1 :
日本@名無史さん:
無理なく又、捏造することなくドラマに出来るほどのエピソードを持ってるのは後はこの人位では無いでしょうか
2 :
日本@名無史さん:02/08/08 19:24
知名度どうですか一般的に?
4 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:08
いつ新撰組に決まったの?配役は?
脚本 三谷幸喜 配役未定 みたくね〜
官兵衛だけより宇喜多直家-官兵衛 の全部2部作とか
九州三国志(島津 竜造寺 大友が主役)とかの方がおもしろくねえ?
7 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:27
官兵衛と直家には接点が少なすぎかと。直家晩年の諜略シーン位しか無さそう。
後は強引に官兵衛の父と直家が備前福岡で会っていたというシナリオを作るくらい。
九州三国志は個人的には好きだが、ストーリーにまとまりが無くなりそう。
8 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:30
北条五代を希望してたのだが残念だな。
けど、時代遅れの人斬り集団に興味ねーなー。
同人女が喜ぶだけじゃん。
どんなにいい話でも
観光ブームに結びつけられそうもないと
大河にならんて。
10 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:34
新撰組って事は、京都からの圧力かな。
11 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:43
中国大返しのシーンを史実に忠実に再現してくれー。官兵衛ファンとしては
利家でのあのシーンに納得できない。
娘をエサに婿殺し。史実に忠実に再現してくれー。官兵衛ファンとしては
待ってるぞー
13 :
日本@名無史さん:02/08/08 20:51
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
直江兼続
魔界転生
15 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:05
昭和天皇陛下
16 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:09
武田義信
17 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:16
小早川秀秋
神武から昭和までの天皇が主人公
19 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:19
20 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:25
毎週一人
21 :
日本@名無史さん:02/08/08 21:46
官兵衛の大河、いいねぇー
「二人の軍師」当たりを題材にして作って欲しいな
毛利につくか織田につくか
22 :
日本@名無史さん:02/08/08 22:28
昭和天皇につきます。
服部半蔵がよい。とび加藤や果心居士もでてきたらおもろいよ。
25 :
日本@名無史さん:02/08/08 23:52
半蔵を忍者として描くのかどうかが問題だな。個人的には半蔵やって欲しいが。
26 :
日本@名無史さん:02/08/09 00:20
官兵衛の有岡城幽閉で何話もたすのかな?
27 :
日本@名無史さん:02/08/09 00:56
黒田って、清和源氏とは別だけど、源氏系だったな。
関が原の頃、「三成や家康ごときに天下を取られてたまるか」と
兵を集めて九州各地を次々制圧しつつあったんだ。もう一つの関が原とも言われる。
だけど家康が勝って、天下獲りを断念。
黒田はキリシタンだったから、キリシタン大名が集められて信者も多かった九州を
拠点に幕府を開いていたら、日本史は変ったかもしれない。
28 :
日本@名無史さん:02/08/09 01:09
脳梅毒だったんでしょ
29 :
日本@名無史さん:02/08/09 01:55
そうなったらNHKの自分の中で株が上がるなあ。
んじゃ、官兵衛の次は松永久秀でよろしく。
>>27 >源氏系だったな
>兵を集めて九州各地を次々制圧しつつあったんだ
>もう一つの関が原とも言われる。
こういう事を平気で言う連中が、大河ドラマで勘違いするんだろうなぁ
31 :
日本@名無史さん:02/08/09 09:10
32 :
日本@名無史さん:02/08/09 11:04
ずいぶん前、三重県に行ったら藤堂高虎を大河ドラマに!!っていう張り紙が
してあった。絶対ムリだと思う・・・
33 :
日本@名無史さん:02/08/09 11:22
やはり北条5代しか残ってないだろ〜。
こんなにおもしろそうな一族より利家や武蔵を優先するなんて・・・。
NHKの企画部は何考えてるんだか・・・。
34 :
日本@名無史さん:02/08/09 12:03
>>1にいいことを教えてやろう。
1999年の大河ドラマだった『元禄繚乱』の主役を務めた中村勘九郎氏は、まだ『秀吉』を放送してるころに、オファーを受けたそうだ。
と言うことは、それ以前にストーリーなり、テーマなりが決まってることだろう。
今で言えば、2005年の大河ドラマのオファーを、水面下でしていることだろう。
これは中村勘九郎氏や、六平直政氏が言っていたことだから、恐らく間違いはないだろう。
35 :
日本@名無史さん:02/08/09 13:33
黒田の秀吉軍師説は否定されていると聞きましたが、一体彼は猿の家臣として
何のポストにいたのですか?因みに竹中は目付けだったらしいが。
36 :
日本@名無史さん:02/08/09 23:36
37 :
日本@名無史さん:02/08/09 23:43
北条五代希望。
人斬りのホモ、前時代の遺物なんて放送するな。
吉宗したときに、いつになったら暴れるんだろう
ってずっと待ってたのに、とうとう最後まで暴れなかった。。。
このように大河はフィクションが多すぎるから信用できない。
39 :
日本@名無史さん:02/08/10 02:36
上杉謙信、上杉景勝、島津義久、毛利輝元、宇喜多秀家、加藤清正、福島政則、
今川義元、北条氏康、斉藤道三、直江兼続、真田幸村、柴田勝家、石田三成、
高山右近、細川忠興、小西行長、井伊直政、服部半蔵、結城秀康、北条氏政
40 :
日本@名無史さん:02/08/10 14:34
基本的には播磨灘物語をベースに進行していけば無難だと思う。
問題は配役だね。イメージに合う俳優がいないような気がする。
秀吉のときの伊武まさとうはイメージとかけ離れてた。
41 :
日本@名無史さん:02/08/10 14:56
晩年の如水のイメージは田村高廣といった感じかな
この人物を主人公にする以上、びっ○とかち○ばとか
の言葉が何かと出てくると思うけど、NHKで使えるのかな?
秀吉は「あのちん○めが・・」といわずに
「あの足の不自由な奴めが・・」とかいうんだろうか
>>32 いや、NHKお得意の捏造でなんとでもなる。
どんな地味な戦国武将でも何とかしてくれるよ。
「戦国一のラッキーボーイ藤堂高虎」みたいなキャッチコピーで。
43 :
日本@名無史さん:02/08/10 23:01
近代なら、伊藤博文、乃木将軍、東郷元帥、明治天皇、山本五十六、
山下将軍、松岡洋介、昭和天皇、吉田茂、あたりでどうかな?
