仙台城復元計画中止!”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
修復中の石垣が国の史跡に指定された為、艮櫓等の復元が中止
になってしまった。
今後は、大手門の復元を目指すらしいが、迂回道路の問題を
クリアしていない為に大幅な時間がかかると思われる。
どう思うか?
2日本@名無史さん:02/05/26 00:18
それ以前に標識を何とかしろ!
「県庁」ばかり書きやがって。

前に迷ったとき、仕方なく一度県庁まで行ってやったよ。
3名無氏物語:02/05/26 00:25
青葉城と呼べ!
4伊達遠江守家中:02/05/26 01:36
>1
厳密に言えば「復元」とは違うだろ? 第3期の石垣の上には艮櫓が建って
いた事実はないことが判明したんだから。
それでも敢えて建てるなら「復元」というより「捏造」になってしまう。
そんなに遠くから見える建物が建てたければ、立面図のある御掛造でも復元
すればいいだろうに。類例が少ないという点では、こちらの方が貴重だ。
5日本@名無史さん:02/05/26 02:48
二ノ丸が復元される頃には俺死んでるな・・・
6日本@名無史さん:02/05/26 03:03
「復元」したところでどうなる?
櫓せんべいでも売るか(藁
7日本@名無史さん:02/05/26 03:10
正保の地震のあと三期の石垣に再建されたのは東脇櫓だけで
西脇櫓、艮櫓、巽櫓は復興されずに放置されたなりよ〜。
たった40年で無用になったモノを”復元”なんかしたら
罰が当たるなり〜。

文化庁は神、商工会議所は糞、藤井は早よ逝け、これでヨシ。
8伊達遠江守家中:02/05/26 03:36
しかし、これで「仙台郷土研究会」の今年度の総会は祭だな。(藁
石垣調査以来、「復元という名の捏造」に反対してたからな。
9日本@名無史さん:02/05/26 03:56
盛岡の城は、その優美なる白き石垣だけでも
いにしえの歴史を感じられる。
10日本@名無史さん:02/05/26 06:58
たしか、指定遺産になるのは本丸東側の市の土地(石垣がある土地)で、それ
以外は、私有地(伊達家関係)なので指定を受けられないらしい。
だから、艮、東脇櫓、西脇櫓は、再建不可能という事でしょう。
ただし、指定遺産に登録された場所に建造物を建設することは、条件をクリア
すれば可能である。
条件というのは、設計図や写真等があり、再建する建造物に関する信憑性や価
値が見受けられる場合であるらしい。
そういう意味で考えれば、懸造りの再建は可能である。
どうしても3重櫓の再建こだわるのなら、指定場所から離れた石垣の無い南側
にあったとされる巽櫓だろうか。
藤井市長は、今後、大手門の再建を優先させるつもりらしいが、こっちの方が
ハードルが高いのではないだろうか?
大手門の忠実な再建は可能だろう。
写真も残っているし、昭和20年まで存在していたのだから。
ただし、大手門を再建となると現在の都市計画道路?を迂回させなければなら
ない。
仙台市は、宮城県や国土交通商や農林水産省との調整や許可を必要とし、最低
でも5年ぐらいは準備期間を必要とし、実際の再建作業を含めると10年程の
年月が刻つだろう。
今後、国や歴史研究組織や商工会議所と再建プランを話し合って、今年中には
は、方向性を決めて欲しいものである。
11日本@名無史さん:02/05/26 07:41
要は、石垣のある土地の建造物の復元がダメなんだろ?
巽櫓や懸造りや本丸御殿の復元は問題ないだろ。
12盛岡市民:02/05/26 07:54
仙台は欅並木の見事さだけで充分です。

盛岡なんざ町中に緑ないんだから。
13日本@名無史さん:02/05/26 10:30
どうせなら、模擬天守閣を造ったら?
復元できないのなら、本丸奥にある天守台に建造できるでしょ?
実際は、天守閣は造られなかったんだけどね。
14日本@名無史さん:02/05/26 14:08
作家坂口安吾の新日本風土記みなさい 政宗はヤブニラミでしか世の中を見れなかった
田舎ものと断言している 青葉城も政宗のヤブニラミで見たこっけいな城 時代錯誤な不便な
アフォ城なんだと(・∀・)人(・∀・)
15日本@名無史さん:02/05/26 14:18
天守なんてただのデカイ櫓じゃん
柿葺の大広間の方が威厳があるよ。
16無知っていいじゃん:02/05/26 14:35
坂口さんは関ヶ原真っ最中の1600年時点で
太平の世を予感しろって言うんですかw
17日本@名無史さん:02/05/26 14:37
1600年なら予感できたんじゃない?
18伊達遠江守家中:02/05/26 15:55
>13
それは、「完璧な捏造」だから一層文化庁が首を縦に振らないと思われ。

