精神の国、日本の重みがジ〜ンと染みます。
桜散る・・・・・
3 :
日本@名無史さん:03/12/05 22:48
4 :
日本@名無史さん:03/12/05 22:49
白人>>>>>>>>>>>黒人>>>猿
ファイブリスペクト
6 :
日本@名無史さん:03/12/05 22:56
8 :
日本@名無史さん:03/12/05 22:58
菊はアナルの象徴、刀は男根の象徴。
9 :
桜が咲く・・・:03/12/05 23:06
お前らどうしてそんなに菊の紋が嫌いなんだ?
皇室を侮辱してることになるぞ
葵の紋なら好きだな。
11 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:08
菊がアナルの象徴なのは昔から日本で言われてるじゃん。
ちなみにフロイトによると菊は女性器の象徴だが。
12 :
桜が咲く・・・:03/12/05 23:14
>>11 そんなこと聞いたことないぞ。
戦艦大和の船首にも菊の紋が付いているが、それを君達は恥と思うのか?
だとしたら日本も終わったな・・・・涙
13 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:15
大君は菊より出でしあなかしこ
14 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:30
土曜の夜にへんてこなバイクでブンブン走り回ってるガキどもも
菊の紋が好きなようだ。
15 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:39
>>1は立派です。
なぜか? それはキチンと「菊の紋」という言葉を使っているからだ。
いいか、肛門は「菊の紋」だ! 「黄門」じゃない!
「菊の」というのは“肛門の”という形容詞型だ。
もう一度書く、肛門は「菊の門」だ! 「黄門」じゃない!
菊の門はここ!
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
全軍、突撃せよ!
皇紀弐千六百六拾参年壱拾弐月
大日本帝国竹槍玉砕部隊隊長 拝
昔は祝日になると日章旗を掲げる家庭が多かったものだが、
最近はすっかりと減ってきた。
日章旗を見ると心が和んだものだったが・・・。
菊の紋章最強。
なんだこりゃ。左翼のスレかと思ってきてみたら
こりゃまたとんだ(ry
>>1よ、「鳥肌が立つ」という言葉は
おぞましいもの、恐ろしいものに対して使う言葉であって
「感動する」とは正反対なの。
そのくらいの日本語も分からないやつがこんなスレ立てんなよ。
19 :
桜が咲く・・・:03/12/05 23:50
>>15 お前のせいで頭痛がしてきた・・・
ここにいる奴のほとんどが在日の様な気がして仕方がない
20 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:53
21 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:53
>>18 もともとはな。
でも生理現象としてはすばらしいものに感動したときも鳥肌立つだろう?
そううるさいことを言うなよ。
22 :
桜が咲く・・・:03/12/05 23:54
23 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:54
24 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:54
あ
25 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:55
>>1は立派です。
なぜか? それはキチンと「菊の紋」という言葉を使っているからだ。
いいか、肛門は「菊の紋」だ! 「黄門」じゃない!
「菊の」というのは“肛門の”という形容詞型だ。
もう一度書く、肛門は「菊の門」だ! 「黄門」じゃない!
菊の門はここ!
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
全軍、突撃せよ!
皇紀弐千六百六拾参年壱拾弐月
大日本帝国竹槍玉砕部隊隊長 拝
26 :
日本@名無史さん:03/12/05 23:56
あ2
27 :
桜が咲く・・・:03/12/05 23:59
どうして俺のスレには在日しか集まらないんだ?
ジャパニーズ侍ボーイ、カモーン!!!!!!
日の丸はもともと幕府が使い始めたもの
むしろ葵の紋のほうが相性がいい
>>22 もしかして知らずに使ったのかもしれないけど、
「鳥肌」がよくなかったな。てっきりギャグだとおもたよw
31 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:15
日の丸って二種類あるよね?
32 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:22
33 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:27
>>32 素朴な疑問だけど自衛隊がもってるあの旗なに?
戦艦とかにもついてるやつ。あれは日本の軍隊の象徴の旗ですか?
34 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:28
>>31 日本の国旗とバングラディッシュの国旗のことか?
