東京の鉄道の歴史について学ぶ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
244日本@名無史さん :04/08/27 19:32
>>242
マジ?
245日本@名無史さん:04/08/28 17:32
地下鉄と郊外電車とが相互に乗り入れるという本当は驚嘆しなければならないシステム
も我が国独自で東京圏が世界初の栄誉となった。
ヨーロッパもアメリカもまるっきしできなかった。
246日本@名無史さん:04/09/15 20:58:53
>>240
京葉線のダイヤが乱れても振り替えがより簡単になった。
247日本@名無史さん:04/09/19 21:41:59
東武線の北千住駅に0キロポストがあるのって知ってた?
248実地を知らぬ者ですが:04/10/23 15:37:41
ならば、もしや下板橋にも?
249日本@名無史さん:04/10/23 17:28:08
>>248
yes!
250日本@名無史さん:04/10/28 00:53:16
乗り入れのシステムってあまりにも日常化しすぎて分からなかったけど
大変便利なシステムなんだね
251日本@名無史さん:04/11/19 17:48:09
どういうふうに?
252日本@名無史さん:04/11/19 23:52:16
どういうふうにもクソもない。
乗り換えなくていい、とっても便利。
253日本@名無史さん:04/11/23 00:00:43
>>250 漏れはJRの他は私鉄一本しか走ってない田舎の出身なので
電車の乗り入れに初めて遭遇したとき感動しますた
254日本@名無史さん:04/12/03 14:15:43
何に感動したんだ?
255日本@名無史さん:04/12/04 04:57:14
乗り入れだろ。誰がどう読んでも。
256日本@名無史さん:04/12/04 16:57:53
今江東区に住んでいるんだけど、都電の廃線跡が歩道として再利用
されているようだ。
昔引かれた都電網は凄かったようだね。

廃線にしてしまったことを悔いている人もいるんじゃないかな?
257日本@名無史さん:04/12/31 01:13:49
258日本@名無史さん:04/12/31 01:24:29
?
259日本@名無史さん:05/01/21 19:16:48
>>256

「都電懐かしの街角」

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979023872

写真メインだけど資料がかなりアツい。
260日本@名無史さん:05/02/01 18:51:23
>>254
世界鉄道人羨望たりきトウキョウ・メソッド発祥の駅、京急・都営泉岳寺駅
に佇むのも趣があろう。
261日本@名無史さん:05/02/02 00:25:06
あれれ?発祥は京成〜都営押上じゃなかったけ。俺の勘違いか
262日本@名無史さん:05/02/02 23:59:42
>>261
いや,勘違いでは内科と思うけど
263日本@名無史さん:05/02/24 23:07:05
え?
264日本@名無史さん:05/03/19 15:54:33
西武鉄道は無くなるの?
265日本@名無史さん:05/03/19 16:04:11
>>260
初めての乗り入れは、京成〜都営浅草線の浅草橋駅までである

これは「発明」ではなく、東京市(大阪市でもそうだけど)が既得権益を主張して
「ここは俺たちのテリトリーだ」と手放さなかった
正力松太郎が東京の議員たちに金をバラまいて逮捕されたため、京成の延伸は不可能になり
苦肉の策として別の鉄道会社の線路がつながるという変な形になったのだ
266日本@名無史さん:2005/04/04(月) 20:44:44
城西・城南方面で古い順に言うと開業何年でなに線だ?
267日本@名無史さん:2005/05/03(火) 21:23:55
山手線
268日本@名無史さん:2005/05/03(火) 23:59:45
只今、鉄板が不通です。
269日本@名無史さん:2005/05/16(月) 20:42:21
東京市電気局
270日本@名無史さん:2005/05/27(金) 11:42:40
ってなに?
271日本@名無史さん:2005/05/28(土) 18:46:22
電気局とは市電、市バス、電力供給を扱う部署。
272日本@名無史さん:2005/06/23(木) 00:54:52
ふうん
273日本@名無史さん:2005/07/14(木) 00:45:56
274日本@名無史さん:2005/07/19(火) 17:26:36
埼玉の東武熊谷線も戦時中太田から中島飛行機関係の軍事物資を運ぶ為
計画されたようだが利根川の橋を造りかけてる最中敗戦で盲腸線になったようだが
貫通してれば採算とれたのでは?
現に朝・夕の太田→熊谷のバスのラッシュは酷い。
275日本@名無史さん:2005/08/15(月) 01:54:45
276日本@名無史さん:2005/08/19(金) 12:23:21
>>266
東海道線 1872年5月 品川−横浜間仮開業
277関西人:2005/08/24(水) 17:11:34
関西鉄道の影武者?岸本兼太郎氏の史料はありますか?
278唯一ネ申:2005/09/04(日) 07:56:33