昭和天皇の生涯をドラマ化したら、かなり視聴率上がると思うけど。
大正天皇が若くして崩御、若年にして摂政をされ、軍部の圧力に
苦しみ、開戦決定の御前会議では立憲君主制の厳守から、自ら戦争を止めることが
出来なかった苦悩。戦後は戦争の反省から国際親善のため、各国を歴訪し、
平和国家日本のために生涯を捧げられた。
史実を基に演出しても人気はあると思います。
44 :
日本@名無史さん :02/08/11 01:45
海援隊が昔黒田官兵衛歌った、トンデモソング「二流の人」が主題歌になってしまうと怖いのでSAGE。
45 :
日本@名無史さん:02/08/11 01:48
>43
それを史実と本気でいってるなら、もっと近代史を勉強してくれ。
46 :
日本@名無史さん:02/08/11 02:40
武蔵の次は佐々木小次郎のドラマ化だろ
47 :
日本@名無史さん:02/08/11 11:51
>>43 近代ならば最後の元老西園寺公望でしょう。
でも、90歳以上生きたし、徳川慶喜と違ってイベントが生涯にわたって
目白押しなので1年間の放送では足りなくなる罠。
48 :
日本@名無史さん:02/08/11 11:57
石原莞爾がいい
>>48 あ、俺も石原いいな。でもNHKでどーかね。
50 :
日本@名無史さん:02/08/11 23:58
大河って視聴率も当然だけど受信料払いが悪い地域が舞台になるよう
考えて選んでると聞いたが。それだと北海道や四国が舞台ではないの?
アイヌのシャクシャインとかが主役とか
51 :
日本@名無史さん:02/08/12 00:58
>>45俺は左翼じゃないからね。今の日本政府見解を代弁しただけだよ。
まあ、今の大河ドラマよりマトモに近いと思うけどね。
昭和天皇の真実には本当のところまだまだ謎が多い、
でも自分の国の元首をネガティブに考えようとは思わないね。
52 :
日本@名無史さん:02/08/12 18:21
石原莞爾は無理でしょう。どっかの国がまたクレームつけてくるのがみえみえ。
それよりも個人的には米内光政がいい。
53 :
日本@名無史さん:02/08/12 18:31
官兵衛の家臣には有名どころが多いからドラマにしやすい。
母里太兵衛や後藤又兵衛なんかがいるからね。
同じ又兵衛でも某ドラマよりはるかにネームバリュー有るし。
54 :
日本@名無史さん:02/08/12 18:53
NHK的にもいいかも。
子供が二人しかできなかったのに側室を持たなかったし。
(切支丹だからといえばそれまでだけど)
人を殺すことを極端に嫌った点とか。
(宇都宮の件はあるけど)
55 :
日本@名無史さん:02/08/12 19:26
母里太兵衛は武藤刑事 後藤又兵衛は荒鷲Jr希望。
56 :
日本@名無史さん:02/08/12 21:27
かんぴょうえなら今年みたいにあんまり捏造しなくても物語れるね。
地味かもしんないけど。
かんぴょうえ役はしたたかだけど欲がないところを出せる人がいいね
57 :
日本@名無史さん:02/08/12 21:48
結局は秀吉をどう扱うかでドラマの方向性が決まります。
今回ほど腹黒い秀吉では無いと思うけど。
一応官兵衛は秀吉にほれ込む訳だから、猿系のさわやか人物といえば柳葉で
無難かと。
58 :
日本@名無史さん:02/08/14 10:22
播磨灘物語は司馬作品の中ではあまりメジャーではないが、
連載当時はサラリーマン層を中心にベストセラーになったらしい。
NO1になれない男の教科書として。
59 :
日本@名無史さん:02/08/14 11:09
黒田官兵衛いまはなき一生つきがなかったと、
くろだーかんべーーにーがーわーらーい!(てつや
60 :
日本@名無史さん:02/08/14 11:14
>>38 ネタに、敢えてマジレスする。
ドラマはフィクションだ!!
61 :
日本@名無史さん:02/08/14 18:56
しょうがないから、鉄矢もチョイ役で出してあげましょう。
さて、どおいった役がいいものか。
小寺の殿様役しかないな。
62 :
日本@名無史さん:02/08/14 19:40
官兵衛役には筒井なんとかに1票。
63 :
日本@名無史さん:02/08/16 08:55
age
64 :
日本@名無史さん:02/08/16 11:32
>>51
は100%M型遺伝子保持者として国から勲章を授かる事が決定しました。
65 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:01
大河で無くてもいいから官兵衛を主人公にしたドラマ
まじ見て〜。
66 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:27
「黒田官兵衛は晩年はあっさり引退し、付近の子供と遊んで余生を過ごしました。」
この人を大河の主役にしたら、死ぬまで議員にしがみつく某大勲位先生や会長だの顧問だのにしがみつく経営者に対する
強烈なあてつけになるだろう。
67 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:32
>>67 それは徳川へのポーズ。司馬遼の「関ヶ原」を読んでみそ。
68 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:36
>>67 司馬の播磨灘物語には66と同じことを書いてるぞ。
69 :
黒田如水ってダークサイドの人物。:02/08/17 18:41
黒田如水って、でも大分県中津市では最悪の評判なんだよね。
宇都宮一族の謀殺事件で寺の壁が真っ赤に染まり、何度塗りなおしても
赤くなってしまうので、わざと赤く塗ってあるお寺とかあるしね。
大河ドラマになるのなら、そういうダーティな部分もぜひ再現して欲しい。
70 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:48
家名存続があたりまえの時代だったにもかかわらず
官兵衛は側室を持たなかったというのはそれだけで
ドラマの題材になるだろ。
おまけに子供は二人だけしか出来なかったのに。
長政が死んだらそこで黒田家は途絶えるわけだから。
(次男は朝鮮の役で溺死)
71 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:52
>>69 官兵衛生涯ただ一つの汚点だよね。
肥後の佐々成政の件があったために、多少強引にでも
一揆を鎮めたらしい。
72 :
日本@名無史さん:02/08/17 18:53
黒田如水が大河ドラマになったら、としまつスレのように、
「黒田家の子孫は宇都宮一族大虐殺事件に対し、痛切な反省とお詫びを表明する
ニダ!」
というレスが必ず立つに100万ウォン。
73 :
日本@名無史さん:02/08/17 20:01
竹中半兵絵
74 :
日本@名無史さん:02/08/18 20:34
世間知らずの田舎大名が世の中変わったことを知るには
死ななきゃだめだったんだよ
75 :
日本@名無史さん:02/08/18 20:38
違う
武蔵の次は俺だ
76 :
日本@名無史さん:02/08/18 22:21
ホンジャマカ恵で。
77 :
日本@名無史さん:02/08/19 16:05
一族流浪の生活から目薬売って力を蓄え小寺家に仕官する。(第一話)
成長した官兵衛は既に姫路城主で小寺家筆頭家老(第二話)
ここでフィクションをとりいれ官兵衛が堺を見物に行き切支丹と出会う。(第三話)
さすがにここで将軍家と出会うのは司馬作品といえども無理があるため、
織田家の実情を知るくらいにとどめる。(第四話)
ここで運命の小寺家評定(第五話)
78 :
日本@名無史さん:02/08/19 16:08
なんか黒田官兵衛って
昔やってた水曜時代劇のレベルだね。
あ、宮本武蔵もそうか。
79 :
日本@名無史さん:02/08/19 16:10
「松永久秀&三好三人衆」にケテーイ!
