限るので普通に消滅するよ。

改正するって話もあるけど
反対意見も多いそうな
889京都御所:2005/07/02(土) 00:33:35
孝明天皇は公家&側近から外国人は野蛮だと言い聞かされていたから断固攘夷派だった。
孝明天皇を毒殺させ陰謀で明治維新を成し遂げた岩倉&薩長は官軍???
890日本@名無史さん:2005/07/02(土) 02:21:14
>>889
ヒント:勝てば官軍
891日本@名無史さん:2005/07/02(土) 02:23:35
麻原もクーデターに成功してれば今頃は天皇
892日本@名無史さん:2005/07/02(土) 02:26:24
>>891
ヒント:創価学会が反対
893日本@名無史さん:2005/07/02(土) 15:27:59
麻原と大作とでチェーンマッチして
天皇決定戦を演じて欲しかった。
894真相:2005/07/02(土) 15:32:22
孝明天皇の発掘調査で毒殺の証拠が出たら大変な事になるんですか? 明治維新は陰謀まみれに?
895日本@名無史さん:2005/07/02(土) 16:03:54
槍で刺殺の証拠が出ても面白い。
896日本@名無史さん:2005/07/02(土) 18:06:16
誰がやったかがミソ。
開国を進めたかった慶喜か
倒幕を進めたかった岩倉か

小手先なら慶喜の方が遥かに好都合。
孝明帝の死後、開国路線に踏み切ることで反幕勢力への巻き返しを図っている。
897孝明天皇の:2005/07/03(日) 07:22:52
発掘調査は宮内庁次第?絶対に許可が出ないから…闇は永遠に……
898日本@名無史さん:2005/07/04(月) 23:16:21
慶喜と岩倉は表面上は敵対していながら、裏では共謀関係があった。
899日本@名無史さん:2005/07/11(月) 22:25:07
孝明天皇が大罪というのは同意しかねぬ
900日本@名無史さん:2005/07/31(日) 15:56:09
       ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 900Get  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
901日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:51:37
不敬罪
902日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:54:38
孝明天皇を毒殺した薩長&岩倉は右も左も分からない16歳の幼い明治天皇を手中に入れ徳川幕府を潰した。
薩長閥を中心とする明治新政府は明治天皇を大元帥陛下にまつりあげ近代国家軍国の道を歩み始めた。


903日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:55:34
明治維新はクーデターで成り立った。薩長中心の明治新政府は、さまざまな醜い部分や真実を歴史から消し去り、謀略によっておのれを正当化したのである。
その後、明治新政府は
冨国強兵
殖産興業
という政策により軍国主義の道を歩み始めた。
こうしてこの百年間で幾多の戦争を引き起こし、多くの犠牲者を出した事は多くの人々の知る事である。
日本の悲劇は、薩長を中心とする人らによって政府が作られた時からすでに始まったと言ってよい。
904日本@名無史さん:2005/08/05(金) 22:56:00
>>896
>開国を進めたかった慶喜か

慶喜は開国を進めたかったわけじゃないだろ。
進めたかったのは幕閣。
905日本@名無史さん:2005/08/06(土) 03:40:19
>>904
将軍になってしまった、ってのが味噌。
対外的に日本を代表する立場である以上
開国に対して曖昧な態度は取れなくなった。
906日本@名無史さん:2005/08/06(土) 21:20:05
>>1
馬鹿じゃね〜の 
天皇が能力発揮したらどうなるかの見本だわ


907日本@名無史さん:2005/08/13(土) 02:40:17

孝明天皇が崩御した時、岩倉は獄中にあり、身動きが出来なかった。
長州人に至っては京都に入ることさえ、ままならぬ状態だった。
ましてや御所に潜入など、出来るわけが無いのだ。

確かに孝明天皇の崩御に関しては謎が多いが、
暗殺を実行出来る人間は、限られている。
つまり犯人はこの中にいる。

「徳川慶喜」「会津藩」「薩摩藩」
908日本@名無史さん:2005/08/13(土) 04:42:23
岩倉本人が天皇の口の中に毒を押し込むとでも?
実行犯は女官。犯人は岩倉と中御門です。
909日本@名無史さん:2005/08/13(土) 13:57:07
便所の前で槍で刺殺だろ
910日本@名無史さん:2005/08/13(土) 15:40:22
暇を出された岩倉の妹がこれを恨んで呪殺したに決まってる。
911日本@名無史さん:2005/08/13(土) 15:44:42
首謀者は岩倉の妹!・!
912日本@名無史さん:2005/08/14(日) 09:53:38
はぁ?
913日本@名無史さん:2005/08/14(日) 12:14:16
孝明天皇を毒殺した薩長&岩倉は16歳の幼い明治天皇を擁立して徳川幕府を潰した。
薩長閥を中心とする明治新政府は明治天皇を大元帥陛下にまつりあげ近代国家軍国の道を歩み始めた。
914日本@名無史さん:2005/08/20(土) 07:45:09
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜 へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜 へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜 へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
915日本@名無史さん
早乙女貢レベルの電波が徘徊しています。