       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i [ ̄二. ̄| [二⌒二]    / ̄7 [二 ̄二]  [二二 ̄|
  i  i             ミ  i \\/ /  [二__二]   /   l´     | |      //
  |  i   二 二 二 二   ミ  i..  > く.  ┌──┐ く,/!  !     | |     / く
  .i   i      ハ      ミ  i. ∠/\> l_二二_」    |_|   [二__二] ∠/\_>
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~  | 支持者の皆さま いつも暖かなご支援ご声援 どうもありがとう御座います。
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   | 東京都民であれば 9月11日の選挙区投票で又吉イエスに投票すべきだ!
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ  <  東京都に住む友人知人にも 又吉イエスに投票するよう呼びかけるべきだ!
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     \_______________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |   
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、  

世界経済共同体党 †
http://www.matayoshi.org/index.html

279日本@名無史さん:2005/09/04(日) 17:19:04
1868年には幕府を打倒する大戦争をやってたのに、4年後には東海道線一部開通ですか。
郵便制度を民営化するのかしないのか一つで大騒ぎしている現実社会の政治とは思えない神技ですな。
280日本@名無史さん:2005/09/04(日) 17:28:21
>>279
当時の鉄道は軍事目的なんだよ。
京都で叛乱が起きても、鉄道があれば1〜2日で東京から鎮圧部隊を派遣できる。
国家安泰のためには最優先で整備しなければならい重要コンテンツさ。
281日本@名無史さん:2005/09/04(日) 18:23:13
昔、大森近辺に住んでた。(昭和40年代)
その頃、京浜東北のホームの向こう(東側)の
東海道本線の線路に沿って、使われなくなった
ホームがあって、子供心に興味を持って小学校に
あった郷土史の本を読んだら、戦前、近辺の
小学校が遠足に行く時など、横須賀線が、臨時に
大森駅に停まる事があったのだと読んだ。のどか
だったんだな。
282日本@名無史さん:2005/09/08(木) 13:47:41
代々木駅と原宿駅の中間にある天皇家専用ホームって使ってるの見たとがない???
283日本@名無史さん:2005/09/23(金) 13:25:23
「皇室ご一家」っていう番組で昭和天皇が利用されていた映像は見たことがある。
284日本@名無史さん:2005/10/05(水) 18:52:44
マジ?
285日本@名無史さん:2005/10/06(木) 02:21:12
たいていの人は「使ってるとこ」なんて見れないと思うが
286日本@名無史さん:2005/10/06(木) 20:30:57
>>285 8月に西八王子(武蔵野凌)までお召し列車が走ったよ。
287日本@名無史さん:2005/10/08(土) 13:24:58
>>280
東海道線が該当するかどうかはわからんが、
軍事の他に飢饉対策(食糧輸送)の目的もあったらしい。
東北本線開業時のエピソードにそういう話があるよ。
288日本@名無史さん:2005/10/11(火) 01:34:56
いかに辺鄙であろうと無人の土地であろうと
海岸沿いにはいち早く鉄道が延びた。

外国軍が海岸線のどこに上陸しようと、瞬時に陸軍を送るためね。
289日本@名無史さん:2005/11/15(火) 01:46:24
又活発な議論を
290日本@名無史さん:2005/11/15(火) 01:52:16
>>282
今でも門前には警備の車がいる。
お召し列車を走らせる為には臨時ダイヤを組むのが大変なんで今は使わなくなった。
291日本@名無史さん:2005/11/16(水) 13:24:23
>>288
また一方では、海岸線の線路に艦砲射撃を受けることに
激しく恐怖したわけよね。
当時の軍隊は。
292日本@名無史さん:2005/12/03(土) 21:10:41
293日本@名無史さん
age