●■▲加賀百万石を熱く語る!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金沢人
語ろう。
2日本@名無史さん:04/02/24 13:38
やだ
つまらん
わかりきってる
はなしにならん
3日本@名無史さん:04/02/24 13:39
ダンディー坂野が誇り
4日本@名無史さん:04/02/24 15:31
語るネタもないw
5日本@名無史さん:04/02/24 16:44
鼻毛





    終了
6日本@名無史さん:04/02/24 17:06
長生殿(×д×)マズー

鶏卵素麺(゚д゚)ウマー
7日本@名無史さん:04/02/24 17:09
ぶっちゃけ 加賀は100万石もない
8日本@名無史さん:04/02/24 17:23
まつに、お任せくださりませ!
9日本@名無史さん:04/02/24 17:30
米を100万石作るだけお百姓さんがいたんでしょ。
田舎の証明。
10さらさ:04/02/24 17:37
でも加賀特有の文化がたくさんあるってすばらしいことだと思う
11日本@名無史さん:04/02/24 17:54
加賀百万石っていばってるわりに、隣の30万石そこそこの
福井藩より官職とか江戸城の席次が格下なんだよね?
農民の数だけだな。威張れるのは。
12日本@名無史さん:04/02/24 18:00
100万石であることしか話題がないわけだが。
13日本@名無史さん:04/02/24 18:17
百万石を威張るどころか鼻毛出して阿呆のふりしてたんだが(w
14日本@名無史さん:04/02/24 18:18
加賀100万石より、江戸後期〜末期の薩摩藩や長州藩の富国強兵
・殖産興業政策の方が優秀と感じてしまう俺。
15日本@名無史さん:04/02/24 18:40
>>13
ふりだったらどんなによかったことかw
16日本@名無史さん:04/02/24 19:30
何を熱く語ればいいんだ?
17日本@名無史さん:04/02/24 19:48
そうだな。とりあえず富山を誹謗する方向で。
そうすれば、地理お国自慢板なみに盛り上がるんじゃないかい?

正直、煽り抜きで盛り上がるほど話題がない。
18日本@名無史さん:04/02/24 20:17
百万石ってのは金持ちってことですか?
19日本@名無史さん:04/02/24 20:27
>>18
一応日本一の雄藩。これだけの大藩でありつつ、歴史に名を連ねなかった
ドキュソな藩だったりもするのだが。
20日本@名無史さん:04/02/24 20:37
ん?地味だとは思うが、DQNという印象はないが?
例を挙げてくれるとうれしい。銭屋五兵衛以外のネタで。
21日本@名無史さん:04/02/24 20:49
>>19
地下人の浄土真宗の地盤の強い地域で、
侍が傍若無人にDQNな振る舞いが出来たとは思えんな。
金沢藩といい、長州藩といい・・・、
まぁ挙げ始めればたくさんの藩が該当するのだが。
22日本@名無史さん:04/02/24 20:51
加賀って誰が有名だっけ?
トシマツ?
23日本@名無史さん:04/02/24 22:16
>>22
まつに、お任せくださりませ!
24日本@名無史さん:04/02/24 22:55
加賀能登越中で100万石

ていうか なんで石川県・富山県て分かれたの
25日本@名無史さん:04/02/24 22:58
とし「まつ,今日は一向宗を串刺しにしたり釜揚げにしたり 大変だったぞ」
まつ「まあお疲れ様でございます。一向宗は虫けら同然,早く根切りにいたしませんと」
とし「うむ。オヤカタさまも今日の成果は喜んでくれよう」
まつ「今日はお祝いに 串揚げを召し上がっていただきます」
とし「おう,まつは気がきくのう」
まつ「万事まつにお任せくださりませ」
26日本@名無史さん:04/02/24 23:42
加賀の本多家って気になるんだけど
初代と幕末期の人は有名だけど江戸中期で
有名な人っていない?
27日本@名無史さん:04/02/25 02:22
本多政重の手紙、モッテルヨー。12マソで買ったー。金沢の人間は誰も買わ
ずにたな晒しになっていた。金沢って、美術工芸というと、クソ吉の久谷とか
、大否の飴釉とか、象嵌とか、漆器とか、町中、判で押したように並べ立てて
、芸が無いんだよねえ。古久谷の大皿をこれでもか、と並べているのを見て、
気持ちが悪くなった。プライドばかり高くて、実は古ぼけた美意識を後生大
事に崇め奉った、井の中の蛙的田舎者なのを、「加賀百万石のみやび」とか何
とか美辞麗句で飾っていい気になっているのは、加賀の人間ばかり。こんな腐
りきった「伝統」に頼るしか、生きていく道が無いなんて、見てて凄くイタイ。
28日本@名無史さん:04/02/25 05:07
>>27
まあ、観光資源なのだから大目に見て(w

日本史板の方々に議論して欲しいのは、
トータルとしての金沢藩。
金沢市中だけ見ていても、この藩の全体像は把握できないし。
金沢叩きは勘弁。すでに、地理お国自慢板に乱立してる(´・ω・`)
29♪那谷寺通夜物語♪:04/02/25 11:11
>>21
正徳二年の大聖寺藩一揆も,大名支配を拒否し自治体制を百年ちかくつづけた気風が伝統として
残ってゐた土地にふさはしい一揆で,巧みな作戦で役人を団体交渉の席に坐らせた農民側が大勝利.
庄屋クラスや藩士がのこした諸記録からうかがへる農民側の「権利」意識の高さも特筆すべきで
現代人が封建時代の農民に対して一般的に抱いてゐるイメージをまったく一新するほどのものである.
金沢県民が誇りにするべきは内実の空疎な「百万石」なんぞではなく,中世以来の民衆が高い意識を
保持してきた伝統であらう.
30♪那谷寺通夜物語♪:04/02/25 11:36
那谷寺通夜物語は,アングラ文書である.血わき肉躍る百姓一揆の記録である.
作者は,大聖寺藩の藩士らしい.
一次資料である「土民騒乱記」「訴訟書写」(これらは庄屋クラスが記録したもの)を元にかかれた
ものでフィクションもまじってゐるだらうが,そんなことは問題ではない.このやうなラディカルな
地下文書を武士階級に属する人間がしるしてをり,しかも江戸時代に書写により民間に流布してゐた.
そのことが注目に値するのである.

>>20
銭屋五兵衛はDQNな例なのですか?
それとも,銭屋五兵衛の財を没収した加賀藩がDQNって意味?
31日本@名無史さん:04/02/25 12:38
金沢城が尾山御坊の跡地に建てられた事を知らないDQNが多い。>金沢市民
大阪城が石山御坊の跡地に建てられた事を知らないDQNが多い。>大阪市民
32♪typo♪:04/02/25 13:06
s/金沢県民が/石川県民が;
33日本@名無史さん:04/02/25 14:01
>>32
正規表現とセミコロン・・・、Perl使いとみた。
34日本@名無史さん:04/02/25 14:34
前田利家は、秀次事件のあと、開いていた尾張に転地を希望していた。
入れてくれないのでゴネてしばらく秀吉に出仕しなかった。
35日本@名無史さん:04/02/25 14:45
>>24 予算編成の対立で
36日本@名無史さん:04/02/25 14:49
要するに、虐殺の履歴の残る北陸に
当事者として閉じ込められるのは嫌だったと?(w
3736:04/02/25 14:51
>>34へのレスですた。
38日本@名無史さん:04/02/26 01:29
>>26
全国”陪臣”中ダントツの禄高>五万石ですからねぇ。

ま。あの立花宗茂(柳川)も”十万石”で召し抱え”かけ”ていたらしいし。
39日本@名無史さん:04/02/26 11:46
ただのクソ田舎じゃん。
40日本@名無史さん:04/02/26 13:20
>>36
それに、豪雪地帯だから、戦国大名の意識では場所が致命的でしょ。
41日本@名無史さん:04/02/26 16:23
>35
水害に苦しむ富山をほうっておいて石川はせっせと道路を造ったので
明治以来両県民は仲が悪いらしいね
4226:04/02/26 23:58
>38
そーなんですよ 
あの本多正信の子孫だと言うに あんまり話題にのらないし
無難な200年だったのかな・・・
43日本@名無史さん:04/02/27 01:43
>>11
>加賀百万石っていばってるわりに、隣の30万石そこそこの
>福井藩より官職とか江戸城の席次が格下なんだよね?
官職(正確には極位極官)は福井松平より上。
綱吉のときに御三家の準じて扱われるように
なり、新年の挨拶の順番も福井松平より先になり
家格は松平より明らかに上になった。江戸城の席次
も大廊下詰めで福井松平より上。福井松平は
「貞享の半知」で領地が半減し、大廊下詰めでは
なくなった。
44日本@名無史さん:04/02/27 04:39
まあまあ、いいじゃないですか(w
実際の加賀藩は江戸中期には120〜130万石だった。
この誤差の20〜30万石分だけでも十分に大名になれるよね。

つか、前田氏だけがずば抜けて石高が高いのは理解に苦しむ。
>>38の本多氏の事も含めて。
ドンブリ勘定の極みだな。

どういう政治力学でこんな事になったんだろか。
幕府の前田氏に対する方針に関して詳しい人キボンヌ。
45日本@名無史さん:04/02/27 12:02
>>44
田舎だからに決まってる。
他のところは石高は50万石でも貿易とか商業とかほかに
うまみがあるけど、北陸は農業だけ。
にもかかわらず石高だけで100万石マンセーにしていた
前田家はピエロのようだ。
46日本@名無史さん:04/02/27 12:04
ここで北陸にも商業が、とか貿易が、とはいわない。
もちろんゼロじゃないけど、他の場所と比べて
圧倒的に少ないから。
47日本@名無史さん:04/02/27 13:06
>>46
本当に農業以外の産業が存在しないトーホグと一緒にすんな。
48日本@名無史さん:04/02/27 13:23
>>41 治水は金がかかるからね。実際に富山県は分県後 数十年にわたり並の県一県分の総予算に匹敵する 国庫補助を受けて治水に勤しんだが、常願寺川は 果たせず国家事業に丸投げしたけれども、現在も まだやってる。
49日本@名無史さん:04/02/27 13:30
前田家ってほんとに自分のところさえよければそれでいいって
前田利家そのままの体質なんだね。
50日本@名無史さん:04/02/27 13:37
早くから航路が発達していた日本海側は 商業の面でもむしろ有利だったろうな。
51暇人:04/02/27 13:38
美術工芸品とか結構あるじゃん
52日本@名無史さん:04/02/27 14:01
>>50
んなことはない。
53日本@名無史さん:04/02/27 14:16
>>51
それは商業じゃない。
産業なら他のところにはもっとあるのだ。
54日本@名無史さん:04/02/27 14:29
>53 江戸時代に、他の所にそんなに産業があったか?
55日本@名無史さん:04/02/27 16:25
>>44
毛利は形だけとはいえ西方の総大将で大幅減封。
上杉は上洛要請を無視して敵対し大幅減封しかも国替え。

大身の大名は他にも有ったが、巧く立ち回ったってとこですか。
56日本@名無史さん:04/02/27 18:02
>>49
江戸時代の260余いる諸侯のほとんどもそれぞれに同じ考えですが何か?
57日本@名無史さん:04/02/27 18:48
>14
そうだよな、兵力なら4万人は動員できだはず、それで城に立て籠もり
薩長軍に決戦を挑んで欲しかった。
>38
御三家の付家老みたいに大名にしてくれと
頼まなかったのかな?。
58日本@名無史さん:04/02/27 20:27
日本一の大藩でありながら日本一の重税を取った藩として有名だ。
特に越中は差別政策が取られ表向き税率とはいえ7割ほどの年貢率が設定された。
これだけの重税は長州藩が初期の頃に超重税を課した例はあるものの平時ではズバ抜けた税率。
他に越中には被差別部落が多量に作られるなど現在に至る問題もある(金沢周辺にはほとんど部楽はなし)。

佐々成正の越中が前田利家の加賀に負けて占領されたようなもので
露骨に越中は加賀に差別され加賀を憎んでいる。
例えていうなら琉球が薩摩を恨むのと同じ。
59日本@名無史さん:04/02/27 23:36
>他に越中には被差別部落が多量に作られるなど現在に至る問題もある(金沢周辺にはほとんど部楽はなし)。
前田氏主導で、新しく被差別部落を作った事を示すソースキボンヌ。

>例えていうなら琉球が薩摩を恨むのと同じ。
全然違うと思う。釣りですね。
高岡などの呉西は明らかに前田支持の傾向だが?
どちらの方ですか?>>58
富山藩と富山県(現在)の範囲は全然違っている。富山藩は10万石。
60日本@名無史さん:04/02/28 03:28
金沢周辺に部落なんかなく
あこらあたりで部落問題の話しはまったく聞かないけど、
富山市あたりにはあちこちに部落があって
同和問題が深刻なのは事実だな。
ただ、それが加賀藩の差別政策なのかは疑問。
61日本@名無史さん:04/02/28 07:32
個人的意見だが、同和問題は基本的に為政者の責任ではないと思う。
古くからの地縁に基づく地元民の責任であると思う。

金沢周辺の部落がない云々は
前田氏の行動の結果ではなく、地元民の行動の結果だと思う。

100年近くも「百姓の持ちたる国」だった事を思えば、
尾山近隣の地元民自身の自助努力の結果ではないだろうか。

戦国期、呉西はほぼ一向一揆の勢力圏だった。
守護代神保や寺崎・石黒などの土豪勢力もいるにはいたけど。
上杉謙信の祖父・長尾能景も対一向一揆戦での怪我がもとで死亡している。
http://www15.cds.ne.jp/~eagle/moto/1506hnnn.html
瑞泉寺といえば綿貫の地元だな、なにげに(w
62日本@名無史さん:04/02/28 10:27
>>58
2公1民ではなかったか。
しかもあくまで百姓には検地されてない田畑もあったわけで
実際はもっと低かっただろう。
63ほくs:04/02/28 11:58
ふざけるなよ富山人
64日本@名無史さん:04/02/28 15:10
俺は金沢の人間だが
正直、地元があまり好きではないけど、
金沢には同和とか水利屋とか
ややこしい連中が全然いないという点だけは
歓迎だなあ。
65日本@名無史さん:04/02/28 15:25
大藩でありながら、明治維新に乗り遅れた。
66おおつきでんぞう:04/02/28 15:36
加賀騒動の
蛇責めは事実か?
67日本@名無史さん:04/02/28 15:41
田舎だから大藩が許されたわけで。
どうせ何もできないだろうと。
当たり前の話だけど。
ほんとそれで100万石って大喜びしている加賀人は
ピエロだな。
68日本@名無史さん:04/02/28 16:36
>>67
交代寄合、必死だな。
69日本@名無史さん:04/02/28 17:18
>>67
加賀人ではなく、一部金沢人に訂正してホスイ。

ちなみに能登・七尾では、金沢の大名行列の出し物に
触発されたのか知らないけれど、
畠山氏の大名行列の催し物がある。

富山でも佐々成政の大名行列の催し物を
やった事があったらしい。
対抗意識でイベントやるってのはちょっとな・・・。

ちなみに富山県内で昨今の信長ブームで
勘違いした織田家臣の子孫が武者行列の催し物をした。
かなりマニアックな武将で、聞いた事ない名前だった。

「あー、子孫の人って郷土史全然知らないんだな」ってのが
よくわかる出来事ですた。
70日本@名無史さん:04/02/28 17:19
前田家は大坂夏の陣の功で四国全域に国替えという話
があって辞退したんだけど、それだと禄高どのくらい
になったんだ?
71日本@名無史さん:04/02/28 17:32
富山県人だけど、他の大名の風説など知るにつれ、
「領主が前田の殿様で良かった。」って思うようになったよ。マジで。
72日本@名無史さん:04/02/28 18:07
>71
東側?西側?
73 :04/02/28 22:34
前田の殿様のおかげで、史料だけは大量にあるんだよね。卒論に困ったら金沢にどうぞ
74日本@名無史さん:04/02/28 22:59
>>73 県と市に分散されているのが少し不便だけどね。 市の近世資料館なんて本当は県がやらなきゃいかん 仕事だ。
75日本@名無史さん:04/02/29 05:00
現在の金沢の広坂あたりは宗教施設が林立してるね。
・尾山神社
・金沢教会
・石浦神社
・金沢神社
・石川護国神社
一等地に宗教法人が居を構えてるってのが面白い。
今も昔も宗教界にとって魅力的な場所らしい(w

注目すべきは金沢教会。これは、香林坊のすぐそばにあり、
一体どういう経緯でこの場所に進出できたのだろう?と不思議に思うほどだ。

高山ジュストや内藤ドン・ジュアンの居た頃も、
金沢城下にキリスト教の教会があった。
教会・・・現在の出羽町の県立美術館のあたり。
高山ジュスト屋敷・・・現在の金沢21世紀美術館(2004年10月開館)のあたり。

これは単なる偶然か?
76日本@名無史さん:04/02/29 05:19
特定にところを上げれそうかも知れないけど全体にちらばているよ
メジャーなところでMOAは京町だし、天理は各道場連絡無いようだけど、
天と点とか占いとかは各地で商売やっているし、王国会館は神田にあるし、
創価学会や実践倫理や、立正佼成会もバラバラに立地している
77日本@名無史さん:04/02/29 07:11
宗教法人が集中している所なら 寺町東山だろ
78日本@名無史さん:04/02/29 08:41
>>70
表高でもゆうに120万石を超えるな。
79日本@名無史さん:04/02/29 09:23
>>73
学部生で、そんな史料を使いこなせるヤツがいるかよw
80日本@名無史さん:04/02/29 09:50
>>77
ボケとみなしてツッコんだ方がいいか、
それとも、スルーしたほうがいいか、どっちだ?
81日本@名無史さん:04/02/29 10:57
馬鹿の多いスレだな
82日本@名無史さん:04/02/29 11:01
>>45
江戸時代の船籍数は加賀藩がダントツだった事を考えて見ても商業が無かったとは言えない。
83  :04/02/29 13:21
加賀藩で数万石もらってる家老と、一万石ちょっとの無名小大名が廊下でばったり
出会ったときほど気まずいものはないと思う。
84本多従五位:04/02/29 13:35
>83
何万石とろうと陪臣は陪臣。
直参が卑下するいわれはない。
85日本@名無史さん:04/02/29 13:40
>>58
なるほど、7割でも民は生きていけるのか。
税調にもっと年貢をあげるようにメール送るよ。
86日本@名無史さん:04/02/29 14:00
7割とられても、釜茹でにするという見せしめをしてるので
従うしかないんだね。前田藩の人って江戸時代でも
屈指の圧政だったっていうし、かわいそう。
前田家って内弁慶なんだね。外ではヘコヘコしてるのに。

87日本@名無史さん:04/02/29 14:22
>>85
年収400万円として7割とられると手取りが120万。
月に直すと10万。
食費4万、水道光熱費1万5千、住居費4万5千。

十分生活できる。

年収300万円でも7割で手取りが90万。
月に直すと7万5千円。このへんではつらいか。。。
88日本@名無史さん:04/02/29 15:09
金沢の美観歴史的町並みは加賀・能登・越中農民の血と汗で作ったものです
さっさと再開発して就業の機会を提供すべきですね
89日本@名無史さん:04/02/29 15:32
>>82
廻船の寄港地があるってのは大きい。
90日本@名無史さん:04/02/29 15:57
でも東海道とか山陽道の普通にしてても人の
往来がいっぱいっていうところとわけが違う。
91日本@名無史さん:04/02/29 16:10
>>90 三百石船一艘分の荷物を陸路で運ぶ手配してごらん。
92日本@名無史さん:04/02/29 16:21
陸路>>越えられない壁>>船

他の藩にも船はあるよ。
93日本@名無史さん:04/02/29 16:53
>>86
釜茹のソースキボンヌ。
金沢入城後の話ですよね?
知らないので、是非教えてください。
94日本@名無史さん:04/02/29 17:09
煽ってるのは、石川県民だろ?
小松市・鳥越村あたりか、ひょっとして?
仲悪いなぁ、君ら。

越中は織田氏進出時、
・武家勢力はすでに上杉の軍門に降る
・一向一揆は実質降伏の和議
で、弱体化しており織田氏に対して
大規模抗戦する事はままならなかった。

したがって、抗戦による「根切り」を被っていない。
利家ネタで煽るとしたら、福井・石川県民だろうな。
もし、富山県民であれば無知だぞ、それは。
9594:04/02/29 17:17
訂正:
×一向一揆は実質降伏の和議
○一向一揆は上杉に実質降伏の和議

富山県民が煽るべきは、越後長尾氏だと思うが。本来。

ま、当時、長尾氏の方も越中勢を逆恨みしてたようだけどな。
96日本@名無史さん:04/02/29 18:04
>>85-87
二公一民とか7割というのはあくまで建て前上の収奪率。
百姓たちには為政者たちに把握されてない田畑もあったわけであり、
そういうのを為政者は意図的に見逃していたか、もしくは本当にわからなかった。
それに年貢は基本的に五穀にしかかかってこない、だから大根でも作って食っていればやっていけた。
97日本@名無史さん:04/02/29 18:10
まあ建て前的にはムチャクチャな年貢を取りながらも
かろうじて百姓たちが生きていける取り分は残してあるわけ。

「百姓は生かさず殺さず」なんだよね。
98日本@名無史さん:04/02/29 18:25
このスレで、「加賀藩=圧政」説を騙るヤシがいる・・・。
きっと、事情を知らない加越能以外の出身の赤い人だな。

漏れは富山県人だが、前田氏に対する恨み節を
一度も聞いた事がないのだが。漏れが世間知らずなだけか?
99日本@名無史さん:04/02/29 18:42
石川県金沢市出身の典型的?な金沢美人
金沢には、この手の美人って多いですか?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078047673.jpg
100日本@名無史さん:04/02/29 18:53
100万石 加賀
101日本@名無史さん:04/02/29 19:27
>>87
生きていけるじゃないか。
国家再生の為に我慢しろ。
102日本@名無史さん:04/02/29 19:30
>>95
>富山県民が煽るべきは、越後長尾氏だと思うが。本来。

まあ、そうなんだが、越中勢力は加賀一向衆に協力を要請したんだが
どうも加賀衆は協力的では無かったために上杉の軍門に降りてしまった。

昔から加賀は越中の足を引っ張り続けているのさ。
103日本@名無史さん:04/02/29 19:35
銭谷五兵衛でググれば加賀藩の海運の実情がわかるよ。
まあ、その銭谷五兵衛も加賀藩の悪政のおかげで死んでしまったが。
明治になってから加賀の海運業は大衰退し、越中の海運業が発展するというのも皮肉だな。
104日本@名無史さん:04/02/29 19:41
>>102
は?越中が単独で降伏するって事は、
越中が加賀の足を引っ張ってるて言い方も出来るが?
別に足を引っ張ったりしてないだろ?どっちも。
煽るのが下手だな、君。

己の心の歪みっぷりを世間に披露する事にしかならんぞ。
105日本@名無史さん:04/02/29 19:42
>>98
>漏れは富山県人だが、前田氏に対する恨み節を
>一度も聞いた事がないのだが。漏れが世間知らずなだけか?

