歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
942博士信者:04/01/07 09:00
国別石高(太閤検地)
http://www.asahi-net.or.jp/~mh6h-ecg/ksn/frame.htm


明治初年藩別領地高一覧 東国
http://wolfpac.press.ne.jp/haneast.html
明治初年藩別領地高一覧 西国
http://wolfpac.press.ne.jp/hanwest.html
潰されちゃった藩
http://wolfpac.press.ne.jp/main.html

上三つのトップ
http://wolfpac.press.ne.jp/index.html


よう分からんけど1700年頃のやつ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bun/han.html



もっさ濃い
943939:04/01/07 09:51
>>940>>941>>942
もちろん検索したんですが、出てこなかったもので。
場所は一応、宇和島藩と伊予吉田藩です。出来れば一石あるいはそれ以下まで詳しく解るといいんですが。
もっと贅沢を言えば、藩成立時と維新時の石高の両方を知る事が出来ればと思います。何卒、何卒宜しくお願いいたします。
944博士信者:04/01/07 10:36
伊予宇和島藩   10万石で維新
いいか?こいつは最初は10万石で
吉田に3万石取られて7万石なんだ。疑うな。いいな。
いちおう家格は10万石扱い。OK?
収穫高         52,420石

伊予吉田藩      3万石で維新
いいか?こいつは最初から最後まで3万石なんだ。
疑うな。信じろ。いいな。OK?
収穫高         14,730石


あのねぇ一石二石じゃあ何も変わらんし、意味も無いし、
そんなに正確な記録なんてネット上に落ちとらんし、
誤差範囲内だし、俺疲れとるし、論文が山ほど残ってるし。
な、これで納得するか自分で図書館行くかだ。上手い具合に
ちょうどぴったしなのかもしれんよ。そう信じようぜ、なぁ?


それでは、もっさ濃い!

945939:04/01/07 10:49
>>944
お前、使えねぇなぁ。
自分が図書館に行って調べるぐらいなら、ここで質問なんかしねぇよ。
図書館で調べろなんて、質問スレでは禁句だヴォケ!! 調べるんだったら、質問スレの存在価値がねぇよw
946博士信者:04/01/07 11:25
ありがたきお言葉


もっさ濃い
947日本@名無史さん:04/01/07 11:31
くだらない質問なんですけど、私は日本史が嫌いで苦手です。
でも受験科目に入っているので嫌でもやらなければいけません。
みなさんは歴史の何に惹かれて夢中になれているのですか?
楽しみさえ見つけられれば勉強も苦じゃなくなるので。
948日本@名無史さん:04/01/07 11:32
池田藩下級武士が士族救済のため
北海道(釧路)開拓に行ったらしいのですが
なにか分かることあったらお願いします。
949博士信者:04/01/07 11:45
>>947
信長の野望やれ

>>948
知ってるよ。大変だったな。


もっしゃ濃い
950948:04/01/07 14:35
大変だったみたいです。
明治17年ごろに北海道にいった第一団の
総代(2人いたらしい)の子孫なんですけど、
自分の祖先がそこから先よく分かりません。
そんなに昔のことじゃないのに、案外分からないものなんですね。
951博士信者 :04/01/07 15:29
新スレ建てたよ〜

tp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1049211873/l50
952糞スレ専用栞:04/01/07 15:41
            0O彡γ 
           彡彡/@ヾ 
          (__/ノノノノ ミヽ 
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           从ゝ_▽_从 < するよ〜♪ 
         /))ヽ----イ( \ \_____ 
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_| 
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ 
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄ 
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ! 
       =( ⌒)=---------       ブリブリ 
953日本@名無史さん:04/01/07 15:47
新勢力(博士信者)の台頭でもはや漏れの居場所がなくなっちまった
あぁぁ下克上か〜 これも時代だというのか・・・_| ̄|○ 
954博士信者:04/01/07 15:55
>>953
下剋上?それはおかしいぞ。
おれはお前の風下に立ったことなんか一度も
ありゃあせんのだよ。
下剋上と云うのは博士の地位を脅かした時に初めて使えるんだよ。
ただ、今は圧倒的な力の差があるからそれは無理なんだ。
いいか、無理なんだ。分かったか、無理なんだよ。


もっしゃ濃い
955日本@名無史さん:04/01/07 16:29
↑一見強いデムパを感じるが
ようするにバカセが誰かより優位にたったことは
一度も無いということを逆説的に主張している
956日本@名無史さん:04/01/07 16:58
博士!
帝鑑図って何ですか?
957博士信者:04/01/07 16:59
>>955
文中に「初めて」が無ければお前の解釈も
成立しえるかもしれん。だが、「初めて」が文中に
ある以上、それは成り立たない。

「初めて」が挿入されていることで
「おれ」は現在まで一度も博士の地位を脅かしたことが無い、
という意味が含まれてることになる。
簡単な副詞の応用だな。


よ〜〜〜〜〜しゃ濃い
958日本@名無史さん:04/01/07 17:01
↑一見強いデムパを感じるが
よく読むとただの(ry
959日本@名無史さん:04/01/07 17:11
素朴な疑問だが・・・
>>953
このスレの住人間の話だろ。
>>954
>1は、この場合関係無いだろう?
>>957
論理の飛躍が続いているが・・・
自己と博士は喪前の中で不可分なのか?
それとも
さりげなく、つか、自演を自明にしたいのか?
博士の信者になれるのは所詮この程度の低脳だとの諧謔か?






