1 :
日本@名無史さん:
2 :
日本@名無史さん:03/12/27 03:41
やったぜ2げと
二年かかった
3 :
日本@名無史さん:03/12/27 04:15
4 :
日本@名無史さん:03/12/27 04:54
山梨の小笠原町も消えたしな。
5 :
日本@名無史さん:03/12/27 10:55
案として言いたいんだけど、
喜連川町OO→さくら市喜連川OO
という方法はどうなの?
6 :
日本@名無史さん:03/12/27 11:00
氏家だって由緒ある地名だぜ?なんでも合併すればいいってもんじゃねえよな。
7 :
日本@名無史さん:03/12/27 11:03
豊田市よりましかも
8 :
日本@名無史さん:03/12/27 11:04
さくら市って・・・千葉県の佐倉みたいでイヤダ
9 :
日本@名無史さん:03/12/27 15:12
日立市よりましかも
南アルプス市よりマシ
11 :
日本@名無史さん:03/12/27 16:22
なんで”さくら”なんだ?
12 :
日本@名無史さん:03/12/27 16:26
桜の名所らしい。
他にも桜の名所があるのにね。w
ひらがなのちめいがふえているね。
>>12 だったらワシントンDCもさくら市だな・・・
じゃ、うちなんか さくら市さくら区さくら台 だな。
全部で20本くらいしか桜ないけどな。
16 :
日本@名無史さん:03/12/27 16:48
”さくら”以外の候補ってどんなのあったの?
17 :
日本@名無史さん:03/12/28 01:34
氏喜(氏家+喜連川)が第1位だったとおもった
18 :
日本@名無史さん:03/12/28 07:36
桜の名所なんざ日本中ごろごろ在るのにそんなもん新市の名物になんざなり得ない。
喜連川足利を前面に出した文化振興をした方が、
民意も反映されて、新市の住民も誇りを持てると思うのだが。
19 :
日本@名無史さん:03/12/28 18:52
最終的に氏喜、さくら、塩野谷が残ったらしい
20 :
日本@名無史さん:03/12/28 22:26
西東京市よりマシ
21 :
日本@名無史さん:03/12/28 23:16
氏姫の苦労が、水の泡
22 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:30
日本の市町村ってわかりにくいのが多いよね
くだらない見栄の張り合いでよ地名が消えて行く、、
23 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:35
湘南市構想(平塚市・藤沢市・大磯町・二宮町・寒川町・茅ケ崎市など)
ってのがあったが、鎌倉が入ってないんだよね。つぶれてよかったYO
24 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:37
>>22 しかし日本には同じような地名が多いのもまた事実
25 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:40
埴科+更科=更埴市ってのは反則だろう・・
26 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:44
おいおい、この上鎌倉まで消えたらやってられんYO!
しかし京都・鎌倉・金沢等はさすがに、知名度が高いから消えないだろうな。
喜連川は、歴史ヲタ以外には知名度低いからな。
27 :
日本@名無史さん:03/12/29 11:52
そういえば明日香村でも、こんな話があった・・・
高松塚古墳など多くの史跡や万葉集ゆかりの風景を今に伝える
奈良・明日香村。周辺市町村との合併協議が進められているが、
その動きに対し、同村の存続を求める市民団体が合併反対署名
運動を展開。全国の歴史ファンらから村の人口約6800人をはるか
に上回る約9000人の署名が集まっている。「村の名前が消えてし
まう」という懸念と、合併による環境保護策の低下への懸念からだ。
総務省合併推進課は「当該自治体の外の人が、合併についてこの
ような意思を示している事例は聞いたことがない」と驚いている。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/893888/96be93fa8d81-0-8.html 明日香にはぜひ、がんばってもらいたいですな。
それにつけても喜連川は、地元で反対運動さえ起こらなかったのだろうか・・・
28 :
日本@名無史さん:03/12/29 13:59
鎌倉は湘南ではない。
29 :
日本@名無史さん:04/01/03 18:37
秋月市復活の可能性はあるの?
なんで「甘木市」なんだ
30 :
日本@名無史さん:04/01/04 12:01
なんで役人は方々で、自治体の合併を進めたがるんだ?
何か理由があるんだろうか
>>30 地方交付税交付金の節約、財政の合理化。
ところで、喜連川藩も財政には泣かされてたみたいだね。
32 :
日本@名無史さん:04/01/04 16:38
財政には泣かされない藩のほうが少数派でわ?
