【痛い】会津・新撰組研究家【痛い】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本@名無史さん:03/12/02 06:36
>>951
はげ堂。名前晒しちゃいなよ。今の新撰組研究家に批判があるなら隠し事をしちゃいけない
953日本@名無史さん:03/12/02 10:35
ワーイ。あさくらゆうが釣れた
954あさくらゆう ◆L9iTGTI77g :03/12/02 10:40
釣られました(笑)いま起きました。名前は晒さなくて良いでしょう。2ちゃんのひとはすべてお見通しなのだから。
955日本@名無史さん:03/12/02 12:28
家柄がいい旧家臣は、やっぱり維新後に
登用されてたりしてるしなぁ・・・。
956日本@名無史さん:03/12/02 15:21
あさくら氏は2ちゃんでも呆嶷館でも堂々としたものなのに、
伊藤氏はこそこそ逃げ回っていて見苦しいな。いつまで沈黙を続けるのやら。
957日本@名無史さん:03/12/02 16:09
で、結局>>918の正体は誰なのよ?
958日本@名無史さん:03/12/02 16:52
薩長のやつらは朝鮮人
日本人なら刀で戦う
959日本@名無史さん:03/12/02 18:03
何かオカシイのが1人混じってるな。
960日本@名無史さん:03/12/02 18:13
新撰組研究者は大概どこかオカシイ
961日本@名無史さん:03/12/02 18:38
まぁなw
962日本@名無史さん:03/12/02 19:06
このスレの香具師らって全員頭おかしいんだろうな。
963日本@名無史さん:03/12/02 19:11
>>962
おまえもな。
964日本@名無史さん:03/12/02 19:15
221. Re3:ただいま参上  参照数: 79
 2003年12月02日 火曜日 00時51分 富岡 志郎  [VEU00076]

こっちゃんさん こんばんは。

> 申し遅れましたが小生は、会津藩氏、小池某
>  の子孫です。某は、禁門の変で負傷しましたが、
>   斗南を経て、東京で警視庁巡査になったのです。

 血縁で宮城県にお住まいの方がおられませんでしょうか。
昨年の新人物往来社の東軍慰霊祭で小池さんに会っては
いるのですが、血縁の方でしょうか。

>  西南戦争になってまた、戦いました。
> 〔メモのような、略伝が伝わっています)

 これは、読みたい限りです。西南戦争でも調べ事してま
して(^^ゞ どこの部隊に所属していたのでしょうか?

>  しかし、本間の出自などわからないです。
>   会津ではないのでしょうが。

 本間三郎と同姓同名が出てきても何かしら根拠が
ないと言い切ることは難しいです。お役にたてずにすいま
せん(^^ゞ

>  小生、ほんの素人なんですが、ご指導をお願いいたします。
> 当面、こっちゃんで良いでしょう。

 どうぞ、会津部屋へ遊びに来てくださいね。
965日本@名無史さん:03/12/02 19:18
>>962
特定の人物に対してのストーカーがいるぐらいだしな。
毎日関連のサイトや掲示板に張り付いているんだろう。
966日本@名無史さん:03/12/02 19:20
>>964
どこのBBS?
967日本@名無史さん:03/12/02 19:45
>>964
こういう粘着質ぶりが後裔から嫌われる一端
長州藩士の後裔と交際がある会津藩士の後裔に暴言を吐いた経歴をもつ伊藤哲也
時代錯誤も甚だしいと言われるのも当然


968日本@名無史さん:03/12/02 19:59
また、あれがみたい。

伊東は富岡=富岡は伊東コピペ
969945:03/12/02 20:17
予言成就  やっぱり変わってただろ?自作自演ハケーン
970日本@名無史さん:03/12/02 20:28
あさくらゆうのゴシップのでどころは伊藤哲也でいいの?
971日本@名無史さん:03/12/03 02:22
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
伊藤哲也は富岡志郎 富岡志郎は伊藤哲也
富岡志郎は伊藤哲也 伊藤哲也は富岡志郎
972.:03/12/03 03:45
もうこのスレ終わらせよう。
973日本@名無史さん:03/12/03 07:00
>>972
ならばなぜsageを入れない?
974日本@名無史さん:03/12/03 10:00
こんなに盛り上がっているスレを終わらせるのはもったいないじゃないか
975日本@名無史さん:03/12/03 21:38

--------------------------------------------------------------------------------

212. Re:忘年会のお知らせ 参照数: 936
 2003年11月17日 月曜日 22時13分 富岡 志郎 [VEU00076]
このユーザーへのアクション。プロフィールを見る。メッセージを送る。友だちリストに登録する。拒否リストに登録する。
 呆嶷さん、ご無沙汰しております、富岡です。