35 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:32
36 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:33
旭日旗は、それを用いたがる人の思想は別として、
合理性を重んじて作成されたはず。
日章旗は、国際上で「1番」を意味する旗旒信号と区別がつきにくい。
37 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:36
保守的・国粋的思想傾向を持つ立場、人物、集団=天皇マンセーなのはなんで?
38 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:39
39 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:40
>>36 じゃあ日本軍がもってた旗は旭日旗なんですか?
一般的に目にする日の丸は日章旗ってことで?
40 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:40
>>38 ううん。ここの人達なら詳しいかなと思って。
41 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:46
>>33 軍艦のマストに掲げるのが軍艦旗で、
ほんのちょっと中心からずれた日の丸、そこから出ている放射線。
陸軍の連隊旗なんかも同じようなデザインだよね。今の自衛隊も。
もっと詳しい人がいてくれるといいんだが。
42 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:47
>>39 それで間違っていないと思います。
真っ白な旗の中心に赤い円→日章旗
自衛隊が持ってるやつ→旭日旗
ということで。
ただ旭日旗にはいくつか種類があったと思います。
放射線が12条とか16条とか・・・・・不確かですみません。
43 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:50
44 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:51
>>37 国粋主義というのは排他主義とイコールだったりすることもありますが、
基本的には民主主義の対義語です。
国民一人一人が主役であり、国家は国民を超越した存在ではなく、国民の集合体に過ぎない、という考え方。
一方の国粋主義は、国民を超越した国家という概念を認めます。
国家という冒しがたいものがはるか頭上に輝いており、国民はそれに従うというイメージ。
で、「国家が頭上にある」といっても形のないものを崇めるのは難しいので、
それに具体的イメージを与えるために持ち出されたのが実態のある天皇という人間なのではないかと。
ゆえに国粋主義は天皇崇敬に結びつきやすいのではないでしょうか。
必然ではありませんが、その意味で一番身近な「道具」たりえますので。
45 :
日本@名無史さん:03/12/06 00:54
>>44 おお!ありがとうございます!
とても分かりやすい説明ですね
46 :
日本@名無史さん:03/12/06 04:03
>>12 気持ちはわからんでもないが、事実ですぞ。
肛門のことを「菊座」と呼ぶぐらいですからのう。
そうむきにならず、スレの流れるに任せられてはいかがか?
47 :
日本@名無史さん:03/12/06 05:14
>>1 春の靖国神社へでも行って、悲しいほど白く美しく舞い散る桜に胸を詰まらせなさい。
そのあとは大して美味くもないのにレトルトカレーなんか出している「パク森カレー」で昼食をとりなさい。
48 :
日本@名無史さん:03/12/06 05:25
菊の門、日の丸(=生理用ナプキン)かと勘違いして少し焦りましたまじで
50 :
日本@名無史さん:03/12/06 08:28
菊紋はどっか(たしかアラビアとか)の国の王朝の紋章でもあったぞよ
それよりも桐紋のほうが好きだ。うちの家紋も桐紋
>>44 >国粋主義というのは排他主義とイコールだったりすることもありますが、
>基本的には民主主義の対義語です。
オイオイ、そんなわけねーじゃん・・・・・(笑
「民主主義」の対義語は「全体主義」だか「貴族制」だか「国家主義」だか
であるわけで。
「国粋主義」は自国の文化・思想を尊ぶ、ということであって
基本的には政治体制とは関係のない言葉であるはずだ。
同性愛者は全員銃殺だな!!!
>>44 当然、民主主義の国粋主義者というのもあり得る。
まあ、いわゆる「戦後民主主義」の香具師らは国粋主義とは無縁なようだが、
それは香具師らの特殊な事情に過ぎないわけであって。
54 :
日本@名無史さん:03/12/06 12:38
日本史版的に鳥肌実ってどうなの?
55 :
日本@名無史さん:03/12/06 14:41
民主主義のもとではいかなる主義主張も誰にも侵されることはないのだ。
56 :
日本@名無史さん:03/12/06 14:46
そんな陳腐な言葉のレトリックを使うなよw
57 :
日本@名無史さん:03/12/06 14:52
何で歴史板の人間が鳥肌実を知っているんだろう?
