●立花宗茂て最近までマジ知りませんでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
59日本@名無史さん
宗茂は戦国最強と謳われた島津に屈せず、撃退した唯一の武将だった。
野戦、城攻め、篭城戦と、全ての戦い方が得意という能力の高さが光る。

また、道雪、高橋両人が耳川の戦に参加していたら、大友は落ちぶれなかった
かもしれない。
でも、宗茂個人としては、キリシタンにかぶれて没落した大友はそのまま
倒れてくれていた方がよかったかもしれないが・・・。

宗茂は朝鮮の役では、岩屋城で親父をヤっちゃった島津義弘に援軍を申し入れているし、
関ヶ原の退却時には義弘の船を護衛するように先導したという話も残っている。
改易後さまざまな家から引く手数多だったのも素直にうなずける。

更に、もう一つ良い話がある。
明治期に、宗茂の子孫にあたる加納久宜という人物が県知事として鹿児島に派遣され、
身銭を切ってまで産業や教育の発展に尽くし、「勧業知事」と県民に慕われた。
死ぬ間際まで「鹿児島のことで何かあれば冥途へ電話せえ」といっていたらしい。

立花という家はまさに”忠”と”義”、それ以上の言葉があればそれら全てを
もってして表したい家だと思う。
秀吉の言う”その忠義鎮西一。その剛勇鎮西一”はまさしく、という感じだ。
60日本@名無史さん:02/12/19 00:03
大河ドラマでやって欲しい
61日本@名無史さん:02/12/19 00:45
>>60
浪人生活が共感を呼び
領地回復が希望を生む
62日本@名無史さん:02/12/19 00:46
>61
朝鮮出兵で日韓関係悪化。
63日本@名無史さん:02/12/19 01:09
>>62
日韓関係を無理に友好的にする必要はない。
両国民が自由な目で歴史を見てこそ、真の友好関係が迎えられるというものだ。
その点、反日教育を国教としている、韓国、朝鮮とどうやって友好になろうというのだ。
反日を教え込まされている国と無理に友好的になる必要はない。
6456:02/12/19 09:18
>>59
感動しました。
65日本@名無史さん:02/12/19 09:24
浪人してても坊ちゃん気質が抜けないところもいいね.
貧窮しても長宗我部モリチカみたいに寺子屋を開業したりはしないのだ
66日本@名無史さん:02/12/19 12:27
>>65
浪人時代は、宗茂自身より、家臣たちについての逸話に泣かせるものが
一杯あるね。
67日本@名無史さん:02/12/19 20:17
元阪神の真弓は立花家と関係あるの?
68殿様だから:02/12/19 20:40
なにもできないって自分で言っちゃう。
69日本@名無史さん:02/12/19 20:40
>宗茂は戦国最強と謳われた島津に屈せず、撃退した唯一の武将だった。

当時はそんなこと言われてませんがな。
あと島津と豊臣の決戦では少数の因幡や山陰の武将が
島津兄弟勢ぞろいの大軍を見事撃退してます。
70日本@名無史さん:02/12/19 22:04
>>66
そういう話キボンヌ
71日本@名無史さん:02/12/19 22:26
>>67
真弓は、熊本県玉名郡出身で立花家とは、直接関係ないと思われ。。
プロ野球といえば、オリックスの立花義家コーチのほうがなんか
関係ありそう。

>>69
確かに、島津を撃退できたのは豊臣の後ろ盾があったからだよね。
ところで、
>島津兄弟勢ぞろいの大軍を見事撃退してます。
というのは、何処での戦の話ですか?
72日本@名無史さん :02/12/19 22:39
晩年になってからは将軍家光のお気に入りで、合戦談義をせがまれていたとのこと。
病気になったときは、屋敷まで将軍が足を運んだり、蜜柑を届けたりしたそうだ。

島原の乱では70歳を過ぎて鎮圧に参陣しているから、若い連中にとっては戦国の
生き字引きとして尊重されたんだろう。
73日本@名無史さん:02/12/19 22:55
>>71
白根坂かな?豊臣秀長の下に山陰の大名がちらほらいたような。
でもそんな兵力差なかったような。
74日本@名無史さん:02/12/19 23:08
根白坂だね。
島津が兄弟一門の他、親類の北郷氏まで参加して20000人。先陣が義弘。
上方が宮部継潤の4000を基幹にした15000。