◆◆少弐一族について語るスレ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
229日本@名無史さん:2008/07/16(水) 20:07:52
       ●-、
      r´ - ●
        ` =='\_  おいらをどこかのスレに送って!
      / |    ヽ/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|.\/
       | .JVC 犬 |/
        ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02
小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒
眉毛・包皮・オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション・GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ
SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子・モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ
ドアラ・段ボールまん・マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス・DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階
ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン・糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人
フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉・完熟マンゴー・ランドセル・柳田哲志・小西麻衣子・中国商務部・大トロ中トロ小トロ・ストイコビッチ・Wine・フォクすけ・Greasemonkey
今度のキツネは爆速だゼ(キモ)・榎本亜弥子と武田信玄・真紀40さい・焼肉小倉優子・ホワイトセックス・東京駅霊安所・腐女子・イケメソ・サムソンHDD
自分のゴールでもないのに大喜びの巻誠一郎・セルジオ・鼠先輩・酒井睛奈・ジョングリ・つこうた・美川ムーバレー・市職員・GEOBIT・プチプチ・ワールド
毎日新聞変態報道( http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ )・Ryann Connell・毎日jp(笑)・カンガルー袋・篤姫・保土ヶ谷・スティール・売日新聞・涅槃状態・夏野氏
プーチン・住基カード・天皇陛下みたいな産経新聞・キノコ・潜伏完全報知・JPOG・CONTAX AX・放射能レンズ・市川ソフトラボラトリー・アイヌ民族郎党
230日本@名無史さん:2008/10/02(木) 07:51:35
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃

http://page.freett.com/nassy/m_052.jpg
231日本@名無史さん:2008/10/12(日) 06:08:01
小弐は武藤姓にかわるよね?もしかして武藤敬司が末裔じゃない?なんか似合うし
232日本@名無史さん:2008/10/12(日) 07:40:33
素晴らしい指摘だね。そうかも試練。
233日本@名無史さん:2008/11/09(日) 07:44:40
筑紫哲也氏が亡くなったけれども、筑紫広門の子孫でしょ。たぶん。
だということは筑紫哲也氏は少弐氏末裔ということになりますね。
234日本@名無史さん:2008/11/09(日) 08:16:54
くだらね。本家以外もしくは三親等内なら末裔といってもしかたないが、遡って遡ってなんてだれだって大名とも親族になっちゃうよそんなんなら。
俺の一族も遡っていけば足利家にたどり着く。で、足利家の現党首は迷惑だろそんなこといわれても。でも武藤という名はかっこよすぎだな
235日本@名無史さん:2008/11/09(日) 11:12:12
筑前守の羽柴も前田も黒田も
少弐にはまったくかなわない。
筑前国府は大宰府という大きな存在に押し隠されて
場所がどこにあったかすらもわからない。
いまだに国府の場所が未確認という実にお粗末な国衙は
全国でも相模と筑前だけ。
236日本@名無史さん:2008/11/14(金) 22:32:19
でも少弐家は大内家より長く続いている。
237日本@名無史さん:2008/11/17(月) 20:14:54
鍋島の祖が少弐教頼というのは江戸時代の系図はそうなってるけど
竜造寺氏(もともと少弐氏の被官)に取って替わった事を正当化するための捏造?
238日本@名無史さん:2008/11/17(月) 20:38:21
まあ実際何十文分の一かは少弐氏の血をひいているでしょ。
長尾氏と上杉氏が外戚関係を何代も重ねているうちに
ほぼ生物学的に同化してしまったように
同様に千葉氏と少弐氏も現実には血縁的併合となってしまっている。

