●大東亜戦争で焼失した天守閣を惜しむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933日本@名無史さん:04/04/17 22:24
>>932 現在でも被爆建物をそのまま使用している例があるので
残留放射能は大したことはないと思う
934日本@名無史さん:04/04/21 01:51
被爆した電車もまだ現役で走ってるし
935日本@名無史さん:04/04/22 10:54
被爆した木材なら白アリも発生しないだろw
936日本@名無史さん:04/04/22 21:01
いや、ものすごい白アリが発生(うわなんdやm・・g・・
937日本@名無史さん:04/04/28 23:22
>>936さんは放射線で巨大化した白アリに襲われてお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りします
938日本@名無史さん:04/05/03 21:39
939日本@名無史さん:04/05/03 21:47
>>938
すばらしい。こんなのがあったとは
940日本@名無史さん:04/05/03 22:12
城って維持費どのくらいかかる?
941日本@名無史さん:04/05/03 22:24
Yahoo!動画 日本の城


これ金がいるじゃん。。
942日本@名無史さん:04/05/03 22:37
>>939
ヤフオクやってたら見れるんだな。
今初めて知った。
943日本@名無史さん:04/05/03 23:32
ID取得すればただなんじゃないの?
944日本@名無史さん:04/05/04 01:36
>>943
ヤフーBB会員以外なら、月々294円必要だな。
945日本@名無史さん:04/05/04 01:54
なんで俺見れたんだろ?BBでもプレミアムでもないのに。
ヤフオクよく使うからかな
946日本@名無史さん:04/05/04 03:26
ヤフオク会費払った人はその間は自動的にプレミアム会員ですよ、お客さん。
947日本@名無史さん:04/05/04 08:40
高松城、誤字があったな・・・。
948日本@名無史さん:04/05/04 09:17

Yahoo!動画 日本の城の公開期間は
2004年6月23日迄みたいですので見たい人はお早めに。
949日本@名無史さん:04/05/04 09:39
>>946
知らなかった・・・・
もっと色々サービス利用しとけばよかった
950日本@名無史さん:04/05/04 20:11
ヤフ動画、全部見ると8時間くらいかかるね。
ヒマだったから5本連続で見たけど疲れてきた。
951日本@名無史さん:04/05/18 01:30
スレ違いかもしれないけど
今週号のこち亀で大原部長が安土城(モデルハウスだが)手に入れたけど
一夜で燃やしちまったなw
952日本@名無史さん:04/05/18 23:41
PHPの『歴史街道スペシャル名城を歩く』19号の特集は広島城です
953日本@名無史さん:04/05/19 20:14
>>951
見開きでよく描けてたよね。
萩城の石垣って一部だけ写った写真で分かるもの?
954ぴーす ◆u0zbHIV8zs :04/05/20 20:09
広島城少ないですね・・・
955日本@名無史さん:04/06/01 16:06
歴史学研究会の書籍販売コーナーで既出の焼失文化財の本が
売りに出されてた。さすがに個人で買える値段じゃなかったけど
956日本@名無史さん:04/06/06 20:54
957日本@名無史さん:04/06/09 19:57
hosyu
958日本@名無史さん:04/06/09 21:57
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1086751585/

次スレはここに統合しようよ
959日本@名無史さん:04/06/15 09:44
BSで姫路城の特集やっていて、
姫路空襲に参加していたアメリカ人が出ていたが、
姫路城を爆撃するなという指令は一切なかったらしい。
アメリカは戦時中文化財リストを作っていたが、
爆撃対象から外されていたのは、清水寺や法隆寺などの宗教施設で、
城郭は文化財とみなされていなかった。
そのアメリカ人はレーダー担当だったが、姫路城の位置はきちんと
把握してレーダーにもくっきりと映っていた。
なんで爆撃されなかったのかと聞かれたら、
「わかりません。それは、運命だったのでしょう」とのこと。
960日本@名無史さん:04/06/15 19:27
戦争があと半年長引いていたら12天守も全滅していただろうなぁ。


備中松山ぐらいは残るかな…
961日本@名無史さん:04/06/15 19:35
>>959
ちょっと違う。
「文化財とみなされた」から「爆撃対象となった」んだ。
詳しくは>>370-387の流れを参照のこと。
962日本@名無しさん:04/06/15 20:04
>>959
纏められている…というべきなのかどうかわかりませんが、
その事情を知る格好のサイトがあります。

姫路城不死鳥伝説
http://www.sanynet.ne.jp/~gino/phoenixs.html
963日本@名無史さん:04/06/15 21:11
>>961
ちょっと書き方が悪かった。
文化財リストには掲載されていたが、
爆撃をさけるべき特に貴重な文化財には、
最高三つまでの星がつけられていた。
姫路などの城郭は星は一切なし。
よって、文化財であるが攻撃しても問題ないと米軍は判断していた。
964日本@名無史さん:04/06/15 21:14
スレ違いかもしれないがやっぱり熊本城がすごいと思う。
堀や石垣は言うまでもないが、すごく荘厳な印象を受ける。
現在でも町の中心がお城という感じで西南戦争が悔やまれる。
965日本@名無史さん:04/06/16 02:10
>>964
俺も熊本城大好き!
ただ、西南戦争があったおかげであの城が難攻不落の名城でもあることを満天下に証明したのも事実‥‥。
ところで西南戦争の時に天守が攻撃の目標になりやすいとかで防衛側(谷干城の命令で)が自焼したって話を前きいたことあるんだけど
どう考えてもこれって電波君だよね?
966:04/06/16 11:47
>防衛側(谷干城の命令で)が自焼

