「魏志倭人伝」等を読む(邪馬台国はどこですか9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
868日本@名無史さん
859 名前:日本@名無しさん :02/11/08 18:54
多分そうでしょ。まあ、ヒステリックなのは○○説の方ですが。
860 名前:日本@名無史さん :02/11/08 19:42
835 :日本@名無史さん :02/11/05 21:24
あんまり意味ないね。
836 :日本@名無史さん :02/11/05 23:02
猫に今晩は。豚に真珠。
845 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:02/11/08 05:47
まず女王国の東にあるという倭種の国には中国人は行ったことが無いはず。
隋書の時代でもまだ倭人は中国人の使う里という単位で距離は測らない。以下略
847 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:02/11/08 09:44
863 名前:ジョンイル君クイズ続き2 :02/11/08 21:13
851 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:02/11/08 15:49
<<うんちAA>>
852 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:02/11/08 16:01
<<うんちAA>>
853 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:02/11/08 16:04
<<副島隆彦コピペ>>
854 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:02/11/08 16:22
<<>>1罵倒こぴぺ>>
855 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:02/11/08 16:26
<<AAコピペ>>
864 名前:日本@名無史さん :02/11/08 21:42
答え>>861
865 名前:日本@名無史さん :02/11/08 22:33
ひょっとして、昔の記録には伊都国や奴国まで行く道のりを書いたあとすぐに東の倭種の国に千余里とあったのではないでしょうか。
魏の時代になって投馬国や邪馬台国にいく日程しかかいてない部分がつけ加わったのでは?
866 名前:日本@名無史さん :02/11/09 01:34
じゃあと二千里はどこから?


869日本@名無史さん:02/11/09 02:09
金閣寺は室町時代 時の将軍足利義満が建てた録音スタジオだったという説は本当ですか?

870名無ちんこ :02/11/09 02:10

>>869
本当です。名曲「ちんこ音頭シリーズ」は金閣寺の三階スタジオで録音されました。


871名無ちんこ:02/11/09 02:11
は〜あ! 確かにね。
足利義満が歌う「ちんこ音頭」は私聞いたことがありますよ。
世阿弥もちんこ音頭を元にした能「朕呼」を作っていましたね。