そうだ。お前が世間知らずなだけだ。
「加賀に支配されることは屈辱である」という内容を、
それとなく越中人が書いた書物はたくさん残っている。
特に呉西に多い。

106日本@名無史さん:04/02/29 19:55
>>105
その書物を書いた「越中人」とやらの身分は何だったの?
士農工商のどれ?
107日本@名無史さん:04/02/29 20:22
遠藤女史の書いた書物などを読むと前田家に対する恨み節がすげえよ。
史料の使い方もめちゃくちゃだし。富山県人はなぜか佐々を崇め奉っているが、
本来佐々も侵略者だろ。一向宗徒も大勢虐殺されてるだろうし。神保とか椎名
をもっと再評価しれよ。
108日本@名無史さん:04/02/29 20:37
富山県人じゃなくて一部の富山市民だろ?
他の市町村の人間に言わせれば 佐々? ( ゚Д゚)ハァ? だろな(w

この傾向は薩摩スレ等でも頻発する。
鹿児島といっても大隅と薩摩で歴史背景が大きく異なる。

多くの場合、荒らしているのは、
都道府県の県名と市名が一致しているような
県庁所在地に住む人々である。

特定地域を全体地域に当てはめようとする傾向があるか、
地名と行政区分をあいまいに考える傾向があるか、
のどちらかである。

>>107
>神保とか椎名をもっと再評価しれよ。
土豪を再評価するのは大変だとは思うが、君ががんばってくれ。
109日本@名無史さん:04/02/29 20:41
越中は永遠に加賀の奴隷
110日本@名無史さん:04/02/29 20:49
越中さは一生田んぼ耕しとれ(爆
111日本@名無史さん:04/02/29 21:02
でもなぁ、田んぼ耕してちゃんと生計がたったら勝ち組だよな。
老後に農業やれるなんてのは、今では結構羨ましがられるだろ。

そんなわけで、>>110は煽りになってないな(w
112日本@名無史さん:04/02/29 21:29
しかし越中が加賀能登と合わされて県じゃなくなった時、
越中国人は大騒ぎして抗議し
富山県を成立させた話しがあるんだけどな。

ちなみに鳥取にも同じ話しがある。
こっちは島根と合わされた。
113日本@名無史さん:04/02/29 21:33
過去最大規模で人口激減が進行する金沢
114日本@名無史さん:04/02/29 21:39
江戸末期から明治にかけて越中国人の安田、浅野、大谷、黒田の実業家を目指す者達は何で東京に行ったんだろ?
すぐ傍に日本4大都市を名古屋と争っていた金沢があるのに…圧制が蔓延り風通しが悪かったのかな…
115日本@名無史さん:04/02/29 21:40
キム公は一生引きこもっとれ
116日本@名無史さん:04/02/29 21:45
>>114
清水もそうだな。大都会金沢に見向きもせずに江戸に行ったのは何でだろうな?
まぁ、清水が江戸に行かずに金沢に行っていたら今の清水建設はないだろうよ。
117日本@名無史さん:04/02/29 21:49
>>112
福井県の方が悲惨だろ?この論理なら。
嶺北(越前国)が石川県にほぼ丸ごと組み込まれたのだから。
見ようによっては、一向一揆の進出した地域を見事に網羅した事になる罠。
・・・気の毒だよな。
250年間以上も親藩・譜代大名だった越前国がまるごと石川県の一部にされるのは。

・1881年福井県分離
・1883年富山県分離

何故か知らないが、福井県分離のことを知らずに、
富山県分離だけ話題に持ち出すヤシが多すぎる。
偏ってるぞ、情報が。
118日本@名無史さん:04/02/29 21:52
ぷ 馬鹿が一匹いるなww
福井がなんで分県したのかしってんのか?ww
119日本@名無史さん:04/02/29 22:04
>>116
百姓の身分でありながら類稀な実力を持っていた清水喜助にとっては
金沢は悪の巣窟にしか映らなかったんとちゃう?
清水は江戸に出たおかげで鍋島家や三井家に認められるまでになったんやし。
銭谷の例をみてみれば、出る杭を叩きまくるのが加賀前田のやり方。
志の高い商人や職人を潰しまくったんやから。
120日本@名無史さん:04/02/29 22:05
田舎物同士見苦しいよオマイラ
121日本@名無史さん:04/02/29 22:06
>>118
とりあえず、藻前が熱く語ってみw
122日本@名無史さん:04/02/29 22:11
原子力発電所をこさえる国の陰謀で分県させられたんだけどね・・・・
123日本@名無史さん:04/02/29 22:12
>>120
金沢は加賀百万石の大都会だが、何か?
124日本@名無史さん:04/02/29 22:13
明治維新ではさっぱりな大都会w
125日本@名無史さん:04/02/29 22:13
>122
ワロタw
126日本@名無史さん:04/02/29 22:19
>>お国自慢好きなアフォども

清水喜助は清水喜助であって、お前ではない。
田中耕一は田中耕一であって、お前ではない。
お前は所詮、お前だ。

こう言ってやりたいヤシが余りにも沢山いるな、2ch。
127日本@名無史さん:04/02/29 22:23
>>119
ロマンティック過ぎるかも知れんが、安田と浅野が実行した京浜工業地帯計画は
銭谷の遺志を継いだという見方もできるな。安田や浅野は幼少時に銭谷に憧れていたらしい。
金沢ではできない大事業が東京ならできると。河北潟埋め立てに絡んで殺された銭谷…
128日本@名無史さん:04/02/29 22:26
ガタガタ言ってんじゃねぇ!!!!  

金沢は昔も今も、もちろん未来永劫に大都会なんだよ!!!!
129日本@名無史さん:04/02/29 22:39
↑長渕ファソの>>128うざい
130日本@名無史さん:04/03/01 12:13
まぁ法人税も消費税も無い時代の事だから 大名が商人の金を吸い上げるとしたら 賄賂献金を催促するか、借りて踏み倒すか、 全部取り上げてしまうか… 手段は限られるな
131日本@名無史さん:04/03/01 22:09
誰か卯辰山で出土した人骨について熱く語れ。
しかし、レベルの低いスレだな。
お国自慢板と変わらないじゃないか。
もっと加賀藩の実像を浮び上がらせる有意義なスレにはならないのか?
>>14
そうだね。
薩長と加賀藩を比較した場合に、下級武士のレベルがあまりにも違う事に気づく。
これはマヌケを装った3代目が間接支配の政策を採ったために、
下級武士が農民と接する機会が無く、世間知らずになったためだと言われている。

>>20
5代目はDQNだと思うが。

>>21
利家が加賀に入国した頃から鼻毛を伸ばした3代目の頃までは、
侍と農民の間でトラブルが絶えずに、多くの農民が惨殺されている。
この為に3代目は間接支配の政策を採用した。


思うに、一に加賀藩、二に土佐藩と呼ばれたように、加賀藩の政策が優れていた時代もあった。
だが、あまりにも農業重視政策を推し進めるあまり、藩財政は悪循環に陥り過酷な取立てに代表される
暗黒時代が長く続いたのは事実だろう。
134丹羽左京大夫:04/03/02 19:57
ちきしょう
小松城を返せ
返せったら返せ
135日本@名無史さん:04/03/03 07:18
>>133
言ってる事が、よく判らない。

DQNと名指しされた5代藩主・綱紀は、
「改作法」と呼ばれる農地改革を行い、
農民を家臣による農民支配から藩主直属とするために、
家臣の知行が俸禄制にされた。
また、農村支配体制の十村制度を強化した。
門閥重臣の力を抑えて職制を整備、軍制改革を行った。

つまり、>>133は、中世型の在地武士の支配体制を維持し、
門閥を大切にする旧来の政治を維持すべきだったと言いたいのか?
136135:04/03/03 07:39
>>133は、
石川・富山が、他県の2ちゃんねらのように、
先祖が武家であることを自慢話(本人は自慢のつもり)にする連中が
多い社会になった方が良かったと言いたいの?

不思議と山口県の2ちゃんねらは、そういう自慢話をする人は少ないようだが。
勝元「我々の先祖は、代々領民を守ってきた。」

( ゚Д゚)ハァ?守ってきただと? いいご身分だな、勝元。
>>135
改作法を実施したのは綱紀の時代だが、
実際は小松に隠居した利常が会津の政策を参考にして行ったものでは?
綱紀の嫁を会津保科家から貰う段取りをしたのも利常だろ。

綱紀を名君と記した書籍は多いが俺は疑問だね。

実際に、十村制度なんてマトモに機能してないだろ。
「怠け者の農民は殺してよし」などという脅しをかけて
十村に槍を持たせて激しい取立てを行ったんだからな。
骨肉のお家騒動が無かったのは改作法のおかげだが、
藩は十村を指導できなかった。と言うよりしなかったんだな。

あまりにも農民や町人が抵抗するもんだから綱紀は「とうない」という身分を設け
被差別部落をつくって「お前らの下にはもっと哀れな者がおる。お前らは幸せなんだぞ」
という手段で領民を満足させようとしたわな。綱紀なんてのはこの程度。

まあ、実際に河北郡の被差別部落から年に2度も出火しても消火活動しなかったわな。
派手で全国に知られた加賀鳶もカッコだけw
139日本@名無史さん:04/03/03 22:48
そりゃ江戸から加賀まで火消しに行くわけ無い罠
140日本@名無史さん:04/03/04 08:37
>>138
>「お前らの下にはもっと哀れな者がおる。お前らは幸せなんだぞ」
はい、幸せです。お正月には、天神様の木像をお祀りしまつ。

・・・で、正月に菅原道真の像を引っ張り出す地方は
全国にどの位あるのだろうか?と質問レスしてみたい。
141135:04/03/04 10:22
>>138
「改作法」と呼ばれる農地改革を行ったのは、5代藩主・綱紀だが。
142日本@名無史さん:04/03/04 11:20
実石130万石もありながら日本一の重税だったのは何でやろ?
143真135:04/03/04 11:23
>>141
なりすましご苦労様です。
どうせなりすまならマトモなレスして下さい。
144真135:04/03/04 11:44
>>138
当時の加賀に部落などない。部落がつくられたのは越中側だ。
145144:04/03/04 12:34
>>138
>派手で全国に知られた加賀鳶もカッコだけw
多少マンネリ気味だな、百万石祭り。
鳥越村の一向一揆祭りとコラボレーションしてみてはどうか。

串刺し・釜茹で実演会をやって欲しいものだ。
被験者は、鳥越村の有志を募ればいいだろうし。
串刺しする時に、肛門から口へ串が抜ける時、
被験者がどうなるか見てみたいね。
釜茹でで皮膚の色が紅潮した後どうなるのかも興味がある。
大名行列だけじゃなくて、10人縄とか30人縄とかの
虜囚連行のためのノウハウもアピールするといいかもしれない。
耳削ぎ・鼻削ぎも実演して欲しいね、時代劇ファンとしては。

このサンプルを金沢大学医学部やNHK・MROなどが保管しといて、
歴史小説や時代劇がリアルに描けるようにライブラリ化するってのもいいね。

百万石祭り実行委員会の方、是非検討お願いします(^^)
146日本@名無史さん:04/03/04 16:09
>・・・で、正月に菅原道真の像を引っ張り出す地方は
>全国にどの位あるのだろうか?と質問レスしてみたい。

江戸時代に偽菅原家末裔が支配してたところ
147日本@名無史さん:04/03/04 19:13
>>144
要は武士の恐ろしさを知っていたか知らなかっただろ?

加賀人は、織田軍の根切りによって
武士が呵責なしに殺戮する集団である事を身をもって知った。
越中人は、根切りを免れたのでその事を理解していなかった。
物分りの悪い越中人を威嚇するために、綱紀は威嚇行動に出た。

つまりは、加賀人は権力者に巧みに媚びる術を体得しており、
越中人はそれを体得していなかったって事だな。

代表者(十村)に槍で脅させるに留めた綱紀は偉大。断じてDQNなどではない。
利家のように残忍な示威行為をする必要のない時代になっていたというのもあるけどな。
148日本@名無史さん:04/03/04 19:27
>>144
嘘はいくない。
加賀にも部落はたくさんあっただろ。
149日本@名無史さん:04/03/04 19:43
呉西の場合、焔硝を安全確実に確保するために、
露骨な示威行為を控えて金沢藩に組み込んだのかもしれんな。

それを示すソースなどは無いが(w
150日本@名無史さん:04/03/04 19:56
>>148
加賀では部落の話しも
差別問題の話しも聞いたことがない。
151日本@名無史さん:04/03/04 20:28
どうでもいいけど、
今日の白い巨塔はタイトルが、「嘘だ!真実の叫び」だとさ。
152A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/04 21:02
>>145
うんうん、名案でつね。
ついでに安政5年の金沢米騒動の再現もして欲しいでつw
2000人が卯辰山から金沢城に向けて大合唱w
153A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/04 21:14
>>147
素晴らしい妄想レスでつね(藁
154A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/04 21:50
>>144
君は嘘をついて何がしたいの?w
155A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/04 22:19
>>130
加賀藩は商工を敵視している時代が長かったからね。
156日本@名無史さん:04/03/04 22:19
>>131
九州から移送された切支丹説の事か?
全身裸で卯辰山に押し込められたらしいな。

>>153
どのあたりが妄想だと言うのだ?
157日本@名無史さん:04/03/05 01:20
////////// /////////////// //<  強 が り 言 っ て る け ど
////////////////// ///////  <   
////// ///// // ○  // ////<  ほ ん と は 俺
///////// / //////  ヽ / /////<
// //// / //// //-――-`、///////< 一 生 キ ム 沢 塵 な ん て
/// /__ // / /      ヽ///////<
////    ヽ _,,-―"" ̄ ̄ ̄ ̄"ー-" ̄ ̄丶    い や だ よ ぉ ー ー !
// | (__っ )/      人       \(_っ) |
///\__/丿丿丿丿   ヽヽ ヽヽヾ__丿/VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
        :   ヽ_     丿

158日本@名無史さん:04/03/05 14:41

・・・・下らないもの読ませてごめんね。要するにだね、

金沢で1パイ600円の香箱ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
金沢で1パイ5000円の越前ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。

こういうものはどっかよほどの店探さないと食えないのよ、関東じゃ。
寒ブリも旨いよ。まあ冬の日本海側ならどこでもそうなんだけど。
でもブリは富山湾からホイホイ運んで来れるからね。ブリトロっていう脂乗った部分は凄いよ。
友達に一度食わせたら、毎年飛行機にのって食べに来るようになっちゃった!
近江町で1万も使えばそういうものが4人分くらい買い込めるからね。
酒も天狗舞、菊姫、宗元、手取川があるし、富山の万寿泉や銀盤、立山、福井の黒龍も余所で買うより全然安い。
金沢で1升1800円の天狗舞が東京じゃあ2600円だから。
あと、白エビなんて余所じゃ食えないでしょ。
水魚(若狭や越前じゃ別の名前だったかな)も珍しいよね。
そういうものを食べに来て、山ン中の温泉でくつろぐってのが正しい金沢の使い方。
兼六園だ忍者寺だなんて一度見れば用無しだよ
159日本@名無史さん:04/03/05 15:29
ぶっちゃけ、加賀人って加賀藩士として起用されてないだろ?
前田家は、荒子勢(前田氏の地元)・能登勢(畠山遺臣)・越前勢(朝倉遺臣)がほとんど。
土佐と同じくらいにヨソモノ天国だな、加賀(プゲラ
160日本@名無史さん:04/03/05 23:02
>>159 されている。 下ッ端ばかりだけどね。
161日本@名無史さん:04/03/06 09:43
>>45
加賀藩の政治的見通しの悪さは同時に経済的先見性の無能力さも表している。
江戸中期の有名な経済学者、海保青陵の進言する庶民の商工業奨励策、藩の直営事業にも耳を貸さずに
いたずらに商工を敵視して幕末になってようやく産物方役所を再開するなどしたが、時すでに遅かった。
162日本@名無史さん:04/03/06 09:50
海保青陵は江戸中期というより後期か。
163  :04/03/07 00:32
家老に長さんって人がいるんだな。長さんか。
もしかして、沖縄戦のときの長参謀長ってこの家の子孫?
164日本@名無史さん:04/03/07 06:11
小2長男虐待で父親逮捕 金沢(共同通信)

金沢中署は4日、小学2年生の長男(8っ)の唇にたばこの火を押しつけ、やけどを負わせたとして、
傷害の疑いで、金沢市高尾台、運転手池島孝由容疑者(32)を逮捕した。
調べでは、池島容疑者は3日午後8時ごろ、知人が空手の練習場として使っていた石川県かほく市内の資材倉庫で、
長男の空手の練習態度が悪いと立腹。たばこの火を押しつけ、約1週間のやけどをさせた疑い。
165:04/03/07 08:22
長氏ってのは,能登畠山氏の頃からゐる国人だよな.
166日本@名無史さん:04/03/07 09:00
大久保利通暗殺実行グループにも長連○って人がいた気がする。
大勢いるんだね、長さん。

・・・長さんといえば、長嶋さんはやく元気になって欲しい。
167日本@名無史さん:04/03/09 18:11
168日本@名無史さん:04/03/10 22:09
北朝鮮亡命キム公 金沢キム汚 出没記念アゲ

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /

169日本@名無史さん:04/03/10 22:30
>>166
長連豪だな。
旧加賀藩の藩士で、島田一郎らとともに大久保を暗殺した。
たぶん、長氏の一族と思う。
170日本@名無史さん:04/03/11 10:50
金沢市は周辺市町村を吸収合併して政令指定都市となり、北陸州の州都としてますます発展を遂げなければならない。
しかし今のままで良いのであろうか?
金沢が日本を代表する国際都市として発展し都市間競争に生き残りを果す為に、
検討・整備すべき施設・公共交通機関・文化・伝統・教育・商業・農業・工業・ファッション・観光などを語ろう!
ついに究極の金沢スレの誕生です。

参考になるキーワードはこれです。
金沢ゴジラース、北陸新幹線、金沢都市高速、金沢山手環状鉄道、金沢市営地下鉄、金沢国際空港、金沢セントラルパーク、
国立図書館北陸館、金沢大地下街、武蔵が辻大開発、片町大歓楽街、竪町ファッションストリート、
香林坊ブランドストリート、伊勢丹金沢店、高島屋金沢店、西武金沢店、三越再出店、大和金沢駅店、ロフト金沢、
金沢パルコPARTT、金沢パルコPARTU、金沢パルコPARTV、ラフォーレ金沢、金沢109、大塚家具金沢店、
ヨドバシカメラ金沢店、金沢港ハーバーブリッジ、杜の都、医王山トンネル、金沢駅西口開発、金沢駅超高層ビルエリア、
寺町・卯辰山・小立野寺院群整備、長町武家屋敷、世界遺産金沢城、国宝兼六園、無形文化財百万石祭り、
江戸村再整備、白雲楼ホテル復活、石川県庁保存、茶屋街復活、JR金沢、JH金沢、金沢迎賓館、金沢メッセ、
金沢タワー、金沢ヒルサイドテラス、金沢国際フォーラム、金沢マリオン、北陸総合大学院、
金沢ディズニーランド&シー、金沢万博、金沢オリンピック、金沢サッカースタジアム、金沢ドーム、金沢水族館、金沢ヒルトン、
金沢シェラトン、金沢帝国ホテル、パークハイアット金沢、かぶら寿し、金沢蓮根、金時草、アマエビ、治部煮、スワイガニ、
菊姫、天狗舞、加賀鶴、金沢地ビール、福正宗、日栄、近江町市場、あんころ、長生殿、五色生菓子、落雁、福梅、鯛の唐蒸し、
加賀懐石料理、加賀友禅、金沢金箔、九谷焼、旗源平、能、野生の証明、大河ドラマ:利家とまつ、百万石音頭、加賀の女……etc
171日本@名無史さん:04/03/12 02:33
>>144
こんなことは書きたくないのだが、教育のない汚魔衛が知らんだけ。
金沢市内を流れる有名な(某)川の近くには、金沢市役所も認める非○○○域がありますが。
解○支部がある石川県には、他にも・・・

172 ◆HuNzO7az7c :04/03/12 18:39
うん
173日本@名無史さん:04/03/15 22:21
////////// /////////////// //<  強 が り 言 っ て る け ど
////////////////// ///////  <   
////// ///// // ○  // ////<  ほ ん と は 俺
///////// / //////  ヽ / /////<
// //// / //// //-――-`、///////< 一 生 キ ム 非 人 な ん て
/// /__ // / /      ヽ///////<
////    ヽ _,,-―"" ̄ ̄ ̄ ̄"ー-" ̄ ̄丶    い や だ よ ぉ ー ー !
// | (__っ )/      人       \(_っ) |
///\__/丿丿丿丿   ヽヽ ヽヽヾ__丿/VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
        :   ヽ_     丿
174日本@名無史さん:04/03/16 06:20
>>171
×非○○○域
◎被○○○区
かと
175日本@名無史さん:04/03/20 18:00
金沢は百万石の中心地!
176日本@名無史さん:04/03/20 22:17
クソ田舎
177日本@名無史さん:04/03/21 12:29
DQN参謀辻政信は部落出身らしいね
178日本@名無史さん:04/03/21 14:18
北陸には被差別部落はないが
トウナイ(字はわからんが藤内か?)とかいうのが
あるはず

それが他地方の被差別部落に当たる

179日本@名無史さん:04/03/21 23:33
大都会金沢
180日本@名無史さん:04/03/22 02:23
>>161
一応、海保青陵の影響もうけたり、経済再生を行おうとするんだけどね。
ことごとく失敗。
役人主導の政策だからね。
江戸の後期から金沢商人は基本的に力が弱かったからね。
加賀藩の経済みてると、地元に強い資本がないとだめなんだなあって思う。
今も一緒さ。

181日本@名無史さん:04/03/22 17:55
地元に強い資本がない→自民党敗北
182日本@名無史さん:04/03/23 00:44
>>178
石川県では部落という言葉は差別語としては使われませんでしたが、
戦前までは、被差別地区のことを藤内部落と呼びました。
183日本@名無史さん:04/03/23 15:47
154 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/03/22 16:34 ID:3vw1dC27
金沢を見たこともない馬鹿どもが好き勝手言ってやがるな
金沢の実力も知らんくせに

北陸に日航ホテルより高いビルがあるか?
北陸に兼六園よりすごい観光地があるか?
北陸に片町よりもすごい繁華街があるか?
北陸に金大付属よりすごい高校があるか?

しょぼいクソ田舎がえらそうにしてんじゃねーよ はげ
184新潟市内:04/03/23 16:26
昔の事は知りませんが、北信越の中心は本県です。
北陸新幹線の建設費用を本県が負担している事を感謝しなさい。
185日本@名無史さん:04/03/23 19:26
>>184
新潟県も通るんだから、威張る程の事じゃないでしょ。
それで、上越とかに駅を作らないのなら褒めてもいいけど
186日本@名無史さん:04/03/24 22:40
おまいら金沢武士を馬鹿にしすぎ。
敵中突破で知られた勇猛果敢な金沢武士に失礼だと思わんのか。
徳川に媚びることなく領土を守り続けた前田家を誇れ。
187日本@名無史さん:04/03/24 22:50
>>186
ま、ぶっちゃけ、よそ者だけどな。

ところで敵厨突破って何のこと?
188日本@名無史さん:04/03/24 23:08
>>186
なんだ、よく見たら文字列置換された文章だったな。
元に戻してみましょう。

s/加賀/薩摩/g
189日本@名無史さん:04/03/25 01:32
>>186
反徳川の次男利政は兄利長の跡を継げたのか?
秀忠の娘婿の三男利常が三代目だろ
190日本@名無史さん:04/03/26 13:49
【教師の卵】金沢大 教員免許交付されず
1 名前:宇津田司王φ ★ 04/03/26 07:01 ID:???
金沢大学教育学部が教員免許の取得に必要な単位の数を誤って少なく伝え、一部の学生の単位が
足りなくなり、履修していない講義を単位として認定していたことがわかりました。県教育委員会は
教員免許の交付を一時保留しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/26/k20040326000013.html
191日本@名無史さん:04/03/26 19:09
利政って別に積極的に西軍に与したわけじゃないんだよね。
嫁さん人質にとられてやむなくという愛妻家です。
192日本@名無史さん:04/03/26 22:02
NHKのおかげで利家と松が脚光を浴びてたけども、利常に宗家を継がれた松は
どんな心境だったのかね。千代とは仲悪かったらしいけど、その辺のソースない?
193日本@名無史さん:04/03/27 00:11
去年の百万石祭りは一昨年よりも観光客が5万人減だった。
さて、今年はどうかな?
194日本@名無史さん:04/03/27 00:43
>>192
確か次男利政の息子(孫・土佐家)の処遇の件でもめたとか。
まあ、自分のダンナも非嫡男で継いだわけだし”因果応報”とでも
思ってたのでは!?
195日本@名無史さん:04/03/27 05:56
>>194
利政の子の話、津本陽の「加賀百万石」にも出てくる。
利政の子・直之とその家来達が起こしたトラブルについても書かれてた。

直之の家来に「チャンフ彦右衛門」というかなり変わった名前の者がいたらしいのだが、
どなたか、チャンフ彦右衛門なる人物についてお詳しい方はいませんか?
196195:04/03/27 06:04
北国新聞が加賀藩士たちに着目して、
取材なり連載小説なり載せるのは結構な事だと思うが、
領民や(金沢以外の)地方との接点があまりにも無さ過ぎるな。
実際、接点が無かったからか?

浮いてるんだよね・・・、加賀藩やら何やらを、マンセーされても。
197日本@名無史さん:04/03/27 08:07
チャンフ彦右衛門って誰?

あげ
198日本@名無史さん:04/03/27 09:02
鼻毛を伸ばす程度ならまだしも
口半開きで阿呆のふりしてたら逆に改易されないか?
199日本@名無史さん:04/03/27 10:00
>>192
そのおかげで江戸での人質から開放された。
かわりに千代が人質になつたので
200百万石大将:04/03/27 17:33
>>193
そんなに人気ないのか・・・
201日本@名無史さん:04/03/27 17:58
>>192
その無念が>>193へと
202日本@名無史さん:04/03/27 22:50
821 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/27 19:54 ID:H2T2mZtw
>815
その程度じゃ小松には勝てるわけないじゃん。兼六園が世界遺産になるからね。
203日本@名無史さん:04/03/28 11:48
>>193
「百万石祭り」ですか。
北アイルランドの伝統行事であるプロテスタントの行進に
似ていて実に興味深いです。
伝統ってすばらしいですね。
204日本@名無史さん:04/03/28 15:57
百万石祭りって伝統行事なの?
205日本@名無史さん:04/03/28 18:28
>>204
単純に町おこし 金沢人にとっては前田以前の領主の年忌 報恩講のほうがメジャー
って、まぁ観光に行くようなもんじゃないけど・・・
206日本@名無史さん:04/03/28 19:09
中卒引き篭もりクソ田舎
207百万石大将:04/03/28 20:40
百万石祭りを馬鹿にするな!
208日本@名無史さん:04/03/28 20:53
百万石饅頭とかねーのかよ?
埼玉銘菓十万石饅頭の台頭をゆるしていいのか?
209日本@名無史さん:04/03/28 22:23
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
210日本@名無史さん:04/03/29 12:48
↑利家の男
211日本@名無史さん:04/03/29 13:22
雨宮雪氷ハァハァ
212百万石大将:04/03/29 18:47
金沢は百万石の政都!
北國新聞と北國銀行が金沢の誇り!
213日本@名無史さん:04/03/30 09:02
兼六園を世界遺産に!
214日本@名無史さん:04/03/30 13:06
キムキム音頭を無形文化財に!
215日本@名無史さん:04/03/30 15:09
NHK大河の「利家とまつ」には、加賀人が全く出てこなかったな。

越前の人は、朝倉家来の娘などが出てきた。
能登の人は、村上ジョージが鉄砲使いの猟師として出てきた。
越中の人は、はるが遭難したときに農民(?)が出てきた。

加賀人出てたっけか?
216日本@名無史さん:04/03/30 15:42
前田家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島津家
217日本@名無史さん:04/03/30 18:44

前田家の奴隷キム人を特別天然記念物に!!
218日本@名無史さん:04/03/30 19:47
ぶっちゃけですね、名家はツライですよ。

江戸幕府260年間、自分の家の名前で
ありとあらゆる政令が発布される訳です。
時には大失態を演じてしまう事だってあります。
米公方として知られた、あの徳川吉宗もその在世中に
自らの施策によって大量の餓死者を出してます。

延々と為政者の家系であり続けねばならない鬱屈は相当なものです。
明治の御一新は、ある一面、大名家を重圧から解放するものでもありました。
219日本@名無史さん:04/03/30 23:17
と、前田家18代当主が申しております。
220日本@名無史さん:04/04/03 09:17
クソ田舎
221日本@名無史さん:04/04/03 13:17
秀吉以上の百姓大名age
222日本@名無史さん:04/04/04 16:52
遅いレスですが...
>163
沖縄戦の時の長さんは、違う流れじゃないかな。
北陸の長さん(旧長谷部)と、四国の長さん(旧長曽我部)といるんですよ。
>165
加賀の長は、国人からの流れと、平家物語にも出てくる長谷部信連の流れと、両方ありますよね。
>166、169
大久保利通暗殺に加わっていた長は、長谷部の流れ。
家老の長家と同じ流れです、江戸初期に分かれた分家の嫡流だったかな。
ちなみに同時期に分かれたもう一つの分家の嫡流で、今デザイン界で活躍されている方がいらっしゃいますね。
223日本@名無史さん:04/04/05 22:25
クソスレだな
224日本@名無史さん:04/04/06 10:58
国有地占拠クソ田舎
225日本@名無史さん:04/04/08 22:48
やっぱ兼六園が世界遺産になったら凄いよね。
市内の中心部近くに世界遺産があるなんて凄くない?
金沢の風格も格段に上昇するよね。
226日本@名無史さん:04/04/09 01:12
おまえさー、イタリアのフィレンチェとか行ってみろよ
中心部近くどころか町ごと世界遺産だぜ
まずは最低でも兼六園の復元と金沢城址の整備ぐらいしたら可能性あるかもな
227日本@名無史さん:04/04/09 02:40
クソ田舎
228日本@名無史さん:04/04/09 03:33
ところで金沢に国宝に指定されるものってあるかい?

