財閥解体と農地解放

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本@名無史さん:2007/04/22(日) 13:37:34
A華族廃止 B農地解放 E財閥解体 F富裕税

このあたりは右翼や青年将校も早くから主張したたことだがな。
953日本@名無史さん:2007/04/22(日) 19:55:02
日本の戦後の発展は、戦前体制復活のおかげ。
国が企業を引っ張る「傾斜生産方式」のおかげだろ。
占領軍の言うとおりにしてたら奇跡の経済発展などなかっただろうに。
954日本@名無史さん:2007/04/24(火) 01:40:05
アメリカなしで奇蹟の経済発展もなかったろうな。
955日本@名無史さん:2007/04/24(火) 02:09:26
買ってくれる人がいないと作っても無意味だもんな
956日本@名無史さん:2007/04/24(火) 02:31:52
よく、元地主とか2CHの住人は脳内ホルホルしてるけど
戦前の農家て子供7人以上て多くない?自分の爺さんが長兄でもないのに
それが相続出来るて考えるには、まか不思議?
俺の爺さんは、7人兄弟の次男で逆に土地貰った口。
それを元手に商売して、今じゃ本家より優雅な暮らしをしてる
ちなみに俺は次男坊で、家だけ建ててもらった。
いずれ、貯金で子供に家くらい建ててやれそうだ。
957日本@名無史さん:2007/04/24(火) 02:37:04
最近チラシの表裏印刷で書くところがないからって・・
958日本@名無史さん:2007/04/24(火) 03:22:48
>>956
誰かこのまか不思議を解説してください
959日本@名無史さん:2007/04/24(火) 07:52:05
>>956
脳内ホルマリンまで読んだ。
960日本@名無史さん:2007/04/24(火) 21:25:34
960
961日本@名無史さん:2007/04/24(火) 23:01:05
>940の話は、
いちおうは正しい話ではあるんだが、実例が乏しくて説得力がない。

明治初期から中期後期、大正頃までの、
中小地主と大地主の、人数や経営規模(保有地の面積)の推移を、
適当な一地域の実例だけでも出せば、大幅に説得力が上がる。

マジな話、明治〜大正までの数十年の間に、
中小地主の多くが没落して、圧倒的に巨大な大地主が急成長したんだよな。
何十平方キロもの農地を持つ大地主が、各地に輩出した。
オレの親戚にも、そういう大地主の子孫がいる。

「農地解放」関連の資料を、大きな図書館で探すと、かなりいいのが見つかるんじゃないか。
962日本@名無史さん:2007/04/25(水) 19:27:23
それでも千葉とか埼玉あたりでは5町歩以上の大地主がほとんどいなくて、
第一次農地改革の対象(5町歩以上の在村地主)になるものがいなかった。

それでGHQは、日本が主体的に行った第一次改革だけでは不十分と考え、
イギリス案をベースに第二次農地改革を要求してきた。
963日本@名無史さん:2007/04/26(木) 01:36:12
しかし一回戦争で負けただけなのに憲法改正やら農地改革やらなんやら
戦勝国にやられ放題だな。
964日本@名無史さん:2007/04/26(木) 03:32:48
GHQに集まったニューディーラーは要するにレッズだからな
本国で実現できなかった社会主義化をやりたくて仕方なかった
965日本@名無史さん:2007/04/26(木) 18:25:22
1町歩前後の自作農創設というのは、近世の幕藩領主が理想とした本百姓体制そのもので、
日本の歴史からみれば、けっして不当な改革とはいえない。
966日本@名無史さん:2007/04/26(木) 21:45:28
とにかく農業やらない元小作人は土地返せってことだ。
自民党は票欲しさに元小作人を甘やかしすぎた。
このことが戦後最大のモラルハザードだと俺は思ってる。
967日本@名無史さん:2007/04/27(金) 00:35:29
まあ思うだけなら自由だ
968日本@名無史さん:2007/04/27(金) 02:32:15
まあ、戦前から一部の革新官僚が財閥解体や農地解放に相当する政策を検討してたし、
偏向していない大多数の官僚も産業機構を再編して、官僚の支配下に組み込むという点で
そうした動きに消極的に同調する立場をとっていたはず。

結局は、改革が国民から行政権力に抵抗する力を奪ってしまった面は否定できないのではないかな?
969日本@名無史さん:2007/04/28(土) 06:08:28
しかしな。

農地解放その他の、占領期の政策の結果、
下層市民・小作農といった層の購買力が大きく伸びたのは事実だろ。

これが後々に、国民の購買力の増大をもたらし、
高度成長を下支えしたって面もあるんじゃないのかね。

あれがなかったら、高度成長は有り得なかったんじゃないかと思う。
970日本@名無史さん:2007/04/28(土) 23:18:56
970
971日本@名無史さん:2007/04/28(土) 23:20:08
 
972日本@名無史さん:2007/04/28(土) 23:21:06
 
973日本@名無史さん:2007/04/28(土) 23:22:09
 
974日本@名無史さん:2007/04/28(土) 23:24:09
 
975日本@名無史さん:2007/04/29(日) 10:24:30

大戦後のアメリカの経済援助とはなに?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1152641477/
976日本@名無史さん:2007/04/29(日) 10:25:38

日本はアメリカの植民地という現実
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1155583129/
977日本@名無史さん:2007/04/29(日) 12:22:56
経済大国になったし国民生活は世界でも恵まれてるし
日本はアメリカに依存して裕福になったんだからいいんじゃねえの?
他のアジア・アフリカでかつて欧州列強にたかられ続けた国では
未だに政情不安や内戦、経済の立ち遅れた国もあんじゃん?
9781:2007/04/29(日) 13:11:30
次スレを近日本史スレに立てようと思ったら立てられなかったので
誰か代わりに立てておくれませ。
979日本@名無史さん:2007/04/29(日) 13:25:29
979
980日本@名無史さん:2007/04/29(日) 16:13:18
980
981日本@名無史さん:2007/05/01(火) 13:11:58
>>966
史上最大の徳政令だな。
もうメチャクチャ。
982日本@名無史さん:2007/05/01(火) 21:38:56
はいはいわろす
983日本@名無史さん:2007/05/01(火) 21:40:03
わろすわろす
984日本@名無史さん:2007/05/01(火) 21:41:35
 
985日本@名無史さん:2007/05/01(火) 21:45:23
 
986日本@名無史さん:2007/05/01(火) 21:46:21
 
987100:2007/05/01(火) 23:20:01
>>982
小作人は書き込んだらあかんやろ。
988 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/02(水) 10:55:57
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
989日本@名無史さん:2007/05/02(水) 11:03:36
 
990日本@名無史さん:2007/05/02(水) 11:05:25
990
991日本@名無史さん:2007/05/02(水) 12:12:42
うめ
992日本@名無史さん:2007/05/02(水) 12:13:42
たて
993日本@名無史さん:2007/05/02(水) 12:15:00
うめ
994日本@名無史さん:2007/05/02(水) 12:15:52
たて
995日本@名無史さん:2007/05/02(水) 12:16:36
うめ
996日本@名無史さん:2007/05/02(水) 19:03:17
 
997日本@名無史さん:2007/05/02(水) 19:04:12
 
998日本@名無史さん:2007/05/02(水) 19:05:35
 
999日本@名無史さん:2007/05/02(水) 19:07:11
 
1000日本@名無史さん:2007/05/02(水) 19:08:59
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。