大名家の系図を現代までつなげてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
834日本@名無史さん
【本多四流】

助秀─助定─助政┬定通─定忠─定助┬助時─助豊─忠豊─忠高─忠勝
            │            └正時┬正助─正忠─忠俊─忠次
            │                 └信正─重正─重次─成重
            └定正─定吉┬正明─忠正─正定─俊正┬正信
                     │                 └正重
                     └正経─秀清─清重─信重─廣孝
835日本@名無史さん:04/02/09 03:03
【1】本多助時流

助時・・忠高─a1忠勝┬a2,b1忠政┬忠刻─b2政朝┬c2政長=c3,d1忠国─d2,e1忠孝
              │      │         └g1政信
              │      └m1忠義┬m2,n1忠平─n2忠常
              │             ├o1忠晴─n3忠直┬o2忠通
              │             │           ├o3,p1忠如─p2忠籌─p3忠誠─p4忠知┬p5忠徳
              │             │           ├n4忠村                    └p6忠紀=p7忠伸
              │             │           └n5忠烈
              │             └忠当(忠周)
              └忠朝─b3,c1政勝┬f1政利                    →k2忠盈─l2忠典→l3忠顕─l4忠考→l5忠民→l6忠直=忠敬(子爵)─忠昭
                          └g2,h1忠英┬e2,i1,j1忠良─j2,k1忠敞┴k3,l1忠肅
                                  └h2忠方─h3忠辰─h4忠尭→h5忠可─h6忠居┬h7忠敬
                                                                └h8忠鄰─h9忠明
836日本@名無史さん:04/02/09 03:03
a印:伊勢桑名
b印:播磨姫路
c印:大和郡山
d印:陸奥福島→播磨姫路
e印:越後村上
f印:大和郡山分藩→播磨明石→陸奥岩瀬
g印:大和郡山分藩
h印:播磨山崎(宍粟)
i印:三河刈谷
j印:下総古河
k印:石見浜田
l印:三河岡崎
m印:遠江掛川→陸奥白川
n印:下野宇都宮→大和郡山
o印:遠江相良
p印:陸奥泉

c3,d1忠国は水戸頼元の次男(a2,b1忠政の外曾孫)
h5忠可は越前丸岡藩主有馬孝純の子
k2忠盈は信濃松代藩主真田信弘の六男
l3忠顕は伊予西条藩主紀伊頼謙の二男
l5忠民は讃岐高松藩主水戸頼儀の子
l6忠直は信濃小諸藩主牧野康哉の子
p7忠伸は本多忠行長男
837日本@名無史さん:04/02/09 03:07
【2】正時流

                                           ┌c4康命
正時┬正助・・・忠俊─忠次=┌a1康俊─b1,c1俊次┬康長─c3康慶┴c5康敏
   │              │            └c2康将─忠恒─d1忠統┬c6康桓─忠薫┬c10康完
   │              │                             │         ├c11康禎┬c12康融
   │        酒井忠次┴家次─忠勝─忠恒─忠予─忠寄┬c8康伴  │         │     └c13康穣(子爵)─康虎─楢一郎
   │                                     └c9康匡  │         └d5忠升─d6忠都→d7忠貫
   │                                             ├忠篤─d3忠興
   │                                            ├d2忠永─d4忠「
   │                                            └c7康政
   └信正─重正─重次─e1成重─e2重能─e3重昭─e4重益

a印:三河西尾→近江膳所
b印:近江膳所→三河西尾→伊勢亀山
c印:近江膳所
d印:伊勢神戸
e印:越前丸岡

a1康俊は酒井忠次の二男
c8康伴は出羽庄内藩主酒井忠寄の五男
c9康匡は出羽庄内藩主酒井忠寄の子(c8康伴の弟)
d7忠貫は出羽新庄藩主戸沢正令の子
838日本@名無史さん:04/02/09 03:09
【3】正明流

正明・・・俊正┬正信┬a1正純─正好
         │  └b1忠純─b2忠次
         └正重=正貫─正直┬c1正永→c2正武
                       └正方─c3,d1正矩─d2正珍─d3正供─d4正温─d5正意┬d6正寛
                                                           └d7正納(正訥)=正憲(子爵)=正復─正震

a印:下野宇都宮
b印:下野榎本
c印:上野沼田
d印:駿河田中→安房長尾

c2正武は榊原大膳久政の二男
839日本@名無史さん:04/02/09 03:10
【4】正経流

正経・・・廣孝─a1康重┬a2康紀─a3忠利┬助久─c1助芳┬c2康明  =c4助盈      →c6助賢
               └d1紀貞      ├a4,b1利長   └c3助有─┴助之─c5助受┼c8助成
                          └利朗                         ├c7,10助実
                                                       └c9助寵
a印:三河岡崎
b印:遠江横須賀→出羽村山郡
c印:信濃飯山
d印:上野白井

c4助盈は旗本本多左京利紀の長男
c6助賢は美濃大垣藩主戸田氏教の二男(水戸頼明の曾孫)
840日本@名無史さん:04/02/09 03:21
>>834-839
以上、本多氏の神祖助秀から四流毎に分類し、諸侯に列せられた中の、主だった家系を追いかけてみました。
細かい所は勘弁してください。しかし>>800で「養子が多い」とおっしゃってましたが、この

行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり

してるのは何なのでしょうか・・・特に忠勝の系統・・・死ぬかと思った・・・
841日本@名無史さん:04/02/09 09:38
>>837
間違ってたらごめんなさい
c13康譲(子爵)の子、康虎の実父は宇和島伊達宗徳じゃないかな?

伊達宗徳の子は、
伊達宗陳、本多康虎、伊達紀隆、丹羽長徳、二荒芳徳
ってどこかで見たような気がするんだけど。