京都なら皆知っているかと思うが金沢となると??
229日本@名無史さん:04/04/09 07:22
金沢市民なら誰でもしっているのが県立美術館にある仁清の色絵雉香炉。
雄が国宝。最近寄贈された雌はの方は国宝ではない。
個人蔵のものとなると税金もかかるし、指定受けないものもあるだろうね。
230日本@名無史さん:04/04/09 10:55
百姓大名クソ田舎
231日本@名無史さん:04/04/09 13:08
世界文化遺産は、むしろ町の中心にあるものの方が多いだろう。
特にヨーロッパは市庁舎が指定されている例が多いから。
232日本@名無史さん:04/04/09 16:58
日本3大庭園とは言ってもやっぱり兼六園は格が違うよ。
偕楽園や後楽園は世界遺産登録運動はやってないでしょ。
兼六園だけが日本の庭園として世界遺産に相応しいから運動しているんだよね。
北國新聞には頑張ってユネスコに圧力をかけてもらわなきゃ。
金沢の威信と名誉にかけて、飛田さん、頑張って! 
233三等兵:04/04/09 21:15

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 アヒャアヒャアヒャ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o_ ⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠=√゚∀゚ )     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙       >>  ミ彡)彡
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"      彡
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 从. 从 人人
                            "⌒''〜"      し(__) ⊂⌒~⊃(゜д゜) つ


234日本@名無史さん:04/04/09 21:17
>>>222
いずれにせよ住民虐殺の賠償と謝罪を鹿児島同様に要求する。
県民は未来永劫にわすれない。やまとがした仕打ちを!
235日本@名無史さん:04/04/09 21:24
加賀藩は藩祖利長の姻戚・宇喜多秀家子孫の生活保護の名目で八丈島に藩船を出したが、
実際は、密貿易を行っており、しかもそれには藩筆頭大老の本多安房守が
OKを出していたというのは本当ですか。そして
その財政収入で3斤後退の旅費をまかなっていたという説がありますが、本当ですか?
236日本@名無史さん:04/04/09 22:02
金沢では北國新聞が崇拝されているというのは、本当ですか?
237日本@名無史さん:04/04/09 22:04
富山藩は天保年間、領国一帯がカドミウムに汚染されて米の生産が激減した
というのはほんとうですか?
238日本@名無史さん:04/04/09 22:47
>>236
崇拝どころか金沢駅前に北國新聞社主の銅像が建ってますよ。
239日本@名無史さん:04/04/09 22:48
尾張の農民出身大名
240日本@名無史さん:04/04/09 22:53
>>239
農家でもあるし武士でもあるし、巨大な豪農。

今で言えば、資産家ともいえる存在だよ。
ま、町長とか県議議員とか国会議員とかに立候補しそうな感じ。
241日本@名無史さん:04/04/10 00:57
金沢愚民が必死になってやがる
242日本@名無史さん:04/04/10 01:04
あれは農家だろ
出自のよくわからない村議会議員てな感じの
243日本@名無史さん:04/04/10 03:31
おまえら兵農分離ってしらないのか
244日本@名無史さん:04/04/10 13:59
江戸期明治期にだって武装した農民はいたわいな
刀を持ってても農民は農民
そう言う意味で利家は武士としての前田家の祖といえるだろうなあ
245日本@名無史さん:04/04/11 18:51
クソ田舎
246日本@名無史さん :04/04/12 01:21
城スレで金沢城が盛り上がってるぞ!
247日本@名無史さん:04/04/12 06:04
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
248日本@名無史さん:04/04/12 23:07
糞スレ
249日本@名無史さん:04/04/13 20:51
クソ田舎
250日本@名無史さん:04/04/14 20:08
今のアメリカは手ぬるすぎるね。
もっと織田軍団や第2次大戦での自分自身を見習って欲しい。
圧倒的な武力で相手を殲滅することの大切さを理解し、
汚名を着ることを覚悟の上でやれば、
イラク統治はもっと上手くいっていたはずだ。

今は、単に暫定統治評議会に強権的な政治力がまだ備わっていないだけ。
安易に武器をとりなおかつ地域住民を巻き添えする形で蜂起する輩はマジ死んで良い。
臭すぎ、マスコミ。臭すぎ、平和主義者。
悪いのはイラクの武装勢力。どこをどう間違ってアメリカ批判しているのか理解に苦しむ。
251日本@名無史さん:04/04/15 10:13
クソ田舎
252日本@名無史さん:04/04/15 22:08
糞スレ
253日本@名無史さん:04/04/15 22:26
金沢まんせー!最高!富山、福井は最悪のど田舎!
254日本@名無史さん:04/04/15 23:43
と、福井人が煽っています。
255日本@名無史さん:04/04/16 10:38
クソスレ
256日本@名無史さん:04/04/16 15:09
同じヘタレなら禄高半減以下の野蛮人仙台よりも、一石たりとも削らせなかった加
賀の方が遥かに悧巧。
頭のしわのない連中は、おちおちヘタれてもいられんなぁ。(w
257日本@名無史さん:04/04/17 02:00
ぢゃあ、
前田家=島津家
でつね。
258reki:04/04/17 02:20
愛しのあなたは金沢の人。
加賀100万ボルトの恋
あっちっちっち〜〜〜
雪も解けるわ
259日本@名無史さん:04/04/17 20:27
クソ田舎
260日本@名無史さん:04/04/18 00:48
盛り上がらないね
261日本@名無史さん:04/04/18 05:58
明治にはたかが一侯爵家だからな〜

島津なんか公爵が2つもあるのに
262日本@名無史さん:04/04/18 10:49
と、何代遡っても平民の>>261が申しております。(w
263日本@名無史さん:04/04/18 11:20
と、何代遡っても百姓の>>262が申しております。( ´,_ゝ`)プ
264日本@名無史さん:04/04/18 12:01
「大久保利通を暗殺したこと以外には、全国規模のネタがない」でFA。

スレ終了
265日本@名無史さん:04/04/18 14:09
百万石もあって貧乏藩だったのはここぐらいなものだ
百万石もあって政令指定都市になっていないのはここぐらいなものだ
266日本@名無史さん:04/04/18 17:07
加賀藩前田家って領地民を蔑ろにして頭を抑えつけてきたから、
先頭立ってリーダーシップを取れる人材が育たなかったんだよね。

明治以降も加賀藩前田家に呪われた石川県からは芸術家や文学哲学者は多数輩出したが、
国家天下を動かす大政治家や大実業家のような人物は全く輩出しなかった。
267日本@名無史さん:04/04/18 18:07
>>266
>加賀藩前田家って領地民を蔑ろにして頭を抑えつけてきたから、
>先頭立ってリーダーシップを取れる人材が育たなかったんだよね。
間違っている。薩摩は領地民を蔑ろにして憚らない土地だった。
先頭立ってリーダーシップを取れる人材が育たない理由にはならない。

>国家天下を動かす大政治家や大実業家のような人物は全く輩出しなかった。
そんな事はない。金沢以外からは輩出している。

領民とのトラブルに気を使いすぎて藩と藩士の関係が、
学校の生活指導と中学生のような関係になったと見るべき。
藩の方針として、侍が領民にとって人畜無害な存在となるように努めた結果といえる。

その証拠に、侍の直接支配を受けなかった富山から維新後、
数多くの被支配層出身の財界人を輩出した事が挙げられる。
268日本@名無史さん:04/04/18 20:48
>>266
森喜郎先生がいるじゃないか。
269日本@名無史さん:04/04/18 20:52
侍を美化したがるヤシどもへ

「切り取り強盗、武士の習い」っていう有名な言い回しがあるって事も知っとけよ。
マンセーしすぎると、恥かくぞ。
270日本@名無史さん:04/04/18 21:01
>>268
元首相であっても森喜朗は、現時点で大政治家とはとても言えまい。
271日本@名無史さん:04/04/18 22:02
クソ田舎
272日本@名無史さん:04/04/19 04:17
>>267
学歴に関係無く石川県出身者は昔から覇気が無い奴が多いというのは紛れもない事実。
自分の人生の為に両親呼び寄せてまで他の地方に骨を埋めようという奴は本当に少ない。
都会の会社に就職しても時期が来ると両親のいる田舎にさっさと帰ってしまう奴がとても多い。
石川県が「石川マンセー、石川は世界一良い所」っていう教育してるのか或いは、石川がよほど豊かな所なのかどちらかなんだろうね。
273日本@名無史さん:04/04/19 06:16
シンクロ日本代表のオリンピック予選は、正直寒い。
蛮勇を世界に誇示してどうする。
映画の影響受けすぎだな、痛いぞ、マジで。
274日本@名無史さん:04/04/19 15:44
てか、領地の”直接”支配はしていなかったような・・・・!?
275日本@名無史さん:04/04/19 16:28
糞スレ
276日本@名無史さん:04/04/19 19:45
>>267
よくもまあヌケヌケと・・・・・w
277日本@名無史さん:04/04/19 19:52
駄目藩の典型例
278日本@名無史さん:04/04/19 20:07
>>272
北陸3県の中で、離職率・転職率・自己破産率は石川県がトップ。
279日本@名無史さん:04/04/19 22:53
時代劇「水戸黄門」のモデルは前田利常って聞いたんだが本当?
なんでも、家臣が知行地で無茶な取立てをして国が荒れたので、
利常がお忍びで各地を廻って不正を糾弾したとか…
280日本@名無史さん:04/04/19 23:45
石川の悪口言ってる暇あったら総理大臣ぐらい出せや。
ドンクの福井、富山よ
281日本@名無史さん:04/04/20 00:09
何もせんじゅうろう内閣?
282日本@名無史さん:04/04/20 00:22
森クンかーw
後にも先にも石川ゆういつの人だよねw
283日本@名無史さん:04/04/20 00:32
森クンて北國新聞以外のマスコミには叩かれっぱなし、
国民から総スカン食らってたねwww
284日本@名無史さん:04/04/20 00:40
http://noto.fc2web.com/
↑みてさぁ・・・北國新聞って・・・ってね
思いましたよ。
285日本@名無史さん:04/04/20 00:55
>>280-284
地理お国自慢板に (・∀・)カエレ!!
286日本@名無史さん:04/04/20 12:12
>>280
軍人宰相で構わないのであれば、福井からは岡田啓介が出ているわけだが。
287日本@名無史さん:04/04/20 12:32
駄目な藩は何をやっても駄目
288日本@名無史さん:04/04/20 12:39
日本とロシアの有識者でつくる「日ロ賢人会議」の日本側代表である森喜朗前首相は、ロシア政府系
のロシア新聞が19日付で掲載したインタビューで、北方領土問題について「ロシアには無人の広大な
領土があるのに、なぜ小さな島に固執するのか普通の日本人には分からない」と述べた。
日本は、旧ソ連軍による第2次大戦終結後の不法占拠を根拠に北方4島返還を求めている。領土の広さ
に絡めて返還を求めた前首相の発言は「賢人」としては“脱線”気味。「余計な領土はない」と主張
する対日強硬派を刺激し、プーチン大統領訪日を視野に入れた今後の領土交渉に微妙な影を落とす
可能性がある。
前首相は北方領土の不法占拠に言及した上で、問題には「別の側面」があると指摘。飛行機で欧州へ
行く日本人はロシア上空を10時間も飛び広大さを実感しており、領土問題は政治的問題というより
「心理的問題」だと語った。(共同通信)[4月19日21時43分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000206-kyodo-pol

バカ?
289日本@名無史さん:04/04/20 14:35
こんな立派な建築物を造れるのも雄藩の伝統があるから。
http://www.pref.ishikawa.jp/kenchousya/pict/v1412.htm
290日本@名無史さん:04/04/20 15:13
>>288
>バカ?

お前がな。
291日本@名無史さん:04/04/20 16:25
>>289
さすがは加賀百万石だなあ
周りが立派な田圃ばかりだ
292日本@名無史さん:04/04/20 17:57
日本史の汚点
失言宰相森クンをなんとかしてくれ
293日本@名無史さん:04/04/20 20:22
>>288
単に面積の問題だと思ってるのかw
さすが森
同じ事を尖閣問題で中国にも言ってやれ
294日本@名無史さん:04/04/20 20:39
>>288>>292-293
国籍の違う方々がこのスレにたむろってるとはな。さすがは加賀スレ。

賢人会議での発言のどの辺が失言なのか言ってみろや。
世間様が納得するようにな。
295日本@名無史さん:04/04/20 20:47
失言っつうか単に頭悪そうな発言だろ
296日本@名無史さん:04/04/20 21:02
「1+1=2ですよね」的な小学生でも分かる喩えは、
ストレートかつ純朴なので誰も論破できない。

否定してみろよ、森発言を。出来ないだろが。
297日本@名無史さん:04/04/20 21:20
なんか、郷土の英雄森を必死に擁護しているのがいるなw
いや、間違ってないと思うよ。
ただ北方領土の地政学重要性や埋蔵資源やら漁業権とかがあるから
簡単に返してくれないわけで。単に広い国土の国だから小島
くらい返してくれと言ってもジョークにしか聞こえんだろ。
298日本@名無史さん:04/04/20 21:29
>>297
地政学的重要性?
北方領土の地政学的重要性は、ロシアにとっては小さいけど、
日本にとっては大きいよ。

考えてもみろよ、北海道本島のすぐそばにロシア支配領がある意味を。
今にも北海道本島に攻め込もうとしてるような形だろが。
緩衝地帯がないって事だぞ。

埋蔵資源やら漁業権の問題があるとかどうとか、
一体なんのためにロシアの立場に立ってんの?
お前にキャッシュバックでもあるのか?

>>297は、真性の売国バカか、ひょっとして・・・?
299日本@名無史さん:04/04/20 21:31
たまにいるよな、相手の立場にたって考える馬鹿なやつ。
こういうのが外交とか語るとろくな事ない罠。
300日本@名無史さん:04/04/20 21:35
>>298
なんでロシアの立場に立つとかの話になるかね(苦笑)

まあいいや
マンセーしてろよpu
301日本@名無史さん:04/04/20 21:37
つうか
「国土広いんだから返せ」
なんていうバカ丸出しの発言するより
「もともと日本の領土なんだから返せ」
と言えばすむこと。
302日本@名無史さん:04/04/20 21:44
日本がどれだけ外国の立場を配慮しても、
外国は日本の立場を考慮しない。
日本の常識は世界の非常識。
義理人情の日本的折衝を外交に当てはめてはいけない。
日本的折衝で進めようとする思考はかえって傲慢というものだ。

見返りのない極東ロシア支援は絶対してはならない。
舐められるだけだ。「ギブアンドテイク」が鉄則。

ちなみに漏れはロシアが嫌いでも好きでもない。
303日本@名無史さん:04/04/20 22:05
加賀に政治は無理
304日本@名無史さん:04/04/20 22:29
ストレートかつ純朴な森は
国益を踏まえた外交交渉には使えないってことだ。

党内の根回しは上手なんだろうが首相時代にあれだけの
国民の怒りを買う問題発言をしたんだからね。

人の上に立つ器じゃないな。
305日本@名無史さん:04/04/20 22:59
屁タレ政治家の輩出は加賀の伝統
306日本@名無史さん:04/04/20 23:04
森は痛すぎ・・・・
石川のイメージを下げるのは止めてほしい。
307日本@名無史さん:04/04/20 23:11
>>306
別に下がっていないと思うが?
必死だな、金沢市の民主党工作員(w
308日本@名無史さん:04/04/20 23:18
>>304
問題行動もあるよ
309日本@名無史さん:04/04/21 00:06
>>286
君の思い込みや想像を聞いてるんじゃない
310日本@名無史さん:04/04/21 00:22
>>296
>誰も論破できない。


デ カ い 口 叩 く 厨 房

何 か 反 論 し な さ い !!


311日本@名無史さん:04/04/21 00:26
森電波宰相

電波少年に出てた時が一番輝いてたな
当時は自民幹事長だったけど
312国民をあっと言わせた首相 加賀人森喜朗:04/04/21 01:32
あと10年も経てば、キタグニ新聞によって
問題行動や問題発言は美化脚色され、
今世紀最高の首相として県民に祭り上げられることでしょう。
313日本@名無史さん:04/04/21 06:51
知識人の買収は歴史創造の必須条件だな。さすが、北国。
次はどの作家を買収しまつかね?
314日本@名無史さん:04/04/21 11:45
>>286
岡田はニセ福井人。
そんなのまで持ち出して、福井人必死だな。(w
315日本@名無史さん:04/04/21 13:10
政治は加賀にまかしとけ!!!!!!!!
316日本@名無史さん:04/04/21 15:22
>>315
「政治は私におまかせくださりませ。」

みたいに言ってくれよ(プゲラ
317日本@名無史さん:04/04/21 15:57
屁タレ遺伝子を受け継ぐ加賀人
318日本@名無史さん:04/04/21 16:21
>>317
と、そんなヘタレ加賀人の足元にも及ばない大ヘタレの仙台人が申しております。
319日本@名無史さん:04/04/21 17:01
■大坂夏の陣の活躍度■
前田利常>>>(越えられない壁)>>>伊達政宗

他の大名勢のテンションが低いなか、なぜか越前・加賀勢がハッスル。
理由は不明。
越前松平家の人間が「隣国・前田に負けるな」と煽られたからと推測される。
320日本@名無史さん:04/04/21 17:09
島田一郎は加賀の英雄として語り継がれていまつ。
321日本@名無史さん:04/04/21 17:54
>>319
冬の陣で大恥さらしたからだろ
322日本@名無史さん:04/04/21 18:35
福井人必死すぎ(w
323日本@名無史さん:04/04/21 23:11
>>319
違う。こうだ。
■大坂夏の陣の活躍度■
前田利常>>小笠原秀政>(越えられない壁)>本多忠朝>松平忠直>>>松平忠輝>>伊達政宗
全く働かなかった松平忠輝よりも貢献度が低い。
これなら参陣しない方がマシってレベル。
政宗が討死、伊達隊が全滅で、始めて忠輝と同じくらいの貢献度になる。
324日本@名無史さん:04/04/22 01:12
粘着福丼(プゲラッチョ
325日本@名無史さん:04/04/22 01:30
まあ伊達は味方を銃撃しているから、貢献度最低でも一理あるな。
326日本@名無史さん:04/04/22 11:11
>>323
大名に限らなければ、夏の陣の関東方で一番活躍したのは大久保彦左衛門だろ。
家康に脅されても「旗は倒れておりません」の一点張り最強。
逃げた旗奉行の活躍度は、半紙の厚さ一枚分政宗より上だけど。
327日本@名無史さん:04/04/22 17:41
チョー大都会金沢には寝れるトイレがあるらしい(ワラワラ

http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040420184933.jpg
328日本@名無史さん:04/04/22 17:58
日本化学工業の父、野口遵は加賀藩士の子だよ。
http://www.jabira.net/retsuden/na/noguti.htm

あと小和田家もルーツは加賀じゃなかったかな?
329と☆な☆:04/04/23 01:42
石川に「部落差別なんかない」と豪語して人権板荒らしまくった石川人、
なーんだ、☆沢にも★尾にも今でも部落差別があったんだw
結局行政が全て認めたんだねw

部落解放同盟が何年か前に作成した石川の部落差別の実態を糾弾した
写真入りのパンフレット見せてもらったことあるよ。
☆沢なんか行政の差別、露骨だったんだねw
330日本@名無史さん:04/04/23 01:52
独りよがりな美化するから悪質だよね、ホント。
331日本@名無史さん:04/04/23 11:35
かの国の人も多い石川
332日本@名無史さん:04/04/24 02:07
部落対策費って税金使うんだろうけど、北国新聞は一切書いてないような気が?
333日本@名無史さん:04/04/25 21:54
金沢駅前の巨大門は感動する。
百万石の雄藩の威厳を感じさせてくれる。
334日本@名無史さん:04/04/26 10:07
チョークソ田舎
335日本@名無史さん:04/04/27 00:22
>>333
もっこりドームに続いてもっこり門でもできたのか?
百万石の雄々しさよのお
336日本@名無史さん:04/04/27 13:26
金沢市は周辺市町村を吸収合併して政令指定都市となり、北陸州の州都としてますます発展を遂げなければならない。
しかし今のままで良いのであろうか?
金沢が日本を代表する国際都市として発展し都市間競争に生き残りを果す為に、
検討・整備すべき施設・公共交通機関・文化・伝統・教育・商業・農業・工業・ファッション・観光などを語ろう!
ついに究極の金沢スレの誕生です。

参考になるキーワードはこれです。
金沢ゴジラース、北陸新幹線、金沢都市高速、金沢山手環状鉄道、金沢市営地下鉄、金沢国際空港、金沢セントラルパーク、
国立図書館北陸館、金沢大地下街、武蔵が辻大開発、片町大歓楽街、竪町ファッションストリート、
香林坊ブランドストリート、伊勢丹金沢店、高島屋金沢店、西武金沢店、三越再出店、大和金沢駅店、ロフト金沢、
金沢パルコPARTT、金沢パルコPARTU、金沢パルコPARTV、ラフォーレ金沢、金沢109、大塚家具金沢店、
ヨドバシカメラ金沢店、金沢港ハーバーブリッジ、杜の都、医王山トンネル、金沢駅西口開発、金沢駅超高層ビルエリア、
寺町・卯辰山・小立野寺院群整備、長町武家屋敷、世界遺産金沢城、国宝兼六園、無形文化財百万石祭り、
江戸村再整備、白雲楼ホテル復活、石川県庁保存、茶屋街復活、JR金沢、JH金沢、金沢迎賓館、金沢メッセ、
金沢タワー、金沢ヒルサイドテラス、金沢国際フォーラム、金沢マリオン、北陸総合大学院、
金沢ディズニーランド&シー、金沢万博、金沢オリンピック、金沢サッカースタジアム、金沢ドーム、金沢水族館、金沢ヒルトン、
金沢シェラトン、金沢帝国ホテル、パークハイアット金沢、かぶら寿し、金沢蓮根、金時草、アマエビ、治部煮、スワイガニ、
菊姫、天狗舞、加賀鶴、金沢地ビール、福正宗、日栄、近江町市場、あんころ、長生殿、五色生菓子、落雁、福梅、鯛の唐蒸し、
加賀懐石料理、加賀友禅、金沢金箔、九谷焼、旗源平、能、野生の証明、大河ドラマ:利家とまつ、百万石音頭、加賀の女……etc
337日本@名無史さん:04/04/28 18:04
>>328
チッソをつくった犯罪者
338日本@名無史さん:04/04/28 21:08
クソ田舎
339日本@名無史さん:04/04/28 22:19
金沢は最高の都市だと思います。
外人を案内したとき絶賛してました。
340日本@名無史さん:04/04/29 01:57
森さんは良い人だとは思うんだけどね。
341日本@名無史さん:04/04/29 05:08
>>327-340
お前ら、地理お国自慢板に帰れ
342日本@名無史さん:04/04/29 16:57
クソ田舎
343日本@名無史さん:04/04/29 17:56
金沢人も全国レベルで見れば底辺の方だけど、まだその下に仙台人がいるけどな。
344日本@名無史さん:04/04/29 21:46
くそいなか
345日本@名無史さん:04/04/30 07:53
数年前から人権板やその他の板に
「とうない」という言葉をあちこちに書き込んで流行らせたのは加賀人だったのかwww
346日本@名無史さん:04/05/01 01:21
347悲しき明治維新:04/05/01 02:29
1885年(明治18年)「金沢の特産品は巡査と遊女」
金沢士族の破産1090人。この結果青年男子は他県に赴きて巡査となり教師となり、
妙齢の女子は辺鄙に流浪して芸妓となり娼婦となるもの多く、これらは石川県の特産なり
との悪評を招くに至る。その老年にして糊口に艱むものは恥を忘れて他人の軒に立ち、
かつて高尚なる娯楽として習熟せる謡曲を口ずさみ、以って一厘二厘の銭を受くるものありしかば、
金沢には八丈縞を纏ひたる乞食多しと嘲笑せらりき。
…石川県の歴史 河出書房新社刊より…