藤考と忠興
81 :
日本@名無史さん:02/08/19 18:04
官兵衛、安土城へ(第六話)
秀吉との出会い(第七話)
82 :
日本@名無史さん:02/08/19 18:07
意表をついて『穴山梅雪』
黒田官兵衛役は伊武雅刀がイイ
さらに意表をついて「秀家と豪姫」
85 :
日本@名無史さん:02/08/19 18:26
油断のならぬ切れ者だけれど憎めない風体ってのが
難しいよね
山崎努あたりどうだろう
86 :
日本@名無史さん:02/08/19 19:21
山崎努だと官兵衛の晩年しかできないじゃん。
87 :
日本@名無史さん:02/08/20 15:40
官兵衛役は上川隆也がいい。
88 :
日本@名無史さん:02/08/20 16:03
官兵衛役はえなりかずきがいい。
89 :
日本@名無史さん:02/08/20 16:45
松永久秀
90 :
日本@名無史さん :02/08/20 17:33
上杉鷹山きぼん
というポスターを米沢でみた
91 :
日本@名無史さん:02/08/21 19:45
中内功と正
92 :
日本@名無史さん:02/08/23 18:27
age
93 :
日本@名無史さん:02/08/23 18:46
官兵衛を演じきれる役者っていったら草なぎ君くらいだな。
大河の主人公を庶民にしよう!
実在した水飲み百姓でウッドボール。
95 :
日本@名無史さん:02/08/23 21:52
全くつまらなくなるぞ
大河ドラマが近所のどぶ川ドラマとなる
96 :
日本@名無史さん:02/08/23 23:01
大昔、江守徹が演じた。良かったよ。
播磨灘物語の原作でね。
主人公は秀吉の緒方拳だったような。
本筋は太閤記でエピソードが播磨灘
よりって感じ。
97 :
日本@名無史さん:02/08/24 00:32
意表ついて李朝滅亡紀みたいなものは。
荒れ果てた国土、怠ける民の中、国が滅んでいく様を描いていく。
なんのこっちゃ?
緒形の太閤記は昭和40年、江守徹の黒田は昭和47年の国取り物語のこと?
秀吉は火野正平。
99 :
日本@名無史さん:02/08/24 02:04
北条早雲アンド太田道灌主役でやってほしい。
|
| ζ
|  ̄ ̄ ̄\
| \
| \ /|
|. (・) (・)|
|----◯⌒つ|
| _||||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \_/ / < 新たなタレント発見の予感!
|____/ \__________________
| )
|/
|
101 :
日本@名無史さん:02/08/24 02:13
武蔵が岡山出身で如水が兵庫出身で近隣だから当分無理では?
102 :
日本@名無史さん:02/08/24 08:53
>>98 おお国盗り物語だったか、記憶がチャンポンに
なってすまそ。林隆三の孫市もいたような。
103 :
日本@名無史さん:02/08/24 11:10
黒田官兵衛は大河ではなかなか難しいと思う。
1年も視聴者を引っ張れるタマじゃない。
それより、2夜連続などの短編がいいと思う。
見せ場は本能寺の変後と関が原時点くらいなんだから。
荒木に牢屋にぶち込まれたこと自体はさほどの話じゃない(竹中が長政を助けたことはともかく)
104 :
記念かき子:02/08/24 17:26
前田利家よりはましだと思う。
それでも前田利家はあの豪華キャストメンバーで高視聴率を稼いでいる。
3年に1度そういう年が来るらしいよ。
去年なんて普通に名のある役者が2,3人しかいなかったでしょ。
確かに前田利家よりはましだが、今年のはそれに「まつ」がいるから強い。
つまり
利家<黒田だが、利家+まつなら>黒田だと思うが。
106 :
日本@名無史さん:02/08/25 14:11
107 :
日本@名無史さん:02/08/25 14:15
>>106 利家+まつ+井口太郎左衛門>官兵衛+長政
108 :
日本@名無史さん:02/08/25 14:24
黒田アーサー主役なんですか?
109 :
日本@名無史さん:02/08/25 16:01
>>107 官兵衛+長政+藤原紀香>利家+まつ+井口太郎左衛門
110 :
日本@名無史さん:02/08/25 16:04
界屋太一はかんべえボロクソにかいてるねん。
111 :
日本@名無史さん:02/08/25 16:06
>去年なんて普通に名のある役者が2,3人しかいなかったでしょ。
あほですか?
112 :
日本@名無史さん:02/08/25 16:08
>>109 利家+まつ+井口太郎左衛門+五木>官兵衛+長政+藤原紀香
113 :
日本@名無史さん:02/08/26 19:57
堺やたいちを歴史小説家と漏れは認めてない。
ただのへたれ。
114 :
日本@名無史さん:02/08/26 20:45
利家+まつ+井口太郎左衛門+五木<官兵衛+長政+藤原紀香+鈴木京香
115 :
日本@名無史さん:02/08/26 21:20
戦国自衛隊
武蔵の次は、新撰組の制作がきまっとるぞ。
脚本は「ラジオの時間」を書いたあの喜劇作家です。
今ごろ必死で資料収集してるんじゃないかな。
118 :
日本@名無史さん:02/08/27 20:54
age
120 :
日本@名無史さん:02/08/29 00:57
黒田官兵衛を主役にするくらいなら、後藤又兵衛の方が面白いと思う。
前半は黒田親子との関係、後半は豊臣秀頼との関係を描き、まさにいくさ人の一生。
中高年でリストラされてしょんぼりしている人を励ます大河になる。
121 :
日本@名無史さん:02/08/29 16:46
>>120 後藤又兵衛で大河はきついよ。
やはり官兵衛の助演程度だろ。
村井又兵衛よりは、はるかにいいだろうけど。
122 :
日本@名無史さん:02/08/31 17:17
age
黒田家の子孫は、「宇都宮一族大虐殺事件」に対し、痛切な反省とお詫びを
表明するニダ!! 藁)
脚本家の腕によるが、後藤又兵衛のようなアウトローを描いた大河では
昔納屋助左衛門を主役にした「黄金の日々」というのがある。
これは凄く面白かったよ。
「利まつ」のおかげで一部が期待していた前田慶次郎は最早主役にならないだろうから、
そのほかのアウトローとしてはどうかと。
125 :
日本@名無史さん:02/09/01 03:15
いいよもう大河ドラマなんて、そんなの見ないで
自分の人生ドラマに成るように現実に立ち向かうんだ
126 :
日本@名無史さん:02/09/01 08:39
司馬遼太郎原作 「戦雲の夢」
長曾我部盛親
127 :
日本@名無史さん:02/09/01 08:41
山中鹿の助
塙団ゑ門
128 :
日本@名無史さん:02/09/01 08:52
少年時代に京で竹中半兵衛と出会うというフィクションを入れるとか。
129 :
日本@名無史さん :02/09/01 10:37
後藤又兵衛
長曾我部盛親
塙団ゑ門
とくれば、いっそのこと難波戦記でもやりますか。
思いっきりフィクションで、エピソード盛り込みまくり
変にしかつめらしく構えるより
娯楽なんだと割り切って・・・
130 :
日本@名無史さん:02/09/01 12:31
島左近
131 :
日本@名無史さん:02/09/01 12:53
筒井家出奔の左近VS又兵衛が関が原でぶちあたる。
後黒田家出奔の又兵衛が難波で花を咲かせます。
団ゑ門も7本槍の嘉明からの出奔だよ。
132 :
【^▽^】山宗我部豊親@大高坂:02/09/01 12:56
『戦雲の雲』は可哀想過ぎるからヤメレ。
それなば『夏草の賦』が良いよ。
133 :
日本@名無史さん:02/09/01 19:20
そろそろ四国を舞台にした大河をNHKもやってくれよ!