鳥肌実を知っている人間がなんで歴史板にいるんだろう?
59 :
日本@名無史さん:03/12/06 15:14
尊師の顔を見ると鳥肌がたちます
精神の国、日本の重みがジ〜ンと染みます。
60 :
日本@名無史さん:03/12/06 18:59
>>51 まあ少なくとも
>>37の質問での「国粋主義」は「国家主義」と同じっぽいが。
61 :
日本@名無史さん:03/12/06 19:41
63 :
日本@名無史さん:03/12/07 11:18
>●菊の紋、日の丸を見ると鳥肌がたちます●
日本語の使い方がおかしい。
この表現は不快感を表現するためのことばだろ。
まあ、菊の紋や日の丸に不快感を感じる日本人は少なくないが。
>>63 日の丸に不快感をかんじる日本人なんているの??
65 :
日本@名無史さん:03/12/07 16:17
葵の紋に不快感を感じる香具師は日本人じゃないな
66 :
日本@名無史さん:03/12/07 16:31
葵の紋なんかはもう140年近く前に死んだ。
67 :
日本@名無史さん:03/12/07 16:36
>>64 ・・・スマソ。俺は感じる。
おまいら、ブラジルのサッカー選手みたく、
勝ったあとに日の丸をマントみたく羽織ったらカッコイイと思うか?
白地に赤なので、生理用品とか戦傷兵みたく見えてしまうんだが。
でも、菊紋はカッコイイと思う。
ただ、菊紋は御謀反なさった後鳥羽天皇が用い始めたものらしいので・・・。
葵のイメージは、時代劇だろw。不快はないが日本を代表するイメージがない。
68 :
日本@名無史さん:03/12/07 16:40
>>63 前にも書いたが生理現象としては感動したときも「鳥肌立つ」。
要するにこの使い方が慣用的であるか否かの問題。
既出の指摘をするよりはむしろ何かスレタイにあった意見を述べなさい。
69 :
日本@名無史さん:03/12/07 16:44
筋ジスDNA治療成功 神戸大
神戸大医学部(神戸市)の松尾雅文教授らは三日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対する合成DNAを使った世界初の治療について、
遺伝子の働きに変化がみられ効果が確認されたと発表した。
患者は副作用もなく、同日退院した。松尾教授は「治療はほぼ成功したといえる」と話している。
松尾教授によると、患者は小学四年男児(10)。
筋肉を形作るタンパク質「ジストロフィン」をつくる遺伝子が欠けているため、
今年十月二十九日から十一月十九日まで計四回にわたり、人工合成したDNAを投与したところ、
リンパ球で一部の遺伝子の作用が改変された。
合成DNAの投与は、今後も定期的に続けられる。
松尾教授は「筋肉での検査結果はまだ出ていないが、同様の効果があるのは間違いない」と話し、
合成DNA治療で正常なものとほぼ同じ機能を持つジストロフィンをつくらせ、
症状の緩和が期待できるとしている。
>>68 誤用は誤用だからなぁ、擁護する気にはならないなぁ。
日の丸は、以前は誇らしかったが
ナプキンのシミという表現を聞いて以来、
そのイメージが頭から離れず、げんなりする・・・
菊の紋は、あまり馴染みがないせいか、
そんなに影響はない。
71 :
日本@名無史さん:03/12/07 18:31
菊の紋は日本国の国章。
73 :
日本@名無史さん:03/12/07 18:39
おまえ、乱世の奸雄のくせにそんなことも知らないのかよ。
葵紋をみれば悪人どもは常に恐れ入る。
菊の紋ではこれほどの威力はあるまい!
菊川令ちゃんの美しさには理由はいらねー。
77 :
日本@名無史さん:03/12/07 18:51
>>70 参考までに尋ねよう。
She is very beautiful.
というのを何と訳すかね?