龍造寺隆信も大内義隆の下の一字書き出しを受ける前は、
千葉平氏の通字である胤を冠した胤信を名乗っている。
その千葉氏に鍋島信生が養子に入っていたり、
はたまた龍造寺隆信と鍋島信生はいとこ同士に当たったり
なんか正直わけわかんんないね。
239日本@名無史さん:2008/11/17(月) 20:46:36
肥前に攻め込む大内側の先鋒は朝日とか横岳などの少弐一族。
少弐当主を奉じて一族の馬場、江上ら大内勢を迎え撃つ。
こうなればもう肥前勢も寄せ手の筑前勢もどっちも少弐氏。
240日本@名無史さん:2008/11/17(月) 23:44:38
龍造寺は大内方
この戦(米田原)にて少弐方の宗本盛が討死
241日本@名無史さん:2008/11/20(木) 20:33:56
>>237
教頼あたりの代では少弐さんもプチ流れ公方みたいな存在だから
特に肥前あたりではどこにご落胤がいても不思議ではないけど、
直茂の祖父より上に関しては系図以外ではまともな記録があるかどうか怪しいような
242日本@名無史さん:2008/11/21(金) 19:46:14
>>241
流れ公方w
足利義稙(ゲンかつぎか何度も名前を替えてる)
いいえて妙だがこれほどあざけりとちょっぴり同情が混じった異名は秀逸
そのプチ版とは
243日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:10:16
豊前企救郡の吉田氏も少弐一族
244日本@名無史さん:2008/11/27(木) 13:57:48
少壱っていたっけ?少弐だけ?
245日本@名無史さん:2008/11/30(日) 04:12:55
太宰の大弐少弐はわかるけど中弐は?
246日本@名無史さん:2008/11/30(日) 21:03:53
中弐なんて置かれてません
247日本@名無史さん:2008/11/30(日) 23:55:20
やっぱ山県大弐でしょ?!
248日本@名無史さん:2009/01/07(水) 07:32:14
「弐」は元々どういう意味?
249日本@名無史さん:2009/01/07(水) 11:13:25
2 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:03/12/29 08:03
    弐get
250日本@名無史さん:2009/02/15(日) 18:09:47
自分は現在、母と祖母の旧姓が頼政ですが
家系図がなく家系がわからない。
誰か教えて
251日本@名無史さん:2009/02/15(日) 21:22:43
典型的な明治新姓。
ただの水呑百姓の家系かと。
252日本@名無史さん:2009/02/15(日) 22:25:35
>>250
日本の苗字七千傑(http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm)によると
19201 頼政 約240 能登の名族、桓武平氏高棟王流時忠の裔。現在、広島県に多い
とあった。
あなたの家系があてはまるかしらないけど
253日本@名無史さん:2009/02/15(日) 23:58:30
>>248
「次官」の意。形式上長官が一人存在したが、この人間は通常は京在住であり大宰府には赴かなかった。
(菅原道真は左遷なので例外)
254日本@名無史さん:2009/02/17(火) 22:43:18
1535年 大宰大弐 大内義隆
255日本@名無史さん:2009/02/18(水) 17:00:26
大宰大監
256日本@名無史さん:2009/05/02(土) 16:07:18
ほほー
257日本@名無史さん:2009/05/03(日) 09:20:07
少弐氏は代々正式に任官していたの?
258日本@名無史さん:2009/05/03(日) 11:39:57
補任されてるよ
259日本@名無史さん:2009/05/03(日) 13:46:21
大宰府を周防に移せばよい。
そうすれば少弐も周防に移住・大内の卑官化せざるを得なくなる。
しなければ解雇もしくは給料の支払いを停止すればよい。
そうすれば生活に困った少弐は山口までやってきて雇用の継続を哀願するだろう。
そこで給料大幅カットの上、パートで採用するんですよ。
大内完勝。
260日本@名無史さん:2009/07/04(土) 11:07:13
うーん
261日本@名無史さん:2009/07/11(土) 23:30:30
普通に「こっちが正当な大宰府だ!」と言い出して
対馬を巻き込んでのいつものgdgdコース突入だろ
262日本@名無史さん:2009/09/20(日) 22:13:05
少弐家の歴代当主って天寿を全うできた人物がほとんどいないんだよな。
特に戦国期は生き残っている一族を探すのが難しいくらい。
263日本@名無史さん:2009/11/14(土) 20:45:51
へえ
264日本@名無史さん:2009/12/16(水) 01:24:15
少弐一族の通称(官途成り・受領成り)ってどんな風に名乗ってたんでしょ
例えば少弐左近将監や少弐筑前守のように名乗るのか
又は、大宰少弐に任官した人物以外は武藤○○となったのか
後代の編纂物ではなく、当時の史料に見える呼称を教えて下さい
スレをざっと読んだかんじだと武藤○○?
265日本@名無史さん:2009/12/16(水) 18:41:06
鍋島だ
266日本@名無史さん:2009/12/16(水) 19:36:29
>>264