盛親のドラマをみたいのじゃ。
134 :
日本@名無史さん:02/09/02 01:15
長曽我部だったら元親のほうが大物だからそっちのほうがいいよ。
135 :
日本@名無史さん:02/09/02 13:21
大河の主人公は、蜂須賀小六にすべき。
136 :
日本@名無史さん:02/09/02 23:11
新撰組の次ぎは『松平忠直』OR『大谷刑部』。
137 :
日本@名無史さん:02/09/03 13:44
黒田官兵衛の大河確かに見てみたい。
配役も脇役が豪華になりそう。
秀吉、信長、荒木村重、竹中半兵衛、蜂須賀小六、吉川元春、小早川隆景
毛利輝元、栗山備後、母里太兵衛、後藤又兵衛、長政、家康、三成、加藤清正
職隆(官兵衛父)、小寺政職
この辺りの配役は有名人になりそう。
138 :
日本@名無史さん:02/09/03 14:38
新撰組なんか見ない
139 :
日本@名無史さん:02/09/03 15:58
上杉の直江兼続がいい。
個人的に上杉が好きだから
140 :
日本@名無史さん:02/09/03 16:46
なにが「水の如く」だ。こいつをいいやつで通すのは無理がある。利家以上に。
やるんなら長政が主人公でやってくれ。
141 :
日本@名無史さん:02/09/03 17:55
>>140 何を根拠に?
結構いいやつだと思うぞ。
142 :
日本@名無史さん :02/09/03 22:39
岳 宏一郎著
「乱世が好き」
これを元ネタにして欲しい。
143 :
日本@名無史さん:02/09/04 00:06
>>139 同感。上杉側から見た秀吉と家康の違いがうまく出れば,おもしろくなると思う。
144 :
日本@名無史さん:02/09/04 00:25
かんべえの好きなところは自己顕示欲が強くて自分の事偉く見せようとするけど
でもどこか醒めているところ。
自分の生まれた場所時代をすねて天下なんてどうでもいいやってところが好き
145 :
日本@名無史さん:02/09/04 23:22
小寺政職は北村聡一郎がいい
146 :
日本@名無史さん:02/09/05 01:13
小寺を謀略から信長謀殺計画、関が原時の家康凋落への画策までを
後藤又兵衛の視点から描き出します。
147 :
日本@名無史さん:02/09/08 11:55
age
148 :
日本@名無史さん:02/09/08 16:07
官兵衛−−−上川隆也
黒田職隆−−しょーけん
官兵衛(妻)−−藤原紀香
官兵衛(母)−−黒木瞳
長政−−−−窪塚洋介
小寺政職−−北村聡一郎
織田信長−−渡辺謙
羽柴秀吉−−柳葉敏郎
栗山備後−−国分太一
母里太兵衛−−坂口憲二
後藤又兵衛−−トキオながせ
荒木村重−−陣内孝則
おい、おい、官兵衛って、秀吉から同情されるぐらい、ブ男なんだよ。
テレビの電波なんかにのせられる訳ないだろ?
田中角栄はどうよ?
151 :
日本@名無史さん:02/09/12 20:19
age
152 :
日本@名無史さん:02/09/12 20:20
153 :
日本@名無史さん:02/09/12 21:42
>>148 僕なら…
官兵衛 上川隆也
黒田職隆 緒方拳
官兵衛妻 鈴木京香
官兵衛母 吉永小百合
長政
豊臣秀吉 筧利夫
織田信長 渡辺謙
栗山備後 筒井道隆
母里太兵衛 坂口憲二
小早川隆景 大杉連
徳川家康 佐藤浩市
154 :
日本@名無史さん:02/09/12 22:45
官兵衛は約1年の間、日を浴びない土牢生活で頭部ははげ、目の視力はおち、
足が不自由になり(直立することができないくらい天井が低い牢獄だった)、
皮膚も大いに変形した(拙い表現ですまそ)、
らしい。
155 :
日本@名無史さん:02/09/12 22:53
官兵衛役にピッタリといえば出川しかいねーだろ。
156 :
日本@名無史さん:02/09/14 10:48
age
157 :
日本@名無史さん:02/09/15 10:27
野心家官兵衛とイメージが定着してるが
俺はそうは思わない。
晩年の関が原のときに一旗あげようとしただけ。
家の保全のために主家を鞍替えする武将が多い中
官兵衛の主家への忠節はあつかった。
158 :
日本@名無史さん:02/09/15 15:58
現代だったら、灘高を経て東大を首席で卒業するくらいの頭脳の持ち主だったろうね。
159 :
日本@名無史さん:02/09/15 15:59
黒田官兵衛よりも佐川官兵衛をタイガーにしようぜ
160 :
日本@名無史さん:02/09/16 16:35
161 :
日本@名無史さん:02/09/16 16:52
如水を主人公にするのは賛成。
ところで佐川官兵衛って誰やねん!