>14
安吾自身が、ヤブにらみで田舎者と思われ。と安吾信者を煽ってみるテスト。
19日本@名無史さん:02/05/26 16:34
>>14
やる事成す事後手後手の田舎豪傑っていってたね。
確かに支倉の件はアイタタだけど。
20日本@名無史さん:02/05/26 17:39
よそ者だが、お邪魔してゴメン。
青葉城の復元計画って、どこまでやるんすか?
本丸御殿の復元だったら嬉しいなー。
中門廊のある格式のある大型武家書院って、もうないもんね。
21日本@名無史さん:02/05/26 18:11
>>20
http://www.sendaicci.or.jp/jigyo/shiro/004.htm
http://www.sendaicci.or.jp/jigyo/shiro/006.htm
あくまで(仙台商工会議所企画部「仙台城復元委員会」案)だがw
22 :02/05/26 18:15
陸奥国分寺を再建して欲しい。
23日本@名無史さん:02/05/26 19:20
仙台城(青葉城)の天守は幕府に遠慮して3層だった。
と以前に何かで読んだ記憶があるが。
24日本@名無史さん:02/05/26 19:43
天守は、建てなかったけど、艮櫓が天守代わりになっていた。
25日本@名無史さん:02/05/26 19:55
何でやめんだよ。こら。
各地にある模擬天守よりマシだろが
26日本@名無史さん:02/05/26 19:57
西|ーー |東|ーーーーーー|艮|
脇|詰の門|脇|      | |
櫓|ーー |櫓|ーーーーーー|櫓|
                 \
                  |
                  |
                  |
                 −−
                 |懸|
                 | |
                 |造|
                 ーー
    本丸御殿          ||
                  ||
                  ||
              |ー−−−|   
              | 巽櫓 |
              ーーーー/
27日本@名無史さん:02/05/26 23:00
個人的には、大手門を再建して欲しいよな。
28日本@名無史さん:02/05/26 23:05
>>25
いや〜艮櫓を建てると模擬櫓になってしまうんだな〜
29日本@名無史さん:02/05/26 23:36
そもそも護国神社が邪魔。どっか逝けよ!
30日本@名無史さん:02/05/26 23:45
よくわからん旧軍関係?の塔と愛知さんの銅像もいらん。

護国神社の下には何が建ってたんだろう?
31日本@名無史さん :02/05/27 00:01
>>30

能舞台や御成門です。
32日本@名無史さん:02/05/27 06:40
艮櫓の再建を望む!!
33伊達遠江守家中:02/05/27 07:22
>32
一期か二期の石垣位置ならね。原案のごとく現在表面に出ている石垣上に
建てるのなら、断固反対!
34日本@名無史さん:02/05/27 08:43
青葉城自体どうよ?天下が見えてないよ
あの時期いまさら山の上に作ってんじゃねーよ
名城でもなんでもない、DQN地方愚民の城にふさわしいねw
35日本@名無史さん:02/05/27 09:47
ついでに政宗が幕府に遠慮して建てられなかった、
大天守を造ろうぜ。
36日本@名無史さん:02/05/27 11:03
セバスチャン・ビスカイノは、本国に宛てた「金銀島探検報告」に
>『城は彼国(日本)の最も勝れ、又最も堅固なるものの一にして、
>水深き川に囲まれ、断崖百身長を越えたる巌山に築かれ、入口は唯一にして、
>大いさ江戸と同じうして、家屋の構造は之に勝りたる町を見下し、
>又一レグワを距てて数レグワの海岸を望むべし』
と、語っておりますな〜。
37伊達遠江守家中:02/05/27 11:16
>34
何でも某安吾みたいに後知恵で語っちゃダメダメ。
慶長年間は東西を問わず築城ラッシュの時期だった。
外様だけでも弘前・盛岡・仙台・久保田・松江・宇和島・高知・姫路・福岡・小倉
萩・津山などなど現在知られた城郭が日本全国で作られた。
しかも、「徳川幕府が今後も続くのだ」と印象付けられたのは2代将軍秀忠の就任
以降のお話で、まだまだ「天下は回り持ち」と考えられていた。
ま、例え政宗がドキュソだったとしても、あなたには及ばないな。
で、あなたはどこの優秀民のお方なんでらっしゃいます?(藁