防衛軍に排水の陣を意識させるためにやったと言うのが定説では?
967>>959:04/06/16 11:51
>文化財リストには掲載されていたが、
>爆撃をさけるべき特に貴重な文化財には、
>最高三つまでの星がつけられていた。

いわゆるウォーナーリストが第20空軍の作戦課に利用された事実は
有りません。
MIDWGS参謀部軍事諜報課が1945年6月に関係機関に配布した
「空襲を行うべきでない日本の目標に関する研究」には、各国大使館、
領事館の場所と捕虜収容所の場所が記述されているだけす。

丸の内を戦後のために残したと言うのもヨタ話。
968日本@名無史さん:04/06/16 22:15
>>965
「それは加藤清正の呪いです。>>794が真説!」と言ってみるテスト
969日本@名無史さん:04/06/17 05:30
>>966
いや、その定説というのが果たして本当なのかと。
何で天守焼くと士気が上がるのかと。
‥‥しかし「排水の陣」って何だかイイね。
その水で炎上を食い止めてほしいw
970日本@名無史さん:04/06/17 14:12
敵の攻撃で炎上したら士気が下がる。
971日本@名無史さん:04/06/18 07:20
普通に考えて天守焼いたら士気下がるだろう。自焼は敗走するときにするもの。
熊本城のように五階櫓がいくつもあれば天守だけ焼いても攻撃目標はなくならない。
実際のところは単なる失火か、西郷軍あるいは内通者による放火ではないか。
自焼説は谷干城の責任逃れと美化のための創作だと思う。
972東京日日新聞 明治十年三月六日:04/06/22 09:31
熊本鎮台にては初めより籠城の軍略にてあれば、城の近辺に人家ありては
障りになるゆえ、よんどころなく十八日に、明十九日正午十二時に市街人
民の居宅を焼き払うから立ち退くようにとの達しが出るや否や、一同に騒
ぎ立ち、家財を持ち運びのため人力車を傭うに、道の遠近を言わず二円五
十銭なれば、貧民に至りてはとても傭う力なく、とかくするうち時刻は移
るし運ぶに力なく、ほとんど困却の様子なりしか、巡査はこの体を見て、
貧民の立ち退きかねる者には、ことごとく車代を払い遣りて立ち退かせな
どするうち、はや十二時にもなれば三十分を延し、人民はことごとく東西
に退き払ひしを見て、城内の櫓を焼き払い、一ヶ所を残し、それより安政
橋辺にて三十軒ばかりと、坪井辺六十軒ほどを焼き払いたるよし。そのの
ち戦争のあるごとに諸方は焼けたれど、熊本市中の立ち退きの騒ぎは実に
筆紙にも尽し難しと申し来れり
973郵便報知 明治十年四月十四日:04/06/22 09:32
戦地直報第十五回 犬養毅郵送
(前略)
十九日薩兵の専使と称し、原作蔵外十四人熊本県庁へ来り、
西郷等上京のため兵を率ひ、管内を通過する旨を報じ来る
(のち福岡に於て拘留さるると云う)、これより先、熊本
鎮台には軍議を定め堅壁清野以て籠城と決し、敵望を徹す
るため、この日火を挿て天主閣を焼く、その火延びて内坪
井、千反畑等の坊家に及ぶ、ここに於て県庁を上益城郡御
船町に移す
(後略)
974朝野新聞 明治十年五月一日:04/06/22 09:33
四月廿四日 高橋基一郵寄 熊本籠城日記(品川氏所記)
(前略)
二月十九日午前十一時、鎮台本営誤つて火を失し天守始め残らず焼失し、
ただ宇土櫓の一棟を残すのみにして焔火延びて藪ノ内、坪井、千反畑
(いずれも城の東外れ)等千戸余焼失す、城内貯うる所の糧米(八百石)
その外ことごとく烏有に属するを以て、県官各所に派出し糧食の買入れ
に着手す、
この日鎮台の給仕人夫六、七名遁逃す、本営へ放火せしは恐らくは彼等
ならんか
(後略)
975結局:04/06/22 09:34
始めから焼くつもりだったけど間違って、荷物を運び出す前に焼けちゃった。
で、防衛軍の士気を高めるために、自焼だと余裕をぶっこいたと云うあたりが正確かと。
976日本@名無史さん:04/07/12 23:15
このスレ、人がいないね・・・
大東亜戦争限定だと、ネタ切れか?

新発田城、御三階櫓が復元されたらしい。
http://www.shibatajyo.com/sanngai.htm
977日本@名無史さん:04/07/12 23:46
次スレは
【天災】消失した文化財【人災】
くらいでスレタイで立てれば人が集まると思う
978日本@名無史さん:04/07/13 03:54
>>974
兵糧まで焼けていたとはね。
天守もさりながら、こっちの方が士気下がる気がする。
どう誤摩化したんだろう?
979日本@名無史さん:04/07/14 05:02
>>976
おお、有名な3匹の鯱の櫓が復元されましたか!
新発田市は立派。えらい!!
980>977:04/07/14 15:26
981日本@名無史さん:04/07/14 19:49
「尾張名古屋は城でもつ」という言葉があるだけあって、やはり名古屋が
観光客を引き付けるには、名古屋城を徹底して魅力あるものにしないと。
本丸御殿を再建するそうだけど、ちゃんと資金は集まってるのかな・・・。
もっと欲を言えば、明治新政府が壊した二の丸御殿も再建してほしい。
戦前は、二の丸には軍隊の施設が建ってたみたいで、一部が明治村に移築
されてるけど、やはりちゃんとした御殿を建ててほしい。↓
http://page.freett.com/shala_nostalgia/g-meijimura022.htm
ついでに、天守閣も昔通りに再建されれば、言うことなし!
982日本@名無史さん
終戦があと2ヶ月だけでも早ければ・・・。