162 :
日本@名無史さん:02/09/16 17:52
>>160-161 天保2年〜明治10年(1831〜1877)
文武両道に秀で、会津藩京都守護職時代には学校奉行・別選組隊長・諸生組隊長を兼ね、「鬼佐川」「鬼官兵衛と呼ばれていた。
鳥羽伏見の戦いで奮戦、戊辰戦争の北越戦では会津軍指揮として、長岡藩河井継之助らと共に各地に転戦。
戦後明治7年に警視庁の巡査に応募、明治10年の西南戦争には警視隊隊長として参戦し黒川村で戦死した。
163 :
日本@名無史さん:02/09/16 18:28
ところで官兵衛関連の逸話で
秀吉が小姓相手に次の天下は誰が取るとか
あやつに大恩を与えるととんでもないみたいな話
は実話かな。
作り話だとしてもすごいことだと思うけど。
164 :
日本@名無史さん:02/09/16 18:31
天下御免みたいな奴で、それも名もない庶民を主人公に
したものをやらないかな。
165 :
日本@名無史さん:02/09/16 18:40
>>163 おそらく後世の作り話だとは思うけど
実際秀吉の官兵衛に対する態度というのは
天下をとってから変わったのは間違いないと思う。
その辺りから出た話ではないかな。
166 :
日本@名無史さん:02/09/18 20:24
おれが百万石age
167 :
日本@名無史さん:02/09/18 22:23
168 :
日本@名無史さん:02/09/18 22:25
>>162 鬼官マンセー
でも大河の対象になるなら立見尚文の方が確実と思われ
169 :
日本@名無史さん:02/09/19 18:26
安国寺恵慶役は織田無道しかいないだろ
170 :
日本@名無史さん :02/09/20 22:56
瀬戸内寂聴の方が
気分
織田無道は、七里頼周という感じ。
>>169-170 織田無道はCG分裂で延暦寺の坊主100人
え ん り ゃ く じ っ !!!
叫びながら織田兵に斬られる
172 :
日本@名無史さん:02/09/29 19:47
危ない。危ない。
城井(宇都宮)鎮房 柴田恭兵
竹中半兵衛 古谷一行
山中鹿介 トキオ松岡
174 :
日本@名無史さん:02/10/10 17:41
2年周期で戦国大河だから
官兵衛は可能性あるよね。
175 :
日本@名無史さん:02/10/18 19:12
宇都宮一族の虐殺の話だけど直接的な原因は秀吉だろ。
しかも佐々成政の事件の直後だったから、強引な手段で解決するしか
なかったと思うよ。
この時期の秀吉にしてみたら官兵衛の存在は邪魔だったからね。
それに他の武将だってこの程度の話なら誰でもあるんじゃないの。
176 :
日本@名無史さん:02/10/18 19:36
真田幸隆、昌幸、幸村ってのはだめ?
幸村でやったことあんのかな?
177 :
日本@名無史さん:02/10/18 19:42
真田は大河ではやってないかもしれないけど
いままで散々ドラマ化されてるから今回は遠慮してください。
今回はいままでまともに扱われなかった官兵衛でお願いします。
特に10年ほど前にあった柴田恭平の秀吉には全然でてこなかった位だから。
中国大返しがクライマックスにもかかわらず。(大河ではないけど)
178 :
日本@名無史さん:02/10/19 13:03
本能寺の変のフィクサ−として大河の主役を
お願いいたしますだ!
179 :
日本@名無史さん:02/10/19 15:29
武蔵って、関ヶ原では、逃げ回ってたらしいね。
180 :
日本@名無史さん:02/10/19 15:51
だが、それがいい
181 :
日本@名無史さん:02/10/19 17:05
官兵衛は柄本明。
隆也は長政。
出川秀吉
182 :
日本@名無史さん:02/10/19 17:44
官兵衛ーー筒井道隆
長政ーーー窪塚
どうせなら、「黒田家三代」にして黒田騒動まで引っ張るがよい。
184 :
日本@名無史さん:02/10/21 21:50
宣教師の役はラモスで決定
185 :
日本@名無史さん:02/10/21 23:15
>183 ついでに阿部一族もやつとくかの。
186 :
日本@名無史さん:02/10/29 21:02
司馬作品の官兵衛は素晴らしい人物として書かれてる。
基本的に司馬は官兵衛が好きだったようだね。
司馬の長編小説でドラマになってないのはあまり無い気がするのだが。
よって次々回の大河は官兵衛。
黒田官兵衛より小西行永とか宇喜多直家の方がいい…。
188 :
日本@名無史さん:02/10/29 21:13
100人いたら99人が黒田官兵衛?だれ? だよ。
そんな人間を取り上げるわけないじゃん。
大河は雄大なドラマだよ、今時、司馬の過大評価小説なんて武田鉄也だって
ありがたがらないよ。
どうせ地名度の低い人物をやるんなら鄭成功みたいな波乱の生涯を送った人がいいね。
189 :
天之御名無主:02/10/29 21:53
つうか正味のとこ、薩摩の島津義久あたりが妥当だろ?
190 :
日本@名無史さん:02/10/29 21:59
官兵衛はタッキー
秀吉は翼で
191 :
日本@名無史さん:02/10/29 22:05
島津は中国や朝鮮が絡むからなあ
司馬先生は、如水を、水のごとく澄んだ気持ちで世を見る人と書いている。
堺屋太一氏は、脂ぎった明るい野心家と書いている。(大河ドラマ)
金魚は堺屋氏の方が正しいと思う。「如水」てのは、ブラックジョークで
つけた号だと思う。器量抜群だが、「秀吉には勝てない」と自嘲できる客観的な
人物。「何が何でも上へと登ってやる。」ではなく、「すきあらば」型の策士。
193 :
日本@名無史さん:02/10/31 18:18
194 :
日本@名無史さん:02/10/31 19:29
>>188 伊達政宗だって大河をやるまでは知名度低かっただろ。
前田利家は知名度あったのか?
196 :
日本@名無史さん:02/10/31 20:18
前田利家一人の活躍自体あんまりないからなぁ
大体他の武将と一緒に戦っての活躍が多い
政治面でもあんまり目立った活躍していない
トシマツは地元のゴリ押しで決まったようなもんだからな。
黒田は福岡じゃ全然人気ないし、兵庫でも(゚Д゚)ハァ?だから無理じゃねーか?
実現したら面白いドラマにはなりそうだが。
198 :
日本@名無史さん:02/10/31 20:38
黒田官兵衛の人気は高まってきていると思う
199 :
日本@名無史さん:02/11/04 21:25
官兵衛の大河が実現すれば俺は絶対みる。
あまり知られて無いだろうけど、極端に人を
殺すことを嫌ったらしい。
黒田官兵衛を好きなひとと嫌いなひと
上手に分けられると思ふ。
201 :
日本@名無史さん:02/11/06 23:01
「歴史群像」誌で黒田如水特集をやってるぞ。
202 :
日本@名無史さん:02/11/10 10:45
>>199 戦闘後に殺戮したとか、家臣を誅殺したとかって話は皆無に近いね。
唯一、城井(宇都宮)の件があるけど、あれはしかたないような。
官兵衛と戦えば負ける
官兵衛に降伏すれば家臣の命は助けてくれる
203 :
日本@名無史さん:02/11/10 11:49
>>21
黒田・竹中を軍師と思ってる厨房ハケーン(・∀・)
204 :
宇喜田秀臣:02/11/10 12:01
黒田の次は「羽柴秀次」でしょ。
205 :
日本@名無史さん:02/11/10 12:26
後藤又兵衛・母里太兵衛・栗山利安以外で
良将キボーン
206 :
日本@名無史さん:02/11/10 17:01
石川数正
207 :
ケーシー高峰:02/11/11 00:07
黒田の次は「蜂須賀小六」でしょ!