>35
だから、そんなもの指定史跡に建てられるわけないじゃん。
何で艮櫓が建てられなくなったと思ってるのよ。過去ログちゃんと読んでよ。
38日本@名無史さん:02/05/27 12:17
>>37
ネタにマジレスかこわるいよ
39伊達遠江守家中:02/05/27 13:19
>38
>ネタにマジレスかこわるいよ
かこいいお手本キボンヌ。
40日本@名無史さん:02/05/27 15:03
仙台城だけ妙に要害にこもってるね
戦国臭プソプソそんなまさむねちゃん だ・い・す・き
宮城県民バンザーイ
41日本@名無史さん:02/05/27 18:41
>>37

>だから、そんなもの指定史跡に建てられるわけないじゃん。
>何で艮櫓が建てられなくなったと思ってるのよ。過去ログちゃんと読んでよ。


あのぉー、勘違いをなさってるみたいなので一応、説明しますね(笑)
今回、国の史跡に指定されるのは、修復中の石垣付近の市所有の土地です。
>>26の図でいうなら、上(艮櫓、東脇櫓、詰の門、西脇櫓)の部分です。
つまり、指定されなかった私有地上の建造物の復元は、史実に基づかなくて
も再建可能なのです。
天守台のある駐車場付近や本丸御殿や3重櫓の巽櫓の再建は、もちろんOK
です。
藤井市長は、大手門の再建計画を進めようとしていますが、現在の都市計画
道路を迂回させなければ再建をすることが出来ない現状で、おそらく10年
ぐらいの歳月を必要とするでしょう。
私個人の希望としましては、巽櫓と懸造の復元を優先して欲しいものです。
42日本@名無史さん:02/05/27 18:57
>>41
勘違いって・・・w
あのぉー、仙台市は全域指定目指してるわけですよ?
チミは商工会議所の回し者デスカ???
43日本@名無史さん:02/05/27 19:17
こんなことに税金使わんでほしいな、荒城を眺める風情をわかってほしいものです
汚いコンクリ城があるとここは文化水準低い土地だなと思うね。
44伊達遠江守家中:02/05/27 20:45
>41
だからって、実在しなかった天守閣を建ててもいい言い訳にはならない。
個人的には懸造りの復元は賛成。諸櫓と異なり大分後まで建っていたよう
だし、非常に個性的だから。でも、史実以上に景気良くやっちゃおうぜ、
っていうのはナシね。もちろん鉄筋コンクリじゃなく木造が大前提。
全域指定されてないから指定されてない部分には何を建ててもいいという
のはいささか志が低いかと思われ。
45日本@名無史さん:02/05/27 21:51
>>42
今回の指定は、石垣の価値が認められたのであって、仙台城全域を
国の史跡に認められたのではありません。
全域指定は不可能ですし、仙台市も知ってるはずです。
懸造りは、再建されるでしょう。
図面が残ってますし。明治維新までに2、3回地震で崩壊しましたが、
その度に再建されたそうです。
私は、大手門の復元よりも巽櫓、懸造、本丸御殿、御成門、能舞台、酉
門、埋門等の本丸の建造物の復元を優先して欲しいものです。
仙台市では、二の丸や三の丸も復元する計画があるらしいですが、東北
大学のゴルフ城用地への移転計画もすすんでいないので、大手門同様に
かなりの年月がかかります。
完全に史実に基づいて建造物を再建すること事体が不可能だと思われま
す。
大阪城が良い例です。
あえて史実に拘るのならば、大手門と懸造しか再建出来ないでしょう。
残念ながら最終的に判断するのは、藤井市長ですが・・彼の良識に懸け
ましょう
46日本@名無史さん:02/05/27 23:21
ヤツに良識があるようには思えんが・・・。
47日本@名無史さん:02/05/28 07:30
仙台城再建は中央への反逆と見なします
とりあえず糧道を絶って兵糧攻めにいたしますが如何?
      予算      財源不足
48日本@名無史さん:02/05/28 07:45
東北大は移転してもらいたいもんですな。
仙台城跡は何もない更地が一番。
49日本@名無史さん:02/05/31 11:38
本丸御殿が復元されるまでは瑞巌寺本堂で我慢すときます
50日本@名無史さん:02/05/31 14:13
ガ―ン!!
今日午後にNHK「昼どき日本列島宮城版」で、仙台城復元計画中止の
話題が放送されていたが、大手門復元計画について解説していたが、復元
作業開始は2010年以降になるらしい。
結局は、迂回道路の問題と地下鉄東西線工事に影響されているとのこと。
本丸の建造物の復元については、未定らしい。
よくよく思えば、本丸にしろ、二の丸にしろ、大手門にしろ復元に多々の
障害があるな。
打開案はないのだろうか?
51日本@名無史さん:02/05/31 14:32
佐賀城の本丸復元で我慢しよう。
熊本城の復元で我慢しよう。
52日本@名無史さん:02/05/31 14:47
先急がないほうがいい。
上方から来た当時最高の技術者を使って10年以上掛かったんだから
遙かに手間のかかる復元には半世紀くらいのスパンで考えないと。
53日本@名無史さん:02/05/31 15:55
仙台城って無いよ青葉城なら知ってるが
54日本@名無史さん:02/05/31 16:45
仙台城の大手門は、とても造りがいがあると思いますよ。
今あったら国宝(大袈裟?)ものですから。
55日本@名無史さん:02/05/31 17:08
いや戦前に国宝になってるから
56日本@名無史さん:02/05/31 18:14
>>53
青葉城という城は存在しないが・・・
57日本@名無史さん:02/06/01 18:28
>53、56
仙台城が正式名称。青葉城は別称。(姫路城=白鷺城と同じようなもん。)
青葉山頂に築かれたから別名、青葉城と称された。
ただ・・仙台城跡の最寄のバス停が「青葉城跡」だったり、
資料館が「青葉城資料館」だったり、某歌手のHIT曲のせいで
「青葉城」の名の方が通ってるしな。
58日本@名無史さん:02/06/19 12:28
仙台城の復元計画の変更の概要が知りたい!
誰か知ってる人はいる?
59日本@名無史さん:02/06/20 23:00
>>1
マターリと待つしか無いと思はれ…(鬱
長生きせんとのぉ…
60日本@名無史さん:02/06/20 23:13
>>58
↓ココが詳しいYO!(>仙台城復元委員会)
ttp://www.sendaicci.or.jp/jigyo/shiro/
61日本@名無史さん:02/06/20 23:16
根本的に護国神社がどっか逝かないとどうにも成らない。
せいぜいトンペイ教養部の二の丸御殿復活に期待。
62日本@名無史さん:02/06/21 00:42
なにげに二ノ丸ってさ〜
すんげぇ〜デカイよね。
63伊達遠江守家中:02/06/21 00:45
>60
早くも艮櫓で躓いちまったけどね。(藁<商工会議所