33 :
日本@名無史さん:04/01/04 16:45
34 :
日本@名無史さん:04/01/04 17:25
桃湖(ももこ)
非常に歴史ある湖
日本の国名もさくら国にしろ。
都道府県も全部、東西南北・中・緑の組み合わせ。
埼玉は北東京県、千葉は東東京県、神奈川は南東京県、山梨は西東京県、岐阜はさくら中央県。
36 :
日本@名無史さん:04/01/04 19:37
ていうか、日本の郡県制度は細かすぎ。
北海道・東北・北陸・関東・中部・東海・関西・四国・中国・九州・諸島部
これらを郡にして行政単位にすれば十分。
あとの旧県の範囲で郡の予算を分配し、市町村を最小行政範囲として
県が統括すればいい。
これで無駄な予算や余剰人員を切り捨てられる。
37 :
日本@名無史さん:04/01/05 20:43
↓「さゆ」
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念!私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
美山町って岐阜にもあるんだね
京都にもあったとおもう
>>28 鎌倉は湘南だろ「稲村ジェーン」とか「腰越状」とか
連想キーワードが多いぞ
42 :
日本@名無史さん:04/01/06 19:49
湘南ってどういう由緒の地名なのか知らん
43 :
日本@名無史さん:04/01/06 19:56
「湘南」という地名の由来について、ご説明します。
「湘南」という言葉は、江戸時代の初期に、「相模の国の南の海岸地帯」
という意味で用いられた記録が残っています。
しかし、今日用いられている「湘南」という地名は、明治時代にはいって、
中国を旅行した文人たちが、湖南省洞庭湖の南岸にある、風光明媚な
「簫湘湖南」の地にあやかって、名づけたものです。
そのころから「湘南」というのは、国際的なイメージの強い地名であった
ことがわかります。
また、「湘南」とよばれる地域の範囲については、必ずしも一定して
いませんが、通常は、相模湾に面した、三浦半島の西岸から大磯・
二宮町までの間が「湘南」と呼ばれているようです。
44 :
日本@名無史さん:04/01/06 19:58
明日香村の由来
アスカの地名としては、飛鳥の字が一般的に定着しており、昭和31年
高市村、阪合村、飛鳥村の3村が合併して生まれた村名である。
明日香村は、現代的感覚で新しく造られた名前のように理解されている
向きが多い。
アスカの表記について、古事記、日本書紀、万葉集等から拾ってみると、
明日香、飛鳥、安宿、阿須賀、阿須可、安須可等色々の文字が用いられ
ており、地名或いは川の名前としては、明日香及び飛鳥は最も頻繁に
用いられている。
古事記、日本書紀では、主として飛鳥が用いられ、万葉集では、
明日香と出てくる場合が多く、飛鳥は、アスカという場合とトブトリとして
明日香の枕詞になっている場合とがある。
45 :
日本@名無史さん:04/01/13 20:53
>>40 2003年3月限りで潰れますた。
今は山県市です
46 :
日本@名無史さん:04/01/13 22:47
喜連川? どう読むの。
47 :
日本@名無史さん:04/01/13 22:48
きつれがは
49 :
日本@名無史さん:04/02/10 23:54
<ネタ>
四国中央市などを告示 54市町村が合併
総務省は15日付官報で、愛媛県四国中央市など計5市39町10村の合併による12市1町の新設を告示する。
新市町名(構成市町村)と施行日は次の通り。
岐阜県下呂市(萩原町、小坂町、下呂町、金山町、馬瀬村)=2004年3月1日
静岡県伊豆市(修善寺町、土肥町、天城湯ケ島町、中伊豆町)
▽静岡県御前崎市(御前崎町、浜岡町)
▽兵庫県養父市(八鹿町、養父町、大屋町、関宮町)
▽広島県府中市(府中市、上下町)▽同県呉市(呉市、川尻町)
▽愛媛県四国中央市(川之江市、伊予三島市、土居町、新宮村)
▽同県西予市(明浜町、宇和町、野村町、城川町、三瓶町)=以上、同年4月1日
滋賀県甲賀市(水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町)
▽徳島県吉野川市(鴨島町、川島町、山川町、美郷村)=以上、同年10月1日
新潟県魚沼市(堀之内町、小出町、湯之谷村、広神村、守門村、入広瀬村)=同年11月1日
熊本県芦北町(田浦町、芦北町)=2005年1月1日
大分県佐伯市(佐伯市、上浦町、弥生町、宇目町、鶴見町、蒲江町、本匠村、米水津村、直川村)=同年3月3日
50 :
日本@名無史さん:04/02/10 23:56
四国中央市はセンスゼロだな。
打算的妥協の産物
伊豆の国市誕生するらしいですね「土肥市」に汁「土肥市」に!
伊豆の国市よりも韮山市の方がよかったな。
54 :
日本@名無史さん:04/04/10 18:47
南アルプス市は完全な売国行為です
55 :
日本@名無史さん:04/04/25 14:45
それにしても自国名を捨て、他国の名前に変えるとは
おしまいだな日本も
はにゃーん