208 :
日本@名無史さん:02/11/11 03:36
大谷吉継がいいです
209 :
日本@名無史さん:02/11/11 10:07
木村吉清がいいです
210 :
:世界@名無史さん:02/11/11 11:44
麻生太郎が総理大臣になったら黒田如水やるかも
211 :
日本@名無史さん:02/11/11 12:16
朝倉3代でケテーイ
212 :
日本@名無史さん:02/11/11 12:19
北海道モノ「凍るが如く」キボンヌ
213 :
日本@名無史さん:02/11/13 00:44
黒田家臣には後藤又兵衛・母里太兵衛・栗山利安以外で
よい武将いないのかね?
信長死す、との報で、旧織田家諸軍団は、疑心暗鬼のアノミー状態。滝川軍団は
瓦解し、川尻は配下に反乱されている。
この時に、黒田が日和見的態度を見せていたら、「あの黒田様が・・・・」と、秀吉
配下の小領主どもは、疑心暗鬼のアノミーに陥ったであろう。
黒田が偉かったのか、秀吉が凄かったのか、類は友を呼ぶ。
前半 黒田官兵衛の目から見た秀吉
後半 黒田親子のそれぞれの関ヶ原 官兵衛の九州での活躍と、長政から見た家康
これで、一年は十分に持つ。特に毛利攻めから、賤ヶ岳までの秀吉陣営の、
逆境をチャンスに転じる生き生きとした姿は、プロジェクトえっくす風に描ける。
216 :
日本@名無史さん:02/11/14 22:11
黒田八虎
黒田兵庫助(官兵衛の弟 日向の陣で先手し長政を補佐)
黒田修理助(官兵衛の弟 一時羽柴秀長にしたえる)
黒田図書助(官兵衛の弟 一時羽柴秀長にしたえる。藤堂高虎と親交があった)
栗山四郎右衛門(生涯首数57級 官兵衛1番のお気に入り)
井上九郎右衛門(官兵衛の父職隆の側近)
母里太兵衛(常に黒田家の先鋒をつとめ生涯首数76級は藩内NO1)
後藤又兵衛(長政と兄弟のように養育された。藩外での名声はNO1)
黒田三左衛門(官兵衛が有岡城に幽閉された際の看守の息子)
217 :
日本@名無史さん:02/11/14 22:28
黒田24騎
久野四兵衛、野村太郎兵衛(宇都宮鎮房に一の太刀)
吉田六郎太夫(生涯首数50級)、桐山孫兵衛
小河伝右衛門、菅六之助(島左近を鉄砲隊で倒す)
三宅山太夫、野口佐助、益田与助
竹森新右衛門(黒田家復興の立役者の息子、旗奉行)
林太郎右衛門、原弥左衛門、堀平右衛門、衣笠久右衛門
毛屋主人、村田兵助
218 :
日本@名無史さん:02/11/15 16:21
黒田如水は無理でしょ。当時のあだ名が現在の放送コードにひっかるもん。
ただ麻生政調会長だっけ、あいつが政権とったらおべっか使ってNHKがやるかもな。
半兵衛様のおかげで命を頂きました。
父上も半兵衛様のおかげで戦略の学習が
できました。
いや、江藤新平じゃ
221 :
日本@名無史さん:02/11/16 09:03
ゲームの話でなんだが信長の野望シリーズに栗山が出ていないのが
納得いかない。
仕方ないのでいつも新武将として作成。
222 :
日本@名無史さん:02/11/17 00:52
関が原〜大阪の陣で主人公後藤又兵衛でやってほしい。
>>177 亀レスだが、真田太平記って大河でやってなかった?
>>203 二人の軍師は小説のタイトル名
頭わいとるなお前
眼科行っても無駄やから目玉くりぬいとけ
225 :
日本@名無史さん:02/11/21 21:08
官兵衛が大河になる確率は
ノーリーズンがジャパンカップを勝つ確率と同等と見るのだが。
226 :
日本@名無史さん:02/11/22 07:16
手塚治虫の陽だまりの樹を希望。アニメははしょりすぎてつまらなかった。
良仙の役を誰がやるか…。ちとイメージに合う役者が思いつかん。
漫画原作の大河ってないね、そういえば。
227 :
日本@名無史さん:02/11/24 00:24
やはり栗山氏は重臣だったのか。
自分の祖先が栗山大膳の家来だったもんで気にはなっていた。
壬申倭乱はどう?