> 恒例の「会津部屋忘年会」を、12月6日に新宿で開催しようか、
>という運びになっております。

 残念ながら今年は所用が入ってしまっておりまして出席
出来ないのでした。申し訳ございません。会津会総会も欠席。

     <(_ _)>


公衆の面前に現れたら非難の集中砲火間違いなし。
976日本@名無史さん:03/12/03 21:47
伊藤哲也の「忙しい」は額面どおりに受け取っちゃいけないわけだ。
まさに「うそつき伊藤」だな。「うそつき富岡」でもいいけど。
977日本@名無史さん:03/12/03 22:21
あさくらゆうのゴシップネタ聞いたよ
何かアクションとらないとみんな相手の発言鵜呑みにするよ
道義的説明をもとめる

978日本@名無史さん:03/12/03 22:36
>>977
ところであんただあれ(w
979あさくらゆう ◆L9iTGTI77g :03/12/03 23:46
977>ネタ元判ってるから平気です。(もともと勘違い+逆恨みだし)
それをすればするほど、その発言をした人を苦しめる結果になるんだけど。
その会派がその言った「本人」をいじめたいのなら別だけど。
ちなみに訴えてきたら十分な証拠と住職の証言で恥かきますよ!
980あさくらゆう ◆L9iTGTI77g :03/12/04 00:22
きょうは岐阜に行って、近藤勇を介錯した横倉喜三次氏所縁の方と会いましたが、その際、近藤の介錯に使った「二王清綱」の由来書(横倉本人の直筆)のコピーをいただきました。
菊池明氏が書いた「近藤は二王清綱を横倉に送った」という話が「まったくのデタラメ」ということを証明する史料でした。
981日本@名無史さん:03/12/04 00:50
碧血碑は、よその団体やサークルの内紛にもクビ突っ込んでくるのがイヤだね。
982日本@名無史さん:03/12/04 03:54
2ちゃんねる的にはどう見てもあさくらゆうの一人勝ちだな。
伊藤哲也は自分から売った喧嘩の後始末もできない敵前逃亡者。
983日本@名無史さん:03/12/04 16:51
伊藤哲也的には自分が正しい相手が悪いと信じて疑ってない。
薩長は悪、会津は正義も信じて疑ってない。
これで研究家と名乗っているんだもん。程度が知れてるよ。
984日本@名無史さん:03/12/04 17:52
しかし伊藤哲也は、ある意味すごいな。

俺だったら発狂してそうなものだが。
985日本@名無史さん:03/12/04 18:22
伊藤哲也は研究会の会合で散々悪口批判を言っては他人を陥れている
少しでも口を挟めばそいつの悪口も言いまくるものだから
だから仕方なく上辺だけ付き合っているのが大半

俺もいい加減付き合うのを止めようと思う 宴席での話だが
「長州との和解、特に薩摩との和解など断じて認めるわけにはいかない」
ただ一人強硬な態度をとった

986日本@名無史さん:03/12/04 18:23
あさくらゆうが自作自演で伊藤哲也に勝ち誇るスレはここですか?
987日本@名無史さん:03/12/04 18:37
伊藤哲也が自作自演であさくらゆうを虐めるスレはここですか?
988日本@名無史さん:03/12/04 21:16
伊藤哲也の言動を見て、
人間はここまで愚かになれるという限界点を知りました。
989日本@名無史さん:03/12/04 23:09
>>985の発言はネタだと思うが、会津史談会がエゲつない事をやったのは
事実ですからね。
東京のとある会員と破綻的な問題を起こしてしまい、責任をその東京の
会員の責任に転嫁したことがありましたね。
都内の近代史関連のみなさんは呆れていましたけど。
990日本@名無史さん:03/12/04 23:17
>>989
知ったかぶりは消えろ。
991日本@名無史さん:03/12/04 23:22
>>989
おいおい、その話は洩れも知っているよ。
史談会の合本を巡って揉めた話だろ(w
992日本@名無史さん:03/12/04 23:26
>>989
あなたは会津史談会となんの関わりがある人なんだい?
993日本@名無史さん:03/12/04 23:33
993
994日本@名無史さん:03/12/04 23:41
>>992
案外「あさくらゆう」が詳細を知っているのではないかい?
995日本@名無史さん:03/12/04 23:41
東京龍馬会と碧血碑の研究家同士でものごとがあったとか。
菊地がかなり喧嘩腰で研究家に彼らと交流しないように連絡したと聞く。
そこあたりの事情知らないか?
996日本@名無史さん:03/12/04 23:43
新選組研究家はゲパルトがお好きなようで
997日本@名無史さん:03/12/04 23:47
>>995
龍馬会っていろんなとこにあるな・・・
998日本@名無史さん:03/12/04 23:48
ん?もめたのは伊藤なの?菊Pなの?
999日本@名無史さん:03/12/04 23:52
999
1000日本@名無史さん:03/12/04 23:53
陰湿で粘着なやつらが群れているスレですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。