>61
それには、車道潰して扇坂を再造成せんとな。
64日本@名無史さん:02/06/21 01:22
なにげに仙台人が集まっている気配が・・・.
65日本@名無史さん:02/06/23 22:08
で、具体的な変更復元プランは決まったのかな?
66日本@名無史さん:02/06/25 10:58
地方愚民城 再建阻止 地方財源カット

(・∀・)スンスンス−ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス−ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス−
67日本@名無史さん:02/06/25 11:08
モララー城天守閣再建!!!
                    ∧_∧           ∧_∧
                   ( =========( ・∀・)
                   / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
                  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
                 / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
            A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ A
             .ヒ==,@==@,==@==@,==@== ノ人ノ     ‖      ン
               ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄  ‖|l ̄ ̄l‖l ̄ ̄l‖
                ‖l==================‖|l====l‖l====l‖
                ‖ |  ‖  ‖ ‖ ‖ l‖|l   l‖l   l‖
                ‖ |  ‖  ‖ ‖ ‖ l‖|l   l‖l   l‖
                 |===================   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                 l____@))____|_______|
               /    //ヘ \冫      |        ヽ
               /   //     \\冫    |         ヽ
       ∧_∧   /  //   VV   \\冫  |          ∧_∧
      (  (( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄( ・∀・)
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
    / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\_\
  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人_\\_
/ ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//A人人_ \\
@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@ノ人_@_@、_
     |          |           |           |
     |   △ △ △   |           |  △ △ △    | △ △ △
    |=======| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|========|====
    |=======|              |======== |===
68日本@名無史さん:02/07/06 22:54
再建中止に伴う今後の再建計画は、決まったわけ?
69伊達遠江守家中:02/07/07 11:28
>68
常識的には、先行調査もなしに再建計画が立てられないと思われ。
その前に、護国神社(本丸)&東北大学(二の丸)&生活道路(本丸西側と
大手門跡)をどうするか決めないと先行調査もできない。
だから、再建計画の立てようがない・・・・はずだが市長が藤井クンだからな
ぁ・・・。
70日本@名無史さん:02/07/07 16:46
>69
おまえうざい
71伊達遠江守家中:02/07/07 17:36
>70
蛆井必死だな(藁
72日本@名無史さん:02/07/09 01:40
仙台城は幻の名城のまま市民に夢を与え続けてほしい。
73日本@名無史さん:02/07/09 04:44
東北のしょぼくてつまらん城に税金出すのイヤン
74日本@名無史さん :02/07/09 05:42
使い道の無い宮城スタジアムなんぞ作っているひまがあったら、こっちに
使ってほしいなぁ....いいかげん、県と市で張り合うのやめてくれよ。
 