『南北朝遺文』九州編、等お薦め
267日本@名無史さん:2010/02/21(日) 09:39:42
サンキュ
268日本@名無史さん:2010/02/22(月) 08:31:24
安倍元総理の先祖の松浦高俊は、呼子の遠縁の叔父にあたる。

天之御中主神

津速産霊命→興台産霊命→天児屋命→天押雲命→天多禰伎命→宇佐津臣命→大御食津臣命→伊香津臣命→梨迹臣命→神聞勝命→
久志宇賀主命→国摩大鹿島命→臣狭山命→跨耳命→大小橋命→阿麻毘舎卿→音穂命→阿毘古→真人→鎌子→黒田→常磐→
中臣可多能?‥妻:那爾毛古娘→
中臣御食子‥妻:智仙姫→
藤原鎌足‥正妻:鏡王女‥妻:車持与志古娘→
藤原不比等‥妻:蘇我娼子-妻:五百重姫-妻:賀茂比売-妻:県犬養三千代→
藤原房前‥正妻:牟漏女王-妻:春日倉首老-妻:片野朝臣-妻:阿波采女→
藤原真楯‥妻:佐味奈?麻呂の女-妻:阿倍帯麻呂→
藤原内麻呂→藤原冬嗣→藤原長良→藤原基経→藤原忠平→藤原師輔→藤原兼家→藤原道長→藤原頼宗→藤原俊家→藤原宗俊→
藤原忠良=陸奥権守=安倍忠好(忠良)→(東夷)平?・安倍忠頼→安倍頼義・頼時(頼良)の子
貞任、宗任、家任は、源頼義と戦い、安倍宗任=鳥海三郎の子
長男・安倍宗良=松浦三郎大夫実任、次男・安倍仲任、三男:安倍・松浦季任(源久は、源筋では、源綱=渡辺綱の孫にあたる。)=源次別当四郎大夫久→
佐志六郎調→佐志六郎撰→佐志六郎勤→源二郎秦→源二郎扇=仰→
佐志四郎左衛門尉房→佐志四郎左衛門尉留→佐志四郎左衛門尉(女子)→源二郎勤→波多被→有浦波多大和守祝→(女子)千代寿→松浦波多阿波守勇→
松浦黨(松浦党)の旗頭波多三代主の次男:松浦波多大和守 胤=呼子兵庫頭清信(呼子胤 波多勇子兵庫)→→→六代:兵部少輔清友は、源平の乱に討死す。

同十五代:松浦讃岐守清(波多 清讃岐)、嫡男:呼子美作守清次(波多 清次清子美作)、嫡男:呼子平右衛門、其の子:七兵衛、二男:十右街門清久、其の子を孫右衛門といった。


呼子兼の嫡子;二郎は、蒙古軍との戦いで戦死し、蒙古との幾戦の戦いに生き残った呼子兼は、二男:四郎と、後に・・
4代将軍:足利義持に、建造船を献納し、嶋谷と刻まれた太刀と帯刀受け取り、足利義持より、今後、呼子改め、嶋谷を名乗る事とされ、嶋谷(島谷)の名を名乗る。
269日本@名無史さん:2010/02/22(月) 08:32:07