78 :
日本@名無史さん:03/12/07 18:52
>>76 そこまで好きなのに字を間違えるのでつか?w
79 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:14
>>57 素は共産主義者。
国粋主義と共産主義は紙一重だね。
日の丸と聞くと思い出すのは日の丸弁当。
男らしいよね。
菊の御紋はなんか重々しい感じ。
靖国に行くとおおっ!といつも思う。
81 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:17
日の丸はナプキンのシミなんて初めて聞いた…
生理の匂い嫌い…
82 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:19
>>80 ときに、靖国の菊は数えたら16弁だった。
そうではない菊の紋もあると聞く。
皇室の菊はもちろん16弁だが、そのへんの事情は知らぬか?
ちょいと気になっている。
アナルのしわは48だっけ?
84 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:24
>>85 へえ。
やっぱり正式には16弁だけど、配布物なんかにつけるときは「遠慮して」
12弁にしておく、ということなのか。
忌み名と同じような感覚かな。
わざわざありがとう。
87 :
日本@名無史さん:03/12/08 02:28
在外日本大使館にも国章として菊の紋をつけている大使館が
多いがやっぱり、天皇制の議論を抜きにして日本国の国章は
菊の紋が一番あっていると思うよ。
ちなみに内閣の紋は桐の紋らしいね。
_
∴
89 :
日本@名無史さん:03/12/08 03:33
>>88 モウーリだな。
長州出身の軍人が集まって「一品会」というのを作っちょったそうだが、
それはこの家紋の形に由来しておるのだのう。
90 :
日本@名無史さん:03/12/08 06:19
>>64 >日の丸に不快感を感じる日本人なんているの??
日教組の人はほとんど全員そうだよ。
91 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:29
日の丸・菊の御紋は、
仰ぎ見て感銘し、皇幹臣枝一体となって平和と繁栄に邁進して来たこの国柄を寿ぐものであって、
みだりに私に用いてはならない。
92 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:34
理系の偉大さを知れ!
筋ジスDNA治療成功 神戸大
神戸大医学部(神戸市)の松尾雅文教授らは三日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対する合成DNAを使った世界初の治療について、
遺伝子の働きに変化がみられ効果が確認されたと発表した。
患者は副作用もなく、同日退院した。松尾教授は「治療はほぼ成功したといえる」と話している。
松尾教授によると、患者は小学四年男児(10)。
筋肉を形作るタンパク質「ジストロフィン」をつくる遺伝子が欠けているため、
今年十月二十九日から十一月十九日まで計四回にわたり、人工合成したDNAを投与したところ、
リンパ球で一部の遺伝子の作用が改変された。
合成DNAの投与は、今後も定期的に続けられる。
松尾教授は「筋肉での検査結果はまだ出ていないが、同様の効果があるのは間違いない」と話し、
合成DNA治療で正常なものとほぼ同じ機能を持つジストロフィンをつくらせ、
症状の緩和が期待できるとしている。
93 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:58
御紋といえば、葵だろう。
菊といえば、菊人形。
菊といえば、菊丸、菊姫・・・・お笑いばっかし。
94 :
日本@名無史さん:03/12/11 19:50
菊門見ると掘りたくなるぜ。
特に若いマッチョの良く締まった菊門には鳥肌が立つぜ。
95 :
日本@名無史さん:03/12/11 20:04
鳥肌が立つってのは気持ち悪いって意味だよな
それなら同意。
96 :
日本@名無史さん:03/12/11 20:06
東京都の銀杏のマークでええやん。
あと、国歌は東京音頭で決まり。
鳥肌実
98 :
日本@名無史さん:03/12/11 21:50
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(
>>95 同胞にはウリのアナル舐めさせてやるニダ
(
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
O
ο
。
ハァハァ… ∧_∧
<`∀´'' >
(⌒ ̄ ̄ ̄`ヽ 、
| ( * ;)
/ / ∧ \
/ / / U\ \
/ / ( ̄) ; | |\ ( ̄)
/ ( ノ ( ; | | \ ノ (
⊂- ┘( ) ;└--┘ ( )
UUUU ; UUUU
99 :
日本@名無史さん:03/12/11 21:56
↑偽装在日による反日工作だな。
救いがたいヤシだで。粛清すべきはこやつらか。
100 :
日本@名無史さん:03/12/11 21:58
右翼はホモ多そう
101 :
日本@名無史さん:03/12/11 22:12
葵の紋は武士道と正義の象徴
世界に誇るべき日本のシンボル
菊の紋は鳥肌実氏の家紋
なんだかな〜
>世界に誇るべき日本のシンボル
そうか?それに正義の象徴?
