大名家の系図を現代までつなげてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
147傘貼り旗本退屈男
分かる限りで「伊予国松山藩・久松松平家」の家系図作ってみましたー!
(等幅フォントで見て下さい。あと「=」使ってません)

1定勝┬2定行(初代・定勝の次男)−3定頼(二代・定行の長男)−4定長(三代・定頼の次男)
   └定房(今治藩祖)−定時−5定直(今治藩より)┬6定英(五代・定直の三男)┬7定喬(六代・定英の長男)−鉄姫(十代・定国の正室)
                          └定章(新田藩祖)−9定静 └8定功(六代・定英の次男)
10定国(初代・田安宗武の六男)┬11定則(十代・定国の次男)
               └12定通(十代・定国の五男)−令姫 (十四代・勝成の正室)
13勝善(薩摩藩九代・島津斉宣の十一男)−邦姫(十五代・定昭の正室)
14勝成(讃岐国高松藩九代・頼恕の五男)
15定昭(伊勢国津藩十一代・藤堂貴猷の四男)
16定謨(松平勝実の三男)−17定武(十六代・定謨の長男)

13代は、特に血縁も婚姻関係も無し。確かに薩摩の島津家と婚姻関係はちびちびあるんだけど、嫡男が必ずしも正室腹じゃないから血はつながってなかった。
16代は、なんでここんちに貰われてきたのか、まっっっったく分かりません。誰かおせーてプリーズ。
148傘貼り旗本退屈男:03/11/05 21:59
「薩摩国薩摩藩・島津家」の家系図

1家久−2光久(初代・家久の長男)−綱久−3綱貴(二代・光久の長男の長男)−4吉貴(三代・綱貴の長男)−5継豊(四代・吉貴の長男)┬6宗信(五代・継豊の長男)
                                                              └7重年(五代・継豊の二男)
−8重豪(七代・重年の長男)−9斉宣(八代・重豪の長男)−10斉興(九代・斉宣の長男)┬11斉彬(十代・斉興の長男)┬暐姫(十二代・忠義の正室)
                                       └久光−12忠義      └寧姫(十二代・忠義の正室)
>>147
13代・勝善には3代・定頼の血が入ってました〜。
2代と3代の間で早世した綱久の正室が、定頼の娘です(綱久を見落としてた)。