我が故郷へ
75日本@名無史さん:02/07/12 13:58
仙台城巽櫓は武器庫 市教委推定 あす現地説明会
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/07/20020712J_03.htm

> 市教委文化財課の青柳良文課長は「(巽櫓は)遺構の半分近くが失われており
復元するのは難しい」と話している。

残念やね・・・
76日本@名無史さん:02/07/13 06:36
熊本・大坂城みたく寄付を求めたらどうだろうか
集まりが悪かったらやめたらいいんじゃないの?
東北は何にもないのがいいんじゃないの
77日本@名無史さん:02/07/13 06:59
>>75
ついこの間まで遺構すら無い艮櫓を建てようとしてたのになw
78日本@名無史さん:02/07/13 23:22
巽櫓と懸造を再建して欲しいよな。
両方とも実在していたことが証明されているのにな・・
懸造なんか図面が保存されているから、再建に問題無いと思うが。
再建するのに10年以上もかかる大手門なんかより、優先して欲しい・・
79伊達遠江守家中:02/07/14 10:38
>78
巽櫓は難しいんと違うかな。

>75にあるように、
>市教委文化財課の青柳良文課長は「(巽櫓は)遺構の半分近くが失われて
おり復元するのは難しい」と話している。

ということだと、まず初重の平面の大きさがわからない。で、図面もない
から立面もわからない。
全域国指定を目指す場合の障害となる点では、艮櫓とどっこいどっこい。
ま、それがわかっただけでも発掘した成果があったわけだ。
もう蛆井市長と商工会議所の妄想に付き合ってもしょうがない。
図面のある建造物と写真のある大手門、それから地形の復元に絞って計画
を改めるべき。
80日本@名無史さん:02/07/14 13:42
>79
おまえうざい。
81日本@名無史さん:02/07/14 13:48
仙台市は無駄な公共事業を止めろ
82伊達遠江守家中:02/07/14 14:02
>80
あいかわらず蛆井市長、必死だな。ご機嫌いかが?(藁
83日本@名無史さん:02/07/14 18:56
何故、時間のかかる大手門の再建を優先させるのか理解出来ない。
図面が残っており、仙台市街を一望できる懸造の再建を優先させるべきなのでは?
84伊達遠江守家中:02/07/14 19:01
>83
大手門は図面だけでなくて写真も残ってるからだと思われ。
残存資料の多いものの方が文化庁の了解が取れやすいという話はある。
85日本@名無史さん:02/07/16 17:41
っていうか、なんにもなくたって市街一望できるじゃん、仙台城は。
86日本@名無史さん:02/07/16 18:15
厚生病院の10階から見渡す青葉山全景は松島の数倍良い
87日本@名無史さん:02/07/16 19:16
>>75
『甦る遺産 仙台城現代複合図』なる図面だとそんな描かれ方だったから心配するものがあったけど、
ヤパーリ崩落していましたか…
と、そうなると、御懸造のあった場所も崩落している可能性が高く、
御懸造の復元も不可能という恐るべき罠も…(鬱
88日本@名無史さん:02/07/16 20:45
懸造の場所は崩落していますね。復元不可能という話を
関係者から聞いてます。昨年の発掘調査で大広間の一部が
確認されたので、そのあたりから・・・無理か?
8987:02/07/16 22:57
>>88
重ねてヤパーリな話に禿死苦鬱…
漏れは関東者だが弟が仙台に住んでいるので城の復元の可能性のことなど聞いてみたが、
今の仙台市の財政をかえりみたら城の復元などトンデモないことだし、
もしそんなシロモノに回すカネがあるのならインフラ整備とかいろいろやらにゃならんコトに有効に使わんかゴルア
と叱られてしもうたッス。
仙台の財政がそんななら大広間なんてとても無理でしょう…
90日本@名無史さん:02/07/16 23:36
そんな財政だから艮櫓の捏造を蹴って、国の援助が受けられる国史跡指定に走ったんだけどね
91日本@名無史さん :02/07/20 22:51
せめて扇坂くらいは…
あと、二の丸北側の溜池それから中島池くらい復元してホスイッス…
地形だけでも、その景観なかなかと思うのでage