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/flow/toku.htm
348日本@名無史さん:04/05/01 05:29
前田の殿様は家臣を散々利用しまくった挙げ句にさっさと見切り付けて
自分は東京で優雅に洋館住まいかよ。
路頭に迷った家臣にお詫びやねぎらいの言葉の一つも無かったか?
その辺の情報ギホーン!
349日本@名無史さん:04/05/01 05:37
>>348
それは貴方の思い込みです。捏造です。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
350日本@名無史さん:04/05/01 12:36
みんなで金沢の本当の歴史を教えてあげてるのになんて言いぐさだ
351金沢人:04/05/02 01:16
本当のことなど誰も知りたくはない。
ニーズがあるか否か、それだけが重要だ。わかる?
352日本@名無史さん:04/05/02 18:30
クソ田舎
353日本@名無史さん:04/05/02 19:18
クソ田舎
354日本@名無史さん:04/05/02 20:36
>348
うち、廃藩置県後も東京に連れて来てもらって、面倒見てもらったけれど。
355日本@名無史さん:04/05/02 23:01
>>354
うちは上級家臣で、糞田舎に放置プレイされた下級藩士とは違うよ、ということを自慢したいわけだね。
356地元民:04/05/03 03:38
金沢人ですが、北國新聞って、ぜんぜん誇りじゃないです。
いい噂は、全くないです。すべてにおいて、汚い会社らしいです。
ただ、石川県で、敵に回すと怖い企業でもあります。
金沢って保守的な人ばかりなんで、ちょっと変わったことをしたら、馬鹿扱い。
みんながやること=正しいこと と思っている奴ばかり。
他県の人、早く乗っ取って下さい。また、兼六園?白山?こんなもんを世界遺産に登録。馬鹿じゃないか。?世界の恥ですよ。恥。
石川県って、こんな頭の悪いことを考える、役所の人が多くてね。頭も固いし。
日本一、最低な県だと思います。石川県を変えようとしても、馬鹿の集団パワーで逆に馬鹿にされるっぽい。w
誇れるものは、ヤンキースの松井ぐらいでしょうか。
357日本@名無史さん:04/05/03 07:56
日本中の馬鹿を石川に集めれば他の都道府県民は感謝するぞ
石川県の評判が一時上がること間違いなし
358日本@名無史さん:04/05/03 17:32
まあ>>356は富山人な訳だが・・・
359地元民:04/05/03 22:18
いえいえ、まじで金沢人です。富山人なんて装ったって仕方ないです。
そう、358こそ、その馬鹿な金沢人の典型です。
360日本@名無史さん:04/05/03 22:21
繁華街のメインストリートが歩道激狭な4車線道路って本当ですか?
361日本@名無史さん:04/05/03 22:50
つくづく大河誘致は失敗だったと痛感してます。
あそこまで地元とつながりのない大河があったでしょうか(プゲラ
362日本@名無史さん:04/05/04 06:43
石川県のめざまし君は前田利家か・・・w
分かるヤシしか分からんな、これ。
一応槍をもってたけど。
363日本@名無史さん:04/05/04 13:11
■日本海側・中部最大の都市・金沢■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1083634816/

1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/04 10:40 ID:ITEnHgAg
あえて立ててやるよwww
これが現実だwww
石川県のみならず、
福井・富山・新潟(頚城)・岐阜(飛騨)からの集客があり、
将来的には新幹線によって長野からの集客も期待される。
こんな都市は日本海側・中部には金沢以外どこにもないな。
合併でしかプライドを保てないどこかの都市とは大違いだ。
いくら嫉妬しようが東京大阪には敵わずとも、
横浜・京都・神戸などと同様、国内トップクラスの都市なのが疑う術もない
金沢には、地方都市では唯一「ブランド力」を持っている。
どう合併しようと、どう公共事業しようと、人口激減の某都市とはまるで違う。
どうあがいても「格」が違う、金沢の1つ下にはなれるかもしれないが、
それ以上は望めない。
364日本@名無史さん:04/05/04 21:36
クソ田舎
365日本@名無史さん:04/05/04 23:27
>>363
> 合併でしかプライドを保てないどこかの都市とは大違いだ。

それは仙台のことか? 広島のことか? それとも千葉のことか?
366日本@名無史さん:04/05/05 00:30
クソ田舎
367日本@名無史さん:04/05/05 00:35
>>363
ブランド力ねえ・・・
CF等でブランドとして使われる地名は
「東京銀座」「京都西陣」「神戸元町」「横浜馬車道」「長崎」ぐらいでねーの
東京銀座 資生堂とか、神戸 風月堂とか。
金沢がブランドになっている商品なんて存在するか?
368とびた:04/05/05 00:50
おれの会社は石川でいちばんである
はむかうやつは容赦しない わしがいちばん偉いのだ。
369とびた:04/05/05 00:53
おれの新聞 みんな読んでるか なかみはないけど 
石川でいちばんの会社だぞ もんくあるか 知事よりもえらいんだぞ。
370地元民:04/05/05 02:30
確かに、汚さ、石川で一番やな。
371日本@名無史さん:04/05/05 18:26
しかしまあ、北國新聞には加賀藩士の偉大な逸話がよく取り上げられるというのに、
このスレなかなか伸びないな。
372日本@名無史さん:04/05/05 20:09
なんと言っても100万石。これだけの大藩は他にない。
それが幕末まで保持し得たというところは素直に凄いと思うが。
373日本@名無史さん:04/05/05 23:26
米の収穫量だけが取り柄なのに
間接統治をやってたものだから
収穫の一部は直接統治者の懐に・・・効率悪っ
374日本@名無史さん:04/05/06 14:48
はて?歴史の教科書に石川&金沢に関連したものってあったっけ?
一向一揆衆ぐらいしかないんじゃないの?

それに、金沢のイメージというのは
”兼六園のあるところだよね”とか”魚が美味しくて、城下町風情が残ってるところだよね”と
良いこと言ってくれるけど。

どこにあるか知ってるっていったら、具体的に正確に答えてくれる人いないんだよね。
本当にイメージ先行型。

行ってみたらわかるけど、がっかり観光都市だね。
375日本@名無史さん:04/05/07 09:19
クソ田舎
376日本@名無史さん:04/05/07 10:05
俺は東京人だけど、好きだぜ金沢
377日本@名無史さん:04/05/07 12:24
富山よりは数百倍都会w
378日本@名無史さん:04/05/07 14:18
・・・・下らないもの読ませてごめんね。要するにだね、

金沢で1パイ600円の香箱ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
金沢で1パイ5000円の越前ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。

こういうものはどっかよほどの店探さないと食えないのよ、関東じゃ。
寒ブリも旨いよ。まあ冬の日本海側ならどこでもそうなんだけど。
でもブリは富山湾からホイホイ運んで来れるからね。ブリトロっていう脂乗った部分は凄いよ。
友達に一度食わせたら、毎年飛行機にのって食べに来るようになっちゃった!
近江町で1万も使えばそういうものが4人分くらい買い込めるからね。
酒も天狗舞、菊姫、宗元、手取川があるし、富山の万寿泉や銀盤、立山、福井の黒龍も余所で買うより全然安い。
金沢で1升1800円の天狗舞が東京じゃあ2600円だから。
あと、白エビなんて余所じゃ食えないでしょ。
水魚(若狭や越前じゃ別の名前だったかな)も珍しいよね。
そういうものを食べに来て、山ン中の温泉でくつろぐってのが正しい金沢の使い方。
兼六園だ忍者寺だなんて一度見れば用無しだよ。
379日本@名無史さん:04/05/07 22:20
>708 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/05/07 18:49 ID:qto5e1kd
>また越中さが火病を起こしやがったか・・・
>まあ富山→金沢行きの富山人満載高速バスを目撃しただけに哀れだなw

最新のデータでは富山県が社会増
石川県が社会減(うち半数は金沢市)
富山にストローされてきた若い奴が懐かしい故郷に里帰りしてるだけじゃないの?(プ
380日本@名無史さん:04/05/07 22:23
何回コピペしてんだよそれ。
何年も前からご苦労だな、この富山のくそ田舎が。
381日本@名無史さん:04/05/07 22:36
宇喜田氏の面倒を最後まで見てやったのか?
382日本@名無史さん:04/05/08 10:05
外国人の旅行で金沢を案内したら面白くないといわれた。
仕方ないので福井を案内したらエキゾチックジャパンと絶賛してた。
知り合いの外国人はLAにすんでるので都会に興味はなかったみたい。
富山も連れて行ってやればよかったよ、本当に。
383日本@名無史さん:04/05/08 18:08
それにしても話題が無い藩だなぁ…
百万石以外はインパクトが無い。
薩摩関連スレは盛況だというのにwww
384日本@名無史さん:04/05/08 20:17
そもそも人物がいない
メジャーなのは松井くらい
385日本@名無史さん:04/05/08 21:05
百万石もの大藩に名を馳せた人物がいないなんて…
386日本@名無史さん:04/05/08 21:13
大藩故に向上心がなかったんじゃないの。
387日本@名無史さん:04/05/08 22:44
むかし何代目かの藩主の頃、藩が財政危機なので分藩して石高を減らし、式典
にかかる経費を削減してはどうか、という意見があったそうです。
実際100万石という格式になると急に経費が大きくかさむので90万石ほどに
減らせば、日本一の大藩であることに変わりはない上に、経費の上で助かると
重臣が言ったところ
そのときの藩主が「100万という数字があってこその面目である」、とこれを拒否。

今、この県に100万石以外に何の特徴も話題もないことを考えれば、この藩主の判断
は全く正しい。
形式や面目は時に現実や実力よりも価値がある。
388日本@名無史さん:04/05/08 23:10
お前ら、前田慶次を忘れてますよ。
昔ジャンプ読んでた人なら「花の慶次」知ってるよね。
389日本@名無史さん:04/05/09 00:51
>>388
慶次は尾張人だろ
390日本@名無史さん:04/05/09 02:03
百万石祭りの利家役は今こそ藤岡弘だろって思わないか?
391日本@名無史さん:04/05/09 02:17
幕府が参勤交代の費用削減を薦めたら、次の参勤交代にはもっと金をかけたというな。
金の使い方間違っていたな。
392日本@名無史さん:04/05/09 02:29
>>388
ジャンプでも出てただろ
前田慶次は加賀藩から出て行った
393日本@名無史さん:04/05/09 02:40
関東に前田家の支藩のような藩がありましたな。加賀の前田家と関係があるのでしょ?
394日本@名無史さん:04/05/09 02:57
大藩は江戸近辺に領地を持っていましたが、支藩もあるのか?
395日本@名無史さん:04/05/09 06:56
>>389
滝川氏は、伊賀出身。
396395:04/05/09 06:57
スマソ。甲賀だった。
397日本@名無史さん:04/05/09 14:12
>>393
上州七日市、前田利家の五男が初代。
ちなみに長兄が本家二代目の利長で、すぐ上の兄が本家三代目の利常。
398桓武平氏:04/05/09 15:19
どっかのテレビで、古都、金沢って言っていたぞ。いつ帝が
お住まいになったか!いつ政治の中心地になんたんだよ。
399日本@名無史さん:04/05/09 21:16
クソ田舎
400日本@名無史さん:04/05/09 23:38
放生津将軍足利義材>>>>>>>>>>>征夷大将軍の壁>>>>>>>>>>>>犬千代
401日本@名無史さん:04/05/10 23:19
>>397
それは、全てあなたの思い込みです。
402日本@名無史さん:04/05/10 23:24
>>401
そのレスフレーズを最初にか書いた者として苦言を申す。

用法が間違っていますよ。
403日本@名無史さん:04/05/11 01:54
>>402
おまえうざい。
404日本@名無史さん:04/05/11 01:56
>>403
うざいの語源探索に行け。
405日本@名無史さん:04/05/11 03:25
>>404
おまえうざい。
406日本@名無史さん:04/05/11 10:28
クソ田舎
407日本@名無史さん:04/05/11 16:23
&9806;
408日本@名無史さん:04/05/12 14:14
クソ田舎
409日本@名無史さん:04/05/12 17:02
金沢と新潟じゃ周辺人口に明確な差がある。

結局、人口激減の衰退地域が何を言っても無駄。
都市圏なんて曖昧な指標に逃げるなよ。

金沢と新潟じゃ地盤が違い過ぎる。
北陸という裏日本で一番強い地盤の上に立つ金沢と、
激衰退の弱い地盤の上に立つ新潟。
差は歴然としてる。

裏日本で新潟の占める比重は小さくなる一方。
北信越では北陸や長野の比重が高まっている。
にも関わらず北信越の拠点などと妄想を膨らましているようでは…

潟よ。まず人口増やせ。話はそれからだ。 目を覚ませ。

新潟は金沢より完全に格下の都市。
金沢>>>>新潟>富山
正直相手にならん。
410日本@名無史さん:04/05/12 19:45
平成12年10月(国勢調査年)→平成16年4月

金沢市
456,438人→455,229人(0.26%減)
新潟市
501,431人→527,754人(5.24%増)

絶対数でも増加率でも金沢負けてるぞw
411日本@名無史さん:04/05/12 19:46
スレの勢いがなくなって富山人の煽りが出てまいりました。
412日本@名無史さん:04/05/12 20:32
話題が日本史じゃなくなっている。
地理お国自慢板に去るべきだね。
413日本@名無史さん:04/05/13 21:50
所詮クソ田舎
414日本@名無史さん:04/05/13 22:11
金沢を糞田舎と言ってしまっては、日本のほとんどが糞田舎じゃー。
415日本@名無史さん:04/05/13 23:02
>>414
君の「日本のほとんど」ってのは、トーホグだけなのか?(w
411 412
現在、他県人が本当の加賀藩を理解し語ることは絶対に出来ません。
それが出来るのは北國新聞を読む石川県民と
北國電波富山新聞を読む一部のマニアックな富山県民だけでしょう。

世界一優れていた加賀藩を世に知らしめるためには日本国民全てが北國新聞を
読めるようにしなくてはなりません。

さぁ石川県民の皆さん
北國新聞に書かれていた偉大なる加賀藩士をこのスレで大いに語りましょう!

そして石川県民総力挙げて北國新聞を全国新聞にしましょう!

418日本@名無史さん:04/05/14 10:31
富山県民必死だな
419日本@名無史さん:04/05/14 16:05
軍板やボクシング板、武道板とかで変なスレ立てるな。だら。
420日本@名無史さん:04/05/14 20:39
金沢は百万石だけどオマエラの街は何万石?
421日本@名無史さん:04/05/14 21:06
クソ田舎って2ちゃんでは富山のことを指すんだって

2典plusより

クソ田舎【くそいなか】[名](地理お国自慢)
富山の蔑称。
もしくは極めて田舎であること。
発祥は地理お国自慢板の富山スレ。
「クソ田舎」とだけ書かれたスクリプト攻撃を受け、
富山の蔑称的な代名詞として定着した。
422日本@名無史さん:04/05/14 21:27
>>421
ここは日本史板だ!
加賀百万石を熱く語れ!
423日本@名無史さん:04/05/15 00:46
百姓のもちたる国がずっと続いていれば。
424日本@名無史さん:04/05/15 00:48
大都会金沢に興味のある方いませんか?
425日本@名無史さん:04/05/15 01:09
キムageダケハOK━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
426日本@名無史さん:04/05/15 02:57
煽りに過敏反応する加賀人はとても多いが
百万石加賀藩をまともに語れる加賀人誰もいないようなw
そういう他県人のオレも加賀藩については殆ど知らないのだがw
427日本@名無史さん:04/05/15 03:02
キム沢はどーせ裏日本だよ、悪かったな。
428日本@名無史さん:04/05/15 14:22
キム田舎
429日本@名無史さん:04/05/16 11:59
一揆に国をとられた前代未聞のクソ田舎
430日本@名無史さん:04/05/16 12:53
ところで、5万石の家臣の本多家は徳川方の前田家監視役かい?
431金沢人:04/05/16 17:09
正直、本州の日本海側なら金沢は5本指には必ず入ると思う。てか三本指か。
はっきりいえば俺は福井も富山も嫌いでは無い。だが好きでもない。
つまり金沢に住んでる人にとって二つとも存在的に薄いと思う。
この前、富山に行ったが金沢よりも糞だったことは言うまでもない。
加賀百万石というが、分家ができる前は百二十万石。
農業は、それは素晴らしいが日本海に接するためうまい魚も安く食える。
また加賀藩主は文化を好み、日本中から書籍を集めた。
そのためか金沢には地元以外からも文学者が多く訪れている。
某歴史教科書に金沢の文化が数ページにわたって紹介されている。
その文化からか兼六園は素晴らしくきれいであり
また江戸の前田藩屋敷の赤門が有名だということも知ってる通りであろう。
これらのことから石川県という名よりも、金沢県と勘違いする人が多いことが分かる。
石川県という名は、あまりにも田舎くさいが金沢という名からは、落ち着く雰囲気をうける。
だから是非、金沢に来てくれ。
福井とか富山とか、高速で通り過ぎて、とにかく金沢に来てくれ。
と、宣伝してみた。

ちなみに富山に行ったとき、観光するものなんか無かった。
しかもブス多すぎ。キモイ
富山駅ショボーン(´・ω・`)なにもない
あ、でも道路が空いていたことだけは、嬉しかったよ。
432日本@名無史さん:04/05/16 17:46
>>431
俺は金沢で生まれ育ったが、富山の貢献があってこその金沢なわけで
少しは富山に感謝したらどうだ?
それに過去の歴史がどんなに素晴らしくても、維新前後の判断は致命的だった。
百万石祭も、そろそろ考え直すべき。行列に余計なものが混ざり過ぎ。
433日本@名無史さん:04/05/16 18:20
そんで加賀藩とは?
このスレで判ったことは百万石自慢と明治維新にDQNだったことだねw
434日本@名無史さん:04/05/16 18:22
信心者は根切りでいなくなった
明治維新で藩主と上級武士は東京へ移住してしまった
120万石を誇った領土も3分県によって穀倉地帯・金銀山を失った
能登のお陰でうまい魚はかろうじて維持できたが
さて、加賀に何が残ったのか
435日本@名無史さん:04/05/16 19:18
富山人必死だなwww
死んでも富山は金沢には勝てない。
金沢は富山人の永遠の憧れの存在。
富山は永遠に金沢の属国・奴隷。
トヤ魔氏ね
436日本@名無史さん:04/05/16 19:54
>>435
お前は地理お国自慢にカエレ!
437日本@名無史さん:04/05/16 20:48
結局クソ田舎
438日本@名無史さん:04/05/17 17:03
細川と畠山の対立に巻き込まれて
北加賀と南加賀に分断された加賀
439日本@名無史さん:04/05/18 12:42
クソ田舎
440日本@名無史さん:04/05/18 14:06
前田氏って全てにおいて毛利氏と正反対だよね
大男総身に知恵が回りかねってところかなあ
441日本@名無史さん:04/05/18 16:13
ああっ、もうすごすぎッ!
ぁあ…金沢最強ーっ、金沢最強ーですうっ!!
ひゃ、百万石! 兼六園ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!隣の県と一緒にしないで〜ぇ、お願いぃぃっっっ!!!
利家とまつ〜ッ!ゴジラ松井〜♪ 元総理大臣ーーーーーーッ!
おおっ!日本海側最大級の高層ビル街!金沢駅前!!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、片町も見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
大和さんーーっっっ!!!
スタバッ!109!中心商店街凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!竪町商店街、こんなにいっぱい若者があふれてる〜
442日本@名無史さん:04/05/18 16:34
太平洋戦争で、富山空襲で焼け野原
太平洋戦争で、金沢あまり狙われず
アメリカも金沢の文化を知っていた。のか?

富山人必死すぎて見苦しいから、帰っていいよ。
443日本@名無史さん:04/05/18 17:30
単に工場がなかっただけだろ
文化がどうので空襲されないってのは嘘だよ
当時の空爆はそんな識別できなかったんだから
444日本@名無史さん:04/05/18 17:39
クソ田舎
445日本@名無史さん:04/05/18 18:07
>>443
金沢は神の都市だから空襲に遭わなかったんだよ。

富山と福井は運が悪かったね。
446日本@名無史さん:04/05/18 18:40
つまり、工場が無いほど文化はすごかったんだな。
富山は文化が少なくて工場あって、運がなかったね。
他の県は空襲後立ち直ったけど、富山だけは無理だったようだね。
447日本@名無史さん:04/05/18 19:23
>工場が無いほど文化はすごかったんだな
京都は北陸なんかよりずっと工場が多かった
しかし、近くに阪神瀬戸内の大工業地帯があった為そっちが標的になった
その周辺で煙突がたち並び煙がモクモク出てる所を絨毯爆撃するんだよ
448日本@名無史さん:04/05/18 21:13
くそくそ田舎
449日本@名無史さん:04/05/18 21:22
>>445
米軍もまたいで通る糞都市だっただけだろ。(w
450日本@名無史さん:04/05/19 00:30
国宝建造物もないところをなぜ避ける必要があるんだろうな?
451日本@名無史さん:04/05/19 06:10
>>450
何もないから、爆弾がもったいないってことだよ。
物量を誇る米軍でさえもったいないと思う金沢の何もなさ具合の素晴らしさ。(w
452日本@名無史さん:04/05/19 11:22
原爆投下候補都市で爆撃禁止令が出ていたわけでもないのに
なぜ金沢市・石川県は被害が少なかったのか
それはク(ry
453日本@名無史さん:04/05/19 18:12
くそいなか
454日本@名無史さん:04/05/19 18:28
おいおい金沢が軍都だったことを知らねーのかよ。
確か第?師団がいたはずだぜ。
455日本@名無史さん:04/05/19 19:10
軍都金沢w
456日本@名無史さん:04/05/19 20:51
金沢マンセーが凄い北國新聞の「金沢学」
http://www.hokkoku.co.jp/tokusyuu/jyosetsu/index.html
457日本@名無史さん:04/05/22 21:11
米軍の空襲が激しくなった戦争末期
「文化都市金沢を守れ」のかけ声の下、米軍機は富山方面へ誘導された。

この計画を主導した当時の議員は金沢では今も評価が高い。
プロジェクトXでやってくれないかな。
458日本@名無史さん:04/05/23 00:19
空爆の被害をあまり受けなかった都道府県の面々を見る限り
それが理由で避けてたわけじゃないと思うよ
459日本@名無史さん:04/05/23 05:24
でも戦後の国体が京都についで金沢で行われている。
空爆の被害をあまり受けなかった都市の中ではそういうランクだったわけだ。
460日本@名無史さん:04/05/23 09:52
空爆の被害をあまり受けなかった都道府県
秋田、山形、石川、長野、滋賀、京都、奈良、島根、鳥取
461日本@名無史さん:04/05/23 11:17
空爆する価値さえなかったと
462日本@名無史さん:04/05/23 12:01
空爆された県(日本海側)
新潟、富山、福井
460に挙がっているところと較べても品下がるわけだが・・・。
463日本@名無史さん:04/05/23 12:18
金沢人が明治維新関連でやった事といえば
大久保利通閣下を暗殺したことだけだろ
464日本@名無史さん:04/05/23 14:15
米軍もまたいで通るクソ田舎
465日本@名無史さん:04/05/24 08:47
米軍に空襲してもらってよかったなあ>トヤマ 川σ .σ||| 
466日本@名無史さん:04/05/24 17:35
>川σ .σ||| 

きもっ
467日本@名無史さん:04/05/24 23:04
【クソ田舎隔離】

隔離リスト(I)
・富山人>466 が検出されました。
468日本@名無史さん:04/05/26 00:16
金沢は大都会
469日本@名無史さん:04/05/26 01:34
金沢は大都会らしいじゃねーか?www 
クソスレ立てまくりで必死にアピールしてやがるw
コンプ丸出しの田舎者ww
470日本@名無史さん:04/05/26 12:25
>>468
金沢が大都会なら、市制施行しているところで大都市じゃないのは蛮人の首都仙台
くらいになっちまうじゃねぇか。(w
471日本@名無史さん:04/05/26 13:17
大都会金沢にはねえ
やまやがあるんだよ
472日本@名無史さん:04/05/26 15:43
島田一朗
辻政信
林銑十郎
佐藤賢了
森喜郎
473日本@名無史さん:04/05/26 21:23
おめえら富山みてーな情けねえコト言ってんじゃねえんだよ。
474日本@名無史さん:04/05/26 23:08
くそいなか
475日本@名無史さん:04/05/26 23:11
キム沢
476:04/05/27 20:52
御覧のようにワシぐらい金沢在住が長くなると
もう富山の釣り方ぐらい50通りは心得ておる。
うわっはっはっはっはっはっ!!!
477:04/05/27 20:52
御覧のようにワシぐらい金沢在住が長くなると
もう富山の釣り方ぐらい50通りは心得ておる。
うわっはっはっはっはっはっ!!!
478:04/05/27 20:54
この通り、ワシくらい金沢在住が長くなると
もう富山の釣り方くらい50通りは心得ておる。
ウワッハッハッハッハッハ・・・。
479日本@名無史さん:04/05/28 19:13
バカが多いスレだ。
480日本@名無史さん:04/05/30 16:52
つまりクソ田舎
481日本@名無史さん:04/06/03 18:23
やっぱりクソ田舎
482日本@名無史さん:04/06/03 18:44
476,477と、478はなんで微妙に違うの?
483日本@名無史さん:04/06/04 20:40
結局クソ田舎
484日本@名無史さん:04/06/04 22:47
「人を殺してみたい」という高校一年生が人の家に勝手に入って金づちで姉妹を殴る文化の息づく町金沢。