何を根拠にそんな事いってんだか。
103 :
日本@名無史さん:03/12/12 06:01
>>96 サッカーのワールドカップで、試合前に銀杏マークの旗が揚がって
東京音頭が響いたら、サポーターはさぞ血が沸き立つだろう。
日の丸=ジャパンカップ
菊の紋=菊花賞または天皇賞
105 :
日本@名無史さん:03/12/12 20:11
♪菊の香りに〜葵も枯れる〜
♪新撰組は〜何処へゆく〜
って歌にもあるだろ、葵より菊が臭いんだよ。
大○○除虫菊って会社もあるだろ、蝿など寄せ付けない気高さがあるのさ。
106 :
日本@名無史さん:03/12/13 05:58
青空に揚がってひるがえる日の丸の美しさは世界の国旗のなかで随一だね。
あの旗の下で試合したい、って日本に帰化したサッカー選手の気持ちがわかる。
おいおいそりゃねえだろ・・・とマジレス。
まあでも国歌斉唱で唯一君が代を歌うのは外人選手っつう現実。
108 :
日本@名無史さん:03/12/13 06:30
名古屋はええよ を国家にするべし。
♪ ウンコチャッチャッチャッ ♪
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;)) ((( ;;"~;;;"~゛;;)) ((( ;;"~;;;"~゛;;))
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ( ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ( ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ(
(_)'J (_)'J (_)'J
110 :
日本@名無史さん:03/12/13 18:00
右翼や軍人のホモって格好いい気がする
111 :
日本@名無史さん:03/12/13 18:36
仏陀の教えは衆生救済。
信者も異教徒も無神論者も差別なし。
112 :
日本@名無史さん:03/12/13 22:22
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
/ | / /
/ \__/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( `∀´) /
( )つ
| | |
(__)_)
うっわーまたすごいAAすごいとこに貼ったなw
皇室の悪口を言う人は在日・帰化の人が多いんだって。
三葉葵は萌える
日の丸の赤は平氏、下地の白は源氏。
平氏が源氏をもうすぐやっつけて天下取ります。
117 :
日本@名無史さん:03/12/15 20:25
皇室をマンセーしてる人は在日・帰化の人が多いんだって
118 :
外国の手を借りて体制を転覆したサヨ公:03/12/15 23:34
: ,
. ) ( .
; ( ) 、
_ , (. ' ⌒ ( ´ )
/ ~ヽ ). : ) , ( '
/ ; ( ⌒ : )
/ /_____` ; ⌒ `. )
/ // ___/_ "ヽ ) ( ,
/ /_/_/_ ` ´/
/ /
/________/
/
∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `〜´) / < 徳川幕府、逝ってヨシ
( )つ \__________
| | |
(__)_)
120 :
日本@名無史さん:03/12/16 01:59
>>119 いんにゃ、86は俺なんで85とは明らかに別人。
121 :
日本@名無史さん:03/12/16 02:01
「日の丸は韓国が発祥」とか言い出しそうだな。
122 :
日本@名無史さん:03/12/16 06:14
朝鮮人は、人種的にはモンゴル系の黄色人種で、形質的には日本人に
もっともよく似ている。身長、頭形、顔形、血液型、指紋などでは、
日本人と満州族とにもっとも関係が密で、中国人とはそれほど類似して
いない。北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ているが、
例外として、モンゴル帝国の占領下にあった済州島人の頭形は満州族に
近く、平安南道・南北黄海道人の頭形はもっとも華北型に近い。
ツングース族に属する満州族や東部シベリアの古アジア諸族などが、
前40世紀ごろから朝鮮半島に移住し、これより前に南方から移住してきた
人々と共存していたとも考えられている。(世界大百科事典/平凡社)
北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ている
北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ている
北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ている
北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ている
123 :
日本@名無史さん:03/12/16 17:15
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
/ | / /
/ \__/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( `∀´) /
( )つ
| | |
(__)_)
124 :
日本@名無史さん:03/12/16 18:32
>>122 「南朝鮮人は日本人に似ている」のか?「日本人は南朝鮮人に似ているのか?」
125 :
日本@名無史さん:03/12/16 20:41
人種的には、朝鮮人はモンゴロイドのなかでも、長身、短頭、高頭である点で
かなり特異である。顔面は平面的で、頬骨が突出し、鼻はあまり高くないのが
ふつう。眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に
少ない。皮膚は黄ばんだ淡かっ色で、毛髪や目の色は濃い。髪はかたく、直毛で
ある。朝鮮人は、中国人を代表する中モンゴロイドと、ツングースを代表とする
北モンゴロイドの中間的な様相を帯びる。朝鮮半島内ではかなり均一化されて
いるが、北部にいくにしたがって長身となる。日本列島を概観するとき、長身、
短頭、貧毛という点で、近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的
要素を有することは注目に値する。(国民百科事典/平凡社)
眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に少ない。
眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に少ない。
眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に少ない。
眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に少ない。
別に鳥肌たたねーども...。
誰が言い出したかって、それ分かってるべ!