92日本@名無史さん:02/07/25 23:15
国史跡していなんかどうでもいいから、艮櫓などの本丸建造物を再建して欲しかった・・
93日本@名無史さん:02/07/25 23:39
ろくな資料も残っていないのに再建すると隣の県のK城みたいなこっぱずかしい捏造復元されるぞ
94日本@名無史さん:02/07/25 23:49
上山城ですか??
95日本@名無史さん:02/07/26 00:03
>>93
金沢城のことですか?(w
96日本@名無史さん:02/07/26 00:07
完全な捏造ではないけど、山形城の復元城門も、
古写真と違うよね。渡櫓が門のところだけ、
低くなってる独特の形態だったのだが・・・
97日本@名無史さん:02/07/26 00:18
>>93
それとも久保田城?
捏造出鱈目新兵具櫓の事とか思い当たるものが。
9893:02/07/26 00:21
>>94
ピンポンピンポンピポン!正解です。
あの天守閣は恥ずかしい。墨俣城並。
99日本@名無史さん:02/07/26 02:45
まぁ県内にも涌谷城なる創作物があるしな
100伊達遠江守家中:02/07/26 22:30
>96
古写真の城門の形態は、秋元家時代以降からのものだと市の担当者に聞
いた。
山形城主が、最上家57万石以降どんどん小規模な家になって、しかも
城主不在の時期すらあり、その後入封した秋元家・水野家に至っては5
万石と小大名だったため、城主不在の間に破損した大手門の修理も思う
に任せず、安上がりな形に応急修理したところでで維新を迎えた。
そこで、あれは便宜的なものと判断して享保頃まであった形式に復元し
たのだろう。
とにかく、最上家時代の絵図を見ると家臣屋敷があふれかえっていた三
の丸が秋元家時代はすかすかで、ところどころ草葺の長屋が建っている
ところまで寂れてしまっていたのだから哀れを誘う。
101日本@名無史さん:02/07/26 22:50
>100
おまえうざい。
102名無史さん@厨房:02/07/26 22:57
>>101
まあそうおっしゃらず
>>100
素人にはそういう薀蓄入れてくれるのはありがたいですYO
103名無史さん@厨房:02/07/26 23:01
もっと言うと、秋元侯の頃は城の御殿が居住不能なくらいに荒れていて
殿も東大手門外の仮居住まいだったそうですね?
で、崩壊寸前の建物を全て取り壊して廃材の即売会を開いたら
山形中の薪屋が潰れたとか…
104伊達遠江守家中:02/07/26 23:37
>101
あんたは秋元家時代の山形城以上に哀れなやつよな、蛆井市長。(藁
105日本@名無史さん:02/07/26 23:51
>104
おまえうざい。
106日本@名無史さん:02/07/26 23:52
実際のところ、若しも本丸の全ての建造物を復元したとすると、どれぐらいの
年月と費用が掛かるのでしょうか?
107伊達遠江守家中:02/07/27 02:21
>105
多分、あんたの次にな。
108日本@名無史さん:02/07/27 07:03
>107
おまえうざい。
109伊達遠江守家中:02/07/27 07:10
>108
他の日本語知らないのに、よく市長やってられるな。(藁
110名無し@宮城人
( ´∀`)みんなもサッカーやってみるモナ〜

日本各地で2chサッカー活動がはじまっています。
宮城チームも7月28日に17人(女性2人)で第一回目の活動をおこないました。
次は8月3日(土)、8月10日(土)を予定しています。
ほぼ毎週、土曜か日曜におこなう予定です。
初心者、経験者、男性、女性、年齢などまったく関係ないです。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので気楽に参加してみてください。
みんなでワイワイと楽しく遊ぶ感覚でむちゃくちゃおもしろいです。

宮城チームはすでに男女含めて26人が集まってます(東北全体では41人)。
随時募集なので興味がある人は登録してください。

【東北】自己紹介&活動用スレ@東北【代表】
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=026140852