バカばかり。
485日本@名無史さん:04/06/05 06:28
>>484
斬人・殺人の経験がなければ戦場で使い物にならない。
彼は戦国武士としての伝統に回帰しただけだ。責めてはいけない。
486485:04/06/05 06:41
ちなみに鈍器で頭部を殴打するのは合理的。
兜ごと叩き割るので刀剣よりも殺傷力が上。建造物の破壊にも役立つ。
合戦では老若男女の区別なく殺戮すべき局面もあった。
彼は決してバカではなく、それを踏まえた鍛錬だったのだろう。
487日本@名無史さん:04/06/05 17:13
つまりクソ田舎
488日本@名無史さん:04/06/09 13:50
加賀電子
489日本@名無史さん:04/06/10 03:34
もっと加賀百万石の歴史を語れや
490日本@名無史さん:04/06/10 10:43
重複ですが、まったく返信が無いのでこちらで質問させてください。

1800年前後の高田藩の関本丈左について知っておられる方はおられますでしょうか?
また、関本丈左について詳しく書かれた資料などはありますでしょうか?
よろしくお願いします。


491日本@名無史さん:04/06/10 22:29
毎回思うのだが、このスグに息切れして誰もいなくなるところが金沢関係スレのしょうもないところ。
そんなこったから粘着しかとりえのない富山の田舎ヒキコモリ厨房にスレがあらされるんだよ。
492日本@名無史さん:04/06/11 02:20
もっと加賀百万石の歴史を語れや
493日本@名無史さん:04/06/11 20:52
>>491
富山人に煽って貰わんとスレが進まんのかいなw?
494日本@名無史さん:04/06/12 03:15
とは言えあの富山のコンプ丸出し必死振りにはチョットw
ああはなりたくないと思う・・・。
495日本@名無史さん:04/06/12 08:38
コンプ丸出しで必死になりたくても【加賀百万石を熱く語る】ネタは誰も持たない。
496日本@名無史さん:04/06/13 19:14
クソ田舎
497日本@名無史さん:04/06/13 19:39
富山人は加賀百万石の一部になれたことを誇りに思うべきだ。
越中なんていうダサい旧国名より加賀の方が超カッコイイだろ?
498日本@名無史さん:04/06/13 20:04
加賀前田家は越前松平家の属国だろ。
499日本@名無史さん:04/06/13 22:26
>>497
釣られてあげるよ。
正直言うと君達は「加賀ブランド」維持と観光客のためにどこに逝かずに
金沢に閉じこもっているのが一番だよ。
余所で「加賀ブランド」表に出すとまず商売にならない。
やっぱり余所での商売は越中売薬に代表される「越中ブランド」だよ。

江戸時代以来「加賀ブランド」で成功した者はいない。
歴史が証明しているように必ず失敗するか潰される。
500日本@名無史さん:04/06/13 22:32
元来、加賀ブランドなるもの自体がローカルネタだと思うが・・・。
501日本@名無史さん:04/06/14 00:52
それが理解できてないのが痛いよね。日本史板に出すネタじゃない。
ローカル板へ池。
502日本@名無史さん:04/06/14 08:05
男の中の男 前田利家
503日本@名無史さん:04/06/14 23:42
>>499
<越中売薬に代表される「越中ブランド
他に何かあるんだろうか? 越中フンドシ??
504日本@名無史さん:04/06/16 01:55
加賀ブランド=乞食
越中ブランド=信用
505日本@名無史さん:04/06/18 02:10
クソ田舎
506日本@名無史さん:04/06/18 18:50
加賀ブランド=上品で華やか
越中ブランド=田舎くっさい、つーかモロに臭い
507日本@名無史さん:04/06/20 00:19
<<506
世間知らずの大馬鹿者だねw
君みたいに思っているのは石川県の教育と北國新聞に染まっている石川県民だけだよ。
<<499<<504は日本人の歴史観として全く正しい。
君達、「我々は加賀百万石」と自慢するなら煽られる以上にもっと歴史を語りなさい。
最も「加賀は百万石だった」というのは作り話ではありますがw
508日本@名無史さん:04/06/20 12:04
兼六園・加賀友禅・和菓子文化・日本庭園・寺院
他にも文学・美術館・風情のある河川等多数。

金沢は空襲に遭わなかったから魅力があるんだよ。
富山は焼け野原になっちゃって街としての魅力が無いんだよ。
文化の街金沢、光化学スモッグとカドミウムの街富山ってことだ。
509日本@名無史さん:04/06/20 12:36
加賀百万石を熱く語る

ソープのスレかと思った
510昭和天皇:04/06/20 16:36
>>509
池袋のですか?
511日本@名無史さん:04/06/20 17:19
前田利家=ヘタレ大名
512日本@名無史さん:04/06/20 23:25
>>511
政宗ほどヘタレじゃない。
513日本@名無史さん:04/06/21 01:51
イイオトコだよ
514日本@名無史さん:04/06/21 02:05
とりあえず容姿は優れていたみたいだな
515日本@名無史さん:04/06/21 17:19
18 名無しステーション New! 04/06/21 17:06 ID:YIdFm+dZ
富山なんてどうでもいい県だな
516日本@名無史さん:04/06/21 20:21
>>507
<最も「加賀は百万石だった」というのは作り話ではありますがw
そう、正式には103万石
分家なども入れると、120万石以上。

最後の一行がなければ、一見普通の文章だったのにね。
517日本@名無史さん:04/06/21 21:57
前田藩もしくは金沢藩が100万石越えしていたのであって、加賀国単独だと(ry
518日本@名無史さん:04/06/22 02:32
加賀藩という呼び名があったのをなぜか必死で無視する涙ぐましいとやま。
519日本@名無史さん:04/06/24 13:21
越中さは奴隷だってこと忘れんなよw
520日本@名無史さん:04/06/24 14:39
キム沢はクソ以下の存在www
521日本@名無史さん:04/06/24 16:24
小松−上海便、11月就航 中国東方航空が週2便
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040624001.htm

奴隷はいつまでも奴隷(爆
522日本@名無史さん:04/06/25 23:00
クソ田舎
523日本@名無史さん:04/06/26 01:54
煽ってばっかしいるくせに
自身は煽り耐性がまったくない越中サw
524日本@名無史さん:04/06/27 01:40
加賀は今も前田家の奴隷が住む地域w
525日本@名無史さん:04/06/27 03:27
>>524
>加賀は今も前田家の奴隷が住む地域w

それは、金沢人にとって最大の禁句だ。
くれぐれも金沢人の前で言うなよ。
真実が人を幸せにするとは限らない。
526日本@名無史さん:04/06/27 20:32
クソ田舎
527日本@名無史さん:04/06/28 18:48
「加賀の狸寝入り」といわれたお土地柄ですからねぇ。

かの司馬遼太郎氏が幕末の加賀藩を評して、
「(江戸幕府当初は外様の大藩であることによる幕府からの警戒を欺くための)加賀藩の狸寝入り的な体質が代々
忠実に継承され、あまりに忠実であったために狸であることをわすれ、そのうちほんしきに眠りこけてしまった、
というのが、加賀藩史から受けるぬきがたい印象である」
と述べてますが、どうやら幕末から150年近く経った今なお
金沢の人は眠りこけて起きようともしていないように見えます。

結局幕末・維新期の日本は薩長両藩が中心となって動いていったわけですが、司馬氏の言を借りれば、
「さらに驚嘆すべきことは、世間から期待もされなかったことであった。
−加賀藩は何をしている。なぜ立ち上がらないのか。
といったたぐいのことは当然、志士達の口の端にのぼらねばならぬはずだったが、それさえなかった。
世間から、わすれられた。」

私にはとても150年前の話とは思えません。
現在の、そして将来の金沢を暗示しているような気がしませんか?
528日本@名無史さん:04/06/29 16:08
加賀とか越中とか越前とか〜
金沢とか富山とか福井とか〜

この話題で盛り上がれるオマエラは結局北陸を愛しているのね(藁



さて、明治維新後、新政府により大名達に爵位を与えて不満を抑える措置が行われますた。
しかし前田家は侯爵に甘んじました。島津家と毛利家は公爵なのに(まあ薩長だからという理由もあるが)。
戊辰戦争のとき、態度が曖昧だったのが響いたとか。


ちなみに東京目黒に16代当主・前田利為(侯爵・陸軍大将 1889-1942)の大邸宅が残っています。入館無料。
メイドさんとか居たのだろうか。
それでは。
529日本@名無史さん:04/06/29 16:21
「れ」じゃなくて「ら」。

「この娘はどうもまだ危ないな。」勘が働く。

今のしがらみだけで身動き取れねぇ。
530日本@名無史さん:04/06/29 17:38
加賀百万石に負の歴史などないっ!!!!!!!
531日本@名無史さん:04/06/29 21:30
島田一郎は加賀藩士の鏡
532日本@名無史さん:04/07/07 21:06
>>531
当時は金沢の英雄だったみたい>島田
533日本@名無史さん:04/07/07 21:07
運だけ。
534日本@名無史さん:04/07/07 21:09
>>528
前田利為陸軍中将ってボルネオ島守備軍の司令官なんだね。
前田の殿様が海外で司令官ってスゲー違和感ある。
535534:04/07/07 21:16
でも、徳川家の子孫は、将軍じゃなくて一兵卒で第二次世界大戦でてたな。
確かどっかでみた。
536日本@名無史さん:04/07/11 00:05
加賀農奴百万石マンセー
537日本@名無史さん:04/07/11 21:27
そういえば富山の百姓って農奴のようなもんだったのかな。
538日本@名無史さん:04/07/11 23:42
>>537
ある意味武士の直接支配を受けた加賀人の方が自由度が少なく厳しかったかと
539日本@名無史さん:04/07/12 02:55
>>538
確かにそれは言える。
加賀人は藩外に出ることもままならなかったが、
越中人は農民から商人まで売薬や貿易で幕府や他藩から優遇されていた。
540日本@名無史さん:04/07/12 22:20
>>539
必死の自演が痛々しいですね。
越中人が他藩から優遇されていた証拠はなに。
商業活動って、売薬以外何も知らんぞ俺は。
そしてその売薬の評価といえば・・・。
541日本@名無史さん:04/07/13 04:30
>>540
天狗になった加賀人、本当に馬鹿だね。
プライドばかり一流で世間知らずの「加賀乞食」
と世間の笑い物の種だったのは知らないのかなw
542日本@名無史さん:04/07/13 07:22
紀尾井坂の変
島田一良らはどこの出身?
543二軒 ◆S7DQlLVlxw :04/07/13 20:07
>>542
当時、島田らの行為は西郷のあだ討ちとして全国の士族に評価されていた。
一方的に悪者にするな、島田がやんなくてもどうせ誰かがやったに決まっている。
島田の仲間の一人 長連豪は西南戦争直前の西郷隆盛に会って西郷の犬をもらって
くるなど西郷とのつながりが深く、長を斬った山田朝衛門(だったか)は長連豪
のことを自分が斬るにはもったいないほどの立派な人物といっている。

ところで島田らは大久保暗殺前に新聞社に斬奸状を送って堂々と事をやっている。
名無しで駄法螺言いっ放しの2ちゃんねらとは大違いだなwww。
544日本@名無史さん:04/07/14 17:36
大体、加賀藩に関するスレなのに
なんで富山の椰子がしょっちゅう
来るんだ?
スト−カ−ですか?
545日本@名無史さん:04/07/14 18:55
>当時、島田らの行為は西郷のあだ討ちとして全国の士族に評価されていた。

御覧のように金沢人は北國新聞の毒牙にやられて脳が壊疽しています。
546日本@名無史さん:04/07/14 22:50
>>544
ストーカーは金沢市長ですが?
547日本@名無史さん:04/07/14 23:08
 金沢市は、自然・歴史環境、学術・文化、その学術・文化を基盤とした地場産業、
さらに福祉とコミュニティの土壌を大切にしながら、他方で絶えず革新への営みに
心がけ、自ら世界に向け発信していく世界都市を目指しています。
 このため、世界に向け発信していく手段として、インターネットを利用し、国内
をはじめ広く世界との交流を積極的に展開していきたいと考えています。
 皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。                


金沢市長 山出 保
548日本@名無史さん:04/07/15 06:32
良かったな、石川県民。
棚ボタ虐殺君主を褒め称えるアフォっぷりを高知県民と分かち合えるぞ。
もう石川県民だけが後ろ指さされずにすむ。


ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20040714_20.htm
仲間、上川06年大河「功名が辻」
549日本@名無史さん:04/07/15 14:19
北陸(三県)の方言が関西方言に近く助動詞「や」なのは我ながら好きではない。
西日本なのに助動詞「だ」を使う山陰と
東日本なのに助動詞「や」を使う北陸とどちらが異常なんだろう。
550日本@名無史さん:04/07/15 14:22
そういえば最近、北國新聞4コマヒラリ君で
登場人物が石川・富山方言を使うようになったが
年寄りはともかく若い人はあんな大げさな方言は使わないと思う。
「しまっし」とか年寄りの言葉だな。
551日本@名無史さん:04/07/15 14:24
554はマレに見るような馬鹿
富山も加賀藩の領域だったことをしらんのか
まあ殆んどの加賀人は「見なかったこと」にしているが
552551:04/07/15 18:17
スマソ、544だった・・・
553日本@名無史さん:04/07/16 01:50
>>549
いつから北陸が東日本になったの?
JRとかどうなってるか知らないの?
554日本@名無史さん:04/07/16 13:45
道州制って失敗するよね。
555日本@名無史さん:04/07/17 13:58
蚊が100万匹
556日本@名無史さん:04/07/17 16:30
8家老家だけで約20万石。
557日本@名無史さん:04/07/17 16:41
石川はアフオばっか
558日本@名無史さん:04/07/17 17:27
>>553
位置的には東日本だよ。
ヘルツは東京と同じだし。
559日本@名無史さん:04/07/17 18:21
>>558はどこの人?無知だね。
560:04/07/17 18:23
558 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 04/07/17 17:27
>>553
位置的には東日本だよ。
ヘルツは東京と同じだし。
561日本@名無史さん:04/07/17 18:30
歴史的にみると、「東日本=後進貧困地域」。
>>558は周波数の境界線を調べておくように(藁
562日本@名無史さん:04/07/17 18:52
>>558はフォッサマグナを知らないに1000ディナール。
563日本@名無史さん:04/07/17 21:52
マスコミ板の北國新聞スレ消えてるね。
何度もスレが立つけど削除されていくよ。
罵詈雑言と誹謗中傷に北國新聞がマジで激怒しているのかも(w
社員が2ちゃんねるに張り付いて監視しているのかな?ww
564日本@名無史さん:04/07/17 22:40
金沢に生を受けてキタグニを読まずに死ねるか?
565日本@名無史さん:04/07/18 13:56
>>558は故郷不足
566日本@名無史さん:04/07/18 16:21
江戸時代の日本海側の海運はどんなもんだったんだろう
567日本@名無史さん:04/07/18 16:32
不毛なケンカばっかのスレだな
石川県民も富山県民もバカだということを
他に教えてるだけだな
568日本@名無史さん:04/07/18 17:42
そーです、富山はあわれなものです。
だれも彼らを相手にしないので、むかし支配したこっちが
相手にしてやらねばならんのです。
どっかの半島みたいです。
でもどっかの半島と違って税金をよく納めるので重宝していますが。
569日本@名無史さん:04/07/18 18:00
検索で調べると静岡、長野、新潟以東を東日本とする意見が多かった。
でも愛知、岐阜、石川、富山は西日本というよりも中間地域だと思うが。
570日本@名無史さん:04/07/18 18:24
一応、分類上は西日本だよ

位置的に微妙なのは確かだけど
571日本@名無史さん:04/07/18 19:03
>>570
明確な分類はありません。
572日本@名無史さん:04/07/18 19:08
573日本@名無史さん:04/07/18 19:09
>>571
フォッサマグナ知らんの?
地質学上の分類は明確だ。
574日本@名無史さん:04/07/18 19:10
>>573
フォッサマグナも分類の一つでしかない。
そもそもフォッサマグナで文化まで決定されるわけでないし。
575日本@名無史さん:04/07/18 19:23
>>574
方言で考えるなら、愛知、岐阜、石川、富山は明らかに西日本だ。
この地域は方言のイントネーションは関西弁であり、東国訛りのカケラもない。
ただし、この分類をすると新潟=西日本、長野=東日本になってしまう。
茨城弁などが関東地方の元々のしゃべり方。
576日本@名無史さん:04/07/18 19:33
え? 新潟って昔はどうか知らんが今はほぼ標準語が主流だよ。。特に若い世代はそうだ。

それに単に助動詞「だ」と「や」で分類すると
新潟は糸魚川地方も含めて全域、長野、静岡も全域。
富山は東部に「だ」と「や」の併用地域多し。
岐阜はよく知らんが愛知もかなり「だ」を使う表現多く併用地域。
石川は現在は「や」を使ってるけど、明治以前は能登地方(加賀・越中も?)で「じゃ」が「だ」に変移する過程の
「でぁ」という助動詞が使われてたりする
577日本@名無史さん:04/07/18 19:43
>>576
日本語が不自由かな?
イントネーションの話をしていたのに、なぜ助動詞の話になるのかわからん。
標準語の普及度合を話すなら日本史板の領域じゃないし。
578日本@名無史さん:04/07/18 19:49
スレ違いだけど、
昔はともかく現在の新潟県は全然、関西ふうのイントネーションではないなあ。
579日本@名無史さん:04/07/18 19:54
東北や北関東とも違うっしょ。
580日本@名無史さん:04/07/18 19:56
新潟って割りと標準語っぽい気がする
581日本@名無史さん:04/07/18 19:56
>>579
関西と東北・北関東とどちらに近いと問われれば
圧倒的に後者なのだが・・・
自分たちでそう思ってるだけかな?
582日本@名無史さん:04/07/18 20:03
ああそれはね。
甲信越地方とか割と近年に標準語化された地域は
関東地方以上に標準語化される傾向があるんだよ。

ちなみに関西地方とかでも方言の均一化が進んでたりする。
京阪神の独自の言い回しが少なくなり、均一化された関西方言になりつつあるという。
勿論、石川・富山方言も同じで金沢あたりの言葉使いに均一化が進んでる。
583日本@名無史さん:04/07/18 20:11
金沢?
「〜まっし」が普及していると?
584日本@名無史さん:04/07/19 00:11
まっしなんて言いかたは金沢の若いもんでも使わないだろ
585日本@名無史さん:04/07/20 21:10
金沢中心部ならまっし、ぞいねくらいなら使うだろう。
富山人にはバカにされるが。
586日本@名無史さん:04/07/20 22:51
>>563
飛○社主のトップダウンの指示だから仕方が無い。
このスレも文化部記者が監視している。
587日本@名無史さん:04/07/21 02:40
>>585
誰もそんな事でバカにしないよ。
そもそも富山弁も目糞鼻糞だし。
つか、どこの人よ?>>585
588日本@名無史さん:04/07/21 19:05
笑われるのは富山弁の「〜ちゃ」に決まってるだろ。
「まっし」は女性言葉です、男は昔から使いません、某県人が必死です。
589日本@名無史さん:04/07/21 19:55
北國新聞文化部記者が必死です。
590日本@名無史さん:04/07/21 22:25
ホントに監視してるの?
591日本@名無史さん:04/07/22 10:42
してます。政都金沢を愚弄する不貞な輩は許しません。
592日本@名無史さん:04/07/22 12:47
>>588
男でも「まっし」は年輩の人は使うぞ。
593日本@名無史さん:04/07/22 20:43
富山って大変ダナ。
何の娯楽もないもんでこんなところで一日中
594日本@名無史さん:04/07/22 22:57
ハウス加賀谷と関係あるの?
595日本@名無史さん:04/07/23 05:05
加賀人って大変だったんだな。
祭りも出来ず釣りも禁止、商売すれば生意気だとして投獄、
あらゆることが禁止されてどんな楽しみがあったんだろう?
596日本@名無史さん:04/07/23 11:42
ところで、加賀藩に優れた家臣っていたの?
597日本@名無史さん:04/07/23 11:53
横山長知
598日本@名無史さん:04/07/23 14:54
大槻伝蔵
寺島蔵人
599日本@名無史さん:04/07/23 16:01
奥村永富w
600日本@名無史さん:04/07/23 16:09
上の横山長知で思い出したんだが、脱藩した時に秀忠が5万石で召抱えようとしたってほんとなのか?
601日本@名無史さん:04/07/27 01:05
>>599
城捨てて逃げようとした奴
602日本@名無史さん:04/07/31 02:36
横山長知が太閤記に絡んでると知った時は驚いた。
太閤記自体けっこう微妙だが・・・。
603日本@名無史さん:04/07/31 21:48
>>595
>あらゆることが禁止されてどんな楽しみがあったんだろう?

何も無かった。金沢城下の町人は、その奴隷的生活の苦しさ故に、
町人という身分でありながら、己の身分を武士に投影し、
武士になったような錯覚に陥り、百万石の城下町に住んでるという
プライドだけが拠り所だった。金沢町人が漠然と
富山福井の町人を見下す意識を持つようになったのは、この頃から。
良質な金沢史の本に良く書いてありますよ。
今も昔も変わりませんね。口から出る言葉は百万石…w
604日本@名無史さん:04/08/01 17:09
そうか…金沢市民は奴隷の末裔だったのか…
605日本@名無史さん:04/08/02 01:10
事実を捻じ曲げてまで・・・
富山の僻みが匂う匂う
606日本@名無史さん:04/08/02 02:55
>>605
>事実を捻じ曲げてまで・・・

具体的にどこに事実を捻じ曲げた箇所がある訳?
石川の教育や北國新聞が金沢史を脚色美化し、事実を捻じ曲げているのは確かだが。

詳しい説明ギホンヌ
607日本@名無史さん:04/08/02 14:11
事実を捻じ曲げてまで・・・
金沢の劣等感が匂う匂う
608日本@名無史さん:04/08/02 14:37
しかしまあ、北國新聞には加賀藩士の偉大な逸話がよく取り上げられるというのに、
このスレなかなか伸びないな。
609日本@名無史さん:04/08/02 22:05
>加賀藩士の偉大な逸話
大久保暗殺の逸話か?
610日本@名無史さん:04/08/03 01:56
>加賀藩士の偉大な逸話

結局のところ、よそ者だろ。
地元・加賀人の話じゃない。
611日本@名無史さん:04/08/03 01:58
加賀藩士を誉めたたえて、どんな効果を得たいと思っているのか
北國新聞社の思惑が不思議でならない。
612日本@名無史さん:04/08/03 06:55
加賀人は、昔から能登4郡の住民を軽蔑していたという。
「百万石」を強調するのは、差別・コンプレックスの裏返し
に見えてならない。実体が虚妄なだけに哀れを誘う。
613日本@名無史さん:04/08/03 22:15
改変の鸚鵡返しでしか対抗できない富山ってミジメやね。
614日本@名無史さん:04/08/04 01:13
>>613
>改変の鸚鵡返しでしか対抗できない富山ってミジメやね。

元加賀藩領富山に突っ込まれてまともに答えられん金沢ってミジメやね。

教科書にも載らんDQN加賀藩史は越中人除いて世間が知らん分、金沢にとって歴史捏造には都合が良い罠www
615日本@名無史さん:04/08/04 20:21
金沢人は奴隷の子孫か・・・だから覇気が無い訳ね。納得。
616日本@名無史さん:04/08/04 20:31
>>615
正味な話、確かに支配されることを喜ぶんだから奴隷と言わざるを得ないね。
金沢人が哀れに見えてきた・・・。
617616:04/08/04 20:33
石川県の金沢以外の地域の気質は違うんでしょ?
じゃないと、辻褄があわないし、イメージを壊されたくない。
ゴジラ松井とか、道場六三郎とか。
618日本@名無史さん:04/08/05 04:59
奴隷金沢人がマンセーする乞食加賀藩士は非常に横暴でえげつなく、
太閤検地などは能登人に取って正に悪夢だった。
彼らはあらゆる仕事を農民に押し付け、毎晩ご馳走と酒と女を準備させた上に賄賂を要求、
それでも飽き足らず、一部の藩士は村の若い娘を犯しまくった。
619日本@名無史さん:04/08/05 05:27
加賀・能登・越中の地侍は藩士に仕官したの?
620日本@名無史さん:04/08/05 10:50
>>618
ソースは?
621日本@名無史さん:04/08/05 21:07
>>620
奥能登の民俗資料館に>>618の言うような事が書いてあったな。
当時の武士は如何に横暴で農民が如何に過酷な生活を送っていたかという資料が展示してあったよ。
能登の検地の時に武士が農民に女を要求したのは本当の話。
622日本@名無史さん:04/08/05 23:19
百万石というが、支配階級は尾張や京都から来たものばっかりか。
下級武士や町人にしても何パーセントが加賀藩領出身なんだろう。
623日本@名無史さん:04/08/05 23:56
なんにせよ、佐久間・前田氏の加賀入りは、
偉大なる武士階級が下劣な地下人らの大衆政治を終焉させた画期的偉業であることは確かだ。
金沢人は今まで以上にこのことを誇りにすべきだろう。
百万石祭りをおおいに盛り上げていって欲しいね。
624日本@名無史さん:04/08/06 01:06
>>623
君の御先祖様は余所からやってきた、今や数少ない加賀藩の支配階級だったのかな?
県に虐げられ、ロクな産業も無く、今もって県外への出稼ぎが多い過疎地域、
能登の人々が浮かばれないな。
625日本@名無史さん:04/08/06 01:20
>今や数少ない加賀藩の支配階級