わてにはようわからへんで、しかし
960博士信者:04/01/07 17:18
不可分でつ


よっしょ濃い
961博士信者:04/01/07 17:24
このおれが>>953の風下に立ったことは無い

私の風上におわすのは博士だけ

今は博士が遥か上空にいらっしゃるので下剋上など出来ない



これでいいか?よっしょ濃い
962日本@名無史さん:04/01/07 17:49
この程度の低脳か、、、
963日本@名無史さん:04/01/07 18:22
↑ガキでしかも皮オナッター
964歴史学博士の俺様 ◆QOYuzJdqhs :04/01/07 20:44
みんな無駄に元気だな

よっしゃこい
965【小吉】 ◆tckDSNWp2. :04/01/07 21:06
次スレたてますた

歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ11
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1073476763/l50


よろしくです
966日本@名無史さん:04/01/08 00:43
また、こういうときだけ【小吉】が登場かよ・・・



967日本@名無史さん:04/01/08 23:05
もっと消化しないと・・・
968日本@名無史さん:04/01/12 01:57
絲ね
969日本@名無史さん:04/01/12 14:28
戦国大名は家臣となった多数の地侍層を、有力家臣に預ける寄親寄子制によって
組織、統制したっていうけど、みんな一斉にそういう方法をとったの?
なかには全く別の方法で家臣団を編成した大名はいないの?
970日本@名無史さん:04/01/12 14:58
あと江戸時代の朝鮮通信使だけど、日本からは公式に朝鮮に挨拶に行ったりしてなかった?
この当時立場的には日本のほうが上だったの?
971日本@名無史さん:04/01/12 15:02
朝鮮出兵の経験で、日本使節が国内奥深くまで入るのを嫌ったから。
立場的には対等。ただし本音では、お互いに蔑視していたが・・・
972日本@名無史さん:04/01/12 15:13
朝鮮使節は琉球の使節と並んで朝貢扱いだろ
事実初期の頃は朝鮮使節が東照宮にまで参拝してたからな
973970:04/01/12 15:16
>971
そうだったのか。ありがとう。
でも蔑視してたのかな。
通信使の行く先々で漢学や漢詩文に関心を抱くものが押し寄せ、教えを
乞うものが後を絶たなかったって書いてあるし。
974日本@名無史さん:04/01/12 15:17
やれやれ、また朝貢厨かよw
975日本@名無史さん:04/01/12 15:24
江戸幕府が朝鮮や琉球を属国としていたのは
徳川将軍が外国に対して大君すなわち皇帝を称していたことからも明らか
976日本@名無史さん:04/01/12 15:34
そういう妄想は隔離スレでやってくれ>朝鮮属国説
977日本@名無史さん:04/01/12 15:40
琉球はともかく、朝鮮は属国じゃないよな。
幕府が国内向けに将軍の威光を宣伝するため通信使の来日を利用しても、
それは国内の問題であって、朝鮮側のあずかり知らぬこと。

また、大君号を正式に自称するのは幕末の欧米との外交交渉のときで、
朝鮮に対しては「日本国源○○」。
978日本@名無史さん:04/01/12 15:45
朝鮮自身も清から領土割譲を迫られた時
朝鮮は日本の属国だから日本の許可がないと無理みたいなこと言っていただろ
979日本@名無史さん:04/01/12 16:10
つーか、清国の完全な属国だろ>李氏朝鮮
980日本@名無史さん:04/01/12 17:29
こんなところにもうはかせはいない
981日本@名無史さん:04/01/12 17:59
シコシコ(;´Д`)ノポーン⌒ω発射しますた
>>980
ならば私が殿軍をつとめさせていただきます。

>>975
>>977がすでに指摘しているように日本側は大君号を用いない。
朝鮮側に大君号を用いるように要請したわけだが
これは日本国王号を避けるために過ぎない。
大君は皇帝を意味するものではない。
983970:04/01/12 19:22
>982
あれ?でも新井白石が日本国大君から日本国王に改めさせたって習ったけど。
984970:04/01/12 19:26
あれ?ごっちゃになってきた。
大君と国王はどっちが偉いんだ?
通信使の待遇を簡素化して幕府の権威強化を図ったんだから、国王のほうが偉い
んだよね?
>>983
正徳期は例外。
享保以降は元に戻る。
986日本@名無史さん:04/01/12 20:11
大君=天子、帝王。
987修士(文学) ◆EaV4Ar5GJ. :04/01/12 20:40
>>986
大君号を考案したのは林道春(羅山)・永喜兄弟ですが
彼らは「将軍」を「王」と称するのは良くない
かといって「将軍」は中国では「中下之官」である
要するに「王」と称さないでしかも位がそれより下がらない称号がふさわしい
と述べている。
「大君」とは「国王」と名のらないで済むように考案された称号ですよ。

また、たとえ大君が帝王であったとしても
それに謁見することが臣従の印ではない。
日本の大使が諸外国の国家元首に会ったからといって
それで日本がその国に服従していることになりはしない。
988tama:04/01/13 13:54
良く資料で見かける「絵巻」或いは「肖像画」は、「どこそこ(お寺)蔵」と記述され、行ってみると見れなかったりするのですが、そういった非公開のものは見せては頂けないのでしょうか?或いはどうしたら見せて頂けるものなのでしょうか。



989日本@名無史さん:04/01/13 13:59
>>988
偉くなれ。
あるいは事前に電話などで交渉してみろ。
990日本@名無史さん:04/01/13 21:53
はい
991日本@名無史さん
991