徹底的に朝鮮人を殺しまくる話
黒田二十四騎の一人菅六之助は、剣術に長じ、朝鮮で虎を斬り殺した。加藤清正の虎退治はインチキだがこちらは実話だ。新陰流(疋田文五郎)と当理流(宮本武蔵の養父無二之助の流儀)の免許皆伝だ。
>>183 その名前に頭が下がります。
先祖がお世話になりました。
九年前に盛岡まで行き墓参りしたのが懐かしいです。
吉川英治の宮本武蔵は偽武蔵(政名)だが、本物の武蔵(玄信)
は、新免伊賀が黒田家に仕えた(宇喜多氏の廃藩後)ので、黒田
家と関係がある。斯くいう菅和泉が武蔵の養父宮本無二之助藤原
一真より当理流の極意を授かったのだから間違いない。もっとも
疋田文五郎の方が大分腕が上だが。来年の大河ドラマを偽武蔵から
真武蔵に主人公を変えてもう少し黒田家の宣伝をしよう。
232 :
日本@名無史さん:02/12/04 18:15
233 :
日本@名無史さん:02/12/09 09:03
age
234 :
日本@名無史さん:02/12/10 17:36
>>187 宇喜多直家主演のドラマは絶対無理
人間の陰部の固まりのようなやつでしょ
236 :
日本@名無史さん:02/12/12 19:08
>1
官兵衛も無理でしょう。びっこ、科田和になるでしょう、とチュで。
放送禁止用語とか辛勝問題で苦情がくるリスクあるもの。
237 :
日本@名無史さん:02/12/12 19:08
>1
官兵衛も無理でしょう。びっこ、科田和になるでしょう、とチュで。
放送禁止用語とか辛勝問題で苦情がくるリスクあるもの。
238 :
日本@名無史さん:02/12/12 19:27
来年は朝倉5代に決まりました。
239 :
日本@名無史さん:02/12/16 19:21
>>237 泉やしげるがTVにでてるんだから問題ないでしょ。
さりげなくやればね。
240 :
日本@名無史さん:02/12/30 13:45
age
241 :
日本@名無史さん:02/12/30 13:48
>>237 「時宗」や「としまつ」同様、捏造すれば問題なし。
242 :
日本@名無史さん:02/12/30 14:09
>人間の陰部の固まりのようなやつでしょ
ワラタ
243 :
日本@名無史さん:03/01/07 10:17
日本を舞台にした大河ドラマはネタ切れですな。
島津貴久か長宗我部国親ぐらいしか残っていない。
245 :
日本@名無史さん:03/01/07 11:01
朝倉義景
246 :
日本史@名無しさん:03/01/07 12:35
次の大河ドラマは関東の雄北条氏の基礎を築いた『早雲』をやってほしい。室町後期〜戦国初期をやってほしい。
247 :
日本@名無史さん:03/01/07 13:09
もう明治以降の世界大戦記に時代は欲してるのさ。
というわけで乃木大将の出番。
248 :
日本@名無史さん:03/01/07 13:33
>>244 今後予想される戦国もの
「虎将軍 加藤清正」
「姫路城物語 黒田官兵衛と池田輝政」
「正義の人 三成と左近」
「お市の方と三姉妹」
最後は秀吉にすがるというパターンがNHKは多いからな。
「利まつ」も「友人から見た太閤記」って感じだし。
>>248 清正は・・・ほら、あの国が・・・、見たいけどね・・・。
250 :
日本@名無史さん:03/01/07 13:47
「お市の方と三姉妹」ってのは、十分ありえるな。
黒田氏を大河でやるなら、
豊前の名家、宇都宮・城井氏との顛末なんかやってほしい。
戦国時代の凄みを嫌というほど味わえるから。
252 :
日本@名無史さん:03/01/07 14:22
>>249 最後は清正はぼろぼろになって帰ってくることだし、「民衆の力はすごい、この戦争は過ちであった」とか言わせればあの国もお喜びになられると思われ(藁)。
今度は国内で批判されるかな。
(^^)
254 :
日本@名無史さん:03/01/14 10:00
255 :
日本@名無史さん:03/01/14 10:56
256 :
日本@名無史さん:03/01/14 11:14
黒田官兵衛ならば朝鮮征伐を詳細に取り上げて、克明に描写してほしいなあ。
257 :
日本@名無史さん:03/01/14 22:07
>「姫路城物語 黒田官兵衛と池田輝政」
姫路では
池田輝政>豊臣秀吉>>>>後藤又兵衛>>>>>>>>>>>>>>>黒田官兵衛です。
それ以前に姫路出身ということ自体、あまり知られていません。
黒田官兵衛が庄屋とかに、やたら苗字をやりまくったので、「黒田さん」は大勢いるんですがね^^;
後藤又兵衛の本家は今でもいるよ。
>↓黒田目薬屋説にお怒りのサイト(ワロタ)
目薬売りは事実でしょう(藁
258 :
日本@名無史さん:03/01/14 22:29
小寺家の末裔ているの?
>小寺家の末裔ているの?
黒田家の家臣になったはず。
しかし、地元の出世頭の割には人気ないねぇ。
性格が悪そうではあるが。
(^^)
261 :
日本@名無史さん:03/01/16 21:42
>>257 目薬で財をなしたというのは結構怪しいらしいよ
262 :
日本@名無史さん:03/01/16 22:57
>>259 性格が悪ければ秀吉の外交官的役割にはなれなかったと思う。
相手からも信頼される人でないと交渉役にはなれないでしょ。
263 :
日本@名無史さん:03/01/16 23:26
大村益次郎なんてどうでしょう?
靖国問題に便乗して。
264 :
日本@名無史さん:03/01/28 22:23
265 :
日本@名無史さん:03/02/01 01:10
官兵衛って人気無いのかな?
信長、秀吉がでてくるだろうから
しばらくいいや
>>256 渡海するも第一線での起用は無く,フラストレーションがたまっていく心理描写を
克明に・・・ですか?
268 :
日本@名無史さん:03/02/27 05:12
放送禁止用語続出す
黒田節の主役「母里太兵衛」の、福島正則からの
「日本槍」奪取事件を大河ドラマの第2盛り上がりに
してくんろ!
270 :
日本@名無史さん:03/03/11 21:07
竹中半兵衛とセットで
戦に徹底的にスポットを当てて欲しい。
ナレーションは小幡勘兵衛役の人を。
272 :
日本@名無史さん:03/03/27 19:40
いいな〜 官兵衛の大河。播磨灘原作でいいじゃん。
ただ配役は誰がやるの?いぶさんは×だったなー。
あんまチャラい奴にはやって欲しくない
ビートたけしなんかいいような…、容姿的には…泉谷しげる。ダメ?
泉谷キャラがいい加減過ぎ?この辺、若いときはどーすんだ?
ダウンタウンの松っちゃんは?秀吉浜ちゃん。そんなキャストならすごくないかい?
273 :
日本@名無史さん:03/03/30 02:30
このスレ伸びないにゃー
274 :
日本@名無史さん:03/04/03 19:33
>>272 俺的には三上博史なんだけどな〜。
だめかな?
__
_____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\(´・ω・`) |
//\\ つ また眠れなかったよ…ショボーン
// \\_ ヽ |
// //(_) |
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
278 :
日本@名無史さん:03/04/21 21:37
>>274 三上博じゃ… かっこよすぎるよ。
ちょっと体,不自由な雰囲気出せない
279 :
日本@名無史さん:03/04/22 00:31
>>263 大村自体がマイナーなのに既に「花神」でやってるんだから無理でしょ
280 :
日本@名無史さん:03/05/07 22:13
時代劇板でやれよ!
と言いつつ、私も賛成age
でも再度言うけど武蔵の次の大河は決まってるからスレタイが何だなw
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
mL( ^∇^ )グッチャー!
286 :
日本@名無史さん:03/10/01 16:36
NHK「その時、歴史が動いた」で黒田特集。
>>286 軍師としては竹中半兵衛が上だと思うが、
288 :
日本@名無史さん:03/10/07 01:56
あげちゃう。
289 :
日本@名無史さん:03/10/07 19:48
更にageとく
290 :
日本@名無史さん:03/10/07 20:01
一般人には長政の方が有名ですが何か?
292 :
日本@名無史さん:03/10/08 22:23
>>290 は?創作だぁ?あぁぁぁ?