当時も少なかっただろうに。武士の人口比率は全国平均で10%だったんだろ?
さらにその中で支配階級に相当する連中となると更に少ない。
某国のようにほとんどの人が先祖は両班だったと自己申告する国ならいざ知らず。
626日本@名無史さん:04/08/06 01:37
>>623
前田氏は元々は武士じゃないだろ
627日本@名無史さん:04/08/06 01:50
>>626
はぁ?
織田氏は元々は越前の神官だから武士じゃないとか?
松平氏は元々は三河の土豪&遊行僧だから武士じゃないとか?
628日本@名無史さん:04/08/06 02:24
富山の負け惜しみと妄想歴史が炸裂するスレ。

朝鮮人と同じで哀れを極めるな。
629日本@名無史さん:04/08/06 02:43
>>628
>富山の負け惜しみと妄想歴史が炸裂するスレ。

>朝鮮人と同じで哀れを極めるな。


金沢の負け惜しみと妄想歴史が炸裂するスレ。

朝鮮人と同じで哀れを極めるな。
630日本@名無史さん:04/08/06 03:34
熊本市住むならどこ?
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1071154915


174 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2004/08/04(水) 14:00:30 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
熊本人てキモいよな
全国のどこからも相手にされていないのにオナニーを繰り返してw
馬鹿にされているのに気がつかないのか?
だから「寿屋」「ニコニコ堂」「産交」がつぶれ
熊本市や熊本県は財政交付団体間近なんだろうなw


175 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2004/08/04(水) 14:07:23 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
この板はIPが表示されるんですね・・・
174の発言は取り消します。
熊本の皆さん失礼しました。
ちなみに私はトヤ魔人です。


176 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2004/08/04(水) 14:09:29 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
トヤ魔人ではなくて富山人でした。
631日本@名無史さん:04/08/06 08:07
>>630
IPが石川なのに富山人?(w
632日本@名無史さん:04/08/06 13:04
IMEで「トヤ魔人」と一発変換する常習犯だろう。アフォなヤシだ。
633日本@名無史さん:04/08/06 15:47
なんか朝鮮人が海外で悪いことをしてばれるとアイムザパニーズ!と言うのと似てるな。
634日本@名無史さん:04/08/06 18:36
>>629
お前恥ずかしくないのか、そこまで無能なこと書いて。
635日本@名無史さん:04/08/06 21:26
てか、金沢人はまともに歴史を語れんのか・・。
636日本@名無史さん:04/08/07 14:14
富山の妄想を相手にしないのが歴史を語れないことになるのか
637日本@名無史さん:04/08/07 14:38
加賀百マンコage
638日本@名無史さん:04/08/07 15:59
>>636
金沢人の名誉のために、妄想・捏造とみなせるレス番号を列挙してくれよ。
列挙できない場合は逃げたとみなすのでそのつもりで。
639日本@名無史さん:04/08/08 23:49
  ∧_∧   
 <丶`∀´><キム澤半万年の歴史
 (    ) 
 | | |  
 (__)_) 
640日本@名無史さん:04/08/09 09:39
金沢に被差別部落が存在した事実はない。
金沢を愛した前田家が被差別部落を金沢につくるはずがない。
富山人の妬み僻み妄想だ。
641日本@名無史さん:04/08/09 10:44
>>640
アフォか。
城下町整備で居住地域は普通に作られるだろう。
寺町や町人町と同様、区画整理の対象。
ただし、被差別身分の人口そのものが増えたとは思わない。
642日本@名無史さん:04/08/09 14:19
富山の負け惜しみと妄想歴史が炸裂するスレ。

朝鮮人と同じで哀れを極めるな。
643日本@名無史さん:04/08/09 19:47
富山の僻みでスレがよー伸びるw
644日本@名無史さん:04/08/09 19:55
>>640
お望みなら幾らでも事実を書くが。
645日本@名無史さん:04/08/10 03:09
金沢出身は歴史的に藤内(部落)出身の血を引く市民が多いから、
県外出身から特別に警戒されるそうだ。
なぜ金沢市民がDQN加賀藩士をマンセーするかって???
その理由は???
みんな解るよねw
646日本@名無史さん:04/08/10 03:28
>>645
解りません。
もっと情報プリーズ。
貴公が煽りかどうか見極めたい。
647日本@名無史さん:04/08/10 13:35
  ∧_∧   
 <丶`∀´><キム澤まんせー
 (    ) 
 | | |  
 (__)_) 
648日本@名無史さん:04/08/10 17:05
>>645
痛すぎる・・・。
649日本@名無史さん:04/08/10 20:32
富山は朝鮮人と同じで捏造情報なら
なんぼでもだしますw
650日本@名無史さん:04/08/10 22:29
金沢に被差別部落などない
651日本@名無史さん:04/08/11 03:33
被差別富山人部落があったそうな
いやだねー
652日本@名無史さん:04/08/11 03:38
>>650
金沢は北陸最大の部落出身がいる都市ですよ。因みにあなたの血統は五代位前の壬申戸籍まで
遡れば全てが判ります。>>645はある意味正しいですね。解○支部がある金沢には実際に部落が
存在します。しかし、金沢市は部落の実態を一切公表していません。また解○も世間に
知られたくない同胞を気遣って目立つような活動は一切行っていません。ただ、金沢市の予算
には相当額の部落対策費が計上されています。もしあなたが金沢市の納税者で且つご不明な点
があれば金沢市役所に直接問い合わせて下さい。
653日本@名無史さん:04/08/11 19:25
このスレは良スレなのかも知れない。
北國新聞に洗脳された純真無垢な金沢人に現実を突きつけるという意味において。
654日本@名無史さん:04/08/11 19:45
>>650
なぜなら、金沢自体が他から差別されている町だからだ。
655日本@名無史さん:04/08/11 19:54
オダギリダジョ〜
656日本@名無史さん:04/08/11 19:54
指一本触れてないもんね。
657日本@名無史さん:04/08/11 20:15
最低男にも三分の理性
658日本@名無史さん:04/08/11 21:02
藤内部落をつくったのは誉れ高き名君、金沢藩5代藩主前田綱紀公ですよ
659日本@名無史さん:04/08/11 21:13
大河ドラマの新撰組はつまらんのう。
偉大な加賀藩士が登場しない偏向捏造ドラマじゃないか。
660日本@名無史さん:04/08/11 21:42
>>659
偉大ならば、加賀藩士であるわけがない。加賀藩士であるならば、偉大であるわけがない。
661日本@名無史さん:04/08/11 22:11
あのう、、ちょっとお尋ねしますが、、
このスレに頻繁に出てくる北國新聞とは
そんなに酷いDQN紙なのですか??
662日本@名無史さん:04/08/11 23:04
>>661普通の地方紙です
663日本@名無史さん:04/08/12 08:37
>>661
ここを読むだけでも誇大妄想新聞だとわかる
http://www.hokkoku.co.jp/tokusyuu/jyosetsu/index.html
664日本@名無史さん:04/08/12 11:13
悪の枢軸新潟農奴が必死ですw
665日本@名無史さん:04/08/12 11:47
悪いが俺は金沢で生まれ育って一度も
部落だかトウナイだかの差別なんて聞いた事すらないんだよね。

強いて言えば能登の人間が田舎もん扱いされる程度。
666日本@名無史さん:04/08/12 13:07
>>665
知らない方が幸せだよw
667日本@名無史さん:04/08/13 11:25
奴隷の越中さ、トウホグニダ潟人がウザ過ぎる。
こいつらに嫉妬されるのもう飽きたな。
668日本@名無史さん:04/08/13 11:50
>>667
奴隷は昔も今も加賀人だよ。
669日本@名無史さん:04/08/14 02:39
随分前、学校の社会科教師と会社の同和教育で聞きました。
部落解放同盟は、○野川沿いの藤内部落に対する差別の実態を追及したんだよね。
舗装工事、下水道など、公共事業をワザと後回しにする金沢市行政による露骨な差別、
近隣住民ともめ事があるたびに浴びせられる言葉、「藤内のくせに」
金沢に数多くあった藤内部落が同化していったなか、それでも行政と近隣住民から差別され続けた地区。
多くの市民が藤内の血を引いているにも関わらずにね。
北國新聞が加賀藩士マンセーするたびに俺は鬱になる。だから北國新聞は絶対に読みません。
670日本@名無史さん:04/08/14 03:24
街道の糾弾に、七尾市も部落差別の実態を認めました。
671日本@名無史さん:04/08/14 18:21
嫉妬されているだけだと思い込んでる馬鹿がいるな。
マジ嫌われてるのにな(w
672日本@名無史さん:04/08/14 21:56
山出保が金沢の部落差別を仕切り、
北國新聞が部落差別を扇動しているのか・・・。
行政とマスコミがグルになっているとは、、、、、。
673日本@名無史さん:04/08/15 03:25
俺の先祖は加賀藩の庄屋(名主)。ひれ伏せ平民ども。
674日本@名無史さん:04/08/15 03:50
ところで、江戸に行ったのって前田家の誰?
>>673
また妄想奴隷キム澤人の登場だなwww
お前の先祖は壬申戸籍に辿りつく五代前まで約60人、
庄屋の血を引くのはたった一人だけ、後は全員籐内部落の血を引いているのだ(藁
676日本@名無史さん:04/08/15 04:34
 加賀藩では庄屋と言わず、肝煎と言います。
 彼らがひれ伏せさせたのは、利常御判の村御印に対してです。
 五軒十軒の村もありますから、肝煎にそんなに実権はありません。
藩政後期には年貢皆済は珍しくなりますから、年貢をごまかすのが
仕事で、まあ大変な役です。
 藩の実質的な行政権限は、十村(天領の大庄屋)や町年寄が握
っていました。中でも御扶持人十村は、登城し、藩主の直接指示
を受ける場合もありましたから、組内では、殿様状態でした。
 しかし、近世後期は武士も商家でも百姓でも有力な家は養子相
続が広がりますから、おバカな実子はどんどん放り出される運命
にあったのです。
677日本@名無史さん:04/08/15 06:24
加賀100万石というが、力量は30万石程度だな。
何せ母親を江戸に人質に出して、家康にはいつくばって
お家(100万石)を守った、プライドのかけらもない家柄だ。
それをいまだに自慢してるんだから、田舎臭いよな。
678673:04/08/15 15:36
>>675
おい、小作人。今日の農作業は終わったのか?
終わって無いならこんなところで油売ってないで、さっさとやれ!

>>676
うちは天領の名字帯刀を許されてた庄屋でした。これって十村っていうんですか?
679日本@名無史さん:04/08/15 16:30
>>678
んで、お前のとこは今何やってんだ?
明治維新か農地改革で没落したんだろw
680日本@名無史さん:04/08/15 18:42
北國新聞工作員VS北陸中日新聞工作員

金沢の部落差別を抉り出した鋭いレスで北陸中日新聞工作員が優勢
681日本@名無史さん:04/08/15 19:56
>>679
うち?
うちは分家なので親父は普通のサラリーマンですが。といっても、某大手企業の部長ですがね。
僕は東京の国立大学に通ってますが、あなたは?
682日本@名無史さん:04/08/15 19:59
>>679
ちなみに、本家が今何やってるのかは言わない。こんなところで身元ばらしたくないし。
君の家はあいかわらず農業かい?
683ポン助:04/08/15 20:14
「農地改革で没落」というが、御用商人とかから庄屋になった連中にはあんまり関係ないんだよな。
土地で金儲けをしなくとも、本業の儲けがあるわけだし。
それに、それまでの蓄えがあるから、山形の本間家じゃないが、土地を取られたくらいじゃビクともしないものだよ。
少し考えればわかるだろ。
684日本@名無史さん:04/08/16 01:48
俺の知り合いに先祖が金沢市内で大地主だった奴がいる。
農地改革で一部残して小作人に取られ、その後相続で親戚兄弟にも取られた。
最終的に残った土地は、親戚兄弟に無理矢理押し付けられた借地権設定された土地ばかり。
自分の土地なのにどうにもならない。戦前借地に家を建てた借地人達の地代は年間数千円程度。
売ろうにも売れず、借地人達に「買い取ってくれ」と言っても買い取らない。
借地人達は家を建て替えると地代の値上げや追い出しを恐れ、
まるで新築と間違えんばかりのリフォームするそうだ。
知り合いは今「相続放棄すべきだった」と後悔している。
685日本@名無史さん:04/08/16 02:53
借地借家法は悪法だ。
686日本@名無史さん:04/08/16 05:45
>農地改革で一部残して小作人に取られ
一部って言っても5町歩は残ったんでしょ?
5町歩っていったら15000坪だからね。すごいよ。
687日本@名無史さん:04/08/16 05:58
>>681
>といっても、某大手企業の部長ですがね

苦笑
688日本@名無史さん:04/08/16 11:05
明治初年の金沢の人口12万の内訳は武家半分と町民半分である。
越中の土百姓どもは金沢の武家はもちろん町民とも
対等に振舞うことなどできなかった訳だ。
そのコンプレックスが延々と現代まで尾をひいてるわけだな。
689日本@名無史さん:04/08/16 11:39
その武家も大半が没落し、乞食行脚する加賀乞食は世間から毛嫌いされた。
690日本@名無史さん:04/08/16 18:20
677 :日本@名無史さん :04/08/15 06:24
加賀100万石というが、力量は30万石程度だな。
何せ母親を江戸に人質に出して、家康にはいつくばって
お家(100万石)を守った、プライドのかけらもない家柄だ。
それをいまだに自慢してるんだから、田舎臭いよな。


バカ出現・・・。


691日本@名無史さん:04/08/16 19:38
「バカの壁」「鼻毛のバカ殿」こと前田利常は、
鼻毛以前の「天然バカ」だったようだ。

大坂冬の陣の、幸村との闘いでは完膚なきまで叩きのめされ、
家康は激怒、天下にそのバカっぷりを披露した。
692日本@名無史さん:04/08/16 19:55
熱く語るほどの大名家とも思えんな
693日本@名無史さん:04/08/16 20:03
>>692
DQNぶりを熱く語るスレだよ。
694日本@名無史さん:04/08/16 20:16
>>687
苦笑と言われてもほんとのことだから。
まあ、粘着小作人を相手にしてもしょうがないけどさw
695日本@名無史さん:04/08/17 03:28
「金沢に非差別部落などない」
と豪語しながらも、金沢の部落問題が話題になった途端、
「うちの先祖は加賀藩の小作や籐内じゃなく、庄屋なんだ、一般庶民とは全然違うんだよ」
と必死にアピール、なんだか悲しいよね(笑
696日本@名無史さん:04/08/17 04:35
明治維新に何の貢献もなく、洞ヶ峠を決め込んだ風見鶏の大藩。
697日本@名無史さん:04/08/17 04:49
>>694

父親が「某大手企業の部長」…。臆面もなく、胸をはって
「自慢」する辺り、加賀人らしくてイタすぎ。
698日本@名無史さん:04/08/17 08:07
>>696
>明治維新に何の貢献もなく、洞ヶ峠を決め込んだ風見鶏の大藩。

貢献がない「だけ」だったら、どんなに良かったことか・・・
貢献どころか大久保暗殺(ry
699日本@名無史さん:04/08/17 19:47
>>695,>>697
僻みはみっともないよ。
「先祖もバカなら子孫もバカ」でいいのでは?君らのことだけど。
700日本@名無史さん:04/08/17 19:52
>と必死にアピール、なんだか悲しいよね(笑
こういうこと言ってる奴の方がよっぽど悲しい、と思うのは俺だけだろうか?
701日本@名無史さん:04/08/17 20:19
>>699
>僻みはみっともないよ

( ´,_ゝ`)プッ
702日本@名無史さん:04/08/17 21:16
>>700
>こういうこと言ってる奴の方がよっぽど悲しい、と思うのは俺だけだろうか?
まあ、確かにな。
貧乏な家の子供が金持ちの子供のおもちゃを見て、あんなのうらやましくないやい!
とか言ってるのは、悲しみすら感じる。
703日本@名無史さん:04/08/17 22:01
「羨ましいのが常識だ」と思い込んでいるヤシは痛いだろ。
大企業と言っても、多種多様。いつリストラされるかもわからない。
自営業者の方が独立独歩だから尊敬できるっていう見方もある事が
真性奴隷のケがある人間には理解できないんだろうな。
704日本@名無史さん:04/08/18 00:26
>>699
>>670
すみませんね。うちの小作人が暴れたみたいで。すぐに畑の肥やしにしますんで。

>>703
あ〜、非常に残念なんだけど、親父の会社はリストラとかはないみたいだねぇ。
業績も好調だし。
まあ、あと数年で退職だし、余分に退職金貰って早期退職するんでも、普通に定年退職するんでも、どっちでもいいんじゃないかな。
705日本@名無史さん:04/08/18 03:43
>>704
お前、所詮分家の分際でウザイんだよ。身分をわきまえろ。
ここはお前の家庭事情を語るスレじゃない。

さっさと出ていけ
706晒しあげ:04/08/18 04:20
675 :妄想奴隷キム澤人参上 :04/08/15 04:04
>>673
また妄想奴隷キム澤人の登場だなwww
お前の先祖は壬申戸籍に辿りつく五代前まで約60人、
庄屋の血を引くのはたった一人だけ、後は全員籐内部落の血を引いているのだ(藁


707日本@名無史さん:04/08/18 06:27
ここは親族を自慢するスレですか?
でしたら私の父と親族は上場企業の経営者ですがなにか?
私の先祖は庄屋如き農民ではありません。曾祖父は華族でした。
経験上、先祖や親族を自慢する輩にはロクな人間がいませんね。
708日本@名無史さん:04/08/18 06:36
庄屋一家が、地域住民から完全隔離された婚姻制度下にあったと
思い込んでいる馬鹿がいるようだな。
709日本@名無史さん:04/08/18 10:35
>>704
>あ〜、非常に残念なんだけど、親父の会社はリストラとかはないみたいだねぇ。

 はいはい。負け惜しみはいいからw
710日本@名無史さん:04/08/18 14:51
>>707
自慢というか、最初にからんできたのは向こうですけど。
なんで2chにはこういう連中が多いのだろう。

>>709
負け惜しみというか、本当のことだけど。
711日本@名無史さん:04/08/18 14:53
>自営業者の方が独立独歩だから尊敬できるっていう見方もある事が
>真性奴隷のケがある人間には理解できないんだろうな。
ぷ、ぷぷぷぷ。
今の時代、どれだけの自営業・中小企業が潰れてるかわかって言ってるのか?
俺のまわりの自営業者たちは、「自分の娘は絶対にちゃんとした学校出て、ちゃんとした企業に勤めてる奴と結婚させる」と言ってるが。
哀れみはしても、尊敬なんてできねー。
712日本@名無史さん:04/08/18 14:54
>でしたら私の父と親族は上場企業の経営者ですがなにか?
>私の先祖は庄屋如き農民ではありません。曾祖父は華族でした。
>経験上、先祖や親族を自慢する輩にはロクな人間がいませんね。
はいはい、自慢が始まりました。

713710:04/08/18 14:56
あと、もう一つ言っておくけど、うちは農家出身の庄屋じゃないから。
華族はおいといて、大庄屋未満の人間がうちの家系を貶すことは出来ないでしょ。
ましてや、小作じゃねww
714日本@名無史さん:04/08/18 15:03
>自慢というか、最初にからんできたのは向こうですけど。
>なんで2chにはこういう連中が多いのだろう。
2chじゃ東大ですら、「文Tと理V以外は糞」とか言われるからな。
お前はそんな偉そうなこと言えるほどの人間なのかと、小一時間問い詰めたいよな。
ひがみっぽいのが多すぎ。
715日本@名無史さん:04/08/18 15:35
>>710

 この人、必死だよ。イタタッ。いい年してパパ自慢?
 おまえ、小学生だろ? よしよし。(藁
716710:04/08/18 16:32
>>715
必死なのはお前だろ?
717710:04/08/18 16:36
俺だったら、「先祖は華族で、親は一部上場企業の社長」って言われたら、
素直に、すごいね!って思うけどね。
僻みっぽい人が多いんだね。世の中。
718日本@名無史さん:04/08/18 16:39
>はいはい、自慢が始まりました。
いや、妄想が始まりました、の方が正確だと思うよww
719日本@名無史さん:04/08/18 18:00
新潟人必死だなwww
720日本@名無史さん:04/08/19 06:57
>>717
>俺だったら、「先祖は華族で、親は一部上場企業の社長」って言われたら、
>素直に、すごいね!って思うけどね。
 
 ガキの発想だね。
721日本@名無史さん:04/08/19 07:13
餓鬼の発想というか、生まれがいいんだよ。たぶん。僻みっぽくない。
722日本@名無史さん:04/08/19 08:37
>>711
ただの安全パイでしょ。
お前は何も分かってない。
723日本@名無史さん:04/08/19 09:03
>>722
お前のは単なる僻み。いい加減、粘着しすぎ。キモイ。
724710:04/08/19 10:15
きもきも〜
725日本@名無史さん:04/08/19 16:44
710が一番きもい
726日本@名無史さん:04/08/19 18:30
新潟塵が必死なスレでつね
727日本@名無史さん:04/08/19 23:05
新潟良い所じゃないか
競馬場あるしな('ε')
728日本@名無史さん:04/08/20 11:17
必死になって攻撃の矛先を金沢から新潟に逸らそうとする金沢工作員が笑える。
そもそも、新潟人はこんなスレ来ねーよ(w
729728:04/08/20 11:22
新潟には、戦国長尾上杉氏や幕末長岡藩などの全国区ネタがあるから、
少なくとも日本史板で他地域関連スレに出張する必要がない。
ちょっとは考えて工作しないとな、金沢人(w
730日本@名無史さん:04/08/20 18:15
「加賀100万石」って馬鹿の一つ覚えみたいで笑える。
「釜ゆで」でしか歴史に名を成さなかった利家以来、
見識のない藩主ばかり続いたからだろう。
731日本@名無史さん:04/08/20 19:58
>>728
一人で三人の相手をして大変そうだね。
732日本@名無史さん:04/08/20 20:28
>>729
> 新潟には、戦国長尾上杉氏や幕末長岡藩などの全国区ネタがあるから、

全国区!?(w
733日本@名無史さん:04/08/20 20:31
新潟が常駐か・・糞スレになるはずだw
734日本@名無史さん:04/08/20 21:02
前田利家=3流大名。事跡:信長・秀吉の部下だったこと。
功績=皆無。
要は、大河ドラマの価値すらないクソ武将ってことw
あまりにもエピソードがないため、妻の助けを借りる情けなさだ。
加賀人の自慢は、「100万石」。それだけ。
京都コンプレックスは400年以上に渡るが、所詮借り物。
735日本@名無史さん:04/08/21 14:05
他の分野なら別だけど、日本史分野は、新潟>>金沢だろ。
見苦しいぞ、工作員。

新潟が舞台になる全国区ネタは他にもある。親鸞、良寛。
金沢人が嫉妬する気も起きないほどに、圧倒的に新潟勝利だ罠。

安宅の関ぐらいかな?知名度あるのは。金沢じゃないけど。
736日本@名無史さん:04/08/21 18:48
新潟塵がワラワラと・・
737日本@名無史さん:04/08/21 18:58
おいおい、たかが劣等農奴(新潟人)の一揆ぐらいでオタオタするな。
ずっと金沢に嫉妬していてね新潟人w
738日本@名無史さん:04/08/21 19:51
>>737
>たかが劣等農奴(新潟人)の一揆

 失笑。一向一揆の元祖・本家は、加賀藩の「加賀門徒宗」だよ。
 足利末期から、加賀地方では、農民は徹底的に搾取され、虐げられ
 「あの世」(=浄土思想)に希望を託すしかないほど疲弊していた。
 「加賀乞食」の名前の通りね。利家には釜ゆでにされたし。

  実際、幕府を恐れ、鼻水垂らした「鼻毛の殿様」が治めてた金沢は
  すべて関西文化の亜流であり、見るべきものは実に少ない。
739日本@名無史さん:04/08/21 20:08
全ての金沢スレを劣等農奴(新潟人)が監視中
740日本@名無史さん:04/08/21 20:38
>>738
宗教一揆を被害者と思い込む馬鹿、発見。
富樫がカモメカモメされるまでの経緯を知らんのか?

政治・軍事に参加する味を知ってしまった集団の行動だ。
一揆勢は、富樫氏がお家騒動の軍事衝突で一揆勢の力を借りるほど、立場が逆転していた。
その後、富樫氏は洋ナシとみなされて包囲&切腹。あぼーん。


どうでもいいが、今年の二十世紀ナシは過去最高の糖度らしい。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040821/20040821a4530.html
741日本@名無史さん:04/08/21 21:30
>>741
>政治・軍事に参加する味を知ってしまった集団の行動だ。

要は、サリンと戦車で武装したオウム真理教と同じ、手のつけられない
カルト・テロ集団ってことだろ? 被害妄想に駆られた信者が、しまいに
は自ら武装する。全くとんでもない所だな、加賀ってw

富樫はただの阿呆だ。
742日本@名無史さん:04/08/21 21:35
>>738の最後の2行は事実だが、理論が破綻している。
応仁の乱以降、戦乱を逃れて京から地方へと知識人・職人が流れていった。
関西文化の亜流をもたらしたのは、誰?
743日本@名無史さん:04/08/21 21:37
とがし まさちか【富樫政親】(〜1488)
室町後期の武将。加賀の人。
応仁の乱に細川方に属し、山名方の弟幸千代と争い、一時加賀国を追われたが、
蓮如の助けを得て加賀一国の守護職を回復。
のち国内の一向一揆との戦いに敗れて没した。
744日本@名無史さん:04/08/21 21:47
テロリストどもを殲滅した前田利家は、北陸の解放者にして英雄。
金沢人の名誉のためにも前田利家の偉業を広く宣伝して欲しいものだ。

北陸に自由と平等をもたらした前田利家を称えない者は、
ブッシュ・小泉、ならびに派閥代表である森善郎を愚弄する非国民。
745a:04/08/22 12:32
!!!!!!
746大庄屋:04/08/22 18:44
小作人がいい気になるんじゃないよ!
747日本@名無史さん:04/08/22 19:15
奴隷や農民の恨みは怖いぜw。
現代でもこの有様だしな。
まあ、日本に嫉妬する韓国人や中国人みたいなものだな、富山と新潟は。
748日本@名無史さん:04/08/22 20:00
18世紀の日本において、百姓一揆と打ち壊しは、加賀藩の
「専売特許」として、つとに有名だった。
749日本@名無史さん:04/08/23 06:40
>>748
嘘をつくな。

狂信テロリストをことごとく一掃して
自由と民主主義をもたらした前田加賀藩に対して、
百姓一揆や打ち壊しなどあったはずがない。
750日本@名無史さん:04/08/23 09:23
>>749

 事実だよ。加賀藩の歴史ぐぐってみな。
751日本@名無史さん:04/08/23 12:07
>>748,750

歴史史料やWeb情報など信ずるに値しない。
北國新聞の切り抜き記事を1万回読み直せ。
>>749こそが絶対的に正しい。
752日本@名無史さん:04/08/23 20:19
普通に資料見ても打ちこわしは起こってらんようだがね。
753日本@名無史さん:04/08/23 20:39
>>752
ほう(笑)

(加賀藩は)18世紀に入ると百姓一揆・打ちこわしが領内に頻発し,
そのたびに産物政策を含めた藩政の改革をすすめるが,年寄衆の8家
による閥族支配と主穀中心中心主義に阻まれ,譜代・外様中の大藩で
ありながら無為に明治維新を迎えた。
(田中喜男『加賀百万石』1980,教育社)

「無為に明治維新を迎えた」とw

754日本@名無史さん:04/08/24 03:58
打ちこわしの定義
【打壊・打毀】
1 うちこわすこと。
2 江戸中期以後、凶作などで米価が騰貴し生活苦に迫られた町方の貧民大衆が、
  米屋、質屋、酒屋などの富商の家宅を破壊し、米銀を奪い、物資廉売を要求するなどしたこと。

結論:
加賀藩領内に金沢以外の町方など存在しない。
そもそも善政の金沢城下に貧民大衆は存在しない。
よって、打ちこわしが加賀藩に存在したはずがない。
北國新聞以外すべて悪書。>>753は悪書に騙された無知。
755日本@名無史さん:04/08/24 04:03
打ちこわしをする権利があるのは、エリートたる金沢町民だけ。
下賤な土地(金沢城下以外の土地)の人間の破壊行為は、百姓一揆と見做される。
756日本@名無史さん:04/08/24 05:48
その「金沢」という名前を、利家自身嫌っていたから笑える。
理由:一向一揆発祥の忌まわしい名前だから。

もともと金沢城自体、加賀一向一揆で加賀国の支配権を得た「本願寺」
が拠点として1546年に建設した尾山御坊(金沢御堂)を前身とする。
これは、空堀や柵などを備えた城作りの「寺院」(笑)であった。

もともとは「寺」だったんだよ。テロリスト集団のな。
757日本@名無史さん:04/08/24 06:18
日本史の資料を見ると、
江戸時代の金沢は、名古屋よりも人口が多かったらしいな。
758日本@名無史さん:04/08/24 06:28
>>757

 打ち壊し・百姓一揆も名護屋よりも多かった?
759日本@名無史さん:04/08/24 11:17
>>756
日本史板、初心者でつか?それとも北國信者?
ごく基本的な情報を、新鮮なレア情報のように書き込む心理はなんだ?
760日本@名無史さん:04/08/24 11:44
1428年(正長元)の正長の土一揆は、はじめての大規模な土一揆である。
15世紀後半には、国人とよばれた在地武士や農民が結集して守護を国外に追放した山城国一揆(1485)、
一向宗門徒の国人や農民が約100年間も合議制によって国を支配した加賀の一向一揆(1488)もおきた。

とある百科事典の日本史の概要説明。


金沢の人は、おりにふれて加賀の一向一揆が引用されるのがイヤでしょ?
本来は、邪悪なテロリズムからの解放者である前田利家を称えるべきだよね。
百科事典に嘘を書かないように、北國新聞社などから圧力をかけて欲しいね。
こういうデマは、観光産業の邪魔だし。
761日本@名無史さん:04/08/24 11:57
下衆な国人・農民が政治の実権を握るなど金沢の恥。
邪悪な合議制を潰し、正義の軍事独裁を築いた加賀藩を評価すべき。
762日本@名無史さん:04/08/24 19:19
年寄り連中はあんまり夜更かしするなよ
763日本@名無史さん:04/08/24 21:10
>>760
あの時代に約100年間も武士の支配を受けなかったことは、
日本史上稀な出来事だから、単純に凄い、と思うけどな。
「合議制によって国を支配」なんて、封建社会下にあった日本唯一の民主制度だったのかも???
764日本@名無史さん:04/08/24 21:42
>>763
合議制じゃないし、武士は一揆の主要構成員だったし。
それに一揆内部で内戦したりして普通に戦国してたけどね
765日本@名無史さん:04/08/24 23:09
>>764
NHK大河ドラマになったら、「利家とまつ」より
エキサイティングでダイナミックなドラマになるかも(笑)
766日本@名無史さん:04/08/25 00:33
一揆を起こしたのは管領細川氏
一揆の中心は武士
763は夢見る乙女
767日本@名無史さん:04/08/25 02:21
>>766
国際ジャーナリスト落合信彦は、120年間幕府の影響が全く及ばなかった
加賀の一向宗支配を非常に高く評価してますよ。
加賀人に必要なものは、当時の反骨精神。それを受け継いだのは、皮肉にも越中人かな(笑)
768日本@名無史さん:04/08/25 04:46
北國新聞が今後採るべき戦略は、大衆主義批判だな。
時代のトレンドは軍事独裁。
一向一揆を再評価するようなチープな動きは阻止する必要がある。
沖縄県民に配慮して、米軍に不満表明するような日本政府は下劣。
当然のことながら、ファントム訴訟原告団も下劣。
市民の権利を蹂躙して憚らない国家体制こそが21世紀の国のかたち。
北國新聞は偉大。
いつも時代を先取りしてるんだよ、北國新聞は。

>>767
警戒すべきは、越中人だけでなく能登人・金沢以外の加賀人。
これらの下賎な周辺民たちが金沢を尊敬・敬慕するよう、
今後も北國新聞には世論造成に努力して欲しいところだ。
769日本@名無史さん:04/08/25 05:00
>>766
ソースキボンヌ。

話は変わるが、
三河一向一揆の後、北陸に逃れてきたとされる本多正信は鷹匠だったよな。
晩年、徳川家中での発言力があがって増長した感のあった正信に対して、
古参の女性が鷹匠だった経歴を皮肉っぽく突付いたらしい。
770日本@名無史さん:04/08/25 05:19
>>767

 さすが「国際ジャーナリスト」落合信彦!(w
 「堺」と勘違いしたのかな?
771日本@名無史さん:04/08/25 09:13
さぁ、みんな。
>>770が、落合のどの辺が勘違いなのか披露してくれるから、しばし待て(w
772日本@名無史さん:04/08/25 09:23
>>767
>当時の反骨精神。

 アルカイダも顔負けの、粗暴な過激派テロ集団だからな(笑)
 
773日本@名無史さん:04/08/25 09:49
>>766
>一揆を起こしたのは管領細川氏

>>772
>アルカイダも顔負けの、粗暴な過激派テロ集団だからな(笑)



まともなソース希望。脳内ソースはもういい。特に北國信者。
774日本@名無史さん:04/08/25 10:00
落合信彦って、もしかして青春出版あたりで

 「これからの「勝ち組み」「負け組み」」
 「「豚の人生」「人間の人生」」

なんて本出してるヒト?
そのヒトが「加賀の一向宗支配を非常に高く評価」ねえ…
775日本@名無史さん:04/08/25 19:24
★不魔殿 新潟市役所〜1★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1093086947/l50
1 :非公開@個人情報保護のため :04/08/21 20:15
悪い噂が絶えない新潟市役所

政令指定都市昇格も間近に迫っているから

みんなで市役所の改革を議論してみよう
776日本@名無史さん:04/08/25 20:58
 要は、

 加賀の一向宗支配=シーア派の支配するイラク
 
 のようなもので、武装民兵がそこら中跋扈してたわけだな。
777日本@名無史さん:04/08/26 01:09
政治の中心が関東に移ってからはこの地域はだめだな
778日本@名無史さん:04/08/26 08:33
知名度:

 奥州平泉藤原祭り>>加賀100万石祭り
779日本@名無史さん:04/08/26 13:02
>>777
逆に言えば、江戸開府以前の北陸地方の位置づけは特筆に値する。
780日本@名無史さん:04/08/27 19:15
>国際ジャーナリスト落合信彦は、120年間幕府の影響が全く及ばなかった
>加賀の一向宗支配を非常に高く評価してますよ。

幕府の将軍が北陸や四国、九州に逃げてきて細川氏と対峙してるような時代に
幕府の影響を受けない地域が存在することのどこが珍しいのか?
むしろ、幕府内部の主導権争いの代理戦争的色合いが濃く
当時の日本では珍しいぐらい幕府の影響を受けてたわけだ
781日本@名無史さん:04/08/27 20:39
>>780
話のすり替え良くない。というより、答えになってない。
何を否定し何を肯定したいのか分かりません。
782日本@名無史さん:04/08/27 21:15
>>780
もっと脳内ソースを整理してから書けよ。

足利将軍は自前の武力が弱く、領国支配の人材不足に陥っていた。
この問題に対処するため、また、守護大名を牽制するために、
現地の有力国人を奉行衆として登用した。
この国人重視の動きは、足利一門でも同様だった。
越前では織田氏(後の尾張織田氏)の台頭のきっかけとなり、
加賀では一向門徒の台頭のきっかけとなった。
783日本@名無史さん:04/08/28 00:09
それのどこが
「120年間幕府の影響が全く及ばなかった」ことになり
ユニークな事象として「非常に高く評価」に結びつくんだ
>>782の話だと大きな影響を受け、しかも同じようなことが
他でも起きていたと言うことになるのだが
784日本@名無史さん:04/08/28 06:11
>>783
わざわざ4行も費やして、中身のない文章を書くセンスは凄いね。
>>782>>780のための善意の補足情報だよ。教科書レベルだ。
>>783は加賀一向一揆を評価するに値しないことを証明すればいい。
北國新聞とヘタレ加賀藩士の名誉がかかっているから大変だと思うが、頑張れ。
785日本@名無史さん:04/08/28 06:38
織田信長にすれば、「百姓」に支配された加賀地方は、
北京・重慶以下の「民度の低い住民」の一大巣窟。
徹底殲滅が妥当だったと思われ。
786日本@名無史さん:04/08/28 14:04
公衆トイレに「寝るな」の注意書きが必要なんだもんなあ
787日本@名無史さん:04/08/28 14:07
名古屋山三郎の子孫はどうなりましたか?
788リバティ ◆dXgNZ2yJ32 :04/08/28 14:20
>>785
どうして北京と重慶を持ってきたのかわからん。
789日本@名無史さん:04/08/28 14:33
旧宗教の非進歩性、後進性を信長は激しく憎んでいた。
伊賀国の惣国一揆の場合、すさまじい焦土作戦を実行。
四方を完全包囲の上、300〜500/日単位で、坊主、女、
子供みさかいもなく、皆殺しにした。

後進国=加賀に対しても同様の認識w 
790日本@名無史さん:04/08/28 15:59
旧仏教系の寺社がないキム沢
791日本@名無史さん:04/08/28 18:43
戦国期の加賀の後進性についてみっちり解説してくれるヤシキボンヌ。
加賀藩の偉大さが際立つような北國新聞社が喜ぶネタもキボンヌ。
792日本@名無史さん:04/08/29 05:04
前田家によって金玉を去勢された領民加賀人は
、以来、ここぞに踏ん張りのきかぬ腑抜けになってしまった。
793日本@名無史さん:04/08/29 09:29
>>792
加賀藩が去勢したわけではあるまい。
自然権として、領民には一揆・逃散(読み:ちょうさん)の権利があった。
自ら権利を放棄したのだから自分でパイプカットしたも同然。
そういう意味でも金沢人は世間から白眼視されているわけだ。
加賀藩は他の藩と同じ程度の責任しかないと思うよ。


金 沢 人 は 自 分 で パ イ プ カ ッ ト し た も 同 然
794日本@名無史さん:04/08/29 12:43
奴隷のくせに必死だな冨山人。
いいかげんに金沢に嫉妬するのはやめておけ。
795日本@名無史さん:04/08/29 17:29
香林坊ってエロ坊主?
796日本@名無史さん:04/08/29 18:35
金沢人が真に賞賛しなくてはいけないのは
一番最初に入国した佐久間盛政。
797日本@名無史さん:04/08/29 18:45
>>793
前田家初期の加賀領民に対する弾圧は、相当残酷で醜いものだったんだぞ。
798日本@名無史さん:04/08/29 18:56
>>797
後進性を目覚めさせるための愛のムチだ。
加賀藩の行いは全て美しい。
NHKの利まつと同様、美しさにこだわってるんだよ。
美しければ全てが許される。
799日本@名無史さん:04/08/29 19:01
弾圧されたのは根性のある加賀人
その他大勢は密告係
800日本@名無史さん:04/08/29 19:17
>>793名レスですね。かなり歴史にお詳しく真理を突いた解釈をされていますね。
801日本@名無史さん:04/08/29 19:29
新潟臭がするな・・
   黙って稲刈りしてろ・・
802日本@名無史さん:04/08/29 22:19
公衆トイレに「寝るな」の注意書きが必要なクソ田舎
803日本@名無史さん:04/08/30 04:46
劣等農奴新潟が嫉妬しまくり(爆
804日本@名無史さん:04/08/30 10:56
>>803
仕方ないよ。
越中さとニダ潟人の金沢コンプは凄まじいからな。
これらの雑魚都市に比べて金沢が魅力的過ぎるんだよ。
805日本@名無史さん:04/08/30 11:24
恥も外聞もなく家康に土下座し、泣きついた前田家。
唯一の自慢が「100万石」(w
806日本@名無史さん:04/08/30 11:31
>>805
前田家や藩士の末裔が100万石を自慢しているわけではない。
幕藩体制とは明らかに無関係な町人風情が商業利用している事が問題なのだ。
807日本@名無史さん:04/08/30 21:28
沖縄の米軍基地を金沢に移転したらどうだろう。
金沢人の気質からいっても、よく馴染むと思う。
森さんには是非、大河だけじゃなく米軍基地も誘致して欲しいね。
808日本@名無史さん:04/08/30 21:53
金沢の場合、「徳川」=「アメリカ」=「京都」には、
一生頭が上がらないね(笑)。
809日本@名無史さん:04/08/30 23:04
近隣諸県のひがみでスレが伸びる伸びるw
810日本@名無史さん:04/08/30 23:12
北陸には縁もゆかりもないが、なかなか面白いね
金輪際行く気はしなくなったが
811日本@名無史さん:04/08/31 00:33
>>808
金沢人は金沢=京都だと思ってるよ
「小金沢」なんていう言葉がその典型例だね
小京都と呼ばれて喜ぶ都市はあるが
(金沢も小京都の一つでしかない)
小金沢なんて呼ばれて喜ぶ都市はないのに
こういうわけのわからない造語をしちゃうんだよね
812日本@名無史さん:04/08/31 03:51
そりゃあ、今もお公家さんが住む、京都や奈良と比較しちゃいけないよ。
あくまで小京都や古都金沢なるものは、行政と北國新聞によるイメージ戦略の一環に過ぎない。
成り上がりの外様がいた都市なら、日本各地にいくらでもあるだろう。
それを理解した上で加賀藩と百万石を語って下さい。
また、加賀人は、所詮被支配階層出身であるから、前田家と自我統一化して語らないこと。

何故こんなこと書くかって???
私は金沢人だが、行政のやり方に批判的だからだ。
加賀百万石ばかり優遇宣伝、経済の下ささえ、中小企業を蔑ろにするやり方には非常に腹が立つ。
県職の無意識な加賀百万石ブランド丸出し企業誘致活動は、いつも失敗するはずだ。
自分達の実態の無い優越意識が相手にどれだけ不快感を与えているのか理解出来ないのか!

まあ、中には中国人に対して上海定期便誘致のような成功例も無きにしも非ずだが。

県職、議員、北國新聞のブォケー、お前らのせいで俺達の仲間が何人失業したと思ってるんだ!


県 職 、 議 員 、 北 國 新 聞 の 連 中 は 一 回 は 死 ネ ( 怒


こう書くとまた厨房が、越中さ、ニダ潟の煽りだと勘違いする奴がいるからな。

勝 手 に や っ て ろ !

813日本@名無史さん:04/08/31 05:57
「小京都」はまだしも「小金沢」だけは御免こうむりたい。
814日本@名無史さん:04/08/31 08:04
>>812
お前が何と言おうと、加賀藩は偉大だ。
加賀藩初期の領民対策には一切触れず
徳川などの諸大名との虚虚実実の駆引きだけに
重点を置く時代小説を連載した、そんな北國新聞が大好きだ。
地元民と全く接点のない話題で加賀藩を賞賛する、そんな北國新聞が大好きだ。

>>812よ、お前は人間のクズだ。クズは黙っていろ。
金沢にはお前のような醜い人間は必要ない。
金沢は洗練されたエリートの街だからだ。
お前こそ、1回氏ね。
815日本@名無史さん:04/08/31 08:31
>>812
そこで、雇用対策もかねて米軍基地の金沢誘致ですよ。
良いアイディアだと思います。
816日本@名無史さん:04/08/31 11:10
>>815
氏ね
817日本@名無史さん:04/08/31 16:53
てか、正式名称は金沢藩なのだが。
加賀藩ていう通称だと河北郡や石川郡の藤内部落までが
支配階層だと勘違いされてしまう。
818日本@名無史さん:04/08/31 17:15
>>817
そこで、雇用対策もかねて米軍基地の金沢誘致ですよ。
良いアイディアだと思います。
819日本@名無史さん:04/09/01 03:12
>>817
お前、頭がイカれてるよ。籐内差別は主に金沢の問題だろ。

街道がなんで金沢を糾弾したか知ってるか?

差別を助長してきたのは何か知ってるか?

マスコミが何かマンセーすると、読者はそれを逆さ読みするものって知ってるか?

金沢市が今まで部落対策に我々の税金をどれだけ注ぎ込んできたか知ってるか?

金沢市は秘密裏に差別の実態を認める一方で、
部落対策費の使い道を一切市民に公表してこなかった。
もっとも北國新聞は絶対に書いたりしないがなw
820日本@名無史さん:04/09/01 04:48
>>819
ソース無しで語っても誰も信じないぞ(プゲラ
ところで「街道」って何?
821日本@名無史さん:04/09/01 18:13
>>820
厨房
822日本@名無史さん:04/09/01 18:17
>>914
>金沢は洗練されたエリートの街だからだ。

苦笑
823日本@名無史さん:04/09/01 18:20
914→814
824日本@名無史さん:04/09/02 00:08
192 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/09/01 22:59 ID:i1QntkxN
富山県の人口減少率ってさー、異常とまでは言わないけど、結構悲惨だよねー。
今年も20%近い減少率だったような・・・
825日本@名無史さん:04/09/02 00:38
>>817
部落対策費→同和対策費
だよ。
どっちにしたって同じだけどな。
826日本@名無史さん:04/09/02 00:40
827日本@名無史さん:04/09/02 12:48
前田家に限った話じゃないが近世大名は貴族意識はあっても地元への
帰属意識はないな。方言なんか喋ってたわけもないし。
828日本@名無史さん:04/09/02 12:53
>827
え?江戸弁だったってこと?
829日本@名無史さん:04/09/02 14:20
>>828
正室や江戸詰の側室の子なら、国入りできる年齢までは江戸に住むから。
お国御前出生の子でも、嫡子になった時点で江戸に移されることが多い。
また、周囲にいる代々江戸詰の家臣も江戸弁喋るしね。
830日本@名無史さん:04/09/02 23:42
>>829
江戸詰の家臣って、お国には殆ど帰らず、江戸で嫁貰って代々江戸に住んだ家臣のことだよね。
江戸詰家臣は、お国の指示に従わないことが度々、また大名自体、頭が上がらない場合が多かったとか。
弊害が多かったんだね。
831日本@名無史さん:04/09/03 11:35
>>829
それは、全てあなたの思い込みです。
832日本@名無史さん:04/09/03 17:54
>>831
じゃあ具体的にどうだった訳?
833日本@名無史さん:04/09/04 17:07
>>832
思い込みを否定されると、すぐに相手に根拠を要求する。
相変わらず伊達君は進歩がないね。もう少し大人になればぁ?(w
834日本@名無史さん:04/09/04 23:17
江戸弁じゃなかったら尾張弁。厚い城壁で囲まれた金沢城の中に
金沢弁が入り込むスキはない。
835日本@名無史さん:04/09/05 18:00
金沢のやつらは、よほど尾張の奴隷になったのがうれしいんだろう。
ひょっとして尾張町なんて名前をどっかに付けてそこに住んでるのを自慢してたりして。

いくらなんでもそこまで奴隷根性がひどくはないか。
836日本@名無史さん:04/09/06 11:59
少なくとも前田より富樫のほうが地域に密着していたことは言える。
富樫というのは加賀の地名だし。
837日本@名無史さん:04/09/06 12:34
>>835
僻み根性丸出しだね。
838日本@名無史さん:04/09/06 12:44
加賀藩家臣の出身地

尾張 28
越前 25
近江 13
美濃 12
三河  8
越中  8
    ・
    ・
    ・
加賀  2

『加陽諸士系譜』より
839日本@名無史さん:04/09/06 21:40
>>791 戦国期は年貢半減、高度な自治社会を建設し、経済的文化的に他地域を圧倒するほどの富強を誇った。
浄土真宗は、暁烏敏や清沢満之などの活躍でもわかるように、高度な精神性を持った哲学体系であり、まだほかの地域で跋扈する子殺し、人柱など人命軽視的な思想を廃し、年貢半減などと併せて経済的文化的な加賀の基礎を構築した。

しかるに、尾張からきた前田軍は徹底した殺戮と圧制を基調とし、「人間が嬲り殺されるのが最大の楽しみ」(加賀征服記)という価値観と貧困極まる精神性を持って豊饒の大地を破壊した。
「精神性の低さ」「生産性の大幅低減」などの非合理性をただただ(現今の北朝鮮のように)軍事に極端に傾斜することによってのみ克服し、「育てることではなく」「奪うこと」を旨とするサルのような尾張人の到来である。

そしてこれに従来の「高度の文化」と「経済的豊饒」を嫌い、尾張流の「ひたすらの殺戮」「とにかく酷く」を嗜好する従来の加賀のマイノリティーが金沢に結集し、この恐怖体制を支えた。
でたらめな年貢の徴収、無意味な殺戮がこうして260年にわたって加賀能登越中一円を襲ったのだ。

しかし、こうした尾張と金沢に集まった腐った加賀人による社会破壊も、従前の浄土真宗によってもたらされた「文化的経済的成長を志向する文化」を破壊するには至らず、明治維新を迎えたのである。
840日本@名無史さん:04/09/06 21:56
釜茹での前田w
841日本@名無史さん:04/09/06 23:49
浄土真宗は、加賀人の心のより所
一向一揆はもっと評価されてもいいと思う。
842日本@名無史さん:04/09/07 01:12
>>841
覚悟しておけ
お前のような奴は、北國新聞が絶対に許さんだろう。
843日本@名無史さん:04/09/07 03:03
>>840-841
まさか、利家の命日に何かしたり
利家の先祖は菅原道真だと思い続けてたりしないだろうな?
844日本@名無史さん:04/09/07 03:40
唐沢や松嶋がTVCMに出てくるとちょっとした嫌悪感を抱いてしまうのですが、どうしたらいいですか。
なぜか反町にはそういう感覚をもちません。実に不思議です。
彼の配役が2人と違い偽善者じゃなかったからでしょうか。
845日本@名無史さん:04/09/07 14:31
>>839
> 「人間が嬲り殺されるのが最大の楽しみ」(加賀征服記)

これ、ぜひ読んでみたいんだがどこに所蔵されているの?
846日本@名無史さん:04/09/07 23:02
>>845
民明書房
847日本@名無史さん:04/09/08 04:28
とにかく、金沢というところは良くも悪くも江戸時代のままなんだよね。
江戸時代の有数な都市の中で、最も近代的な発展を遂げれなかったのではなかろうかw
金沢に住んでいると、なんでこんなとこが江戸時代には全国で5番ぐらいの都市なのかがわからん。
848日本@名無史さん:04/09/08 11:25
空襲を避けた超文化都市金沢様と焼け野原になった雑魚都市を一緒に考えるのはナンセンスだ。
もう一回勉強してこいや。
849日本@名無史さん:04/09/08 12:41
京都とその亜流の金沢(3番煎じ)に共通するのは、

度し難い「地域差別」の体質ということだなw
850日本@名無史さん:04/09/08 12:44
早速一匹お釣り上げ
851日本@名無史さん:04/09/08 18:52
威張れるものが「昔はよかった」しかないんだから。
「空襲を免れたのが自慢」っていまどきww

モ少し現実を見ろ。
852日本@名無史さん:04/09/08 19:18
現在においても加賀百万石やその文化に嫉妬する奴が多すぎる。
確かに金沢は他の都市には無い風格や歴史遺産がある魅力的な都市だけどさ・・・。
おそらく、金沢に嫉妬しまくってる奴は前世では加賀藩の奴隷だった可能性が高い。