天皇家の菊のご紋章
後鳥羽上皇が初めて使いだした話。あれ、悪いけどちゃうと思うよ。
理由:平城京の発掘で唐草模様の上に菊の紋章が刻み込まれた瓦が一杯出て来たのどう説明するの?
127 :
日本@名無史さん:03/12/16 21:17
菊の紋、日の丸を見ると鳥肌がたちます。
嫌悪感で寒気がします。
菊の紋章は遠く、アッシリア、ギリシャ、ローマ、ペルシャにオリジナル。こういうことで鳥肌立っていたら問題ですね。
129 :
日本@名無史さん:03/12/19 18:59
* 戦争の誘発要因のひとつとなった左翼
当局の弾圧により転向した沢山の左翼が、近衛新内閣のイデオローグである昭和研究会に参加した。
昭和研究会の主張は、「反自由主義経済」、「反資本主義」、「統制経済と挙国一致による高度国防国家の建設」、
「英米本位の世界秩序を打破し、大東亜共栄圏を建設する」などである。
つまり、ナチスばりの完全な国家社会主義なのだ。
近衛新内閣に入り込んだ左翼は、左翼の言う英米など帝国主義国同士の戦争へと巧みに誘導する。
当時の朝日新聞などは、国連脱退を称賛しきっている。
こういった左翼の誘導もあり、やがて日本は戦争へと突入する。
130 :
日本@名無史さん:03/12/19 19:13
>>1 日本語の使い方を知らない奴が何を言ってるんだか・・・。
小学校からやり直せ。
131 :
日本@名無史さん:03/12/19 19:17
菊紋=肛門
132 :
日本@名無史さん:04/01/01 19:31
菊のご紋、結構あっちこっちで使われていることが分かってきた。ところで
日の丸嫌いな人に聞くんだが、あれ以上のもの考えてみてくれ!まさか、縄文
時代に使われた逆さS字持ってくるんじゃないだろうな。
134 :
日本@名無史さん:04/01/02 21:20
東京都のイチョウのマーク
136 :
日本@名無史さん:04/01/04 08:42
今時日の丸掲げて興奮してる奴なんて珍走団くらい
137 :
日本@名無史さん:04/01/04 10:22
珍走と右翼は同じ種類の生物だからな。髪型とか
138 :
日本@名無史さん :04/01/04 13:53
鳥肌実ってテレビではあんまり見ないね
もう賞味期限切れだよ(´ω`*)
あぼーん
141 :
日本@名無史さん:04/01/24 01:34
右翼age
142 :
日本@名無史さん:04/01/24 01:40
右翼もっとがむばれ〜
もともと菊じゃなくて、海軍の旗みたいな
光が四方八方に向かってる太陽だったんだっけ?
太陽信仰だから・・
デザインは美しいと思う
シンプルで非常に美しい
まあゴテゴテしたものを好む人もおるから
いいけど
旗としてのデザインはいいけど、オリンピックのブレザーのデザインとしては恥ずかしい。
許容出来るのはバトルジャパンのコスチュームまで。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