島谷市左衛門定重→巡検士隊長:島谷市左衛門尉父子→→→島谷汽船鞄谷武次(社長)→→

島谷・島谷屋・島屋呉服店→→島谷又之丞の弟:徳兵衛の子→島谷清四郎=高宮間兵衛の子→島谷清吉=高宮元吉=最上徳内→→→
↓↓↓                                     ↓
:現在の9900世帯の島谷                        兄弟:島谷文吉と島谷又吉→
                                             ↓
270日本@名無史さん:2010/02/22(月) 21:49:22
呼子のイカがどうしたって?
イカ定食は2,500円だよ
271日本@名無史さん:2010/03/03(水) 18:52:20
272日本@名無史さん:2010/03/14(日) 00:47:32
すごいな6年も続いてるスレだ…しかし内容は薄い…。
273日本@名無史さん:2010/03/19(金) 06:30:33
少弐一族の存在が薄かったからね
274日本@名無史さん:2010/03/22(月) 12:54:04
そうかねえ。
275日本@名無史さん:2010/03/22(月) 17:12:04
日本版の初代水軍海賊とは・・
嵯峨天皇源融筋と仁明天皇源光(源氏物語の主人公:光源氏)筋の御伽草子(枕草子)の源綱で、その子孫、源久の子、松浦黨波多氏宗家の波多持=源平合戦で活躍した、富士川の合戦の坂之上の初代呼子(波多宗家初代、波多持)。
壇ノ浦の合戦で、源義経と共に戦った松浦高俊=安倍高俊と呼子六代、兵部少輔清友@、(松浦には、父:安倍季任(松浦実任)血と波多氏には、高俊の子孫の血と久の6人の子の血・・最後の波多氏には、有馬氏の血が入っている。)
(更に、祖父:安倍宗任の兄:貞任の娘が、足利氏祖と新田氏祖(世良氏徳川家康)の二代将軍家の母)、(安倍元総理の先祖)
@更に、その子孫が元寇で戦い抜いた石志兼=呼子兼で、その子孫が、安倍氏を遡る事、孝元天皇─大彦命──建沼河別命─意布比命──〔那須国造(那須ノ与一の先祖)〕大臣命の子孫が少弐家。
(又、安倍清明の子孫、土御門子爵と倉橋家とは、元孝天皇の子孫、阿倍臣忍國の子で、兄、火麻呂(大麿)が、安倍清明の祖で、弟の歌麿(歌麻呂)が、安倍氏武家の頼時(頼良)の父、安倍忠良が子孫に成る。)
少弐家と共に戦ったのが、松浦波多佐志有浦源蔵人披率いる波多宗家で、その子孫が、波多氏宗家三男の呼子胤 波多勇子兵庫で、その子孫が、嶋谷(島谷)市左衛門親子(現在、9900世帯の嶋谷(島谷家)の人)だぞ。
したがって、日本版の初期海賊とは、皇統系譜の血筋にある家柄なのだよ。

※松浦党、仁明天皇系譜、嵯峨天皇系譜、孝元天皇系譜、源融、源光の系譜、源綱--源久、呼子氏、波多氏、有浦氏、佐志氏、石志氏、安倍(松浦)高俊、安倍季任、安倍宗任、土御門系譜をググると、系譜やウィキーぺディアで出てくる。
島谷=呼子は、島谷市左衛門で徹夜城さんやななさんて人の過去掲示板書き込みに、なだいなださん著書に足利4代将軍から呼子氏へ「島谷と書かれた苗字帯刀・・」と言うレスが出てくる。

276日本@名無史さん:2010/05/04(火) 17:16:13
なんだこれ
277日本@名無史さん:2010/05/07(金) 21:26:53
少弐氏の一族って
馬場、朝日、横岳、平井、窪(久保)、加茂、筑紫、西千葉くらいかな。
278日本@名無史さん
age