偽史について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
434日本@名無史さん
高坂和導先生やら秋山真人先生も学位取得された
伝統と栄光のパシフェイク大学の御同窓であらせらます
原田先生は、
最近、どこかのあやしい講演会で「矢野祐太郎先生のなんとか」という
演目で講演されたとか。貧すれば貪すというか、
これでなんどめの転向でしょうか。
結局、つがる叩きをやっても、おいしいところは
ぜんぶ人様に持っていかれ、藤原明「日本の偽書」には、
原田先生のハの字もありません。
あまりにも悲しい人生ではありませぬか。