過去に縛られていて悲しくならないか?
素直に金沢の魅力を認めろよ。
加賀に嫉妬しているだけでは何も変わらないよ。
853日本@名無史さん:04/09/09 00:05
「前世」ってなんだ?
金沢では前世信仰が一般的なわけだ。
金沢以外ではそういうカルト的独善は一切通用しないよww
過去に縛られてるのは「金沢」とかいう田舎町。

風格があるなんて自称するなんざ、自称「世界の中心」の韓国、イラン並のイカレ度だぞ。

ボケた事ばっかりいってないで現実を見なさい。
こんなんの周辺はたまらんだろな。

なんで東京にずっと住んでて、先祖が大阪から来てる俺が、金沢なんて田舎のトチ狂った町に嫉妬しなきゃあならないんだ?
854日本@名無史さん:04/09/09 01:35
>金沢は他の都市には無い風格や歴史遺産がある

例えば何?
855日本@名無史さん:04/09/09 07:04
「加賀100万石祭り」ってさ、江戸時代から続く伝統的な行事か
と思ったら、戦後になって地元の商工会議所が立ち上げた「町お
こし」がその真実の姿のようだな w
856日本@名無史さん:04/09/09 10:00
知らなかったのはあんただけ w
857日本@名無史さん:04/09/09 10:26
>>855
そりゃ、埼玉県川越市の「100万灯提灯祭り」と同じくらい怪しい行事だな。
やっぱ「100万」ってつく祭りは全国的にいかがわしい物が多いのだろうか。
858日本@名無史さん:04/09/09 20:15
加賀百万石を熱く僻む 田舎者のすくつ
859日本@名無史さん:04/09/09 20:45
>>858
それは、全てあなたの思い込みです。
860日本@名無史さん:04/09/10 00:39
金沢の比類無き歴史遺産って何ですか?
861日本@名無史さん:04/09/10 01:41
金沢が「何の根拠もなく、ず〜〜っと『宇宙の中心』と思い込んできたバカの集まりだったこと」
しかもその妄想の歴史は意外に浅く、>>855「戦後」だったということ。

なにしろ東京に住んでる俺を「田舎者」呼ばわりするんだからなあ。
ちなみに自治省のレポートに、仙台市、静岡市など、県庁所在地自治体が周辺市町村と次々と合併しているのに、金沢だけが嫌われまくっているためか、どこも合併してもらえないって書いてあったけどホント?
妄想に取り付かれてて嫌われてるってのはよくわかったがww
862日本@名無史さん:04/09/10 04:34
>>855
利家在世期にやってたら暴動・暗殺が起こるね、確実に。
江戸期にやってたら直訴の格好の場にされかねない。
863日本@名無史さん:04/09/10 08:25
お前ら、その調子でどんどん金沢に嫉妬してくれ。
加賀百万石や金沢は常に嫉妬される存在なんだから。
864日本@名無史さん:04/09/10 18:03:30
田舎モンが「夜郎自大」って知ってるか?
誰が金沢なんてちんけな田舎町に嫉妬してるんだ?
誇大妄想だな。
識者の言うことはよく聞いて、身の程を知りなさい。
865日本@名無史さん:04/09/10 20:51:24
>>863,864
全国レベルで羨望の対象になってたのは、室町後期〜江戸初期。
その後の時代の金沢(尾山)はただの大所帯都市。
そこを曲解した一部金沢市民が加賀藩が偉大だったと思い込んでいる。
県外の知識人・学者に指摘されて始めて己の無知を悟るのである。

北國新聞のマンセーぶりが、無知金沢人への
大どんでん返しを意図したものだったとしたら、
それはそれで凄いと思う。
866日本@名無史さん:04/09/10 23:21:22
金沢港はどうして小さいの?
867日本@名無史さん:04/09/11 00:28:54
金沢って満州奥地あたりにあるんじゃねえの
港があるのかよ
868日本@名無史さん:04/09/11 19:18:01
>>864-5 程度の人間をわが国では識者とはいわない。
869日本@名無史さん:04/09/11 21:55:22
金沢にはどうしてデパートがないの?
870日本@名無史さん:04/09/11 23:18:31
>>863-864
今の凋落ぶりあまりにもひどいので
古き良き時代に逃避しようとしてるのがありありで
気の毒
871日本@名無史さん:04/09/11 23:38:24
>>870
具体的に>>864のどのへんが古き良き時代に逃避しているのかね?
872日本@名無史さん:04/09/13 19:16:08
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095029161/80
こんな酷い事件が起きるなんて・・・
873日本@名無史さん:04/09/13 23:11:14
空襲に遭わなかったことだけは素晴しい。
874日本@名無史さん:04/09/14 23:22:44
凋落した金沢に嫉妬するひとたち・・・。
875日本@名無史さん:04/09/16 00:43:11
無能な働き者(新潟人)が憧れる金沢の文化・・・。
876日本@名無史さん:04/09/19 12:21:21
金沢市5万石
富山市10万石
877日本@名無史さん:04/09/19 16:21:49
クソ田舎
878日本@名無史さん:04/09/19 20:51:12
875=876=877=富山
はいはいきもいよきもいよ!
879日本@名無史さん:04/09/20 11:49:30
880日本@名無史さん:04/09/20 14:50:15
>>875
無能な怠け者なら仙台人・・・・。
881日本@名無史さん:04/09/20 15:46:33
363 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 04/09/20 15:20:49 ID:G5POAavF
>361
前田家は越中には情け容赦なくて、
加賀国では年貢率は40%を切る程度だったのに、
越中は50%を軽く越えていたらしいよ。
あまりの高年貢率に越中人は米も食べることもできずに
貧しい生活を送っていた。
882日本@名無史さん:04/09/20 17:52:24
>>839みたいなことをされると思考回路が停止するんだろうなあ
他より優れている、他より恵まれているとでも思わないとやってられないんだろうなあ
883日本@名無史さん:04/09/20 20:49:40
外様の大藩にもかかわらず明治維新では何もできず傍観してたくせにwww
884日本@名無史さん:04/09/21 06:46:13
>>883
しゃないやろ。嫁来まくりでほとんど親藩状態なんだから・・・。
885日本@名無史さん:04/09/21 07:23:34
縁戚関係を結ぶ事、7度。へタレ藩を存続させる為には致し方の無い策ですた。
886日本@名無史さん:04/09/21 07:33:54
北越戦争時に官軍に大量のムシロを援護物資として送った加賀藩。
国内最新鋭の兵器装備を拡充させていた薩長はムシロを見て嘲笑したのでした。

「こんなもん何に使えというのか・・・??」

時代遅れで井の中の蛙であることを露呈した哀しい逸話です。
887日本@名無史さん:04/09/21 07:36:50
このヘタレ藩を終始貫いていたのは徳川の顔色ばかり伺う事なかれ主義。
幕末に倒幕にせよ佐幕にせよ存在感ゼロだったのは致命的だね。大藩で
ありながら他から何の期待もされなかったんだよなw
888日本@名無史さん:04/09/21 07:45:15
東大赤門は徳川に媚び諂う屁タレ加賀藩の象徴的遺物か?
889日本@名無史さん:04/09/21 08:22:28
>>886北越戦争でも弱かったらしいね>加賀兵
890日本@名無史さん:04/09/21 10:53:48
どうせ平和ボケしてたんだろ。
891日本@名無史さん:04/09/21 11:14:03
富樫を応援しよう!
892日本@名無史さん:04/09/21 13:19:36
>>891
漫画家の富樫さんを?なぜに?
893日本@名無史さん:04/09/21 18:13:20
>>889ソース出せや。何時如何なる時も加賀藩士は輝いている。弱いなどありえない。
894日本@名無史さん:04/09/21 21:57:59
加賀百万石は利家と松じゃなくて利常と千世だろ
秀忠の娘を嫁にもらって利長隠居、アンチ徳川の利政を飛び越え藩主になった
895日本@名無史さん:04/09/21 23:06:07
釜茹でが大好きだった前田利家の言葉

「原料の鉄を送るので、鉄砲の製造を中断してでも、急いで処刑用の釜を
 鋳造せよ」
896日本@名無史さん:04/09/21 23:09:06
幕末の時、薩長以外のいわゆる大藩では活躍したり強かったりしたところは
どこにも無い。
仙台は超弱かったし、岡山も全く口の端にも上らなかった。
九州の黒田や細川もなんもやってない。
金持ちけんかせずということだ。
897日本@名無史さん:04/09/22 06:39:20
その仙台より超弱かったのが加賀兵
898日本@名無史さん:04/09/22 07:38:33
本当の金持ちは「100万石」自慢などしないモノ。
ましてそれを商売ネタにするなんて、根性がさもしい(w
「徳川400万石を語れ!!」のようなスレは立たないし。

中途半端な加賀だから、誰も聞いてもいないのに「100万石」
を繰り返すのかも。
899日本@名無史さん:04/09/22 10:20:48
佐幕だったり勤王だったりで一定せず、大政奉還後に予定されていた諸侯会議では
藩主が上京してきたのに争いに巻き込まれたくないとか言ってすぐに金沢に帰って
しまったらしいね。何だよ、このヘタレぶりはw
900日本@名無史さん:04/09/22 10:39:39
>>細川
小倉口で長州相手に派手に戦っているが。
アームストロング砲ももっていて、熊本兵
だけで支え、長州は大苦戦、こう着状態となった。
元々佐幕傾向が強かった熊本藩だが、この第2次
長州征伐への出兵については批判的であった。
家茂が死んだという情報が流れ、熊本藩兵は熊本に
引き揚げた。それにより、長州は小倉を占領する
ことができた。
901日本@名無史さん:04/09/22 10:55:36
長州征伐の時点では、九州最強の陸軍を所有していると幕府から認識されてたみたいだね、熊本藩。
902日本@名無史さん:04/09/22 10:58:10
幕末維新の加賀藩士なんざ蔑視嘲笑されて恥晒しまくり
僻み根性でコンプ爆発させた島田の愚行も当然の成り行きか
さらに加賀の評判は地に落ちた訳だが
903名字帯刀大庄屋:04/09/22 18:16:37
小作人は黙ってろと言っただろ
904日本@名無史さん:04/09/23 12:17:02
もともと前田家の八十三万石は豊臣政権の(ウインドウズでいう)「ごみ箱」みたいな存在。
秀吉が嫌り、失脚させた香具師の関係者だけど、
完全に捨てちゃうには惜しいと感じる人間をストックしておくに前田家は都合のいい存在。
高山右近や元秀次の弓衆なんかはそのいい例だろう。
前田家臣を見ていくと意外な人物がいたりしておもしろい。
利家時代の中堅家臣は豊臣家の二軍状態。
このへんが帯に短し襷に長し、の前田家のカラーを生んだんだろうな。
905日本@名無史さん:04/09/23 13:39:51
家臣団は、尾張出身者のうちで革新・実力主義の織豊政権での出世からあぶれた連中が吹き溜まったようなもんだな。
906名字帯刀大庄屋:04/09/23 16:47:06
あぶれた家臣にすらなれなかった連中が何言ってんだかww
907日本@名無史さん:04/09/23 17:10:07
>>906
ということは、>>906のコテハンは大嘘ということだな。


前田利家は、織田家中が新参者の登用によってギクシャクしていたのを肌身で知っていたので、
国主になってからは、いかに実力があってもコネのない他所者は登用しない方針をとった。
そんなわけで肝心の地元加賀人はよそ者扱いされていた。
908日本@名無史さん:04/09/23 17:18:38
「利家とまつ」では、加賀人役が一人も出てこなかったな。
能登人役は村上ジョージが鉄砲撃ちの猟師として登場してた。

これは、単なる脚本家の石川県民に対する嫌がらせだと思うかね?そうではな(ry
909名字帯刀大庄屋:04/09/23 17:53:08
>>907
いや、嘘じゃないよ。
俺は家臣を馬鹿にしていないし。
910日本@名無史さん:04/09/23 20:37:27
富山の僻みでスレが伸びること伸びることw
911日本@名無史さん:04/09/23 21:05:08
>>897
それは、全てあなたの思い込みです。
仙台より弱い兵は、幕末には存在しません。
912日本@名無史さん:04/09/23 21:16:28
>>911
それが存在するんでーす。
装備は仙台藩と大差ないが加賀藩の役立たずっぷりは仙台藩より遥かに劣ると、
しっかり書物に記されてまーす。
913礪波郡苗字帯刀大庄屋:04/09/23 22:15:09
金沢嫌い
914石川郡苗字帯刀巨大廻船問屋:04/09/23 23:49:50
俺は金沢「大」嫌い
915日本@名無史さん:04/09/23 23:54:34
末森合戦は佐々軍が引き始めてからがおもしろい
前田勢の間抜けなこと間抜けなこと
916日本@名無史さん:04/09/24 00:27:11
838 :日本@名無史さん :04/09/06 12:44
加賀藩家臣の出身地

尾張 28
越前 25
近江 13
美濃 12
三河  8
越中  8
    ・
    ・
    ・
加賀  2

『加陽諸士系譜』より

実に興味深いデータだなw
917日本@名無史さん:04/09/24 01:21:01
>>912
民明書房刊?(w
918日本@名無史さん:04/09/24 06:07:35
このスレも急に終盤に入ってきたようだが、今までの流れを要約すると以下の通り。

加賀百万石支持者や北國新聞関係者は、
下劣で無学な在来種の加賀・能登・越中人とは異なる、
高貴な外来の血統(主に尾張地方)の末裔であることを誇りに思っている。

ざっと、こんなもんかな。
919日本@名無史さん:04/09/24 17:49:38
金沢を差し置いて裏日本初の政令指定都市になる新潟市
百万石の政都、華麗なる金沢市民が大人しく黙っている筈が無い
第二の島田一郎が現れ新潟市民に鉄槌を下すであろう
金沢の僻み根性よ永遠なれ
920日本@名無史さん:04/09/24 18:10:19
クソ田舎
921日本@名無史さん:04/09/24 18:25:27
お願いだから これ以上 私の大好きな金沢を汚さないで
過去なんてどうでもいいよ いつまでも素敵な金沢でいてほしい
922日本@名無史さん:04/09/24 18:58:50
>>921
まるで誰かが汚しているかのような言い草だね。
最初から汚れていたんだよ。自動詞と他動詞の違い。
でないと、前田利家が犯人になってしまうでしょ?
汚れ始めたのは昨日今日の話じゃないから安心していいと思うよ。
923加賀藩士末裔村井家:04/09/24 20:41:07
恥ずかしいから隠してるけどね。加賀士族の血筋だってこと。馬鹿にされるし。
今は札幌郊外で細々と暮らしてます。
924日本@名無史さん:04/09/24 20:45:30
113万石です
925日本@名無史さん:04/09/24 20:52:48
加賀の大名行列は日本一壮麗豪華だったらしいね。
幕府が質素倹約しろといったら、もっと豪華にしたって。
926日本@名無史さん:04/09/24 21:15:51
>>925
見た目はね。

参勤交代で江戸行きになった藩士が、
金の工面のために奔走する話は枚挙に暇がない。
NHK教育でも題材として取り上げられてたね。
実際、奔走していたのは藩士だけでなく藩自体も大変だった。
行程のほとんどが陸路になるので膨大な労力・金が必要。
毎回の往来での消費財に比べれば、一見豪華にみえる耐久財は安いもの。
それは今も同じ。
927926:04/09/24 21:24:09
そんなわけで、少なくとも潜在的な兵站能力は高かった、本来は。
あくまで本来ならの話。そういう能力も、使わないと意味ないけど。
928日本@名無史さん:04/09/24 23:00:42
このスレのここまでの要約

「新潟と富山の金沢に対する僻みはものすごい」

929日本@名無史さん:04/09/25 01:06:42
僻みなどというような程度の低いものじゃないだろうね。
金沢の人はただの僻みだと思いこみたいのかもしれないけど。
金沢市民の歴史観・美意識が人権・民主主義的価値観に
そぐわない現状ではどうしようもないでしょ。
930日本@名無史さん:04/09/25 12:18:34
遠隔地の人: 知らない、利害関係ない → 百万石なんだって、カコイイネ
近隣の人:   ・・・・・・
931日本@名無史さん:04/09/25 13:18:14
次スレは無用
932日本@名無史さん:04/09/25 15:54:06
金箔の 心いつしか 剥がれ落ち
933日本@名無史さん:04/09/25 18:03:23
>>929
このスレは程度が高いらしいw
いやぁ〜すごいすごいwww
934日本@名無史さん:04/09/25 18:14:38
>>928=>>933が必死らしいw
いやぁ〜すごいすごいwww
935日本@名無史さん:04/09/27 22:57:45
>>929
<金沢市民の歴史観・美意識が人権・民主主義的価値観に
<そぐわない現状ではどうしようもないでしょ
大笑い!
戦後日本の経済効率最優先、物質主義、欧米崇拝、伝統軽視の
価値観こそが金沢にはそぐわないのです。
駅前に箱物が建ったら喜び、イベントが来たら偉くなったよう
に思うような田舎者の即物主義を嘲笑している存在なのです。
それを時代遅れと思うような発想はもはや東京などではありま
せんが、近隣の県はいまだそういう世界にいるわけです。

何が人権・民主主義だ(´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
936日本@名無史さん:04/09/28 02:43:01
加賀百万石マンセー


937日本@名無史さん:04/09/28 12:47:50
今の石川県の県章はあやしい。
あれは確信犯なのだろうか。
938日本@名無史さん:04/09/28 13:29:09
>>935
釣りに対して、釣り返しか。ワロタ
939日本@名無史さん:04/09/28 17:04:50
クマ田舎キム沢
940日本@名無史さん:04/09/28 19:25:02
そういや「内閣総理大臣信長」とかいうマンガを書いたのは石川県人だったなあ。
織田信長が総理大臣になるギャグマンガ。
941日本@名無史さん:04/09/28 23:52:10
熊ラッシュの富山に言われたくねえよw
942日本@名無史さん:04/09/29 07:16:42
加賀百万石は
加賀・能登・越中を併せた石高る
ならその中で純粋に加賀国の石高は何石?
943 :04/09/29 11:53:58
越中 富山 38.3
能登 石川 21
加賀 石川 35.6
944日本@名無史さん:04/09/29 14:24:13
>>941
それは富山”県”だろヴァカ
市内に熊が頻発してるのはキム澤の方です
945日本@名無史さん:04/09/29 19:18:22
9月29日
<クマ>金沢市の高校に侵入、山に逃げる けが人はなし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000077-mai-soci
946日本@名無史さん:04/09/29 19:35:58
冷熊国を熱く語るスレはここですか?
947日本@名無史さん:04/10/01 01:06:45
ひゃクマんごくあげ。
948日本@名無史さん:04/10/03 00:16:13
949日本@名無史さん:04/10/03 22:22:19
富山どもスレ保守ごくろう
950日本@名無史さん:04/10/10 14:27:58
今思い出しても「利家とまつ」は素晴しかった。
穢れた地元加賀の人間を一人も登場させなかったことで、
金沢の尊厳は保たれたと思う。NHKに感謝したい。
951日本@名無史さん:04/10/10 17:14:32
金沢の素晴しさを全国の人に知ってほしいね。
952日本@名無史さん:04/10/10 21:28:27
全国県庁所在地トップのクマ田舎
953日本@名無史さん:04/10/11 13:22:32
北国新聞いいことも書いてあるじゃないか。
ちゃんと江戸時代後半以降の金沢は駄目だと
書いてあるぞ。

ttp://www.hokkoku.co.jp/tokusyuu/jyosetsu/20000113.html

頭脳流出の近代
 もっとも、どんな組織でも”動脈硬化”は免れないものらしい。
江戸時代も後半、加賀藩は「経世秘策」「西域物語」などの著作で
知られる蘭学者の本多利明を召し抱えた。利明は欧米やアジアの動
きなど貴重な最新情報を語ったが、そのころの加賀藩は太平に眠り
こけていて、藩主も重臣もいま一つピンと来なかったようだ。
 利明と同時代の経営コンサルタント海保青陵(かいほせいりょう )
 も金沢を訪れ、藩経済の再建策を説いたが、反応を得られず落胆
して去った。そして明治以降、ほぼ一方的に頭脳流出の歴史が続いた。
 金沢が誇る文豪も「ふるさとは遠きにありて思ふもの」(室生 犀星)
 とうたったのである。
954日本@名無史さん:04/10/11 19:39:11
富山から熊が流出して困ってるわけだがこれが
955日本@名無史さん:04/10/12 15:22:45
ん?富山県福光町は金沢の医王山系だぞ
956日本@名無史さん:04/10/12 22:34:51
加賀藩は藩としては裕福だったの?
薩摩や長州は幕末は実質百万石超えてたらしいけど
957日本@名無史さん:04/10/12 23:21:07
加賀 百 二 十 三 万 石 は日本最大の雄藩ですよ
そんなこと当たり前じゃないですか
958日本@名無史さん:04/10/13 00:28:13
で、余剰資金は何に使ってたの?
西洋式軍隊も蒸気船もアームストロング砲も持ってなかったの?
海外に留学生とか送ってないの?



ま さ か、 全 部 食 っ ち ゃ っ た の か よ
959日本@名無史さん:04/10/13 04:25:55
>>953
リンク先ワロタ
>利家から綱紀に至る気概を取り戻し
手取川を血に染める惨殺恐怖の気概を再びか(w
960日本@名無史さん:04/10/14 02:05:03
手取川の川原は土着加賀人がガンガン殺された場所らしいな
幽霊とか出ないんか?
961日本@名無史さん:04/10/14 18:17:46
江戸時代前はここも普通に祭りとかやってたんだろうなあ
今じゃ町おこしイベントとあの利家の墓参りがメインだもんなあ
幽霊も呆れかえっちゃうだろ
962日本@名無史さん:04/10/14 21:56:25
>>959
違うよ。軍事転用可能な製造業の育成だよ。
今でいえば生物化学兵器とかミサイル技術とか。
コマツ製作所は利家以来の気風に忠実だといえるね。
戦車に転用できる。何といっても世界のコマツだ。
あと、富山のヤクもかな。生物化学兵器に大いに転用できる。
高岡の鋳物が「ある意図」があっての殖産興業なのは有名でしょ。




633 名前:利常 :04/10/13 20:23:27 ID:R/TymrXq
( ̄ー ̄) ニヤリッ

634 :停止しました。。。 :幕府 
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
963日本@名無史さん:04/10/17 02:59:46
財政力指数(H14年度)
富山0.80
金沢0.74
中核市の平均0.78

人口1人当たり地方債現在高(H14年度)
富山45万5千円
金沢67万7千円
中核市の平均42万4千円
964日本@名無史さん:04/10/19 12:46:37
新スレまだあ?
965日本@名無史さん:04/10/19 12:49:29
>956
 薩摩は実質30万石
 煽りではないです
 
966日本@名無史さん:04/10/19 19:58:11
「オレVSレオ」をTVで見てんだけど、松井がコマツのCMに出てる。
ローカル局の作るCMとは明らかに質が違う。
やっぱ、石川県人と金沢人を明確にわけないと石川県人に失礼だね。
967日本@名無史さん:04/10/21 19:35:53
>>964
富山の僻みパワーでそのうち新スレも建つでしょう。


いらないが・・・
968日本@名無史さん:04/10/21 21:25:32
近代以降はむしろ金沢が僻んでる&屈折しているように思うのだがどうだろうか?
969日本@名無史さん:04/10/22 01:34:29
金沢が屈折してるのは利家が金沢入城したときから
970日本@名無史さん:04/10/22 01:40:53
>>962
コマツの中興の祖は越中さ。
高岡の鋳物職人は礪波郡からの寄せ集め。
アルミ産業の源流を遡ると礪波郡の鋳物職人に辿り着く。
加賀の遊女産業の源流を遡ると?
971日本@名無史さん:04/10/26 18:39:36
新スレまだかいねえ?
972日本@名無史さん:04/10/26 19:39:23
>>971
週に10レス程度しか進まないからまだ必要とも思わない。
それより新スレいるのか?
973日本@名無史さん:04/10/27 03:47:00
なに? 週に10レス?
漏れが立てたスレなんか3日に1レスくらいしかすすまないんだが
それと較べてよっぽど消化が早いぞ、なんて優良なスレなんだ
974日本@名無史さん:04/10/29 13:31:16
福光の山中で仮眠をとっていた金沢の人が
車から外に出たところをクマ2頭に襲われたらしいね
クマこわ〜
975日本@名無史さん:04/10/29 16:13:23
精確には加賀百万石とはスレ違いなんだけど、1581(天正9)年に信長勢が景勝領の七尾
城(1577年に謙信が攻略)を攻め取った時の七尾城主とか七尾城の武将とかはどうなったの?
景勝の家臣ってことになるんだろうけど、琵琶島某という人物が城主だったと
よんだことがあるのですがご存知の方いませんか?
976日本@名無史さん:04/10/30 01:29:13
畠山家臣の多くは藤内身分として金沢周辺の被差別部落に押し込められ
悲しい末路を辿ったのでした。
977日本@名無史さん:04/10/30 20:02:43
>607 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 New! 04/10/30 16:43:14 ID:VZ3Aq9da
>夏に富山の友達のところに旅行に行った時のことです。
>一日目、朝早く起こされて金沢に遊びに行きました。

>私は富山に旅行に来ているのに…。
>これってどうなの?

>でも、次の日富山市街に遊びに行き、その理由がよ〜くわかりました。
>金沢の方が断然楽しい!!
978日本@名無史さん:04/10/30 21:47:56
>>975
謙信の領地に琵琶島城と言うのはあったらしいが、そんな武将は知らないな。
>>976
テキトーなこと書かんように。
979日本@名無史さん:04/10/31 03:14:30
金沢に部落なんてあるの?
生まれてこのかた聞いたことないんだが。
980日本@名無史さん:04/10/31 13:46:35
キム澤半島
981日本@名無史さん
クソ僻地