<
< なんだってぇっぃぃゃぁぁぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
そっ、それは本当かっ?
おりは今まで騙されていたのかぁ?
創作って誰のだ?笹沢か?
293 :
日本@名無史さん:03/10/09 03:06
294 :
日本@名無史さん:03/10/09 12:50
二部構成が良いと思う。
前半が竹中半兵衛で後半が黒田官兵衛という具合に秀吉に付属した
軍師を描いて欲しい。それと後半には毛利の吉川元春&小早川隆景を
準主役にして官兵衛と絡めて演出して欲しい。贅沢かな?
島左近もいいね、地味なんだがあの三成が自分の禄の半分与えて
迎えたぐらいだから。
三成に過ぎ足る物が二つあり、「島の左近に、佐和山の城」
と言われたぐらいだから。
296 :
日本@名無史さん:03/10/09 13:02
三成に過ぎ足物が二つあり、「過ぎた次郎に、過ぎたかおる」
と言われたぐらいだから。
298 :
日本@名無史さん:03/10/09 17:46
大河で『戦国猿回し』見てみたい。
299 :
日本@名無史さん:03/10/09 21:22
違うよ。次は
辻 政信だよ。
安徳天皇、で決まりだろ。
301 :
日本@名無史さん:03/10/10 15:17
>>290 オイッ!
創作のソースあげれ!
漏れはおまいを詰問してるんじゃないぞ。
ただ、フントに捜索なのか知りたいんだ。
壬申の乱とか
ドロドロしてそうだけど
303 :
日本@名無史さん:03/10/10 20:24
坂井三郎空戦記録を希望
304 :
日本@名無史さん:03/10/10 20:46
西園寺公望の大河ドラマきぼんぬ
305 :
日本@名無史さん:03/10/11 21:10
>>301 本人が裁判で全部嘘でしたって白状したじゃん。
306 :
日本@名無史さん:03/10/11 23:53
>>305 こらこら、本人って誰よ?
どっかに残ってない?
>>304 西園寺ファン多いよな。。。立命館出身者?
308 :
日本@名無史さん:03/10/12 12:01
309 :
日本@名無史さん:03/10/14 17:27
>>306 ググッてもでてきません。
一言で去らずに詳細キボンヌ
310 :
日本@名無史さん:03/10/28 13:46
つらいね
311 :
日本@名無史さん:03/10/31 23:41
シュポシュポ保守ほしゅシュポシュポ保守しゅ
312 :
日本@名無史さん:03/11/15 15:28
すくいあげ
竹中重治の功績は絵本太閤記・名将言行録など、後世の創作
豊鑑などでも、主だった実績は
・安藤守就に従って稲葉山城攻めに参加した
・浅井方の堀秀村を誘降させた
・横山城の留守居役を務めた
・中国の毛利攻めに参加した
ぐらい
314 :
日本@名無史さん:03/11/15 15:56
来年は新撰組
再来年は源義経
その次は丹羽長秀長重父子
と決定しておりますが・・・
榎本武揚きぼんぬ
聖徳太子
原作:山岸凉子「日出処の天子」
女性&801ファンの新たな視聴者層獲得。
藤原忠平はどうよ。
宇多上皇・醍醐天皇という天皇絶頂期、菅原道真も登場し
王朝絵巻の絢爛さを見たい。 平将門も出れるし。
318 :
日本@名無史さん:03/11/17 01:27
>>313 参加した?
中心じゃなかったっけ?乗っ取りのことだよね。
秀吉の軍師としての格は?
それも創作?
>>318 稲葉山城占拠は安藤守就の率いる2000程度で行なわれたクーデターであって
絵本太閤記の10人前後で乗っ取ったなんてのは創作
秀吉の軍師なんてのも創作、わかるのは信長から目付みたいに付けられた与力であって
留守居役を務めたことから、“それなりに”有能な幕僚ではなかったのかと言う事だけ
>>319 マッ、マジかよ・・・・・。
絵本太閤記って読んでないんだが、
史実としては何を読めばいいんだろ。
どこに載ってる?
>>319 ついでに信長との関係は?
あれも創作?
>>320 史実として一番信用が置けるのは、豊鑑・・・
一応、息子の竹中重門が書いてるんだけど、父・重治の記述は殆どない・・・
小瀬甫庵の太閤記にも、少しだけ出てるけど、人物評だけで実績などはありません
信長との関係と言えば、多分、秀吉に仕えるが信長には仕えない云々だと思うが
あれは完全に創作だと思われる
他の美濃衆と同様に、信長に加担し斎藤氏を美濃から追いやり、美濃国衆として信長に仕え
秀吉の与力となったのは信長上洛以後だとされていまます
まぁぶっちゃけ、信頼出来る史料からは「よくわからない人」だと言う事なんですよ
しかし後世にこれだけ逸話・創作話が出来てるので、自分はそれなりに有能な幕僚だったと思う次第で・・・
>>322 が〜ん。
私は笹沢佐保の小説を読んだのですが、
確かに、官兵衛とダブるところがあるなとは思ってたけれど
それが創作だったとは・・・・。
そうなると重治とお市の方との話も言わずもがななんですね。
全くトホホだな。
竹中反米よっか竹中平蔵(親米売国奴)やってくれ。
326 :
日本@名無史さん:03/12/01 04:12
起
父親の武具に戯れる幼年期の官兵衛とその家
母を無くした思春期の学問と初陣
家老小寺官兵衛と織田家
毛利・一向宗との戦い
豪華絢爛織田軍団の状況と播磨戦線の両兵衛
荒木村重と主君の裏切りによる一年の幽閉
承
黒田二十五騎の活躍
兵糧攻めと水攻め
中国大返しと天王山
賤ヶ岳と羽柴軍
小牧長久手時の大坂播磨戦線
西伐
東伐
転
宇都宮鎮圧
文禄の役序章
文禄の役
明との講和と慶長の役
秀吉の死と退却戦
結
関ヶ原序章
東軍と西軍
如水の九州戦線
関ヶ原の合戦
関ヶ原後日
黒田藩五十二万石
328 :
日本@名無史さん:04/01/15 13:14
個人的には島津以外にあまり語られない
泗川の戦いでの官兵衛をもっと知りたいのですが。
329 :
日本@名無史さん:04/01/15 20:01
黒官
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:07
>>1
荒木村重
331 :
日本@名無史さん:04/01/28 23:41
ち××、び××、せ××、かい××、か××、放送禁止用語続出す
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:36
黒田藩ってどこにあったんだ?
333 :
日本@名無史さん:04/01/29 11:44
是非!島津をお願いします。
島津の一機駈け!!みなさんも見たいですよね??
334 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :04/01/29 11:57
( ゚Д゚)<福岡です
335 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :